345373 件
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
-
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 同社のパワートレイン・EV技術開発本部 戦略統括部にて、モデルベース開発(MBD)技術の開発と適用推進を担当していただきます。 先行開発から製品開発に至るまで、BEVやe-POWERのエネルギーマネジメント、熱マネジメント、NVHなどのシステム性能を検討し、開発力向上を目指します。 ■職務詳細: ・パワートレインの0D/1DのMBD技術開発 ・BEV、e-POWERのエネルギーマネジメント、熱マネジメント、NVHの技術開発 ・X in the loop技術やビッグデータを用いた学習技術の適用推進 ・物理現象の検討とモデル化 ■職務の魅力: 同社のモデルベース開発の中核を担い、最先端のMBD技術と電動車技術に触れることができます。 実験部署と密に連携し、現象を確認する機会も多く、柔軟な発想で成長できる職場環境です。 MBD講座や各ソフトウェアの教育、OJTによるサポート体制も充実しており、未経験者でもスキルアップ可能です。 ■組織体制: ベテランから若手まで幅広いメンバーが在籍しており、プロ意識を持ちながらも自由に意見を交わし、互いに成長できる環境です。 チームは総括職、担当職などで構成されており、柔軟な働き方が可能です。 ■日産自動車: 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三榮
愛知県名古屋市北区志賀本通
志賀本通駅
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設立から60年の安定基盤◎/未経験でも安心の手厚いサポート体制あり/施工実績多数/地域の暮らしを支える/家族手当・住宅手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 防水工事の施工管理アシスタントをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇事務所でのPC作業(システムへの入力) ◇図面の計測 ◇事務サポート ◇施工のスケジュール管理 ◇資材の発注および管理 ◇現場管理の補助 など ■入社後の流れ: 入社後は、アシスタントとして一連の業務に慣れていきます。先輩と同行し、現場に向かっていただきます。 ゆくゆくは戸建やアパート、事務所、コンビニといった建物の防水工事の施工管理をお任せします。段取りを組んだり、請求書の作成をしたりと、幅広いスキルが身につくポジションです。 ■働く環境: 当社では働きやすい環境づくりに努めており、随時アップデートを行っています。例えば、「運動不足を解消したい」そんなメンバーの声に応えるため、トレーニング設備を当社のビルに設置。また、有給の取得しやすい環境に、現場仕事が終わったらすぐ帰宅できるよう直行直帰OKにしたりと、柔軟で風通しのよい風土です。 ■当社について: 設立から60年という長い歴史をもつ当社。防水工事全般や増改築、営繕、リフォーム工事などを手掛けています。また、住環境のニーズに応えるため、新鋭のテクノロジーを用いた「快適住宅」を提供。当社が培ってきたノウハウを「健康維持」「安全性」「耐久性」という形でお客様に届け。多数の施工実績をもち、地域の方々より厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
〜「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」がミッション/労務管理クラウド7年連続シェアNo.1(※)〜 ■役割 勤怠管理プロダクトチームにて、SmartHRの中核機能である「勤怠管理」プロダクトの開発全般を担当していただきます。 単なる実装に留まらず、プロダクトマネージャーやデザイナーと密に連携し、プロジェクトマネジメントの視点を持ってチームやプロダクトの状況を見据え、自律的に開発を推進することが期待されます。 また、他のエンジニアのサポートや技術的なリードを通じて、チーム全体の開発力向上に貢献していただくことも重要な役割です。 ■業務詳細 ・SmartHR『勤怠管理』機能における設計・実装 ・SLO/SLIに基づいたパフォーマンスや信頼性の監視・改善 ・プロダクト品質の維持・向上活動 ・SmartHR内他機能や外部システムとのデータ連携・API連携の設計・実装 ・スクラム開発(LeSSフレームワーク下)での開発推進 ・チーム内での技術的問い合わせ対応 ・担当領域におけるインフラ関連業務 ■チームについて 当チームは、SmartHRプラットフォーム全体の価値向上に貢献するため、ユーザーの労務管理効率化と多様な働き方の支援を目指し、勤怠管理機能の開発・改善に取り組んでいます。 <主に取り組んでいるミッション> ・多様な働き方・業界特有のニーズに応える高機能な勤怠管理の実現 ・他機能連携による労務管理全体の効率化と正確性の追求 ・迷わず使えるUIの提供 ・最新法規制への準拠と企業のコンプライアンス支援 <具体的に携わる開発業務> ・新機能の要件定義・設計・実装 ・パフォーマンス改善、スケーラビリティの担保 ・外部システムとのAPI連携 ・バグの未然防止による信頼性の確保 など ■組織構成 プロダクトエンジニア: 10名以上 プロダクトマネージャー: 2名 ドメインエキスパート: 1名 プロダクトデザイナー: 2名 UXライター: 1名 QAエンジニア: 2名 (※)「シェアNo.1」出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」労務管理クラウド市場・出荷金額(2024年度見込) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方も歓迎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■業務内容詳細 民間航空機および戦闘機の次世代ジェットエンジンの構造解析、衝突解析業務となります。 ・既に供給しているエンジンの改良設計 ・加重や振動を受けた際の構造解析や、バードストライク発生時の衝撃解析 任される範囲としては、お客様からの仕様に沿ってANSYS等を用いたシミュレーションを行い、ポスト処理(結果の処理、診断)、成果物としてドキュメント作成までとなります。一担当として立ち上がり後は、マネジメントや若手育成にもご期待いただいております。 ■フォロー体制 サポート体制は非常に整っております。 OJTも約3ヵ月間つけていただけるので、立ち上がりやすい環境です。 ■就業環境 基本出社となります。チーム同士のコミュニケーションはオンライン会議やチャットツールで実施しておりますが、気軽に会話しやすい雰囲気です。 ■キャリアアップイメージ エンジンの構造や動作原理、流体力学・熱力学等の知見を深める事で、将来的に航空宇宙業界や自動車、エネルギー業界への配属可能性が拡がると考えます。また、航空機エンジンにおいて国内シェアトップクラスを誇るお客様での就業経験は、最新のトレンドや技術動向の知見を深める機会となり、本人のキャリアアップに繋がると考えます。 ■福利厚生 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーケーエム
滋賀県野洲市市三宅
350万円~499万円
機械部品・金型, 組立・その他製造職 生産管理
〜年休124日/土日祝休//特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェア/東証スタンダード上場/未経験歓迎◎/前年賞与実績5ヶ月分/資格取得支援あり〜 ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の生産管理課にて、生産管理業務をお任せします。 未経験者は各種研修参加、OJTにより業務を覚えていただきます。 ■具体的には: ・納期調整、工程管理、生産計画、電話対応、資料作成 ・基幹システムオペレーション など ■求める人物像: 営業と製造の橋渡しの役割を担っていただくため、コミュニケーション能力、協調性のある方。 ■配属先情報: 課長1名(40代)、課員12名(平均年齢33歳) ■当社の魅力: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ・残業:月平均20時間程度 ・男性育休取得実績あり ■当社の事業内容と今後の事業展開について: <当初追うスタンダード市場上場> 創業122年目を迎えたバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■当社の特徴・強み: 船舶用排気ガス削減規制に対応する排ガス処理装置用バルブにおいて、国内で唯一同バルブの製造認定をエンジンメーカーから取得し、現在も受注は安定しております。今後も自社独自の開発技術を駆使し、環境に配慮した製品の開発を進めて参ります。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)他、食品医療業、アミューズメント施設、東京駅・大阪駅/空港、あべのハルカス等にも納品 変更の範囲:会社の定める業務
マーケットワン・ジャパン合同会社
東京都中央区銀座
銀座駅
経営・戦略コンサルティング コールセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◆◇米国発祥の最先端マーケティング手法を用いて大手BtoB企業のマーケティングを支援!最新の多様マーケティング商材・施策を持つ ◆◇週2回在宅勤務を実施しており、フレキシブルに働く環境を整備 ■業務概要: 大手日系製造業を中心とする業界大手企業の参謀役として、クライアントの事業を成長させ最適化させる役割をお任せいたします。 ■業務詳細: ・新規プロジェクト設計〜新規営業牽引〜プロジェクト改善 ・プロジェクト設計:市場開拓アプローチ戦略設計(STP分析、ペルソナ分析、オファリング設計) ・実行支援:新規営業機会創出と案件進行(シナリオ設計、新規商談推進) ・プログラムマネジメント:進捗管理、レビュー(QBR、定例会議運営) ・チームマネジメント:メンバーの共通認識の醸成、フィードバック ■同ポジションの魅力: ・顧客の事業変革を最前線で支援し、市場共創型による市場獲得をおこなうことが可能 ・大企業の部長クラスに対して、戦略提案〜実行支援を担うため、大きな仕事に携わることが可能 ・プロジェクトの中心になりながらキャリアップの実現が可能 ・顧客:JFEスチール、住友重機械工業、富士通、NEC、レゾナック等 ■同社について: 同社は、日系・外資のグローバル企業(IT、通信、製造業など)様に、「デマンドセンター」といわれるマーケティングサービスを提供しています。お客様のマーケティング革新の実現に向けて、世界8か国のネットワークと連携し、グローバル規模で支援をしています。欧米で開発した最新のマーケティングサービスを日本向けにローカライズし、MA・CRMなどのテクノロジーを活用したマーケティング改革、構想から実行まで担うコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
のぞみ株式会社
東京都立川市富士見町
西立川駅
400万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, その他医療系営業 医療事務
