341956 件
株式会社テンダゲームス
東京都豊島区西池袋
-
550万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
【東証スタンダード上場・テンダグループ/ゲームをはじめとしたコンテンツの制作や運用を事業展開/自社IP保有/リモート(ハイブリッドワーク)可/年間休日125日】 ■業務概要: ゲーム開発におけるディレクション全般をお願いします。 プロジェクトにおけるゲームクオリティの責任者としてターゲットを元にコンセプト設定、目的や方針を決め、チームを指揮していただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクト全体のディレクション ・KPI分析/運用改善 ・企画立案 ・仕様設計 ・クオリティ、スケジュール管理 ・プロデューサーまたはクライアントとの交渉 ■今後の展望: 当社の強みである技術力を活かし、新たな領域(ハイブリッドカジュアルゲームの開発・リリース、グローバル展開を視野に入れたゲームタイトルへの参画も行っていきます。 ■当社について: 大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。 ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。 <実績(コンシューマー領域)> https://tendagames.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリフォーム
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★リフォーム・注文住宅・住宅設備の業界経験者歓迎★フルフレックスでお昼出社もOK!20時にPCシャットダウンで残業20h実現★水回りからフルリノベまで4事業展開/10期連続黒字経営の安定企業!30代で店長◎】 \魅力ポイント/ (1)中古マンションのリフォーム・リノベーション専門!空き部屋問題や住空間の見直し需要の高まりもあり10期連続黒字経営 (2)フルフレックス・年休選択制・残業20hなど自由な働き方可能★年休100日を選択した場合、7h勤務に!日祝固定+公休は月間で自由に取得⇒まとめて連休にすることも可能◎ ■仕事内容: 問い合わせがあったお客様に、リフォームのヒアリング〜ご提案・契約までをご担当いただきます! <具体的には…> ・水回り、大規模なリノベーションなど、リフォームの規模によって4つの事業があり、各商材のHPから問い合わせがきます (例)ハコリノベ…専属デザイナーつきのデザインリノベーション/きがえる水工房…水回り特化のリフォーム ・社内にデザイナー(設計)や、ディレクター(施工管理)がおり、2〜3人で1チームとなり案件を担当します ■働き方: ・家族手当充実:小学生以下1万5千円、中学生2万円、高校生2万5千円、大学生3万円 ・残業20h程:20時完全PCシャットダウン ・フルフレックス:14時までに出社すればいつ働いてもOK!お客様の都合に合わせてお昼出社するメンバーもいます ★選択制年間休日★ ・年休100日(1日7h勤務) ・年休110日(1日7.5h勤務) ・年休120日(1日8h勤務) ■組織構成: 店長/営業5名/設計1名 20代〜30代の若手社員が中心となって活躍しており、東京はこれから16名規模まで拡大を予定しています! ■社風: ・あえて歩合制を廃止!個人の目標もありますが、チームでの目標達成を重視しています。 ・他店舗合同で会議をするなど、社員同士の交流も盛んです! ・年2回ほどチームでごはん会があったり、プライベートで遊んでいるメンバーもいたり、フラットな関係を築きやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
PACRAFT株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜記載年収に含まない福利厚生(社宅制度やその他手当)多数/リモートワーク月5回まで可能/年間休日128日/離職率1.9%/東証プライム上場のナブテスコ社100%の出資会社〜 ■業務内容: 当社の海外事業推進室にて中国地域のエリア営業(渉外)担当をお任せします。 ■業務詳細: 東京本社にて下記業務を担当いただきます。 ・中国直接販売活動 ・中国現地子会社の補助 ・中国代理店の補助 ・中国新規代理店模索 ・中国マーケティング ■リモートワーク 当社在宅リモートワーク勤務においては月5回を上限とし、配属部署の上長へ許諾を得た上で、リモートワーク勤務の選択が可能になります。 ■キャリアプラン/教育体制: 入社後1年:会社の仕組み、製品知識の習得 2年〜3年:営業渉外業務のOJT実践(複数人での活動が中心)、社内営業事務実践収得 5年以降:単独で営業渉外活動、社内営業事務 エリア管理業務への育成を視野に採用を検討 ■組織構成: ・現在、海外事業推進室では11名が所属しています。 室長1名(50代)、部長2名(40〜50代)、課長3名(40〜50代)、主任2名(30代〜40代)、一般3名(20代〜40代) ■当社の魅力: ◎競合他社少/オーダーメイド制の高い技術力でトップ級シェア ・競合他社は日本に2社程度と非常に少なく、コンビニで売っている食品は当社の包装機械が使われていることが多いです。 競合他社との差別化ポイントとして、機械自体の金額は高いものの、1つ1つオーダーメイドで作っている点、そのため細かな対応もでき技術力も高いという点が挙げられます。 ◎コロナ禍でも打撃なし、なくならない需要 ・当社はコロナ禍でも打撃を受けなかった珍しい業界です。 その理由としては、個食の時代でほとんどの食品は包装されており需要がなくならないことが挙げられます。 ◎上場企業「ナブテスコ社」のグループ会社で安基盤 ・当社は連結での売り上げで3000億を超えるナブテスコ社のグループ会社となりますので、基盤としても安定しております。 ・賞与が平均8か月分、また本人負担15,000円以下で社宅に住めたりと、福利厚生や条件面も非常に充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエンター
