362404 件
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
-
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
<メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■仕事内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様先にて、トラック荷台(ウイング等)設計(受注品対応)、基礎設計業務をお任せします。 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 30代前半 前職:OS企業勤務・機械設計 入社前年収:420万 →入社後年収:530万(残業20時間込) 30代後半 前職:OS系企業勤務・機械設計 入社前年収:520万 →入社後年収:560万 ※上記はあくまでも目安です ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能な案件にアサインできる確率が高いのが特徴です。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、希望を叶える為に会社が教育前提でサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門等のポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・年間休日120日以上 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ・子ども手当(18歳まで月1万円) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなし 変更の範囲:本文参照
SWCC株式会社
神奈川県川崎市川崎区日進町
450万円~799万円
電子部品, 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/残業平均20h/インフラを支える製品を扱い、社会貢献性の高い事業を行っています】 ■業務内容: 電力工事に纏わる以下業務を主にお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 「電力工事の設計、技術検討」 ・客先との調整、打合せ対応 ・現場調査 ・工程表、工事見積作成 ・施工図面、工事材料図面作成 ・施工技術検討 「電力工事の工程・採算・品質・安全管理」 ・客先との調整、打合せ対応 ・客先提出資料の作成(施工計画書、工程表、作業届類、週報・日報、工事記録など) ・公的機関への届け出(道路使用許可書、消防申請など) ・下請け業者との調整 ・工事実行予算作成、工事費清算 ・現場指揮、現場作業立会い ・現場定例Meeting ・工程進捗管理・調整(対客先、下請け業者、社内作業員) ・材料発注、管理 ■扱う商材: ・特別高圧(66kV〜275kV)地中電力ケーブルとその関連部品 「特徴や魅力」 ・安定した需要のある電力インフラ事業の中でも特高電力設備は重要性がとても高く、今後の再エネ需要も期待でき、将来性のある堅実な業界と位置づけられます。 ・当社の実績として、北海道ボールパーク、スカイツリー、大型工場などの私達に馴染み深い施設への納入実績があり、社会貢献性の高い仕事です。 ・顧客は電力会社、鉄道会社、各種大型工場と全国にわたり、国内各地での活躍の機会があります。(内勤スタッフは数日の出張、現場責任者スタッフは数週間〜数ヶ月の出張あり。) ■募集部門での働き方: 残業時間:平均月20時間程度 休日出勤:原則無し (万が一、休日出勤発生時には確実な代休取得を調整します。) ■募集部門の組織構成: 30代3名、40代2名、50代3名、60代以上1名 変更の範囲:本文参照
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~1000万円
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/在宅勤務可/フルフレックス制/福利厚生充実/年間休日130日・有給も初年度から15日付与のワークライフバランス◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 PlayStationをはじめとするSIE製品に使われるLSI開発を行っており、LSIの仕様策定・検証評価・量産支援の業務を担って頂きます。 仕様策定・検証評価にあたっては、キャッシュ・メモリ・バス等、Hardwareをlow levelで理解し、論理的にアプローチすることが求められます。 computer architectureに関する理解・経験があると一層好ましいです。また、LSIの検証評価にあたってはC/C++等のプログラム能力も必須となります。 ご自身のこれまでのキャリア、スキルセットに応じ、CPU/マイコン、高速I/F、Power Management、CPUペリフェラル領域を担当頂くことを想定しています。 LSI開発業務は、商品企画・ハードウェア設計・ソフトウェア開発、さらにはゲームデベロッパの皆様等、関連する多くの方々と密に連携しながら進めていきます。 これによって、自分が開発するLSIがPlayStationにおいてどのように使われるかを実感することができ、自分の仕事の価値を強く感じることができます。 多くの方々との連携を必要とする業務であることから、コミュニケーション能力も要求されます。 PlayStationのLSIに使われるCPU/GPU等のアーキテクチャは最先端のテクノロジーを利用しており、それらに触れられることのできる日本において、また世界においても数少ない会社の一つです。 近年話題の半導体プロセスにおいても最先端プロセスを積極的に利用しており、まさに「時代の最先端」で働く機会を得ることができます。 ■組織・職場紹介: PlayStation5、PlayStation VR2をはじめとするSIE製品の根幹をなすカスタムLSIを開発しています。 商品企画構想段階から商品企画、HW設計、SW部門と綿密な連携を取りカスタムLSI要求仕様を策定します。 試作段階では所望通りの機能・性能が得られることの確認を行い、最終商品に組み込んでいくという重要な役割を担っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フォレストファーム
