354818 件
Innovature Technologies株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜海外エンジニアと協働し最先端技術学べる/リモートワーク可/残業20H〜 ■業務概要: ソフトウェア開発とサービス提供に特化したテクノロジー企業である当社にて、受注したソフトウェア開発案件でのPMをお任せいたします。 【詳細】 ・法人に対してソフトウェア開発の受注案件を提案し、受注 ・案件の受注後、プロジェクトの管理 ・営業とともに、顧客訪問/提案 ・(一部)人事考課 ・マネージャーもしくはリーダー業務(部下の人数は5〜10名程度を想定) 【プロジェクト詳細】 ・主要顧客はサービス業が多く、業務Webシステム/ECサイトシステムなどをメインに開発しています。 ・PJTの規模及び期間:規模は10名規模、 期間は平均6ヶ月〜2年となります。 ・プライム案件の比率:60%(受託開発の場合) 【開発環境】 ・OS:Windows/Linux ・言語:Java/PHP/C/C++/C#.NET/VB.NET/ASP.NET/Perl/Ruby/Python ・データベース:Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL ■組織構成: PM、日本人エンジニア3名、インド人エンジニア7名 ■ポジション魅力: <最先端技術に携われる> 日本以外に、アメリカやカナダ等にも拠点があり、海外で最先端技術を学んだインド人エンジニアが500名在籍しています。まだ日本では取り入れられていないような最新技術をいち早く学び、成長できる環境がございます。 <大手企業との直取引> 代表がビックデータ解析に強みを持っている為、大手マーケティングリサーチ会社や、大手SIer、大手コンサルティング会社との直取引が叶っております。https://innovaturetech.com/ ■当社の特徴 ◎明るく、風通しの良い企業風土で、何でも話し合える自由な雰囲気の会社です。そのため退職者も少なく、スキルアップを図りながら長期就業が叶う環境が整っております。 ◎お客様のほとんどが平均3年以上の継続契約となっており、インドの開発センターによる開発品質の高さも相まって、皆様から高い信頼を獲得しております。 ◎先輩社員の顧客訪問や提案の機会に同席しながら、独り立ちしていただけるような育成体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社クリアボックス
東京都千代田区神田佐久間町
400万円~499万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手百貨店に駐在/自身のアイディアを企画に反映できるやりがいあり/残業20時間・年休125日・完全週休2日制〜 ■募集概要: クライアントである大手百貨店に常駐し、集客増加につながるデジタル系の販促物の企画を主体的に担います。販促物はデジタル媒体・SNSなど様々です。自身の企画が売り上げ増加につながったと実感できたときは大きな達成感があります。 ■業務詳細: ・販促物はデジタル媒体がメインです。SNS投稿業務なども行ないます。 ・クライアントのデジタルマーケティング部署/外部制作会社等の協働者と調整を行い、集客に繋がるデジタル販促の企画を主導的に行います。 ■1日の流れ: 出社 ▼ 社内チーム・クライアントと打ち合わせ、もしくはメール等で依頼を受けます▼ 調整業務(クライアントに対して企画提案、OKがでれば制作会社・印刷会社にデジタル販促物の制作指示やSNS投稿等) ■業務のやりがい: どのような販促が効果的かなど、自身でも考えて企画できるため、大きなやりがいを感じることができます。 ■配属先: 大手百貨店 池袋オフィス 東京都豊島区南池袋1-18-21 ■こんな方歓迎です: ◎百貨店など、商業施設の集客に関連する販促業務の経験をお持ちの方 ◎SNSの知識をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車販売株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
300万円~549万円
自動車部品 その他, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜平均残業時間13時間程度(2024年実績13時間/個人営業・法人営業(新規・既存)どちらも経験が積めるポジション/裁量の大きい働き方〜 【業務内容】 お客様のカーライフステージに合わせて最適な一台をご提案していく営業の仕事です。 クレジットや保険も含めたカーライフ全般のコンサルティングも行います。 また、車検、点検、フェアのご案内等のアフターフォローを通してお客様一人ひとりに安心と満足をご提供し、お客様と長いお付き合いができる仕事です。 【配属に関して】 下記勤務地での募集となります。 ・巣鴨店:東京都豊島区巣鴨4-31-8 ・台東店:東京都台東区元浅草2-6-6 ・池袋店:東京都豊島区東池袋4-39-11 ・清洲橋店:東京都江東区清澄1-4-5 【当社の特徴】 ・個人のお客様 ・車をお使いの全ての法人のお客様(法人営業) 法人(企業)のお客様と、個人のお客様の両方のお客様へ対応を行うことが出来ます。担当者により異なりますが、概ね個人のお客様3割、法人のお客様7割ほどの割合で担当が可能です。 【個人のお客様の対応を行う場合】 <業務例> お客様対応、電話アポイント、店舗の清掃、メール確認、朝礼、メール確認、会議 まずは、お客様にご来店頂き、要望や課題をヒアリングします。その後、試乗を通じて車種の魅力や最新の技術を体感頂き、カーライフステージに合わせてご購入プランの提案を行います。 契約頂いた後は、納車にむけ各種登録手続きを行い、納車後は点検や車検、保険など定期的なコミュニケーションを図ります。 【法人のお客様の対応を行う場合】 <業務例> メール・FAX確認/見積書・資料作成/お客様先訪問・日次報告 法人顧客(リース会社・中小法人など)への訪問営業となります。(BtoB) 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 デバイス開発(センサー)
