341713 件
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
-
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 【Growth & Innovation】 国内保険市場の縮小・伝統的商品の収益性低下や、テクノロジーやビジネスモデルの進化に伴う競争力の源泉の変化に対応すべく、企業変革・イノベーション実現を目的とした「事業計画・新規事業プランニング」「インオーガニック成長・事業再編のプランニング・実行」等を支援 【Front Office Transformation】 お客さまが求める商品、サービス/営業への要望が大きく変化する中、これまで以上の深い顧客理解と、それに基づく施策検討・実行・体制の整備を通し、クライアントの持続的な成長を実現を支援 【Core Business】 環境変化に伴う既存事業の収益の限界、顧客価値体験を提供可能な組織への改革、働き方改革の加速・コスト削減要請の高まりに対応すべく、持続的な成長実現を目的に、保全・保険金支払い中心とした 「CX・EXトランスフォーメーション」「オペレーション戦略策定」「ターゲットオペレーティングモデル(TOM)策定」「データを利活用したビジネス変革のプランニング・実行」等を支援 ■担当業界: 生命保険/損害保険/ 共済・少短 ■プロジェクト例: 【Growth & Innovation】 損害保険:新規事業の開発(領域のスキャニング・リサーチ及び企画検討支援) 損害保険:会社全体におけるビジネス・IT戦略の策定・検討支援、及び第三者評価支援 生命保険:人口減による長期的な市場の縮小に伴う新たな業界への進出支援、デューデリジェンス実施 生命保険:市場拡大に向けて新商品の事業戦略立案、事業の詳細企画検討・市場導入の伴走・支援 【Front Office Transformation】 損害保険:セールスチャネルのデジタル化、業務の見直し・効率化支援 生命保険:チャネル戦略の見直し支援、お客さまの声の分析 生命保険:顧客満足度・NPS等の分析及び向上施策の検討・伴走支援 【Core Business】 損害保険:支払い査定業務におけるデジタル化の推進支援 生命保険:保険支払い領域における業務の見直し、効率化、BPO化の支援 生命保険:社内業務におけるデジタル化推進の大規模トランスフォーメーションの企画・推進支援 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタルモーター株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~649万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【〜新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/国内トップシェア製品も多数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎〜】 ■募集背景: 当社は、産業用ロボット/半導体製造装置/自動改札機/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される「精密小型モーター」のプロフェッショナルです。今回は営業エキスパートとして活躍してくださる人員を募集したいと考えております。 ■業務内容: ・1日3−5件目安に顧客訪問(ほぼ既存顧客が中心となります) ・お客様の課題をヒアリングし、それに合う製品のカタログ/デモ機/動画等での製品情報提供/提案活動 ・技術部門へのフィードバック 等 ■配属先情報: ・金沢営業所:約5名 ※配属先は金沢営業所となりますが、富山県のお客様の管轄となります。 富山県のお客様をご担当の場合は金沢営業所に毎日ご出社されるのは難しいため、月に数回の出社で、基本的には直行直帰での勤務が可能となりますので、富山県お住いの方も是非ご応募いただければと思います! ■当部門のミッション: 産業用小型モーターを主軸に顧客課題解決。特に今後は設計/資材/製造現場等ものづくりの人手不足に伴う省人/自動化ニーズに対し、ロボット内製化を通じたソリューションを提供し、引き合いも多く頂いています。 ■入社後のフォロー体制: 製品知識習得後(1カ月程)、OJTを実施した後に顧客を担当いただく流れとなります (担当社数は既存顧客を中心に約10社ご担当頂く予定です) ■働き方: ・年間休日128日、平均残業時間は10時間でワークライフバランス◎ ・車での営業活動がメインです。 ・担当のお客様の状況によっては直行・直帰も可能となっております。 ■キャリア: 営業担当として地域に根付いた活動を盛り上げていただき、営業のエキスパートとしての活躍を期待しています。 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属鉱業株式会社
福岡県
1000万円~
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【知的財産(エレクトロニクス製品) /東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー/三井グループの中核企業】 ■業務内容: 三井金属の機能材料事業本部では、知的財産の観点から事業価値を高める 実務担当者を求めています。主に機能材料事業本部の西日本(中部・中国・九州地方)にある事業所を中心に以下の業務を自律的に遂行いただきます。 1.知財専門業務の遂行 ・発明発掘、出願・権利化(ワイガヤを通じたストーリ検討や権利化戦略の立案を含む) ・他社知財の侵害予防調査とリスク評価および対応 ・先行技術調査、他社特許クリアランス調査、出願動向調査 新規市場探索のための企画・開発部門との共同によるIPL活動(年間数件) ・知財取引に関する契約についての法務・事業部門との協議(年間数件) 2.事業部門への知財教育・知財部の全体活動への参画 ・事業部門の技術者に対するOJT等を通じた知財教育 ・事業本部や知財ギルド会議における成果発表など 3.ご担当予定の事業部門(例) ・機能材料事業本部内の企画開発部門 ・機能性粉体事業部 ・セラミックス事業部 ・レアマテリアル事業部 ・薄膜材料事業部 ※募集する求人枠は複数の職級を想定し、応募される方のスキルや経験値に基づき、遂行頂く役割を検討していきます。 ■業務の面白み/魅力 機能材料事業本部の価値ある製品群に関わる事業部門と知財部門が一体となり、企画・開発の初期段階から成熟事業に至るまで、様々な技術保護に向けて貢献できる知財専門職としての実感を味わっていただけます。 ■配属先ミッション 知的財産は有用な経営資源のひとつと心得、事業戦略に沿った知財活動を通じて事業利益の最大化とリスクの最小化を図る。 ■キャリアパス: 入社当初は、特定の技術分野において知財担当としての経験を積んでいただきます。その過程で、事業部や事業本部の知財活動を推進し、統括するポジションにキャリアアップしていただきます。その他、知財管理や調査を主体とした専門員としての業務も募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
