340723 件
株式会社奥村組
愛知県名古屋市中村区竹橋町
-
650万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・電気設備や機械設備の施工管理をご担当していただきます。 ・工期は1〜2年程度の案件が大半です。 ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。 ・案件によっては常駐型のみではなく、巡回型での施工管理を行っていただきます。 ■担当案件について ・名古屋支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、東海エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本建設株式会社
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
700万円~1000万円
ディベロッパー, 設計(機械) 電気設備
学歴不問
〜千葉県内マンション供給戸数1位/ホテル・商業施設案件に携われる◎/幕張メッセ等の施工実績あり/3年連続での売上高1,000億円超えと無借金経営/土日祝日休み〜 ■業務内容: 主に自社ブランドマンション「エクセレントシリーズ」をはじめ、商業施設や老人ホーム、ホテル、学校、オフィスビルなど、当社が手掛ける案件の設備設計をご担当いただきます。意匠、構造、設備がワンフロアにいる為、スピード感もって業務に取り組める環境です。 ■施工規模: 期間:平均1〜1年半/予算:10〜80億円程度 ■施工エリア: 千葉県:2割/東京都:6割/その他(神奈川、埼玉など):2割 ■働き方: 全社で働き方改革を推進しており、遅くとも19時30分前後には退勤を想定しています。有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランスが確保しやすい環境が整備されています。 ■本ポジションの魅力: (1)建設事業と開発事業を融合させた総合建設デベロッパーなため、マンション・商業施設・病院・ホテル・教育施設・福祉施設など幅広い案件に携わることが可能です。 (2)社内に構造設計、設備設計担当者がいるため、スピーディーな打ち合わせが可能となります。一貫体制ならではのスピード、品質の高さのもと、スキルを磨くこともできます。全体を俯瞰して仕事に携わることができるのは、成長にも繋がりますし、日々のやりがいにも直結します! ■当社の魅力: (1)新日本建設独自の技術開発…新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」、健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生…東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇3D-CAD(CADWorxPlant)によるスキッドの作図及び修正 ◇3D-CADの設定及び作図した機器図面のデータチェック作業、図面内容の確認とエクセルを使用したリスト作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社札都
北海道札幌市北区北二十二条西
350万円~549万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【資格不問/経験を活かして活躍/注文住宅から大型リフォーム、非住宅建築まで多様な案件に携われます/フレックス・リフレッシュ休暇制度導入/転勤なし】 ■業務内容: 建築設計業務をお任せします。基本は内勤となりますが、一部現場での業務も発生します。営業スタッフが、お客様との打合せを元に描くプランニングを元に、具体的な設計がスタート。それが施工図へと引き継がれ、現場が動き出します。 ■業務詳細: 現地調査、基本設計〜実施設計、構造計算、熱負荷計算、許認可申請など。 ■魅力(1)『充実の研修・教育制度』 プロの専門講師による研修や、会社全体、部署内、個別に到るまで一人一人が成長するためのサポートが充実しています。また、心理学を取り入れ、朝礼やイベントでの教育等、部署内にとどまらない、会社全体で育成に取り組んでいます。 ■魅力(2)『社員の「やってみたい」を応援/適正人事異動制度』 同社は、社員の「やってみたい」を応援します。営業で入社したが多能工をやりたい、総務で入社したが直接お客様と関わりたい等、適性をじっくり判断し、部署移動することで、大きく開花する人もいます。 ■魅力(3)『部署を越えたコミュニケーションが活発な社風』 同社は、経験や職種に関係なく、良いアイデアは積極的に取り入れ実現していくなど各自の経験・個性・能力を発揮できる社風です。また、住宅現場においては、建築職人(大工)も自社社員が多く、円滑な現場運営がしやすいのも特色です。毎年、社員間の親睦を深めるため社内運動会実施及び各種イベントを積極的に開催しお客様・取引先との交流も盛んに行っています。 ■魅力(4)『女性活躍促進』 同社で活躍する女性の割合は、全社員の約3分の1、事務所勤務では約2分の1が女性です。2014年には「女性が働きやすい職場づくりを実践する企業」として「札幌なでしこ表彰」に選ばれました。住まいと関わりの深い女性の力が最大限発揮される様、家庭や子育ての両立やライフワークバランスのサポートなど、制度を少しずつ充実させています。これからの時代の若者が、結婚後、出産後も安心して働き続けられるモデルづくりに努めています。