【21世紀の課題「水問題」の創造的解決を目指すスタートアップ/上下水道に依存しないインフラ構築、災害時や水資源が限られた地域での活用を推進/世界中から技術者や研究者が集まる企業】 ■仕事概要 WOTAプロダクトの水質の担保や水処理の制御に用いるセンサの開発・設計・評価をサポートしていただきます。 WOTA商品開発プロジェクトにおいて水問題の構造的解決を目指すプロダクトに組み込む、水質センサの開発・設計・評価を行います。 開発していただくセンサはWOTAプロダクトの水質の担保や、WOTAが目指す水処理の制御に用いられます。 ■センサ開発業務 ・複数のチームと連携してセンサーを開発できる学際的なエンジニアになる ・顧客価値を考え、「要件定義」を行う ・機能や性能を決める「構想設計」 ・構想に基づいて図面化していく「基本設計」 ・基本設計を基に材料や形、サイズなどを固めていく「詳細設計」 ・部品の組み立て図などを作成する「生産設計」 ・開発したものを「評価」し、プロダクトに組み込んで特性を出す「インテグレーション」 ■プロダクト例 WOSH、WOTA BOX 及び 新規のWOTA水処理装置 ■WOTAの可能性 ・WOTAの製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。 COP28への参加や英ウィリアム王子が創設した"史上最も名誉ある"環境賞「アースショット賞」の受賞など 海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。 ・水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。人々が「水の自由」を享受できる社会づくりを支援するという、非常に社会的意義のある事業に携わることができ シリーズCから今後IPOを目指していく事業グロースフェーズのため今後も、やりがいや実感を持てる機会も多くあると自負しております。 変更の範囲:会社が指定する他の業務への変更または異動を命じる場合あり
サンコール株式会社
京都府京都市右京区梅津西浦町
450万円~699万円
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜自動車の根幹を支える製品/印刷業界から自動車業界迄幅広いニーズを持つ、ニッチトップ企業/土日休み〜 ■業務内容: 材料に関する技術職として以下の業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・弁ばね材の生産技術業務(工程技術担当) ・顧客対応や新規開発業務 ・工程改善業務や技術レポート作成 ■配属先について: 部長 1名、課長 1名、係長 1名、正社員14名で構成されています。 ■当社の特徴・魅力: サンコールは金属塑性加工を基盤に、精密ワイヤーや機能ばね事業を展開し、車載電動部品の開発にも注力しています。特に、EVに不可欠な電流センサーの開発に成功し、バスバー(BB)の電流を正確に測定できるシャントバスバー(SBB)を提供。SBBを元に、高精度な新しいセンサーモジュールも開発中です。 EVの充放電管理に必要な高精度なセンシング技術は、走行距離の延伸やバッテリー寿命の延長に大きく寄与します。サンコールはSDGsや環境問題への対応として、次世代の重要部品であるシャントバスバーをEVのバッテリーマネジメントシステム(BMS)に搭載し、精密な充放電コントロールを実現しています。今後もカーボンニュートラルを目指し、エンジン車、ハイブリッド車、EV部品の総合メーカーとしてさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンキャスト
茨城県下妻市半谷
350万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎/教育体制◎/住宅手当有り/残業平均10h程度】 当社の金属加工職として業務をご担当いただきます。 ■具体的には: 〇マシニングを使った金属部品加工が中心です。 〇マシニングセンタや旋盤の段取りを実施していただきます。 ■入社後の流れ: 機械に振れたことがなくても、職場のリーダー職が丁寧に指導していただけます。 まずは簡単な機械操作から学んでいただき、技術を習熟していただくことができます。 ■当社の製品: 【ダイカスト製品】 自動車(ランプ・カークーラー部品)、油・空気圧関係、工業計器類、OA・エレクトロニクス、音響映像など 【マグネシウム製品】 カメラ・デジタルカメラ,ビデオカメラ,時計フレーム・プロジェクター,ノートパソコン,スプレーガン,釣具(リール部品) ■組織構成: 部長1名、課長1名含め全40名。(派遣社員7名を含む) メンバー間では連携を図りながら業務を行っています。 中途入社の社員がほとんどのため馴染みやすい環境です。 ■シフト制(夜勤発生あり): 日勤:8:00〜17:00(休憩60分含) 夜勤:19:15〜4:15(同上) ※負荷量によって勤務シフトは変わりますが、月1〜2週間(週5日勤務)を予定しています。入社直後に夜勤勤務はありません。仕事のスキル等を加味したうえで2交替勤務に切り替える予定にしています。希望は考慮いたします。 ■働き方: 残業:月10時間程度。 工場環境:スポットクーラーの設備や空調服の支給、飲み水の完備など安全面や衛生管理を徹底しています。 ■当社の特徴: 創業50年、ダイカスト製品を基本に幅広い分野に提供しています。特に小糸製作所への自動車照明部品や、その他大手企業との安定した取引拡大により、当社の業績は堅調に推移し、業容拡大に伴い本社工場の増設や設備拡充を行ってきました。 長年培ってきた特殊真空鋳造を基盤とした耐圧鋳造部品に関しては、業界内で一定の評価を得ることで、確実な信頼を獲得し多方面からの引合い、紹介を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【地域密着プロフェッショナルを目指す/勤務地は希望を考慮/一人一人のキャリアに寄り添う/最適な職場環境の提供を大切する社風/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/年休120日】 ■業務内容: 宮城県黒川郡での自動車の品質保証業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自動車製造での工程品質管理をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。 