354769 件
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
-
450万円~799万円
自動車部品 総合化学, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業18.7時間/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 INOACの機能素材からの新製品開発、製品化に向けた技術基礎検証等をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)EV・バッテリー周辺部品やNVH部品など新規開発アイテム発掘 ・客先訪問からのニーズ調査 ・社外展示会を活用した市場調査 (2)新アイテムの基礎性能評価/量産に向けた生産技術工法の検証 ・自社及び他メーカー素材評価(ベンチマーク) ・部品仕様検討と客先SPEC IN 可否検証 ・新部品の最適工法検証 ■配属組織: 製品開発課:課長1名、担当6名 開発企画課:課長1名、係長1名、担当3名 ■部門の職務: ・客先からのニーズや展示会を活用した市場調査から新たな開発アイテムの発掘 ・発掘アイテムの素材・部品の性能評価や分析を行い、製品化に向けた技術基礎検証を行う ■入社後フォロー: 中途採用研修〜それぞれの等級研修カリキュラムに沿って約1年間、株式会社イノアックコーポレーションの商材理解等を行っていたきます。また、現場配属後はブラザーシステムも用いながら、OJT教育を進め、2〜3年後には一人立ちをしてテーマを持ってプロジェクトを進めていただく予定です(1〜3テーマほど持っている方もおり、複数テーマを持ちながらチームで開発を行っています) ■業務のやりがい: ・既存部品に捉われずに新しい視点で取組む事が出来ます。 ・最終アウトプットは新規受注扱いで、役職に関係なく、開発側がリーダー的な立場として関係部署と連携を図り業務遂を行うことができます。 ■魅力ポイント: ・開発部は製品開発課、性能実験課、開発企画課があり、材料・工法・性能と相談しやすい環境があります。 ・開発営業との連携が強く社内体制が整っています。 ・中途採用者も多く、馴染みやすい雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルマックストレーディング
福岡県福岡市博多区半道橋
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜残業月約10時間/資格取得支援あり◎/週休2日制/博多駅から車で10分ほどの好立地/マイカー通勤可能/給与前職考慮〜 ◆◇板金塗装の経験を活かして、働きやすい環境で活躍しませんか?◇◆ \本求人の魅力/ ・幅広い事業展開:車検・点検から塗装コーティングまで多岐にわたる業務に携わることができます。 ・好立地:博多駅から車で10分ほどの好立地で、マイカー通勤も可能です。 ・フォロー体制:経験豊富な社員が多数在籍しており、現場の環境が整っているため、安心して働けます。 ・ワークライフバランス:残業は10時間ほどで、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■採用背景: 当社は九州運輸局長指定の自動車整備工場です。車検、板金塗装、メンテナンスなど自動車の整備に関わる作業全般を行っています。業務拡大に伴い、即戦力として活躍できる板金塗装スタッフを募集します。 ■業務内容: ルマックスグループの一員として、グループ会社の社有車や一般ユーザーの板金塗装業務、レストア作業、ボディコーティングなどをお任せします。配属先部門には現在2名が在籍しています。 <板金塗装>事故などの衝撃を受けてへこんだり、経年によって老朽化・変形してしまったりしたボディを修理して蘇らせる技術です。 <修理>車のタイヤ交換や、塗装時に該当箇所以外に色移りがしないように、テープなどでマスキングを行う作業です。 ※担当業務はご自身のスキルにあわせて分担することも可能です ※入社後は、グループ会社のタクシー車両の修理・板金塗装を行います。徐々に慣れてきたら、一般のお客様の車両へと対応範囲を広げていきます。 変更の範囲:無
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【放送業界の業務デジタル化・DX化を推進/日テレグループの強みを活かした提案】 日本テレビのIT戦略子会社である同社にて、放送局の業務改革を支えるITソリューション営業を募集!放送業界特有の業務フローやニーズを深く理解し、業務システムの提案〜導入、運用まで一貫して携わることで、顧客の業務効率化や品質向上に貢献。放送業界の根幹を支えるシステムに関与できる、社会的意義の高い仕事です。 ■業務内容:日本テレビおよび系列局向けに業務システムの提案営業 ・顧客課題ヒアリング、RFPや要件資料整理 ・社内SE・PMと連携した技術検討、実績からの最適解検討、エンジニアと連携し提案書作成(システム概要、導入スケジュール、体制、見積り) ・顧客へのプレゼン、要望・予算に応じた調整、デリバリー体制構築サポート、契約条件(納期、支払条件等)交渉 ・受注後フォロー:キックオフMTG設定、定例MTG同席等 ◎顧客:日本テレビ、日本テレビグループ各社、日本テレビネットワーク局各社などの既存顧客 ■業務魅力 ・放送業界のDX化に直接関与し、業界の変革に携われる ・顧客の業務効率化や品質向上に貢献することで、達成感を得られる ・システム提案から導入、運用まで一貫して携わる、幅広いスキルが身につく ■キャリアパス:営業MGRへのキャリアアップ、ご希望や適性に応じ複数の事業領域や新規事業の創出を担当してキャリアを深めることや、他の職種でキャリアの幅を広げていただくことも可能です! ■働き方:在宅ワークと出社選択可能※週2~3回程度在宅のメンバー多数、フレックスタイム制、残業時間月20時間程度※業務量はチームで調整 ■配属チーム構成:営業担当、システムエンジニア、プロジェクトMGRなど、各分野の専門家がチームを組んでプロジェクトを推進 ■案件例 ・日本テレビおよび系列局の各種業務システム:放送局の基幹システムである営業・放送システムやニュース情報システム、視聴率管理やコンテンツ関連システム、箱根駅伝やマラソンでのタイム計測システム、野球やサッカーをはじめ各種スポーツ番組での画面表示データ管理システム等番組制作者だけでなく、視聴者に向けたサービスまで幅広く提案 ・日テレG会社DX推進:多種多様な事業を担うG会社のDX化にむけたコンサルティング 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桑野設計
大分県大分市宮崎
400万円~799万円
設計事務所, 電気設備 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業績好調/年間休日125日/資格取得支援あり/安定した企業基盤/フレンドリーな社風】 ■採用背景: 〜増加する需要に対応するための人員強化〜 株式会社桑野設計は1991年創業以来、建築設備設計を主とする一級建築士事務所として成長してきました。電気設備・給排水衛生設備・空調換気設備・防火設備などの設備設計だけでなく、建築物のエネルギー消費性能評価(CASBEE・BELS)等申請に伴う省エネ計算業務も行っています。今後もますます増加する需要に対応するため、人員強化を行います。 ■業務内容: 電気または機械設備の設計、積算業務、現地調査、打合せ等の設計付随業務を担当していただきます。個人で業務を担当することが多いですが、チーム全体の成果を意識し、部署全体で助け合いながら取り組んでいます。また、DX化やBIM導入など、新しいことへの挑戦も積極的に行っています。 ■具体的な業務内容: ・電気または機械設備の設計 ・積算業務 ・現地調査 ・打合せ等の設計付随業務 ■仕事の魅力: ・大分県内最大手の設備設計事務所で、安定した取引基盤を持つ成長中の企業です。 ・意匠と設備設計の協働により、設計者としてのスキルをより深められる環境です。 ・週に一度のノー残業デーを導入し、就業時間内でのウォーキングやレクリエーション研修など、イベントを通じて社内交流も積極的に行っています。 ■キャリアパス: ・資格支援制度があり、資格試験費用補助制度や外部講師を招いた社員研修が充実しています。 ・業績や成果に基づく人事評価制度が整っており、個々の成果に対して明確な評価基準があります。 ■組織構成: ・設計士が15名在籍しており、内有資格者は6名です。 ・男性3割:女性7割の構成で、風通しの良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエストコンサルタント
愛媛県松山市余戸南
鎌田駅
600万円~899万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【評価制度充実/育児支援あり/安定した業務環境で働きやすい職場】 【愛媛有数の建設コンサルタント/保有物件入居の場合家賃の3割を会社負担】 ■採用背景: 組織強化と次世代の技術者育成を目的に、土木設計技師を募集しています。現在の設計チームには経験豊富な50代以上のメンバーが多く、若手と経験者の橋渡しをする中間層を強化するための採用です。 ■業務内容: 土木設計技師として、以下の業務を担当していただきます。ゆくゆくは管理職としての活躍を期待しています。発注先はほぼ全て官公庁で、受注金額1件当たりは数百〜数千万です。 ・ダム、道路、河川等の土木設計および土木構造物の点検 ・顧客(官公庁)との打ち合わせおよび同席 ・設計部門のマネジメント ・チームメンバーの指導および育成 ■組織情報: 土木設計部門には6名のメンバーが在籍しています。 経験豊富な50歳以上のメンバーが多く、若手と経験者の橋渡しをする中間層が求められています。 ベトナムからの高度技術者も在籍しております。 仕事とプライベートのオンオフをつけ、業務中はモクモクと集中して取り組みます。 ■仕事の魅力: ・評価制度がクラウド化されており、透明性が高く、公平な評価が得られる ・賞与は年3回、業績に応じて支給いたします ・男性も育休を取得しやすく、女性は育休からの復帰がスムーズです ・管理物件に住む場合、家賃の一部を会社が負担(30歳まで7割、31歳からは3割)いたします ・官公庁からの受注が中心で、安定した業務環境です ■就業環境: ・働きやすい環境を整備しており、時間有給も取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
500万円~899万円
その他専門コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
