332883 件
株式会社Prostyle
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~649万円
-
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
直近3年以内の定着率100%/マンション・ホテル開発/発注者側/無垢材/グッドデザイン賞 プロスタイル、プロスタイルウェルス、プロスタイル旅館等、クオリティの高いマンションブランドを展開している当社。 主な業務として用地取得時に土地評価が最大化できるようにボリューム検討をお願いします。 その他、マンション全般の企画設計業務にも関わっていただきます。 具体的には、下記の業務をお願いします。 ・用地の情報収集(必要に応じて、役所等への問い合わせや現場確認) ・「その土地にどれくらいの建物が建てられるか」 ・「その土地にどれほどのポテンシャルがあるか」をチェック ・外注の設計事務所の管理・調整業務 *基本設計、実施設計は設計事務所に委託します。 ・自社ブランドの企画 (プラン検討・仕様選定を、営業・設計事務所・建設会社と協力して行います。) ・販売サポート業務 ■ポジションの魅力 ファミリー層向けから都市型コンパクトマンション、そして、まちなか旅館までを手掛けるため、数十億という規模感の仕事に携わることが出来ます。 Prostyleのマンションを創り上げる工程の中で企画開発の業務全般に参画することができ、マンションの規模感や間取り、外観や共用部などの意匠を決める重要なポジションです。 ■当社の特徴 土地仕入の段階から、企画・開発・販売までワンストップで行っています。 クオリティの高い商品を企画し、品質に優れたマンションは、竣工前の完売を目指しております。 ベンチャーならではのスピードで年々業績を上げていき、開発するプロジェクト数も年々増加。 プロスタイル、プロスタイルウェルス、プロスタイル旅館を一緒に作り上げていく仲間を募集しております。 ■働く環境とワークライフバランス ・スマートフォン、タブレット、ノートPCは会社貸与 ちなみに企画設計職のノートPCは、社内で最もスペックの高いのものです。 ・服装自由 ・完週休2日(土日祝) ・年間休日124日(2024年) なお、企画設計職の定着率は100%です。(直近3年以内) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスジー技術コンサルタント
佐賀県佐賀市神野西
300万円~499万円
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 測量
〜チーム制で案件を担当するため、未経験者も安心して技術習得できる環境/地域社会のインフラ整備に貢献できるやりがいのある仕事〜 ■職務概要 当社は建設コンサルタントとして、地域社会のインフラ整備に貢献しています。今回は地質調査技術者の募集を行っており、未経験の方も大歓迎です。発注者(県、市町、民間会社)からの依頼に基づき、指定された場所の地質調査を行います。 ■業務詳細 地質調査技術者として、発注者から預かった図面や数量表、設計書などのデータをもとに調査を行いますが、最初はボーリング作業から着手いただきます。業務に慣れてきたら、徐々に工程管理や、調査結果などの管理業務にも挑戦していただきます。書類の作成はCADやエクセル・ワードなどを使ってデータを作成し、発注者に提出する形で完了します。未経験の方でも、先輩社員が一から丁寧に教えますので、安心してスタートできます。また、業務は必ず2〜3人のチームで行いますので、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 ■教育体制: 入社後は教育担当がつき、OJTにて業務習得を行っていきます。習熟具体に応じ任せる業務を決めていきますので、焦らずに成長いただける環境です。 ■組織構成 現在、当社の地質調査チームは4名で構成されています。少人数のチームだからこそ、アットホームな雰囲気で働くことができ、一人ひとりがしっかりとサポートし合える環境です。未経験からスタートした先輩も多く、あなたの成長を全力でサポートします。 ■魅力 佐賀県は有明粘土が多く堆積した日本有数の軟弱地盤地域です。そのため、地盤の軟弱なところに構造物をつくらざるを得ない場合が多く、地質調査は非常に重要なものとなります。この他に、地すべりやがけ崩れなどの土砂災害を未然に防ぐための地質調査もよく行われます。 弊社の地質調査部門は、常に土と関わった仕事を行っています。佐賀県内の地質に関してのデータがたくさん揃っていますので地質や地層に興味がある方は、仕事を通じて今以上に地質に関して造詣を深めることができます。