社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤 様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです 自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック東洋株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本初の濾紙メーカー/様々なモノづくりい関わる濾紙の会社】 ◎国内唯一のJIS規格を有する国内シェア80%以上の「分析用濾紙」の製品力と、グループ体制による安定基盤が魅力 ■業務内容: ※本ポジションは入社時より管理職としてお勤め頂く想定でございます。 ミッション:所長を補佐し、入出庫業務、在庫管理、検品、配送業務など、物流業務の全般を行いかつ商品センター全体のモチベーションを更に高め、質の高いサービスを提供するための環境づくり・商品センター業務の再構築を行っていただきます。 ■入社後の研修スケジュールおよび内容: 入社後は、基本的な商品センターの業務を習得頂き、その後 商品センターの中心メンバーとして所長と共に作業現場の改善・改革に取り組んで頂きます。 ■スキルアップ、身につけられる技術: 物流管理 改善業務 ■将来のキャリアパス: 現場リーダーとして所長の業務を補佐して頂きます。ゆくゆくは所長候補としての活躍を期待しております。 ■特徴・魅力: ”物流センターのあるべき姿”を目指し物流改革を10年後の実現に向け実施中。物流のあり方を革新する、やりがいのある仕事です。効率化やコスト削減を行い、組織のモチベーションを高め、質の高いサービスを提供するための環境の整備をお任せ致します。 ■配属先情報: 構成:21名 男性 12 名 女性 9 名 20代 名 30代 1 名 40代 6 名 50代 10 名 60代 4 名 ■当グループの特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
【“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数20万社/利用ユーザー51万人を誇る建築業界シェアNo.1SaaSプロダクト“ANDPAD”】 ■募集背景: 建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに。」というミッションを実現するため、事業成長をさらに促進する必要があります。 顧客セクター/ プロダクトの多様化が進む中で、当社SaaS事業組織(営業、オンボーディング、サクセス、サポート、Admin管理)のオペレーションの高度化が重要なテーマとなっております。SaaS事業組織のオペレーションを設計し、メンバーが効率的かつ効果的に業務にあたれる環境を実装することで、ANDPADの更なる成長やセクターの拡大に貢献する人材を募集します。 ■業務内容: SaaS事業組織のオペレーションを設計し、メンバーが効率的かつ効果的に業務にあたれる環境を構築していただきます。 ・SaaS事業における業務フローが関わるシステム・オペレーションの改善プロジェクトの立案、遂行 ・営業(SFA)、オンボード(ANDPADadmin)、サクセス・サポート(CRM、ANDPADadmin)といった領域で、顧客視点、プロダクト視点、社内効率化視点などから改善ミッションを担う ・見積書や契約書の対応、各種補助金申請業務、新商品の販売管理など定常で発生する実務への対応と、それぞれの業務フローや業務分掌の策定/再検討 ・salesforceのシステムツールの改修や運用の整備 ・営業部からイレギュラーな対応があった際に、案件整理及び問題解決や、部門横断的な課題に対して、他部門と協業しながら、解決を図ること ■組織体制: 正社員6名/派遣社員6名/契約社員1名の13名体制です。 ※チームの雰囲気としては、お互いを尊重し、高いホスピタリティでコミュニケーションをとることを意識しているため、気持ちよく仕事ができる環境を提供しております。 ■本ポジションの魅力: (1)常に新しい事象が発生するため、新しい知識を習得し、学び続けて実践し続けることで自然と対応できる範囲を拡大できます。 (2)提案〜アクション〜改善までの一連の業務を担うことができます。自分の提案したものに対して、責任感をもって最後までやりきることができる点は本ポジションの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社旭電器
愛知県瀬戸市上水野町
350万円~399万円
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大手電器メーカー河村電器産業株式会社のパートナー企業/冷暖房完備/官公庁案件多数◎/家庭やビルなどの日常的な電気供給のために欠かせない商材/有給取得率100%/マイカー通勤OK〜 ■採用背景: 河村電器産業株式会社より多数の仕事をお預かりしております。現在のメンバーに加えて、より多くの業務を遂行できるように採用をいたします。 ■業務内容: 個人宅や小規模な建物に使われる分電盤の組み立て作業スタッフです。仕様書に従って、箱の中身を組み立てていくお仕事です。完成した組み立て製品は、台車を使い搬送もします。箱は一人で持ち運べるものから、2人で作業するものまであります。また基本の作業は同じですが、1つ1つサイズや部品点数が異なるため、仕様書に沿って確認しながら1人で行う作業もあれば、複数人で行う作業もあります。 ◇取り扱い部品サイズ:数cm〜数十cm ◇マテリアル:鉄、金属、電線 等 ■やりがい: 分電盤という電気を供給するうえで欠かせない製品の組立業務に関わることができ、社会貢献性が高いです。 また、モノ作りが好きな人には楽しんで仕事をしてもらえると思います。 ■組織構成: ・20名 ・男女比:15名:5名 ・平均年齢は40歳ほど ■働く環境: 工場の雰囲気は非常に穏やかで静けさがあります。 周囲のメンバーと連携しながら作業を進めていく場面や、個人プレーで組み立て続ける場面など落ち着いた環境で就業されたい方向けの環境です。 ■キャリアパス: 入社後組立のスペシャリストとして働いていただきます。 経験に応じて、設計職や別のポジションへの挑戦も可能です。 ■分電盤とは: 分電盤は、電力を各回路に分配するための設備で、家庭や商業施設、工場などで使用されます。主に電力供給の中心となるメインブレーカーと、各回路に電力を分けるブランチブレーカーが含まれています。過負荷や短絡時に電力供給を遮断し、火災や機器の損傷を防ぐ役割も果たします。安全性と効率的な電力管理が可能となり、電気設備の維持管理に欠かせない重要な装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
