310803 件
富士ウェーブ株式会社
山梨県富士吉田市上吉田
富士山駅
400万円~499万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(高周波・RF・通信)
学歴不問
〜新規事業立ち上げによる増員/年間休日125日/風通し〇〜 ■業務内容: (1)高周波回路設計 高周波パワーエレクトロニクス技術を用いた製品開発における、高周波アナログ回路の仕様検討から設計、 試作、評価などをご担当いただきます。 (2)パワーエレクトロニクス回路設計 高周波パワーエレクトロニクス技術を用いた製品開発における、各種電子回路やインバータ回路や整流回路 などの仕様検討から設計、試作、評価などをご担当いただきます。 ■配属部署: 高周波パワーエレクトロニクス事業:5名(山梨本社:3名、山口研究所2名) ■特徴・魅力: ・環境問題や食料問題など社会的課題を解決する製品を開発し、より良い社会の実現に貢献できる仕事です。 ・最新の測定器等を使用して業務を行えます。 ・現役の国立大学准教授や名誉教授が在籍しているので、技術のアップができるサポート体制を構築して おります。 ・高周波回路とパワーエレクトロニクス回路両方の技術を習得でき、高周波パワーエレクトロニクスエンジニア として成長できます。 ・知財活動に基づいた製品開発を行いますので、ユニークな製品開発が実践できます。 ・社員同士は役職者も含めて「さん」づけで呼び合う等、フラットなコミュニケーションをとることができる、 風通しがよい環境です。 ■キャリアパス: 各回路設計をご担当いただき、最終的にはお一人で両方の領域を開発できるスキルを身につけることが可能 です。
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, 金融法人営業 決済
【年間流通金額3兆円の決済代行サービス運営/決済事業者との交渉・調整をお任せ/NTTデータのシステム力×三菱UFJニコスの知見を兼ね備えた安定基盤】 ■業務概要: ペイジェントが運営している年間流通金額3兆円の決済代行サービスにおいて、 クレジットカード会社やQRコード決済事業者などの各決済事業者との連携をお任せいたします。 基本的には決済ベンダーから当社宛に相談をいただき、実現可能かどうか社内で確認や調整を行い、決済ベンダーからの要望の落としどころをすり合わせていただく業務となります。 ■具体的な業務内容: ・クレジットカード会社や決済事業者とのアライアンス推進 ・社内外のステークホルダーとの折衝や各種調整 ・決済接続先要望や仕様変更の要求整理・サービス反映 ■難しさ・面白さ: ・企画担当という立場であっても、新規クライアントと直接対峙しディスカッションしたり、潜在ニーズの深堀からアウトプット資料作成、要件定義、契約合意形成、サービスイン後のケアまで、事業に関するありとあらゆることを担っていただきます。 ・自由な発想で議論→仮説検証→本格展開のチャレンジが可能です。 ・チーム、社内を巻き込みながら案件を進めていただきます。 ■得られる経験・キャリアパス: ・決済サービスの企画業務への参画 ・物事を運ぶうえでの戦術・洞察力 ・ビジネスプロデューサーとしてのキャリア ご本人次第で幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。 ■募集背景: ペイジェントが提供している、決済代行サービスは様々な業種業態の加盟店様にご利用頂いており、今後も広くご利用頂けるサービスであり続けるためにも当グループでは、汎用性が高く、多くの加盟店様の工数削減や、ビジネスの発展に寄与することの出来る機能追加やプロダクト開発を行い、”ペイメントの未来を創造し、つながるすべての人を豊かに。”というペイジェントのミッションを実現していきたいと考えております。 今回募集する「決済サービス企画/アライアンス担当」はミッション実現のために必要となる各決済事業者(クレジットカード会社やQRコード決済事業者など)との関係構築、提案〜契約締結等一連の折衝業務を担って頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
福山住宅株式会社
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎!元カフェの店長がトップセールス・100%反響/SUUMOからの成約率ベスト4】 ★大阪・兵庫を中心にオーダーメイドの住宅を提供している当社は情報力を強みに、これまで8000棟を超える住宅をおとどけ! ここ5年間の離職率は5%以下と定着率も抜群、お客様の理想を再現する顧客満足を追求したい方ぜひご応募ください! ■職務内容: 注文住宅の営業をお任せ(お打ち合わせ〜土地探し〜家が建つまでの様々なフォローまで一気通貫) ★インターネットなどからの反響営業がメインですので、新規営業や飛び込み営業なし! \未経験でもご安心ください/ 現社員もほとんどが未経験からスタートしており、丁寧な育成体制あり! ★入社時に自分も先輩に助けてもらったから今度は自分も精一杯サポートする。そんな社風が根付いており、分からないことがあればすぐに聞ける環境です! ※飲食店のスタッフや事務員など、営業未経験も多数ご活躍中◎ ■入社後の流れ: ▼営業スタッフのアシスタント業務からスタート 業務に必要な知識やノウハウを学んでいただきます。 ▼徐々に同行などを通じて独り立ちを目指していきます! 【職務詳細】 ■初回面談: お客様お住まいに対しての困りごとや叶えたい夢などを詳細にお伺いします。 OB顧客やスーモカウンターからの紹介・お問い合わせ頂いたお客様へご提案 ■土地探し: 当社は土地探しに定評があり、箕面市、吹田市などの北摂エリアの不動産会社と強い信頼関係を構築。土地の情報が出たら、すぐ連絡が入るようになっています。 ■プラン提案・見積もり請負契約: 設計担当がメインとなり間取りや仕様などのご提案を行います。また、社内関係各署の協力のもと、お見積もりを提示 ■お引き渡し: お客様から頂く、”担当で良かった”の一言は他では味わえないやりがいを感じる瞬間です。 ★一軒の家を建てるのに、プランニングから完成まで約1年かかるため顧客とじっくり話し合いを深められ、長期的なお付き合いができます。 \頑張りを評価!インセンティブ制度/ 月額固定43万円〜に加え、一棟につき<45万円>を支給◎ (入社3年目で900万円ほど稼いでいる社員もいます) 【組織構成】 ・営業9名 (30代2名、20代7名) 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜アクサス株式会社で、あなたのクラウドスキルを活かしませんか?〜 私たちは、お客様のビジネスを成功に導くクラウドソリューションを提供する会社です。現在、クラウドエンジニアチームを強化し、より高品質なサービスを提供するため、経験豊富なクラウドエンジニアを募集しています。 ■業務内容: ・クラウドアーキテクチャの設計・構築・運用 ・クラウド環境のセキュリティ設計・実装 ・自動化ツール(Terraform、Ansibleなど)を用いた環境構築 ・顧客への技術コンサルティング ・未経験エンジニアの指導・育成 ■業務の魅力: ◆最先端のクラウド技術に触れる: AWS、Azure、GCPなど、主要クラウドサービスを駆使したプロジェクトに参画し、スキルアップを図れます。 多様なプロジェクトに挑戦: 業界を問わず、様々な規模・フェーズのプロジェクトに携わることができます。 ◆チームをリードする: 未経験エンジニアの育成やチームビルディングを通して、リーダーシップを発揮できます。 ◆収入アップにつながりやすい: 年収600万円〜900万円。あなたの経験とスキルを正当に評価します。 ■企業の社風・環境: ◆企業理念「すごい!を追求する」は、「すごい!」というポジティブな驚きを示すことばが、お客様からはもちろんのこと、仲間同士や自分の家族からも聞かれるような、質の高い仕事を提供し続けようという決意の形です。 それを成し遂げるために、エンジニアが希望を描きながらクリイティブな能力を発揮できる組織でありたいと願い、「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げました。 ◆想いや考えきちんと共有できるよう、社員同士の横の繋がりを重視しています。 エンジニア1人につき3名のサポート担当(技術担当・営業担当・カウンセリングスタッフ)が毎月面談を実施しております。プライベートからキャリアのことまで、活発にコミュニケーションをとることで、理想のキャリア実現に向 けて伴走いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜企画設計
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
400万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜上流工程での意匠設計を行いたい方へ/リモート相談可能!土日祝休み×転勤無しで働き方◎BIM積極導入中!設計事務所ランキング上位の官公庁案件を得意とする設計事務所〜 ■業務内容 自治体や民間企業向けに、建築物の意匠設計をお任せいたします。 近年、民間案件の受注も増えておりますので、様々な物件に携われる機会がございます。 ■担当案件 北陸支店の担当エリアは石川県・富山県・福井県が中心です。 案件の多くはこれまでの実績による紹介や、入札・プロポーザル方式などで受注するため、直近で増加傾向にあります。大学・福祉施設・研究所や官公庁など大規模なプロジェクトや民間企業案件が多数ございます。同社が携わる建築物は約8割が公共施設ですが、北陸支店の場合は約7割が民間案件となっています。 ■業務詳細 年間多くて3〜5件程度の案件を担当して頂き、大型案件の場合は1案件となる場合があります。豊富なデータベースによって未経験の案件でも詳細を知ることが可能です。 また、各支店間の繋がりがあるため、他の技術者との情報交換等も多く行われています。案件によっては、1案件を複数人のチームで取り組むため、実績を積みながら経験値を増やすことが可能となっています。 ■組織構成 北陸支店には5名(営業1名、意匠設計3名、事務1名)が在籍しています。 ※年齢構成:副支店長60代1名、40代1名、30代3名 ■働き方・キャリアパス 土日祝休み、残業時間は20h程と長期就業しやすい環境が整っています。 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただき、年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れてきたら早い段階からチームのリーダーとしてさらにマネジメントや教育にも携わっていただきます。 ■同社の魅力 大手ゼネコン等を中心に取り入れているBIMソフトは設備投資額がかかるため競合では導入状況に波がある中、同社は2015年から取り入れ業務効率や設計品質を向上させています。 また、創業から着実な実績のもと信頼構築し、入札競争が厳しい案件規模の大きな公共案件を得意とする企業へと成長しました。企業全体案件の8割が公共であり、この比率は業界内でも他に類を見ません。一方、公共案件の新設は数が限られる為、近年では改修や民間案件にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 新築マンション工事の施工管理業務 ■業務詳細: ・RC造15階建、延床2,678.17平方メートル、工期2024年4月30日〜2026年2月27日 ・使用ツール…特になし ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: マルチメディアの設計開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・マルチメディアの設計業務 ■使用ツール:CATIA ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社三冷社
東京都中央区日本橋本町
350万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 メンテナンス
