364603 件
株式会社KYOSO
京都府京都市中京区橋弁慶町
-
400万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, パッケージ導入・システム導入 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
SaaS製品のPG/SEとしてシステム開発業務をご担当いただきます。 ご経験に応じて要件定義、基本・詳細設計、実装、テスト、保守まで幅広く開発工程に携わっていただくチャンスがあり、上流工程へのステップアップも可能です。SaaS製品についての知識習得や資格取得も手厚く支援いたします。また基本的にはリモートワーク勤務が中心で長期的に働きやすい環境です◎ ■具体的な仕事内容: ・SaaSアプリケーション導入…要件定義/設計/開発/テスト ・SaaSアプリケーション運用/保守…製品バージョンアップ支援やアプリ改修 ・活用促進…データ分析/改善提案/ダッシュボード設計/データ可視化 ・PoC、PoV実施 ■取扱プロダクト: 『ServiceNow』、『COMPANY』、『MS365(SharePoint、PowerPlatform)』を中心としたITサービス管理・ITオペレーション管理・セキュリティ・顧客管理・人事管理といったSaaS型アプリケーション ※サービスサイト:https://kyoso-sa.biz/ ■働く環境: ・技術ノウハウは社内でしっかりと共有されており、不明点や各案件の課題はチームで解決しています。 ・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどコミュニケーションツールが充実しており、日々昼会を実施するなど、上長やメンバー同士で気兼ねなく相談できる環境です。 ・資格取得については検証環境や教材提供、受験代のサポートを実施しています。 ■キャリアパス一例: ・初級開発者から上流工程SEとしてキャリアアップ ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなどの組織管理職や育成担当など ■当社の魅力: 一緒に働く仲間を大切に考え、長く気持ちよく働いていただきたいと考えています。 <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ)
株式会社アルチザネットワークス
東京都立川市曙町
立川駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 基地局・無線機器・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【4G5G・携帯電話基地局開発の負荷試験機市場で国内トップシェア/NTTドコモと強固な関係にあり5Gに向け開発加速/新規事業、グローバル市場への進出を積極的に展開】 ■仕事概要: 通信計測器国内トップシェアを誇る当社にて、基地局がどれだけの電波に耐えれるかをテストする通信計測器のサービスエンジニアをお任せ致します。顧客は国内大手通信キャリアや携帯基地局ベンダーとなり、国内トップシェア製品であり、数億の機器を取り扱う為、サービスエンジニア担当として非常にやりがいのあるポジションでです。 ■業務詳細: 経験や知識を基に、製品サポート業務または基地局試験サービス業務いづれかの業務から担当頂きます。 (1)製品サポート業務 - 新規の顧客への製品導入支援(オンサイト業務あり) - 顧客問合せ管理および、問合せに対する技術支援 - 製品不良に対する顧客対応(ログ解析、修正版の顧客リリース) (2)基地局試験サービス業務 - 顧客要望に応じた基地局試験内容の提案 - 基地局試験計画の作成 - 基地局、試験機のオペレーション、ログ解析、試験レポート作成(オンサイト業務あり) - 試験自動化、ログ解析ツールの作成など試験業務効率化 (3)共通業務 - 顧客ニーズのヒアリング - ニーズに対する製品開発へフィードバックおよび、製品企画への参画 ■働き方 オンラインでのサポート業務となりますので、顧客先へ行くことはなく、基本社内勤務となります。 ・在宅勤務:最大週3日まで可能 ・平均残業時間:29.9時間 ・出張:無(内勤) ・休日出勤・夜勤:無 ※在宅勤務:配属部署により異なる ■年収モデル 当社は等級が割り振られ、各等級の年収モデル例は下記となります。 例:A1:550万円 A4:810万円 A6:1400万円 ※A0〜A6までの等級があり、A0が新入社員〜A6が本部長クラスとなります。 上記記載額は各等級の凡その上限額となりますが、若手社員が多く活躍している環境なため、例として20代後半の若手でもA4等級になっている社員もおります。 ■魅力: 国内では最大手通信キャリアであるNTTドコモを筆頭に富士通等の大手通信機器メーカーと開発段階から協業し、販売、導入頂き、海外でも幅広く導入ご利用頂いております。
サンスター株式会社
大阪府高槻市明田町
550万円~799万円
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
GUM、Ora2を展開しているオーラルケア、化粧品、日用品メーカーの当社にてECサイト運営/販売促進をお任せいたします。 ■業務内容: 1.販売企画 デジタル及びオフラインでの (1)企画・販売立案(コンテンツ・広告出稿計画・販促物制作など)、 (2)売上管理・分析検証、ベンダー管理、代理店管理、予算管理 (3)ECモールの運営(Amazon、楽天の公式ショップ) 2.自社ECサイト運営管理 基幹システムとの連携、サイトの保守、改善 (システムベンダーを活用し実施) ■当社の特徴: (化粧品)お口や全身の健康を追い求めてきたサンスターは、40年以上にわたり「健やかさから生まれる美しさ」を研究し続けてきました。バランスの良い食事や、適度な運動、質の良い睡眠、そして前向きな心が身体を育むように、人が持つ本来の力を引き出し、美しさの礎を築くことを目指しています。 (食品)サンスターの健康食品ブランド「健康道場」では、さらなる機能性食品のラインナップ強化を計画しており、健康情報・体験コンテンツの提供を含めてもっと健康でもっといきいきとした毎日のために、食事・身体・心の正しいバランスをサポートしています。 ■当グループの特徴: サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte. Ltd. (シンガポール) を中核会社とする企業グループです。 ■オフィスの特徴: 「サンスターコミュニケーションパーク」は、日本のグループ各社の本社機能・営業、マーケティングが入居し、新しい未来へ向け、環境負荷低減や、災害対応にも配慮したサステナブルなオフィスです。 建物利用者の健康、快適性の維持・増進を支援する建物の仕様、性能、取組みを評価する「CASBEE-ウェルネスオフィス認証」にて、最高評価であるSランクを取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長田電材工業