ソリトン・コム株式会社
北海道札幌市中央区盤渓
350万円~449万円
その他化学・素材・食品・エネルギー サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問
≪札幌市中央区(盤渓)/マイカー通勤可/転勤なし/道路工事・除排雪の施工管理/未経験歓迎/直行直帰可/社用車貸与あり/公共案件中心/土日祝休み≫ ■業務内容: 札幌市および開発局等の官庁発注の公共工事、または下請負工事の施工管理が主な仕事です。 また、当社は冬期間は札幌市の除雪業務、民間排雪業務に従事しているため、除雪・排雪業務の施工管理を行っていただきます。 ●道路工事の施工管理(夏期) ・現場の事前確認 ・施工班との打合せ ・材料の発注、機械の手配 ・予算の作成 ・現場での出来高管理、品質管理、写真管理、安全管理 ・工事書類の作成 ●除排雪の施工管理(冬期) ・除雪路線の確認 ・新雪除雪・排雪作業のダンプおよび機械の配置 ・雪堆積場の管理 ■業務の魅力: ・未経験から施工管理としてスキルを身に着けることができます ・直行直帰が可能なため、書類作成なども現場事務所で行えます。 ・案件も札幌市内が中心です。 ・社用車が貸与され、通勤時も使用可能です。 (自宅敷地内に駐車場がない場合は会社負担で近隣に借りることができます) ■組織構成: 工事部は現在10名体制です。 20代から50代まで幅広い年代の社員が活躍中です。 ■当社について: 当社は道路維持工事、舗装工事、除雪作業、土木工事を主に行う建設会社です。また、防氷剤や路面滑り抵抗測定装置などの機器も専門に取り扱っております。
株式会社G‐Too
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国内外の主要自動車メーカーと取引(国内シェア9割以上)/経理として幅広い経験が可能/ワークライフバランス良好/創業100年以上のグループ企業】 ■業務内容: 株式会社トゥールズインターナショナルに出向いただき、経理業務をご担当いただきます。入社後、徐々に業務に慣れていただき、ゆくゆくは経理業務全般をお任せしたいと思っております。 ■業務詳細: ・決算業務 ・月次支払業務および月次締め業務 ・経費精算 ・製造原価算出を含む財務業務 ■出向先: ・企業名:株式会社トゥールズインターナショナル ・勤務地:東京都渋谷区猿楽町10−1マンサード代官山 ・事業内容:日本及び海外市場における自動車デザイン材料・自動車モデリング機器の製造・販売 等 ■就業環境: 平均残業時間10時間、年間休日122日とワークライフバランスの整った職場環境となります。 ■組織構成: 現在担当は3名おります。 ■当社について: 同社は、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、マツダ、スズキ、三菱自動車、SUBARU、ダイハツ、ヤマハ発動機、フォード、アウディ、フォルクスワーゲン、ベントレーなど、国内外の主要自動車メーカーと取引を行っております。自動車デザイン分野に特化した会社で、日本の自動車デザインの黎明期より各自動車メーカーとともに歩んでまいりました。長年のお取引の中で蓄積されたノウハウを活かした製品開発、販売展開で高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クワザワ工業
北海道札幌市白石区中央二条
500万円~699万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
同社はマンションやオフィスビル、ホテル、病院、学校をはじめとする公共施設の内装工事をメインに、ガラスサッシ工事・タイル工事などの外装工事、戸建住宅の新築・増改築工事の管理を行っております。 ■業務内容 再開発・新築の案件をメインに担当していただきます。一人当たり3〜4つの案件を掛け持ち、規模としては数千万から1〜2億円ほどの案件を想定しております。 【変更の範囲:なし】 ■同社の魅力 ・創業60年を超える信頼と実績により事業が盤石で受注が安定しています。 ・社員同士の関係性も良く、自分のペースで仕事をしやすい社風があります。 ・なるべく夜勤を避ける働き方を推奨しています。 ・福利厚生リフレッシュに最適な保養施設や資産形成をサポートする各種制度など、社員の生活を支える制度を用意しています。 ・社員のスキルアップとお客様へのサービス向上のため、資格取得を支援しています。