◎定時の1時間後にPC終了するなど働き方改革推薦中☆ ◎有給とは別にリフレッシュ休暇6日間♪ ◎充実の福利厚生で育休復帰率100%! ◎固定給高め+インセン充実♪ ◎研修が充実しており、未経験でも安心です☆ \業務内容/ 住宅展示場に来られた方や、HPから資料請求された方に、家づくりのお手伝いを行います。 CMで圧倒的な知名度がある為、飛び込み・テレアポなどの新規開拓はありません。 ライフイベントに寄り添う、あなたの人生経験そのものを活かせる仕事です。 \モデル年収/ 年収905万円、29歳、月給30万円、インセン545万円(年7棟契約) 年収1,562万円、38歳、月給30万円、インセン1,202万円(年12棟契約) ☆1棟あたりの報奨金だけでなく、半期の報奨金も支給される為、高年収が叶いやすい環境です。 \研修制度/ 本社研修・支店研修や、ロールプレイ・座学などサポート体制が充実! 資格試験の勉強の為に業務を調整するなど、スキルUPを応援してくれる環境です。 ☆劇団員、携帯販売など未経験から活躍中! \働き方/ 年休121日・リフレッシュ休暇6連休とお休みが充実しています。 朝はゆったり10時出社!残業は極力しない社風で、定時の1時間後にはパソコンが強制終了となります。 転勤もなく、腰を据えて働ける環境です。 \福利厚生/ 産休育休取得率100%! 出産祝い金(1人目30万円、2人目50万円、3人目以降100万円)が支給され、お子様が小学校就学まで時短勤務が可能です。 ガソリンカード貸与や、車持込手当2.5万円、退職金が充実! \キャリアデザイン申告制度/ ご自身の思い浮かべるキャリアを歩んでほしいという思いから、キャリアチャレンジ制度を設けております。 営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によって行われ、多くの方々が新たなキャリアを切り開いています。 \アキュラホームについて/ 国の基準をはるかに上回る最高ランクの注文住宅です。中心価格帯は大手の約半額から3分の2と安く、マスコミや行政に注目されると共に、なにより顧客からの紹介の多い人気商品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原電産
東京都大田区羽田旭町
650万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設コンサルタント, プラント機器・設備 メンテナンス
〜荏原製作所Gの安定性◎幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業20〜30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜 当社は産業機械メーカである荏原製作所のグループ企業です。 公共インフラ施設の電気・計装・監視制御システムの設計・製造・施工を手掛けており、中でも水インフラに関わるものが事業の大半を占めています。 今回は社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の電気設備の点検修繕(電気、通信、太陽光)をお任せします。 ■業務詳細: ・高圧受電設備、低圧操作設備、監視装置(パソコン)、CCTV等の点検、修繕業務(絶縁抵抗測定、電圧測定、増し締め、清掃、計装ループ試験、動作確認) ・上記の工程管理、メーカ依頼、予算管理、要領書作成、報告書作成、写真整理、更新提案作成 ・設備トラブル等による不具合対応(年に数回程度の対応) ■本ポジションの魅力: 安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方 荏原グループでは、年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。同社も実現のためPCログを取り、勤怠管理を徹底しています。 各部門における残業に関しては、それぞれの部門で入件物件の特徴やその年の商業事情に影響されるため時期や時間の残業実績に幅があります。 ・残業の多い時期 公共事業の年度末にあたる3月に向けて、12月から翌年3月までが繁忙期になります。完全週休二日を実現するため工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。 4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ・残業時間 月平均では、概ね20~30時間が目安になります。ただし、全社員1人1人の毎日の残業時間を管理しています。 ■魅力 土日祝休み、年間休日125日と働きやすい環境です。 家賃補助や財形貯蓄制度など、上場企業グループとして福利厚生や人事制度について同じ充実感を得ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡山村田製作所
岡山県瀬戸内市邑久町福元