〜専門性も身につく!建物に「命を吹き込む」◎快適な空気環境を作る企業/働きやすい環境<残業手当100%支給・年休124日・土日祝休・所定労働7.5H×残業平均20〜30H>/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 東京近郊のお客様を中心に、営業、受注・手配〜施工完了までの窓口担当を担っていただきます。軽微な内容であればご自身で対応いただく場合もございます。 ■職務の特徴: 基本的に大中規模案件の施工管理は技術社員、作業実務は協力会社へ依頼しておりますが、小規模案件に関しては営業社員が施工管理を行う場合があります(作業自体は行いません)。 ■施工実績: 長年積み上げてきた確かな技術と信頼を基に、新築からリニューアル工事まで全国各地に施工実績があります。 大手メーカーの工場/ゴルフクラブ/金融機関/オフィス/病院/学校/商業施設等 ■働く環境: ・年間休日124日/土日祝休 ・所定労働7時間30分/残業平均20〜30時間 ・休日出勤や残業にも100%手当てを支給 ・寮、社宅あり ・退職金制度、再雇用制度あり ■当社の特徴・魅力: 三菱系の合弁企業の解体をきっかけに誕生した同社。空調設備で高い技術力を誇り、冷凍から一般用空調まですべての温度帯に対応し競合と差別化を図っています。 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。 長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイセイ・ハウジー
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜給排水設備のご経験のみの方も歓迎・自社保有物件の発注業務・工事監理・定着率は90%/41期目を迎えた安定企業/19時半シャットダウンで働き方◎//法人企業の「社宅代行」のパイオニア ■同社について 同社は社宅代行のパイオニアとして業界トップクラスの管理物件を保有している企業です。 管理している建物において、給排水設備の不具合調査・修繕提案・工事監理のお仕事です。 自社保有物件のため無理な働き方はさせず、安定して就業をしていただけます ■具体的には: 現地調査→協力会社への見積依頼→提出見積書作成→オーナーへプレゼン・交渉→受注→施工管理→引き渡しまで、一気通貫で業務を行っていただきます。 ・給排水設備(ポンプや配管)の不具合個所の現場確認・原因調査(突発を含む) ・不具合個所の改修工事の見積依頼・査定・作成 ・協力会社やポンプメーカーとの折衝 ・突発的な不具合発生の場合の緊急対応など ※原則、現場常駐はありません。(工事は協力会社が行います) ■入社後について: ・工事部は少数精鋭(10名のプロフェッショナル)のチームですので、風通しの良い環境です。 ■ポジションの魅力 ・分譲マンションの大規模修繕工事とは異なり、所有者はオーナー様の1名ですので、工事が進めやすいです。 ・オーナー様へのプレゼン/交渉も行う事で直接的に、感動と喜びを感じる事が出来ます。 ・常駐管理する現場は少ないため、有給休暇も比較的取得しやすいです。 ・会社全体で19時半にはPCがシャットダウンされ、残業時間も20時間程度、働き方を整えられる環境です。土日祝においても工事現場はやっているケースはありますが、常駐はしていないため、しっかりと休むことができるため、ワークライフバランスも整えられる環境です。 ■配属先情報: 男10:女1人(事務員) グループ全体が拡大しており業績も右肩上がりです。当部門はストックビジネスでもあり、ストックが増加すれば増加するほど当部署も業務が増加します。 ■キャリアパス: ベテランが多いので施工知識も高く、施工管理値もあがります。また、有資格者を希望しますが、無資格者でも資格取得に向けOJTを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビデオリサーチコミュニケーションズ
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
マーケティング・リサーチ, 経理(財務会計) 管理会計
【テレビ視聴率調査・その他メディア調査の運用管理やテレビ、ラジオのコマーシャルをデータベース化している、マーケティング情報の専門会社】 ■業務概要: 視聴率を提供するビデオリサーチのグループ企業として、1969年創業、今期55期目を迎えました。ビデオリサーチグループの財務・経理の管理機能を一元的に担う当社の経理人材の募集です! ■業務詳細: 経理の次代を担うコアメンバーとしてご活躍ください。 当社と親会社ビデオリサーチ社の経理業務全般や、連結決算を含むグループ管理業務に携わって頂きます。 ◎経理業務 └月次決算/年次決算/税務/原価計算業務/予算実績差異分析/年次予算作成など ご経験に合わせてお任せするお仕事を決めますが、管理会計業務や税務業務。システムを使った予算作成業務など、幅広くお任せいたします。 親会社と経理部門が合同のため、ビデオリサーチグループ全体を支える重要なポジションとなります。 ■魅力: ◎経理部門の責任者や管理職へのキャリアアップの可能性があります。 ◎数字やデータに基づいて分析や予測を行い、経営戦略に寄与することができます。 ◎ビデオリサーチ社と連携しながら連結決算を含むグループ管理業務に携わることができます。 ■「ビデオ・リサーチ」の成り立ち: 日本では1953年にテレビ放送がスタートし、放送局や広告会社によって様々な手法の視聴状況調査が行われていました。 1960年には、カラー放送が開始され、テレビが急速に普及し、これに伴い広告媒体としても高い評価を得るようになると、その媒体評価の目安としての視聴率が求められるようになりました。 そこで日本で初の視聴率調査が、1961年4月、アメリカの調査会社ACニールセン社によって開始。 これに対し、「日本の資本による調査会社による視聴率調査を」という要望を受け、(株)電通と(株)東芝が、 テレビ受像機にメータを取り付けて測定する方法を開発。 この2社と、全国主要民間放送局18社の計20社が出資し、 1962年9月に「株式会社ビデオ・リサーチ」が第三者機関の調査会社として設立されました。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■職務内容: 人事企画のリーダーとして、以下業務をお任せします。 ・人事制度運用・改善(等級・報酬・評価制度) ・エンゲージメント向上施策の企画立案・推進 ・人材マネジメント(育成・配置・昇降格プロセス)設計・運用 ・DI&E施策の企画立案・推進 ・働き方改革に関する企画立案・推進 ■魅力: ◎IoT革命のこれからの時代において、『IoT×ソリューション』で成長を目指している会社をバックオフィスとして支えています。 ◎毎年2桁近い伸長が続いており、人事の立場から会社の成長を感じることができます。 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。 <3つの魅力> ・ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できる。 ・開発の上流工程から携われる。 ・店頭に並ぶ商品の開発に携われる。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・事業部人事(HRBP等)の経験 ・組織開発、コミュニケーション強化取組みの経験 ・人事に関するデータ活用、人事DXに繋がるITスキル保有 ・人事コンサルティング会社との協働経験 ・メンバークラスの指導・育成経験 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
■業務内容: 人類の水問題を解決する製品・サービスのデザインをお任せします。 ■具体的には: ◎インダストリアルデザイン…人類の水問題を解決する製品のデザインと製品化までの落とし込み(企画構想、デザインコンセプト策定、設計検討と量産デザインの具体化、量産時のデザイン品質の向上までの一連のデザイン業務) ◎UXデザイン…調査に基づく顧客価値の具体化とあるべき製品・サービス体験の具現化(ユーザーリサーチ、インサイト抽出、体験デザイン、モックアップ検証) ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◎新規事業の立ち上げをデザイン思考でリードし商品化まで達成した経験 ・経営層に対しデザインコンセプトを提案できるプレゼンテーションスキル ・ユーザーリサーチスキル(調査設計、定性調査実施、インサイト抽出、ペルソナ作成など) ■求める人物像: ◎ものの本質、意味、あるべき姿を想像し具現化するデザイン思考やこだわり ◎人類の水問題を解決する目的を共に実現したい情熱がある ◎今までの成功体験にとらわれず、どんどん新しい領域に世界を広げて行きたい挑戦心 ◎デザインのクリエイティビティによって人類の水問題を解決するという強い情熱がある ◎課題の本質を見極め、あるべき姿を創造し、解決までのプロセスを自ら設計できる深い思考力がある ◎今までの成功体験にとらわれず、どんどん新しい領域に世界を広げて行きたい挑戦心がある 変更の範囲:会社の定める業務
トウショウレックス株式会社
群馬県高崎市上中居町
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《家庭との両立ができる働き方や制度を用意/完全週休2日制/資格手当充実/LIXILグループの不動産FC組織「ERA」に加盟しており抜群の資金力》 ■業務内容: 不動産の買取再販業務(仕入・販売)をお任せします。飛び込み営業、ノルマはありません。 《ポジションの特徴》【分業制で自分の仕事に集中】 当社では「分業制」を採用しております。webによる販売促進や反響対応、その他契約業務などはすべて別部署が担当します。 ■働き方の魅力: ◎資格手当など各種手当が充実しています。 ◎買取再販のため業者相手に営業することが多く土日祝休みです。 ◎19時PCシャットダウンを実施しており、月の残業時間は25時間程度になっております。時間をかけるよりも、いかに生産性を高め効率良く数字を出せるか、という点を重視しています。 ◎年間休日が130日前後あることに加え、有給休暇や産休・育休といった休暇を取得することができます。事前に申請しておけばしっかりと休暇を取ることができるため、プライベートも充実させながら働くことができます。また、お子様の学校行事に合わせて休暇を取ることもできるため、子育てと仕事の両立もさせやすいです。先輩ママさん、パパさんも当社で活躍しております。 ◎自分の実績が適切に評価される仕組みを作成中です。頑張ればその分評価につながり、モチベーションを維持し続けることが出来るよう努力します。 ■LIXILグループの不動産FC組織「ERA」としての強み: ・ERAは(Electronic Realty Associates)、不動産の世界3大ネットワークの一つであり、日本で先駆けて不動産フランチャイズチェーンを展開、そして、LIXILグループの不動産FC組織だからこそ可能な充実したサポートサービスを持つ国内最大級の組織です。 ・ERAは、ITを駆使し、日本国内だけでなく、世界30以上の国と地域に広がり約2300店を越える国際的ネットワークでグローバルな展開をしています。 住宅の窓や内外装建材・タイル、エクステリア、キッチン・バスルームといった水まわり設備などを製造・販売する株式会社LIXILをはじめとするLIXILグループのメンバーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドコーポレーション
東京都千代田区二番町