【OAGグループの安定基盤/所定労働7時間/中途入社の方多数在籍/第二新卒歓迎/在宅可/時差出勤】 ■業務内容: 中小企業様のM&Aにおいては、上場会社のM&Aに比較し一般的に、損益の状況、規模の問題、資本構成等さまざまな要因により譲 受先企業を探索する手続きが難航 するケースも多く存在します。そのような中、対象会社様とヒアリングを重ねることにより、対象会社様の特徴、魅力を最大限に引き出すことに注力しております。 候補先企業に提案するプロポーザル業務に重点をおくことにより、中小企業のM&A業界において他に負けないクロージング力 を実現しております。 M&A業務にて分業制を取らず、一通りの業務を習得していただきます。 ■働き方: ・残業:ほぼなし ・時差出勤あり ・リモート可 ■インセンティブ:上限なし ※コンサルティングファームとしては、高い個人インセンティブ率を設定しており、固定給とは別で数千万円のインセンティブを得ることも可能です。 ■当社の特徴: ・お客様が自社の経営資源や強み、弱みを明確に捉える手助けをし、お客様の経営状況を「見える化」するエキスパート集団です。OAGコンサルティングの事業は大きく分けて8つです。具体的には、「経営改善&成長支援コンサルティング」「事業再生コンサルティング」「M&Aコンサルティング」「事業承継コンサルティング」「海外進出支援コンサルティング」「国際業務支援コンサルティング」「飲食店専門サービス」「人事コンサルティング」。多岐にわたるサービスでお客様の夢を実現させます。当社は、フルオーダーメイド、会計のプロの分析力、複数担当制の3つにおいて強みがあります。 ・企業の成長や発展をするには経営戦略が不可欠です。様々な戦略の策定、実行、進捗管理をするために「会計」を活用し、経営を「見える化」する必要があります。管理会計を用いた現状分析、事業計画策定、計画実行支援を中心に、財務デューデリジェンス、資金調達支援、経営管理における業務フロー改善サービスなど、企業のポテンシャルを最大限に引き出すパートナーです。また企業の継続・発展のための戦略的M&Aアドバイザリーや、後継者様への経営・財産の承継支援まで幅広く支援します。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
昭和コンクリート工業株式会社
茨城県水戸市城南
550万円~999万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 土木施工管理(橋梁)
〜業界シェアトップクラス!!年間休日122日、平均月残業8h程働きやすさ◎/有給休暇も積極的に取得可能/福利厚生も充実!!〜 ★官公庁や大手ゼネコンなどと取引中!地下トンネルや橋などの建設に必要な自社コンクリート製品の提案を担当★数十億円規模の大型案件にも関われます \扱う商材はシェアトップクラス/ PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の営業としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 官公庁や建設コンサル、ゼネコン(建設・建築・土木会社)、商社等の優良企業に対し製品・技術のPRや提案をします。工事予定現場を下見に行ったり、設計や現場監督との打合せ等もお任せします。 ■業務の特徴: 営業先は既に取引のあるお客様が中心で、製品力・技術力に自信があります。飛び込み営業はございません。 基本エリアで担当が分かれており営業活動をお任せします。 担当のお客様が任されている案件について当社製品をご提案やご相談などで受注を取りに行きます。 提案の流れとしては、、、 ・工事内容や要望をヒアリング ・最適な製品をご提案 ・納品スケジュール等を調整 ・工事中のフォロー お客様の予算や納期など聞いたうえで当社がお役に立てるかなど考えながら提案をしておりますので工夫しながら進めていき裁量についてはお任せしております。 大切にしていることは、お客様との関係構築となります。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTとして先輩社員との同行で営業の進め方や商品知識について学んでいただきます。 独り立ち後は裁量をもって営業活動ができるため幅広い提案ができます。 ■やりがい: 毎週訪問しているお客様に対し、億単位の注文をいただいたときは言葉にできないほどの喜びがあります! スケールが大きく、裁量もあり入社年月関係なく工夫をすれば実績を上げられる環境です! ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 設計監理
◎建物の品質を守るための重要なポジション! ◎設計と施工の間に立つ工事監理業務です ◎日々の業務に追われることが無く、業者との調整をする必要の無い仕事 ■業務内容: 当社が設計するアパートや賃貸マンション施工における工事監理全般をお任せします。 <具体的には…> ・現場での監理業務(1日およそ2〜3件の現場をまわっていただきます) ・現場の図面確認など監理のための準備 ・官公庁への報告資料作成 ・その他事務作業(検査が入っていない日) ◇業務の特徴 ・あらかじめ検査する現場の段取りが組まれている為、急な対応などが発生することはありません ・当社設計部門と当社施工部門との間に立つポジションとなるため、やりとりは基本的に社員間でのやりとりがメインとなります ■就業環境: ・残業は基本的には発生しません。検査が立て込むタイミングには発生する可能性があります ・休日出勤や泊まり込みの出張は発生しません ■福利厚生について: 入社後は、福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。 その他「東建ホール・丸の内」や「社員一番食堂」といった福利厚生施設もございます。ご入社された際には、ぜひご利用下さい。 ■当社の特徴: プライム市場上場企業且つ無借金企業です。