350025 件
シナジー株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
350万円~449万円
-
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~完全未経験・第二新卒歓迎!/油圧機器や環境製品の提案営業/残業は月平均1時間程度/年間休日128日~ ■採用背景 お客様より多くの引き合いをいただいており、その需要に応えるべく増員のための採用となっております。各製造工場で使用される産業機器関連製品を取り扱う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務概要 産業機器グループでは、油圧機器や環境製品等、産業機械を必要とするお客様のニーズにあった部品を提案しております。 今回は、それらの装置や製品の提案営業をお任せします。既成部品の販売だけではなく、設計図面を用いた技術的な打合せを行い、お客様先の要望に沿ってイチから装置を作り上げる大規模な案件等も将来的にはお任せしたいと思っております。 ■業務詳細 <お客様への営業活動> 週に1回程度、産業機器メーカーのお客様訪問し、油圧機器や環境製品等の提案販売を行います。お客様の状況をタイムリーに把握し、適切なご提案をしていただくべく、お客様の要望を伺います。設計図面を用いた技術的な打ち合わせを通して、オーダーメイドで装置を製造し、お客様へ販売するケース等もございます。 ・受注業務:お客様より受注をいただくため、見積書の作成を行います。受注後は装置の製造や製品の注文を行い、お客様への納品まで一貫して顧客窓口を担当します。 ・倉庫管理 ・電話対応 【ポイント】 ・ほぼ100%ルート営業となりますので、新規営業はございません。 ・社用車・携帯を貸与します。 ■入社後のイメージ 初めは先輩社員の営業に同行し、OJT形式で仕事を覚えます。 並行して、産業機器メーカーの研修に参加し、油圧装置に関する基礎知識を学んでいきます。 ■組織構成 浜松営業所にて、提案営業を担当する社員は2名です。 (20代1名、40代1名) ■働き方: ・時間外労働:月平均1時間程度 ・年間休日:128日 ・週休:土日祝休み ※第1土曜日のみ出勤があります。 ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置
学歴不問
【日本一教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 当社では大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しています。自動車・家電・電力設備・AV機器・光学機器・鉄道・航空機など、幅広い製品開発を担当している他、AI製品や宇宙衛星など最先端技術製品の開発にも対応しています。 ■業務内容: ・客先に納品した製品(半導体製造装置)のメンテナンス及びグレードアップ等のカスタマーサポート ・メンテナンス内容等の客先説明及び報告書作成 ・使用ツール…一般工具 ※出張がある業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 技術者の方のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。業務での詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■充実の教育体制・キャリアパス: ◎難易度の高い業務や、マネジメントの立場に立っていただくなど、長期的に就業いただく中で希望に沿ったキャリア選択が可能です。 ◎キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 ◎社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 ◎また、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています。(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加) ■当社の魅力: ◇クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 ◇売上規模590億/22,000名規模のグループ会社と、規模の大きさが魅力。 ◇自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
600万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: ・タイヤ生産設備の改造、新設に伴う機械装置の電気制御仕様の検討、設計 ・購買手配、納品、施工監視 ・立ち上げ管理を担当 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
<安定×挑戦が両立できる環境/27,000人を超える従業員が活躍するマンパワーグループ日本法人/派遣から紹介・アウトソーシングまで幅広い提案可能> ◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方必見! ◎年休120日/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方必見! ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中で安心! ■業務内容: 人材サービス業界のメインビジネスともいえる派遣・紹介事業に関する法人提案営業およびスタッフフォローをご担当いただきます。介護領域に特化した営業です。 ■主な業務内容: ・新規応募者対応(電話) ・クライアント、登録スタッフのマッチング(電話) ・新規オーダー獲得(電話9割・訪問1割) ・稼働スタッフのフォロー及び更新確認 ・契約書作成等 ■ この仕事の魅力: ◎派遣にとどまらない幅広い提案が可能! ・派遣だけでなく、紹介、人材アウトソーシング、さらには企業の新規プロジェクト支援など、幅広いソリューションが提供可能。単なる人材供給ではなく、企業の事業成長に貢献するダイナミックな提案ができます。 ◎長期キャリア形成のサポート制度が充実 ・ジョブ・ポスティング制度:営業からキャリアアドバイザー、コーディネーター、管理部門まで、幅広いキャリアパスが実現可能。 ・新規事業提案制度:最終審査通過で企画者が事業リーダーに! ◎安心して長く働ける環境 ・年間休日120日/土日祝休/フレックス勤務/残業月20時間程度 ・育児休暇復帰率97%、女性社員比率60%以上。ワークライフバランスを重視した働きやすい職場です。 ■同社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできた安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都多摩市鶴牧