専門的な知識や技術を身につけ、幅広いご提案ができるようバックアップを行っています。 ■同社の特徴 ・1963年、株式会社桑澤商店(現・株式会社クワザワ)より直系の工事会社として設立以来、関係各位の皆様から長年にわたり、ご愛顧賜わりますことを心より感謝申し上げます。クワザワグループは2020年10月1日に持株会社制「クワザワホールディングス株式会社」へ移行しました。当社は引き続き、創立60周年を超える歴史と、実績により積み上げられた技術を生かし、専門工事に特化した工事会社としてグループの中核を担ってまいります。 ・北海道内シェアNo.1の内装仕上工事を主体とした専門工事から、注文住宅・マンション新築等の建築一式工事まで多岐にわたる事業を展開し、お客様のニーズと信頼に応える建築工事会社です。60年を超える歴史と実績により積み上げられた技術、なかでも内装工事の高い施工力を武器に確かな工事をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田村ビルズ
山口県山口市黒川
400万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎同業界出身者歓迎!中途入社多数活躍中! ◎ノルマなし!店舗での目標をチームで追いかける営業スタイル! ◎住宅手当や資格取得補助など福利厚生充実! ◎U・Iターン歓迎!遠方の方には交通費と引越費用を支給致します! ■業務内容: 「ハウスドゥ」の店舗にて不動産営業をお任せします。 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 ■業務詳細: ・店舗にご来店されたお客様に対して、新築住宅やリノベーションに関するご提案や、中古住宅の買取・売買仲介を行って頂きます。 ・個人ノルマはなく、店舗での目標をチームで追いかける営業スタイルです。 ・将来的には物件の査定や空き家の買取仕入れ等、専門的な業務にも挑戦できる環境です。 ■入社後の流れ: ご入社後は店舗に配属され、先輩社員のOJT教育となります。丁寧に指導致しますのでご安心下さい。 ■組織構成: 各店舗に7〜8名程在籍しています。(事務2名、営業5、6名程) ■働き方について: ・定休日+月に取得できる希望休を店舗内で相談して決めることができます。有給も取得しやすい環境です。 ・人事評価基準は社是『心を高める、経営を伸ばす』に則り、人物面と業績面の2軸で評価致します。 ■当社の社風について: ・当社の社員は一人一人、高い目的意識を持っています。若手も「素直さ」と「貪欲さ」を持った方が多く、社内も非常に活発なムードです。 ・異業種から入社して、1年以内に店長職に昇進された方もおります。実力/向上心がある方は社歴を問わずに評価される社風です。 ・このような空気の中で、「働く意味」や「仕事の面白さ」を実感することができます。そのキャリアが、経験が、当社ではとても大きな財産となります。 ・ 『どこで働くか、ではなく誰と働くか』という価値観に共感し、仲間と共に成長していきたいとお考えの方は、ぜひ応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジオリゾーム
東京都江東区東陽
東陽町駅
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜年休124日(土日祝)完全週休2日制/残業10〜20h程度/資格取得制度◎/日本唯一の「独立系」無電柱化企業〜 住宅開発の際、電柱電線を地中に埋設する無電柱化でのまちづくりを提案するコンサルタントである当社にて、「無電柱化でのまちづくりコンサルタント業務」のメンバーを募集しています! 災害に強いきれいな街並みづくりに貢献する、社会から求められている無電柱化に係わるお仕事です。防災面や景観面で無電柱化したい!という需要が増えており、安定している業種です。 ★【意欲・人柄重視の採用】街づくりや無電柱化に興味がある方、大歓迎です!★ ■業務内容 ・住宅メーカーや不動産開発会社への無電柱化街づくり提案 ・関係者と設計の打合せ、協議(自治体・電力会社・通信会社・事業主等) ・設計図面・竣工図面作成(AutoCAD互換のARES使用) ・施工協力会社との打合せ及び施工管理 ・その他無電柱化に関する業務(コンサルティング等) など *無電柱化とは… 2016年に無電柱化推進法が施行され、国と各行政で無電柱化推進計画が出されています。近年、台風や地震・竜巻など自然災害による停電が頻発しており、無電柱化事業は社会課題の解決のために、ますます普及していく事業と考えられます。 ■働き方について ・休日:年休124日(土日祝) ※案件により年に数回休日出勤が発生しますが、代休を100%取得頂きます。 ・残業時間:月平均10〜20h程。 ※社内のIT整備や業務分担にて残業抑制を実現しております。 ・社内の雰囲気◎ 分からないことなど気軽に質問できる環境で、定期的な面談の実施で社内の風通しも良好。 育児中の社員も多く、事情に合わせて時差出勤や在宅勤務など配慮のある社内環境です。 ■組織構成: 計6名(60代・1名、50代・1名、40代・1名、30代・1名、20代・1名)で構成されています。 ■待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、個人型確定拠出年金:IDECOプラス(中小事業主掛金の上乗せ拠出) 他 ■資格取得推進制度 お客様に満足して頂ける品質をお届けする為に、社員の資格取得を推進。指定の資格保有者には受験料を資格手当として支給。 変更の範囲:本文参照
クラボウケミカルワークス株式会社
広島県東広島市黒瀬町乃美尾
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◆製造業でのキャリアを築くチャンス/プライム上場企業グループの安定基盤/経験を活かし、生産管理のプロフェッショナルを目指す◆ \安定した環境で、製造業のスキルを磨きたい方へ/ ・倉敷紡績の100%子会社で、長期的なキャリアを築けます。 ・平均勤続年数13年の定着率の高い職場です。 ・働きやすい環境で、40代の社員が多く活躍しています。 ■業務内容: ・生産効率、ロス率の改善 ・生産計画の立案、運営補助・改善 ・予算・実績管理(諸経費、原価の予算管理とコスト軽減策の検討) ・組織体制づくり、部下育成 ■組織体制: ・製造課長2名(50歳代・40歳代) ・派遣含め50名程度 ・勤続年数:平均13年 ・精密製品・産業資材(自動車関連、寝具、介護ベッド)の2ライン ■ミッション 既存のデータを用いた、改善活動を重点的に行って頂きたいと考えております。具体的には以下の点に重点を置いていただきます。 データの分析と改善活動の推進 日常の指示・ポイントの体制強化 ■キャリアパス 将来的には製造課長を目指していただくことが可能です。役職のステップアップに重点を置いたキャリアパスをご用意しております。 このポジションでの経験を通じて、製造業におけるマネジメントスキルを磨き、将来的なリーダーシップポジションを目指していただきたいと考えています。 ■当社について: 2020年4月1日に中国化成工業株式会社(1963年設立)とクラボウ関西化成株式会社(1978年設立)が合併し、スタートした新会社です。 中国化成工業株式会社は、軟質ウレタン加工および自動車内装材向けモールド事業を、クラボウ関西化成株式会社は、戸建て住宅用建材の加工および断熱工事事業を行っており、近年は両社ともに需要が拡大している半導体製造装置向けの高機能樹脂加工事業に展開してきました。今回の合併で当社の保有する技術に更に磨きをかけ、経営資源の有効活用と効率的な運営を推進するとともに、引き続き成長が見込める分野に積極的に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタインクルージョンワークス株式会社
大阪府枚方市中宮大池
350万円~499万円
アウトソーシング 警備・清掃, その他人事 ケースワーカー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎|障がいを持ちながらクボタグループで働く社員の活躍をサポ—ト|キャリアアップ◎〜 ■募集概要: 当社は東証一部上場・大手機械メーカー、株式会社クボタのグループ会社です。特例子会社であり、クボタグループのESG経営の一端を担い、障がいを持つ方の採用を積極的に進めています。 多くの障害のある方に働く機会の提供を積極的に行っており、現在は254名(2025年1月時点)の障がい者の皆さんが活き活きと働いています。 今回の募集はクボタインクルージョンワークスの中でも事務業務委託を受け業務を遂行しているオフィスサポート部門のサポートスタッフの募集です。 障がいを持つ社員が安心して長く働き続けられる職場環境を強化するべくサポートスタッフの募集をします。 ■業務詳細: 業務指導だけではなく、一人一人の経験やスキル・特性に配慮しながら、障がいを持つ社員をサポートしていただきます。 ◇障がいを持つ社員への支援・業務指導 ◇他部門より依頼される業務を受け付け、障がいを持つ社員へ指導やサポート ◇チームや社員の今後のことを考え、計画立案、スケジューリング ◇製造所・事務所内での事務補助作業 ・パソコン入力作業 ・社内便作業 ・グラフィックデザイン 等 ■キャリアアップ制度: 進級・昇格など、キャリアを伸ばしていただく環境・制度を整えております。 ■おススメポイント: ・社員食堂があり、1日ワンコイン程度で食事が出来ます。 ・グループとしての福利厚生が充実。掛け金が非常にお得な団体保険や従業員持ち株会など、様々な制度で従業員が安心して長く働ける環境を整えています。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
