315160 件
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
800万円~1000万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 意匠設計 構造設計
学歴不問
〜プライム上場テクノプロG/中途入社活躍中/施工図請負部門/年間休日122日(土日祝)/年間休日122日/残業代全額支給〜 【業務内容】 建築施工図マネージャーとして、施工図業務から、施工図チームの取りまとめ、設計打合せ、関連業種との調整、製作物の図面チェックなどを行います。 弊社が大手ゼネコンから請け負っている施工図業務に対して、ゼネコン側の現場事務所で弊社の施工図チームをマネジメントをする役割となります。 【会社、仕事の特徴・魅力】 弊社は建設業界に特化したエンジニアリング会社です。 東日本ソリューション支店では設計図および施工図、BIMモデリングの請負業務を行って います。部署の設立から10年間、増収増益で安定して業績を上げており、全国多数の建 設会社と取引をしております。 【募集背景】 建築施工図チームにおけるマネージャーポストの欠員に伴う募集
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 自動車完成工場、あるいは部品工場における生産設備保全業務(点検・修理・更新・改良等の計画立案、内作・外作手配・実施管理、予算管理など)をお任せします。設備の故障を予防し、万一の故障時には迅速に修理・復旧するとともに、再発防止改善や設備導入部門への提案を行っていただきます。 基本的な技術、技能の習得と伝承、DXやカーボンニュートラルも意識した新技術に取り組む事、どちらも重視していきます。 ■部門のミッション: お客様へ製品を予定通りお届けするために、製品づくりにおける安全・環境・品質・生産性を阻害する要因のひとつである設備故障停止を極限まで低減し、停まらない工場づくりをしていきます。 そのために必要な保全技術、技能を充実させていく必要があります。 ■ポジションのやりがい: ・設備や機械要素についての知識・改良・改善手法、法規対応等についての知識等が身につけられます。 ・様々な設備や機器についての理解を深めることができます。 ■入社後の流れ: 入社後、座学・実習から成る導入教育を2週間〜1か月程度行います。(経験による) その後は、先輩・同僚からのOJTにより、仕事の進め方や設備についての知識、保全要領などを覚えていただきます。 ■キャリアプラン: ・設備に関する知識やスキルを活かし、組織の中堅を担っていただくことを期待しています。 ・技能や管理能力、頑張りに応じ、将来は役職者、あるいはスペシャリストとして活躍いただきます。 ・海外工場の立ち上げが多数計画されています。その立ち上げ時に、設備仕様の検討や、現地スタッフへの指導なども、希望していただける方には是非参画お願いします。 ■採用の背景: 設備稼働率向上を目指し、設備保全活動の強化を進めていますが、以下の課題があります。 ・設備の自動化や高度化が進み、技術的な情報収集や問題点の分析、対策の立案など行える人材が求められる。 ・海外工場の建設が今年度より続々計画されており、設備仕様検討や設備メーカ立会い、海外工場現地採用者の指導等が求められる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホワイトハウス
愛知県名古屋市名東区本郷
本郷(愛知)駅
300万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: お客様の要望に合わせて、オリジナルキャンピングカーの企画開発・製造・販売を行います。 ■業務詳細: 大まかな業務の流れは下記の通りです。 ・来場客への接客…来客者へのヒアリング。車の希望や顧客の趣味や休日の過ごし方なども話します。 ・車種提案…要望や予算に合わせ、車種を提案し見積もりを行います。 ・契約…プラン・金額が決まったら契約です。 ・書類対応…自動車登録に必要な書類の回収・対応をします。 ・引き渡し〜アフターフォロー ■採用メッセージ: ・車種や各ブランドの特徴、車ごとの性能の違いなどの知識は、入社時に持っていなくても構いません。仕事をしながら先輩に聞いたり、豊富なカタログを見たりしながら覚えていってください。 ・車が好きな方、人と接する事が好きな方なら活躍できます。 「やっぱり車が好き、バイクが好き」「輸入車ってカッコいい、興味ある」といった気持ちでOK。 ・もちろん営業経験者や車業界出身者も歓迎します。 ■魅力: ◎給与 成果を給与に反映します。営業社員の1ヶ月の平均インセンティブは約25万円。30代前半でもインセンティブ含め月給80万円程もらう社員もおり、プレイングマネージャーは1,000万円の年収に達しています。(インセンティブ要素の多い職種ですが、基本で20万以上の保証があり、売れない時期でも安心して就業可能) ◎就業環境 毎週水曜日定休、平均月3日公休、年休115日(計画年休5日含む)お休みを取得していただきます。シフトを重ねて3連休にし、旅行をするなどプライベートとの両立を図れる環境づくりを目指しています。 ■当社の強み: ◎輸入車17ブランド、国産車4ブランド、輸入バイク4ブランドを扱う日本屈指のマルチ正規ディーラーです。お客様のライフスタイルに合った車を提供するため多ブランドの取り扱いを強みとしています。 ◎現在、愛知県下では23万台の輸入車が走っていると言われていますが、当社の顧客数は約45000人。9台に1台は当社のお客様のお車といえます。 ◎また、コロナ禍に負けず3期連続で売上成長、販売台数伸長を実現しています。(304億円⇒317億円⇒339億円⇒361億、総累計販売台数12万台⇒13万台) 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■大規模案件でキャリアアップ可能!新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要: 他事業者が自設備とNTT東西の設備(光ケーブル)と接続する光ケーブルの貸出を管理するシステム。 他事業者の要望や制度変更にタイムリーに対応するとともに、新技術を使って効率的な開発や維持運用を推進していきます。 ■業務内容詳細: ・要件定義、実現方法の提案 ・他事業者の要望や制度変更を受けて、システムへの要件の整理や実現方向の提案を行い、NTT東西を通して他事業者等への提案を行います。 ・上記要件に沿って、見積を行い開発費用の妥当性も併せて他事業者への提案を行います。 ・開発業務 ・要件定義の具体化、設計、試験、移行 ・パートナ会社のマネジメント調整 ・開発スタイルはウォーターフォール型で、各工程ごとに品質をしっかり確認しながら次の工程に進めていくスタイルです。 ・更改開発を進めており、基盤にazureを採用し、ブラウザもedge化を進めていくので、リスク面を踏まえたマネジメントを牽引いただきます。 ・AIを含め、新しい技術を取り入れて、開発の効率化、維持運用の効率化を検討しながら適用を推進していきます。 ・インターネット公開システムのため、セキュリティについて、定期的な検査を受けて対応するとともに、開発においてもセキュリティ観点に十分留意して進めていきます。 ・担当業務 ・これまでの経験を踏まえて、チームマネジメントを含め、開発業務やSE,維持の効率化、品質確保について、推進しつつ、チーム内担当者の育成も図っていただきます。 ・要件定義や開発期間、維持において、顧客との円滑コミュニケーションを図り、システム全般の運営の効率化を図っていきます。 ・当面、当該システムが更改開発を進めるとともに、更改後に対応する要望が上がってきているので、それらを牽引していただきますが、その後は他の相互接続システムにも入っていただき、幅広く東西の相互接続業務に貢献していっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
レッドホースコーポレーション株式会社
東京都墨田区横網
両国駅
300万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) MD
【果樹園やお肉屋さんなど地域の名産業者への営業/ホームオフィス/転勤なし/残業10〜20h程度】 ■業務内容: 当社主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、返礼品の開拓・提案・企画から問い合わせ対応や書類の発送等の業務代行まで、ワンストップでサービスを提供しています。中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、地域に眠る様々な特産品の発掘、その土地ならではのサービス開発、提案、既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ■職務詳細: ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析・課題抽出・改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画・提案〜開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ・相談対応 ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ・サービスを作る生産者・農家など ■1週間のスケジュール例: 基本的に業務の進め方はお任せしますが、3日間事業者訪問(約5件/日)2日間自宅で事務作業など、ご自身で訪問スケジュールを調整して就業いただきます。また、出張を伴い、集中的に訪問を行うこともあります。 ■担当エリア: 基本的には兵庫エリアを中心にお住いの地域から訪問できる範囲で関西エリアを幅広くご担当いただきますが、今回の募集は加西市もしくは洲本市をご担当頂きます。 ※受注状況によりゆくゆくはご担当いただくエリアが変更する可能性がございます ■組織: 現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。当ポジションの配属となるエリアには現在7名のMDが所属しています。 ■当社について: ふるさと納税支援事業のパイオニア企業でトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。 ・地域産業支援・ふるさと納税支援事業 ・地域コンサルティング・活性化事業 ・産直D2C事業『産直アウル』 ・インバウンド事業『Tokyo Creative』 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
700万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 研究開発(R&D)エンジニア 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【売上高3兆円規模/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制/良好な就業環境◎】 ■概要 当社イメージングソリューション事業部は、富士フイルムグループの映像関連製品を取り扱う組織です。当事業部のビジョンは、「写真・映像が持つリアルなコミュニケーションの力で人々に新たな感動や体験を届け、地球上の笑顔の回数を増やし、幸せで豊かな社会に貢献する」というものです。このビジョンを実現するため、私たちはビジネスニーズを把握し、それに適した研究開発、品質保証、生産戦略の立案・実行まで幅広い業務に取り組んでいます。 その中で今回募集する部門では、デジタルカメラ・レンズ、インスタントカメラ、監視カメラ、プロジェクター、双眼鏡など、様々なイメージング製品を開発し、それら製品において、オートフォーカスなどの制御アルゴリズムや、AI/ディープラーニングによる差別化技術の開発を推進しています。 ■担当職務 制御アルゴリズムエンジニアとして、以下職務を担当いただきます。 ・イメージング製品に搭載する、オートフォーカスなどの制御アルゴリズムやAI/ディープラーニングの開発および製品搭載 ・競合/自社分析、技術動向調査、顧客の要望分析などを通じ、開発技術課題を抽出する ・当社が取り組む技術開発のロードマップ立案および推進 ■仕事の魅力 ・製品に搭載する新しい機能を自ら提案できる ・顧客から搭載機能のフィードバックを受け、次の開発へ直接的に活かすことができる ・管掌役員、事業部、商品企画、開発が一丸となり直接コミュニケーションを取っている ため意思決定が迅速で、思い切った施策をスピーディーに進められる ・映像分野を通じて多くの人々に笑顔や感動を提供できる ■当社の魅力: 当社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