山梨県都留市小野
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, CADオペレーター(機械) プレス金型
<CADを使った自動車部品の金型設計>実務不問!学校でCADの仕組みが理解できている/パソコンが好き(得意)/計算が好き(得意)な方大歓迎!週休2日(土日)&年収360万円以上の条件をお待ちしています。U・Iターン希望者も歓迎です! デスクワークのみの勤務です ■業務詳細: 3DのCAD/CAMを使用して、自動車ランプのレンズ部品の金型設計を行っていただきます。顧客からもらう3Dモデルをもとに金型3Dモデルを作成します。使用する工具や動かし方、加工する速さなどの情報を設定し、加工に必要なデータを作成していきます。入社後は、簡単な設計図面の作成や先輩のお手伝いから始めていただき、1〜3年かけて一人前になるペースでスキルを身に着けていってください。練習用のソフトがあるので座学も可能です。 将来的には顧客とのやり取りなど上流工程にも携わることができ、設計のエキスパートを目指していただけます。 自身が設計に携わった製品が有名メーカー各社の車に搭載されていて目にする事ができます。「やりがい」や「誇り」も感じられる仕事です。 ■はたらく環境・組織について: 40代が中心で7名が在籍しており、主に座っての作業となります。室内はエアコン完備で暑さ寒さもない快適な環境です。 実際に未経験の方の入社実績もあるので、安心してご応募ください。 ■社内交流、イベントについて: 忘年会やゴルフコンペ実施をして交流を図っています。 (5年に1度実施している社員旅行も今後再開を検討しています。) ■会社について: 創業54年、常にに匠の技と最新の設備と新しい技術でお客意様に信頼される金型造りをしています。(令和3年スタンレー電気 総合優秀賞受賞) 社員にも長く勤めて頂きたいと考えており、その環境づくりにも注力しています。ともに成長していきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イルミナ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
〜平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度有◎/転勤なし/年間休日126日〜 ■業務概要: エリアを問わず、営業販促・受注活動を推進していく部門の営業責任者候補ポジションとなります。 主にビルオーナーや不動産会社、管理会社に対してビルのリニューアル工事や大型改修工事、不動産開発案件の推進、新築計画などを企画・提案する業務を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・ビルオーナー、不動産会社、不動産管理会社等に対する営業 └B工事案件の開拓、既存顧客への提案・深耕営業 └ビルの共用部改修工事(リニューアル、リノベーション)、ビルの外装改修工事の営業・企画・提案 ・新築工事(増改築工事)の企画営業 └お客様の土地に対し、コンセプトの立案から設計・施工までの企画・提案 └許認可関係(確認申請等)の調整・精査 ・不動産開発案件の企画提案 └既存建物の有効活用の企画 └既存建物の用途変更、コンバージョンの提案 <業務の流れ> (1)顧客へのヒアリング └お客様の課題を抽出し、提案の方向性を決めていきます。 (2)提案書・概算見積・スケジュールの作成 └社内外のメンバーをアサインし、分担しながら提案書を取りまとめていきます。 (3)提案 └お客様に向けて、提案を行います。数社とコンペになる場合もあります。 ☆多様な価値観とベンチャーならではの成長環境×安定性: <成長環境> 当社は少数精鋭の組織で、成長にコミットできるメンバーが在籍しています。創業3年目ということで事業成長しているのはもちろん、会社の基盤を作り上げるフェーズで働くことができます。 <安定性> 当社はオフィス移転業界第4位の売上高を誇る企業のグループ会社です。 創業20年ほどの歴史の中で得た知見や仕組みも活かして就業いただくことが出来ます。 ☆社長と社員の意見から出来たオリジナル休暇制度: 「はたらくを明るく新しくする」というコンセプトを体現するため「Relife休暇」制度を活用しています。 平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度。社用携帯やパソコンは持ち帰らず、自身の成長や家族との時間など自分のためだけに使える休みを実現するために作られました。 社員と社長の意見を取り入れて創設され、取得率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉見鈑金製作所
長野県上田市小泉
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜【製造業のテーマパークを目指す会社】モノづくりを楽しみながら手に職をつけ、成長できる環境/安心の教育体制/残業20時間以下・基本土日祝休〜 ■業務概要 当社は「製造業のテーマパーク」を目指しモノづくりの楽しさを発信しながら板金製品を中心に取り扱っております。そんな当社にてお客様から頂いた図面をもとに2DCAD・3DCAD(SOLIDWORKS)を用いた設計業務をお任せします。先輩社員が仕事の流れとやり方をしっかりと教えてくれるので未経験でも十分にスキル経験を磨くことができます。 ■業務詳細 ・ロボット治具や自社製品の設計をお任せします。自身が設計展開した製品が形になる醍醐味があります。 ・板金製品を中心に取り扱っております。マシニングセンタや半導体製造装置などの設備の部品や、身近だとAEDのボックスや新幹線のテーブル、トイレにある金物、在来線にある広告看板の入れ物、アルコール消毒のポンプの一部品など対応業界が広く、コロナ禍でも安定経営を実現しました。 ■入社後の流れ 入社後は基本的にパソコン操作を中心に取り組んでいただき、板金のCAD設計に慣れていただきます。最初は平板から始め、段々と複雑な図面も扱っていただきます。ある程度覚えていけたら実際の現場に行って実際に製品と図面を照らし合わせてイメージがつきやすいようにします。