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜売上高約1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: ミネベアミツミグループでは、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、DCモーター事業はその成長を牽引する最注力事業の一つです。これまで注力してきたEV等の車載用モーターの拡大だけでなく、産機や住設等の新規分野への展開に向け、体制強化を図り、下記各種エンジニアポジションを募集いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ◆職務概要: 設計開発(勤務地:汐留/多摩/大阪/米子)として以下業務を行っていただきます。 ・ブラシモーター及び、駆動回路を含むブラシレスモーター設計・開発業務等 ・基礎データの採取、分析 ・CAD図面作成 ・試作検討 ・改善提案 他 ◇1製品1人の担当制で、担当した案件は企画〜量産まで全行程に携わることができます ◇チームで月1,000件もの部品を開発しており、多くの製品に触れることができます ◇今後強化していく分野: ・車載向け: └車体機構の電動化に対応するモーターやユニット、複合品の開発強化 └自動運転の為のセンサー用モーターの開発強化(当社が世界的に先行開発している製品となります) ・住設向け: └家中の電動化に伴ったモーターユニットの開発強化 ・ロボット向け: └独自開発機能を盛り込んだ高精度、高機能な制御回路開発強化 └AI機能の開発強化 ◇やりがい: 当部では、業界大手の顧客との技術打合せを定期的に行っており、最先端の情報に触れながら、これまで市場になかった新製品の開発に寄与する事ができます。メカ設計、磁気設計に加え、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い技術を統合させた製品を開発していきます。騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のある当社のDCモーターは、大きな視点で環境負荷低減への貢献に繋がります。 ◆同社の特徴・魅力: ・総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜売上高約1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: ミネベアミツミグループでは、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、DCモーター事業はその成長を牽引する最注力事業の一つです。これまで注力してきたEV等の車載用モーターの拡大だけでなく、産機や住設等の新規分野への展開に向け、体制強化を図り、下記各種エンジニアポジションを募集いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ◆職務概要: 品質管理(勤務地:汐留/多摩/米子)として以下業務を行っていただきます。 ・市場・工程品質の改善業務 ・新製品の評価等の業務 ・新規商品の信頼性試験、各種評価業務 等 ◇海外(中国/カンボジア/タイ/マレーシア/フィリピン/スロバキア等)出張や海外赴任等の可能性がございます。 ◇今後強化していく分野: ・車載向け: └車体機構の電動化に対応するモーターやユニット、複合品の開発強化 └自動運転の為のセンサー用モーターの開発強化(当社が世界的に先行開発している製品となります) ・住設向け: └家中の電動化に伴ったモーターユニットの開発強化 ・ロボット向け: └独自開発機能を盛り込んだ高精度、高機能な制御回路開発強化 └AI機能の開発強化 ◇やりがい: 当部では、業界大手の顧客との技術打合せを定期的に行っており、最先端の情報に触れながら、これまで市場になかった新製品の開発に寄与する事ができます。メカ設計、磁気設計に加え、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い技術を統合させた製品を開発していきます。騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のある当社のDCモーターは、大きな視点で環境負荷低減への貢献に繋がります。 ◆同社の特徴・魅力: ・積極的な事業展開:売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中。 ・総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務
杉本興業株式会社
東京都足立区島根
450万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