広和株式会社
東京都千代田区神田美倉町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜離職率2% ニッチながら安定した受注で20年以上黒字経営/転勤なし・残業ほぼなしでライフワークバランス◎〜 代理店に対し、工場に欠かせない”潤滑装置”の営業をお任せします。 ◎国内では約3社しかないうちの1社!ニッチながら技術力で安定受注獲得 ◎製造業は未経験でも活躍可能!半年〜1年後に顧客をお任せします。 ◎ノルマはなく、顧客との関係性・社内チームプレイ重視のじっくり営業スタイル。 ■潤滑装置とは: ・工場にある機械や設備などの動きをスムーズにするための潤滑剤を適時・適量供給し、機械設備の安定稼働を実現する為の装置です。 ・安定稼働を補助するだけでなく、長寿命化、動力の省エネ化、保全全般の省力化に貢献しています。 ・工場では欠かせない装置ですが、中でも同社は製鉄所や製紙会社向けの潤滑装置を製造しており、国内では3社しかないうちの1社です! ・ニッチな製品ですので、製品知識については入社後にOJTでじっくり学んでいただきます。 ・価格競争よりも、耐久性や品質で選ばれる装置です。 ■業務内容: 【入社後まずは】 これまでのご経験によりますが、しばらくは先輩の同行で流れや製品知識を身に付けたのち、半年〜1年程度で顧客を担当いただく予定です。 【一人前になったのち】 ・担当顧客:既存の代理店がメイン(一部、工場設備メーカーと直取引) ・担当範囲:関東、甲信越、東北、北海道エリアの顧客5〜15社程度。必要に応じて代理店担当者と同行し、エンドユーザー先を訪問します。技術的な詳細のお話になった場合はエンジニアがサポートします。 ・「既存潤滑装置の故障や老朽化」「手動だった潤滑油の供給を自動化して省電力化したい」といった悩みを情報収集し、提案していきます。 ・価格帯:20万円代〜高いもので1億円規模まで様々です。代理店との関係性が大切であり、部署で目標を追いかけるため厳しいノルマはありません。 ■就業環境: ・配属先は、支店長ー主幹ー係長+営業事務。30代〜50代が中心です。 ・残業はほぼなく、基本は定時退社可能。 ・直行直帰も可能。出張は担当エリアによりますが、月1回程度、日帰り〜長くて一泊程度。 ・個人よりもチームプレイを重視する環境です。営業部はもちろん、社内の技術部とも連携をとって進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通
東京都港区東新橋電通本社ビル(1階)
総合広告代理店, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
〜安定企業×大手取引多数/リモート・フレックスなど柔軟な働き方〜 <主な業務> デジタルサービスを中心としたサービスやプロダクトの開発、クリエイティブディレクション 【仕事内容の変更の範囲】 全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。その他当社が業務命令により指示する業務 <組織/チームのミッション> サービスやプロダクトへのクリエイティブディレクションを通して、クライアントのビジネスに貢献します。特に求める能力は以下の通りです。 ・クライアントニーズ、世の中のニーズを鑑みながら、合理的でユニークネスのあるサービスやプロダクト企画を考える力 ・デザインやインタラクションのディレクションを通して、高いクラフト力を実現する力 ・実装チームや運用チームとコミュニケーションしながら合理的でありながら理想に近づけていく力 ・加えて、デザイナーやテクニカルディレクターとしての実績を有していること。 <歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎> ・グラフィックデザイン ・UIUXデザイン ・プロダクトデザイン ・フロント情報設計(Web/App) ・ビジネスレベルの英語力 ・Webサイトフロントコーディング(HTML/JS/CSS等) ・Swift、Sketch、Figmaなど
株式会社藤田工務店
佐賀県唐津市鎮西町赤木
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆◇佐賀/転勤無!未経験入社で活躍者多数◎丁寧なサポートで手に職を付けられる/土日休・残業15h程度/各種手当や引っ越し費用の負担有り/資格所得に向けた学費も負担します◆◇ ■仕事内容: 建設工事現場の施工管理業務をお任せします。 ・実行予算の管理、工程管理、品質管理、安全管理の統括業務を行います。 ・建築施工管理の場合、主にRC造・S造の改修工事、内装工事 土木工事の場合は官公庁発注する公共工事を担っていただきます。 ◇施工エリア:基本的に唐津市、玄海町 及び 福岡県西部(5~6ヵ所) 唐津から車1時間30分位までの範囲であり、基本直行直帰可能です。 ◇工事規模:公共工事の工期は4〜5ヶ月位、民間工事の場合6〜8ヶ月の工期、金額は5,000万〜1億円程度の規模となります。 ◇担当現場数:原則1工事現場で場合により2現場を、改修工事であれば3つ程を担当いただく想定です。 ■組織構成: 全社では13名が在籍しており、施工管理担当は4名です。 ■入社後: 未経験からでも活躍できるように丁寧なレクチャーを心掛けております。 個人差はありますが半年〜1年間程度は先輩社員からの現場OJTを通して徐々に実務に慣れていただきます。 分からないことは何でも聞ける環境がありますので、安心してチャレンジできます。 ■中途入社について: 前職は建築業ではなく商社系から転職してきた人材や、設計職から施工管理を目指して当社の門を叩いたスタッフが活躍しています。 建築物が好きな方や興味がある方であれば経験がなくても施工管理として活躍できる環境です。 ■キャリアパス: 実務経験を積むことで、1級または2級建築施工管理技士の資格取得も目指せます。 将来的には管理職として部下の指導やプロジェクト全体の統括を担うポジションにも挑戦できます。 ■企業の魅力: 昭和24年創業の歴史ある企業で、総合建設業を手掛けています。 土木工事から型枠工事まで幅広い対応力を持つことが当社の強みです。 残業時間は月15時間程度と少なく、プライベートとの両立も可能です。 年2回の賞与や隔週休2日制など、働きやすい環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NHファシリティーズ