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜けなど可)/リモート可/残業5hほど〜 ■仕事内容 ・RPAにより顧客業務の効率化を行うための要件定義、開発、導入支援、顧客対応をお任せいたします! ・要件定義〜導入支援、運用まで一連の業務をお任せいたします! ・現在RPA支援だけでなく、ノーコード、ローコードを利用してお客様の支援幅拡大中!多種多様な顧客との取引多数! ・基本常駐なし ※多い月で月2〜3回出張をお願いする場合がございます。出張以外の日は基本的にリモートワークが可能です。 ■働く魅力 ・全国の自治体DX、働き方改革にダイレクトに携われるので、顧客の喜ぶ顔を間近で感じることができます! ・顧客と近い距離で仕事ができるので、技術力だけでなく折衝力も身に付きます。 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えています! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けられます! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可 ※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知するシステムとなっており、残業削減をフォローしています。 ・ノー残業デー:毎週(水)全社で18時退社をしています! ・月1日ペースで有給取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 ・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜け可)/リモート可/残業5hほど〜 ■職務内容 ・自社/顧客向けプロダクトのWebアプリ開発PJを担当します。 ・ラボ型の開発を行っており、案件ごとに2〜3名のユニットを組み業務を行っています。 ・上長・先輩サポートのもと、要件定義〜開発工程をご担当いただき、将来的には1人でPJをお任せする想定です! ・受託開発メインのため、基本的に常駐なし ・配属組織:約21名在籍(平均35歳) <プロジェクト例> ◇受託開発(SI) ・教育サービス系:基幹システム統合プロジェクト(200人月規模) └.NET Framework、ASP.NET ※C#、VisualStudio等 ・小売系:店舗/本部営業支援システム開発(100人月規模) └Java、Struts、Spring等 ※その他、自社プロダクトあり ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えています! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 全社で残業時間が可視化されており、全員で残業削減に取り組んでいます。 残業30hを超える場合、上長に通知するシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容 ・自社/顧客向けプロダクトのWebアプリ・スマホアプリの開発PJをお任せします。 ・テックリードとしてチームを技術的に牽引し、コードの品質担保、プロジェクト要件に沿ったアーキテクチャ設計を期待するポジションです。※5〜10名規模のチーム体制 ・現社員のお手本となっていただけるような方を採用したいと考えております! <業務詳細>PMやメンバーと協力し以下をご対応いただきます。 ・見積もり時:適したアーキテクチャを検討、提案し精度の高い工数を算出 ・プロジェクト発足時:基盤構築や技術的観点からのサポート ・プロジェクト運用中:コードレビュー等において品質担保、技術サポート ・プロジェクト終了時:技術観点での振り返りとリファクタリング(コードの改善)などの課題整理等 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えています! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知されるシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 ・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイオー
埼玉県さいたま市浦和区岸町
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜正社員採用/月残業10h程/基本定時で退社できる/転勤なし/同社が管理する施設は9割が官公庁の案件となり安定した事業展開/県内大手の設備管理会社の為長期就業可能〜 ◎業務内容: 同社にて施設を安全に、継続的に使い続けられるよう、各施設の保守点検・施工を実施します。1日1現場、多くて2現場をチームで協力して点検します。1ヶ月では、10〜20の現場を想定してます。 〜点検業務(定期点検・日常点検・法定点検など)〜 建物の中央監視装置や自動制御設備や建物内の空調設備や水回りの設備などの定期点検を実施。点検は複数名で行なうため、未経験の方も安心です。 〜不具合対応〜 「空調が効かない」「中央監視装置が壊れた」などのトラブルにも対応。制御ソフトウェアの確認調整や機器の交換等により対応を行ないます。 〜作業工程管理・調整業務〜 契約仕様書に基づき、作業の漏れがないように作業工程表の作成や客先との日程調整を行ないます。 〜報告書の作成業務〜 点検内容をまとめた報告書を作成。報告書はフォーマットに沿って作成すればOK。ノートパソコンが支給されるため、書類作成のために帰社する必要もありません。 〜見積書の作成〜 機器や部品の修理交換が必要な場合は、見積書と提案書を作成。実際の契約などは営業が担当します。 ◎同社の魅力: ・同社はビル総合管理を主な事業としています。独立系の設備系サービス会社の中では埼玉で最大手の会社です。同社が管理する施設は公共の文教施設や体育施設など9割が官公庁の案件となり安定した事業展開が出来ています。 ・直近で同業界の人員不足の影響もあり、自動制御システムの受注は年々増えている点や直近は共同入札などの新しい受注の仕方もあいまって、このような状況の中でも売上は右肩上がりで上昇しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キョーリンリメディオ株式会社
石川県金沢市諸江町(下丁)
350万円~649万円