茨城県東茨城郡茨城町秋葉
400万円~599万円
その他商社 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜営業経験者歓迎/社会貢献性◎/年収400~+新規獲得に応じたインセンティブ支給/ノルマ無&固定給で安定性◎/残業ほぼ無〜 ■業務概要: 2017年設立、茨城に本社を置き、剪定で出た枝の処分や解体作業による廃材などの木材廃棄物のリサイクル事業を展開する当社にて、 木材廃棄物の再資源化サービスの法人営業として、サービスの提案や広報活動業務に従事していただきます。 ■業務詳細: まずお任せしたい業務内容は、『サービスの広報活動』『信頼関係構築』です! 〈お客様〉 ・新規のお客様7割:まずは同社のサービスを知ってもらう事がミッションです。工事ニーズが発生した際にお問い合わせを頂けるような関係を構築頂きます。 ・既存のお客様3割:長期的にお取引ができるように、信頼関係の構築や丁寧な顧客対応をお任せいたします。 〈受注後〉 実際に受注があった際には、下記の業務をお任せ致します。 ・工事ニーズの獲得/案件受領:民間・公共関わらず行われる解体工事や伐採作業にて発生する木材廃棄物の詳細確認等を行った上で、案件化を進めていただきます。 ・契約手続き/工場への廃棄物の搬入調整:産業廃棄物の委託契約を結び、工場への搬入方法やスケジュールの調整を行い、搬入までサポートいただきます。 ■配属部署: 営業担当は、代表取締役社長、40代の部長の2名体制となります。 ■業務の特徴: ・契約数や受注数のノルマはなく、固定給で安定してお仕事することができます。 ・新規件数・金額に連動し、賞与やインセンティブでの支給制度を整備しております。 ・建設会社様が取引先の中心となり、担当エリアは、茨城県を中心に活動していただきます。 ・残業については基本発生しない運営を心がけております。 ■当社の特徴: 当社として受領する木材廃棄物については、産業廃棄物中間処理(木くず) ・おがくず・竹パウダー等に加工され、その後すべて最終処分場に行くことなくリサイクルに繋げております。 具体的には、バイオマス燃料や、畜産農家の元で、家畜肥料として活用されるなど、資源の循環への関わりを実感しやすい社会貢献性の高い事業となります。 提携業者との協力により一貫提供体制を実現しており、短納期・低価格・高品質のサービス提供から顧客より支持いただいております。 変更の範囲:本文参照
株式会社クルーズホールディングス
愛知県名古屋市中区富士見町
400万円~649万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪仕分け中心の経験からでも、経理として着実にキャリアを積めます!≫ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ3社の経理財務業務全般をホールディングスで取りまとめして行っており、日常の売上計上業務から、決算、開示、税務業務まで幅広く担当いただきます。 ■業務詳細 ◎財務諸表の作成は役員が行うため基本的な仕分が中心となります ◎関連会社全て行うのではなく、今回はクルーズコーポレーションの経理仕分けを担当頂きます。労務管理については全社分行いますが、こちらも勤怠チェックを行うのみで最終的な給与計算は経営陣が行います ◎ゆくゆくは経理部門が財務諸表の作成から、管理会計(業務改善提案など)、および財務(銀行交渉)まで行うことを想定しています。経理としてのキャリアアップも将来的には可能です ◎経理にとどまらず、労務、総務など全般的に関わっていただきます。 【主な業務】 ・売上計上、請求書発行、債権管理、入金管理 ・日常業務(仕訳・伝票処理、売掛金・買掛金管理、経費精算) ・決算業務(月次、四半期、年次決算) また、仕分のために関係各所へ納期までの提出の督促などをするコミュニケーション能力も必要です。立場や年齢に物怖じせず社内へ指摘、要求することも求めます。 ■業務の特徴 経理だけでなく、幅広い業務に絡んで組織をまとめるため、役員に近い立場で組織運営に携われる魅力があります。不動産管理業の経理は複雑なため、数ヶ月間は別部署でも研修し、社内のお金の流れを学んでいただきます ■組織構成 配属先には部長、チーフ・主任・エキスパート6名、一般1名が在籍しております。クルーズホールディングスは管理部門中心で独立した企業となり、グループ全体では100名ほどの人数規模です。 ■事業の特徴: ◇名古屋の中心である栄に根強く発展してきた歴史があり、名古屋都心にも管理物件が多数あります。 ◇創業30年目。地域に根差し、誠実な対応で顧客の信頼を得ています。不動産管理業は、期首の段階で1年分の売上がある程度見込めるストックビジネスであり、景気に左右されることがない堅実な業界です。マンション、ビル、ゴルフ場、病院、商業施設も管理しており、商業ビルは栄を中心に管理しており、ハリーウィンストン、アップルストアが入るビルも管理しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
~売上高最高を更新中の成長企業!/東証グロース&名証メイン市場上場!/成長企業で施工管理のスペシャリストへ〜 ■おすすめポイント! ★成長企業で働く! 2003年に設立した当社は、2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」へ上場。2025年1月期には、売上高401億円、営業利益21億円、総販売棟数1053棟といずれも過去最高を更新!2026年1月期も順調に推移中。お客様からのご要望に応えるための積極採用です! 2033年:売上高1000億円を目指す飛躍のステージの当社でともに成長しましょう! ★働きがいのある制度 (1)月次インセンティブ支給 お引き渡しの実績等に応じて、月次でインセンティブがあります。 また、別で賞与もあるので、実績数を積めば積むほど評価される仕組みです。 (2)明確な評価制度 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております ■担当業務 エクステリア施工管理職は、当社注文住宅および分譲住宅の外構専門の施工管理担当となります。専属のエクステリアプランナーが設計したデザインを基に、工事計画の立案から現場の進行管理、安全・品質管理までを一貫してご担当いただきます。 プランニング業務は専属のエクステリアプランナーが担当するため、施工管理に専念できる環境が整っており、責任感とやりがいを持って業務に取り組めるポジションです。 ※工期:2〜3週間 ※エリアで担当を分けており、移動効率に配慮しております。 ■仕事の魅力<顧客満足の追及> 中途の約半数が大手住宅メーカーや設計事務所、建築会社の出身です。「経験豊富なメンバーが集まっているからお客様の満足度も高くなる。経験が浅い社員への教育・研修制度も充実し、スキルのアベレージも高くなる。」 デザイン性とこだわり抜いた構造を強みに、各セクションの担当者がお客様の目線になり一緒にこだわりの住宅をつくることで、顧客満足を高めることができます。 事業計画及び成長可能性に関する事項:https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html 変更の範囲:会社の定める業務
TTCホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~399万円
アウトソーシング コールセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
【正社員求人/プライベートと両立できる環境/未経験でも安心の充実した研修体制/売上ノルマなし/安心の定期昇給制度で収入安定/連続休暇取得可】 大手家電量販店内で、モバイル通信機器及び連動する家電製品の提案営業・販売を行っていただきます。来店顧客のニーズをヒアリングし、最適な商品を提案・販売するだけでなく、売場のレイアウト変更や商品配置の改善を通じて売上拡大を図ります。配属はご自宅から90分以内の店舗となり、転勤は基本ありません。また当社には未経験者でも安心の充実した研修制度があり、早期昇給も可能な環境です。 ■仕事の流れ (1)商品の提案、相談対応、販売業務 来店顧客に対し、通信機器を案内します。ブロードバンド環境や携帯電話の使い方等のヒアリングを行い、顧客が抱えている課題を分析し、ニーズに合った商品を提案します。顧客との関係構築が出来たら契約を締結します。 (2)売上拡大のための改善 顧客に対しより良い環境で提案を行うために、単に商材の販売を行うだけでなく、商品の配置転換やレイアウト変更も行います。売場の変更はもちろん、売上面積を拡大するための交渉まで行うこともあります。 ■配属先について 配属先の決定は研修中となりますが、ご自宅から90分以内の場所に配属されます。 ■キャリアパスについて 係長、課長、部長とキャリアをアップしていただくことになりますが、年功序列ではないため早期昇給も可能です。 ■研修と働き方 (1)研修制度…1週間の座学研修と数か月間の店舗OJTにより、しっかりとサポートします。 (2)残業時間…残業は基本的に10~20時間程度でプライベートの時間を確保しやすくなっております。また、リフレッシュ休暇を用いて連続有給休暇を取り、旅行に行くことも可能です。 ■多様なキャリア 家電量販店内の携帯販売からキャリアをスタートしたのちにPCや白物家電の販売を行っていただきます。その後は携帯専門ショップの配属や代理店営業へのキャリアアップもございます。 ■出向先 株式会社ブルートラスト 事業内容:モバイル通信サービスとそれに関連する商品・サービスの販売代理等 株式会社ヒューマネクス 事業内容:アウトソーシング事業、人材派遣サービス等 出向先勤務地:宮城県仙台市内の家電量販店 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストリートスマート
大阪府四條畷市西中野
450万円~649万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 営業企画 広報
【google認定パートナー取得/全国の教育機関・自治体向けにDX事業を展開/Google Workspace導入・支援の先駆企業】 地方自治体の教育現場に向けたGoogle Workspace のカスタマーサクセスとしてご活躍いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般的に想起される、CSの業務はお客様からの問合せにオンラインで対応するイメージですが 当社の場合、地方自治体の教育員会や学校に直接出向き、Google Workspace 活用促進の戦略立案〜コンサルティングを行います。 例えば、現地で実際に講師として研修をしたり、先生方と一緒になって、伴走支援も行います。 全国を飛び回りながら、日本の教育現場におけるDXをその最先端の場所で推進していく。日本の教育の未来を創る実感が持てることが特徴のポジションです。 ■業務詳細: 『教育現場への ICT 端末導入サポート』 学校・教育委員会責任者向けに、端末(Chromebook)や学習ツール(Google Workspace for Education)の機能や活用方法を説明、おすすめのコンテンツをご提案します。 『 利活用推進のサポート』 先生方がより効果的に端末や学習ツールを活用できるよう、担当自治体との定例 MTG を実施。学校、教育現場ごとの課題を把握し、それに適した施策や研修テーマを提案して ICT の利活用推進をリードします。 『研修登壇・研修開発・コンテンツ作成』 研修 / 活用力向上研修 / 操作スキルアップ研修 / マインドセット研修 etc 対象者のニーズに合わせた研修を開発し、日本全国でセミナーを実施しています。 『その他』 日本の ICT 教育の取り組みを世界に広めるために、各国からのお問い合わせに対して英訳してニュースレターを発行したり、英語に翻訳した研修プログラムの海外展開に携わることもあります。 ※現地で導入・利活用のサポートを行ったり、研修に登壇するため、週1以上の出張機会があります。 ■仕事のやりがい 「日本の ICT 利活用推進の支援が、世界のモデルケースになるかもしれない」 Google の提供するサービスを扱い、最前線で日本の ICT 利活用推進できることに価値を感じるメンバーが活躍しています。 変更の範囲:本文参照
宇野重工株式会社
三重県松阪市大津町
東松阪駅
650万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁)