〜これから手に職をつけたい方歓迎/年休120日・月平均残業35h程度/東京・埼玉案件中心〜 ■担当業務:【変更の範囲:無】 新築物件の建築現場管理をお任せします。(施工管理業務) ※施工管理業務とは?※ 物を建てる際に計画通りに進行し、安全かつ品質の高い建物が完成するように管理する業務です。複数名体制の為、先輩社員と一緒に業務にあたり、まずは仕事を覚えるところからスタートしてください。 ■配属先について: 20代〜30代が多く、24名の組織となります。40代のベテラン社員と共に組織の中核として若手をフォローしていけるような方を求めています。 ■働き方: 残業は業界平均に比べ少なめの35hと少なく、対策としては、別部署として生産技術課を創設し次案件での準備(職人さん等の協力会社の選定やその他着工前準備)は生産技術課が担当、施工図も外注するなどシステム化を整え、施工管理は現在取り組んでいる現場に集中できるよう体制を整えることで残業時間を削減しております。 担当エリアも東京・埼玉を中心としたエリアにつき長期出張等はなく、2、3名での現場担当制や、書類関係については一部事務担当の方もフォローをするなど、個人に負荷がかからないように取り組んでおります。 ■資格支援制度:資格手当は、1級建築士が3万円/1級土木・建築施工管理技士が1万円の手当支給ガございます。※2つめの資格からは半額となり上限は3万円までとなります。受験費用は全額会社負担となり、資格の学校と提携しているため無金利貸付で学校に通って頂くことも可能です。 ■同社の魅力: 同社は、商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。受注案件もこれまでの信頼性の高い実績から既存顧客からの堅実な受注も多く、また同グループ内にて不動産事業等もあり、堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。 公共工事に依存しないクリーンで顧客第一の企業のため、社員は自信を持って明るく活躍しています。スギモトグループは、総合資源循環型企業として、総合建設業、リサイクル事業、太陽光発電・不動産の開発事業と、強固な連携に基づき展開をしており、安定して就業頂くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
500万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 施工管理(建築・土木)
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も◎〜 ■業務内容: 社会基盤事業部で実施するメタルロード、橋梁改修などの施工管理(元請け・下請け)を行います。 ■社会基盤事業部の特徴: 製鉄所で培った確かな技術をより利便性の高い工法へ進化させ、オンリーワン技術として確立。開発から設計、施工まで、機能する社会基盤づくりに貢献しています。 ■主力事業メタルロードの特徴: 優れた耐荷力・施工性を有した工法で、地形や施工条件に応じて道路を拡幅・新設できます。施工期間は3、4カ月〜1年程度。 ■働き方: ・三六協定を遵守しております。 ■当社の特徴: ・JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。 ・世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 測量
〜『調べる・測る・分析する』が好きな方へ◎理系の知識があればOK!研修やキャリア支援も充実/総合的な観点から豊かなまちづくりをサポート!世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 空間情報・GISを基軸とした情報サービスを展開する当社の公共測量業務担当者として、現地測量、航空測量、三次元点群測量等に関する測量業務及び、各種台帳等のデータ整備に関する業務への対応をお任せします。 地上測量から航空測量まで、最先端の技術を駆使した測量、計測を行います。 ■同社のサービス例・・・ ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学でなどの仕組があり、希望者は無料で受講することが可能です。 授業は東京大学、カリフォルニア大学、等の学識者をお招きしています。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定しています。 【世界最高水準】 宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 変更の範囲:本文参照
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 測量
〜国や行政取引が8割◎街創りに貢献するヤリガイ有/大学並の講義が受けられる研修制度有!業界経験不問/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 空間情報・GISを基軸とした情報サービスを展開する当社の公共測量業務担当者として、現地測量、航空測量、三次元点群測量等に関する測量業務及び、各種台帳等のデータ整備に関する業務への対応をお任せします。 地上測量から航空測量まで、最先端の技術を駆使した測量、計測を行います。 ■サービス例・・・ ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学でなどの仕組があり、希望者は無料で受講することが可能です。 授業は東京大学、カリフォルニア大学、等の学識者をお招きしています。 【世界最高水準】 宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 変更の範囲:本文参照
日本コムシス株式会社
大阪府
500万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜年間休日126日/土日祝休み/平均勤続年数16年/家族手当・社宅有り/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業/男性の育休連続5日以上取得で支援金8万円支給〜 ■採用背景: 当社は通信インフラ工事を通し時代を担ってきましたが、更なるビジネスの拡大、新しい分野にチャレンジする為、幅広いレイヤーの技術者の増員が急務となっております。やる気があり、業務に必要な国家資格の習得、最新技術の習得に向けて向上心を持って取り組める方を求めています。 ■業務概要: ネットワークの提案・設計・構築業務、セキュリティ対策の実装・管理をお任せします。工事規模は、工期半年〜3年単位、チームで様々な工事を完成まで取り組んでいただきます。 <案件> 一般企業・大学・自治体・他多数の大規模から中小規模のネットワークの新規構築、更改 ■本ポジションの魅力: <実力に応じてしっかりと評価する風土> 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。 <家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能> 家族手当(基礎額10,000円+人数加算額6,000円を支給)や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。男性の育休取得も推進しており、育児休業を連続5日以上取得した場合、支援金8万円を支給しています。 勤続3年以上でフレックス制での働き方も可能になります。 ■当社について: 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照