医薬品メーカー, MR MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【医薬品業界に挑戦したい方◎業界知識不問!/直行直帰OK/残業少なめ/手当充実◎】 ジェネリック医薬品を扱う営業担当(MR)として就業いただきます。 MRとは、医師や薬剤師の方に『医薬品の効果』や『使い方に関する情報提供』をする仕事です。自身の情報提供や提案により、担当エリア内の医療施設や患者様の助けとなることができます。 ■業務内容: ドラッグストアや調剤薬局、医療機関を訪問して、自社製品の正しい使い方や効果、安全性について情報を提供します。 主に既存の得意先である医療機関を中心に担当いただきます。(既存:新規=8:2) 名古屋を拠点に、三重県への出張もあります。 ■教育体制: 入社時にオリエンテーションを行い、主力製品や営業システムについて学びます。 その後、数週間の座学を実施し、OJT(実務研修)で先輩が丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください。 外部の教育機関を利用した資格サポートもあり、業界未経験者でもしっかり成長できる体制が整っております。 ☆中途採用の社員が多く、塾講師や銀行員から転職して活躍している人もいます。 ■組織構成: 東海北陸ブロックには、上司を含めて6名のメンバーがいます。 一定期間上司と一緒に営業活動を行い、その後独り立ちして名古屋エリアを一人で担当いただきます。 ■当社について: ・2005年5月に「グローバルな創薬ビジネスをコアとし、信頼をベースとした特殊ある複合ヘルスケア企業」を目指すキョーリングループの一員として新たなスタートを切り、2007年2月に東洋ファルマー株式会社からキョーリンリメディオ株式会社へと社名を変更しました。 ・「選ばれる医薬品の開発」をビジョンに掲げ、製品はもちろんパッケージや表記等でも差別化を図れるよう取り組んでいます。 大きな特徴としては、開発(分析試験・薬物動態試験・製剤開発)、製造(製剤・包装・品質管理)、品質保証、販売まで一貫して行っている点です。 ・キョーリングループのネットワークを生かした情報提供体制を構築し、市販後調査や問い合わせ対応が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代株式会社
東京都江戸川区東葛西
350万円~499万円
医療コンサルティング ゼネコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜医療に特化した建築業界でトップクラスの内装・建設会社※元請け側/専門性の高い技術力を身に着けることが可能/創業35年以上の技術力と高いデザイン力を活かしたオーダーメードの業務に携われる/内装施工のマネジメントからスタートして、設計や営業へのジョブチェンジ可/建築業界でのキャリアパスを考えたい方歓迎〜 ■入社後の流れ: 入社後3か月〜半年程OJTにて先輩社員から一連の業務の流れを学んで頂きます。その後、1つの現場をお任せ致します。 当社の特徴である医療業界は他とは違った特殊な現場が多く、将来的に設計や営業へのキャリアを考えて頂く方も施工管理として現場で業務の基礎を学んでいただきます。 その上で、将来的なキャリア形成を検討頂きたいと考えております。 ■業務内容: 新規に開院する医療施設の内装施工管理業務をお任せします。工事の現場を発注などからすべて計画的に管理し、まとめあげることで医療現場の要望に寄り添った洗練された空間を作り上げます。 ■職務詳細: ・現場管理・施工スケジュール管理・下請け業者管理 ・施工時の材料管理 上記2点がメイン業務になります。 実施プランを基に着工し、作業工程や納期スケジュールに合わせ、協力会社や職人の手配、必要な材料の発注を行って頂きます。 ■就労環境: 残業時間は月平均30H程となりますが、直行直帰や自身のスケジュール管理をすることで、残業時間を抑えて働くことが可能です。現場に最後までいる必要がなく、慣れてくれば残業時間は抑えることが可能です。また、現場の都合上、夜遅くまで残るということではなく、朝8時に早出することがほとんどになりますが、業務次第では早帰りも可能です。 また、男性の育休取得や年休122日や土日祝休みなど福利厚生も整っている環境です。 ■企業魅力: ・高い専門性と技術力 医療特化のフルオーダーという特性上、薬事法にひっかからない限り、家具も全て自前で作成しており、その専門性と高い技術力を活かして、業界トップクラスの地位を維持しております。 ・元請け企業 高い技術力を背景に選ばれる企業の為、弊社は全て元請けでの受注になります。また、医療・歯学会はつながりが深く、弊社の9割以上が紹介での仕事になる為、安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
\直近五期連続増収増益のITコンサルティング・BPO事業を展開する企業!SE採用を中心にお任せ!エンジニアからのキャリチェンも歓迎!/ ●エンジニアやITコンサル人材の採用スキルが身につく為、市場価値UP 未経験歓迎! ●内部統制強化/新会社法制定/決算早期化領域などのDX促進に強く採用強化中! ■業務概要 経営コンサルタント、公認会計士、システムコンサルタントが一体となってお客様の抱える課題を抽出し、改善のための仕組みづくりや仕組みの定着に取り組んでいる当社にて、中途採用業務の企画・実行担当を募集いたします。業績好調により年々社内の採用枠は増加傾向にあります。 ■業務内容 ・人材エージェントとの連携 ・中途採用求人の媒体掲載 ・ダイレクト、リファラル推進等を通じた母集団形成 ・採用ブランディングの構築、選考フローの企画/運営 ・内定者クロージング ※採用年間人数は100名程度で、採用職種はITコンサルタント、エンジニア、管理部門 ※まずはSE職種をお任せ予定ですが、他職種含め幅広い採用経験が可能な環境です ■組織構成 部門長以下4名です。 ■働き方 在宅週2~3回/実働7.5h/フレックス ※入社直後についてはキャッチアップの為に出社比率が変動します。 社員からの声を取り入れ男性育休取得推進も進めるなど働き方改善にも積極的な社風です。 ■評価制度 「実績+プロセス」で正当に評価します。 採用業務は採用目標がありますので実績として定量的な評価と、採用力向上の為にとった行動の二軸での評価が半期に一度あります。 ■キャリアパス 中途採用のスペシャリストになっていただくか、あるいは新卒採用やご自身のやりたい仕事内容へのキャリアチェンジ等も視野に入れております。やりたいこと等手を挙げることも可能で、風通しの良い社風です。 ■同社について 57年間にわたって培った経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた当社は、会計分野のITソリューションに絶対的強みを持っております。大手監査法人の系列企業として設立したという沿革がある為、「公認会計士と経営コンサルタント、ITコンサルタント」からなる「三位一体体制」でクライアントの課題を解決するという体制は、業界でも独自の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 建機・その他輸送機器