マルハニチロ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【学歴不問/グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー/残業20h以内/健康経営優良法人ホワイト500認定】 ■求人のポイント: ・商社部門とメーカー部門を持ち、幅広く事業を展開するマルハニチロにてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得日数14日/平均勤続年数16年/育児休業取得率100%で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30代半ば:650万※高水準> ■業務内容: 直営工場又はグループ会社での製造管理業務をお任せします。 ・製造部門での生産管理業務全般(実務・生産工程の進捗管理) ・製造設備の保守・点検 ・製造原価低減の改善活動の推進 ・品質管理部門との協業による製造部門全体の運営強化 安定した原材料調達力をベースに、冷凍食品や缶詰、フィッシュソーセージ、カップゼリーなど多様化する食のニーズにこたえるさまざまな加工食品を、国内だけでなく海外でも生産しています。 働く現場が変わるごとに、何度も新たな仕事の魅力を感じられます。また改善活動も活発で、各生産拠点間でのつながりも強く、自部署の成長とともに自分自身の成長も感じられる会社です。 ◇転勤有無:ご本人の希望と適性に沿って検討させていただきます。 ■就労環境: 各工場にてシフト勤務を採用し、労働協約に即してお互い融通しあいしながら勤務しております。工場は日曜と祝日が休みで一部土曜も休みになりますので、月に2〜3日ほどがシフト休になります。シフト休は一度希望を伺いながら、他の社員と差配して選定させていただきます。 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際には事務メンバーがフォローに入ります。 ■キャリアパス: 当工場にてマネジメント管理していただくことも可能ですが、他工場での勤務もしくは本社での生産管理職としてキャリアを描けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトラス
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
350万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【新築やリフォームの内装工事・解体・撤去を手がける建設会社/商業施設やオフィス・ホテル・スーパーマーケット・ビル共用部・一般家庭など年間約200件の施工を手がける】 ■業務概要: 施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場調査、管理 ・現場近隣住民への対応(工事に伴う騒音の説明等) ・書類作成作業(安全書類、実施工程表、見積書の発行等) ・原価/コスト管理(材料費、人件費等の管理) ・引渡し/アフターケア(検査、クリーニング等) ■当社の強み: <デジタル化> 施工現場とのやりとりをTV会議で行い、素早く的確な情報を共有します。 急な工期・工事内容の大幅な変更時には、現場での即対応・判断がつかない場合があります。 その際には各担当者が本社に集まり状況の把握と情報収集、対応策を協議して現場へ指示・連絡します。 臨機応変に対応しながらも冷静に判断することで、現場での混乱や不測の際にベストな選択ができます。 <精鋭揃いの技術集団> 当社のスタッフは元々現場職人が多く、現場の特性・難易度を瞬時に把握できます。 たくさんの現場から得た豊富な知識と経験で、無駄なく確実な対応とハイクオリティを維持できます。 <充実のサポート体制> 本社には社長・事務スタッフが常駐しています。現場管理者がお客様と打ち合わせを行ったり、工程会議を行います。 埼玉県朝霞市に倉庫とトラック数台を所有しており、現場の段取りを的確かつスピーディーに対応します。 大阪支店は、大阪メトロ四つ橋線:肥後橋駅/本町駅下車 徒歩約5分、大阪メトロ御堂筋線・京阪本線:淀屋橋駅下車 徒歩約5分とアクセス抜群なオフィスです。社用車も所有しています。本社会議へは、Zoomを使って参加します。 一都三県・大阪周辺と現場が広範囲にわたるからこそ、遠方の現場をサポートし合える体制をしっかり整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
DXYZ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(41階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
●将来的にデファクトスタンダートになり得る、唯一無二の顔認証プラットフォームを展開(ビジネスモデル特許あり) ●各業界の活躍人材が集まる急成長中ベンチャー(三井物産、丸紅、キーエンス、博報堂、リクルート等) ●顔認証プラットフォームのリーディングカンパニーとして、海外市場展開の検討を開始 ■職務内容: DXYZ株式会社にて、顔認証プラットフォーム「FreeiD」の新規事業開発/責任者を担当していただきます。 我々の目指す世界観や事業内容に共感いただき、共にデファクトスタンダードを作っていただける仲間を必要としております。事業開発としての視点だけではなく、この事業がどのようにユーザーに展開されていくのか、また導入を検討いただく企業サイドも想像し、 営業的な視点も持ちながら事業を推進していただくことを想定しております。 ■職務内容詳細 顔認証プラットフォーム「FreeiD」を運営するDXYZ株式会社にて新規事業開発を担っていただきます。 ・FreeiD PaaS事業の立ち上げ ・FreeiD IDaaS事業の立ち上げ ・その他新規事業開発 ・「FreeiD」を主軸とした各事業の立ち上げ ∟経営陣と共に事業ロードマップの作成 ∟勝ち筋の見極め、優先順位づけ、競争優位の磨き込み、マネタイズプラン、KPI設定、提案シナリオ策定、課題特定、ソリューションプランニング、クロージング、プロダクト仕様の策定、プロダクト開発、事業管理など幅広くお任せいたします。 事業開発としての視点だけではなく、この事業がどのようにユーザーに展開されていくのか、また導入を検討いただく企業サイドも想像し、営業的な視点も持ちながら事業を推進していただくことを想定しております。 ■「FreeiD」について DXYZ株式会社は、顔認証技術を通じて安心・安全な社会の実現を目指しています。 「FreeiD」は、1度の顔登録だけで、マンションやオフィス、テーマパーク、工事現場などさまざまな場所で顔認証が利用できるプラットフォームサービスです。 既に、マンションのエントランス解錠やエレベーターの自動呼び出し、宅配ボックスの自動解錠など、さまざまな場面で顔認証が活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社友桝飲料