550万円~799万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【世界トップクラスシェアのムラタグループ/抜群の福利厚生/有給消化率も高く働きやすい環境/年休123日】 ■概要: 無線通信機器に使われる電子部品は5G、IoTといった通信インフラを支える重要な部品として需要が高まっています。 このため高品質な製品をタイムリーにお客様に供給するための品質改善や工程改善、新商品や新規技術の量産立ち上げといった業務を担ってもらえる技術者を求めています。 ■業務内容: 商品開発/設計、量産立上、量産工程を改善する仕事です。 開発や製造など多くの関係者とコミュニケーションを取りながら、モノづくりの最前線で自らのアイデアを具現化できるやりがいを持って働くことができます。 ■具体的には: 商品開発/設計/立上げ、製品のプロセスや材料適正化/改善による品質改善やコストダウンの企画・実行を担当して頂きます。 また、目標製造現場や開発/拡販/企画などと協力し、お客様や世の中の価値創出の目標に向かってスピード感をもって取組みを行うため、コミュニケーションや自発性を大切にしています。 自分の取組みが製造現場ですぐに成果見えるのでやりがいを感じながら、世の中に貢献できることが最大の魅力です。 ■就業環境: よい製品を生み出すためには従業員が活き活きと働ける職場づくりが大切です。従業員が共に信頼し、安心して働けるように様々な活動と環境整備を進め、例えば安心・継続して働ける子育て支援など多面的に福利厚生制度の充実にも力を入れております。さらに地域の発展に貢献できるように、若さと活力にあふれる従業員の総力を挙げて、さらなる高みに向けて成長し続けます。 ■企業の強み: ◎福利厚生:育児休職制度や特別有給休暇、計画有休制度の導入など、ワークライフバランスを重視した福利厚生制度が充実しています。 ◎企業の信頼性:世界トップクラスシェアのムラタグループの一員であり、次世代育成支援認定企業や岡山県男女共同参画社会づくり表彰など、数多くの認定・表彰を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜荏原製作所Gの安定性◎電気の知見を活かして幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業20〜30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜 ■具体的な業務内容 社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の電気設備の点検修繕(電気、通信、太陽光)をお任せします。 (1)高圧受電設備、低圧操作設備、監視装置(パソコン)、CCTV等の点検、修繕業務 └電気の漏れがないか、電気の強さは適切か、機械が正しく動くかの確認 (2)上記の工程管理、メーカ依頼、予算管理、要領書作成、報告書作成、写真整理、更新提案作成 (3)設備トラブル等による不具合対応(年に数回程度の対応) ■同社、本ポジションの魅力: ・受注案件の8割が公共事業です。国民生活の基盤となる仕事のため、景気の波に影響されず、安定した市場が我々のフィールドです。 ・安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方: 各部門における残業に関しては、それぞれの部門で入件物件の特徴や その年の商業事情に影響されるため時期や時間の残業実績に幅があります。 ・残業の多い時期 公共事業の年度末にあたる3月に向けて、12月から翌年3月までが繁忙期になります。完全週休二日を実現するため工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ・残業時間 月平均では、概ね20~30時間が目安になります。 ただし、PCログを取り全社員1人1人の毎日の残業時間を管理しています。 加えて直行直帰を推奨したり、現場の業務負担を減らすため客先報告用写真をタブレットで撮り、本社で管理する等働き方改革を推奨しています。 ■魅力 土日祝休み、年間休日125日と働きやすい環境です。家賃補助や財形貯蓄制度など、上場企業グループとして福利厚生や人事制度について同じ充実感を得ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
エスビー食品株式会社
東京都中央区日本橋兜町
食品・飲料メーカー(原料含む), 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
2023年に創業100年を迎えたスパイスやハーブを中心に展開する同社の商標担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 商標を中心とした知財業務をご担当頂く。 ・商品企画や広告媒体作成における商標確認(類否判断など) ・商標出願(弁理士との仲介業務) ・各種審判対応 ・知的財産権の各種管理業務 ・社内向け知財関連勉強会開催 など ■組織構成・就業環境: 法務・ガバナンス室には15名が在籍しております。 配属となる知財管理チームには8名が所属しております。 (50代2名、40代2名、30代4名) ■就業環境: 残業は10〜20時間程度となっております。 フルフレックス勤務、在宅勤務も週2回程度行っており、ご自身のスケジュールに合わせる事ができます。 ※社内規定により入社1年未満の方は原則出社となっております。 ■同社の想い: 「地の恵み スパイス&ハーブ」を科学的に解明し、おいしさだけでない無限の可能性を引き出します。人が日々、おいしく食べて、美しく、健やかに、安心して暮らせる生活のお役に立ちたい。笑顔ある食卓、夢ある暮らしの中に「S&B」がある。それが私たちの願いです。 そして、お客様からいただいたブランドへの信頼が、より社会に役立つ研究や製品開発の原動力となり、さらには従業員の幸せな暮らしと生き甲斐につながることが理想です。お客様の笑顔の向こうには、きっと、今日より明るい未来がある。その想いと誇りを持って働きます。信頼されるものづくり。だから、私たちが納得したものだけにしか「S&B」のラベルを貼りません。 変更の範囲:会社の定める業務
日本セーフティー株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~549万円
債権回収(サービサー) 不動産金融, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜未経験から土日祝休みの法人営業デビュー/研修制度充実/過去、中途入社者の8割が営業未経験者/営業経験者歓迎/誰もが安心して住み、また貸せる社会の実現へ〜 ■職務内容: 不動産会社に対する「家賃保証サービス」の提案活動を行います。 ・顧客フォロー…定期的に取引先を訪れ、顧客の疑問を解消していきます。その他、新サービスの紹介にも携わります。同社の「家賃保証サービス」を長期的に使用してもらうことがミッションです。取引先の顧客が継続してサービスを利用した場合は、自身の収入アップを狙うことができます。 ・新規提案…賃貸仲介会社、不動産管理会社を訪れ、顔と名前が一致するレベルに到達することがミッションです。その後は顧客の悩みなどをヒアリングし、サポート提案を行います。