千葉県市原市辰巳台東
300万円~399万円
保険代理店 住宅(ハウスメーカー), 医療事務 登録販売者
〜調剤薬局事務の経験者歓迎/年間休日120日(土日祝休み)/残業20〜30時間程度/正社員採用/転勤なし〜 ■業務内容 薬局事務として、受付からレセコン入力、レセプト請求まで幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細 ・処方箋受付:患者様から処方箋を受け取り内容を確認、薬剤師に引き渡します。 ・患者様対応:薬が出来上がったら受け渡し、薬の服用方法や注意事項の説明を行います。 ・レセプト作成・入力:月に一度レセプト(調剤報酬明細書)を作成し、保険者から調剤報酬を受けるための手続きをします。 レセプトを作成することで患者さんが自己負担した金額以外の費用を国民健康保険や保険組合などの保険者から請求できます。 ・調剤補助:錠剤、チューブ軟膏など量る必要が無いものをピッキングする作業です。 ・業務に慣れてきたら薬局事務のお仕事の他にも企業成長のプランや事業プランなど事業拡大のためにもご尽力いただきます。 ■入社後の流れ OJTで丁寧に業務を指導し、できる業務からお任せしていきます。PCの作業が得意であれば専門的な知識は業務を行いながら覚えていくことが可能です。 ■魅力 ・ワークライフバランス◎ 土日祝休みで年間休日120日となります。残業も月20〜30時間程度で仕事もプライベートも充実させることが可能となります。 ・産休制度・時短勤務あり!在籍1年以上の方を対象に産休制度を利用いただけます。(取得率100%)女性社員の方は、4歳までは時短勤務が可能です。 ・キャリアパス豊富 初めは薬局事務として経験を積んでいただきますが将来的には当社の事業部内(建設、不動産、損害保険・生命保険代理店、旅行代理店、印刷、人材派遣、給食・レストランなど)でのキャリアチェンジも可能です。 ■会社概要 当社は造船会社のシェアードサービス会社として1961年に発足、2022年4月株式が「日本ハウズイング株式会社」へ譲渡され、「株式会社NHファシリティーズ」として新たなスタートを切りました。事業は多岐に亘り、建設、不動産、損害保険・生命保険代理店、旅行代理店、印刷、人材派遣、給食・レストラン、薬局、自動車整備など幅広いサービス業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜大手企業や成長産業での最先端プロジェクト多数保有/上流工程にチャレンジ可/3年連続売上拡大/完成車・Tier1メーカーへの配属あり/転職者全員が年収Upを実現/完全週休2日制〜 ■採用背景 当社は、東証グロース市場上場のセレンディップグループの一員であり、IT系・機械系・電気系といった広い分野でエンジニアリング事業を展開しております。自動車メーカーなど、大手との取引も多く、売上も昨対比約125%成長と拡大を続けており、今後も更なる拡大を目指しております。そのため、今回中途採用を実施いたします。 ■業務概要 自動車業界で生産技術者としてものづくりに携わっていただきます。 生産ラインの設計、管理、設備の導入、生産体制の課題抽出から改善、新規生産ラインの立ち上げ、治具の設計等など幅広くお任せします。 ◇勤務地・プロジェクトは面接を通して候補者様の意向を判断しご提案させていただきます。 ■業務詳細 ・工程設計/工程生産準備 ・ラインの工程整備(例:切削→転造→焼入→研磨→探傷検査→塗装など) ・工程の設定、生産工程改善 ・生産ラインの工数設定(工程から考えられるマシンタイム及びハンドタイムを基にラインのサイクルタイムを設定) ・設備メーカーと設備の仕様及び治具仕様を打ち合わせ等 ・完成した設備の確認、不具合や危険個所の指摘、改善 大手自動車部品メーカーと直で技術力の高いお仕事が出来ます。製造手法も様々あり、加工、組立、組付け、プレスなど1つのメーカーでは経験できない働き方、経験が出来る環境です。また会社都合で異動などはございません。 ■取引先に関して 大手完成車メーカーを中心に、大手企業様〜最先端技術を持った企業様まで幅広いお客様と取引がございます。 例:アイシン、ジェイテクト、SUBARU、住友理工など ■企業魅力 ◎エンジニアを大切にする社風 エンジニア派遣会社出身の社長様が創業されたこともあり、技術者想いでフラットで風通しが良い社風が特徴です。多数の福利厚生や、技術者のスキルアップ研修、勉強会にも力を入れております。 ◎キャリアアップ可能/多数の案件を保有 新規開発プロジェクトやハイレベルな先行開発プロジェクトも保有しており、希望に合わせて配属先・参加プロジェクトを検討いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
エース株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 設計監理 内装設計(店舗)
〜バッグのリーディングカンパニー/店舗・空間デザイン/年休120日以上/土日祝日休み/残業少ない/福利厚生充実〜 ブランドの直営店店舗デザイン、展示会の空間デザイン施工監理をお任せします。バッグ・スーツケースのリーディングカンパニーである同社は様々なターゲットに対してブランドを展開しているためデザインの幅が広がりスキルアップにもつながる環境です。 <主な業務内容> ・新規出店や改装の店舗デザイン〜施工管理(直営店・百貨店コーナー) ・展示会会場の空間デザイン・立案〜施工管理(自社総合展、各ブランド展) ・新規案件等のプロジェクト管理 展示会や店舗の空間デザイン・コンセプト・ラフレイアウト策定、社内へのプレゼンテーション、外部デザイン、設計会社へのディレクション、設計・施工会社との打ち合わせや進捗管理をお任せいたします。 <所属について> 店舗設計は現在2名体制、ブランドごとではなく、物件ごとに担当をわけています。 まずは展示会の設計から徐々にお任せしていく予定です。 新卒/中途関係なく、非常にアットホームで働きやすい風土です。 <働き方> ・基本的には土日祝日休み、9:30〜18:00の就業時間となり残業はほとんど発生しません。 ・時期により地方での新規出店/改装/展示会実施での出張は発生します。 (全くない月もあれば、月に数回いくケースもあり) ・現場常駐はありませんが、立ち合いなどが発生する場合はあります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