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜未経験から国家資格を取得しスキルアップ可能!月給26.5万円〜/上場企業/正社員採用/残業21時間程度/土日祝休み/年休120日/9割が未経験スタート!充実の研修体制で安心◎〜 ■業務概要: 工事現場のサポート業務(施工管理)をお任せします。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となり管理を行っていきます。※工事は職人さんが行います。 <こんなお仕事をお任せします!> 建物の写真撮影/工事に必要な資料作成や書類整理/スケジュールや工事の進み具合の確認/職人さんのシフト管理/コスト管理/品質確認、安全確認など ■キャリアパス: ・資格取得して有名大手で活躍!20代で数億単位の仕事を動かすプロになれます◎(派遣先の企業様からお声がけいただくこともあります)ゼネコン ・施工管理→社内公募で人事・営業・事務に!入社3年目意向を目途にキャリアチェンジも可能です◎施工管理の経験を活かしてCADオペレーターにキャリアチェンジのママさんも活躍中!(産休育休復帰率80%) ■教育体制: 入社後、名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書といった文書の作成方法等ビジネスマナー全般を身に付けます。その後、図面の読み方や仕事の流れなど基礎を学んで頂きます。座学より早く現場に出てもらう方針に変えており、派遣先の企業様も一緒にメンバーを育てていく環境が整っています。 ■当社の魅力: 【◇資格取得して有名大手ゼネコンで活躍!◇】 当社は、鹿島建設、大成建設、清水建設、大林組、竹中工務店など大手企業との取引が多く、商業施設、テーマパークなど全国で大規模建設プロジェクトに携わることが可能です! 【◇社員の可能性を最大限引き出す環境◇】 CAD操作方法の研修、各種資格支援制度(建築士、建築施工管理技士、電気工事士等)等、汎用性のあるスキルを身に着けられる機会を用意しており、資格受験費用負担や学校との提携も行っているため、国家資格を取得しやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Eco‐Pork
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
□■養豚農家向け経営管理システムやAIカメラ開発事業を展開/農林水産省や経済産業省でも採択・国からの高い評価を獲得■□ ■業務概要: 当社は、養豚経営支援システム「Porker」や「AI豚カメラ」などのプロダクトを通じて、養豚業界のDXを推進し、現場の見える化・省力化・生産性向上を実現しています。 事業拡大と市場ニーズの高まりに伴い、提案型営業チームの強化を進めており、営業メンバーとして養豚生産者の現場課題に寄り添う価値提案をお任せします。 ■業務詳細: ・養豚生産者向けに当社プロダクト(「Porker」およびIoT/AI製品)の提案営業および販売活動を推進 ・マーケティングやカスタマーサクセスと連携し、地域/顧客セグメントごとの営業戦略を策定、実行 ・全国の生産者との商談(オンライン/訪問)や代理店経由での案件推進 ※出張:月2〜3回程度 ・営業活動の数値管理(KPI設計、進捗モニタリング、レポーティング) ■養豚農家向け経営管理システム「Porker」とは: 2027年には世界のタンパク質含有農産物の需要が供給を上回る可能性があるだけでなく、2040年には畜肉の割合は40%まで減少し、細胞培養肉・植物由来の代替肉に置き換わると言われています。 これらの課題解決のために当社が開発した「Porker」は、農家の改善を支援する養豚経営支援システムで、ICTによる見える化や、IoT/AIによる生産管理を実現することができるソリューションです。 現在、国内で生産される豚肉の約14%に「Porker」が活用されています。 ■当社について: 現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、ICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
川端プロペラ株式会社
大阪府八尾市老原
350万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験から手に職つけられる/基本土日休/食事手当10,000円/賞与2回・昇給あり〜 ■業務内容: ステンレス鋳造全般をお任せします。 「インペラ」「バルプ」「ポンプ」など、ステンレス素材の製品の<鋳造>または<仕上>作業です。 ■具体的には: <鋳造部門> 方案作成、木型管理、中子・主型の造型、鋳込み準備(被せ)、湯流し、溶解などに関する業務です。 <仕上部門> 型バラシ、切断、研磨、溶接、酸洗い、熱処理などに関する業務です。 ベテランの先輩がOJTでイチから丁寧に指導しますので、未経験からのスタートでも心配いりません。 エキスパートになれる環境です。 ■当社の特徴: 当社の各種ポンプ部品・バルブ部品はそのすぐれた品質により、 電機・電力、薬品化学、石油精製、エネルギー産業など幅広い分野で 液体・気体の流れを制御する重要な役割の一役を担っております。 特に、ポンプ用インペラの製造においては絶対の信頼を受け、 多種多様な要求に高い技術で対応しています。 また、焼却炉部品は都市のゴミ焼却プラントなど数々の環境施設の開発に貢献し、 地球環境問題への高まりとともにますます高度で多様なニーズが求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社彩都コーポレーション
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜『三井不動産レジデンシャル』『三菱地所』『東京建物』『野村不動産』『積水ハウス』『大和ハウス』等超大手のモデルルーム施工を手掛ける専門会社/業界内では実績・知名度共に抜群〜 ★彩都コーポレーションについて★ 当社は、商業ビル、学校施設、大手商業施設、新築分譲マンションのモデルルームなどの施工を数多く手掛けています。 1997年に大阪で創業以来、モデルルーム施工分野において、関西地区トップクラスの確固たる地位を築き、事業を拡大して参りました。 取引先様より信頼も厚く、今後も積極的に業務を行っていく為、共に働いていただける方を募集しております。 ■業務内容: 分譲マンションのモデルルームの建築施工技術・施工打ち合わせ、予算管理など施工管理業務全般を担当いただきます。事前に計画を立てた上で施工を行いますので、平均残業30時間/月に収まっています。 ■具体的には: 「施工管理業務」をメインにお任せいたします。 ◎現地調査 ◎クライアントとの打合せ ◎協力会社との打合せ ◎工事計画作成 ◎管理業務(工程、予算、安全、品質など)など ※マンションギャラリーとはモデルルームを展示する展示場を指しております。そのマンションギャラリー及び、モデルルームの着工〜完工、解体工事までを一貫して業務を行っていただきます。 ※1件あたりの期間:3ヶ月〜1年以上 ■魅力: ◎自社で企画・設計・施工を一貫して行っているため、企画段階から案件に参加することが可能です。 ◎分譲マンションの案件が中心のため、話題の最新の住宅計画、設備などに触れることが可能です。 ■社風: ◎1人1人の人脈が幅広いので専門分野の知識も豊富です。 社内のコミュニケーションは非常に取りやすい環境で、信頼感のある先輩たちが仕事の悩みやトラブルを一緒になって解決してくれる職場です。 現場をこなせばこなすほど個人の評価に直接繋がり、キャリアアップもしやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社畑鐵工所