健全な財務体制と業界内での長い歴史、そして多くのノウハウを強みに持っており、業界内で同社名を知らない会社はほぼないので大抵の場合はスムーズに商談を進めることが可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後の社内研修では、賃貸不動産業界、サービスに関する知識の他、名刺交換、挨拶などのビジネスマナーを学びます。 ・顧客との接し方をロールプレイングにて学習します。また、並行して先輩社員の営業活動に同行します。業務の流れ、営業方法などを学んだ後は、自身の営業活動に先輩社員が同行します。きめ細やかな指導のもと、自身の改善点を見直せる体制です。 ・独り立ちは最短2ヶ月となりますが、常にフォロー体制を整えているため、先輩社員に相談しやすい環境です。未経験者でも安心して業務をスタートすることができます。 ■ポジションの特徴、魅力:現在、「家賃保証サービス」は、利用者が増加しています。顧客との信頼関係を構築することで、未経験者であっても迅速な契約に繋げやすい魅力があります。業務を通じて、企画力、提案力、コンサルティングスキルを身に付けることが可能です。取扱商材は無形商材となるため、自分自身を信頼してもらうことが重要です。新規提案と同様に、フォロー業務を徹底することで成果が上がり、インセンティブに繋がるというシステムとなっています。毎月ばらつきがある収入ではなく、確かな収入アップを実感できるやりがいを得られます。営業担当者として経験を積んだ後は、主任、係長、支店長などのキャリアを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎3年連続売上高レコード更新中の「アキュラホーム」 ◎木造で「8階建て」を建築できる技術力に強み ◎高年収を実現できるプロフェッショナル採用(契約社員) ☆プロフェッショナル採用とは: これまでのご経験やスキルを存分に発揮いただくための採用です。 既存の給与形態には当てはめず、あなたへの期待込めた待遇を示すために、契約社員での採用となります。 「転職して給与が下がるのでは…」というご心配を解決するべく、 前職の給与や選考を通じた評価を総合的に考慮して、1年目の年収を決定します。 ※詳しくは面接内でご説明いたします。 ■担当業務: 住宅展示場やHPからの資料請求等からお客様とお打ち合わせを行い、家づくりのお手伝いを行います。 ※飛び込み、電話営業は実施していません。 ☆知名度が高く新規名簿が多数ある為、顧客はしっかり割り振られる環境です。 ■商品: マスコミや行政にも注目される高品質な注文住宅になります。 中心価格帯は、1500〜2000万円(大手の約半額から3分の2)。 木造で8階建てを建築できる技術力の高さが魅力です。 鉄・コンクリートと同等の耐震・耐火性能を保有しながら、建築コストを中大規模建築の3分の2以下に抑え、CO2排出量も半分以下となっています。 図面も書きやすく、自由度の高い提案が可能です。 ■年収例 年収905万円、29歳、月給30万円、インセン545万円(年7棟契約) 年収1562万円、38歳、月給30万円、インセン1202万円(年12棟契約) ■キャリアデザイン申告制度: 同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。 この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によって行われ、多くの方々が新たなキャリアを切り開いています。 ■働き方 年休の他にリフレッシュ休暇6連休とお休みが充実しています。 朝はゆったり10時出社!残業は極力しない社風で、定時の1時間後にはパソコンが強制終了となります。 ■福利厚生 ・産休育休取得率100% ・出産祝い金(1人目30万円、2人目50万円、3人目以降100万円)支給 ・お子様が小学校就学まで時短勤務可能 ・ガソリンカード貸与 ・車持込手当2.5万円 ・退職金制度 変更の範囲:会社の定める業務
アトー株式会社
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 バイオベンチャー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【事業内容】 タンパク質や核酸などの研究用科学機器および試薬などを開発・製造・販売する会社です。 【業務詳細】 理系大学、国公立の研究所、製薬・食品などを開発製造する企業の研究所などに対して営業を行います。また、代理店協力して納品等を行っていただきます。 販売する主な製品として、タンパク質を分析する電気泳動機器と細胞や遺伝子の挙動を観測する生物/化学発光計測装置があります。 ・企画営業、販売、納品、ユーザーフォロー、メンテナンス ・研究者支援のためのコンサルティング ・販売特約店、研究を行う法人・企業への自社製品PR 【組織構成】 東京は営業部門は7-8名で構成されております。営業5名、技術営業2-3名の内訳です。 【担当するお客様】 関西〜中国・四国を除く北海道〜九州へ営業を行っていただきます。 月2回ほど1-2泊程度の宿泊を伴う出張が発生します。車移動が基本で直行直帰も可能です。 ■企業について: 同社は昨年1月に60周年を迎え、国内でゲル電気泳動のトップブランドとしての認知度を有し、泳動後の蛍光ゲル撮影装置では業界トップのシェアを誇ります。関連する周辺装置や消耗品等の化学製品も開発・販売し、研究者からの専門的なご質問・ご依頼にお応えする純国産メーカーとして長年にわたる信頼とご満足をいただいております。 バイオ系学部のある大学のほぼ全てに導入されており、非常に学術と密接している製品のため、化学の発展には欠かすことができません。現在も、多くの研究機関や大学と連携し数多くの研究者にご利用いただいております。 一方、社内では高い人材定着率があり、自己成長を支援する職場環境を提供しております。 ■製品について: 電気泳動装置、既製ゲル、泳動用試薬、ブロッティング装置と試薬、ペリスタポンプ、ゲル撮影装置、画像解析ソフト、ケミルミ撮影装置、発光計測装置などを開発・製造・販売し、国内外のバイオ研究を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