★社員の働き方を大優先◎/公共工事メインで創業100年の安定企業/瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数★ \知る人ぞ知る会社/ 橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社しかありません! \社員の働き方を大優先/ 年休122日・土日祝休・残業20H ■業務概要: 橋梁・水門などの施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: 【受注元】官公庁 【工期】水門部門:2〜3か月/橋梁部門:8カ月程度 【エリア】三重県を中心に全国(東北〜九州) ・担当案件数は橋梁の場合は1案件、水門の場合は3案件程 【出張】 三重県内の現場は日帰り出張、県外の現場は宿泊出張が発生します。 宿泊出張の場合、会社側で宿泊先(レオパレス等)を用意いたします。 現場での業務の都合によりますが、月2回まで旅費会社負担で帰省OK ※出張手当:有/旅費:全額負担 【ペア制度】 基本的に2名1組で 1現場を担当します。片方が現場に赴き、もう片方が現場事務所で書類作成をするなど、できるだけ一人に負担のない体制作りをしています。 ★社員の働き方を大優先に考えています★ *年休122日・土日祝休 *残業20H *地域の中で、長時間労働削減に積極的に取り組んでいる企業に与えられる《ベストプラクティス企業》にも認定! 出張の際の帰省費用に関しても今後は毎週負担にしようと考えています。 ◎IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進! ◎Web会議を導入し、本社と現場の連携力を強化し、手戻りの防止、迅速な課題解決を実現! ■組織構成: 橋梁部門・水門部門それぞれ15名程度 ■社風: 社員同士、また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風◎年に1回社長との面談の場を設けるなど、社員の意見・働きやすい環境作りを徹底◎ ■当社の魅力: \メーカー機能もあり/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけています。自社に製造工場を持ち、なおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は、三重県内に数社しかありません。質にこだわって設計・施工が可能。 変更の範囲:本文参照
株式会社スマレジ
大阪府大阪市中央区本町
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: WEBアプリケーションの開発案件をご担当いただきます。単独でのお客様先常駐は念頭に置いておらず、チームとして業務を進めていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: (1)エンジニアとしての成功と満足度を第一に考えるサポート制度 同社では専属の教育担当エンジニアが入社時点のスキルに沿った個別のカリキュラムを設定することで、一人ひとりに合わせた最適なスピードでスキルアップができる環境の実現を目指しています。定期的に教育担当エンジニアとキャリア相談の機会を設けている他、全ての社員がSlackで繋がっており、困り事など何でも相談できる環境です。 (2)営業担当との密な連携により実現するワークライフバランス 月1回以上のヒアリングで現状を細かくキャッチアップできるため、負荷がかかった場合は会社として増員などの対策を取り、残業は原則月10時間未満。プライベートを大切にしながら働けます。 (3)公正で透明な納得感のある評価制度 当社の代表、副社長も、SES・受託・自社プロダクトでの開発に携わってきたエンジニアであるため、エンジニアの努力や成果にも応えられる制度の実現を目指しています。誰にとっても事前に明示された同じ基準で、現場の実情とギャップのない評価をしています。 ■当ポジションの面接について: 営業担当の林と現場のエンジニアによる面接を予定しているため、原則1回面接にて選考が完結します。「The面接という堅苦しい場は苦手ですが、リラックスして本音で話すことができました」という声をいただくほどカジュアルな雰囲気の面接です。また、同社への志望動機のお伺いはなく、あくまでも「ご転職によって何を叶えたいか?スマレジ社であればそれが叶うのか?」の視点ですり合わせを行うイメージです。 ■案件例: ・ECサイト開発案件(Java/JavaScript/React/Vue.js) ・スマホ向けソーシャルアプリ開発(PHP/Swift/Kotlin/Flutter/JavaScript/React/Vue.js) ・旅行会社向け各種BtoCサービス開発(ASP/C#.NET) ・AIを用いたデータ分析システム開発(Python) ・スマレジプロダクト開発(PHP/JavaScript/Vue.js) 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 4輪自動車用ステアリングギア設計開発 ・構造設計(強度/振動解析) ・3D CAD/CAE ・設計報告書作成 ・開発日程管理 ・信頼性評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 最先端技術を投入したAstemo 電動ステアリングギアに関し、安心安全な製品の提供に向け、顧客である自動車メーカーの要求に基づいたメカニカル領域の設計をご担当頂きます。 ご経験に応じ、自動車メーカー、海外現法などと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: ステアリングビジネスユニットでは、シャーシーの基本3大要素”走る、曲がる、止まる”の内、曲がるを担う製品の開発を行っており、EPS(電動パワーステアリングシステム)を中心にグローバルな事業展開をし、システムサプライヤーとして国内大手完成車メーカー向けに製品供給を行っています。今後、更なる拡販を行い、システムサプライヤーとしてのグローバルポジションの向上を狙っています。 配属となるメカニカル設計部では、EPSのシステム仕様検討および機構部の研究、設計、開発、評価を行っています。 また、将来の市場ニーズに対応するため、性能・NVH・耐久性向上に繋がる基礎研究。設計基盤向上を目的としたCAEやMBDの技術開発など、幅広い活動を行っています。 若手も多く、チャレンジしやすい風土で、やりがいを感じることで成長がしやすい環境です。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミトヨ
東京都中央区新川