佐賀県小城市牛津町牛津
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/賞与6.4ヶ月分◇◆ ■募集背景: ・当社は創業から120年の歴史を持つ老舗飲料メーカーで年間150種類以上の新商品を生み出し、「こどもびいる」や「スワンサイダー」は全国で愛されています。 ・「地サイダー」「炭酸水事業」も年々伸びており、直近5年間で売上100億円から約180億円と1.8倍に急成長中です。会社規模の急速な拡大により、社内の環境整備、DX推進も同様に急務となっております。 ■業務内容: 情報システム室にて、大規模基幹システムの管理運用から社内システム管理、ネットワークインフラの運用管理等を幅広く担っていただきます。 【具体的には】 ・IT戦略の策定および実行を通じた業務効率化とコスト削減の推進 ・新技術(IoT、AI、クラウド技術など)の導入検討および推進 ・年間IT予算の計画、管理、およびRIO(投資対効果)の最大化/部門チームでリーダーシップを発揮しメンバーの育成/評価/モチベーションア管理の実施など 会社の成長、従業員の働きやすさに関わるDX推進や社内業務の効率化、円滑なコミュニケーションの実現に向けて、業務をリードしていただきます。中長期的には、情報システム室の運営マネジメントも担っていただきます。 ■当社の魅力: 社員の平均年齢は32歳。新卒採用/中途採用とも積極的に行っており、20代/30代も多数活躍中。経験/スキルに応じて人事評価をしているため年齢に関係なくポストアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
磯部鐵工株式会社
山口県下関市長府扇町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他技術職(機械・電気)
【家族手当・住宅手当あり/マイカー通勤OK/山口に根差して働けます!】 ■担当業務: 大手メーカー向けに、生産設備機械を設計製作している当社にて、ものづくりのエンジニアになりませんか?すべての製品が個別受注の特注品です。難しい事もありますが、ものづくりの面白さを仕事に出来る当社で一緒に働きませんか。 ■募集ポジション: ・機械設計:お客様からのニーズに基づいて、機械設計を行います。実績などを参考に計画図から部品図まで作成し、製品の完成までサポートします。 ・機械加工:旋盤や、横中ぐり盤、など加工機械を駆使して、部品製作を行います。図面に基づいて単品製作になりますので、量産には無い創意工夫の面白さがあります。 ・製品組立:機械装置の組み立てを行います。一点毎の部品を調整しながら、確実に動作する装置を組立します。試運転やお客様工場での設置工事などを担当する事もあります。 ・部品検査:マイクロメータやノギスのほか各種測定機器を使って、全ての部品が図面どおりに出来ている事を確認します。 ・生産管理:部品表作成、内外作、製作の指示、進捗状況の把握など、ものづくりにおける司令塔になって各部門の業務支援を行います。 ・調達購買:図面と部品表を元に、機械部品の購入と特注品の製作について注文します。特注品や長納期品など最適なタイミングで製品組立が出来るように仕入れます。 ・技術営業:お客様から技術的なニーズを聞き取り、提案・受注すると同時に、窓口として設計や製作の支援を行います。 ■就業環境: ・就業時間は8:00〜17:00、休憩時間は3回(9:50-10:00、12:00-12:45、14:50-15:00)です。 ・新工場(2026年5月完成予定)の建設を予定しており、業績拡大の見込みです。 ■業務の魅力: ・ベテランの丁寧な指導の下、若手もよりよいものを作るために、相互研鑽を日々取り組んでいます。 ・受注生産の特注品を製作していますので部品から製品まで自社で製作し、全部門が同じ敷地内にあるので、製品が完成するまで見届ける事が出来ます。 ■取引先:インフラから大手メーカーまで、幅広い取引があります。各種電力会社、電源開発、三菱パワー、日本製鉄、日本製紙、宇部興産、住友大阪セメント、三菱マテリアル 変更の範囲:会社の定める業務
つばめガス株式会社
岡山県岡山市南区福田
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
■職務概要: 同社福山支店にて総務事務や,顧客情報や販売情報などのデータ入力業務などをご担当いただきます。 ■職務詳細: ・顧客情報や販売情報などのデータ入力 ・データの集計や加工 ・データ分析 ※これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します。 ■同社に関して: 同社はLPガス事業を中心に、リフォーム事業や不動産事業など、暮らしや住まいに関する幅広いサービスを展開し安定した経営基盤を築いてきました。1950年の創業以来「保安」の確保に向けた取り組みを徹底しており、国の機関でもある中国四国産業保安監督部より、岡山県・広島県でただ一件のみの高度保安システム認定事業者として認定を受けております。 ■特徴: ガス供給40,000件は県内トップシェアを誇り、岡山県と広島県の一部では圧倒的な認知度がある企業です。 単なるLPガス・ガス機器の販売だけではなく、双方向通信システムの95%以上の設置など、付加価値の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
富山県滑川市大島
