【PJC】自動車業界向けPMOコンサルタント◆成長拡大中!/フルフレックス/技術と経営の架け橋となる株式会社マネジメントソリューションズ

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事内容: モビリティ業界に於いて、InCar領域(車載機、各種センサー等)のソフトウエア開発プロジェクトに参画して頂きます。 モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロジェクトコントローラーR(PJC)として、PJ状況を正確に把握/可視化と問題を早期発見し、リーダーが意思決定する為の情報を得られる環境を作る役割を担当。 主な業務は以下の内容ですが、プロジェクトマネジメントに関する体系的な知識やスキルは入社後に体得して頂きます。 ■業務内容詳細: ※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性有 ・進捗/課題/品質/リスク等の各種管理(WBSや各種管理帳票の作成/運用と定着化) ・PJ課題に対する解決支援 ・開発ベンダー等協力会社及び、クライアントとのスケジュール/進捗等の各種調整 ・会議体ファシリテート(議事録作成含む)及び、クライアントへのレポーティング その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 ■モビリティ×プロジェクトマネジメントの魅力: ハードウェア中心だった自動車の設計がソフトウエアを中心とするシステムに変わりつつあり、自動車業界は「100年に一度の大変革期」を迎えています。MSOLでは「変革の最前線で業界を変えるプロジェクト」に関わりながらマネジメント能力も高めることができます。 ・革新的な技術に触れられる ⇒ソフトウエア開発やAI技術などの知識を深められます。また、取得した知識は自動車業界の枠を超え、IT業界全般で活かすことも期待ができます。 ・最先端技術と組織を繋ぐ中核になれる ⇒PMOコンサルとしてプロジェクトに関わる事で、現場が抱える技術的課題と経営層のビジョンのギャップを埋める役割を果たす重要なポジションを担えます。「ソフトウエア×ハードウェア」の複雑な構造を解き、効率的なプロジェクト運営をサポートできます。これらを通じて自動車業界だけでなく他業界でも通用する普遍的なマネジメントスキルの獲得が期待できます。 ・自動車業界の「ルールメーカー」になれる ⇒プロジェクト管理やプロセスの策定をけん引する事で、関わる仕事が今後の自動車業界のマネジメントの基準になる可能性があります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> クライアント先常駐 住所:東京23区内を中心に、首都圏近郊、愛知、他地方 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,535,992円〜5,756,796円 固定残業手当/月:72,000円〜103,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 366,666円〜583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:基本的に年1回(ご入社月により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記時間は当社定時時間のため、クライアント先により変動
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 【休暇】 ・年次有給(入社月に応じ、最大15日を入社日に付与) ・慶弔 ・記念日 ・サバティカル ・産前産後 ・育児 ・介護 その他、就業規則に定める休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 家族手当:子ども手当 ※支給対象者がいる場合のみ 社会保険:関東ITS健保 <定年> 65歳 嘱託として再雇用あり(期間1年) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・TOEIC(R)テスト(R)・Versant受検費補助、営業学習ツール・英会話レッスンの受講補助(補助・受講には諸条件あり) ・評価制度 ・勉強会 ※入社後は本社にて2〜3週間のオリエンテーションあり <その他補足> ・確定拠出年金制度 ・従業員持株会 ・RELO CLUB導入 ・ベビーシッター制度 ・慶弔金制度 ・サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習※) ・メンター制度 ・クラブ活動補助 ・定期健康診断 ・全社イベント ・ファミリーDAY ・歓迎会 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム開発での進捗管理等のマネジメントタスク経験 ・議事録等のドキュメント作成経験(内容不問) ■歓迎条件: ・AutomotiveSPICEに関する知見or同プロセスに準ずる業務経験 ・浮上した課題に対し、改善立案及び推進経験(内容/規模感不問) ・自動車業界に於ける組込みソフトウェア開発/製造業で組込ソフトウェアの量産開発 ・IT業界に於いて各種システムやアプリ開発のいずれかのご経験(開発言語は不問)
会社概要
会社名
株式会社マネジメントソリューションズ
所在地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
代表者
代表取締役/CEO 高橋 信也
事業内容
■Managementの力で、社会のHappinessに貢献する 『マネジメントを、世界を動かすエンジンに。』 私たちは、客観的視点と柔軟な分析・処理能力を駆使して経営層から現場まで、大小さまざまなプロジェクトを成功に導くための実行支援を遂行する、コンサルタント集団です。
従業員数
867名
資本金
668百万円
売上高
12,000百万円
平均年齢
38.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【PJC】自動車業界向けPMOコンサルタント◆成長拡大中!/フルフレックス/技術と経営の架け橋となる
株式会社マネジメントソリューションズ