東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、 総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成され、 建設と賃貸仲介、物件管理、不動産情報提供、建材の開発・製造・輸入など現在では総合建築グループへと成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新明工業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業企画 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜土日休みで年間休日121日/転勤なしで働きやすい環境◎〜 〜経験を活かし、トヨタ自動車から直請けで業務を行うメーカーで事業拡大をリードする仕事〜 ■業務内容: ◇当社グループ全体(1500名、国内12社、海外5社)での新規事業の立ち上げ・既存事業拡大推進スピードを上けるための増員となります。 ◇外部動向や自社の強み、リソースを踏まえ、企業戦略の立案や新事業の創出を進め、企業価値を高めていく仕事です。 ◇現在、EV関連や、消防車などの特装車関連の事業に注力しています。 <例えば> ◇中長期経営計画、年次計画の策定 ◇事業戦略に基づく重点施策の策定とモニタリング ◇事業部門および関連グループ会社の月次、年次予算管理および経営分析 ◇本社およびグループ会社の経営会議開催準備および役員向け企画提案資料の作成、提案など ■当ポジションの魅力: ◇100年に-度の大変革期の当事者になれる ◇新事業創出にチャレンジでき、経営企画の中核メンバーになれる ◇自動車に関する幅広い事業に関わり、事業部門や役員にも企画提案てきる社内で最も挑戦的な職場 ■所属部署: 8名(男性6名、女性2名) ■当社について: (1)自動車の生産を支える 「クルマをつくる」を支えているのが設備事業です。HVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。 (2)自動車の一生に寄り添う 自動車が市場に投入された後に、法人個人を問わずカーライフをサポートする整備工場を各地に展開しています。 また、高速道路においてラバーコーンや矢印版を自動設置・回収する道路作業車両、 消防車両などのいわゆる「働くクルマ」の設計・製作。 トヨタ博物館へ展示される旧車のレストア。 世の中の誰も見たことがない最先端車両の試作・開発における試作車両の製作・評価も私たちの技術が生かされています。 東京モーターショーなどでは、大手自動車メーカー様が先端技術を世に発表する展示用車両の製作を担当するなど、広く自動車文化の発展に貢献する事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市西区楠町
NEC VALWAY株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~399万円
アウトソーシング コールセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【NECグループ/年休122日/土日祝休み/ワークライフバランス◎/テレワークあり】 ◆インフラ経験幅広く歓迎!NECグループの安定基盤のもとで、社内SEとして経験が積めます。 ◆週1リモート可/土日祝休・年休122日/総合社員への登用も可能です。 ◆研修充実/DX推進やインフラ整備に積極的に取り組む環境でスキルUPできます。 ■採用背景: 当社の情報システム部では、さらなるDX推進とインフラ整備の強化に伴い、新たなメンバーを募集しています。 ネットワーク環境の整備やベンダーとの調整など、チームで連携して業務を行っていただきます。 チームでシフトを組み週1程度リモートワークも可能です。 ■入社後の流れ ・座学研修(40時間) ・OJT(1か月程度) ※上記は例となりますので、経験値により変更となる可能性があります 上司や先輩社員と同行しOJT形式で各種作業を一つずつ覚えて頂きます。 作業に慣れてきたら上司や先輩社員に確認しながらチームで連携(作業内容によっては単独)して作業して頂きます。 ■組織構成: 情報システム部は約20名のチームで、本社には5名が在籍しています。インフラ専門のメンバーとして、他のチームと連携しながら業務を遂行していただきます。 ■キャリアアップ 当募集では、一般社員としての採用となりますが、スキル・経験・志向に応じて総合社員への登用チャレンジが可能です。 総合社員では、賞与が年2回、退職金制度が適応になり、仕事の裁量が大きくなったり、マネジメント経験を積むことができます。 1年目はまずはメンバーとして実務を担当いただき、その後ステップアップしていくことができます。 将来的なキャリアアップを目指す方のご応募も歓迎しています。 ■今後の展望: 情報システム部としましては、今後更なるDXに取り組んでまいります。 具体的には、情報・システムのクラウド化、老朽化したインフラ設備の整備、BCP対策、ペーパレス化など、新しく入社していただく方にも、今後取り組む上記の課題にも携わっていただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高工社
大阪府東大阪市御厨東
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜未経験OKの営業職/創業100年以上の安定性/船舶用部品のトップメーカー〜 ■業務内容: 大きくは西日本の窓口として、大手造船各社をはじめ、長年取引のある企業へ向けてのルート営業を行い、自社開発の船舶用照明器具の提案を行います。 ■業務の特徴: 提案先は大きくは西日本の造船会社となります。担当はエリア制となり、要望に応えていきます。 通常は社内での業務がメインとなります。取引先からの問合せや商品の注文、見積りや伝票など必要書類の作成、納期管理、生産管理部や製造部への指示出し等の業務を行います。 納期の調整の際は複数の部署と連携します。 ■働き方: 個人のノルマはなく、大阪本社を含む営業全体で目標達成を目指していきます。信頼度が高く、競合が少ないため、魅力を伝えることでスムーズに受注につなげることができます。 