大東建託株式会社
岐阜県
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜平均年収850万/70歳までの定年延長制度あり◎老後2000万円問題も安心/積み重ねてきた人生経験が活かせるお仕事!だから業界・職種は不問!/介護と仕事を両立できる制度充実〜 ■職務内容: 土地を所有するオーナー様に向けて、土地活用の提案を行うコンサルタント職です。 高齢化に伴い、「相続時の税金をどうしたらいいのか」「土地を活用して収入を得られないか」など、土地を有効活用したいというニーズが増えています。 大事な資産である<土地>に関する悩みだからこそ「安心できる」「信頼できる」方に任せたいオーナー様は多く、40代〜50代の<人生経験><社会人キャリア>を積んだ方が、活躍している仕事です。 ■仕事の進め方: 1:訪問 土地を所有するオーナー様宅を訪問し、少しずつ信頼関係を構築します。 2:商談 商談には必ず上司が同席します。経験豊富な上司と共に、オーナー様の悩みを解決する方法を提案します。 3:契約 契約が決まれば、あなたに135万〜225万のインセンティブが支給されます ■同社の魅力: (1)長く働ける制度を整備◎ 人生100年時代の今、さらに10年・20年と働ける企業となるために、幅広い年代の方が無理なく快適に働ける制度を導入しています。 ・70歳までの雇用延長 ・週休3日制 ・勤務時間の選択制:6時間、6.5時間、7時間、7.5時間 (2)介護と仕事の両立支援プログラムあり 介護離職が社会問題となる中、同社では「介護短時間勤務」や「介護休暇」、「介護補助金※一人につき5万円支給」や、「遠距離みまもりサービス」など、仕事と介護を両立できる体制を整えています。 (3)業界屈指の働きやすさ ◎経済産業省「健康経営優良法人」認定 ◎経済産業省「なでしこ銘柄」認定 ◎福利厚生表彰制度「ハタラクエール」認定 など、働き方改革を行う優良企業に選出されております。 (4)頑張りが評価される環境 成約時のインセンティブは平均200万と業界内でも高い数値を誇っております。平均年収は850万、入社1年目でも年収700万を超える社員が多数いるなど、自身の頑張りが正当に評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建設技術研究所
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
求 【リモート・時差出勤制度有大規模/昨年度賞与実績8.8か月/広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のダム部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。最適なダム建設計画の立案に向け、新たな形式である台形CSGダムや河川環境に配慮した洪水調節専用ダムなど、最新知見に基づく提案を行います。 ・耐震性能など最新技術に基づく施設健全度の評価 ・施設・機能の点検・評価、維持管理計画 ・放流・発電設備(ハード)、放流操作(ソフト)の高度化などの機能向上策 ・土砂・水質の管理計画、魚道などによる環境保全計画 ■働き方について: ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。 また、テレワーク制度も導入しており約5〜7割の社員がテレワークを利用しております。 ■当社の魅力: 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【業界高水準の給与体系】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む ) 変更の範囲:本文参照
建設コンサルタント, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【リモート・時差出勤制度有大規模/昨年度賞与実績8.8か月/広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の都市・建築部門にて、都市計画コンサルタント業務を担当します。 ・社会の課題に対応するまちづくりの提案 ・質の高い公共施設の計画支援 ・庁舎や教育・文化施設、公園などの公共施設や公有地活用事業 ・公共事業でのより高いサービス提供と、公共負担の軽減の実現 ・公共交通計画の策定、都市構造を実現する交通事業の促進・支援策 ・宅地や産業団地などの開発、公共空間の活用に伴う地区交通計画の検討 ・駅周辺や道の駅などの交通結節点の調査・計画・設計 ・連続立体交差事業に伴う高架下利用や駅周辺の土地利用と交通計画の一体的検討 ■働き方について: ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。 また、テレワーク制度も導入しており約5〜7割の社員がテレワークを利用しております。 ■当社の魅力: 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【業界高水準の給与体系】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 変更の範囲:本文参照
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