勉強会で実際に機械を操作する機械もあるので体系的に知識を身につけられます。 ■組織構成 CAD担当3名とCAM担当4名で構成。30代を中心に20代〜60代まで幅広く活躍中! ■成長できる職場環境 当社はDX化を推進しており、作業をする上でめんどくさい部分は機械のネットワーク化を図っております。社員間では作業をする上で相談をしたり、ネットワーク上で先輩社員や設備会社に相談することも可能です。モノづくりをする上での悩みを解消することができる、成長環境が整っています。 ■代表より プラモデルを作るような感覚で楽しみながらモノづくりができる空間づくりを目指し、IoTなどを活用しながら最新鋭の技術・設備を導入しております。新設工場では、楽しみながらモノづくりに触れられる空間にし、暗くて同じことの繰り返しと思われるモノづくりのイメージを変えたいと思っております。モノづくりに没頭できる環境がここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンリージョン
新潟県新潟市中央区東大通
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<U・Iターンを中心とした地域密着型の転職コンサルタントの募集です。あなたも「暮らしたいところで思い切り働ける」世の中づくりの一員になりませんか?> ■仕事内容: 人材を求める企業への採用コンサルティング及び求職者へのキャリアコンサルティング。人材紹介会社では通常、企業を担当するコンサルタントと求職者へ のキャリアコンサルタントが別々になっている形態が一般的ですが、当社はどちらも担当し、一人二役を担います。 ◆人材を求める企業に対して: 企業の経営者や人事の方から事業ビジョンや採用ニーズを伺い、求める人物像を把握した上で、求人をお預かりします。あらゆる手段で人 材をサーチし企業へご紹介します。より良い採用に向けて採用戦略のご提案はもちろん、共に採用課題を解決していくスタンスが大切です。 ◆求職者に対して: キャリア面談を通じて、求職者の希望のみに留まらず、価値観・ライフスタイル・真の転職動機を把握した上で活躍できる企業・ポジションをご提案 します。例えば、主なクライアントである地方の中堅・中小企業では、専門特化した業務領域だけではなく一人何役も担うシーンもあります。その様な場合にはスキルだ けでなく、大事にしたい価値観・志向にフォーカスし、企業との相性を見抜くことも大切です。 ◆企業と求職者とのマッチング: 面接のセッティングはもちろん、面接対策アドバイスや面接同席、内定後の条件すり合わせの場面などを通じて、求職者の最良のキャリ ア選択をご支援します。求職者にとって自身の能力を最大限発揮できることは、本人の幸せと企業の成長につながるということを考え方のベースにしています。すなわち 企業の成長につながるということを考え方のベースにしています。転職はあくまでも一つの"手段"であって"目的"は思い切り働ける仕事を通じ、幸福な人生を得ることだ と私たちは考えます。 ◎一人当たり法人は2〜30社(アクティブ顧客)、個人のカウンセリングは月に10〜25件実施します。 ■組織体制: 当拠点は営業3名。 ■働き方: ・有給休暇も取得しやすく、100%近く取得している社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス コールセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【土日祝休み・残業10時間以下でワークライフバランスとやりがいが両立できる環境/社会貢献性◎成長市場】 ■扱う商材:<介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」> 介護事業者の経営・業務改善に役立つサービスを提供するクラウドサービスです。介護保険の請求機能・経費関連・情報管理をはじめとする様々な機能を備え、介護事業者が目指す理想の介護サービス実現を支援します。 ■仕事内容: (1)新規導入が決まった顧客に対するシステムの導入サポート業務(電話/リモート) 1時間の予約枠で、初めて「カイポケ」を利用するお客様に対してお電話で使い方をしっかりとレクチャー。 事業所を開業されたばかりのお客様も多いので、重要な「請求業務」をこれから安心して実施していけるように支援をします。 現地訪問は無くお電話での対応となりますが、お客様と画面を共有して一緒に操作をしながら、丁寧にサポートを行います。 (2)導入サポート実施後のお客様からの問い合わせ対応(主にメール) カイポケを使いこなしていくにあたって都度発生する問い合わせ対応に、主にはメールで対応を行います。 ※(1)と(2)の業務比率は6:4のイメージ ■やりがい カイポケを使い始める顧客の最初の一歩を支える重要なポジションです。 顧客によって悩むポイントは様々なため、顧客視点に立って問題解決をじっくりサポートできるところが魅力です。開業されたばかりの法人様にも寄り添いながら、一緒に成功体験を積んでいけることも大きなやりがいになります。 ■チームの特徴 サービスの成長フェーズに合わせて新設組織です。 お客様の声と共にプロダクトを成長させていくことがチームのコンセプトであり、対応事例やお客様の声などの情報共有、それに基づくFAQの作成や業務改善など、チーム全員で業務を良くしていくことを大切にしています。 ■キャリアパス まずはメンバーとして業務知識の習熟、対応の品質を高める取り組みを頂いたのち、 ・業務改善のプロジェクトへの参加 ・本社(セールス部門や開発部門など)へ顧客の声を届ける橋渡し役 ・当組織に限らず、業務改善やチームの運営に主体的に関わり、メンバーへのサポートや支援を通じて自身のスキルや役割をさらに広げていくなど、ご本人の志向や能力に応じてキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
リグレックス株式会社
大阪府大阪市浪速区難波中
300万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