株式会社オーソリティー空調
神奈川県川崎市多摩区登戸
登戸駅
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇SNS運用経験・動画制作経験者歓迎◇カフェ・ジム併設の綺麗な自社ビル◇カフェ・ジム福利厚生でお得に利用可能◇自己負担5割の借り上げ社宅有◇ 自社のブランディングや業界のイメージアップに向けた取り組みを手がけていただきます。 現在WEBマーケターが兼任しているポジションであり、最初はOJTで仕事を覚えながら徐々に専門性を高めていただけます。 ■業務内容 ・自社HPの改善 ・完成施工現場の撮影 ・SNS運用 ・自社のブランディングに向けたPR活動 ・SEO対策(検索エンジンでウェブサイトを上位表示させるための施策全般) など… 社長直下のポジションなので、実行までのスピードが速い! ・HPなどを通して自社のPRを手がけるだけに、実際の反響を確かめることができます。たとえば、HPに新しいコンテンツを掲載したことでアクセス数が伸びたり、HPの施工実績をご覧になった方からのお問合せが増えたり。自身の狙い通りの効果が出たときは、達成感もひとしおです。 ■配属部署: ・社内は、事業部、工事部、管理部、リニューアル部に分かれています。広報スタッフは、これらの部署と異なり、社長の直下として配属する予定。現在、事業部には3名、工事部には8名、管理部には3名、リニューアル部には1名が在籍しています。全体の年齢層は30代〜60代がメイン。物腰柔らかで穏やかなタイプの社員が多く、仕事の合間にはみんなでよく雑談をしています。ときには仕事以外の話で盛り上がることも。あなたのご入社をみんなで楽しみに待っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ヒューテック
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【年間休日125日/直行直帰可・転勤無しで働きやすさ〇/週休2日制/公共施設の案件メイン/創業70年の老舗総合建設会社】 ■職務内容: 実際に工事を施工する協力業者とともに、NTTの通信施設やマンション、オフィスビルや公共施設などの新築工事・改修工事を担当します。最短8年から9年で現場責任者である作業所長に指名され、やりがいのある業務に携わることができます。 【変更の範囲:無】 ■働き方に関して: 現在同社では、年間休日125日、週休2日制、残業時間などはご自身の裁量によって決められるなど、働きやすさは抜群です。現場への直行直帰も可能で、フレキシブルな働き方が可能となっております。 ■研修: 中途社員に対しては、建設技術者の研修とOJTを実施し、親身になりしっかりと育成する事に取り組んでおります。仕事に対するモチベーション管理、個々のメンタルケア、戦略的な人材配置や育成等の人的マネジメント(タレントマネジメント)、外部コンサルタントによる公正な視点と専門的な知見を交えたプロジェクトマネジメント、必要な時期に合わせた集合研修の実施など、若手社員の成長環境を整えています。また、資格取得の費用負担、資格取得の奨励金の支給、資格取得後の手当の支給があります。 ■担当物件: NTTの通信施設の整備・改修を主に行います。 現代社会に不可欠な通信を支える、通信インフラ施設の整備に携わることができます。 ■魅力: 戦後の電気通信事業の復旧から事業をスタートしており、現在においてもNTT関連が売上の5割を占めており安定性がございます。また、信頼と実績をもとに、通信施設はもとよりオフィスビルや共同住宅、福祉施設、生産施設などの多岐にわたる建築施工を行っており、今後は自然エネルギー設備や、自然災害に対する工事、リノベーションなどの新しい分野へサービスを展開していく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社SDネットワーク
兵庫県神戸市須磨区大田町