【世界トップクラスシェアのムラタグループ/抜群の福利厚生/有給消化率も高く働きやすい環境/年休123日】 ■業務内容: モノづくり工程で高い品質を維持するための品質管理業務、品質側面での顧客対応業務、品質マネジメントシステムの維持・管理業務を担当して頂きます。また、新商品の立ち上げに関わる品質保証・品質管理の全般的な推進役を考えています。 ■魅力: 以上の業務は、モノづくりの品質業務経験と合わせて、製造現場など多くの人と連携して業務を進めるため、コミュニケーション力が大切であると思っています。よって、品質業務経験と合わせて、チームでの業務経験があれば当社でもその経験を活かせ、やりがいを共有しながら社会貢献できる点が魅力です。 ■就業環境: よい製品を生み出すためには従業員が活き活きと働ける職場づくりが大切です。従業員が共に信頼し、安心して働けるように様々な活動と環境整備を進め、例えば安心・継続して働ける子育て支援など多面的に福利厚生制度の充実にも力を入れております。さらに地域の発展に貢献できるように、若さと活力にあふれる従業員の総力を挙げて、さらなる高みに向けて成長し続けます。 ■当社について: 当社は、最先端の小型電子部品を製造しており、ものづくりを支える材料、工法、生産設備も自分たちでつくりあげています。お客様に喜んでいただける製品を安定して供給できる体制をつくりあげるところに、やりがいや成長を感じられる職場です。 ■企業の強み: ◎福利厚生:育児休職制度や特別有給休暇、計画有休制度の導入など、ワークライフバランスを重視した福利厚生制度が充実しています。 ◎企業の信頼性:世界トップクラスシェアのムラタグループの一員であり、次世代育成支援認定企業や岡山県男女共同参画社会づくり表彰など、数多くの認定・表彰を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスター
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~799万円
機械部品・金型 半導体, その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜東証プライム上場のエレクトロニクス総合商社/フレックス/年間休日125日〜 ■業務内容 ・まずは、リーダーの指示のもと、担当する技術サポートを行っていただきます。 ・次のステップでは、専門性の高い技術や難易度の高い技術などの担当を想定しております。 ・今後の成長やキャリアのご希望にあわせて、リーダー業務やより専門性の高い技術などを経験いただくことも可能です。 ■配属予定部署 システムエンジニアリングセンター TS1部(部長1名、課長2名、メンバー18名) ■配属部署のミッション 大手電機メーカー等のお客様の製品開発の技術支援をお客様と一緒に行います。製品開発のビジネスパートナーとしてお客様に貢献することが当部署のミッションです。 ■募集背景 昨今の人手不足により、お客様からのエンジニアサポートのご要望が高くなっております。 また、新規顧客とのお取引の予定もあり、更にエンジニアが不足するためエンジニア職の増員を行います。 ■担当業務の魅力 ・お客様の製品開発に携わることにより、より専門性の高い知識やスキルを身に着けることが可能です。 ・お客様に近い位置で製品開発の技術サポートを行いますので、技術提案なども積極的に行えます。 ・レスターグループの他のエンジニアリング部署とともにチームレスターとしての技術提供が可能です。 ■キャリアステップイメージ 【入社直後】 入社後、部署共通の一般研修および職種毎の専門技術研修を行い、その後、担当お客様先にてOJTとなります。 【数年後に期待する事】 能動的に業務を行い、お客様からの信頼されるエンジニアに成長していただけることを期待いたします。 ■働き方 ・残業時間:月平均20時間(※繁忙期は平均50時間) ・フレックス利用状況:全社的に積極的に活用しておりますが、担当するお客様先により異なります。 ・休日出勤や出張など:ほとんどありませんが、担当するお客様先により異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
髙橋工業株式会社
宮城県本吉郡南三陸町志津川沼田
南三陸町役場・病院前駅
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント 営業事務・アシスタント
◇◆残業10〜20時間程度/創業55年以上・鉄骨製造のプロフェッショナルとして社会のインフラを支える企業◆◇ ■業務内容: 適性や会社の状況に応じて、製造事務か営業事務かどちらかの業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇製造事務 (1)リスト作成、入力作業 (2)自社フォームに情報入力作業 (3)CADトレース作業 (4)専用ソフトから帳票へCSV出力作業 (5)生産管理等の管理資料の入力作業 ◇営業事務 (1)お客様からの引合物件の取りまとめ (2)見積書の入力作業 (3)予算書の入力作業 (4)営業担当者からの営業情報の入力作業 (5)その他、事務作業補佐 ■当ポジションの特徴: ◎PCへの入力作業ができれば、すぐに覚えることが可能です。(未経験歓迎) ◎技術を磨きたい方は、難易度の高い業務にチャレンジが可能です。 ◎設計/製造事務からでも、専属業務のスペシャリストを目指す事が可能です。 ◎業務時間にメリハリがある社風です。 ◎わからないことはその場で聞くことができる環境です。 ■組織構成: ・社員数30名 ・溶接部門17名、設計部門6名、工場長兼製造部長1名、資材発注1名、総務・経理などの間接部門2名 ※年代:20代3名、30代6名、40代3名、50代以上5名 ■当社について: 当社は、ビルや公共施設などに使われる「鉄のパーツ(構造部材)」をつくっている会社です。 鉄を切ったり、曲げたり、組み立てたり、溶接したりといった工程には、専門的な知識や技術が必要不可欠です。1969年の創業以来、そうしたスキルを磨き続け、多くの現場で使われる製品をつくってきました。 2つある工場には、大型の加工用ロボットを導入。人の技と機械の力を組み合わせることで、高品質かつ効率的な製造を実現しています。 各工程にはそれぞれのプロが在籍していて、お客様の細かい要望にも丁寧に対応。安心して任せていただける体制を整えています。 わたしたちが手がける鉄製品は、街や建物を支える大事な役割を担っています。表には出にくい仕事ですが、そのぶん社会にとって欠かせない、やりがいある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小西設計
大阪府大阪市西区立売堀
500万円~649万円
設計事務所, 構造設計