道興建設株式会社
北海道札幌市南区川沿十七条
300万円~449万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 道路、橋梁、河川を通じて都市基盤の整備や、上下水道、送電管等の調査・清掃・補修を通して人々の暮らしを足元から支えるやりがいのある仕事です。 北海道を拠点に、土木事業・管路事業を行っている当社において、札幌及び近郊の道路や橋梁、河川、地盤、上下水道、管路等の施工管理業務をお任せします。 ■魅力: ・ほぼ100%官公庁から直接案件を受注頂きます。元請けでの仕事が多いです。 ・大体担当する案件の規模が1億〜2億の案件です。 ・夜勤は現場の日中にはできない道路工事などある場合ありますが、年に数回です。 ・担当する現場は札幌市内又はその近郊です。そのため泊まり込みでの出張などはあまりないです。案件にもよりますが、道内で遠方の現場の場合は泊まり込みがあります。遠方の現場ではスキルが求められるためいきなりはいきません。 ■詳細: ・打ち合わせ及び打ち合わせ現場の測量 ・予算、安全、進行管理 ・スタッフの取りまとめ、全体指揮 ・施工図と施工状況のチェック など ※主に官公庁案件を手掛けていただきます。 【働き方】直行直帰スタイルがメインのため工期中は、基本的に本社へ出社は不要です。 また、札幌市内および近郊の案件が多く長期出張等が少ないのも特徴です。 ■年齢構成: 20代:2名、30代:2名、40代:20名、50代以上:6名 ■業務の特徴: ・現場での作業が円滑になるよう、発注者との打ち合わせやスケジュール管理などを行っていただきます。 ・入社後、経験が浅い方や未経験の方は先輩の補助業務から始めていただきます。業界の専門知識や用語などはOJTで丁寧に教えるので、安心してスタートできます。また、経験者の方は経験やスキルに合った業務からスタートしていただきます。裁量大きく案件に携わることが出来ます。 ・インフラ整備を通じて地域に貢献できる業務です。そのため、工事が完成した時は大きなやりがいを感じられます。 ■教育体制: 資格取得支援制度があり、会社で国家資格(1級土木施工管理技士など)や、協会資格など取得のための受験料や講習会費用を負担しております(規定あり)。また、最新の工事方法を取り入れて、積極的に新たな試みにも挑戦しております。そのため、業務を通じてしっかり技術を習得することができる他、最新技術も身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ケムトレンドジャパン株式会社
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
600万円~999万円
総合化学 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<世界で圧倒的なシェアを誇るニッチトップのグローバル企業/在宅可/土日祝休/年間休日124日> 離型剤の業界トップシェアの外資系企業の営業職としての業務をお任せ致します。欠員補充のため募集する運びとなりました。 同社のブランドである「Chem-TrendR製品」はアルミダイカスト、ポリウレタン、タイヤ、木材複合材を含むさまざまな業界に貢献しています。 ■業務内容 「ダイカスト離型剤」を担当する営業職をお任せします。 既存営業がメイン:企業様へ訪問、同社製品の使い方などを訴求すると同時に、関係構築を図りながらお困りごとに対するソリューション提案(弊社製品の紹介)を行います。 ・担当顧客はダイカスト業界、自動車関連のパーツメーカー様で、日本全国(北海道~鹿児島)約20~30社程です。 ・ご提案から受注までの期間:3〜12か月程 ■英語の業務使用について ビジネスでのご利用経験がない方も、ご入社後は周囲がフォローを行い、日々勉強をいただき独り立ちをめざしていただきます。英語を使った業務にチャレンジしたいという意欲がある方、ぜひご応募ください。 ・日次業務では1~2割ほど:世界のグループ企業の担当者とメール/電話等のコミュニケーション・ミーティングが発生(韓国、中国、シンガポール、タイ・オーストラリア等) 各拠点の営業担当:ダイカストの情報交換等を行い、得た情報をご自身の担当顧客に還元します。 ■働き方 ・オフィス出社は、担当にもよりますが1~3週間に1回、そのほかは在宅やお客様訪問(出張期間)となります。 裁量権をもって、業務設計をいただくことができます。 ■組織構成 営業部:20代1名、40代1名、50代2名の計3名で構成 ■同社の特徴 (1)世界でも圧倒的なシェアを誇るニッチトップ企業 風力発電の羽や、飛行機の翼、自動車のタイヤのゴムなどを作る工程で、型から対象をスムーズに取り出す際に使用する薬剤の開発、生産、販売を行っています。 (2)幅広い影響範囲 ケムトレンドは各種成形・鋳造工程向けに高性能な離型剤、ダイカスト離型剤、タイヤペイント、パージ剤、その他の化成品を50年以上に亘り作り続けてきました。ケムトレンドの専門領域は開発製造している製品に留まらず、ケムトレンドが奉仕する業界の製造工程にまで及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LAホールディングス