週1回程度の出張があります。(日帰りがメイン) 顧客の要望のヒアリングや打ち合わせ、造船計画の情報収集等を行います。専門知識が伴う打ち合わせの際は、技術部と一緒に訪問します。 ■研修:大阪本社にて約2か月間、製品や営業について学んでいただく研修を用意しております。※マンスリーマンションを会社が手配します。 その後、下関のオフィスで社内業務を習得しながら先輩の出張に同行し、仕事の流れを身につけながらより実践的な技術を学んでいただきます。 ■組織構成:営業2課では2名が活躍しております。 ■同社の特徴: 同社は創業以来、船舶用の照明器具、艤装品、冷凍コンテナ用電源装置の純国産トップメーカーとして「日本の造船界に高工社あり」「防爆の高工社」と言われるまで成長してきました。高い技術力で今後も発展を続けて行く造船界に微力ながらでも寄与出来る様、省エネ機器の開発等にも注力して行きます。何事にも前向きに取り組み、「NOTHING IS IMPOSSIBLE」を基本概念に社員一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社エンジニアとして茨城県内最大手のクライアント先で業務に従事していただきます。当該プロジェクトをきっかけにスキルアップや他のプロジェクトへの異動など多彩なキャリアパスを描くことができます。 ■業務内容 【担当製品】 ・風力発電機の電力変換装置(インバータ)、受電盤(スイッチギヤ)、変圧器、ケーブルなどの電力機器および風力発電機の航空障害灯や雷検出装置などのオプション電気機器 【想定業務内容】 ・担当装置の不具合対応(トラブルシュートの作業要領書、報告書の作成を含む) ・不具合対応や交換作業要領書(手順書)の作成 ・製造中止品(予備品)の互換品選定および評価試験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
ミネベアミツミ株式会社
東京都
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜QMSや品質統括、品質教育などポジション多数◎1つの産業に特化しない多角化経営が強み/自社内の幅広い技術の「相合」で競争力を高める企業〜 当社には、IATF知見を活かしていただけるポジションが多数あります。その中から、適正や希望に合わせてポジションを提案させていただきます。 ※静岡や長野にも知見が活かせるポジションがありますので、ぜひ興味をお持ちの方はご応募ください。 ■想定ポジション ・ミネベアミツミグループ全体の品質マネジメントシステムの構築と教育 ・アナログ半導体を中心に海外工場の品質管理、改善活動 ・国内外拠点の各種品質教育プログラム開発・教育の提供 ■グループ全体の品質体制 ・社長直轄で「品質保証本部」を設置し、各事業部の実務責任者による協議会にて、「グループ品質マネジメント規程」を制定 ・開発段階からアフターサービスまで一貫した品質マネジメント体制を構築。社内以外にも、公的機関や外部機関と契約し、品質情報の収集を務める。 ・強固なリスクマネジメント体制により、過去3年間重大な法令違反件数はゼロ。 ・重大事故が発生した際、速やかに経営層が状況を把握できるよう、「重大品質問題処理規定」などを制定し、迅速かつ適切な措置を講じる体制を整え、この対応手順は定期的に見直し、必要に応じて改善しています。 ◆ミネベアミツミの魅力: ・多角化経営×事業の安定性:売上高1.4兆円規模。11期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー(2024年3月期) ・グローバルニッチトップ製品多数:世界シェアNO1クラスの製品の割合は約50%。(ミニチュア・小径ボールベアリング、1 直リチウムイオン電池用保護IC、HDD 用ピボットアッセンブリー、小型モーター(OA・車載向け)、カメラ用アクチュエータ等) ・総合精密部品メーカーとしての技術力:ものづくりの核となる10の技術基盤×8つのコア事業を展開。単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化。世界最小・最薄を可能にする技術力を保有 ・グローバルに展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開 ・福利厚生面も充実:家族手当(家族構成により5千円〜3.5万円)や退職金制度など 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
700万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【リモートワークあり・フルフレックス・月残業20〜30h/東証プライム市場上場の野村不動産G・ストックビジネスで安定性◎/福利厚生充実】 ■業務詳細: (1)進行中のDX推進プロジェクトにおいて、インフラ・セキュリティの非機能領域、システム間連携、システム間移行の3つの業務を情報システム部門の立場で担当していただきます。必要に応じて、外部ベンダーのベンダーコントロールもしていただきます。 (2)DX推進基盤の構築を進めており、システム構築や開発標準の整備を進めてもらいます。具体的には、データ基盤の構築と整備、共通アプリケーションの管理、システム開発の決裁プロセスの整備、システム開発後の運用体制整備、セキュリティ対策の標準化です。 ■募集背景: この度、野村不動産グループは、2026年3月期から2030年頃を計画期間とする新たな経営計画を策定いたしました。 経営計画の2030DXビジョン「データ活用でより早く正確な意思決定を行い、デジタルで人と企業と社会の“つなぐ”を加速することで、顧客に更なるサービス利便性と空間価値を提供する」を実現するための組織強化を目的とした採用を進めております。 ■配属部署: 情報システム部マネジメント課には現在13名が在籍しております。管理・DX・IT推進と3つのチーム編成を行っており、IT推進もしくはDXをテーマにしたチームに加わっていただくことを予定しています。 ■働き方: 現在はテレワークを導入しており、出社は週1〜2日程度です。月の残業は平均すると20〜30h程度、プロジェクト状況によって は多少増える時期もあります。メンバーには月1日以上の有給取得を推奨しており、平均して取得出来ている状況です。 ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績1,065億円 2023年3月期実績1,039億円 2022年3月期実績975億円 変更の範囲:会社の定める業務