■業務内容: 当グループでは国家安全保障に資する、飛翔体搭載システム、無人機・AIシステムの開発を行っています。飛翔体や無人機は、日本での有事の際の最前線で活躍するものあり、その一端を担う誇りをもって、機器開発、システム開発に取り組んでいます。 飛翔体搭載システムとしては、飛翔体に搭載する電気機器、無線機器の開発を行っており、有事の際に確実に動作し、確実に通信できる器材を提供しています。また、有事の際の最前線での活動を安全に行うためのAI制御システムの開発や、それらを効果的に運用するための統制システムの開発も行っております。 ■具体的な業務内容 システムの提案から研究・開発・製造・試験・運用支援まで、すべてのフェーズでの活動を行います。 ・顧客調整 顧客との仕様調整、受注及び契約に関わる諸事項の管理 ・社内開発管理 要求分析、開発装置の仕様策定や上位システム側要望との調整 開発装置の基本設計、構成品担当の製造会社のコントロール(要求仕様書作成) 維持管理、運用支援 (※課長クラスの場合) ・事業拡大のための技術戦略、開発、提案 ・プロジェクトマネジメント ■技術開発領域 ・HW開発:電気回路、無線通信、衛星通信 ・システム開発:システム設計、画像処理、信号処理、AI技術 ■ポジションの魅力: 私たちはプロジェクト立ち上げから納入、納入後の客先支援・維持などの一連の作業を広く行っており、比較的長い期間でのPJ遂行となるため、キャリア形成、スキル獲得を計画的に進めることができます。 一部スキルが不足している場合でも学習意欲のある方であれば、社内外(国内/海外)での専門的な研修などを受ける機会を設けており、スキルアップをグループとして後押ししています。 ■事業・組織構成の概要: 当事業部は、国家の安全保障や宇宙利用による国際協力等の領域において、ミッションクリティカルなシステム、ネットワーク、ICTソリューション・サービスを提供しています。 当部門では防衛省・航空自衛隊向け無線通信ネットワーク・システムの提案、開発・設計、運用保守を通じて、全国規模の基幹ネットワークを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: 四輪向け熱マネシステム・CABIN空調の制御システム開発をお任せいたします。 ■職務詳細: ・完成車性能目標に基づいた空調制御システムの要求仕様の策定 ・上記システム要求に基づいた制御コンセプトの構築、及び要求仕様の策定 ・アーキテクチャ設計、ソフトウェア仕様の設計、及び検証・テスト業務 ※関連開発部門やデザイン部門、お取引先との密な協調による連携業務を行います。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Matlab、Simulink、MBSE、MBD系ツール(Enterprise Architect、Rapsodyなど) ■魅力・やりがい: 「車内空間価値」の向上に貢献し、自ら生み出したアイデアやHondaのワイガヤ等の議論を通じて見出したアイデアを具現化することで「達成感」のある開発業務に携わることが出来ます。 また、注目度・重要度の高い省電力マネジメントを手がける領域のため、自らの業務成果がグローバル展開され、多くのお客様の声として直接聞くことができます。 今までに無い新しい観点を開発に取り入れ、お客様のココロに響く商品仕様を提案していただくことを期待しています。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区南青山
青山一丁目駅
1000万円~
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 営業企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)戦略における事業全体のマネジメント業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・経営戦略に基づく全体戦略方針の策定・リソースマネジメント ・事業構造の明確化/事業戦略の立案 ・事業目標、収支計画の策定/予算管理 ・各グローバル地域への展開戦略のとりまとめ ・グループメンバーのマネジメント業務 (1on1やコーチングやメンタリングを通した育成支援/人事評価を通した成長促進やキャリア支援等) ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは・・・クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air;スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。 ※地域本部や開発部門と連携して業務を推進していただきます。 ■魅力・やりがい: :管理職として、戦略的なビジョンを描き、その実現に向けてリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。グローバルな視野を持ちながら、多岐に渡る関連部門含めた事業全体の取りまとめを行い、チームの組織力を高めることで業界のリーディングに貢献できます。 ・社内外の様々な業界出身者が集結した多様なバックグラウンドのメンバーが、それぞれの得意分野と想いを活かしながら互いに協力し、「これまでにない新たなサービス」創出を目指している環境です。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるよう気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
株式会社成工建設
京都府京都市伏見区深草相深町
500万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