埼玉県入間市狭山台
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<住友重機械工業グループと同様の給与体系・福利厚生も充実><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休でWLB◎> ■募集背景: 働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年〜10数年程度での買い替えも必要なため安定している業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界3位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。アフターフォローを通じて顧客との関係構築につなげ、売上伸長していくのための増員採用です。 ■職務内容: 当社の整備士の役割は下記3つです。 (1)顧客のフォークリフトを点検、修理、整備する (2)顧客との関係性を構築する (3)顧客のニーズを会社に伝えることで製品の改善につなげる ◇フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮してスケジュールを立てていきます。 ◇故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。 ◇日常的な訪問により顧客との関係性構築もできておりますので、追加修理や予防保全のちょっとした提案も実施します。 ※フォークリフト本体の販売は別部署の営業が実施しています ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・親会社の住友重機械工業と同様の給与体系、福利厚生です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 ■豊富なキャリアプラン: 当社では下記のように幅広いキャリアを選択することができます。 技術力や専門性を高めていくスペシャリストコース/営業所のマネジメントコース/営業のように顧客交渉なども可能なゼネラリストコース/研修所で講師として後輩育成/サポート部隊として社員サポートを行うキャリアなどです。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある。
株式会社交換できるくん
東京都渋谷区東
400万円~699万円
住宅設備・建材 ガス, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【住宅設備のECサイトを運営するグロース上場企業/交換できるくん/従業員持ち株会制度/私服勤務OK/産育休取得率及び復帰率100%】 ■業務概要: 住宅設備のECサイト運営を開始し、業界のパイオニアとして事業展開する当社ショールームにて、ご来店されたお客様への製品ご案内、お見積書の作成などを行っていただきます。 これまでのリフォーム業界やおうちに関わるお仕事の経験を活かしてみませんか ■業務詳細: 大阪梅田のショールームメンバーとして下記業務をご担当いただきます。 ・ショールームにご来店されたお客様の対応 ・お客様からの見積り依頼への対応(見積作成・送付等) ・商品や金額、工事日程等に関するお客様からのご質問対応 ■業務の魅力: ・成長過程の部門に関わるため、将来の幹部候補として事業拡大経験とスキルアップが叶う環境! ・年休120日以上!産育休取得率及び復帰率も100%です。 ・リフォーム産業の最大市場である住宅設備機器の交換工事に特化。「見積もりから工事まで」の一気通貫型ビジネスモデルで、集客効率やオペレーションコストを削減。創業以来右肩上がりに成長し、ネット見積りによる交換工事ノウハウを20年以上蓄積し続けています。 ■キャリアパス: 成長過程では新たな役職やポジションも生まれるため、 今回の募集では将来の幹部として活躍していただくことを視野に入れています。 ■当社について 私たちの特徴は、デジタル(インターネット、システム)による効率化と、お客様に寄り添うサービスのベストバランスを仕組み化し、それを継続的に改善しつづけることで独自のポジションを築いています。 グロース上場、「着替えるように、くらしをかえよう」をコンセプトに、住宅設備の交換事業を手掛けるリーディングカンパニー。 住宅設備の交換をネット完結で提供するECサイト「交換できるくん」の企画・開発・運営も行っております。 施工品質の高さ、追加請求無く価格設定の安心さ、10年の無料長期保証、利便性の高さ(ネット注文)からお客様に選ばれ続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニックガード株式会社
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜既存営業9割/官公庁向けで安定性抜群◎/全国の警察からの表彰・感謝状の多数実績あり〜 犯罪捜査や防犯に関する通信機器の開発・製造・販売・レンタルを行う同社で、警察向けの提案営業をお任せします。 ■業務概要: ・全国の警察本部及び警察関連施設を回り、新製品の提案、納品の立ち会いや説明、顧客ニーズのヒアリング等の業務です。 ・新規製品の企画、新規事業の提案・立ち上げもお任せします。 ・新規営業と既存営業の割合としては1:9となり、メインはこれまでのお取引のあるお客様からのご要望のお伺いや提案をお任せします。 ■ポジションの魅力: ・官公庁向けの営業となるため非常に安定しています。ニッチトップで競合他社が少なく、売り上げも好調です。 ・地域の防犯や犯罪捜査解決に繋がる社会貢献性の高いお仕事です。犯人検挙に間接的に貢献することができます ・現場の刑事さん等への営業活動を通じて現場のニーズを吸い上げ、製品開発に役立てていけます。 ■取扱い製品例: ・警察署員が使用する、監視カメラ、HDDレコーダー、PCベースの特殊電子装置、無線応用通信機 等 ※他社が製造している監視カメラを組み合わせて独自のレコーダーやアプリケーションを製造しています。製造に関しては他社へ委託しています ■業務詳細: ・警察向けの営業になるため入札での案件獲得となります。資料や仕様書作成、納品立ち合いなど業務は多岐にわたります ・1つの案件が提案〜受注〜納品化されるまで、約1年半〜2年かかるため、計画的な営業活動が必要になります。 ・予算は年間で金額目標が設定されています ■組織構成・育成体制: 配属となる営業部は現在2名で構成されています(30代半ば1名、40代前半1名・男性) 2名とも全くの異業界から活躍中です。約3か月の先輩同行を通じて、製品知識を学びます。半年を目安に独り立ちいただくことを期待しています。 ■就業環境: ・出張は月に2-3回程度で、日帰りから1泊程度の泊りを発生するものが多いです。 ・平均残業時間は月10時間程度です。営業先となる警察は朝8時〜夕方5時までの稼働となるため、夜遅くまで就業することはありません。 ・1〜3月が納品の中心となるため、繁忙期となります。 変更の範囲:会社の定める業務