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
600万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★未経験からでもチャレンジ可能!/IR広報担当者を募集/グロース上場の不動産ディベロッパー/充実の福利厚生/完全週休二日制(土日祝)/残業平均20H程度★ ■業務概要: 株主や投資家に対して、当社事業内容や業績、今後の見通しなど、投資のために必要な情報を提供していく仕事となります。 ホームページ上での情報開示や各種説明会・イベントを通じて、IR活動を行います。 ▼入社後にお任せする業務(未経験の業務は経験スキルに応じて段階的に覚えていただきます) ・決算報告書、適時開示書類作成 ・決算説明資料作成、決算説明会開催・運営 ・プレスリリース作成 ・機関投資家、アナリスト、メディア対応 ・社内ヒアリング ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み)、残業20h程度 ・転勤無のため腰を据えて勤務することが可能 ・社員持株会、借上社宅や資格手当、社内トレーニング設備など福利厚生も充実 ・社員は全て中途入社で半数は30代 ■組織構成: LAホールディングスはグループ会社事業の経営管理を下記の体制で行っています。 ・経理財務担当5名(男2名、女3名)、法務担当2名(男2名)、総務担当4名(男1名、女3名) 現在、IR広報業務は経理財務、法務、総務の各担当者が手分けして行っておりますが、今回、専任の担当者として業務をお任せできる方を募集します。 入社後は経理財務、法務、総務各担当と協力しながら業務を進めていただきます。 ■企業の特徴: ▼既存のビジネスモデルにとらわれず、斬新で革新的なアイデアを大切にしています。 少数精鋭主義のため、大手にはないスピード感と臨機応変さで、幅広い領域の特徴的な案件を手掛けることができ、自分のアイデアを具現化するチャンスが豊富にあります。 結果的に、他社との差別化を図ることができ、業績も拡大中です。 ▼時代や流行の変化を先取りし『個性的的』で『魅力ある』不動産を開発することにより、利用者・所有者・周辺地域の全ての方たちに喜びと価値を提供する事業を展開しています。 ▼20代から50代までの様々な経歴を持つ中途採用の社員が数多く活躍しています。 所属や世代の垣根を越えて、また既成概念に捉われることなく周囲と協力し合いながら仕事が出来る方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビースタイルホールディングス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 法務 法務・特許知財アシスタント
【リモート可/上場準備中(主幹事証券、監査法人決定済)/業績安定(コロナ前の水準に回復)】 ■募集背景: 上場に向けての法務部門の体制強化が目的です。既存事業のほか、2024年4月に規事業部門が新設され、さらなる事業拡大をねらっています。自発的に考え、主体的に関わってくださることを期待しております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 上場を目指す同社の法務担当者として契約法務(社内法律相談)を中心に、法改正対応やコンプライアンス業務などを担当していただきます。ご経験やご要望を踏まえ、以下業務をお任せします。 ・社内法律相談対応 ∟派遣/紹介/求人メディア/DX事業等、子会社からの法務相談や新規事業部門からの法務相談が中心となります。 ・法改正に関わる対応 ∟育児介護休業法やフリーランス新法など、事業部門と協力して、法改正対応もお願いします。 ・契約書のレビュー ∟基本的には派遣社員が対応しますが、派遣社員が対応できない難易度がたかいものを月20件程をお任せする予定です。 ・個人情報に関する業務(個人情報保護法/Pマーク等) ・上場に向けた体制構築(内部統制含む) ・取締役会資料の作成、レビュー(子会社ごとに月1回) ■評価制度について: グレードによって等級が定められております。成果に応じてグレードは定められるため、参画しているプロジェクトの成果や進捗などに応じて判断されます。 ■組織構成: 法務部門では現在3名の社員が在籍しております。 ※部長1名(40代)メンバー1名(20代)派遣スタッフ1名(50代) ■就業環境: 上場準備中の為、残業時間は約20h程です。しゅふ向けの派遣や求人サイトを運営している会社なので、育児や介護の状況に応じて、在宅勤務も可能です。 ■同社について: 『時代に合わせた価値を、創造する。』という存在意義 -PURPOSE- のもと、 2002年の創業以来、しゅふの雇用をのべ18万人以上創出してきた「しゅふJOB」や、 多様な働き方×ハイキャリアを実現する「スマートキャリア」など人材サービス事業を主軸に 使命 -MISSION- 『「はたらく」をもっと、しあわせに。』を、人と仕事の適材適所によって実現していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社丸中組
愛知県清須市朝日
450万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜国や県からの表彰実績多数/元受け比率94%/官公庁案件メインで経営安定〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 土木工事における施工管理業務をお任せします。 ◆各現場における進捗/安全/品質/工程/原価等の管理 ◆設計技術の検討 ◆関係者との折衝 ◆施工計画や施工図面の作成 ≪担当エリア/出張≫ 現場は事務所から1時間圏内がメインです。そのため長期出張なども原則ありません。 ≪魅力≫ ◆協力会社さんもほぼ固定で円滑に仕事を進めて頂けます。 ◆保持資格や担当できる業務範囲によって給与が決まっているため、正当な評価分の収入を得ることができます。 ◆業務効率化に向けた取り組みとして、進捗や工期などを一元管理することができる各種ITツールを導入しています。 ■入社後: ◆最初は小さな案件から、徐々に業務の幅を広げていっていただきます。スキルに応じて給料アップを行い、従業員の努力や頑張りに応えています。 ◆将来的には管理職を目指し、社員の育成・管理、データを利用しての提案業務等も行っていただきたいと考えております。 ◆配属先は河川・道路・下水道・土木工事のうち得意な分野からお任せ致します。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 20〜60代のメンバー(平均年齢:38歳)30名が在籍しています。内施工管理は10名、安全担当2名です。 ≪働き方≫ ◆フレックスタイム制導入、閑散期に長期休暇取得で家族旅行など理想的な働き方を実現している社員多数!家族やプライベートとの両立も可能です。 ◆年休120日、フレックスタイム制、残業30H以下と社員の働きやすさを第一に考えています。 ◆風通しの良い会社で代表とも距離が近く、会社のルールもみんなで決めるなど意見を出し合える社風です。 ■採用背景: 愛知県内の河川、橋梁、道路などのインフラ整備を行っている当社は高い技術力で国や県からの表彰実績多数。今後も増収増益を見込んでおります。今回今後の組織強化に向けた増員採用を行います。 ■施工実績: ◆愛知県:総合治水対策特定河川工事 ◆清須市:道路改良工事 ◆北名古屋市:公共下水道汚水管渠整備工事 ◆UR 都市再生機構中部支社:新清洲駅北地区基盤整備工事 ◆西武建設:名古屋市千種区南ヶ丘造成工事(I期、II期) など 変更の範囲:本文参照
株式会社美建
三重県鈴鹿市上田町
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜産業用ロボットのティーチング指導 / オフラインでのティーチングがメイン / 出張あり / 残業10H程度〜 自動車の製造ラインで使用する装置の設計〜製造〜メンテナンス、産業用ロボットティーチングまで、自動車製造に関するエンジニアリング業務を一貫して対応する当社にて 以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容:ロボットのティーチング指導 ・装置内デバイスの産業用ロボットを使用した教示作業 ・専用ソフトによるオフラインティーチィング業務 └ シミュレーター:CAD / ソフト:PSR(シーメンス) 上記ティーチング業務の指導と実際のティーチング業務をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・業務割合:指導(7):実務(3) ・環境:自社での教育をメインに検討しておりますが、ロボットは1機のみのため、場合によっては客先でのOJTの可能性もございます。 ・指導人数:3〜4名(20〜30代) ※指導の流れ:自社にて、ティーチング業務の習得(1〜3か月)→ お客様先での対応(OJTも含みます) └ 基本的に2〜3名でお客様先へ向かうため、困った際も協力して仕事に臨めます。 ■組織構成:機械設備部 ロボットティーチングチーム:現在5名で対応を進めております。 └ 40代2名、30代2名(OJT中、製造部から異動)+ 協力会社からの常駐社員(50代) 当社は本田技研ものづくりセンター生産技術統括部様をメインに、ロボットティーチングチームを組んでおりますがその一方で、ティーチング事業における新規顧客開拓のため、もう1つティーチングチームを組織するため、今回採用活動を開始することとなりました。 ■働き方: ・担当エリア:全国・海外(本田技研様の工場:三重・埼玉・栃木がメイン) ・出張:月1,2回程度 / 期間:2か月程度 ・残業:10H程度 ・転居を伴う場合の引っ越し手当や住宅補助:(要)相談 ※過去、栃木より採用した方への費用の支給実績はあります ■補足: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