基幹業務システムから自社製品開発まで幅広く開発する当社にてPGとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ご経験に合わせてお任せする案件を検討いたします。 社内での請負案件も多数あり、ご自身のスキルにあった案件に携われます。毎年未経験からプログラマーになっている社員が2名おり、スキルアップを目指せる環境です。 ■働き方について: 当社とお付き合いが長いお客様からの案件を多数をお預かりしております。そのため、発注いただいた段階から業務量をしっかり調整しており、過度な残業はありません。しかし残業を行い、スキルアップしていきたいという社員に対してはその分多く業務をお任せします。社員一人一人に合わせた働き方ができます。入社時から時短勤務もご相談可能です。 ◎月に1度の1ON1面談や、日ごろのコミュニケーションの中で自分の希望を伝えることができる環境です。また、月に1回社員同士のコミュニケーションの場を設けており、普段違う場所で勤務しているものとも話す機会を設けています。「各自のやりたいことを伝える」「各自の強みを生かす」考えが浸透しており、お互いの意見を言い合うことで新たな事業が生まれています。 ■当社について: ・設立間も無い当社が得意とする柔軟性とスピード感で、お客様に高い評価を頂き、短い歴史の中にも数多くの開発実績を積み重ねています。 ・ワークライフバランスを重視する制度があり、残業はほとんど発生しません。繁忙期には多少の残業が発生することもありますが、18時にはほとんどの社員が退社しており、公私ともに充実した時間を過ごしています。20代から40代のスタッフが在籍しており、月に1回の社員意見交換会や部活動等の交流も盛んです。 ・販売管理や売上分析システムなどの基幹システムからweb予約システムまで幅広く開発しています。バーチャルYoutuberの作成やWebデザインUI・アニメーション・LINEスタンプなどデザインの制作実績もあります。
株式会社東邦製作所
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
◇募集背景: 機械・プラントメーカーを主要顧客とし、自動制御機器の製造・販売(電動操作機、調節弁、ダンパ、電子ガバナ、制御盤、イグナイタ、自動点火装置、その他各種変換器、調節器、電子機器)を行っている当社。体制強化のため、この度、新たに営業職を募集します。 ■業務内容: お得意先様である機械・プラントメーカーや商社を担当し、見積や打ち合わせの受注活動を行います。信頼関係をさらに築き、しっかりした受注基盤を強くすることがミッションです。 ・既存顧客向け営業: 受注獲得:取引先から、製品の依頼が入ります。依頼内容に対して、見積書を作成、提出。受注獲得後は、取引先、当社技術部門と納期調整を行い、工場に引継ぎます。 お客様の窓口対応:製品の問い合わせ対応や不具合があった場合の対応受付を行います。受け付けた後、工場に引継ぎます。 ・新規顧客向け営業: 当社が取引をしているのは、大手企業が多いです。既存顧客に働きかけ、他部署を紹介してもらい、受注アップを目指します。 ■当社製品について:https://www.ome-toho.co.jp/product 電動操作機、調節弁、ダンパ、電子ガバナ、制御盤、イグナイタ、自動点火装置、その他各種変換器、調節器、電子機器と、様々な製品の製造・販売を行っています。下記の様な装置、用途に使用されています。 <使用用途> ・トンネルの換気ダンパーの開閉 ・人工降雪装置 ・水の調節バルブ ・ごみ焼却場での炉を償却する水のバルブ ■組織構成:配属先の東京営業所は、9名の社員が在籍しています。30代と40代の社員で構成されています。 ■魅力ポイント: 他業界からの転職者も活躍中:入社後は、本社工場にて、製造業務などを通じて、商品の知識を身に着けていただきます。時間を掛けて、研修をします。他業界からの転職者も活躍しています。業界未経験でも、じっくりと丁寧に研修をしていくので、安心してスタートできます。 当社の強み:自動制御機器の重要性が年々増している中、この要求に応えるべく、研鑽を重ね更に一歩進んだ新製品の開発を推進しています。ISO9001とISO14001を統合したマネジメントシステムを確立し、信頼ある製品を世の中に送り出すべく努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワールド産業株式会社
東京都杉並区梅里
500万円~999万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜長期就業したい方におすすめ★53年黒字経営★住宅手当、退職金制度など福利厚生充実★未経験でも安心のフォロー体制★残業20h程★転勤・出張なし★新宿ピカデリー・埼玉スーパーアリーナなど有名案件多数〜 ■業務内容: 長年のお取引のある建築会社向けに、建設資材とその工事に関する提案営業をお任せいたします。 入社後は先輩に同行しながらマンツーマン体制でフォローいたしますので、未経験の方でもご安心下さい。 ■営業スタイル 長年お取引のある建設会社へルート営業になるため、新規飛込み営業やテレアポ業務はございません。 ■業務詳細 (1)建設情報や工事計画ニーズを既存顧客への営業や紹介などにより入手 (2)お客様先を訪問し、建築資材や工事受注に対して計画や予算などのご提案 (3)見積書の作成 ※営業は公共交通機関を利用いたしますが、現場により社有車を利用することがあります。 ■働き方◎ ◇土日祝休み ◇残業20h程/所定内労働7時間20分 ◇転勤・出張なし ◇自宅から直行直帰可 ■業務に関する魅力 ◇既存のお客様へのルート営業のため、新規飛込み営業や取れアポ業務がなく、業務過多になりません。 ◇当社はACLというコンクリートパネル業界において、信頼度、取扱量、施工技術の3観点でTOPクラスのシェアを誇ります。 ※ACLとは、耐火性・防火性に優れ、火事でも燃えず、有毒なガスや煙も発生しないコンクリートパネルになります。 (埼玉スーパーアリーナなどにも用いられております) ■長期就業が叶う環境: 〇平均勤続年数16年: 社員の定借率も非常に高く、平均勤続年数は16年となっております。 また、会員制福利厚生サービスが利用でき、35歳未満で一定要件を満たす方には、上限5万円/月の家賃補助制度があります。 〇53年連続黒字経営: 1971年の創業以来、53年連続で黒字経営を保ち続け、大手建設会社を顧客に外壁工事を得意とする施工会社として順調に成長し続けてきました 〇社員の自主性する社風: 明るい雰囲気、かつ意見が飛び交う自由闊達な社風なため、意見を発信しやすく、お互いの意見を尊重する風土があります。 変更の範囲:無
讃陽食品工業株式会社
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