〜キリンビール、クボタ、積水化学工業、TOYO TIREなどの工場、ビルなど、幅広い建築物の意匠設計をお任せ致します〜 ◎年間休日125日!/完全週休二日制! ◎大手企業様からの指名多数/安定性◎ ◎定年後も給与形態はほとんど変わらないため、長く働けます◎ ■仕事内容: 社内の意匠・設備設計のメンバーと協働しながら構造設計や耐震補強設計などを中心にご担当いただきます。 ・建築構造の設計、並びにそれに関する打合せ ・上記業務に関する官公庁やゼネコン対応 ■具体的には‥‥ 【顧客】民間がほとんど 【案件】工場の新築7割・3割ビル <主な取引先> キリンビール、クボタ、積水化学工業、TOYO TIRE ■組織構成:大阪支店全体 20代2名/40代3名/50代6名/60代5名/70代2名 ■はたらき方: *案件に合わせて、勤務時間は柔軟に自由に働いています。 *年間休日125日/土日祝休み/完全週休二日制/転勤無し ■同社の設計業務の魅力: ◎同社設計による作風は創業者の小西岬の設計を基礎にしてきたため「剛健な作りのもの」が多く、過去の大地震において崩壊を免れた堅固な物が多数あります。 ◎1つ1つの建築物の案件に対して個人の発想力・創造力が活かされておりますので「個性」という点でも評価を受けており、そうした「剛健な作り」と「個性」を備えた大規模な設計業務に携わっていただくことができます。 ※実例)1997年の阪神淡路大震災では同社が設計を手がけた建築物が1つも倒壊しなかったというエピソードがあります。 ◎土日に勉強会を開催することもあったりと意欲のある方には成長できるフィールドとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 経営企画
〜東証グロース上場/スキマバイトアプリのリーディングカンパニー〜 ■募集背景: 組織課題として、事業・組織の急拡大に伴い、セールスプロセスが組織ごとに多様化していたり、ナレッジが属人化している状況が続いております。更なる事業成長を進めるためにも、全体最適での仕組みを整える必要があり、生産性の高い営業組織づくりを担う人員を増員します。 ■業務内容: 営業組織の生産性を最大化し、売上拡大を戦略・オペレーション両面から支える役割です。 ■業務詳細: ・営業KPI設計およびダッシュボード・レポート設計(例:AA数、CVR、稼働率、チャーン率など) ・セールスプロセスの改善およびSFA/CRMの活用設計・浸透支援(Salesforceなど) ・営業戦略/重点施策の策定とモニタリング(例:商談化率向上施策、リードナーチャリング設計) ・営業施策のPoC設計と効果検証(例:リスト優先度設計、テレアポ施策ABテスト) ・営業マニュアル・トークスクリプト・教育コンテンツの整備とアップデート ・キックオフ、表彰制度など営業モチベーション向上施策の企画運営支援 ■ミッション: 500名以上が所属している営業組織の生産性向上のため、必要な営業プロセスの型化や育成施策の検討〜実行を担っていただきます。 ■魅力: ◆営業を“再定義”する中核ポジション 単なる裏方ではありません。営業組織全体の「勝ちパターン」を構築し、武器を与え、プロセスを変革する“ゲームチェンジャー”の役割です。定量・定性の両面から営業の未来をつくる、非常に戦略的でクリエイティブな仕事です。 ◆経営直結の視座で働ける 営業=売上の源泉。そのため、KPI設計や事業成長の再現性づくりは経営課題そのものです。経営・事業責任者と密に連携しながら、「どう売るべきか」「誰に注力すべきか」といった本質的議論に深く関われます。 ◆組織全体に“効く”仕組みを生み出せる 営業の勘や属人性に頼るのではなく、誰がやっても成果が出る仕組み(Sales Playbook、リード優先度スコア、インセン設計など)を設計・運用できるのが魅力。ひとつの改善が、数十〜数百人のパフォーマンスを一気に引き上げる可能性を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
SEW−オイロドライブ・ジャパン株式会社
静岡県磐田市下万能
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容:ギヤモータ業界最大手のグローバルメーカーである当社にて、法人営業をお任せします。選考を通じて適性を見極め、外勤営業か内勤営業どちらをご担当いただくか判断し配属します。 ※ギヤモータとは:減速機とモータが一体となった当社の主力製品です。自動車組立工場の生産機械、大手ECサイトの物流倉庫に設置されたクレーン、国際空港の手荷物受取所にあるベルトコンベヤや世界的に有名なテーマパークのアトラクションなど、世界中の至るところで当社の製品が使用されています。 【具体的には】 ◇既存顧客(各業界の機械メーカー)へのルート営業がメインとなります。お客様との商談を通じて拡販を実施いただきます。 ◇個人に対しノルマは課しておりません。営業所としての目標があり、達成に向けて全員一丸となって取り組んでいます。 ◇個人プレイとチームプレイは50 : 50となります。1人当たり約50社程度をご担当頂きます。もちろん、チームプレイでもあるのでフォロー体制は整っております。 ■組織構成: 大阪営業所には16名の社員が在籍しています。うち営業社員は外勤・内勤あわせて13名おり、20代後半〜30代前半がボリュームゾーンです。 ■入社後の流れ: 先輩が講師として製品知識を教える場や、同行営業、工場研修等で製品知識をしっかり学んで頂きます。顧客が技術者の為、製品や市場観について探く理解頂くことを大事にしており、1人前になるために2 、3年かけてしっかり学んで頂きます。日本では、まだまだ開拓できる市場があり、粘り強く努力できた先に、大手顧客への直接提案、大型案件の受注など裁量をもってご活躍頂けるフィールドがあります。 ■当社ではたらく魅力: 【圧倒的なはたらきやすさ】 年間休日127日、月の残業は20時間未満とメリハリをつけてプライベートも大切にできる環境・社風が整っています。 【業界最大手企業のさらなる成長に携われる】 グローバルベースではNo.1シェア、世界54カ国、88拠点の組立工場を有する当社。日本では1985年より静岡県磐田市に本社を構えています。日本市場では後発であるため、今後もさらなるシェア伸長を目指して拡大路線です。 変更の範囲:会社の定める業務
ディップ株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(31階)
550万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