【未経験から社会貢献度大◎医療を支えるポジションへ!】 〜医師の往診スケジュール作成や集患などのバックオフィス業務からクリニック運営をサポート!〜 ☆本求人のポイント☆ ・土日祝休/年休125日/残業平均月20h程度/転勤無など働き方◎ ワークライフバランスを確保した上で社会貢献度高い仕事に携われます! ・社員の8割は未経験からの挑戦で、20〜30代が働きやすい環境です 研修などのフォロー体制も充実◎基本複数名体制で、困った時はメンバーに相談ができます ・人をサポートすることが好きな方が活躍できる職場です! 【概要】 グループ企業の訪問診療クリニックにて、医師が医療行為に集中できるよう運営サポート業務をお任せします。1日のスケジュールは自身で決められます。 【業務詳細】 <メイン業務> ■集患(患者様の獲得に向けてケアマネジャーとの連携、施設訪問、地域包括センターの訪問等) ■往診先施設とクリニックの連携サポート <その他> ■ドクターの往診スケジュール作成 ■患者様へのサービス説明 ■経営運営補助(売上や患者数等の管理) ※直行直帰でクリニックに常駐。 【入社後】 半年〜1年間は先輩に同行し業務を覚えていきます。最初は訪問診療にお申込みのご家族へ診療説明をすることから始めます。 【キャリアパス】 将来的に希望があればコンサル業務(開設地決定、物件探し、設備備品購入、職員採用など開院時のサポート)などにも挑戦が可能です。 【業界魅力】 ■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です。 ■同社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています。 【同社の魅力】 ■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。抱えている医師も200名程と多いのが特徴です。 ■同社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(その他デジタル)
【上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか/東証プライム市場上場グループ】 大手メーカーなど幅広い顧客先で、電気・電子回路設計を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■想定案件: 広島県のお取引先にて、精密測定機器の回路設計をお任せします。 対象製品:精密測定機器 担当工程:設計実務主担当 使用ツール:CR8000、EMC測定器、オシロスコープ 等 ■メイテックフィルダーズについて: 取引企業数約1300社、上流工程はメイテックと同様ながら、下流工程においてプロジェクトの裾野が広い特徴があり、生産技術などいわゆる現場に強い案件もあります。そのため、製造などの工程から開発職にステップアップがあり、目標設定や専任の営業担当支援を大切にしています。 【取引先】株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大型最先端案件多数/東証一部上場/業界トップクラスの福利厚生/充実の研修制度保有/平均勤続年数15年〜 ■担当業務:オブジェクト指向プログラミング、Java、VC++等によるシステム開発・アプリ開発及び運用・管理等 ■身につくスキル:FA化に関するソフト設計から開発、まだ、ハードウェアとの連携が必要なため、これらの経験を経ることで、様々な業界での工場自動化に活かせる技術や経験が得られる考えます。 ■同社のIT領域における特徴: ・ITソリューションセンターまたは各エンジニアセンターにて、請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、メイテック社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ・定着率が高く57歳の現場エンジニアや60代の方でも長期的に現場で経験を積むことが可能です。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心に、メイテックフィルダーズは設計から評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。 ■研修体制 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国12か所にあり、研修センターから遠い地域にいる場合でも、通信教育補助制度(資格取得後半額返金)や、PCにカメラをつけての研修を受講することができます。 ■仕事の決定方法:メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 当社グループの幅広い製品を対象にした耐振動設計や振動評価を通じて、課題解決や製品開発プロジェクトをリードしていただける方を求めています。 最新技術の調査や社外有識者との意見交換を通じて幅広い知識とスキルを習得しながら、当社グループの製品開発に貢献することができます。 ◆業務詳細: 具体的には以下の業務を担当いただきます。 (1)発電プラント向け当社製品の研究開発業務として主に製品の設計、 振動評価及び評価に必要な要素技術の開発を行っていただきます。 ・耐震設計・振動評価にかかわる業務 ・回転機械の設計・振動評価にかかわる業務 (2)市場の技術動向を調査・把握するとともに、社内設計部門と製品開発、性能検証、 不具合の原因究明を行っていただきます。 ・最新技術動向の調査 ・振動問題に関する計測および解析評価 ・客先への技術説明 ・弊社製品開発プロジェクトのマネジメント ◆当社について: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
富士ソフト株式会社
東京都