株式会社アイ工務店
青森県青森市浜田
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市駅前通り
長野県松本市深志
松本駅
神奈川県川崎市中原区今井上町
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【★44期連続黒字経営★/大手ベンダー・エンドユーザ企業と直取引多数/プライム・自社内開発案件強化中/プロジェクトには数人〜数十人のチームで参加/リモート勤務約6割〜7割以上/定着率94%/正当な評価制度あり◎/教育制度充実で上流工程、マネジメントを目指せる◎/年間休日120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/転居を伴う転勤なし】 ■業務詳細: ネットバンキングのシステム開発・一般企業が使う情報システムの受託開発やメディア、医療、航空業界などのシステム開発のプロジェクトにて、希望を考慮しJava、C#、VB.NET、PHP、Android、C等適性に応じてアサインします。大規模開発または自社受託開発案件を両方経験できる環境です。 〈案件事例:〉 ・大手都市銀行向けインターネットバンキングシステム開発 ・シネマコンプレックス向け販売管理(POS)システム開発 ・スポーツコンテンツ配信サービスの開発 ※企画~保守運用まですべてに対応します。 ※プライム案件も年々増加中です(プライム案件4〜5割) ※プロジェクトには数人〜数十人のチームで参加します。 ■研修制度/キャリアパス: 自社の教育チームを拡充しており、目指すキャリアに沿った研修を計画的に受講できます。例えば、コーチング、顧客折衝、上流工程・マネジメントのスキルなど、自信を持って、次の案件にチャレンジできるよう、教育に力を入れています。 配属となるプロジェクトはあなたのキャリアプランを最優先して決定しますので、PM、PL、ITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ■評価制度: 目標設定や評価面談、評価結果FBを行う「フィードバック面談制度」を導入。努力をしっかり正当評価しています。 ■働き方: エンドユーザー・大手ベンダー等と直接取引し、最上流から自社チームで工程を管理することで、エンジニアが働きやすい環境を実現しています。 ・土日祝休み、月平均残業は20h程です。 ・案件によってはリモート勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、平均有給休暇取得日数13.7日、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。
三井物産セキュアディレクション株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト セキュリティコンサルタント・アナリスト
◎国内最高水準のセキュリティサービス/安定の経営基盤/リモート可/男性育休取得実績あり! ◎三井物産グループのバリエーションに富むビジネス研修の受講に加え、各種研修機関による技術研修や資格取得への取り組みも支援制度有! ◎セキュリティへの愛が強いメンバーが多く在籍しており、高い技術を身に着けられる環境 ■採用概要: 三井物産グループのグローバルネットワークを活用し、セキュリティ課題解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらセキュリティ監視サービスの運用業務として、お客様の要望に応じたプライベートSOCの環境を活用し、分析を行っていただきます。これから先、事業の柱として大きくしていくことを期待されている本部です。20年近く既存事業の中で育てられてきた監視事業を抜き出し、一つの事業組織として連動させながら新しい領域でサービス提案を考えております。コンサルティング部門などと協力しながら、組み合わせ提案を増やしていく事を想定しております。 ■業務詳細: サイバーセキュリティアナリストとして、大手通信事業者を中心としたお客様の元で、アクセスログ等を分析しセキュリティ攻撃を検知/未然に防ぐ業務をお任せします。 