★自社サービスプロダクト『スポットバイトル』のデータアナリスト/24年10月展開の新規プロダクト!/在宅可/フレックス可/東証プライム上場★ ◎当社新事業『スポットバイトル』のローデータ分析〜データ活用発信 ◎日本最大級の求人情報サイト運営企業の当社にて、更なる集客戦略に貢献 ■具体的な業務内容: 2024年10月リリースした新規事業「スポットバイトル」のデータアナリストとしてご活躍いただきます。具体的には下記業務に従事いただく予定です。 ▼事業戦略、営業戦略をもとにした集客戦略の立案及び実行 ▼事業成長、改善のための定量分析 ▼国内最大級求人メディアの多様なデータ群をツール ▼ローデータを用いた分析 - スポットバイトルに関する分析業務 ・他サービス(バイトル等)との併用状況や特徴、傾向を報告 ・戦略に合致したデータ利活用を自ら発信 ・データから不具合や異常を検知し関連部署へアナウンス ■プロダクト概要『スポットバイトル』: スキマ時間で「働きたい」と「働いてほしい」をつなぐ求人マッチングサービスです。 企業は働いてほしい時間や希望の条件を設定するだけで、条件に合ったワーカーと簡単にマッチングすることが可能です。また独自機能「Good Job ボーナス」を搭載しており、ワーカーは勤務終了後に企業から「Good」評価を受けた場合、時給に上乗せしたボーナスが支給されます。「バイトル」からもスポットの仕事情報を探すことが可能で、シフトのバイトとスポットのバイト両方から自分に合った働き方を選ぶことができます。 ■当社の事業: (1)人材サービス事業 日本最大級のアルバイト・パートの求人情報サイト「バイトル」を始め、正社員・契約社員求人情報サイト「バイトルNEXT」などを展開。 (2)DX事業 ITツールに苦手意識がある方にもわかりやすく「いつもだれでもDX」をコンセプトに展開しているDXサービス『コボット』を展開。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
350万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜機械いじりが好きな方におススメ!希望勤務地で勤務可能/パナソニック×dodaのパーソルのエンジニア集団/働き方改善/工業高校卒業者歓迎〜 大手メーカーや優良企業にて、開発段階の製品の試作の作り上げ、評価を行っていただきます。 ・勤務先:大手産業機器メーカー、大手精密機器メーカーなど ・製品:半導体製造機器、産業機器用のセンサー、医療機器など ・業務特徴:新製品の組立、ノギスやマイクロメーカー・3次元計測器を用いた規格の評価、耐熱性・落下・粉塵など様々な環境における評価実験など 将来的には、品質の不具合分析や関連部署へのFBを行い、量産体制を作っていく際の生産技術者としてのスキルを磨いていただけます。 大手の付き合いの長い顧客が中心のため、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等は少ないです。 ■勤務地について 転勤なく働きたい方におススメ! ・エリア固定の採用となります。 ・1つの配属先での勤務は基本5年以上、10年を超える方も多く異動はあまりございません。 ・採用前に営業と就業先を相談しながら進めるため、2か月以上の待機の実例はほぼございません。待機1か月までは給与100%支給。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎安定した企業で働きたい → 同社は元パナソニック子会社です。パナソニック×dodaのパーソルとして、大手顧客との直取引が基本なため、大手企業の福利厚生で安心して働けます。 ◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… →サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■入社社の声 ◎評価の納得度が高い → 営業・人事も何らかのエンジニア経験者が多数!営業・人事・上司がエンジニアへの知見が深く、目標設定や評価の納得度が高い。 ■こんな方におすすめです! ・機械いじりが好き! → バイクや自動車いじりなどプライベートのご経験も歓迎! ・手に職をつけたい! → 組立評価から始めていただき、将来的には、品質管理経験(品質面での分析・FBのご経験)や生産技術(量産化体制の構築)までキャリアアップが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディアーズ・ブレイン
茨城県つくば市花室
専門店・その他小売 ウェディング, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他ブライダル・葬祭関連
〜ディアステージつくばフォレストテラス◎年休121日/挑戦を応援する風土/社内で料理コンテスト有/完全週休2日制〜 ◇婚礼料理を中心とする調理業務を幅広くお任せします。 ◇当社は、ハウスウェディング事業、レストラン事業、ドレス事業などブライダルマーケットで常に時代を捉え、一歩先を行くサービスを創出しています。 ■具体的な業務内容: ◎仕込み・調理・盛り付け ◎メニュー考案 ◎洗い物 ◎試食会・宴会・ビュッフェなどの準備〜片付け など 婚礼料理以外にデザートビュッフェ、宴会などのコース料理やビュッフェなどもご提供しています。多種多様な食材に触れ、多彩な調理方法を学べる環境です。 ■魅力: ◎新しいことへの挑戦を応援・料理コンテストあり 年1回の社内料理コンテスト(調理・製菓部門)はグループ会社全体の調理スタッフが参加。上位のキャストは賞金獲得に加えて階級もアップします。 ◎主任・料理長には、新郎新婦様と直接打ち合わせをしてメニューを考案・提案していただきます。一組一組のご要望にお応えし、お客様の笑顔を近くで見られるので、やりがいも大きいです。 ■キャリステップ: 一般スタッフ(レベル1〜5)→リーダー→アシスタントシェフ→スーシェフ→シェフ ※能力に応じて飛び級もあり ※階級ごとに求める状態を設定しているため、目標設定がしやすく評価も見える化されています。 ■チームの雰囲気: ・会社全体での平均年齢は32歳 ・キッチンスタッフのみの平均年齢は29歳 ・料理長は一番年齢が高い方でも40代 チームで仕事をしているからこそ、仲間と喜びを分かち合うことを大切にしています。昔ながらの職人気質な料理人はおらず、後進の育成にも積極的です◎ 親身になって教えてくれるので、どんどん調理スキルが磨かれていきます◎ 若手メンバー同士は「同年代で切磋琢磨して盛り上げよう」という意欲的な雰囲気。失敗を恐れず、挑戦することを大切にしています。 ■勤務時間: 平日:10時〜19時 土日:8時〜21時 ※上記時間内でシフト制(休憩+状況に応じて小休憩あり) ・所定労働時間:実働8時間 ・月平均所定労働時間:166時間 ・平均残業時間:20時間/月 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