\★京都で腰を据えて働きたい方へ〜/マンションから商業施設・ホテルまで多彩な案件に携われます◎/残業月10時間以下/優れた技術力を誇るゼネコン企業/元請け案件多数◎/転勤・出張・夜勤無し!で働き方◎★/ ■職務概要: 賃貸マンションに特化している同社にて建築施工管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・自社ブランドの【サクシードシリーズ】と呼ばれるローコスト・高規格賃貸のマンションになります。 ※担当エリアは京都市内9割/他1割も京都府内(長岡京市等)です。 ・現場に常駐することはなく、各現場とオフィスを行き来しながら、業務を進めていただきます。 ★安心の働き方★ ・転勤・出張・夜勤は一切ございません。 ・残業:月10時間以下に抑えてられています。 \★残業月10時間以下の理由★/ ★賃貸マンションに特化しており、コストパフォーマンスが良いことから、「同社へお願いしたい」という形で、元請けとして案件を頂くため、余裕を持った納期設定が叶っております! ★設計・営業・積算は別担当がおり、施工管理業務に集中できることから、残業時間の抑制が実現しています! ★自社ブランド【サクシードシリーズ】を抱えているため、工事をいただく職人さんの作業効率も高く、業務効率化につながっております。 ■組織構成: 現在6名在籍(全員男性、30代・40代・50代がメイン) ※前年度に新たに1名、未経験者が入社 \★当社の魅力★/ 同社の強みは優れた施工技術であり、複合的な工法を用いて施工の省力化や自由度の高い設計に対応しています。また、長年の取引がある法人・個人のお客様が中心で、特に収益マンション事業で高い支持を得ています。安定した基盤のもと、安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ElevationSpace
宮城県仙台市青葉区荒巻(その他)
青葉山駅
450万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
【宇宙スタートアップ企業/東北大学やJAXAと共同研究/「ポストISS時代」に向けた挑戦/宇宙空間で研究開発した物資を持ち帰るための技術】 ■業務概要: 研究開発を主導的な立場で推進し、高強度軽量 CFRP パネルの製造技術を高度化するとともに、次世代の超軽量・低損耗アブレータの開発を当社の材料開発チームとともに進めていただくエンジニアを募集します。 ■業務内容: 当社では、衛星の構造材料として使用する炭素繊維複合材料(CFRP)や、宇宙から地球へ帰還する大気圏再突入システムに使用するアブレータと呼ばれる熱防護システム(TPS:Thermal Protection System)の研究開発を行っております。 熱防護システムの開発においては、強化繊維の最適ブレンド・最適構成・マトリクス樹脂による熱硬化技術を駆使して、要求される熱的・物理的応答を示すように、機能性耐熱材料を最適に設計・施工する高度な超軽量・低損耗熱防御システムを開発しております。 【参考】 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000074085.html ■当社について: 当社は「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」をミッションとして活動している、東北大学発の宇宙スタートアップです。東北大学でこれまで開発してきた15機以上の衛星開発の知見・技術を元に、国際宇宙ステーション(ISS)に変わる新たな宇宙利用プラットフォーム ELS-Rを開発しています。2030年代には、ELS-Rで培った技術を元に、日本初の地球軌道上の宇宙ホテルの構築を目指します。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 ・アブレータ—等の熱防護システム(TPS:Thermal Protection System)の開発経験のある方 ・再突入機、人工衛星、ロケット等の宇宙機の開発経験がある方 ・材料、化学分野での博士号を有する方 ・スタートアップでの研究開発経験がある方
株式会社シンセイ
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質保証(機械) 機械・金属加工
◇1品1様の製品の安心と信頼を守るお仕事/丁寧な研修&簡単作業で未経験の方も安心☆細かい作業が好きな方・手先が器用な方におすすめ/滋賀のメーカーを支える安定企業◇ ■仕事の内容: 当社が製造している金属製品の最終検査スタッフとして製品の品質を守るお仕事をお任せいたします。 <業務内容> ・図面を見ながら製品が不良品ではないか検査作業 ・間違いがあった場合は、社内の加工部門などに連絡 ・必要書類の対応(年数回) ※検査作業には専用の工具(ものさしのような物)や機械を使っていただきます。難しいものではなく、使い方から丁寧に教えていきますので、安心してください。 <ご入社後の流れ> *1か月:図面の読み方や検査機の使い方を学んでいただきます。 *3か月:検査装置を使いながら検査をしていただきます。 *半年~1年:必要文書の対応など業務の幅を広げていただくことを期待しています。 ※まずは簡単な作業のお任せや業務に慣れていただきます。習熟度に応じてお任せする業務を決めていきます。 <検査する製品について> ・製品:自動車、建設機械、半導体、建築業界などの装置の金属製品 ・大きさ:2ミリ〜4メートル ・重さ:1グラム〜2トン ※重たいものを持ち上げることはございません。 ・数:30〜100個/日(図面30枚) ・種類:1品ずつ異なるものが多いですが、小ロットで10個単位の物もございます。 ■働く環境: ・同じグループ内で、相談、協力し合える環境です。また有給取得率も高く、取得しやすい職場です ■配属先情報: 配属部署2名(50代1名、60代1名) 次世代の幹部職としての採用のため引っ張っていただける方を歓迎いたします。 ■評価制度: 不良品の件数がデータ化されるため数値的な評価とプロセスの両面で評価いたします。 ■同社の特徴、強み: ・近隣や滋賀県内の製造工場にて、製造に必要な機械加工部品などを製造、販売しています。 ・精密金属加工、各種治具を製造を行っており、強みは、打合せ→設計→機械加工→研磨→溶接、組み立て迄の一貫対応力を持っている事です。多品種少量生産を得意とし、社内一貫生産の体制をとり、顧客の生産技術的なサポートが出来る、もの作りの部品加工メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相武システム
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