様々な新しいオンラインサービスを守るプロジェクトであり、自ら多様な分析手法を試しながら、有効な分析/防御手法を見つけ出すクリエイティブな業務です。 入社直後は、決済オンラインサービスにおける不正決済検知プロジェクトなど、国内最大規模のプロジェクトにおいて、最先端のサイバーセキュリティや機械学習を用いたデータ分析手法を適用した取組に参加いただきます。 ■ポジション魅力: ・顧客の事業領域に関する技術系イベント参加や情報共有も行うことが出来る裁量権あるポジション。 ・検証環境を活用し、プライベートSOCの業務スキルの強化・追求のための技術研修あり! (資格取得費用や書籍購入を年間5万円まで支給/三井物産が提供している研修や外部研修への参加可能) ■働き方: ・リモート:週平均3日〜(案件によって増減します。) ・フルフレックス制導入 ・残業時間:平均30時間(時期により変動あり) 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜回路設計からFPGA設計、製品出荷に必要な試験までを対応/パナソニックHD(株)からの受託開発多数/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務詳細: ・家電機器および産業機器の開発 └要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■求人の魅力・特徴: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 ≪電気・回路設計技術者割合≫※パートナー含む ・デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% ・アナログ・電源回路設計(AC-DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% ・FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% ・評価:7% ★様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可能です。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
DIC株式会社
東京都
650万円~899万円
石油化学, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎フレックス/福利厚生充実】 ◆職務内容 ・顧客重視の意識を高めるためのQMSの仕組み構築と整備 ・海外を含む事業所とのコミュニケーションおよび内部監査を通じた助言と指導 ・顧客満足度を高めるための施策・計画の作成および提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆ポジションの魅力 ・国内外の事業所及び関係会社とのコミュニケーションを通じて、多様な人々との出会いがあります。 ・業務を通じて他部署と連携し、顧客満足向上への活動を推進できます。 ・幅広い業務遂行のなかで、自身のスキルアップを向上させることができます。 ・品質保証や品質管理の支援業務課程において、製品内容や用途について学ぶことができます。 ◆将来のキャリアイメージ 本社にて品質保証および品質管理業務の内容を学んだ後は、他事業所で経験を積む事も可能で、適性や希望などの総合的な判断によりますが、品質保証や品質管理などのトップを指すことができます。 ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇新経営ビジョン”DIC Vision 2030”においては、社会的意義の極大化に向け、インキ製品に依存しない事業ポートフォリオの確立/カーボンニュートラル社会の実現を目指しています。2,300億円の戦略投資ほか、CO2排出量50%削減、サステナブル製品比率60%などに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
450万円~799万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 廃棄物コンサルタントとして、地方自治体を中心に、ごみ処理基本計画や循環型社会推進地域計画、災害廃棄物処理計画などの計画策定を担当して頂きます。また、スキルに応じて焼却施設、リサイクルセンター、最終処分場、し尿処理施設、バイオマス関連施設等の整備に向けた調査、計画、設計、監理等の業務を担当していただきます。 ■やりがい: ごみ処理は、日常生活や産業の発展に不可欠なものです。 一般廃棄物(ごみ)は、単純に燃やすだけでなく、エネルギー回収や分別によるリサイクルの促進によって脱炭素社会に貢献することができます。 一つの自治体の廃棄物処理システムを作るのに1年、一つの施設を作るのに約10年を要し、出来上がった時は感慨深いです。また、自治体職員のほか、ワークショップでは住民と接することもあり、楽しい機会もあります。 ■主な実績: 千葉県我孫子市 新廃棄物処理施設設計・建設モニタリング業務委託 千葉県印西地区環境整備事業組合 一般廃棄物最終処分場埋立基本計画(第Ⅱ期)策定業務 千葉県八千代市 浸出水処理施設長寿命化計画策定業務委託 茨城県つくば市 災害廃棄物処理計画策定支援業務委託 神奈川県藤沢市 一般廃棄物処理基本計画改定業務委託 福島県福島市 災害廃棄物処理計画策定業務委託 愛知県春日井市 クリーンセンター整備に係る発注・技術支援業務委託 滋賀県彦根愛知犬上広域行政組合 日夏投棄場浸出水処理施設撤去工事調査・実施設計委託業務 栃木県小山広域保健衛生組合 粗大ごみ処理施設解体等工事施工監理業務委託 静岡県志太広域事務組合 (仮称)クリーンセンター整備に係る事業者選定アドバイザリー業務委託 群馬県高崎市 最終処分場に係る施設調査業務 茨城県城里町 城里町衛生センター延命化工事施工監理業務 ※持続可能社会推進コンサルタント協会HPにて公表 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■同社の強み: ・技術力:同社は航空写真測量の技術を持って戦後の日本の復旧に貢献し、今では地理空間情報技術により社会インフラ事業を支えております。同社の技術では人口衛星やドローン、船舶・海洋レーダーを用いて高度700km〜-200mまで計測が可能です。建設コンサルタントとして、同社の地理空間情報技術を用いて、発注者に対し、より具体的で深みのある提案を行う事が可能です。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜年間休日123日/エンジニアリングカンパニーとして創業100年を超える安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 ■担当業務:高層ビルや商業施設、工場、博物館などのあらゆる大型建築物の空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 ご経験やスキルに応じて、数十万単位から100億円クラスの大型プロジェクトまで、様々なプロジェクトでご活躍をいただきます。 ・実行予算・工事施工図の作成/・工事用仮設設備の計画・配置/・コスト・工程・品質・安全の管理/・設備試運転調整および運転/・保守の指導及びメンテナンス対応など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ライフワークバランス:休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。残業に関しては厳しく見られておりPCのログで管理しております。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)
兼房株式会社
愛知県丹羽郡大口町中小口
400万円~699万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他海外営業
〜東証スタンダード上場/業界未経験歓迎/年間休日122日/完全週休2日制(基本土日祝)月残業20H/工業用刃物で国内トップシェア/ルート営業〜 ■企業特徴: 平刃、カッター、丸鋸の3つを揃える世界屈指の工業用刃物メーカーです。住宅製品では、丸太を製品にするまでの加工過程で平刃、カッター、丸鋸の3つが必ず必要です。この3つを同時に提案できるという点で国内トップを維持しております。 ■職務概要:【変更の範囲:無】 国内トップシェアを誇る工業用刃物(平刃、カッター、丸鋸)の英語圏を対象にした海外営業の方を募集しております。特に、自動車メーカー向けの工業用刃物の事業が好調であり、海外での営業体制を更に強化していくための求人です。既存の顧客を主に担当いただき顧客深耕をしていただきます。刃物は消耗品であるため、追加発注が発生することが多く、安定した売上が出しやすい商材です。 ■入社後から駐在までの流れ: 入社してからはまず既存の顧客を担当し、メールでのやり取りを中心とする顧客折衝をしていただきます。コロナ以前は年間3、4回程度海外出張がありました。入社後2、3年で海外駐在の予定が確定することが多いです。そのタイミングで国内営業の方について対面での営業のノウハウを学びます。駐在機関は約5年間が目安です。 ■組織構成: 海外部は20名ほど在籍しています。既存の社員は地域の担当を持っています。アジア課と欧米課で分かれいるのでどちらかに配属されますが、まずは商談同席から慣れてもらいます。 ■モデル年収:※海外勤務の方 28歳/4年目⇒年収約500万円 33歳/3年目⇒年収約660万円 38歳/10年目⇒年収約780万円 注1)海外勤務における給与については、海外加算額が加算されているため国内勤務における給与とは異なります。 注2)海外加算額については、赴任形態・扶養者・赴任国などにより異なります。 ■キャリアパス: 過去には、海外の現地法人で営業を4年ほど経験し、別の国の現地法人の立ち上げを行なった方もいます。将来的には、現地法人の代表まで目指せるフィールドがあります。 ■社風 社員同士の距離が近く、相談しやすい雰囲気です。好・不況の波はありましたが、リストラとは無縁の企業です。 変更の範囲:本文参照