甲南電設工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区芦原通
400万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 設備施工管理(電気)
〜顧客との長期的な信頼関係を築き続けたい方必見!独り立ちまで5年想定/OJTでしっかり学べる環境です/残業30h以内!年間休日125日/神戸のマンションの電気設備という競合の少ない業界でトップクラスで安定!/9割5分既存向け、飛び込み営業なし〜 \ここが魅力/ ・基本的な担当エリアは最北端は有馬、東は尼崎、西は明石まで! ・出張がない為、神戸で働き方も整えたい方必見です!! ・昭和21年から続いている当社は地場のゼネコンと信頼関係があるため 基本的に紹介や既存の企業様となります ■ご入社後の流れ: 営業部長に同行していただきます。 品質検査の手伝いとか荷物の運搬、 積算や工事を行うまでの現場での打ち合わせ、工事を行うまでの打ち合わせなど5年想定でしっかり教えていただけます♪ 関係構築は得意だけど業界の経験がなくて不安・・・という方もご安心ください! ■業務内容: ・創業から79年、長らくマンションの電気設備の施工管理を手掛ける当社にて、下記業務をご担当いただきます。 ・既存得意先訪問、図面受取、現地調査、積算、交渉、予算出し、工事担当者が決まるまでの雑務(仮設手配など) <具体的には> ・9割以上既存向け営業 ・積算見積:取引先より頂いた図面を基に見積書の作成 ・予算出し:見積書を基に代理店や協力会社と交渉を行い工事予算の作成 ※個人ノルマはなく、会社全体の受注目標達成を目指しています。 ※受注後現場担当が確定するまでは、仮設電気の申請など補助も兼任 ■主な取引先:神戸市内ゼネコン (時折大阪市内、官公庁、施主様直接の工事あり) ■一日の例: ・8:30始業→メールチェック→図面から積算、見積書の作成→代理店への見積もり依頼作成 ・午後、得意先の会社での打ち合わせ、または改修現場にて現地調査→受注できると、代理店や協力会社との値交渉→18時帰社、帰宅 ■案件の特徴: ・売上のうち90%が民間工事、そのうちの70%程がワンルーム又はファミリーマンションの新築工事です。 ■働き方: ・神戸市内の工事が9割を占めるため宿泊伴う出張なし。 ・残業は30時間以内です。慣れると20時間程の想定です。 ■組織構成: ・50代の営業部長1名 変更の範囲:会社の定める業務
ワークスアイディ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 人材派遣, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜取引企業900社以上/ハイブリッドな働き方が可能◎〜 ■業務概要: お客様のDXやAI活用、データ活用の領域における戦略立案から企画、設計といった上流工程から、アプリケーション開発やクラウド構築といったものづくりの領域、さらには運用・モニタリングまでの一連の流れを、総合的にサポートします。 ■業務内容: 課題ヒアリングから提案・受注・アフターフォローまでを担当します。受注後はプロジェクトオーナーとして担当することもございます。 ■業務詳細: ◇ITソリューションサービス/ITエンジニアサービス/データサイエンス領域のマーケット開拓、営業提案 ◇RPA/Kintone導入支援、開発支援、RPAセミナーの運営、開催 ◇大手販売代理店と協業してのITイベントのブース運営 ◇SES/受託開発/自社開発/インフラ構築運用保守事業の新規案件開拓 ◇既存クライアントフォロー対応 ◇エンジニアの課題管理/社内共有/サポート ◇クライアントとのニーズなどの情報交換(大手SIerや元請け会社など) ◇エンジニアの技術や希望などを考慮の上現場へアサイン/提案 ◇ビジネスパートナーの開拓 ◇BPO業務の業務設計/構築/運用 ■提案例: ◇システム開発(SES・受諾)/インフラ構築・運用保守(SES・業務委託) ◇RPA導入支援 ◇ビッグデータ収集/分析/データ可視化/コンサルタント ◇CRMなどのSaaS/在庫管理システムなどの業務アプリ開発/導入支援(Kintoneなど) ◇BPO業務設計/運用 ■得られること: (1)金融/物流/メーカー/官公庁など様々な業界企業を対象に、当社が持つソリューション・プロダクトを通じた課題解決提案を行い、クライアントの業務体制・組織も変革改善しうる仕事が実現できます。 (2)受注後はプロジェクトオーナーとして担当することもあり、確実にITコンサルタントとしての実力を上げることができます。 ■働く環境: ◇従業員1,000名以上の大手企業〜中小企業まで、様々な企業を担当する機会があるため業界/業種の隔たりなく経験積めます。(約900社の取引実績) ◇スケジュールに応じて、フレックスを活用したり、出社/テレワーク/お客様先訪問などハイブリッドな働き方をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