京都府京都市下京区西七条名倉町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜〜ハードな働き方を改善したい/出張が多く体力的にきつい…そんな方におすすめ!〜〜 ★医薬品錠剤や電池、ラムネなどの錠菓を製造する装置『打錠機』のメーカー×ニッチ分野で国内数社の技術力!競合参入がなく安定受注! ★年間休日128日/残業・出張ほぼなし/メンテナンスは専任部署にお任せで設計業務に集中できる! ■担当業務: 当社主製品の打錠機(ロータリープレス機)の制御プログラムの設計、PLCプログラムの設計をお任せします。 <具体的には> ・既設のHMIのメンテナンス、新規開発 └Beckhoff製のHMIを使用しています ・打錠機に組み込んでからの試運転及びデバック ■同ポジションの特徴: ・同ポジションでは海外製HMIを一部顧客のニーズに合わせてカスタマイズすることを中心に行っております。 また、外部委託も取り入れ、業務量を調整しております。 ・納品後メンテナンス・営業部門は別でございますので、設計業務に集中いただける環境です。既存メンバーも基本的に内勤を中心とした働き方をしています。 ■業務詳細: <扱う製品>打錠機 <顧客先>医薬品、食品業界、電池関係の会社など <打錠機の用途>医薬品錠剤や電池用合剤、錠菓、封止剤をはじめ、触媒・化成品・浴用剤からセラミックス、粉末冶金などのさまざまな分野の粉末、顆粒剤を形にします。 <出張>国内外の顧客先とはリモート会議を取り入れているため、出張は半年に1回程度でほとんど発生しません。 ■特徴 ◎主製品は打錠機(ロータリープレス機)といい、モーターの回転運動を機械的な機構により上下運動に変換し、「粉」を圧縮し固体製品とする装置です。 ◎打錠機とは回転式成型機を一般的に打錠機と称しています。粉を固めて形にするために、「充填」、「圧縮」、「放出」の運動を連続的に行う機械です。 ■受注状況/仕事の進め方について: 既存のお客様からの受注(製薬メーカーが多い)がメインです。 受注のタイミング:機械の更新需要/毎年、機械時のタイミング/買い替え需要オーダーメイド製品ですが、プログラムの設計は外注している為イチから設計することはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリンシプル
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
マーケティング・リサーチ 総合コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【マーケティングDXパートナーとしてクライアント企業のビジネスを成長/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: デジタルマーケティングの伴走パートナーとして、データを駆使した分析業務をご担当いただきます。入社後はサポート業務からスタートし、当社のソリューションを深く理解したうえで、徐々に案件をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・顧客とのコミュニケーションを通じた課題設定、短期・中長期のゴールを基にしたKGI/KPI設計 ・Googleアナリティクスやヒートマップツールを用いたウェブサイトの定量分析 ・ユーザーテストやアンケートによる定性調査 ・BIツール「Tableau」を使用したCRMデータ、オフラインデータ等の統合分析 ・専門コンサルタントやエンジニアと連携した施策立案 ※担当案件数:1人あたり3〜5件 ■当ポジションの特徴: 当社はデータ分析を駆使した課題解決に強みを持ち、解析コンサルタントとしてクライアントと直接向き合い、GoogleアナリティクスやCRMデータを基に、デジタルマーケティングの成果最大化を目指します。専門知識を活かし、最前線でスキルを発揮できる環境です。 ■配属先について: SaaS企業のデータアナリスト、Web系旅行会社のデータアナリスト、システム開発・企画会社のセールスなど、多彩なバックグラウンドのメンバーが活躍中です。 ■当社の特徴: 当社は、コンサルティング、テクノロジー、施策実行をワンストップで提供するマーケティングDXパートナーです。マーケティング支援事業として、広告、SEO、UX改善等を通じてWebサイト上のコンバージョンを最大化する支援を行うとともに、DX支援事業として、データ統合、BIツールによる顧客データの可視化を行います。2つの事業は新規顧客獲得、既存顧客のLTV増加の両面でクライアント企業のビジネスを成長させます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合人社計画研究所
神奈川県横浜市西区平沼
450万円~649万円