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【国内最大級のSier/働き方改革推進で「健康経営優良法人2023 大規模法人部門 ホワイト500」に3年連続で認定】 ■業務内容: インフラ技術者(PL)として以下の業務を実施して頂きます。 ・システムの要件定義・設計・構築作業 ・Linux/Windows Serverのインフラ基盤更改に向けての設計構築 ・サーバ仮想化関連、クラウド環境の設計・構築業務 ・チームマネジメント(作業管理、工数管理など)全般 ・お客様の業務改善活動の提案 <入社後のイメージ> インフラ構築のPLを通じて、プロジェクトの進め方、管理方法などの理解を深めて、さらに大きなプロジェクトのPLや、請負案件のPMへとキャリアアップしていただきます。 ・部署の特徴: キャリア、メーカー向けの受託ビジネス、エンドユーザ向けの請負ビジネスの対応を行っております。大手ベンダーと協業しながら、幅広くインフラ領域全般(※)の技術を提供しております。※ネットワーク、サーバ、クラウド、仮想化基盤など ■部門魅力: 大手ベンダーとの協業を通じ、各社のノウハウを活用、吸収することができます。従事する案件は多岐にわたりますので、オンプレ系のネットワーク、サーバ技術をベースにクラウド、仮想化基盤など、より高度なインフラスキルの習得が可能です。 また、より上流を目指す方については、プライム案件に対する提案業務など、超上流の経験も積むことができます。 キャリアプランについてもマネジメント、スペシャリストの両軸で検討することができますので、ご本人の希望に沿ったキャリアを積むことができます。 ■当社の魅力: ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・従業員数8000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。最大級のSIとして各種システム開発を主軸に、先端技術や自社製品(ロボットやクラウド等)、市場/顧客ニーズに応じて柔軟な事業姿勢となります。 ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
700万円~1000万円
ディベロッパー, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【プライム上場オリックス株式会社100%出資会社/累計供給戸数全国NO.1「ライオンズマンション」/年休128日/フレックス制】 ■業務内容: デベロッパーである当社にて、全国のマンション開発に関わる新築工事の建築費算出(積算業務)、コスト交渉/事業主としての工程管理等をお任せします。 デベロッパーの立場で企画段階から施工方法を検討し、そのコストを含めた建築費算出を担っていただきます。 今後、全国主要都市エリア中心部での上質物件の開発にも力を入れていくため、物件を造り上げていく上で非常に重要なポジションです。 具体的な業務内容は以下になります。 ・仕入案件に添付されるゼネコンからの見積もりの精査 ・上記に伴う現地調査(主にネットで実施) ・事業推進における建築費の最適化に関するサポート業務 ・事業計画の策定にあたり主軸となる建築費の算定 ・仕入時に計画する建築物の施工方法の立案とそれに関わる建築費の算出 ・事業推進における建築費に関する社内交渉 ・仕入時にゼネコンから提出される概算見積の精査および妥当性の検証 ・建築費の実情を知るための市場調査とゼネコン面談 ■当社の魅力、開発の方針: ・同社はプライム上場オリックス株式会社の100%出資のディベロッパー企業です。供給戸数全国NO.1「ライオンズマンション」を運営するマンション専業としながら、販売だけでなく管理や仲介等もあり顕著に実績を出しています。累計管理受託戸数は業界トップクラスのシェアを誇ります。 ・当社はこれまではファミリー層向けのマンション開発を強みにしてきましたが今後は三大都市圏中心部物件の商品シェア、事業拡大を目指しています。また集合住宅におけるZEH普及等サステナビリティ促進の為に積極的に取り組んでいます。新たな挑戦ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 製造業のお客様を担当。既存の顧客のアカウントセールスとしてご担当いただきます。 また、グループ会社様への新規のご提案等も一部ご対応いただきます。 ・アカウント営業として、顧客の深耕営業、新規開拓を実施 ・提案書、構成案、見積書作成 ・定例ミーティングの実施、参加 等 ■配属組織のミッション: 大手精密機器、重電グループ、自動制御機器、工作機械の各メーカーに対するアカウント営業。テリトリー顧客に対するITライフサイクル全般のソリューションを提供。インフラ基盤、開発、保守、サービス、運用など幅広い分野でお客様のITを支えています。 ■当ポジションの魅力: ・取り扱い商材が豊富で、国内外のパートナー、社内システムエンジニアとも協力しながらインフラ、開発ともに柔軟で幅広い提案・顧客の課題解決を行うことができます。 ・営業職として提案力や課題解決力に加え、担当業界の知識やITトレンドも身に着けられる職種です。 ・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューション提案が可です。 ・クラウド、IoT、AI、5G、デジタルツイン等世界最先端のIT企業がパートナーで、最先端の技術に触れることが可能です。 ・顧客の約8割が国内企業。海外事業も積極強化中です。(海外仕入先:主に北米、海外販売先:主にアジア) ■組織構成・雰囲気: ・フランクで風通しの良い組織風土です。 ・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境があります。 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可能です。 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィンターハルター・ジャパン