日進機工株式会社
神奈川県川崎市川崎区殿町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
【完全週休2日制/年収、キャリアUPがしやすい/大手取引先が多数/関わる現場のスケールの大きさから入社を決意した方多数/『健康優良企業』認定/優れた福利厚生を行う企業が選ばれる『ハタラクエール』を受賞】 ■業務内容: 主に土木・建設関連企業のお客様向けに、道路や橋、ダムなどの補強、メンテナンス工事等の施工管理をお任せします。 施工期間は短いものだと1週間〜長くて2年と様々なプロジェクトに携わることができます。案件の大きさにもよりますが、1案件に1名担当する形です。 ■就業環境: ・主に高速道路等が現場となり、全国様々な地域への出張が発生します。宿泊先にてウィークリーマンションを手配しており、出張中は月に1回程度帰れるように配慮しています。※片道150km以上の出張は出張手当があります。 ・残業は多くて月35h程度です。業界的にも、ワークライフバランス改善の動きがあるため、今後さらに働きやすい環境を目指しております。 ■組織構成 配属先のインフラ部門には、現在9名の社員が在籍しております。東京支店全体では、52名の社員です。 ■同社の魅力: 有給取得率74.5%!女性育休取得率100%! 女性の育休取得者も拠点ごとにいますので、女性の方も安心して働いて頂けます◎男性の育休取得も増えてきています◎ ・設立以来、確かな技術力を認められ、トヨタ自動車や新日鐵住金をはじめ、電力会社など多数の大手優良企業と長きにわたり直接取引しています。 ・営業〜提案〜施工まで1営業が担っているからこそ、お客様の習熟度が高く、ご満足頂けるよう行動することが出来ます。 ・お客様の生産設備・インフラを最適な状態で維持・管理していくことで、お客様の仕事そのものを成功に導き、お客様に感動を与える会社です。 ・同社ウォータージェット機だけではなく、他にも大きく分けて4事業(自動車、鉄鋼・製紙、電力石油化学、土木・建設)を展開している将来性のある企業です。 ■関東圏への転居を伴う社員に対して入居サポート規定特例家賃補助あり ※会社と入社者間において支援条件及び内容について入社前に合意している事を条件。(1)40,000円/月の補助 (2)入居物件の契約手続き代行 (3)初期費用の会社負担 (4)引越し費用の会社負担等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【エンジニア500名以上在籍、取引企業350社以上!/独自の一気通貫体制で早期にステップアップ!様々な工程に携わることができる環境です/年休125日以上、平均残業12時間程度で働きやすい/充実の研修制度】 ■これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など様々な業種の幅広い案件から業務をご担当頂きます。定期的に上長と面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現します。 【案件例】上流工程〜下流工程まで幅広く業務に携わることが可能です。 ■大手クレジットカード会社:加盟店向け決済アプリ開発 ■首都圏大手Sier:飲食店向けオーダー/決済システム開発 ≪使用する言語・環境の一例≫ Java/JavaScript/PHP/Python/C#/TypeScript/Vue.js/Nuxt.js/React/Next.js/Node.js/SQL/AWS/Azure 様々な案件がございますので、経験やスキルに応じて、参画するプロジェクトを決定致します。 ■キャリア: 会社として「人財育成」に重きを置いており、育成やマネジメントに興味がある方は管理職へのステップアップが可能です。 ■就労環境: 案件の決定はエンジニアの希望を最優先。就業後はエンジニアが集まり、サークル/勉強会を活発に行っている北海道支部。 月の平均残業時間は12時間と少なく、休日も125日あり有給も取りやすいため長期的に勤務しやすい環境です。さらに結婚や出産などのライフステージに合わせた働き方が可能。定着率が94%と非常に高い理由は、メンバーの良さと働きやすさからきています。 ■同社の魅力: 【透明度の高い組織体制/明確な人事制度(評価基準を全従業員に公開)】 当社は役職ごとの評価や、昇格基準を明確化したエンジニア専用の目標評価制度を有しており、全従業員に公開しています。 さらに公正・透明な組織をつくるため、管理職者に対してマネジメント研修の実施を徹底しており、その運用実績は上場の過程においても認められています。 ■フルリモート(在宅勤務)について:フルリモートの案件も多数ございます! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