【プラントの制御システム開発を一貫して手掛ける希少な企業/国内でも数少ないトータルソリューションを提供/大手メーカーと直取引】 ◎年間休日128日。土日祝休みで働きやすい環境が整っています。 ◎長期のプロジェクトのため、完了時に大きな達成感が得られます。 ◎ご入社後の安心な教育体制があります。 ■業務概要: 火力発電所は、蒸気でタービンを回して発電しておりますが、本ポジションでは、「その蒸気をつくるボイラの運転を制御する回路設計案件」を担っていただきます。 ■具体的には: (1)プラントメーカーや制御装置メーカーからのオーダーを受ける ↓ (2)制御回路の設計、制御装置メーカーでの試験・調整 ↓ (3)現場機器との組み合わせ試験・調整、試運転対応 <案件補足> 全国、海外の案件があり、期間としては数週間〜長いもので3年近くです。 ※新設案件は1〜3年近くを要します。その際、現場へ長期での出張の可能性がございます。 ■組織構成: 部長、課長2名、以下7名 ご入社後は2~3カ月を目安にサービスやシステムについて学んで頂き 現場に同行しながら業務を学んで頂きます。教育担当が付くので安心してキャッチアップしていけます。 ■やりがい: 得られる達成感で、成長意欲が増す環境です。 当社の最大の特徴として、制御回路の設計〜試運転対応までを一貫して手掛けています。そのため、新規設備の場合ですと、完成までに3年近くを要します。その分無事に完成しお客様へ引き渡しが完了した時の達成感が非常に大きく、「次はもっと頑張ろう」とモチベーションも上がります。 どんどん成長していきたい方には、おすすめの環境が整っています。 ■当社の特徴: ・大手取引先との直接取引が多数であり、他の中小企業では得られないような技術・経験を積むことができます。 ・先輩社員が現場で手厚くOJTフォロー。他業務の挑戦機会もあります。上司は経験豊富で、明確な指示と組織の方針を示してくれます。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜成長著しいSaaSを展開/大手企業導入多数/シリーズCで累計217.3億円調達〜 ■概要: 第2創業期におけるGTM組織(フィールドセールスなどのフロントチーム)の更なる強化に向けた人事企画・組織人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します。 ■具体的な仕事内容: ・GTM組織の評価・報酬、福利厚生制度の運営・アップデート ・採用チームとの連携を通じた各種採用施策の実行 ・組織・人材開発チームとの連携による各種施策の企画・実行 ・各種Survey等を通じたコンディションの把握と課題抽出 ・マネージャー・評価者育成施策の実行 ・各種研修・オフサイトの企画・運営 ・人材のリテンション施策の企画・実行 ・組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行 ・組織内コミュニケーション活性化施策の企画と推進 ■募集背景: 組織が急速に拡大する中でそれぞれの事業部で求められる専門性が高まり、よりビジネスの実態を理解した上で現場マネジメントと密接に連携しながら各種人事施策を実行・改善していくことが求められています。中でも、GTMは事業拡大の屋台骨となる組織であり、よりスピード感を持って対応することが必要であり、ビジネス領域では他部門に先行して新たにHRBP機能をおくことにしました。 ■やりがい・魅力: ◇全社で500人を超える組織ですが、アーリフェーズのスタートアップの様な環境で、自身の裁量で組織課題の解決に取り組むことができます。 ◇史上最速のペースで拡大する事業の最前線で、マネジメントと密接に連携しながら業務に取り組むことで、事業成長に自身が貢献していることを実感しながら業務に取り組むことができます。 ■私たちがやりたいけどまだできていないこと: 「ものづくり産業のポテンシャル解放」というとてつもない目標を実現する強いGTM組織を支えるために、業界のベストプラクティスはきちんと抑えながらも、これまでにない発想で人事戦略・制度の企画・導入・運用をリードすること。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ipe
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
□■未経験入社でも社内表彰やマネージャー抜擢など活躍中!/メンバー1人1人のモチベーションが当社の原動力であり、未経験入社でも、社内表彰やマネージャーへの抜擢、ウェビナーへの登壇など成長できる環境です■□ ■職務概要 クライアントのデジタルマーケティング支援において、リスティング広告等、様々なWeb広告の運用業務を担当して頂きます。戦略立案から運用、効果測定に至るPDCAはもちろん、入社後は広告部門のチーム設計やオペレーション設計など、組織構築においても活躍を期待しています。 ■職務詳細 同社のクライアント及び新たに獲得した新規顧客の広告運用担当をお任せします。 ・リスティング運用広告、ディスプレイ広告等各種Web広告の運用 ・広告予算管理・Google Analyticsなど解析ツールを用いた分析 ・広告戦略立案・新規広告媒体の導入提案 ・社内状況によってはお客様の新規開拓もお任せします ■このポジションの魅力 ・社内では比較的新しい事業のため、組織設計・事業企画にも携われます。 ・SEOやSaaS、コンテンツマーケティング支援など複数事業を展開しているため、幅広いマーケティング知識を身に着けるチャンスがあります。 ・近鉄グループやDeNAグループといった大手企業とのお取引も多く、今後も事業の拡大を目指して成長中です。 ・メンバー1人1人の成長意欲や達成意欲、モチベーションが同社の原動力であり、それらを持ち合わせている方であれば、業界や職種が未経験でも大きく活躍できる土壌があります! ■当社について 当社は、創業から4年間で約200のプロジェクトに携わり、現在のクライアントには数々の業界トップクラスの企業が並んでいます。 創業初期より営業力と技術力を評価され大手企業との継続的な取引多数で、SEOを主としたWebマーケティングを展開しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カイラステクノロジー