不動産管理, 分譲マンション管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜業界トップレベルの成長率を誇る優良企業/基本オフィスワーク・ノルマ等無し◎公共施設やマンション等の管理・サービス企画等を担当〜 全国のマンション管理を軸に、公共施設の運営を担うPFI/PPP事業まで手掛ける「都市の運営者」です。以下いずれかのフィールドでご活躍いただきます。 (1)マンション管理事業 ・管理組合の運営サポート(理事会・総会の企画・議案作成) ・建物・設備の点検、修繕提案・工事管理 ・現場スタッフのマネジメント ・会計・収支管理 ※いわゆるマンションの管理人さんではございません。オーナーや管理組合とともに運営/サポートする業務です。 (2)公共施設事業 ・公共施設(道の駅・学校・庁舎など)の企画・管理 ・自治体や企業との協議・提案 ・サービス企画、イベント立案、収支管理 ・利用者満足度向上に向けた改善 ■働き方補足 ・内勤と外勤の割合は7:3、基本的にはオフィスワークです。 ・入社後はまずマンション担当についていただき、管理業務主任者を取得します。2年程度を目安に独り立ち、以降は新規獲得の営業活動も行います。(マンション管理7割:営業3割) ・数値で成果が見える仕組みが整っているため、実力に応じた公平な評価制度です ■入社後のフォロー・キャリアパス ・中途入社向け人事面談あり(1年目年3回→年2回→年1回) ・昇格:係長 → 課長代理 → 課長 → 次長 → 事業所長、実力次第でステップを飛ばして昇進も可能 ・現場経験を積んだ後、支店マネジメント/本社/PFI推進部門などへのキャリアチェンジも可能。 <モデル年収> ◇入社3年:30代課長/700万円 ◇入社5年:40代事業所長/800万円 ■資格取得支援・手当 指定の資格取得にかかる費用を企業が負担(上限あり)、積極的にスキルアップをサポートします。 該当する資格は取得後に毎月の手当もあります。(該当資格は福利厚生欄参照) ■働きやすさについて: ◇年間休日123日、土日祝休み、フレックス制で柔軟に勤務 ◇緊急対応当番 ・一次対応はコールセンターが対応※18時〜8時、土日祝のみ稼働 ◇コールセンターで完結する問い合わせも多く、現地へは行かず受付のみの対応になるケースが多いです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) その他人事
【創業90年以上のバルブの世界トップ級企業/半導体製造分野のバルブ・継手世界シェア高◎/モノづくり部品大賞17年連続受賞/退職金制度/家族手当有】 ■業務内容: 当社の人事部門で、まずはキャリア採用業務をご担当いただき、 そこから採用企画業務などもお任せしたいと考えております。 ■具体的には: ・求人票作成、見直し ・求職者面談 ・採用全般企画立案〜導入〜運用 ・母集団形成に伴う企画立案(紹介会社との打ち合わせ、ナビサイト運用など) ・書類選考(スクリーニング→部門への書類選考依頼) ・選考対応(面接日程調整、面接時の司会進行、面接書類取りまとめなど) ・内定〜入社までのフォロー(条件通知、入社手続き、部門との受け入れ準備調整など) ■一日の流れ(一例): 08:45〜 出社・メール処理 10:00〜 書類選考、部門への書類選考依頼 12:00〜 休憩 12:45〜 面接調整・面接司会対応など 17:25 退勤 ■組織構成: 採用担当者:9名 担当課長1名/新卒採用担当者6名/キャリア採用担当者4名(新卒兼務2名) ■当ポジションの魅力: ・優秀な人材を採用することで、企業の未来を創る、組織づくりに貢献することができます。 ・採用に携わった人材が活躍している姿を見ることは大きな喜びです。 ・人事に関する知識やスキルを習得することができます。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社べるでん
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜未経験でも挑戦しやすい環境◎/接客経験のある方歓迎/3期連続で決算賞与の支給あり/働き方◎/未経験入社で年収700万の実績アリ〜 ■業務概要 一般のお客様向けの「売買仲介営業」、もしくはリフォームして売る法人向けの「マンション不動産仕入営業」をお任せいたします。 ご希望や適性に応じて法人向け・個人向けいずれか適切な業務へ配属となります。 ■業務詳細 <売買仲介営業> 東京都、神奈川県、千葉県を中心にお問い合わせのあった物件売却希望者へ査定から、契約、引渡しまでの売買業務を行って頂きます。 (1)売主へのヒアリング お問い合わせのあったお客様と面談し売却条件を確認。 (2)売買物件の査定 周辺相場をもとに売却価格を査定。買取の依頼があれば物件購入後リフォームを行い販売。 (3)販売活動 お預かりした物件の広告を作成し販売活動。ブログなどで物件紹介、宣伝活動。 (4)商談・契約 契約書・重要事項説明書の作成。 <マンション不動産仕入営業> 買取再販仕入営業は男性1名女性1名で営業活動をしています。インターネット(レインズ等)で情報を集め、仲介会社を訪問して戸建て住宅、区分マンションの仕入営業を行って頂きます。 (1)物件情報の収集 東京・千葉・神奈川にある戸建て住宅、区分マンションをインターネット(レインズ等)で情報を集め、仲介会社を訪問して買取になりそうな物件を確認。 (2)物件の査定 立地・間取り・価格などをもとに物件を査定し、代表の承認を受けたら購入へ。 (3)物件の購入 条件が合えば契約手続きへ進み、無事に仕入れ完了。 (4)リノベーション 営業主導でリフォーム内容を企画。物件の魅力を引き出します。 (5)物件の販売 リノベーションが完了したら、物件サイトへ掲載。仲介会社を通じて販売を進めます。 ■組織構成 代表含め5名(男性2名、女性3名/30代〜40代) ■社内の雰囲気 社内は穏やかな雰囲気で、厳しいノルマ、激しい言葉、厳しい残業など劣悪な環境は全くありません。 代表は「社員に幸せになって欲しい」「楽しい職場を作りたい」という考えを強く持っており給与水準のUPを検討。3年連続で決算賞与を全員に支給しています。休みに関して、土or日曜日休みも希望に応じて柔軟に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナミキリフォームサービス株式会社