≪自分のスキルupや努力が誰かの『転機』につながる仕事≫キャリア幅◎入社後2〜3年で事業や営業企画、マネジメント登用事例多数!◆平均年齢27歳≫ ■業務内容 エンジニアの方々が最適な企業に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を与え、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。 ■業務内容詳細: ◎エンジニアの方に対するキャリアカウンセリング ◎希望しているキャリアに合致する企業の紹介 ◎入社前条件の確認や事前書類準備 ◎リクルーティングアドバイザー(法人営業)との連携 【変更の範囲】会社の定める業務 ■評価制度: コンピテンシーが10項目(チームワーク、貢献度等)明文化されています。それぞれの項目に対し細かく目標設定し、実際にできたかどうか振り返り、上長と摺合せのうえ評価会議にかけられます。非常に納得感があり、実際に納得感がないという意見はほとんどあません。 ■当社の魅力: ≪独立資本経営≫ 事業創造の自由とスピードの実現、若手を重要なポジション抜擢する為にあえて未上場を選択し、資金調達無しで経営。 ≪インハウス型組織≫ 事業開発・運用に必要な職種が全て社内に揃っているインハウス型組織を採用しています。トップレベルの専門性を内部に保有しており、社内ではそれぞれの職種を育てるナレッジが蓄積されています。 また、本人の意思があり、仕事の責務を果たしていれば、1つの仕事を極めることも仕事の幅を広げることも様々なチャレンジができます。 ≪事業展開≫ IT・医療/ヘルスケア・M&A・海外・若年層・HRtech業界で、40以上の事業を展開。年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。(22年度31事業→23年度43事業) ≪キャリア・身につくスキル≫ リーダー抜擢平均2.2年。また、営業+aのスキルセットが叶う環境で組織改善や営業フロー改善、教育、など企画系業務や、マーケ、採用、システム系の業務の経験も可能です。 ■レバテックについて: レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材不足が深刻化する業界全体への貢献に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパー・コート
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
500万円~599万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設長
◇完全未経験者歓迎/マネジメント経験が活かせる/介護付有料老人ホーム/高齢者住宅「スーパー・コート」の運営・管理をお任せします◇ ■業務詳細: ・施設スタッフの勤怠管理とモチベーションマネジメント ・入居者様の満足度向上のための施策立案・実施 ・自治体スタッフや近隣住民との交流など、幅広いコミュニケーション ・ご入居者や、そのご家族との親密なコミュニケーション ■入社後の流れ: まずは副施設長として、現場業務を学んでいただきます。 配属先の施設には、約30〜40名のスタッフがいますので、スタッフと協力して施設運営にあたります。 ■教育制度: 当社では“人材は人財”という考えのもと、研修体制を充実させています。入社後はエリアマネージャーや先輩施設長についてOJTという形で仕事を覚えてもらいます。より大きく成長してもらうために、介護スキル向上のための「ケアマイスター制度」やマネジメント研修も行っております。 ■キャリアパスに関して: 施設長⇒エリアマネージャー⇒部長と実績に応じてステップアップいただきます。 ■スーパー・コートについて: 「スーパー・コートがあるから老後が安心だ」と思って頂く事を使命としています。その為に私たちは常に安全・清潔・イキイキした生活を提供すると共にご家族の気持ちになって、親身にお世話を致します。求める人物像は「自律型感動人間」。お客様と働く仲間に感謝と感動の気持ちを持って接し、自身で考える事で人間的成長を求め続けます。 施設は駅の近くにあり、ご家族が訪れやすい立地条件なので非常に喜ばれています。また、グループのスーパーホテルより直送される天然温泉に入浴していただけるのも大きな魅力の一つです。各施設にはスタッフ30〜50名が勤務しています。
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模・上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務概要: トヨタ自動車が各種シミュレーション計算に用いるスーパーコンピュータと、周辺インフラの企画・運用業務をお任せします。 ■業務内容: トヨタ自動車および、トヨタグループ各社向けに、スーパーコンピュータを用いたシミュレーション計算環境を企画・実現し、運用することがメインのミッションです。 従来から実施しているオンプレミスのスーパーコンピューターはもとより、近年ではクラウドの活用、コンテナ技術を用いた計算環境の構築など、日々進化する最新技術を活用した企画提案が求められています。業界でも最大規模の計算環境を、最先端技術を取り入れながらアップデートしていく業務に携わることができます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <業務一例> ・スーパーコンピューターの企画提案 ・シミュレーション計算環境のインフラ設計(計算サーバ、ファイルサーバ、ネットワーク) ・機器導入、計算環境構築のプロジェクト計画管理 ・運用業務(インシデント管理)など 【対象システム】オンプレミスおよびクラウド上のシミュレーション計算向けスーパーコンピュータと周辺インフラ 【システム規模】業界最大規模 【言語】Python 【環境】Linux/Windows/LAN/クラウド ■キャリアパス: ・1年後:現場の実務担当 ・3年後:プロジェクト計画管理者 ・5年後:リーダーとしてチームを管理 ■目指す姿: トヨタ自動車向けのシミュレーション環境だけでなく、オールトヨタ、一般企業向けにシミューション環境の企画、構築を実施する ■組織構成: 40人(内プロパー13人) ■魅力: トヨタ自動車のスーパーコンピュータを使った大規模なシステムの運営に携われることが魅力です。自動車業界の中でもトヨタが保有しているデータ数は圧倒的で、アプリケーションの数や解析手法の種類も膨大です。 ■当社について: 社員・会社双方の幸せを実することを目的に、「働き方改革」に積極的に取り組んでおります。 http://rs-info.groupfile.link/pub/slide/Zz2PgNvQ-2024-02-28-9037 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菱友システムズ