三井化学株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
600万円~999万円
総合化学, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜日本の産業を支える日本最大級の石油化学プラントで就業していただきます/数億〜数十億規模のプロジェクトに携わるチャンスあり/積極設備投資中〜 ■業務内容:化学プラントの土木・建築設計・建設・プロジェクト管理、プラント設備保全をお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 ■工場の特色:1912年、三池炭鉱で事業展開する三井鉱山は、化学事業の端緒としてコークス製造の過程で生じるガスを利用して化学肥料「硫安」の生産を開始するとともに、ガス・コールタール等の副産物工場を稼働し始めました。大牟田工場は、この石炭化学事業を承継・発展させ、日本の近代化と戦後復興を支えた「肥料事業」や精密有機合成化学事業の第一歩となる「染料事業」を礎に、ファインケミカル製品を展開してきました。現在は「最高品質光学プラスチックレンズ原料」、「地球環境にやさしい農薬」、「広範な応用可能性を秘めたウレタン」を三本柱として、先人から受け継いだ技術と歴史をベースに世界最高レベルの競争力強化に取り組んでいます。 ■同社の特徴: ◇モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては世界シェアトップクラスを誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県安城市三河安城南町
半導体 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 組込み開発のPMとしてコンビネーションメータの仕様統括を担います。 ■業務詳細: ◇担当製品:コンビネーションメータ →速度計や燃料計といった計器類や、ハイビームや各種ウォーニングを一つにまとめたもの ◇製品が満たすべき要件を明確化し、要件を実現する仕様を作成する/あるいは仕様の作成を支援。 ◇機能性・利便性と品質・コストと両立させるために、車両メーカーを巻き込んで、仕様書の改善、標準化を推進。 ◇各プロジェクトで実現すべき要件を明確化して、仕様書の変更点と紐づけ、開発部門にインプットとして提示。 ■魅力ポイント: ・大手完成車メーカーを顧客とし、国内だけでなく、海外のデンソー社員、顧客ともやり取りをするため、グローバルに活躍ができます。 ・次世代の仕様にいち早く触れ、車両メーカーと直接折衝し、製品仕様作成に携わることができるので、やりがいがあり、スキルの進展ができます。 ・職場内教育や組織全体での実務のバックアップが充実しているため、組込み専門でない方でもキャッチアップができる職場です。 ■入社後に期待すること: 顧客/当社共に新しい役割を持った部署です。現状のプロセスを深化させるべく、これまでの経験を活かし、当社にない新しい風(知識や発想)を吹き込んでくれることを期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
東京都
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
◆職務内容 スチール・木材・樹脂などを主材料とするオフィス家具製品の品質保証を中心に、顧客満足度の向上と品質体制の高度化を目指した業務全般をお任せします。 ・国内外の生産工場(約20拠点)に対する品質監査・改善指導 ・顧客クレーム対応(納品先確認、外観品質などの課題抽出と改善提案) ・発生した不具合事象の原因分析、暫定・恒久対策の立案、社内外への報告 ・新製品開発時における評価・リスクチェック・品質要件の設計フィードバック ・品質規格(社内基準、外部認証、安全・法規対応など)の整備・見直し・運用 ・海外拠点の品質基準整備、製造品質の改善、現地クレーム対応体制の構築 ※将来的には、品質保証チームいずれかのグループリーダーとして活躍頂くことを期待しています。 ◆採用背景 コクヨの主力事業であるワークプレイス事業(オフィス家具・内装)は、全社総売上の40%を占めるまでに成長をしております。 オフィス空間の提案・構築だけではなく、空間づくりに必要な建材(間仕切り/パーテーション)、空間を彩る家具のメーカーとして立ち位置を確立しており、特に生産を支える品質保証ポジションをこの度募集することとなりました。 ◆ポジションの魅力 製品の「信頼性」を経営戦略レベルで支える品質保証の中核的役割です。素材も製品も、品質の在り方が変化していくなかで、以下のような変革を担えます。 ・既存製品領域での品質体制の刷新と顧客満足の向上(クレームを減らすための製造品質改善と設計段階へのフィードバック体制構築) ・新分野(新素材・新構造製品)でのリスク評価と品質基準策定(従来の規格に当てはまらない製品にも、適切な安全性・法令対応・認証取得の枠組みを整備) ・グローバル対応力の強化と品質基準の最適化(海外市場・工場での製造品質改善、法規コンプライアンス、最適品質の実現に向けた仕組みづくり) ・ゼロから品質体制をつくる経験(アセンブルセンター立ち上げやM&A後のPMIなど、事業変革と密接に関わる業務に挑戦可能) ◆働き方 ・アジア・オセアニアを中心とした海外出張が年に複数回ございます。 (1回あたりの期間は1週間程度) ・オフィス勤務と在宅勤務のハイブリッドワークが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