自動車部品 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【環境改善・社会貢献性の高い事業/就業環境良好!年間休日120日以上・残業月20h未満/創業70年以上のメーカー兼商社/大手企業との取引多数】 ■業務概要: 産業用資材製品(工場設備や副資材)と酷暑対策をメインとした環境商材(屋上遮熱シートや空 調服等)のルート営業をお任せいたします。取り扱う製品は主に製造工場に向けた工場設備や、製造現場で使用される副資材となり、取引先は大手メーカーの製造工場がメインとなります。 ■業務詳細: ・産業用資材/部品の法人向け営業と新規製品の提案営業業務 ・納期調整等 ・工事立ち合い(休日出勤の場合は振替休日を取得) ※既存の営業先への訪問がメインとなりますので、飛び込み営業はほとんどありません。 お取引いただいている顧客と良好な関係を築いていただき、新規受注の獲得を目指していただきます。 ※設備関係を扱うため、工事立ち合い等で休日出勤をお願いすることがありますが、別営業日に振替休日を取得いただきます(月に1〜2回程度を想定)。 ■展示会について: 2023年度は東京ビッグサイトにて開催されました【第9回 東京 猛暑対策展】にも出展し、1,000名もの方々にお立ち寄りいただきました。 「働く環境の改善」をテーマとした環境商材の販売に注力した営業活動を推進しています。 ■当社の魅力: 1948年の創立以来、常に時代に合わせた新しい技術や商品を提供してきました。現在は、メーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッドな企業として、事業展開をしております。 グローバル化が進み、ニーズが多様化している今、「価値ある商品とサービス」の提供に、社員全員が一丸となって取り組んでいます。EV車やFCV車が増加する中でも、当社製品はどんな形でも車がある限り必要なため、需要は一定を保っています。爆発的に成長しなくとも、今後無くなることはない分野で地位を確立しています。また、自動車産業は最も海外進出が活発な産業の一部であり、当社もタイ・中国・マレーシアへ海外展開をしており、海外での売上も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ建機日本株式会社
千葉県市川市二俣新町
二俣新町駅
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・働き方:お客様先への訪問と自社工場勤務の割合は約半々です。(年次点検は事前にスケジュールされているため、約半分は工場内での勤務となります。) ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。
株式会社A・R・P
神奈川県秦野市堀川
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【歩行者ロボ・介護ロボ・ゲームコントローラなど未来を見据えた開発・研究を!/想いをアイデアに。アイデアをカタチへ】 ■職務内容: 産業用電子機器・精密機器、産業用製造装置・検査装置の製造・検査全般にかかわる品質保証・品質管理業務、及び評価試験業務のリーダー候補者を募集いたします。 ■組織構成: 20代から60代の方まで在籍しております(平均年齢43歳程度)。 様々な方がご活躍いただいております。 □社名の「A・R・P」とは、All Round Playerの頭文字の略称です。企画提案から仕様まとめ、設計、試作、評価、製品供給までを一貫して手掛ける高スキル技術集団を目指し、日々新たな技術、製品開発を行っています。機械からハードウェア ソフトウェアまで、あらゆる設計開発を受託している約200名のエンジニアリング会社です。神奈川県西部に拠点を置き、神奈川県を主要営業圏としています。 ■会社・求人の魅力: ・大きな期待が寄せられる、当社のさらなる発展の要となるポジションです。 ・社名の「A・R・P」とは、All Round Playerの頭文字の略称です。企画提案から仕様まとめ、設計、試作、評価、製品供給までを一貫して手掛ける高スキル技術集団を目指し、日々新たな技術、製品開発を行っています。機械からハードウェア ソフトウェアまで、あらゆる設計開発を受託している約200名のエンジニアリング会社です。神奈川県西部に拠点を置き、神奈川県を主要営業圏としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社上組
兵庫県神戸市中央区浜辺通
600万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜50代60代活躍!神戸で長く働く施工管理/年休114日(基本土日祝)/残業20hほど〜 ■当ポジションの魅力: 定年後も長期就業可!定年後は嘱託職員としてご活躍頂けます! 働き方も業務調整や近隣エリア案件が多いので、無理なく働いて頂けます! ■業務内容:工事現場の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細:案件の内容は、多岐に渡りますが、主な職種としては、小規模施設の造成・外構・道路工事や解体工事です。その他、タンクやポンプなどの機械器具設置工事も行っております。 ご経験を元に適切な現場へ配属致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エリアについて> 直近3年では関西圏のみの工事案件が中心ですが、案件により遠方出張(関東地方等・期間は1週間〜半年)の可能性もあります。 ■配属部署について: ・建設部門の配属となります。 ■働き方について: 休日:年間休日114日(土日祝) ※案件により休日出勤が発生する可能性もございます。 残業時間:月平均20h程。 関西圏(阪神エリア)の案件が多く、また業務調整も一部かけておりますので働き方を整えて頂けます。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は創業から150周年を迎える老舗企業であり、企業としての安定性は保障されています。 ・様々な業者が絡む案件をマネジメントし、一つのことをやりあげる達成感は他では中々味わえないものであり、業歴の長い当社だからこそ扱える案件も多数存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