\おいしさは本物。80年以上続くピクルス・テーブルオリーブのパイオニアとしておなじみの企業/ ■概要: ピクルス・テーブルオリーブ等を取り扱う当社にて営業職をお任せいたします。 ■業務内容: ・卸店向けの製品販売(取引先のニーズヒアリングからサンプル提出、商品化、リニューアルなど) ・小売り店へのプレゼンテーション (販売先:専門問屋、外食レストラン、ホテル等) ・資料作成・見積作成 東京営業所の担当エリアは東日本・北海道(静岡〜北海道)となります。担当エリアにもよりますが、月に2〜3回宿泊を伴う出張が発生いたします。 ■ミッション: 競合他社も多くいる業界ですので、コンペを行いながら、より当社の製品のシェア率を高めていただくことを期待しています。 ■入社後について: ご入社後、最初は先輩メンバーによるサポートから就業を開始、2〜3年後を目処に一人立ちを目指して取り組んで頂きます。 ■組織構成について: 東京の営業部は現在16名ほど在籍をしております。内、営業事務の方も数名在籍をしておりますので、分担して業務を行っております。 ■当社の特徴: 当社はピクルス・テーブルオリーブのパイオニアです。ピクルス、テーブルオリーブなどをいち早く日本にもたらしたことも、一流ホテルをはじめ多くのプロに選ばれているという事実も、常に世界に通用する本物の味と高い品質を求め続けてきたからこそです。また当社は単なる製造業ではなく、海外からの輸入販売も行う商社的性格を持つ製造メーカーであることが特徴です。
東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市昭和区福江
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
年間休日120日!東邦ガスGで安定性◎!転勤無で働ける 土日祝休・残業月20H程度・スキルを活かしキャリアUP ■採用背景 東邦ガスグループの一員として、都市ガス設備の設計、建設、運用、保守などで培った総合力を発揮し、プラント事業とCN×P(カーボンニュートラル)事業を軸に展開している当社でプラント/建築物の電気施工管理で活躍いただきたく採用を開始いたします。 ■業務詳細 建築物の電気設備をメインとした設備施工管理をお任せします。 ・他部署との関わり 営業は別の部署で担当し、受注後に施工管理のチームにて施工計画、協力業者調整などを行います。一部現場での顧客対応(状況報告)や図面修正を行う場合もあります ・案件数 物件の大小や担当にもよりますが、年間10物件程度を担当。複数現場の同時期掛け持ちはありませんが、現場完了時期に次の現場の準備をする程度の掛け持ちは発生します ・現場人数 一人で現場をすべて任されることなく2名以上の体制でフォローをしながら行います。そのため有休の調整がしやすい事も特徴です ■働き方 ・年間休日120日、土日祝休みで長期的に働きやすい環境づくりに努めております ・PCのグイン状況も労務管理で確認し、残業抑制の注意喚起も徹底しております ・工程により土曜日出勤なども発生致しますが、突発的なものはありません。原則当月内の振替取得をお願いしております ・夜勤も一部発生しますが工期は短く日勤が中心です ■スキル 資格取得支援制度により入社後の資格取得をバックアップしているため入社後により難度の高い資格も取得していただけます。 ■組織構成 幅広い年代(20代〜60代)の社員、200名前後が活躍しています。和気あいあいと相談しやすい環境で入社三年の定着率は9割となっています。 入社後、「チューター」が専属で指導します。年代別の研修や通信教育も個人に合う形で用意します。業務フローについてはチューターが現場で教育します(1年) 変更の範囲:無
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【エンジニアスキルを高めたい方必見!/教育体制充実/派遣後も安心の面談設定/メカ系エンジニアとしてスキルアップ】 ■業務内容 取引先企業にてスキルに合わせた機械系エンジニアとしての業務をお任せいたします。開発〜設計〜解析〜評価など案件が豊富にございますので面談ですり合わせを行いながらマッチングを図りますのでご安心ください。 ■同社の強み ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています ┗営業時のヒアリングから、担当いただく業務がエンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 ・何でも相談できる専任担当制度 ┗同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) 半導体・IC(アナログ)
【エンジニアスキルを高めたい方必見!/教育体制充実/派遣後も安心の面談設定/電気系エンジニアとしてスキルアップ】 ■業務内容 取引先企業にてスキルに合わせた電気系エンジニアとしての業務をお任せいたします。配属案件が豊富にございますので面談ですり合わせを行いながらマッチングを図りますのでご安心ください。 ■同社の強み ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています ┗営業時のヒアリングから、担当いただく業務がエンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 ・何でも相談できる専任担当制度 ┗同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ササクラ
大阪府大阪市西淀川区竹島
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 メンテナンス
〜フレックスタイム制(コアタイムなし)/残業は10〜20時間程/OJTはもちろんoff-JTでマルチにサポート〜 ■担当業務: 当社製品である蒸発式濃縮装置のメンテナンス全般をお任せします。 ■職務詳細: 具体的には ・産業用機械(蒸発式濃縮装置)の現地作業に関する業務 ・メンテナンス作業(ポンプの分解・整備・機器洗浄、運転状況の確認・診断、各機器の調整) ・新規設備の現地据え付け工事の指導、新規設備の試運転、立ち上げ作業のサポート。 ・全国に納入先がある為、日帰りや2〜3日、1週間〜1ヶ月程度の出張があります。1週間〜1ヶ月程度の出張が多いです。 ■配属部署・組織構成: 14名(20代3名、30代1名、40代6名、50代4名)で構成されています。 ■特徴・魅力: 教育体制が充実しており、実務を通じたOJTと自己啓発によるOFF-JTの研修があります。様々なスキルアップを図っていける機会があります。 また、ご自身の能力によっては、今後海外への出張等も発生する場合があり、キャリアの幅も広がるといえます ■当社の製品: 蒸発式濃縮装置は、主に製造業の工場排水の低減・有価物回収の為に導入されています。 導入は多岐にわたっており、大手自動車製作工場、液晶・半導体工場、電池、電子部品製作工場、海上・陸上での掘削現場向けに納入実績があります。 国外では中国・台湾・韓国・タイ・インドネシア等、アジア諸国での実績が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鍜治田工務店