埼玉県春日部市緑町
350万円~799万円
その他メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
【出社義務なし・手厚い研修/アジアアメリカではトップシェア率の食器用洗浄機メーカー】 ◎自宅から現場への直行直帰で出社義務なし! ◎座学+機械組み立て分解の研修があり手厚いフォロー ◎コールセンターが別部署にいる為、取引先から直接ご連絡はなく、突発的なトラブルもございません ■業務内容 洗浄機の修理やメンテナンスなどのアフターサービスをお任せいたします。 主にお客様からの依頼により、社用車で1日4〜5件程度を訪問し、約60〜90分で修理箇所を特定、修理を実施します。 自身で判断がつかない場合などはエリアリーダー、エリア統括がサポートするのでご安心ください。 <対応客先> 有名ホテルや高級レストラン、有名旅館、大手チェーン店、バー、料亭など様々な飲食店に向かっていただきます。 自宅を拠点に中部地方(ご自宅から近い長野県と新潟県)をメインに担当いただきます。 ※サービスカーとしてハイエースクラスの社用車を貸与の上、自宅近くの駐車場を会社で借り上げます。 <案件アサインについて> 別部隊のコールセンター部隊が案件をお客様から受注し、社内管理システムを使用して案件アサインされます。先方と連絡を取り訪問、修理を行っていただきます。 ■研修・教育制度 入社後約2週間は本社(埼玉県春日部市)にて研修を受け、社内の業務の流れや取り扱う商品の特徴について座学で学びます。 その後、西日本サービスセンター(大阪府吹田市)と本社でのサービス同行研修で実際の機械の組み立てから分解を行い、修理方法や現場感などを掴んでいただきます。入社3〜6ヶ月程度で研修は終了し、独り立ちを目指して頂きます。 ※期毎の目標(訪問件数など)は会議で設定・共有されます。 ■働き方 <直行直帰可能!> 所属は本社(埼玉県)ですが、出社義務はありません。 基本的にサービスカーによる自宅から現場への直行直帰となります。 ※自宅を拠点に客先へ訪問することになりますので、会社への出社は必要最低限です。 ※修理に必要なパーツも自宅付近の運送会社に受け取りにて対応します。 <ワークライフバランスが整う> 9時〜18時が対応時間ですが、17時以降の問い合わせは原則翌日対応としています。お休みの際にはもちろん電話等かかってきません。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
東京都中央区明石町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★日本製鉄・日立製作所の合弁会社/ERP導入プロジェクトに強み/高い技術力と幅広い技術領域が魅力/社員定着率98%★ ■本ポジションについて: 当社が長年に亘って強みとしているERP事業において、主力製品の一つであるGRANDITの導入プロジェクトにおける、基本設計・開発・運用保守を担うエンジニアとして活躍いただきます。 ■業務内容詳細: ERP(GRANDIT)はお客様の業務を支える土台であり、導入スピードと品質の両立が求められるシステムです。 そんなGRANDITの導入エンジニアチームの一員として、お客様に近い位置で基本設計から開発、運用保守をご担当いただきます。 当社はGRANDITコンソーシアムのプライムパートナーとして、これまで40社以上の幅広い業種業態のお客様へのGRANDIT導入実績があり、製造業や商社向けのテンプレートや自社帳票ソリューションとの連携など独自の強みを持っています。 《受注プロジェクト事例》 ・鋼板製造業:債権・販売・生産テンプレート導入 ・広告代理店:基幹Suite・経費・PJ損益管理テンプレート導入 ・和洋紙製造業:基幹Suite・販売テンプレート導入 ■キャリアイメージ: 入社後は設計や構築業務を中心に経験を積みながら、次のステップとしてプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを目指すことができます。また、ERP導入コンサルタントや、お客様の業種(製造業や商社など)や業務領域(販売・製造・会計など)の専門家のようなスペシャリストとして活躍いただくキャリアパスも選べます。 ■同社の特徴: ・日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した企業です。 親会社やグループ会社向けの売上は全体の16%程度となっており、親会社に依存しすぎることなく、高い技術力と幅広いソリューションで顧客を獲得し、売上を伸ばし続けています。 ・お客様の業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開 ◆働き方: リモートワーク制度/フレックスタイム制度/平均残業時間23h/年間休日数123日/入社後すぐに有給を付与/女性の育休取得率・復職率100%
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ)