500万円~899万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(化粧品・トイレタリー) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【海外製薬メーカーなどと取引多数/分析法の開発など、品質管理の上流に携わる/需要高まるライフサイエンス事業・東証プライム上場】 ■職務内容: ライフサイエンス事業における、バイオロジカル医薬品の主原料の生産に伴う各種品質管理業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・試験法関連文書の作成/改定、分析結果レビュー ・DDS工場で作られた中間体・製品の分析 ・DDS工場で使用する原料の分析(原料のサンプリングも実施) ・分析法の正当性の証明(分析法バリデーション) ・新製品の分析法開発 ・分析機器の保全 など ※分析実務は品質管理課内の分析員が担当 <入社後お任せする業務> 試験室や分析装置の管理、品質管理関連文書の作成・改定など ★GMP基準・要件に則した運用に主体的に取り組んでいただきます。経営層も品質を重視しており、品質に対して高い意識をもって取り組んでおります。 ★海外顧客向け製品が多く、顧客向け資料や品質監査、顧客とのwebミーティングの対応の際に、英作文や英語を使用したコミュニケーション能力を活かすことができます。 <対象製品> DDS素材 └薬物の治療効果を最大限に発揮させる薬物送達システム(DDS:ドラッグ・デリバリー・システム)。薬物を必要な時に、必要な量を、必要な部位に作用させ、医薬品の効果を高める技術です。 (詳細) ・活性化PEG ・機能性脂質 ・医薬用界面活性剤等の医薬用原料 ■配属部署: DDS工場 品質保証部 品質管理課(総合職) ※ご経験やスキルに応じて、品質保証業務(品質保証課)へ打診させていただくこともございます。 ※総合職採用のため、転勤が発生する可能性があります。 (入社後当面の間、転勤は発生しません) ■働き方: ・残業時間は平均月15時間程度 ・フレックスタイム制(コアタイムあり) ・社員食堂あり └お肉・お魚・麺の3種類のメニューが日替わりで用意されており1食300〜400円程度で利用できます。 ◆ライフサイエンス事業について: ポリエチレングリコール誘導体や機能性脂質、MPCポリマーなど高品質な素材をバイオ医薬品分野、医療機器分野、診断薬分野に広く展開し、医薬・医療技術の進歩に貢献する研究開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップマークス
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(22階)
400万円~699万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
★経験が浅くても挑戦できる環境で住宅業界未経験OK!充実の研修があり、若手営業メンバー活躍中です♪経験年数に関係なく【月給30万円〜】 ★営業経験を活かしてステップアップ可 ★土日祝休み・年間休日122日 年末年始は22連休(今年度実績) ★残業月10hとメリハリ抜群 「経験を活かしてステップアップしたい」 「早期キャリアアップを狙いたい」 「実力を評価に繋げてほしい」 そんな方にピッタリの職場です! 当社のハウスメーカーFCの新規開拓営業をご担当いただきます。エリア内にある工務店さんに、FC加盟いただくことがミッションです。 ■具体的には… ▽新規顧客獲得のための営業活動 ▽ヒアリング:工務店さんの課題をヒアリングし、お客様のニーズを把握します。 ▽ご提案:引き出したお客様の声に基づき、加盟店に契約するメリットをご提案します ▽契約:当社のシステムを理解し、ご納得いただいた上で契約をします 工務店さんの売上アップや知名度向上に貢献できるお仕事です◎ ■業務の特徴 ・ネットからの反響営業となります。 ・FCに加盟すると、ハウスメーカーさんが開発した「規格住宅」を販売・施工できるようになります。 ・商談先は工務店の社長様や役員クラスの方がメインとなります。よりたくさんの法人顧客へ直接働きかけられるため、スケールの大きな営業活動を行うことできます。 ■働く環境 入社後は導入研修を実施し業界の基礎からレクチャーします。 専門講師が丁寧にお教えするので業界知識をしっかりと習得し、営業経験を活かしながらステップアップできる環境です。 また、営業成績が固定給と賞与に反映される体制(インセンティブ)です。実力アップと共に年収を上げていくことが叶います!3年目で課長代理に昇格したスタッフも在籍するなど、実績に応じた<早期キャリアアップ>も可能!事業責任者に昇格すれば年収1000万円も目指せます ■当社について 通信・インターネット広告・プロモーションマーケティング・人材派遣など、勢力的に事業領域を拡大、多角化し続けてきたトップマークス。一つひとつの組織が裁量を持ち、まるで独立した企業のように強固な存在でありながら、それぞれの強みを活かした柔軟な連携体制により、急成長を遂げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 評価・実験(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇内視鏡の規格対応業務 ・各種規格対応の全体のマネジメント業務 ・各種規格対応のためのドキュメント作成業務 ◇内視鏡の新製品開発の補助業務 ・部品の受発注、工場との連絡 ・評価・解析のフォロー業務 特殊環境/特殊作業:有機溶剤作業 (部品をアルコールで拭いてきれいにする作業頻度は月1回) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 メンテナンス
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 当社クライアント先にて下記業務に従事して頂きます。 セメント製造設備の点検、保守 ・電動機(モータ)のグリスアップ ・電動機振動測定 ・電動機ブラシ点検 ・電動機清掃 ・電油操作器油入替 ・電気図面回路図の読み書き ・電気配線の解結線 ・計量器の点検 ・上記点検等の記録作成 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムシステムサービス株式会社
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事