大阪府大阪市中央区伏見町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜大正10年創業の安定企業/年間休日数121日/出張ほぼ無し/有給取得率高/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■業務内容: 主に都市部の10〜15階建てマンションを中心に、商・工業施設・オフィスビル等の建築現場での施工管理業務を行っていただきます。ご経験を活かして中心となって業務に携わっていただくことを想定しております。 ■具体的には: <新築/修繕>新築 <受注元>デベロッパー <受注金額>10億円以上 <施工地域>大阪(近県現場) <工期>おおよそその建物の階数+3ヵ月となっており、平均して1年〜3年程度です。 <働き方>出張:ほぼなし/残業月20〜30時間程度 ■当社について: 創業100年、創業地の奈良県から本店を大阪に移し、近畿一円及び首都圏・東海圏を地盤とし、中高層のマンション・ビルを中心とした建築工事の企画・設計・監理・施工を行っております。 確かな技術、また常に顧客と共に最善を考え抜く姿勢から得た長年の信頼を基に設立以来右肩上がりで業績を伸ばし、売上高が2011年には300億円、2023年度には400億近くまで到達。現在はさらなる発展に向け中長期計画に基づき取り組んでおり、プロジェクト規模も拡大しております。 【直近施工実績】プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス(名古屋)、シエリアタワー大阪福島(大阪)等 ■特徴・魅力: ◎総合建設業としての強み 店を置く大阪を中心に近畿一円及び首都圏・名古屋圏を基盤とし、建築工事の企画・設計・監理・施工を主たる業務としております。 ◎マンション・ビル建設に実績とノウハウ 特に、中高層のマンション・ビルの建設では実績・ノウハウ等、他者に勝る競争力を備えています。また、各拠点にはアフターメンテナンスの部署を設け、お客様への迅速な対応を行っています。 ◎施工実績の部門別シェア 全体の約70%はマンションなどの集合住宅。続いて、商・工業・オフィス、医療・高齢者関連施設が割合を占めています。戸建住宅やリニューアル工事はそれぞれ全体の1%前後です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
400万円~799万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
■仕事内容: モビリティ業界に於いて、InCar領域(車載機、各種センサー等)のソフトウエア開発プロジェクトに参画して頂きます。 モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロジェクトコントローラーR(PJC)として、PJ状況を正確に把握/可視化と問題を早期発見し、リーダーが意思決定する為の情報を得られる環境を作る役割を担当。 主な業務は以下の内容ですが、プロジェクトマネジメントに関する体系的な知識やスキルは入社後に体得して頂きます。 ■業務内容詳細: ※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性有 ・進捗/課題/品質/リスク等の各種管理(WBSや各種管理帳票の作成/運用と定着化) ・PJ課題に対する解決支援 ・開発ベンダー等協力会社及び、クライアントとのスケジュール/進捗等の各種調整 ・会議体ファシリテート(議事録作成含む)及び、クライアントへのレポーティング その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 ■モビリティ×プロジェクトマネジメントの魅力: ハードウェア中心だった自動車の設計がソフトウエアを中心とするシステムに変わりつつあり、自動車業界は「100年に一度の大変革期」を迎えています。MSOLでは「変革の最前線で業界を変えるプロジェクト」に関わりながらマネジメント能力も高めることができます。 ・革新的な技術に触れられる ⇒ソフトウエア開発やAI技術などの知識を深められます。また、取得した知識は自動車業界の枠を超え、IT業界全般で活かすことも期待ができます。 ・最先端技術と組織を繋ぐ中核になれる ⇒PMOコンサルとしてプロジェクトに関わる事で、現場が抱える技術的課題と経営層のビジョンのギャップを埋める役割を果たす重要なポジションを担えます。「ソフトウエア×ハードウェア」の複雑な構造を解き、効率的なプロジェクト運営をサポートできます。これらを通じて自動車業界だけでなく他業界でも通用する普遍的なマネジメントスキルの獲得が期待できます。 ・自動車業界の「ルールメーカー」になれる ⇒プロジェクト管理やプロセスの策定をけん引する事で、関わる仕事が今後の自動車業界のマネジメントの基準になる可能性があります。
興和株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医薬品開発薬事
〜「キャベジンコーワ」「バンテリンコーワ」などのロングセラー商品をもつ当社にて、IOL(眼内レンズ)開発職をお任せします〜 ■仕事内容: 主に国内で承認、欧州で認証されている医療機器製品(眼内レンズ)を海外で販売できるようにするための薬事申請(許認可取得)業務及びその他開発業務をお任せします。 ■具体的には: ・臨床試験を含む国内海外開発進捗管理 ・承認/認証/登録申請 ・製品の包装表示開発 ・QMS統括維持管理業務 ※将来的にはその他、眼内レンズおよび関連製品の製品戦略や新製品の企画立案に携わっていただく可能性もあります。 ■やりがい/魅力: 眼内レンズ(IOL)に関する研究企画、研究、製品企画、開発、製造支援、学術支援、販売、規格・規制対応までものづくりの最初から最後まで携わることができるため、製品の成り立ちを幅広く理解することができます。 ■組織構成: 配属先は9名(男性7名、女性2名)で構成されています。 ■当社について: 1894年に綿布問屋として創業し、130年を越える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JEMS