東京都港区芝浦(1丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜東証スタンダード市場上場/三菱重工のユーザー系SI/教育プログラム充実/フレックスあり〜 ■業務内容: 製造業や流通業を中心に様々な新規顧客に対して、関係構築作りから、課題、ニーズを聞き取り、当社が取り組んでいるAI、データ分析、BI、RPA、ローコード開発、クラウドなどのソリューション提案を行い成約に繋げます。 既存顧客に加え、新規顧客の獲得のためにイベントの来場者やパートナーから紹介を受けた企業に対し、主にDXソリューションを提案し課題を解決する活動等も行っています。 ■キャリアパス: 新規顧客への提案経験を積み重ねた後、営業メンバーを取り纏める、チームリーダーを担っていただくことも考えています。 ■当社について: 当社は、製造業を中心とした幅広い業界のお客様に対して、ITを活用して経営課題や事業課題を解決するための、最適なソリューションを提供する情報サービス会社です。特に解析・設計エンジニアリング、PLMといった分野での支援に特色を有しております。情報システムでは企画、設計、機器導入、開発、および導入後の運用支援までトータルにサポートします。 創業以来、三菱重工をはじめ三菱グループ各社の情報システムの構築に参画し、事業の基盤を作ってきました。当社の企業理念の通り、お客様に最適なサービスを提供し、信頼されるベストパートナーを目指しております。 特徴は、バランスのとれた事業体制です。高い技術と幅広いサービスで、未来を切り拓くビジネスを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マタイ株式会社
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
300万円~499万円
石油化学 総合化学, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜海外調達メイン/東証一部上場企業レンゴーグループ会社で基盤安定/残業月10H程度/資格支援、住宅手当福利厚生◎/平均勤続年数19年5ヶ月〜 ◆業務内容 コンテナバッグ、ラミネート製品、ネット製品の主に海外からの調達業務をお任せします。 ・新規調達先の開拓 ・既存調達先(子会社含)への発注、納期管理 ・価格交渉 ・新商品の組み立て・調達等 ・貿易実務(貿易書類作成・通関業者とのやり取り) ※海外出張は、2か月に1回程度発生(ベトナム、タイ、インドネシア、インド等)5〜6社程度の取引先を担当。 ※英語での調達先との交渉が必要です。 ☆お客様のニーズに合わせて、新規商品の立ち上げに携わることが可能なため、その商品が売れた際にはやりがいを感じます。 ◆製品 ・コンテナバッグ:主に産業用で使用される約1tの内容物を収容できるバッグ ・ラミネート:ブルーシートや工事現場で使用されるシートなどのこと ・ネット製品(ラッセル):畑や果樹園、ゴルフ練習場等で使用されるネット製品のこと ◆入社後の流れ 入社後は3ヵ月程度は座学で商品知識や業務の流れについて学んでいただきます。その後、まずは2人体制で海外子会社への仕入れから始めていただき、慣れてきたら既存の仕入先に訪問、新規取引先の訪問なども行っていただきます。 ◆組織構成 調達部は全体で20名程です。 今回配属予定の海外調達チームは、7名在籍しており、部長と課長の他に男性2名(30代、60代)、女性3名(30代〜50代)の構成になっています。 コミュニケーションをとることが好きなメンバーが多いため、明るく質問のしやすい雰囲気です。 将来的には主任→課長代理→課長と昇進を目指すことが可能です。 ◆同社について 当社は1947年の設立以来、さまざまな製品開発や新規事業に取り組み、技術力を培ってまいりました。さらに近年は「技術立社」を標榜し、高度な研究開発や、コストパフォーマンス・品質パフォーマンスの一層の向上にむけた研究・製造・営業の一体的な取り組みを進め、成長を続けております。 重包装業界において、当社は既に国内有数のシェアを獲得し、国内外のユーザー様から高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 意匠設計 構造設計
【溝の口】建築設計支援業務(意匠設計メイン)※Web面接可/残業30H程度/女性活躍推進企業/完全週休2日/年2回の人事面談でキャリア形成をサポート/厚生労働大臣認定「えるぼし認定」企業/ジョブローテーションで多様なキャリアパスを提供 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ハウスメーカー/ゼネコン等で、プレゼン資料をメイン用途とした建築図面作成支援の業務をお任せいたします。 <詳細> ・設計業務支援:平面図、立面図、断面図、配置図などの作成、構造計算や法規チェック等 ・生産業務支援:伏図、プレカット図、施工図、竣工図などの作成等 ※案件がハウスメーカー×実施設計等、顧客と業務フェーズで分かれているため、ジョブローテーションを使いながら志向に沿ったキャリア形成が可能なのが大きな魅力です。 ※1案件の担当期間は3〜5年を予定しております。 ※”派遣”ではなく”業務委託”で顧客関係を結んでおります。3〜8名のチームで配属になるため、当社メンバー間でのコミュニケーションが多いです。 ■キャリア形成につきまして: 当部門では年2回の人事面談を実施し、大きく分けて下記の3方向でご本人の希望するキャリアのすり合わせを行います。 (1)業務内容を変えずに別の顧客先を担当する (2)業務内容を変えて職能を広げる (3)マネージャー等ゼネラリストのキャリア形成を目指す ■業務内容: 下記のサービス内でジョブローテーションが可能です (1)設計支援: 戸建・集合住宅の実施図面作成、構造計算、外構プラン等の作成、プレゼンテーション資料・契約図・施工図の作成、業務指示・依頼、各種問合せ対応(業務基準の構築、改善)を行って頂きます。クライアントの営業活動、設計業務、生産・施工の各工程における図面作成を支援しています。 (2)設計開発コンサルティング: 設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRを通して人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案を頂きます。 (3)CADシステム導入展開支援: CADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスク等 ■女性が働きやすい就業環境: 厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。 変更の範囲:本文参照