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜フルリモートで全国どこからでも勤務可能/残業月15h程度かつ年休128日、実労働7.5h、完全週休2日制で働き方改善可能/副業可/会議ほぼ無しで開発に集中できる〜 ■職務内容 弁護士事務所の業務管理を簡略化する自社開発SaaS『Armana(アルマナ)』を展開する弊社にて、システムの改善・新機能追加の要件定義〜仕様の策定〜画面の設計を行い仕様書作成をお任せいたします。 顧客要望等を的確に捉え、エンジニアやデザイナーと連携して要件定義から仕様作成を行います。既存顧客や導入検討中のお客様からいただいたご要望を追加機能として開発しております。 業務の割合としては、設計が7割・企画が3割で設計がメインの業務となっております。 具体的には下記です。 ・案件管理システムの改善、拡張の企画/設計(法律事務所向け) ・案件管理システム企画/設計(弁護士以外の士業向け) ・企画、提案、スケジュール立案 ・要件定義、仕様の策定、画面の設計 ・プロジェクト管理、品質管理、課題管理、リスクマネジメント <リーガルテックとは> リーガルテックとはIT×弁護士の業界のことであり、日本では今後急成長すると言われている業界です。まだまだ紙でのやり取りが多い士業において、より業務を効率化させ、士業の方が持つ能力を最大限活かすことを目的としております。 ■はたらき方 全エンジニアがフルリモートで就業しており、出社日等も設けていないため全国どこからでも就業いただけます。また完全週休2日制かつ年休128日、フレックス制度も導入しているため、柔軟性高く長期的に就業いただける環境です。加えて自社開発のため納期等に追われることも無く、残業月15h程度と働きやすさ抜群の環境です。 ■代表について 新卒でYahoo!株式会社に入社しリードエンジニアとして活躍をしております。 <当社を立ち上げた理由> 弁護士をはじめとする国家試験に合格した有資格者の方々に、ITが得意とする分野を引き受けるシステムを提供することで、有資格者の能力を存分に発揮していただくために立ち上げました。
株式会社マイス・ワン
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
【デスクワーク中心・Webシステムのコーディネートをお任せ/コンベンション業界でトップクラスのシェアを誇るITシステム開発企業/スケジュール管理アプリ『MICEnavi』で特許取得/100%自社内勤務/1日7h勤務】 医学系をはじめとする学術会議の運営を各種ITサービスでサポートする当社にて、国際会議や医系学会などの学術会議における進行プログラムを作成・編集する様々なWebシステムのコーディネーションをお任せします。 ※開発は協力会社に依頼するため、開発実務経験は不要です。 ※現場サポートは別ポジションが行うため、デスクワーク中心です。 ■具体的には: ・クライアントとの打ち合わせ ・要件/仕様のヒアリング、提案 ・エンジニア(協力会社)との連携、ディレクション ・制作物の動作チェック ・システム運用マニュアルの作成 ・出席者データの管理 ※開発は別セクションに依頼をするため、開発実務経験は不要です ※現場でのサポートは別ポジションが行うため、デスクワークが中心となります ■取り扱いシステム: ・学術論文を応募するためのシステム ・投稿された論文を審査するシステム ・学術集会の参加費を決済するシステム ・プログラムのタイムテーブルを作成するシステム など ■社風: ・従業員は約30名、各部署4〜8名(20〜50代)で構成されています。 ・フランクな社員が多く、お互いにサポートをし合い、部署をまたぐ業務も多いので風通の良い環境です。 ・在宅勤務も可能なため、毎日ミーティングを設けるなど社内コミュニケーションを工夫しています。 ・中途入社者が多く、離職率が低いのも特徴です。どのポジションでも裁量が大きく、責任のある業務になります。 ■当社について: 当社は、国際会議や医学会、展示会、イベント等を企画/運営する株式会社コングレのITセクションから分離独立し、主にコンベンションに関するITシステムの設計・開発・運用を取り扱っています。 親会社のコングレが日々接するクライアントや関係者のニーズを汲み取り、システムやアプリの開発~運用を行い「スマート・コンベンション」を実現しています。現在は、学会や協会向けの会員管理システムやeラーニングソリューション等、商品開発や運用に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シオン
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
人材紹介・職業紹介, 総務 人事(労務・人事制度)
◎人事・総務業務全般をリーダーシップを発揮して率先垂範していただきます ■ポジション概要: 管理部門として会社全体を支えるポジションです。 管理部門のメンバーとして、人事・総務領域の業務全般を担当していただきます。 今までのご経験、専門性を発揮いただき、少数精鋭で専門性を高めかつ幅広く業務経験が積めるポジションです。 ■業務詳細: ・労務業務(入退社対応・勤怠管理・給与計算・社会保険関連手続きなど※一部は外部に委託) ・採用業務(採用の窓口として面接の日程調整やエージェント対応など) ・人事制度の整備・策定 ・規則規程等の改定 ・経営会議、取締役会、株主総会運営 ・社内ワークフロー設定、管理 ・契約書締結、管理 ・設備、備品管理(オフィス設備の管理、備品・貸与物の調達・管理) ・ITインフラの整備 ・その他人事、総務業務全般 ■業務の魅力: ・IPO準備・実現フェーズで事業をグロースさせていく中で貴重な経験を積み、キャリアアップする事が可能です。 ・代表はVC出身、役員陣はIPO経験や上場会社の役員を歴任したメンバーで構成されている中、事業拡大期にブレーンとして経営に携わる事が出来ます。 ■当社の魅力: ・当社は「日本を支えるベンチャー企業の成長支援」を目的とし、事業/マーケティングからHRまでのコンサルティング〜実行をワンストップで支援しています。戦略策定〜実務の広告運用やシステム開発まで、一気通貫で企業課題解決を支援をしているので、他部署と連携した「ヒト・モノ・カネ・情報(戦略)」どの部分からでもワンストップソリューションでコンサルティング支援が可能なことが強みとなります。当社の経営理念にある人とテクノロジーの力で社会にイノベーションを起こすを今後も体現していきます。 ・当社が携わるヘルスケア分野における国内労働市場規模は今後も右肩上がり傾向です。本格的な働き方改革が進むことから今後も需要は伸びていくことが想定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社
兵庫県姫路市網干区新在家
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