茨城県つくば市東
300万円~499万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜未経験・第二新卒からでもステップアップ可能な環境/マニュアル・ロープレなど充実したフォロー体制◎賞与4ヶ月分支給/本人の意向を無視した転勤無し〜 【仕事内容】 当社のシステムサポーター(システム説明メイン)として、受注後にお客様がスムーズにシステムを導入できるようサポート業務に携わっていただきます。 当社システムを学んでいただく必要はありますが、お客様へ話すことが決まっているため、未経験の方も歓迎です。 【具体的な仕事の例】 ・システム納品作業 ・システム操作説明 ・システム導入補助(データ整備) ・顧客向け説明資料作成 ※システム納品作業は、マニュアルに基づいた遠隔操作で実施します。 ※システム導入補助は、お客様がデータ登録を行う際のサポートを指します。 【入社後の流れ】 取扱い製品説明、コンバート作業、インストール作業、その他業務の研修を行います。その後、顧客への操作説明のロープレ研修を経て、実案件を担っていただきます。実案件を担うようになってからも分からないことがあればメンバーに気軽に聞くことができる環境ですので、安心して就業いただけます。 【特徴/魅力】 ◇業界のリーディングカンパニーでありながら、マーケットに拡大の余地が広くあります。 ◇自社開発のシステムを扱っているため、様々な領域の業務を経験していくことが可能です。 【配属部門について】 会社の主力製品である「将軍シリーズ」に関連する業務を行っています。将軍シリーズは、産業廃棄物を処理する業者向けに開発されたセミオーダーのパッケージソフトです。お客様の要望に応えられるように、廃棄物処理に関連する手続きを効率化するため、様々なシステムとの連携を実現しています。ただのシステム屋になるのではなく、お客様のご要望にそったプロジェクトを遂行してきたため、これまでに1000社以上の企業とお取引を行ってまいりました。その結果、会社の基幹産業の一翼を担うようになり、また業界トップクラスの利用実績を誇るサービスに成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルピシア
北海道虻田郡ニセコ町元町
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務
■募集背景: 株式会社ルピシア及びグループ会社では、「世界のお茶専門店ルピシア」を通じて、豊かな食文化を国内外のお客様へ発信してきました。2020年には東京より北海道ニセコへ本社を移転し、お茶事業に加えて、食事業にも力をいれています。今後も更なる事業拡大を見据え、管理部門の体制強化を図るため、経理部門と連携して主に、資金調達、資金管理を担う「財務担当」を募集いたします。業務柄、経営層の考えを知り、経営側に立った財務の提案を行うことが求められます。また、経営層とのコミュニケーションを通して、経営に関わる知識を深めることができる職種です。 ■業務内容: これまでに培ってきた財務や経理などの経験を存分に活かし、世界のお茶の専門店『ルピシア』及びグループ各社の財務業務全般をお任せします。 ※業務の拠点は東京オフィスとなりますが、月1回程度ニセコ本社への出張があります。 ※将来的に、札幌オフィスへの転勤の可能性があります。 ■業務詳細: ・財務分析(月次試算表グループ概要作成、月次試算表の各社分析、各種数値の妥当性・確認) ・資金調達(年度資金調達計画の策定、設備投資・株式売買等に伴う資金調達、資金ポジションの適切性検証) ・四半期・決算説明等(銀行宛決算説明、リース会社宛決算説明、四半期業績の説明、提出書類作成) ・リース取引(リース会社との条件交渉、リース形態の検討) ・資金繰り(月次資金繰り・銀行別預貸管理、年次資金繰り管理、資金使途に応じた資金調達の検討) また、経理と連携し、ベース資金管理/外為管理/決算関連等にも携わります。 ■組織構成: 現在、財務部門は東京オフィスにて、経営企画室・役員が担当しています。現担当から、財務業務を引き継ぎ、プレイヤーとして財務業務を進めていただきながら、経理部と分担し、経理視点の一部業務もお任せしたいと考えています。 ※経営企画室:役員1名、 経理部:部長1名、部員4名(正社員3名、パートタイムスタッフ1名) ■当社について: 「お茶の多彩な魅力を、大勢の人に伝えたい。」 ルピシアは、その思いで世界中のおいしいお茶をお届けしてきました。現在はお茶の事業だけでなく、食品の開発・製造・販売の事業にも積極的に参入。ビールの醸造や茶園・農園の自社運営など、多角的な事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相模エンジニアリング
千葉県八千代市村上南
村上(千葉)駅
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
橋のお医者さん。橋があり続ける限り診断は続く!!/最初はだれでも未経験。未経験からの挑戦!/転勤なし/年間休日120日/昇給・賞与・退職金あり/駅徒歩3分/現場への直行直帰も可能 ◇未経験や中途入社が多数活躍しております! ◇未経験の方への教育ノウハウの充実、バックアップ体制の確立。最初はだれでも未経験。 2〜3人でのグループ作業ですので、お互いがサポート・相談しながら安心して業務を行えます。 ◇橋や高速道路の補修を事業としている当社にて診断・調査担当を募集します。 ■採用背景: 業績は好調に推移している中で、人手不足となっており依頼をお断りするケースも出てきております。業務拡大に向け、仕事依頼をしっかりと受けられる体制を作るべく増員での採用をする運びとなりました。 ■業務内容: 【現場作業】40% 橋を維持するために、現在の橋の状態を確認する作業です。 目視やハンマー、触手で悪くなっているか診断する作業です。 また、記録のために写真の撮影をし、どの部分が悪いか記録をします。 【事務作業】60% 点検にて記録した内容を、決まった形(書式)に書き写していきます。 また、どこが悪かったか位置図を描きます。 撮影してきた写真を整理して、損傷を書き写したデータに写真を張ります。 ■魅力: 技術士補、一級土木施工管理技士、道路橋点検士、プレストレストコンクリート技士、首都高点検員資格、非破壊試験技術者など有資格者が多数在籍しております。この道のプロフェッショナルにあたる人材と働き、未経験からでもスキルアップがのぞめます。 ■就業環境: ・繁忙期以外は残業が少ない体制となっており、残業平均は月10時間です。また、宿泊が必要な業務においても基本は依頼主側が宿泊費負担をする場合以外は受け付けておらず、従業員の負担を減らすよう努めています。残業時間の削減、事務作業についてはテレワークの活用など工夫がされています。 ・状況によって夜間作業も発生します。月平均すると3回程度のイメージです。 ■組織構成: 当社では現場調査担当として5名(男性)が活躍しております。 20代1名、30代2名、40代1名、50代1名 変更の範囲:無