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜生産技術、設備管理の実務経験をお持ちの方歓迎/富士フイルムG/家族手当・住宅手当等福利厚生充実/年間休日125日・完全週休2日制(土日)/退職金制度あり〜 ■具体的な業務 ◇設備の立上げ、調整、改良、保全業務など ・生産ラインの設備修繕や保全業務 ・生産性向上のための生産設備の自動化や開発業務 ・設備設計/開発部門との生産設計および新設備立上げ ◇自組織員の人材育成 ・製造や自組織員の人材育成(設備保全教育、後進育成) ■活躍できる方の共通点 ・新技術・新設備など先進ノウハウを逸早く導入するなど、変化を求め積極的に受け入れられる方 ・高い問題・課題意識を有し、その解決に自らチャレンジ出来る方 ・コミュニケーションやチームワークといったことを大切にして行動ができる方 ■やりがい・面白さ ・新技術・新設備など先進ノウハウに逸早く取り組める点 ・生産設備における改善点を発見し、それらに対して社内提案し改善活動に取り組める点 ■身に付くスキル・経験 ・設備管理及び工事管理スキル ・生産性改善や品質改善などの改善スキル ・設備パラメータ/製品/製法に関わるスキル ■キャリアパス チーム長として組織をマネジメントできる人材となる事を期待します。 ■当社の強み 高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。 国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品などを提供します。また、当社は使用済み商品も貴重な資源として活かした生産に強みを持っております。環境にやさしいモノづくりを目指し、リサイクル・リユースにも注力することで、資源循環システムの構築に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
明誠建設株式会社
神奈川県横浜市南区大岡
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/神奈川県や横浜市からも働く環境の認証資格多数あり】 ■建築工事と型枠工事の2つの事業の柱とし、65年以上の歴史ある当社。この度、新たに法人営業職を募集します。お仕事の依頼も順調にいただけており、オーダーに応えるための募集です。 ■業務内容:型枠工事の受注獲得営業をお任せします。 ・型枠工事受注営業: 大林組、清水建設、大成建設といったスーパーゼネコン等から、1次請けの形で工事受注を行っています。既存顧客向けがメインで、飛び込みやテレアポ等の手法は行っていません。お客様先に定期訪問をし、アプローチを行います。 ・工事の職人手配、予算管理: 提携先の工務店への発注、予算管理 ・工事現場の巡回、工程管理: 工事現場の定期巡回を行います。 ・請求書作成、見積書作成 ■型枠工事について: 型枠工事とは、コンクリートを流し込み、成形する役割を持つフレームを造る工事です。型枠の出来は、そのままコンクリートの仕上がりに大きく影響します。 ■組織構成: 配属先の営業部は、3名の社員が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【受賞歴多数】: 横浜グランドスラム企業表彰、横浜市優良工事表彰とここ数年、毎年、賞を受けています。当社の工事品質は、高く評価され、コンスタントにご依頼をいただけております。 【働く環境◎】: 年間休日125日。土日祝休み。働く環境整備にも注力をしており、当社の取り組みが市や県からも評価され、「横浜健康経営認証」、「神奈川県子ども・子育て支援推進事業者」、女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進するため、働きやすい職場環境づくりを積極的に進めている、「よこはまグッドバランス企業認定」といった、様々な認証資格も得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
札幌バルナバフーズ株式会社
北海道札幌市西区八軒九条西
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
≪北海道千歳市/転勤ほぼ無し/生産ラインの管理職候補/月残業10時間/福利厚生充実/北海道空港グループ≫ 弁当製造業務を拡大するために、新たなメンバーを募集しています。 新千歳空港で販売する空弁や、イベント・物産展向けの弁当、旅行代理店ツアー客向けの弁当など、多様な製品を手掛けています。 夜勤を中心とした生産ラインの指示及びコントロール業務を担っていただける方を求めています。 ■業務内容: ・生産ライン作業の指示及びコントロール業務 ・品質管理及び改善業務 ・新千歳空港で販売する空弁、イベントや物産展向けの弁当の製造 千歳工場にて、弁当製造に関わる業務全般を担当していただきます。新千歳空港で販売する空弁やイベント・物産展向けの弁当、旅行代理店ツアー客向けの弁当などを製造しています。 工場は24時間365日稼働しており、夜勤がメインの業務となります。 生産ライン作業の指示及びコントロール業務を行い、品質の高い製品を安定的に供給することが求められます。 ■組織構成: 千歳工場では社員が10名、パート社員が21名在籍しています。 ■働き方について: チームワークを重視し、各メンバーが協力し合いながら業務を進めています。 休憩室や着替え用の更衣室が完備されており、働きやすい環境が整っています。 有給休暇は希望通りに取りやすい環境で年10日取得している方も多いです。 また、1時間単位での時間休も取得可能です。 月残業時間はお歳暮など繁忙期は40時間くらいになりますが、それ以外の時期は月10時間程度とワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑建設株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
不動産仲介 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