■仕事内容: 中空糸膜の製造をご担当いただきます。 ■具体的な業務: 運転監視業務及び現場作業となります。 ・運転監視:DCSを中心とした運転監視となります。安定的に製品が製造できているかと運転監視します。 ・現場作業:巻取り機の交換やトラブル発生時には現場での作業となります。特にトラブル対応には知識と経験、技術が要求されます。 ■入社後の流れ: ご入社後は研修・OJTにて業務に慣れていただきます。 当社の製品の根幹である中空糸膜の製造には、運転ノウハウを習得いただき、安定した品質・高い稼働率での運転を実現いただきます。 現在の担当者から徐々に引き継ぎを行い、中空糸製造の中心メンバーとして活躍いただくことを想定しています。 ■教育制度: 生産技術や膜モジュールの知識研修、OJTを中心とした教育体制が整っています。 ■当社について: <強み>:膜の高い技術とそれを活用した販路拡大 ・産業用:膜フィルターは豊富な納入実績があり、上水道や排水、更には食品・化学・半導体等の一般産業分野においても採用されています。 ・医療用:人工透析用純水装置において国内上位のシェアを誇ります。機器トラブルが患者様のの命に直結する医療業界で、技術力、小回りの利くアフターフォローで高い信頼を得ています。中国の医療機器認証を取得しており、海外展開を志向しています。 ・前述の高い技術力による多領域への水処理技術の展開、販路拡大、自社で技術開発〜システム導入〜メンテナンスまで行うサービスが当社の強みです。 <顧客> 上水道・下水道施設、設備エンジニアリング会社、製造業、病院など。 <ビジョン> 今後も、膜技術を中心として技術力を活かした販路拡大(他分野進出、実績のある分野での水平展開)や全国約800台の納納実績がある医療機関におけるシェア拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社4COLORS
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 営業企画
〜年平均140%成長中/特許取得の動画作成SaaS「PIP-Maker」/金融・建築・医療業界などを中心に700社以上に導入/リモート週3可〜 ■自社SaaSサービス「PIP-Maker」について: ・手持ちのPPT資料をアップロードするだけで最短5分で、アバターモデルと音声合成技術を用いた動画コンテンツが作成できるクラウドサービスです。社員向けe-ラーニングや手続きマニュアル、営業支援ツールなどの領域で活用頂いています。 ・「撮影と録音をしなくても誰でも簡単にプレゼン動画が作れる」とニーズが急拡大。売上規模はここ5年間で年平均140%成長を続けています。累計700社以上に導入頂き15万本超の動画が作成され、 累計500万人以上の方が視聴しています。※2025年1月時点 ・インタラクティブ機能(動画内アンケート・クイズ機能・遷移誘導・個別最適化)を実装した動画で、≪PPT×動画×アバター×音声合成×インタラクティブ≫は特許取得済み。 ・インタラクティブ機能を実装した動画はHTML形式動画となっておりMP4動画の1/10のサイズで視聴側にもサーバー負担も少ないだけでなく、個別最適化による学び時間の効率化やクイズ機能による習熟度向上、ログ分析によるコンテンツ改善や顧客ナーチャリングも可能となっています。 ※導入企業例:Panasonic、ライフネット生命、リコー、日立製作所、大林組、LIXIL、ゆうちょ銀行、モスバーガー ■概要 今回はカスタマーサクセス部門のさらなる組織体制の強化に向け、事業戦略の立案からメンバーマネジメントまでを担っていただけるマネージャーの方を募集します。 ・チームマネジメント(KPI管理・チームビルディング) ・各種指標の数値向上に向けた戦略の立案・実行 ・既存顧客の課題や満足度の調査 ・カスタマーサクセスの仕組み化 ・メンバーの商談への同行 など ※週1回、経営層とマネージャーが参加する定例会議を行います。必要に応じてスポットで会議を行い、事業戦略を立案/修正していきます。 ■組織構成 マネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー9名(うち4名アルバイト) ※2,30代のメンバーが中心で計11名で構成されています。3年後を目途にさらなる人員増強も構想しています。
三展ミネコンサルタント株式会社
茨城県土浦市桜町
450万円~799万円
設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜発注者側のため、資料作成メインで半分は内勤!土日祝休み・残業10Hと就業環境◎住宅手当・社宅制度も充実のため、UIターンも歓迎!茨城で最大手の建設コンサル〜 ■職務概要: 行政と手堅い取引を行い、安定した需要が見込めるコンサルティング会社である当社にて、施工管理・資料作成をご担当いただきます。 ※業務は基本的に国土交通省からの業務委託になります。 ■具体的な業務内容: ・施工管理: 官公庁発注の土木工事における工事の 安全工程品質等管理・材料検査・出来形確認・施工業者との打合せ ・資料作成: 設計変更や工事発注・道路管理等に関わる資料作成 ※資料作成業務は、官公庁の中において、関係機関協議資料や予算関係の基礎資料等を作成する仕事です。 主に道路・河川・砂防・ダムの分野をおこないます。 施工管理・資料作成担当で約40名が在籍しています。 ■働き方: 当社は施工業者ではなく、コンサル会社です。 自社で工事をする訳ではございませんので、プライベートと両立してきっちりメリハリをつけて休んでいただく事が可能です。 【残業時間】 残業は月平均10時間ほどです。 【有休取得率】 有休消化率は80%以上です。 ■福利厚生: 社宅や家賃補助制度はもちろん、奨学金の返済補助制度・育児や育児等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。 ※産休復帰100% その他マラソン・釣りなどの同好会も活発で、社員の結びつきも強まっています。 ■当社について: 当社は、1987年の創業以来、我が国における社会資本整備を通し、一貫して国づくり、地域づくりの一翼を担って参りました。 具体的には、国土交通省等国の機関や地方公共団体などが発注する設計、積算、施工管理や行政の支援業務、あるいは公文書管理法に基づく行政文書監理業務を行う総合建設コンサルタントです。 本社である茨城を軸に、東京・大阪・宮城・栃木に拠点を拡大しております。今後は中四国・九州といった地方へも拡大を検討中です。 当社では、技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