株式会社リューズ
千葉県市川市南八幡
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜希望や適性を見て、一番成長できる案件へアサインいたします〜 【離職率3%/エンジニアの在籍率90%以上/平均残業時間10時間】 ●エンジニアの成長を優先的に考えたプロジェクトを多数受注しており、長期的キャリアを見据えたステップアップの実現が可能です。 ●技術力と営業力を兼ね備えたエンジニアが多数在籍しており、年を重ねるごとに視野を広げ、深みを増した一生稼げるエンジニアを目指すことができます。 ■業務内容: インフラ設計・構築プロジェクトに関わっていただきます。 上流から参加しているプロジェクトも多く、数千万〜数億円規模の案件が経験できます。担当フェーズは提案、設計、構築、運用設計など多岐にわたります。クライアントは官公庁、学事の大手顧客が中心で、案件規模は短期3ヶ月〜長期1年ほどの様々な規模の案件があります。1プロジェクトに対して3〜5名のチームで動く事が多く、1名のみの常駐等はございません。クライアントの悩みを見つけ、本質的な課題を解決していく視点を重視しています。 ■魅力ポイント: <人を育てる社風> 一人一人を大切に、人を育てていきたいという想いのもと、1次面接から社長様に参加いただいております。当社の特徴や創業の背景等を聞ける貴重な機会があります。 <研修制度> 中途採用者は配属先の必要に応じて不足している技術研修を行います。 (例:NWのみの経験者→サーバー技術研修など) 総合的にエンジニアとしてのスキルアップができる環境が整っています。 ■働きやすさ: 全社員の平均残業時間は月10時間程度です。有給取得も全社的に推奨されておりメリハリのある働き方をしています。 ■キャリアについて: エンジニアの成長に合わせて、職階を設定し、それぞれがどのような役割を持ち、どのような能力を発揮する必要があるかを明確に定め、社員と共有しています。「何を成長というのかわからない」 「年数が経っても成長を実感できない」 という事は当社では無いと思っています。 ■採用メッセージ: 一定の技術水準を確保したうえで、本人の性格や思考に応じてPJ管理をする立ち位置や、提案を行う技術営業職として活躍いただき、ゆくゆくは管理職として複数PJを含めて業務管理を行っていただくことを期待しております。
日本ノズル株式会社
兵庫県神戸市西区室谷
機械部品・金型, 機械・金属加工
〜未経験からの入社・ご活躍に実績あり!空調完備のキレイな工場◎「化学繊維用ノズル」世界市場TOPシェア/夜勤は基本なし〜 工場の製造課にて、当社の主要製品であるノズルの製造を行っていただきます。受注好調・新工場建設による増員募集です。 \おすすめポイント/ ◎実力主義の風土:入社2年目で役職がついた実績もあり、年齢や入社歴にとらわれず、がんばりがしっかりと昇格・昇給として反映される、年功序列よりも実力主義の風土です。 ◎世界シェア15%のニッチトップ:日本で競合は1社のみ。幅広い業界から引き合いが多い会社です。 ◎低離職率:休暇や福利厚生が充実しており長く安定して働ける環境です。 ◎コロナ禍でも過去最高益!:マスクの不織布や、医療用ガウンなどにも使用され、景気に左右されず成長を続けました。幅広い業界との取引で安定性を築いています。 ■業務内容詳細 お客様の要望に応じて技術職が設計した図面をもとに、金属を切ったり削ったり、穴を開けたりする工程を、機械を使用して行っていただきます。 <扱う製品のイメージ> 髪の毛よりも細いφ0.050程度の小さな穴が数多くあいた、パイプ状の金属の部品です。 繊維・電子部品・船舶・自動車部品・医療業界といった幅広い分野で使用されています。 ※使用場面例:最終製品はマスク、医療用ガウン、防弾チョッキなど化学材料から化学繊維を作る際など ■組織構成・入社後の流れ 約60名の従業員で構成されております。大きく3つのグループで作業分担をしております。 未経験からのご入社実績も多数ございますのでご安心ください。はじめは先輩社員より流れを説明し業務をサポートいたします。 また、社員の7割近くが中途採用入社のため、なじみやすい雰囲気です。 ■働く環境 ・製造工場は空調完備でキレイな環境です。 ・夜勤勤務は基本的に発生いたしません。 ・平均残業時間は月20〜30時間程度、年間休日123日土日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【週2リモート可/青果の輸入・流通における日本TOP企業/上流業務を中心に担当/残業20〜30時間程度】 当社の青果物サプライチェーンに関わる受注および需給調整業務の効率・精度を高めるためにシステム化を推し進めており、その一翼を担っていただきます。業務担当者と社内システム開発部署、ベンダーの担当者との間に入り、密に連携を取りながら、下記業務をご担当いただきます。 ■業務詳細内容: ・現状業務調査 ・効率化に向けて業務課題の分析と自動化と業務標準化による解決策の立案 ・自動化対応について、内製開発部門またはベンダーとのシステム化上流設計|業務および要件定義 ・システム化開発プロジェクト管理 ※業務部門と協業し、自動化の検証とさらなる効率化に向けた継続改善 ■就業環境: 残業時間は月20〜30時間程度、繁忙期も45H以内となっております。残業30時間をこえるとアラートがかかるようになっており全社的に残業を抑制する体制となっています。 夜間対応や休日出勤などはほとんど発生しませんが、発生した場合はかならず振休をとって頂きます。1〜2か月に数回出張が発生することもございますが、基本は在宅勤務となっているため、ワークライフバランスも整えて頂きやすい環境です。 ■当社について:4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で、グローバルを意識した事業戦略を行っております。また青果業界はIT導入が難しい業界ですがITを駆使した省人化などの業務改善にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