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ・IT戦略やIT中期計画の立案から、システム化計画策定、要件定義までの上流工程 ・クラウドネイティブアーキテクチャを用いた基盤システムの基本構想策定から移行支援 ・ITガバナンス策定や情報セキュリティ管理手法の見直しなどによる、情報システム部門の改革支援、技術顧問 ・お客様の業務移行やシステム移行の支援、および運用定着化支援 ・大規模システムのインフラ構築プロジェクトにおけるプロジェクト管理支援 ■配属組織のミッション: コンサルタント組織として、システム化構想・計画策定支援や要件定義支援、情報システム部門改革支援、および大規模プロジェクトのプロジェクト管理支援などのコンサルティングサービスを提供しています。 ■当ポジションの魅力: ・トータルシステムソリューションをワンストップで提供するSIerのコンサルタントとして、上流工程だけでなくシステム開発や構築、移行、運用などのITライフサイクルをトータルに手掛けることができます。 ・海外を含むHW/SWベンダーとのパートナーシップを活かし、最新の技術を活用したIT戦略やシステム化計画の策定、業務改革などのコンサルティング業務を行うことができます。 ・様々な業種に多くの顧客を持つため、幅広い領域でコンサルティング業務を行うことができます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
東京鐵鋼株式会社
栃木県小山市横倉
500万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 製品開発(金属・鉄鋼) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【働き方◎/手がけた製品が有名物件・都市開発に!開発職/年間休日126日】 ■採用背景: 国内シェアトップの「ネジテツコン」を製造する東京鐵鋼の開発部の人員補強に伴い、新規開発、既存改良や共同研究などを行う業務を担当いただける方の募集を行っています。 ■業務概要: 「ネジテツコン」を提供する東京鐵鋼の開発職として、主力製品の新規開発、改良に加えてゼネコンや大学研究所との共同研究の業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・市場動向の調査、分析(顧客動向、ニーズ、競合動向)と開発企画の立案 ・鉄筋の機械式継手、機械式定着金物などの開発(製品の設計、試作、試験、検証、評価) ・ゼネコン、設計事務所、大学と共同での新工法の開発(新工法のアイデア考案、実験の計画立案、実施、評価) ■本ポジションの魅力 ◎自分の手がけた製品が実際に世に出る、介在価値・達成感を感じられるポジションです。 ◎残業も少なく、仕事とプライベートを両立できる環境です。 ■入社後の流れ: 実践的な業務を通して、業務内容、知識、スキルを身につけていただきます。 ■組織構成: 開発部:2チーム 部長1名、課長1名・メンバー11名 ■就業環境: ・残業時間:全社平均10時間程度 └残業25h以上は申請が必要なため基本NGです。 ・年休126日 ・離職率は非常に低く、長期就業できる環境です。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメント業務を担う課長、部長ポジションを担当することができます。 ■製品技術力の高さ: 技術力は特許件数にも表れており、ネジテツコン・継手(トップス、ボルトップス、リレー)、定着金物など、独自の製品開発で特許を取得しています。また、1950年にJISマークの第一号として同社の製品は認定を受けています。長年、施工の簡素化と工期短縮をセールスポイントとした高強度・高品質の鉄筋コンクリート用棒鉄を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
上村建設株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜九州トップ級建設企業/大規模案件にも携わる/住宅、商業施設、金融機関や公共施設など幅広い多種多様な建物を造ることができる!アサイン先はご自身の経験に応じて検討いただけます〜 ■職務詳細 マンションや倉庫、商業施設をメインとした施工管理をお任せします。 ★入社後の業務: ・現場調査、見積り作成 ・各種工事業者の手配、発注業務 などのサポート ★将来的に任せる業務: ・施主との打ち合わせ ・安全、品質、工程、原価、環境の管理 ■魅力 ☆アサイン先 福岡県内のみです。現住所を考慮し、直行直帰1時間程度で通える案件にアサインをしております。同社であればワークライフバランスを保ちながら業務に取り組むことが可能です! ☆安心の勤務体制 公共施設等大型案件に関しては5名以上で担当することが多く、1名に負担がかかることがないため、残業の抑制にも繋がっております。 完成した物件をオーナー様に引き渡す際、大きな感動を味わうことができます! ☆書類のDX化 シェアNo.1クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を導入しており、プロジェクトに集中できる環境を整えております! ■当社の魅力 <育成> 同社は日建学院とも連携をしており、建築施工管理技士補の資格は入社4年目までの社員の8割程度が取得をしており、施工管理技士の資格においても5年目までの社員の半分程度が取得をしております。 資格未所持の方であっても学習環境をご用意していおりますので、安心してご応募ください! <給与> ベースアップにも力を入れており、昨年11月には平均で7%の給与UPを実現しております! ■当社の特徴 1959年の設立以来、地場大手の建設業者として幅広い案件を手がけてきました。九州・沖縄エリアでの「年間着工数(地主営業)」ランキングでは業界トップを獲得しており、年商も20年以上200億円前後を維持し続けています。建築・不動産事業にグループでワンストップに対応できる強固な体制を築いていることから安定した基盤を確立しています。特にマンション経営の分野にて、不動産オーナーに対する事業提案から企画・設計、施工はもちろん、入退去の管理や、その後のメンテナンスに至るまでを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神動力機械株式会社