SCSKオートモーティブH&S株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
◆◇業績好調なSCSKモビリティ事業からの案件100%!フルフレックスやリモート、月平均残業20H以下で働きやすさ抜群◇◆ \おすすめポイント/ ◇100年に一度の大変革期!業界をリードし業績も好調なSCSKからの案件を対応 ◇「自動運転」や「空飛ぶクルマ」夢あるモビリティ社会の実現に向けて特化型エンジニアとソフトウェアの力で貢献! ◇設立2年で離職者1名のみ!(2024年10月時点)メンバー交流含め社員が中心となり会社をつくる風土 ■概要 従来型開発(C言語)やモデルベース開発(MATLAB、Simulink)を中心に、自動車における各ドメイン(走行安全、パワートレイン、シャシー、ボディ、情報通信など)ECUのソフトウェア開発を担当頂きます。 今回は、組織の技術力向上や多くの案件を対応するための増員募集です。 ■業務の特徴 移動の進化に合わせ、自動車メーカー(OEM)や自動車部品メーカー(サプライヤ)が開発する自動運転や電動化技術など先端技術のソフトウェア開発の現場で、お客様の製品要求実現に向けた要求分析、設計、実装、検証業務をSCSKプロジェクトチームと連携しながら担当して頂きます。 また、開発業務は基本チーム単位で行います。開発チームにより出社状況等異なりますが、お客様先に出社する場合も含めると週3〜4日程度出社しているメンバーもいます。同じチームの社員とはオンライン上や出社時に会う機会があり、チーム外のメンバーとも毎月1回全社会議で顔を合わせる事があります。 ■働き方 ・年休121日/完全週休二日制(土日祝) ・フルフレックスの制度あり ・月平均残業20H…SCSKグループ全体が残業20時間を超えないよう運営をしています ・育産休制度あり…SCSKと同じ休暇制度を導入しています ・在宅可…案件によりますが、現状は8割程度リモート案件です ・転勤について…基本的に希望を無視した配属は行いません ■キャリアパス OEMの業務もあればサプライヤーの製品もあり、幅広い業務範囲の経験を積んで頂く事が可能です。 また、設立間もない組織の為、プログラマーとしてテクニカルスペシャリストを目指すことや、システムエンジニアとしてのキャリア、マネジメントなど、キャリアについても幅広く選択頂く事が可能です。
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【PMやPMO経験者積極採用中/成長中企業で裁量もって働きたい方へ】 ●専門業種はもちろん業種を横断したPMとして活躍いただけます。 ●スキルアップのため未経験の領域をチャレンジすることができます。 ●経験とスキル向上により、さらに上級層のポジションへ昇給ができます ■具体的な業務内容 1.PM業務の支援(システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計) 2.中小規模開発案件のPMやSub-PM 3.大規模案件のSub-PM 【主なクライアント】 国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通・物流業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ■当ポジションの魅力: ・専門業種は勿論業種を横断したPMとして活躍いただけます。 ・スキルアップのため未経験の領域をチャレンジする事ができます。 ・経験とスキル向上により、さらに上級層のポジションへ昇給ができます。 ・主にベトナム人社員とグローバルな環境を経験できます。 ・ITコンサルや他の職種への転籍にも柔軟に対応できます。 ■魅力点 ★成長企業で企業と共に成長したい ・成長率30%超えの急成長企業 ・数多くの日本TOP企業と取引有/大規模請負開発を経験可/コンサルレベルの技術提案から外部設計まで経験可 ・上流スキルUPトレーニングやCloudなど先端技術のスキルUPトレーニングプログラムも充実 ★グローバルな環境で働きたい/経験を積みたい ・30の国と地域に30,000名以上の従業員を持つベトナムIT最大手企業 ・20か国の方が働く多様性のある環境ですが、日本語が公用語のため語学力不問! ★働きがいランキング上位の働きやすい企業 ・ベトナム人はとても明るく親切◎オープンでフラットなコミュニケーションスタイルのため、風通しの良い環境で働きたい方におすすめ! ・長く安定して働きたい方にも、退職金制度・再雇用制度・住宅手当・帰省手当有! ■働き方の特徴 ・残業:平均月12時間程度 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・帰省手当:80,000円/年 ※帰省しない方にも支給されます 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・ディ・ケイ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【面接一回/転勤なし/医薬品業界の産業機械95%のためニーズが安定/医薬品の充填や包装、検査などに使われる機械をオーダーメイドで開発/男性社員の育児休暇取得実績複数あり】 ■職務概要: ・製薬会社向けの産業機械に関する電気設計業務をお任せします。 袋に中身を入れる「包装機」、容器に中身を入れる「充填機」、キャップを閉める「キャッパー」など、特に当社は主要製薬会社に卸す機械を10種類ほど製造しています。 年間10台程度の案件に携わって頂きます。包装機械は大量生産が難しく、基本的にはオーダーメイドで設計します。ひとつひとつの製品に、個人のアイディアを活かすことができます。 ■職務詳細: ・電気系統図やPLC入力画面の設計/PLCプログラムの設計 ・打ち合わせ等に係る顧客訪問出張(四半期に1度程度の割合)/機械納品時に係る出張 ・その他、機能のデバッグ、試運転業務にも携わります。 ■主な製造品目: 各種包装ライン(充填機・ポリシート挿入機など)/ウェーブパックマシン/製品外観検査機など ■本ポジションの特徴: ・大手企業様の工場の生産設備等の受注が多く、大型機械の案件に携わるため、キャリアアップを目指すことができます。 ・設計から組立、現場搬入まで幅広くご対応頂きます。大きなラインを製造する事が多いため、細かくユニットごとに分担します。組立てにおいては、製造部門と連携し、必要に応じて設計の手直しや修正を随時行います。顧客からの要望によって、仕様の追加も行います。 ■組織構成: ・電気エンジニア3名、機械エンジニア10名の組織となります。 座学やOJTをメインにスキルを身に着けていただきます。外部研修等もありますのでスキルアップを叶えられる環境です。 ■モデル年収: ・500万円(33歳)、600万円(38歳) ■当社の特徴: ・当社は、国内屈指の技術とノウハウを強みに国内の大手主要製薬会社と取引があり、1972年の設立以来、好調な業績を維持しています。また、昨今は営業体制の強化や海外にも商圏を広げたことで、直近5年で売上が2倍となり、今後もさらなる需要拡大を見込んでいます。 ・ワンストップ(要件定義、設計・開発、設置・試運転、アフターメンテナンス)で対応しているため顧客からの絶大な信頼を得ています? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インサイト
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【入社時には業務で使用するPCを自分で選べます/育休復帰率は100%/リモートワーク可能案件も多数あり】 ■業務内容: 事業会社や官公庁から受託したWebアプリ開発をお任せします。 ・Webアプリケーションの開発(上流〜下流まで) ・ReactJS/VueJSを使用したWebフロントエンドの設計・開発・テスト ・PHP(Laravel)/Java(Springboot)を用いたWebAPIの設計・開発・テスト ・AWS(GCP/Azure)を対象としたインフラの設計・構築・テスト ■プロジェクト例: ・ネット通販会社向けECサイトシステム開発 【DB】PostgreSQL【言語】PHP、JavaScript【OS】Linux ・ペット飼い主同同のコミュニケーションシステム開発 【DB・ツール】AmazonAurora(MySQL互換)、Vagrant【言語】PHP、JavaScript ・OH!KIMOCHI(自社サービス開発) 【DB・ツール】AmazonDynamoDB AmazonAurora(MySQL互換)、Docker【言語】PHP、JavaScrip *ビジネスから娯楽まで様々なプロジェクトがあります。他にも官公庁案件など幅広い案件に関わっています *案件の比率は、受託案件の方が多いです(受託:SES=8:2) ■魅力ポイント:エンジニアファーストの環境 当社はエンジニアのキャリアパスを大事にしています。プロジェクトの配属前には、部門長と面談をし、丁寧に説明をして、認識合わせを必ず行った上で配属先を決めています。人事評価は、3か月に1回、エンジニアと代表と部門長の3名で面談をし、そこでも今後の希望のキャリアの話もし、希望に向かって、前に進めているかどうかを都度、確認しながら業務に取り組んでいただいています。評価制度は、エンジニアの原価、淡か、販管費も全て公開し、その上で決定をしていくため、公平、公正な評価制度を設けています。そのため、社員定着率も高く、社員がモチベーション高く業務に取り組んでいます。 顧客と直接取引のため、プライム案件に携われます。入社時には好きなパソコンを選べる他、スキルアップ補助も充実しており、フルスタックエンジニアを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモエンジニアリング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
【創業約40年の発電・医薬・食品など様々なプラント設計に特化しているエンジニアリングカンパニー/インフラ設備の大規模案件多数/多数の3DCADを扱うのでスキルアップ可能】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 各種工場/プラント(医薬品、食品、化粧品など)の火熱/回転機/産業機械/製剤機械/物流設備の機械設計業務全般をお任せします。 ■具体的には: (1)上記設備の顧客、機械・機器メーカ及び社内関連部門との設計調整業務、試運転支援業務 (2)上記プラントにおける既設設備のコンサルテーション(省エネ・環境・経年対応等) (3)自社及びメーカーとの協業によるプラント機械の開発業務や設計業務のデジタル化業務全般 ■業務特徴: 工期は半年から約一年間のものが多く、プロジェクトに配置される設計者の人数はおおよそ5〜6名になります。また、金額は数千万〜数億まで幅広く案件があり、大手エンジニアリング株式会社とともに業務を行っていく流れになります。 ■扱うCADについて: ・AutoCAD ・E3D/PDMS ・Smart 3D ・EYECAD ・AutoCAD Plant3D ・Tekla Structures ・Tfas ・Rebro 等 ■魅力: !大規模プロジェクトへの参画可能! プラント分野に特化し、メーカーや大手エンジニアリング株式会社からもパートナーとして信頼を獲得しており、数億規模の大規模案件の受注が多いです。3Dレーザースキャンのように、最先端の技術を用いながら、お客様に最適なサービスを展開しており、案件は潤沢にございます。 ■当社について: 1980年の創業より、独立系プラントエンジニアリング会社としてプラント設計、フィールドサポートに特化したエンジニアリングサービスを多くのお客様へ提供してまいりました。 近年、ITの浸透が広がる中で人々の生活のあらゆる面で変化が起こり、DXによる社会と産業の変革を推進する動きは、今やすべてのビジネスにおいて命題となっています。 時代の変化を捉え、先進の技術とエンジニアの知識と経験を活かし社会に貢献することが我々の使命であり、ミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