□■世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア/働きやすい環境■□ ■業務内容: 以下の業務の中から適正を判断し担当を決める予定 ・人材採用(新卒、中途、パート、派遣) ・労務管理(給与処理、勤怠処理、社会保険手続き、入退者管理など) ・人事労務規定の改訂(ルール改定など) ・昇格選考 ・各種研修対応(入社時研修、昇格研修など) ・転勤、出向、駐在対応 ・人事関係の法令対応 ・社員寮の管理 ■組織構成: ・部長代行(50代)、課長1名(50代)、課員5名(40代〜20代)、パート2名 ■配属先のミッション: 採用、育成、評価、配置、労務管理などの業務を通じて、会社の経営戦略を人材面から支え、組織を活性化させる役割を担っています。 ■キャリアパス: 入社後、まずは部内で一番年下になる可能性が高く、入社後数年は基本的な業務知識を習得し、経験を積み重ねることで習熟度を高めてもらいます。一定に成果や成長が見られれば中堅職に昇格し、さらに業務範囲を拡大してもらいます。 ■魅力 ・上場企業の経理部門として有価証券報告書、決算短信など開示業務について関与し実務経験を習得することができます。 ・税務的な見解が求められる場面もあり、顧問税理士への相談対応など税務知識の習得に繋がる経験ができます。 ・部分的な関与ではなく、全体的に関与することができ各業務について一通りの経験を習得することができます。 ・年次を重ねるに従い、任される業務の範囲は拡大していきます。最終的には、子会社の管理全般を任せられるポジションに就く可能性があります。 ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー福島
福島県田村市船引町光陽台
450万円~649万円
自動車部品, 管理会計 経営企画
【業界最大手デンソーG/年休121日/転勤なし】 ・カーエアコンなどの自動車部品を製造する当社で、経営企画業務に携わっていただきます。生産計画などをもとに数値を分析し、原価の計算や経営陣への報告資料の作成などを担当します。 ■業務内容: ・長期/短期の事業計画や運営方針の立案補助 ・予算原価の作成、実績との比較・分析 ・決算業務のサポート など ■魅力: ・実務を通じて自動車業界の変化に関わりながら、業界知識や数字の見方、製造現場への理解を深めることができます。プロジェクト推進を通じて、論理的思考力や課題解決力を磨くことも可能です。 ・業界職種未経験の先輩社員も活躍中です。 ・デンソーグループならではの福利厚生も魅力。働きやすさ抜群です。 ・有休消化率:平均して9割程度と非常に高いのが特徴。 ・産休・育休の取得を会社として推進しています。 ■配属先情報: 自動車用エアコンの世界トップシェア企業の経営に携わる重要ポスト ・経営企画課:7名(企画職:4名) ■入社後のキャリアプラン: 上司によるOJT研修で、まずは定常業務のサポートからスタートし数年かけて独り立ち。将来的には、係長や課長へと昇進・昇格可能。いずれも少数精鋭の部署ですが、中長期的なキャリア形成を実現することができます。 ■仕事のやりがい: 実務を通じて自動車業界の大変革に携わることができ、業界知識や製造現場への理解を深めることができます。また、各種プロジェクト推進を通じてリーダシップやマネジメント能力、問題解決能力を培うことも可能です。 ■社風について: 製造機能に特化した会社なので、コンパクトかつ組織間の壁も薄く、一つのプロジェクトに対して全員参加・一致団結して対応しています。従業員の平均年齢は30歳。オフィスエリアは社長含め一つの大部屋で距離感が近く、また全員がお互いを「さん」付けで呼ぶ文化から風通しの良さも魅カです。 ■企業・求人の特色: ・東証プライム上場「デンソーグループ」の100%子会社として2008年設立。 ・快適な車内空間を作るため、高い技術力で国内の自動車メーカーを支えている当社。 ・電動化に向けたキーデバイス生産を先立って任される重要拠点となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中西製作所
大阪府大阪市生野区巽南
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業70年超の老舗企業/学校給食分野でシェア80%!/マクドナルドやドミノ・ピザなど外食分野でも強みをもつ総合厨房機器メーカー/ワークライフバランス◎】 ■どんな仕事? 主に既存の顧客に対し、厨房機器を提案販売して頂きます。 (製品例)加熱機器、冷却機器、炊飯機器、洗浄機器等 (顧客例)学校、病院、事業所、ファーストフードショップ、レストラン、ベーカリー等 ■仕事内容の詳細: 既存顧客が殆どで、顧客と長期的に信頼関係を築きながら細かいニーズを拾って追加提案やリピート利用を狙うことがミッションです。 顧客のニーズをヒアリングし、加熱機器、冷却機器、炊飯機器、洗浄機器などの製品をご提案頂きます。 厨房機器の導入提案から、部品などの相談・お箸やスプーンの販売など、商材は多岐にわたります。大型施設の担当などもできます。 ■入社後の流れ 上司や先輩からのOJTに加え、新入社員研修や営業社員研修等の充実した社内研修体制を準備しているので、安心して業務に取り組めます。 ■仕事のやりがい: 厨房の中で提案したものが形になっていき、お客様に『食』をお届けできる実感はやりがいとなります。 また、億単位の受注規模が大きい案件も担当できます。 ■働き方: ・離職率は5%程度、平均勤続年数12.2年と長く腰を据えて働く社員が多い環境です。 ・ノルマはあるものの、未達の際のペナルティはなく、業績を上げれば賞与に反映される形でしっかり評価がされる環境です。業績以外に、自身の行動目標の達成度合いについてもしっかり評価されます。 ■充実の福利厚生: ・住宅手当(非世帯主1.5万円〜3.5万円/世帯主2.3万円〜5.5万円) ・帰省旅費制度 ・給食費補助(厨房機器メーカーならでは!) ・永年勤続表彰制度(ハワイ旅行も!) ■当社の特徴 同社は終戦の翌年となる1946年に創業した業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。特に学校給食分野では国内シェア80%を誇るなど、厨房機器業界では国内トップ3に入ります。取引先である日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,000店舗を管理。現在、新店舗の多くの厨房機器を当社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