岐阜県中津川市苗木
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 品質管理(機械) 機械・金属加工
〜働きやすい環境で長期就業◎/リモート相談可能・年休127日・残業15h/未経験から品質管理に挑戦OK!「デンソー×トヨタ」の2社を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー〜 ■業務内容: ECUを構成する機構部品(樹脂、プレス、ダイカストなど)の品質管理業務に携わって頂きます。未経験からのチャレンジも歓迎しており部品教育やOJTを通じて業務内容についてフォローいたします。 ■業務詳細: ・主に国内の取引先の品質改善支援、指導(不良発生時の取引先へ連絡、原因調査、対策までの刈取り、効果確認) ・新規部品の生産準備(新規性確認、要求事項を明確にし取引先と量産立上げ計画合意、進捗フォロー、課題解決) ・取引先の工程調査(不良対策確認、生産準備状況など):出張が発生いたします。 ・初品検査(測定は検査員がやりますが、納期調整や設計/取引先と測定方法の合意などをお任せします。) ・マザー工場の立場で海外拠点の機構部品に対する品質改善、生準支援もあり、現場がある為、基本毎日出社して頂きますが、状況により月数回のテレワークも可能です。 ■組織構成: 品質管理室 第二品質管理課への配属となり、第二品質管理課には34名(課長含む)が在籍しております。 ※比較的人数が多い部署になるため、品質に関する業務未経験の方もフォローいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JVCケンウッド
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
450万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) 研究開発(R&D)エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
東証プライム上場/賞与平均5ヶ月超/年間休日126日 ■業務内容: ・未来創造研究所が推進するシミュレーション/デジタルツイン、空間再構成技術の研究開発業務 ※技術で社会課題を解決する熱い思いを持った人材に活躍できるステージをご用意します。 【企業価値向上を実現するグローバルブランド戦略】 複数のプロダクトブランドを有する「マルチブランド戦略」を推進しています。 お客さまから長く親しまれている3つのプロダクトブランド「KENWOOD」「JVC」「Victor」は、AIやIoTが最先端技術となった今日においても、時代の変化に柔軟に対応しながら、お客さまの期待に応え、またその期待を超えるような製品やサービスを展開し、ものづくりを通じて3ブランドはさらに進化を続けています。 【『感動と安心を世界の人々へ』を実現するために】 イヤホンやオーディオ、音楽コンテンツなど、皆さんもよく知る当社製品のほかにも、当社は様々な事業を展開。強みである映像技術、音響技術、無線技術、音楽・映像ソフトをコアに、「モビリティ&テレマティクスサービス」「セーフティ&セキュリティ」「エンタテインメント ソリューションズ」の分野にて、約100年にわたる歴史の中で培ってきた技術に「デザイン思考」で具現化することで、「感動」と「安心」を提供する製品やソリューションを生み出しています。企業理念『感動と安心を世界の人々へ』を軸に、世界の大きな流れを見据えて各事業で挑戦を続けていきます。 【ハイブリッドワーク実現に向けた取り組み】 「変革と成長」をキーワードに新たな働き方を推進、テレワーク制度は全社員を対象としています。2024年夏に本社地区に新ビルを創設、業務効率化や価値創造、環境に配慮したオフィスの実現を目指します。この新ビルを軸に、働く場所を選ばないハイブリッドワーク、多様で柔軟な就業環境を整備し、オープンコミュニケーション活性化やイノベーション創出を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安楽亭
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【国内外に約300店舗以上展開している「安楽亭」/業界トップクラスの飲食事業を展開するアークミールを買収/当社の事業拡大に伴い、中核メンバー採用】 安楽亭・七輪房などの焼肉業態を主に展開している当社にて、当社の商品や業態企画、販売促進の中心となる部署の強化を行っていただきます。 ■具体的には: 店舗業態企画、商品企画、原価設計、販促業務等のマネジメントを担っていただきます。 ・各業態のコンセプトや、それに紐づく店内外のブランド体験の包括的な企画・設計 ・各業態メニュー体系の管理 ・各業態メニューの粗利率や集客の設計とコントロール ・戦略的販促計画の設計及び実行 ・競合他社及び市場の調査、数値分析、予算の管理 ・上記業務に関する部員の進捗管理、マネージメント ・自社工場含め他部署との連携、経営層への提案 ■採用背景: 当社では国内外への積極的な出店とM&A・海外進出・新規業態開発を通じて、2030年までグループのグローバル売上1000億円を目指しています。2020年株式会社アークミールを傘下に収め、既存の「安楽亭」、「七輪房」などの業態に新たに「フォルクス」、「ステーキのどん」、「どん亭」が加わりました。社会の変化が目まぐるしく進む中、創業から60年以上経過した安楽亭が今後も発展し続けるには、時代やお客様のニーズに合った業態のレベルアップが不可欠なため、組織力強化のための採用となります。 ■当社について: 「2030年までにグループのグローバル売上1,000億円達成」に向けて下記を推進中です。 (1)国内外への出店…現在、安楽亭グループは約300店舗展開しておりますが、今後も積極的な店舗展開を目指します。海外店舗としてはベトナムを皮切りにまずは東南アジアへ横展開出店をしていきます。 (2)M&A…当社とシナジー効果を生み出せる企業をM&Aすることで、新たな事業展開の可能性を広げます。同業だけではなく、あらゆる事業会社を検討しております。2020年には株式会社アークミールを買収いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