〜製薬業界からIT業界へキャリアチェンジ/医薬品の承認申請経験がある方歓迎/富士フイルムGの安定性/家賃補助あり/リモート可×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割〜 ■MISSION 当社は、製薬会社と医療機関、規制当局との間で発生する複雑な新薬開発プロセスを支援するBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスを提供しております。 「新薬申請サービス」 は、新薬の製造販売承認をスムーズに取得するために必要な資料作成や業務プロセスを一括で支援するアウトソーシングサービスです。 製薬企業/CROの臨床開発部門や薬事部門のお客様からの依頼や要望への対応、契約更新対応、及び社内調整業務含め、BPOサービスの収益拡大とQCD維持向上に従事いただきます。 ■「新薬申請サービス」とは 医薬品製造販売承認申請業務をワンストップで支援するサービスです。 https://www.fujifilm.com/fb/solution/menu/pharmbpo/application/service_ectd ■業務内容 (1)顧客対応とプロジェクト管理 顧客ニーズに寄り添いながら、クライアントごとに異なるニーズを正確に把握し、 プロジェクトのリーディングを行っていただきます。 (2)業務プロセス設計・改善 新規サービス提供開始時の仕様策定や変更要望に対応いただきます。 (3)各種対応 既存顧客からの問い合わせや万が一のインシデント対応を通じ、信頼関係を維持・向上させます。 ■魅力 当社では単なるルーチン業務にとどまらず、柔軟で自由度の高い環境の中で、アイデアや工夫が活かされる裁量の大きな仕事をお任せします。 例えば、業務フローやプロセス設計、顧客への提案において、主体的にアプローチすることでサービスの向上に貢献できる機会を多数用意しています。 将来的には、より大規模なプロジェクトのリーディングや事業の推進といった役割を担い、チームや事業全体をマネジメントするポジションを目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
アウトソーシング コールセンター, 派遣コーディネーター 営業企画
<東証プライム上場の人材サービス企業/官公庁向けBPO事業などに強み/企画提案〜運営まで一貫対応/人材業界での経験を上流工程で活かせる> ■業務概要 ◇人材コーディネーターとして、新規派遣スタッフや既に登録している派遣スタッフに最適なお仕事をご紹介する、人の成長に立ち会える魅力的な仕事です。 ◇まずはスタッフ対応実務をご経験いただき、将来的にはセミナーやスタッフ満足度向上施策の企画・運営、安定的なアサインを実現できるスキーム構築、集客担当部署との連携などもお任せしたいと思います。 ■業務詳細 ◎新規登録スタッフの面談・仕事紹介 ◎登録スタッフのキャリアカウンセリング ◎キャリアアップセミナー、スタッフ満足度向上施策の企画運営 ◎案件に叶う人材を適切にアサインできるスキーム・体制構築 ◎数値管理・コーディネータースタッフのマネジメント、等 (1)スタッフの方からのお仕事紹介のご相談やお問合わせ対応 (2)派遣スタッフ登録後の面談 (3)どんな働き方をしたいか?どんな仕事を希望されているのか? (4)マッチングするお仕事をご紹介 (5)お仕事開始後のフォロー (6)登録スタッフ皆さんの将来を一緒に考えるキャリアパス推進 ■業務の特徴 ◇仕事紹介だけではなく、スタッフ一人ひとりとじっくり向き合い、長期派遣から社員登用までの長期的なキャリア形成をサポートします。また、セミナーの企画運営業務などにも携っていただきます。 ◇入社後は研修やOJTで業務を覚えていきます。わからないことはフォローがあるのでご安心ください。 ◇登録スタッフの希望だけではなく、性格・過去の経験・得意不得意など、その方の情報を多岐に渡って把握することで最適なマッチングを行います。 そのため、「聞く力」「相手のことを考える力」が磨かれるお仕事です。 また、複数のスタッフの対応を平行して行うため、スケジュール管理能力も養われます。 ◇「人のためになる」大きなやりがい 就業した登録スタッフがイキイキと働けるよう、当社は丁寧なサポート体制を構築しています。定期フォローをはじめ、時にはキャリアアップセミナーを開催して長期的な活躍を後押し。仕事を通して、スタッフが成長していく姿を目の当たりにできます。「人のためになる」仕事の大きなやりがいを実感してください。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
株式会社アルティア
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(6階)
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【人事業務経験ある方歓迎!/大手企業との取引多数・自動車製造設備市場トップメーカー/年間休日123日・平均残業10時間程度/設立80年以上・安定した経営基盤◎】 ■業務内容 最初は新卒採用を中心に業務をお任せし、教育、表彰、人事考課など人事業務全般を習得いただきます。 ■業務詳細 ・新卒採用 大学訪問担当 会社説明会運営、母集団管理、応募者管理、採用試験対応、内定者フォロー ・高卒採用 学校訪問担当 求人票作成、会社見学、採用試験対応 【その他人事業務】 ・人事考課データ管理 人事評価・自己申告集約管理 ・教育事務局 教育実施データ管理、通信教育申込集約・修了実績管理、人事主催研修事務局 ・社内イベント運営(内定式、入社式、社長賞表彰運営業務、等) ・庶務(書類とりまとめ、電話取次) ※大学訪問など宿泊を伴う出張業務の両方が発生します。 ※出張業務の頻度:繁忙期(3〜6月)週3日、通常期(10〜12月)週1回、(7〜9月、1〜2月)月1〜2回 ■働きやすさ: 労務管理には力を入れておりメリハリをつけて働くことを推奨しています。働くときはしっかり働く、休むときはしっかり休むを大事にしています。ノルマよりも自分の仕事に自由に裁量を持って取り組めます。皆さん自分でスケジュールを決めて働かれています。 ■競合優位: 機械工具業界の中で唯一、自社内に製造機能を持っており、車検機器・リフトといった主力製品については、自社で開発製造した製品をお客さまにお届けしております。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。ご担当頂く自動車整備機器においては、国からの認可を得たのは国内たった4社であり、当社はそのうちの1社です。 ■社風: 風通しがよく、わからないことがあれば上司・同僚問わず何でも聞ける環境です。部署の垣根を越えての打ち合わせや営業同行など、力を合わせながら業務を進めることができ、自動車整備機器のサービス業務に関しては、協力会社(会社のOBが経営するサービス会社など)や修理専門の当該部署と協力して仕事を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスティ
広島県広島市西区商工センター
300万円~499万円
アパレル・繊維, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【労務の一連業務を担う・裁量◎/当社およびグループ企業も担当/正社員登用◎/福利厚生◎】 4℃ホールディングスグループの同社広島本社での労務業務をお任せ致します。 当社およびグループ企業の給与計算業務や社保対応等の労務関連業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・給与計算 ・社会保険対応 ・勤怠管理 ・年末調整 ・退職金制度運用 等 ■組織体制: 5名体制となります ※サポートをし合いながらも、自身の担当業務を裁量を持って担っていける体制となっています。 ■当社について: 1、4℃ホールディングスグループ 当グループは、4℃ブランドを中心としたグローバルファッション創造企業として、お客様の一歩先のニーズに応える、お客様の生活文化を向上させる企業であり続けます。 そのために、人間尊重の基本理念のもと、変革を恐れず挑戦し続ける企業文化を大切にします。 すべては、お客様の“笑顔”や“ときめき”のために。 2、創業当時の祖業を受け継ぎ、 広島を拠点に活動創業地である広島を中心に、ファッション衣料、服飾雑貨、実用衣料などの卸売りをおこなっています。 また、当社で所有している不動産の管理・運営などもおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【文系未経験・第二新卒歓迎/希望勤務地考慮/プライム上場Gの安定性/手当充実/研修・フォロー体制充実/キャリアアップ支援制度あり】 未経験からでも安心してスタートできる研修制度と長く働けるキャリアパスを用意しています。文系出身や社会人経験が浅い方も多数活躍中です! ■エンジニアになるまでの流れ (1)初期研修(導入研修2日間+モノづくり研修): ものづくりに関する基礎の部分を研修でお伝えします。 (2)製造技術職として現場での勤務(2年): エンジニアになるために、工場での業務を行って頂きます。現場がどのような業務をしているのかを実際に知っていただくことで、将来的にエンジニアになった際に視野・スキルが広がります。 (3)キャリア研修(エンジニア研修1か月): まずはCADの使用方法など、適性や希望、現場でのご経験に併せて受講いただきます。 (4)エンジニア職としての勤務スタート(CADオペレーターや機械制御・試験測定など) ■過去入社者 多くの未経験の方がエンジニアとして活躍しています!飲食店・講師・クリーニング会社・海上自衛隊・食品工場での調理経験・管理栄養士等ご経歴は様々です。 ■充実したフォロー体制※当社の強みはココ! 受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています。配属された後、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して柔軟に話ができる環境を整えています。 ■モデル年収 ・350万円/入社 2年目 月額23万円+残業+賞与 ・520万円/入社 8年目 グループリーダー 月額40万円+残業+賞与 ・860万円/入社15年目 ゼネラルマネージャー 月額62万円+残業+賞与 ■長期就業可能な環境: 資格手当があり、技術・語学系全138種の資格手当で年間最大で60万円支給します。交流会でもある技術者会やIT・技術研修が充実しています。地域手当+住宅補助で自己負担8000円〜も可能です。また、年2回の帰省旅費往復分全額負担しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子株式会社
東京都昭島市武蔵野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【創業70年以上/海外売上比率61.5%/電子ビーム描画装置世界トップシェア/平均勤続年数17.7年/日本国内で7割のシェア】 ◆職務概要 電子ビームの技術を応用した真空蒸着装置で使用する新製品開発(要素技術開発、設計、評価)や市場導入後の製品フォロー(部品等の製造中止対応/技術的な問い合わせ対応/製品の不具合対応など)を行います。 本ポジションでは機械設計者として、製品の構造設計や、電源の筐体部分などをCADを使って設計いただきます。直進銃電源関係や他にも様々な製品の機械設計をお任せする予定であり、幅広い製品に携わっていただきながら、機械設計者としてスキルアップいただくことが可能です。 ◆職務詳細 ・開発部署からの要求仕様をもとに機械設計を行い、実機検証を行う ・商品機の開発設計、お客様のニーズに合わせた特殊工事の設計、評価、製品改良に伴う要素実験など ・商品販売後の技術的なフォロー 【使用ツール】 設計ツール:Inventor シミュレーションツール:磁場解析ソフト 【他部門、グループとの連携】 新しい開発の製品設計や製造の中止対応の部品検討を行う際に、現在使っているものと形状が違う事があるので装置に取付が可能かの確認を電気設計者とするなど、細かい連携を取っています。また、設計部門は開発部門とは常に密に連携を取り、要求の実現に向けて業務を進めております。 製造や部品管理に関しては、生産管理部署や資材部署とのやり取りも発生します。 【電子ビーム蒸着装置について】 電子ビーム蒸着とは、真空中で電子銃から発生する電子ビームを蒸発材料に照射し、加熱・蒸発させ、基板やレンズ等の被成膜物へ薄膜を形成する方法です。他の成膜方式と比較して、成膜レートが高く、厚膜作成も容易です。電子ビームにより瞬時に加熱や出力変更をすることができるため、難しい精密な膜厚制御が可能です。 用途は多岐に渡り、日常生活でよく触れるものもあります。 眼鏡、カメラ液晶プロジェクター、ブルーレイ/DVD/CD機器、半導体レーザー、光ファイバー、LED 、パワーデバイス,SAW フィルター、有機EL、無機EL、リチウムイオン電池、フィルムコンデンサ、PCや携帯電話等の筐体、時計・宝飾品、工具 等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