〜積算(建築)/残業20時間・土日祝休みでワークライフバランス◎/土地活用の提案から、建設、物件管理まで行う総合建築業者〜 ■業務概要: ・土木建築請負、不動産管理、不動産売買、賃貸の仲介等を行う当社にて、受注案件をメインに積算業務に関する一連の業務を内勤職として担当していただきます。 ■具体的には: ・Excel打込による見積作成作業 ・図面からの数量拾い出し ・業者打合せ ・見積書作成 ・内装・設備等の仕上関連の積算 ・業者見積の査定 ※1案件に対し、数名で分担しての作業になります。序盤は、個人で作業を黙々と進めていくイメージで終盤は連携が密に必要になります。 ■入社後: ・先輩社員のもとで業務を覚えていただきます。まずは協力業者への見積依頼のメール送信、期限のお知らせ(催促)や、システムを活用しての躯体の積算をお任せする予定です。徐々にできる業務を増やしていきましょう。 ■組織構成: ・建築積算の部署は4名(男性4名/平均年齢:52歳)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【スキルを身に付けることができる】 ・先輩社員が丁寧にフォローしますので、ご安心ください。専門知識やスキルも身に付けることができる環境です。 【仕事とプライベートを両立できる環境】 ・月の平均残業時間は20時間程度の為、仕事とプライベートを両立できる環境です。腰を据えて働きたいという方やご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【就業環境】 ・周辺に飲食店・コンビニ有。フリードリンク(コーヒー・お茶など)・冷蔵庫・電子レンジもあります。 ■当社について 扶桑建設株式会社は昭島市に本社を構える総合建設会社です。建築・土木工事をはじめ、設備、不動産、福祉事業まで幅広く展開し、地域密着型のサービスで50年以上の実績を誇ります。 多様な事業を通じて地域社会に貢献し、安定した経営基盤と働きやすい職場環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊通テック
愛知県豊田市堤町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【年間休日125日/豊田通商グループの安定した基盤アリ】 ■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 当社の更なる発展に向けてコーポレート部門の人員強化を進めております。 今回は総合職として働いていただける方の募集でございます。 ■業務概要 新卒採用・中途採用・派遣採用の採用業務がメインとなります。ゆくゆくは採用計画などの上流工程にも携わって頂きます。職員の研修受講管理など入口から出口までの対応をお願いすることもございます。 採用業務以外に総務の一員として、労務関係の業務もお任せすることとなります。 ※ 各拠点の自動車移動がございます ■採用業務詳細 ・採用予定部署とのやり取り L採用ターゲットのスリ合わせ、採用納期など ・採用エージェントとのやり取り L求人票作成の打合せ、面接調整 ・採用面接官 ※採用業務は2名体制で進めていただきます。新卒・中途・派遣のすべての採用に携わって頂きます。 ・職員情報管理 ・その他、総務/労務関連業務 ■やりがい 縁の下の力持ちとして、職員が働きやすい環境をつくる部隊です。決してスポットライトは当たりませんが、手続きが完了した際の「ありがとう」の一言や、企画した研修により職員の成長や満足度に繋がったとき「やりがい」を感じることができます。共に学びあい、成長しましょう。 ■配属部署について 総合職4名、一般職2名、嘱託2名、派遣1名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・安定性〇 豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・働き方〇 年間休日数125日、車通勤が可能です。 ・研修体制〇 当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています 変更の範囲:会社の定める業務
ヱトー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(21階)
400万円~649万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
【ねじの専門商社/プライム上場極東貿易株式会社のグループ会社/転勤・残業ほぼ無し/副業OK!/住宅設備・エレクトロニクス・産業機械等、多様な業界への貢献/アジアをはじめとしたグローバル展開】 ■担当業務: 財務担当として、銀行振込や資金移動などをメインに下記業務を幅広く担当いただきます。 ■業務詳細: ・財務業務全般の管理(支払、資金繰など) ・銀行振込、資金移動(海外送金含む) ・買掛金残高管理 ・輸入管理 ・為替管理 ・売掛金入金処理 ・上記に付随する決算業務(月次、四半期、年次) ・上記に付随する監査法人、金融機関等への対応 ■職務の特徴: ・ジョブローテーションは原則なく、国内外の連結決算など、経理のスペシャリストを目指したい方には多くの成長機会があります。 ・将来的な幹部候補としてのキャリアアップ、組織の中核メンバーとしての活躍が期待されています。 ■配属組織について: 経理部は部長含む現在7名の組織となっており、部長1名(50代)、課長1名(50代)、課長代理1名、係長と主任4名(30代後半〜40代前半)のメンバーで構成されています。 ■当社について: <事業の安定性> 1913年創業、110年以上続くテクニカルパーツの総合商社として確かな基盤を築いています。サプライヤーの数は800社以上、拠点は国内に20か所、海外には23か所ものネットワークを形成しており、長い歴史の中でグローバルに拡大を続けています。事業領域は住宅や建機、車両など、今後も社会に欠かせない産業を支えるものとなっており、将来的な事業展望も明るいのも同社の魅力となっています。このような幅広い顧客基盤から、コロナ禍でも堅調な経営がなされています。 <安心して働ける環境> 年休120日以上、残業ほぼなしと働きやすいだけでなく、家族手当や住宅手当などの各種手当、研修・教育支援制度、産休育休制度など、福利厚生なども充実しています。また、オフィスカジュアル制や時差出勤なども取り入られているなど、誰もが安心して働ける環境づくりがなされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズ
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇稼働率ほぼ100%/残業20H・在宅勤務・安定の昇給制度で、長期就業できます/充実の教育体制◇◆ ■業務内容 当社のSEとして、オープン系の開発案件をメインに基本設計から保守・運用までをご自身の希望やスキルに合わせてご担当いただきます。基本的に、社員の望むキャリアアップ、スキルアップが出来る案件を探してアサインする事を心掛けております。 【プロジェクト詳細】 案件規模については数人単位の少数で開発を行う案件から100名以上の大規模な案件もございます。小・中規模案件ですと大体3ヶ月〜半年の開発期間になり、大規模になると1年以上の開発期間になります。 【プロジェクト例】 ・某有名ゲームサイト開発 ・金融機関基幹システム開発 ・官公庁向けシステム開発 ・臨床試験プロジェクト ■入社後の流れ: ご経験に応じ、まずは3ヶ月ほど自社内での受託開発に携わり、OJT研修を通して基礎を身に着けていただきます。簡単なテスト工程から始まり、徐々にシステム開発の知識を習得していきます。その後、アサイン案件によっては早くて1~2か月、長くても1年程度で開発フェーズにも携わることが出来ます。(稼働率は基本的にほぼ100%です) ※開発経験をお持ちの方は入社後すぐ開発案件に入って頂くこともございます ■魅力: (1)技術者を第一に考え、働きやすさを重視◎ 残業は20時間程度でワークライフバランスを保って働くことができる環境です。また顧客とのリレーションが良好なため、就労環境良好です。環境が悪くなるような顧客とは契約期間を短期で切り上げる等の対策をして、エンジニアの働き方にしっかり配慮しています。 (2)昇給あり: 特別の状況を除き、最低でも年収15万円の昇給があります。企業貢献度が高ければ、年収50万アップするケースもあります。 (3)個人を尊重する環境: 社員の望むキャリアアップ、スキルアップが出来る案件を探して、志向性に合わせてアサインする事を心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 CADオペレーター(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県前橋市内の大手精密機器メーカー様での自動車に使われる精密部品(ベアリング等)の図面作成をCADを用いて行う業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・自動車部品(内装部品など)の図面修正 ・CADを用いた図面やモデルの作成 ・試作部品の作成 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
埼玉県飯能市新光
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容:同社マテハンシステムや機器の新規開拓営業をお任せいたします。 ・顧客の新規開拓(展示会、顧客からの紹介、HP経由など) ・お客様の要求仕様ヒアリング(コスト・使用環境・求める性能等) ・提案・見積業務 ・社内関係部門との連携 ■担当業務範囲:提案〜見積り〜受注〜手配展開〜日程/部品納期調整〜検収・代金回収までの一連の業務対応を行います。 ■取り扱い品「マテハン設備」とは:生産拠点や物流拠点内の原材料・仕掛品・完成品の全ての移動に関わる設備です。モノの積み込み、搬送、保管、仕分け、取出し・出荷など従来人の手で行われていた工程をマテハン設備で解決しております。 ■顧客業界:流通業界のお客様(運送会社・物流会社・小売り・メーカー)をご担当いただきます。 ■担当エリア・出張:全国が対象となります。出張は週半分程度ございますが日帰りがメインです(泊まりは月2回程度)。※基本的には公共交通機関を利用した移動(一部レンタカー利用あり)/直行直帰や、在宅から顧客先へ向かう等、柔軟な働き方も可能です(1日在宅ワークは原則禁止)。 ■研修について:座学・OJTなどで手厚い研修フォローがございます。経験業界が異なる方・ご経験が少ない方については製品理解を深めていただくために埼玉工場でアフターサービス提案営業(既存顧客に対するメンテナンス提案)から行っていただく場合もございます。 ■マテハン事業部について: ◎業界将来性について:人手不足や生産性向上の需要に伴い、昨今、製造現場や物流業界などでは省人化・無人化ニーズは高まっております。需要に伴い、同事業が製造している搬送装置・仕分け装置・保管システム等のマテハン装置はニーズを伸ばしており、業績好調の業界です。 ◎技術力:自動車業界向け、流通業界向け、ライフサイエンス業界向けなどあらゆる業界向けでございます。宅配便や日用品などを配送先に高速で仕分けする「仕分け装置」や、製薬メーカの創薬研究やDNA・タンパク質等を取り扱う研究機関において、サンプルを保管する「自動倉庫システム」は業界でも高いシェアと技術力を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証プライム上場企業/『健康経営優良法人〜ホワイト500〜』に2020年から5年連続認定・直行直帰・フルフレックスで柔軟な働き方可能・福利厚生充実/日本全国の社会基盤の整備、産業基盤の整備等社会貢献性が高い企業〜 ■業務概要や特徴: トンネル、橋などの土木領域の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30〜100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 原則1つの現場に常駐となります。ご自宅や宿舎から直行直帰がベースであり、現場を掛け持ちすることがないため、宿泊を伴う出張はほぼございません。 ※大阪支店の担当エリアは関西、中国、四国となります。 ■職務内容: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理 ・資機材発注 ・社内外資料作成 ・発注者対応 ・近隣対応 ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 1人現場をなくし、負担の分散化、マネジメントをする立場の為、働き方をコントロールし、残業時間の抑制に努めております。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、現場宿舎への入居においては家賃・水道光熱費ともに全額支給、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■キャリアパス: 現場経験積んで頂き、所長を目指して頂いたり、海外事業に興味があれば、海外土木にチャレンジすることも可能。