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【板橋区を中心に拠点を構える創業80年以上の老舗総合建設不動産企業/自社マンション多数あり/土日祝休/残業20h】 ■業務内容: 地域密着の総合建設不動産会社である同社のグループ会社にて、管理アパート、マンションの退室営繕を行う部署にて原状回復工事の見積もり、発注手配を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)退室確認:退去する住人の立ち会いで部屋の状態を確認し必要な修繕箇所を特定します。 (2)見積もり作成:修繕箇所の詳細をもとに、修繕にかかる費用の見積もりを作成。 (3)発注手配:見積もりが承認された後、適切な業者に修繕工事を発注。 発注書の作成や、業者とのスケジュール調整。 (4)工事管理:修繕工事が適切に行われているかを確認。 工事の進捗状況を把握し、問題が発生した場合には迅速に対応。 ※施工管理担当者は別におります。 (5)完了確認:修繕工事が完了した後、作業内容が契約通りかつ適切に行われたかを確認。必要に応じて住人やオーナーに対する報告書を作成。 (6)費用管理:工事にかかる費用の管理、支払い手続き、予算の調整。 ■原状回復の内容 〇クロスの剥がれ、壁の穴、フローリングや扉のキズ、水漏れ、排水の詰まりといった不具合を修繕する工事です。 〇原状回復であれば1〜2週間、リノベーションであれば1〜2ヶ月かかります。東武東上線沿いのエリアに根差し、ファミリーから単身者向けの物件を扱っています。施工エリアは東京23区内となります。 ■業務の魅力 グループ会社で管理する物件がほとんどのため、連絡のやり取りもスムーズです。物件のことも把握できており、またオーナー様との信頼関係もできあがっているため、施工中のトラブルはほとんどありません。 ■働き方: 平均残業20時間程度です(閑散期は月10時間程、繁忙期は月30時間程)。自社で営業から設計、施工まで行っており余裕を持った工期を組むことが可能なため残業時間を抑えることができております。 ■当社について: 板橋区成増に本社を持ち東武東上線沿線を中心に、東京・埼玉・神奈川・千葉などに展開している不動産管理会社のグループ会社です。エリア戦略を徹底しており、地域で圧倒的なNo.1のサービスを提供しようと、経営資源を集中投下。管理戸数は15,000戸以上、平均入居稼働率は98%を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ZACソリューション株式会社
神奈川県川崎市麻生区万福寺
新百合ケ丘駅
300万円~449万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 派遣営業
第二新卒・完全未経験歓迎!IT法人営業/BIツール開発手掛ける/年休124日/入社後フォロー&インセンティブ◎ 当社の営業として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: BIツールを活用したいお客様へ当社のエンジニアを提案します。 お客様とエンジニアの間に立ち、調整することがメイン業務です。併せて、請求書、契約書類の作成などの事務業務も行います。 <対顧客> ・現状のヒアリング ・エンジニアのご提案 <対自社エンジニア> ・案件のマッチング提案 ・定期的なフォロー ■業務詳細 ・技術者への案件のマッチング提案 ・技術者のフォロー ・新規顧客の開拓 ・顧客への技術者の提案(顧客訪問、メール、電話) ・協力会社への人材発掘(顧客訪問、メール、電話) ・営業事務作業(発注書等) 新規1割/既存9割※新規も飛び込み営業のスタイルではございません。 訪問数は平均3件/日が目安で、月の中旬はその訪問での業務に注力いただきます。 月初と月末には、営業事務の業務もお任せいたします。 現状ノルマは無く、目の前の案件に注力していただくことができます。 ■組織構成と働き方: ・3名(20代と60代が在籍しています。) ■入社後の流れ <先輩のアシスタントからスタート> 一緒に業務をやりながらマンツーマンで教えていきます。 社員それぞれのペースに合わせるので、焦る必要はありません。 少しずつできることを増やしていってください。 先輩も未経験から入社し、わからない気持ちがわかる方なので疑問があれば遠慮せず質問してOKです。 お客様、そして当社のエンジニアから頼られる重要なポジションなので、寄り添っていくことが大切です。 ■賞与例: ・個人粗利益1200万円の場合:支給率10%→120万円(税引前) ・個人粗利益1600万円円の場合:支給率15%→240万円(税引前) ・個人粗利益2200万円の場合:支給率20%→440万円(税引前) ※賞与算定の計算期間は、前年7月31日から当年6月30日までとする。 変更の範囲:会社の定める業務
信号器材株式会社
神奈川県川崎市中原区市ノ坪
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 道路旅客・貨物運送
〜創業76年/最大6か月間の研修制度を設けており、業界未経験者でも安心して働ける環境です。/手に職付けられる、資格サポート充実/官公庁案件中心・安定した財務基盤/残業4時間程度〜 ■事業内容: ・中〜長距離配送ドライバーをお任せします。自社製品である「路面標示用材料」(ボンラインR等)の運搬を、福島〜神奈川、神奈川〜静岡、神奈川〜静岡の各営業所への運搬をお願いします。 ・製品を現場、関東近辺の顧客の元へ搬入、運送することや梱包もお願いする予定です。 ・運転するトラックは4tで箱車です。 ■同社について: 創業以来、鉄道軌道に欠かせない「レールボンド」や「レール絶縁」、道路環境では安全にドライバーを導く「道路標識」や「路面標示」など、交通環境をより安全・快適にするための製品を開発してきました。業界のパイオニアであり、最も業界に根ざして、開発から製品の施工までを一貫して請け負うことができることが強みとなっています。鉄道や道路に関する多種多様な事業を行なっているため、ひとりひとり高い専門性を持ち、全員が自分にしかできない仕事を行なっています。「かけがえのない命を守る」自分にしかできないやりがいのある仕事です。 <受賞歴>2017年経済産業省「地域未来牽引企業」に認定/LED内照式道路標識が「低Co2川崎ブランド '18」大賞受賞/スポーツエールカンパニー2021受賞 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