大阪府大阪市此花区四貫島
千鳥橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜官公庁が取引先で事業安定性◎/24卒・25卒の方も大歓迎!/水処理機器・減速機でシェアトップクラス/賞与4.5ヵ月/残業10時間/定着率高/UIターン歓迎/必要な資格は就社後に取得できる◎〜 官公庁向けの水処理機器でシェアトップクラスの同社にて、機械加工をお任せします。 ■業務詳細: ・水処理、河川設備や産業用の減速機に必要な金属部品の機械加工作業(旋盤加工/フライス加工/歯切加工など)をお任せします。 ・作業内容としては以下の加工機械を使って、OJTで1から丁寧に教育いたします。 ・OJT中は先輩社員とマンツーマンで作業を行い、各作業が一人前と認められれば一人でも作業を行っていただきます。 ■設備(加工機械)詳細: ・汎用旋盤、NCフライス盤、CNCホブ盤、5軸複合加工機、5面加工門型マシニングセンタ、CNC横中グリ盤、CNC歯車研削盤、キーシーター、NC旋盤、カサ歯車歯切り盤、円筒研削盤、CNC5面加工機、ウィームネジ研削盤、CNC5軸加工機 ※様々な種類の設備を使用しており、それぞれ仕様に合った教育を行っていきますので安心して業務を行っていただけます。 日々の業務に伴って複数の機械をマスターすることができます! ■組織構成 氷上工場同部署に10名が所属しております。 ■働き方: ・有給休暇の年間平均取得日数は10日あります。有給の取得がしやすい環境です。 ・残業は月10時間程度で、ほぼ残業が発生しない月もあります。 ■育成体制: ・クレーン、玉掛けなどの必要な資格は入社後に取得していただきます。 ■事業安定性: (1)官公庁向け水処理機器・減速機トップシェア (2)元歯車メーカーのノウハウで10年単位でメンテナンス不要・ダムや水処理で重要な大量の水処理を実現 (3)製品性能で民間での需要が伸びており業績110%成長(昨年度比) 変更の範囲:組立、営業、設計、事務
川田工業株式会社
東京都北区滝野川
飛鳥山駅
500万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/福利厚生超充実/東京ミッドタウンや国立競技場など有名大型構造物を多数手がける〜 ■業務内容: 鉄骨ファブリケーターである当社の「四国工場」において"鋼製橋梁or建築鉄骨の製作管理”を行っていただく方を募集しています! ■具体的には: ・鋼材発注条件書の作成 ・購入品の発注・管理 ・橋梁・鉄骨製作(組立、溶接等)の工程・原価管理 ・品質計画書、製作要領書の作成 ・設計図書、特記仕様書の確認、洗い出し ・品質管理、外部検査の対応 ■当工場について: 当社の四国工場は明石海峡大橋や東京ゲートブリッジなど国内を代表する鋼製橋梁の製作に携わってきました。 建築鉄骨の製作においては、国土交通大臣認定で S - H - M - R の4つのランクが指定されており、当工場は国内でも数少ない最上級のSランクを保有しており、このSランクでは制限のない全ての鉄骨製作に対応可能です。 それだけの技術力・品質管理力を認められている証であり、国内の著名な橋梁・建築プロジェクトに多く携わることができる点が魅力です ■同社の強みと特徴: 【◇KTI川田グループの中枢企業「川田工業」◇】 同社は、東証プライム上場「川田テクノロジーズ株式会社」を持ち株会社とする、川田グループの基幹事業会社です。【橋梁・鉄構・建築】の3つの事業と、国内3つの工場と全国各地の事業拠点を持ち、安定した経営を行っております。 ■施工事例: 明石海峡大橋/瀬戸大橋/レインボーブリッジ/東京ゲートブリッジ/横浜ベイブリッジ/阪神百貨店/ 中之島フェスティバルタワー/パナソニックスタジアム吹田/JPタワー大阪 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タブチ
大阪府大阪市平野区瓜破南
450万円~699万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜創業80年以上/約400名規模/売上高141億円/グッドデザイン賞を受賞/「事実上の業界標準」の製品多数/ベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献〜※シェアトップ製品を保有するニッチトップ優良企業 ■仕事内容: 自社開発製造の給配水機器とその関連製品の提案営業を担当いただきます。(既存:新規 7:3) 営業先は一般家庭ではなく、以下の顧客へのルート営業になります。 (1)官公庁(水道局等) ※給配水装置は水道局の許認可が得る必要があり、全国の水道局に製品の承認申請等を行います。 (2)建材商社・管工事業者 (3)ゼネコン・サブコン・デベロッパー ※取扱製品:給配水機器(給水栓・止水栓・各種継手・サドル分水栓・メータユニット等) ■業務の魅力: 業界の一歩先を行く製品をつくるために、営業担当者の情報収集力がとても重要になります。自身が獲得した市場ニーズが新製品開発に役立ったり、技術担当者とともに商談を進めるなど、「モノづくり」に近いポジションで営業が体験できます。 ■働き方: 訪問件数:5〜6件/日、宿泊出張:基本無、営業=既存7:新規3、顧客先:ゼネコン・マンションディベロッパー等。 <営業パターン>(1)既存顧客へ新規提案:顧客から図面をもらい、見積作成→現場打合せ→工期管理→納品(2)既に納品している既存顧客への営業:月1回程度訪問し、消耗品在庫の管理や状況確認→消耗品提案(3)新規顧客営業:同業他社の製品を使用している企業様へ訪問し同社製品を提案 ■業界の今後: 水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円〜1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
AZAPAエンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発する技術者集団/キャリアを磨ける充実の研修制度◎/自動車業界を代表する大手メーカーと取引〜 ■仕事内容: 自動車の各システムの制御開発において、下記いずれかの業務をお任せします。 (1)自動車のエンジンやHVのECU開発 モデルベース開発・HILS環境構築や評価等のプロジェクト (2)自動車の安全運転支援システム モデルベース開発での要件定義から仕様作成、モデル実装、機能評価 ※開発業務を一通り経験できるプロジェクトです。新規顧客や既存顧客から新プロジェクトの対応をする上でメンバーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◎Cソース/制御仕様書を基にSimulinkでの制御モデル設計 ◎車両全体のMILS設計、HILS自動テスト環境の構築 ◎Auto制御をはじめ、新機能の制御開発及びその機能確認を実施 ◎評価(実車、台上) ■開発テーマ: 仕様書を元にモデル作成→C言語ソースを元にモデル作成→シミュレーションでの検証作業→お客様先への提案まで、一連の業務を行います。 ・車載HV-ECUのモデルベース開発におけるHILS環境構築や評価 ・安全運転支援システムのモデルベース開発、ECU間の通信制御、自動ブレーキ・自動操舵・車両追従制御開発 ■モデルベース開発とは: "動く仕様書"となる「モデル」を作成し、そのモデルをベースにシミュレーション機能を活用することで、開発期間の飛躍的な短縮とソフトウェアの品質を向上させる革新的な開発手法です。車載システム開発のみならず、医療機器開発やロボット開発など今後はより幅広い先進分野での活用が期待されている開発手法です。 ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話をする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ工務店
京都府京都市下京区水銀屋町
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計監理職(賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 契約後のお客様との打ち合わせを行い、着工に向けた施工図面の作成を担当します。 またアウトソーシング先の設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も対応します。 お客様窓口は営業が担当し、完成まで関与して頂く為、お客様満足に遣り甲斐を感じる仕事です。 今まで培ったノウハウを活かし設計・施工を通じて、大切な資産の価値を高め安定した長期賃貸経営ができるようにサポートしていただきます。 賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設など様々な観点から提案することができます。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社東亜利根ボーリング
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜業界職種未経験歓迎/第二新卒可/年間休日127日/創業100年以上/都市インフラを支える堀削機のプロ集団/住宅手当有〜 ■業務概要: 自社製品である掘削機(地中連壁機、ボーリングマシン等)や消耗品(部品など)の販売や整備手配(メンテナンス一次対応あり)をお任せ。既存のお客様中心となります。具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ・自社製品の販売(既存のお客様中心) ・自社製品販売後のサポート ・市場のニーズ調査や社内への提案など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 研修期間として山梨の塩山工場にて1〜3カ月の製品研修を予定しています。その後上司の方とOJTで業務を学んでいただきます。また、月2回のペースで工場へ行き機械の知識(自社製品)を覚えていただきます。 営業担当は主にゼネコン機械(大型)・一般土木の機械(小〜中型)に分かれますが、未経験の方は基本的には一般土木の機械をご担当いただき業務を身につけます。 週1のミーティングがあり、業務の悩みや問題点を洗い出し課題解決できるようなフォロー体制もあります。 今後は工事現場見学会も実施予定。自社の機械が使われている現場を見て、やりがいを感じることができます。 ■ボーリングマシン(掘削機)とは? 駅や鉄道や道路の工事に必要となる土留めや地下空間を造るための地中連続壁やビル建設に必要な基礎杭、井戸や温泉を”掘る”機械。テレビ東京系列の和風総本家「日本を支える凄い機械」シリーズでも紹介された”回転水平多軸式連壁機”は当社が開発しました。 ■やりがい: ボーリングマシンのメンテナンスや不調な時お客様の工事進捗を考えながらヒアリングし必要なメンテナンス要員や部品を工場と調整したりお客様と伴走して完工に向かって業務を行います。 保険営業や人材派遣営業など異業界からの中途入社社も活躍!整備士や機械メンテナンスの経験者も歓迎です! ■同社について: 東亜道路グループの一員である当社は、子会社ならではのスピーディーな事業展開と異なる業種を抱える強みを活かし、”継続的な創造”から”新たな価値創造”へ向かい挑戦しつづけます。また、すべての事業運営においては安全・安心を最優先とし、つねに情熱を注ぎながら世界の人々に信頼をお届けできる企業構築に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