ご自身で施工管理としてのキャリアを考えてチャレンジできる環境です。 ■当社の魅力: 創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまでトータルでサポートを行っています。「若いうちに経験を積み、年齢にかかわらず裁量を任せる」風土があり、意欲があり若いころから活躍されたい方には非常にチャンスのある環境です。数十億、数百億の案件を主体となって担当し活躍できる可能性があります。 ■施工実績: 東京湾アクアライン・東京国際空港・各地ダム・高速道路・空港・メガソーラーなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜旧東芝三菱電機産業システム/国内シェアトップ多数!海外進出も順調◎業績好調/年間休日127日/独身寮・社宅、各種手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: ※まずはご経験にマッチする分野・業務からお任せ致します。 ・パワーエレクトロニクス製の新規開発、電気回路設計、製品企画開発、市場分析、市場開拓、業務改善等、一連の業務 ・MPC及び配電盤・制御盤の電気回路設計、業務改善等、一連の業務 ・生産ライン設備・開発用試験設備(ダイナモ)の計画、機械設計 ■部署の現状と今後の方向性: 当社は60年以上に渡り安定してパワーエレクトロニクス製品を開発、設計、製造し市場に供給しています。今後もUPS事業の拡大が見込まれる中、省エネルギー・環境問題等、新たな技術が求められており、最新技術を提供することで、更なる事業拡大を目指します。 ■海外出張の可能性/頻度: ・国内:1回程度/月、自社工場、部品メーカ、お客様等 ・海外:有/中国・インドの製造拠点、お客様等 ■魅力・やりがい: ・当社が保有している技術基盤をベースに技術スキル向上が叶う ・開発・設計〜市場分析・開拓〜業務改善、もしくは、MPCシステムの設計〜市場分析・開拓〜業務改善等、幅広い内容でのスキル向上が可能。 ・世界中の製造業・インフラを支え、私たちの快適な生活に貢献していることを実感出来る。 ■同社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。 コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカー。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを保有。 〇ノー残業Day有、フレックス勤務や在宅勤務制度など制度充実。 〇住宅手当や、ライフスタイルに合わせて使用できるポイント(セレクトプラン)など福利厚生が充実。 〇業界トップクラスの技術を身に着けられる環境。業界における日本基準を作っていく会社。若手の内から裁量を持ちステップアップ。 変更の範囲:会社の定める業務
リンナイ株式会社
愛知県名古屋市中川区福住町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜ガス機器など国内で高いシェア/年休121日/東証プライム市場上場/年間休日121日/賞与実績6.05か月〜 ■業務内容: 当社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。 代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。 ■多様な商品ラインナップ: https://rinnai.jp/top ■リンナイ営業の魅力 ◎業界トップレベルのシェアと技術力! 国内トップクラスのシェアと他社には真似できない技術力を持つリンナイで、お客様からの信頼も厚く、明確に他社と差別化できます。また最近では水素を使った給湯器を発表するなど、カーボンニュートラルや環境問題にも貢献できる会社です。 ◎充実した研修制度でキャリアアップ! 充実した研修制度を基に、独自の成長とキャリアアップを実現できます。自社製品を日常で目にするたびに、自分の仕事の価値を実感できる環境です。 ◎積極性と改善意識を持つ方が活躍できる! 失敗を恐れず、改善に取り組む姿勢を持つ方が活躍できる職場です。指摘を素直に受け入れ、積極的に前向きに取り組む方を歓迎します。 ■企業の魅力と営業の強み: ◎国内トップ級シェアの売上 給湯器メーカー分野においては国内トップ級シェア。加えて営業利益率も9.7%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。 ◎強固な海外販売網 世界80ヶ国に商品を展開し、うち18ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。 また当社特融の多様なラインナップを駆使して、お客様のニーズにこたえることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きんでん
東京都千代田区九段南
九段下駅
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【プライム上場/午後7時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 ■仕事内容: 当社は、電力安定供給設備の新設・更新を事業者の立場で推進しております。特に、設備設置に欠かせない土木エンジニアリングを募集します。 主な具体的取り組みは、土木造成の基本計画立案、EPCコントラクターとの契約・土木設計の調整ならびに許認可取得(保安林解除、林地開発許可を想定)です。 なお、土木エンジニアリングとしての取り組みを主軸に、その他のフィールド(事業開発・電気・ファイナンスなど)についてご希望があれは積極的にアサインさせていただき、みなさまのキャリアアップを促進します。 ※設計・技術のメンバーは、半数が中途採用者です。 ■当社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 また、仕事だけでなくプライベートの充実を重要視しております。例えば有休休暇とは別で夏休み(4日)の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