株式会社JR東日本メカトロサービス
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
450万円~499万円
設備管理・メンテナンス 鉄道業, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【JR東日本関連企業・安定したバックグラウンド/月平均残業10時間程度/研修・福利厚生充実】 ■業務内容: JR東日本の駅や、信号機室等の重要設備の空調設備の定期点検やメンテナンスに従事頂きます。主に、協力会社への発注や報告書の作成、立会等を含めた現場管理を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・定期点検:発注元(主にJR東日本関連会社)から依頼を受け、年間でスケジュールを立て、点検を進めます。 ・故障対応:故障の連絡を受けたら、そのエリアを担当している当社もしくは協力会社が対応にあたります。 ※特に冬季は降雪や低温による空調機器の不調が起こりやすく、繁忙期にあたりますが、残業時間は30時間程度、急な故障による休日出勤はほぼ発生しません。 《組織構成》 配属予定である仙台支店空調課は9名で構成されており、仙台駅周辺を中心とするチームと、それ以外の東北エリア(山形県等)を担当するチームに分かれています。 空調機器等のメンテナンス業務は、安全性を考慮し、経験を積むまでの間、現場に行くときは必ず複数名で向かいます。故障対応に行ってなかなか原因が見つけられないという時も、相談できる仲間がいるから安心です。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTで仕事を覚えていきます。全ての仕事を担当するためには、社内資格が必要であるため、実務と並行しながら、資格取得を進めていただきます。約1年ほどで、仕事の大まかな流れがつかめるようになります。 ■働き方について 基本的には土日祝休みですが、担当現場がR東日本関連のため休日や夜勤でのメンテナンスも発生します。 休日についてはチームで当番制となり、月1〜2日程度ですが、土日に勤務した際は平日で振替させて頂きます。夜勤についても担当現場に寄りますが、あって月2〜3日程度です。残業時間は平均10時間程度となります。 ■当社について: JR東日本関連企業として、首都圏および仙台エリアの駅を中心に自動改札機、券売機等の駅務機器、ホームドアや空調機器といった様々な設備・機器・システムの企画・開発・試験・製造・工事・メンテナンスなどを通じて、安全に安心してご利用いただける"フィールド技術サービス"を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【組織内で50代活躍中/AML領域のシステム開発PM/社会貢献性高/中途入社比率50%でフラットな社風/金融業界のプライムSIer/プロマネメインでコーディングなし】 ■携わるシステムについて 預金取扱金融機関における市場占有率がトップである、自社アンチマネーロンダリング(AML)システム(OculusRシリーズ)になります。本システムにより、多様化する不正取引の抑止とAML業務における負荷の軽減を実現いたします。 ■業務内容【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 提案〜導入〜運用保守まで一貫してできる当部門にてプロジェクトマネジメントを遂行いただくポジションです。 入社後はいちメンバーとして業務のキャッチアップをいただき、慣れたタイミングでPM業務をご担当いただきます。 1)導入プロジェクト全体の管理・推進(QCD管理報告) 2)社内外のステークホルダーとのコミュニケーション・交渉 3)プロジェクトメンバーやビジネスパートナの作業・スケジュール管理 4)AMLの最新動向や顧客導入事例の理解 ※開発案件以外にも当局(金融庁、財務省等)との情報交換やAML関連セミナーなどにも参加いただく機会もあります。 ■募集部門の特徴 従来からの当社の強みであった外為領域に関わる分野として、2000年頃よりマネー・ローンダリングやテロ資金供与対策のためのソリューションをAMLパッケージとして開発、世に送り出してきました。このAMLパッケージシステムの企画〜導入〜保守までをワンストップで担当する部門です。 当部門は30名程度の社員で構成されております。当社でも人気な部門になっており若手社員からベテランの社員まで在籍しております(全体の70%程度が30代以下、約30%が40代以上の社員)。また男女の割合もほぼ半分となっております。直近では50代の方にもご入社いただいており、組織をリードいただいています。 ■ポジションのやりがい お客様と近い関係性だからこそ要求が高いこともございます。その分成し遂げた時の達成感を感じられるポジションとなります。多数プロジェクトを経験できるため、成長を実感することもできます。※最初はわからなくても、周囲の仲間が答えを持っているのでご安心ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~PG・SE経験をおもちの方を自社のプリセールスとして積極採用中~ ●プリセールスとして自社サービスを用いて顧客課題の解決の推進をお任せ ●自社サービス「Bulas」:給与計算クラウドサービスとして50年以上の実績 ●1000名以上の大手を主要顧客に導入頂いており業界の優位性も担保 ●「在宅勤務×残業20h以下×フレックス」でWLBを実現/定着率も90%以上 戦略会計コンサルティングと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う当社において、自社開発の人事給与クラウドシステム「Bulas(ビューラス)」の新規顧客への導入に向けたPJにおけるシステム設計・システム開発のSE業務をお任せいたします。 ■職務の特徴【変更の範囲:無】 ・自社開発の人事給与クラウドシステム「Bulas」の新規顧客への導入に向けたプリセールス業務 ・顧客エンドユーザーとの直接契約につき、顧客と直接対話しながら業務していく事で、業務システム構築のスキルアップや達成感を味わう事が可能です。 ・作業場所は原則、弊社オフィス内もしくはリモートワーク(在宅ワーク)となります。 「Bulas」…給与計算、勤怠管理、web申請、給与明細等のDXを推進する自社クラウドサービスです。 ■働きやすさ ・平均残業時間は20時間となっており、ワークライフバランスを整え働くことができます。また男性社員の育休取得実績もあり、子供の送り迎えなどによる定時帰社等も柔軟に受け入れる体制のある社風です。 ・「スマイルPJ」という若手メンバーメインで構成された働き方改善PJが発足され、コロナ前からリモートワークの導入の検討を行っておりました。今後の社員の働きやすい環境を整える施策が進められています。 変更の範囲:本文参照
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プリセールス
■業務内容: 各種IIJサービス(クラウド、WAN・ネットワーク、セキュリティ)の提案〜導入における技術対応全般や、システムアセスメントやIT戦略・構想の立案、プロジェクト計画の策定や、システム運用業務の改善提案といった業務や大型プロジェクトにおけるプリセールス活動等を担当いただきます。 将来的には、最上流を担うコンサルティングや受注したプロジェクトのプロジェクトマネージャーやテクニカルアドバイザーとしてプロジェクトに参加していただくこともあります。 ■ポジションの魅力: 業界トップクラスのお客様など、様々な案件に対し、自社クラウドのIIJ GIOやAWS、Azureといったマルチクラウド、ネットワークサービスの独自技術を駆使して最適構成・方式を決定し、プライム案件としてシステム全体の提案活動をご経験いただけます。 ■担当業界: 大手製造業、流通、メディア、通信キャリア、サービス、公共(自治体・文教等)、金融(銀行・保険等) ■当社の特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。現場のアイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方には、この上なく自由で職務に取り組みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団悠翔会
千葉県千葉市稲毛区園生町
350万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 介護福祉士・ケアマネジャー ケースワーカー
【首都圏最大級・在宅医療クリニックのソーシャルワーカーを募集/年間休日125日・原則土日祝休みでワークライフバランス◎/福利厚生充実◎】 【はじめに】 今回は、当法人が運営する在宅医療クリニックにて、ソーシャルワーカーを募集します。新規で在宅医療をご検討されている患者様の導入支援から、既存の患者様の相談・サポート、地域の関係機関との連携をメインでお任せします。 【在宅医療とは】 ■概要: 在宅医療(訪問診療)とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートを行うことです。 ■市況: 高齢化が進む中で、医療費(入院費)を削減するために病院のベッドを減らすなど国の施策としても在宅医療を推進しています。また、患者様の70%以上が住み慣れた自宅で療養したいというニーズもあり、医療業界の中でも非常に成長性がある領域です。 【業務内容】 ■新規の患者様サポート: 在宅医療を検討されている新規患者様の相談・サポート ■既存の患者様サポート: ・既に在宅医療を受けられている患者様の療養中の相談・サポート ■関係者との連携業務: ・地域の医療機関や介護事業者との連絡・調整業務 ・在宅医療推進のための地域連携業務 ■その他業務: ・電子カルテへの患者情報登録 など 【働き方】 医療・福祉業界では珍しく、年間休日125日・土日祝休みとプライベートと両立しやすいです◎残業時間は月平均20時間以下となっており、メリハリをつけた働き方が可能です。 【充実した福利厚生】 パワーアップ年休(通常の有給に上乗せ)制度や、WELBOX利用で宿泊施設やレジャー施設など会員価格で利用できるなど、嬉しい福利厚生を整えております◎ 【悠翔会について】 一人でも多くの方が望む場所で最期まで安心して生活が継続できるよう、現代の生活基盤の1つとして、在宅医療や訪問看護、介護の普及を促進し、その持続可能性を高める支援をしております。地域の在宅医療クリニックの支援、自身が望む場所で最期まで安心して生活が継続できるように、シニア世代やその家族が、いつまでも自分らしい人生を歩むことができるようにするための支援など様々な事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 創業100年以上老舗企業で自動車や航空機などに使われる金属製品の品質保証/検査業務をお任せいたします。 ■業務内容 自動車や航空機に使われる金属製品の品質保証業務 ・高度計、引張検査機等の検査機器を使用し製品の品質保証/検査業務 ・検査結果を資料にまとめ取引先へ提出 その他付随する業務全般 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