450万円~899万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
〜少数精鋭の技術者集団/働き方◎/残業20h程/設計士として成長可能/完全週休2日(土日祝)/長期就業しやすい環境〜 \この求人のポイント/ (1)東証プライム上場Gの安定企業 2017年に株式会社カーリット(プライム上場)と資本・業務提携を実施。同社G会社の総合設計と技術交流も発生しており、設計士としてさらなる成長を行っていくことも可能です。 (2)働き方◎ 完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、月平均残業20h程のため、働き方を整えながらスキルアップ可能! ■業務内容 1986年に神戸にて創業以来、戸建からマンション、学校、大型商業施設等様々な案件の構造設計を手がけてきた構造設計専門の建築設計事務所である当社にて、構造設計職をお任せします。 ■業務詳細 ディベロッパーとの直接取引が中心のため、建築物の建設における計画段階から携わります。社内や取引先の担当者と協力し、業務を推進します。 具体的な業務の流れは以下の通りです。 (1)顧客、ディベロッパーとの打ち合わせ…構造設計にあたり、必要な条件の確認・調整を行います。設計与件として、規模、機能、予算などの取り纏めを行います。 (2)構造計算、構造解析の実施…地震や積雪など、外力に耐えられるような建築物の計算を行い、その結果を纏めた計算書を作成。 (3)設計図面を作成…建築物の設計図面を、DRACADを使用して作成。 ■案件詳細 ・対象物:戸建、マンション、学校、大型商業施設、工場等の民間案件、上下水道施設等の官公庁案件 ・クライアント:官公庁や建築設計事務所、建築家、建設会社設計部など ・過去実績:関西国際空港のエアロプラザや北陸新幹線の延伸工事に伴う駅舎(金沢駅)の改修、加賀温泉の駅舎の改修等 ■当社の特徴 Gr会社の株式会社総合設計は、官公庁案件の大規模複合構造、浄水場や下水処理場といった非常に厳しい基準が要求されている構造設計を得意としています。このレベルの業務ができるのは国内でも多くありません。その総合設計が、大規模案件だけでなく一般建築への市場拡大を検討した結果、当社を買収した背景があり、今後総合設計との人事交流により、幅広い分野でのスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソルート
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 その他個人営業
【顧客に寄り添ったサービス営業/ビジネススキルトレーニングの自社製品「コミュトレ」/コンサル・商社のスキル向上にも貢献】 【変更の範囲:当面なし】 最先端の教育工学に基づき、一生モノのビジネスコミュニケーションスキルを身につけることができる 実践型スクール『コミュトレ』(https://commu-training.jp/)の、toC 向けソリューション営業をお任せいたします。 【業務の詳細】 オンラインツールを活用し、月間15〜20名ほどの顧客に対して『コミュトレ』を受講いただくための コミュニケーション課題のヒアリング、各顧客のニーズに沿ったサービス提案や、 受講までの動機づけを行っていただきます。 毎月開催の営業会議で営業スキルの底上げ、ノウハウの標準化を実施しており、 責任を個人だけでなくチームとして負い、協力しながら目標達成を目指していただきます。 また、1on1MTGで営業戦略や対策を設定し、事業戦略を理解した上で、営業活動に臨んでいただくため、 事業をグロースさせていくための視座を養うことができます。 【コミュトレとは】 当社の教育サービス『コミュトレ』は社会人が抱えるコミュニケーションの課題解決ができるサービスで、 10万人のビジネスパーソンのデータ分析を行い、実践的なビジネストレーニング環境を提供しています。 特徴は受講者の「行動変容」をゴールにしているという点であり、世の中にまだ競合がいないような、 非常に独自性の高いサービスです。 また、2024年春にダイヤモンド社から初の書籍出版を行い、Amazonのセールス・営業部門にて、 売れ筋ランキング第1位、人気ギフトランキング第1位を獲得し、早くもベストセラーを獲得しました。 今後ますます対外的に認知が高まり、事業を拡大させていく成長フェーズに入ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜転居無し/自宅通勤圏内でアサイン/充実した研修/明確な評価制度/サポート体制も万全〜 ■案件例: 製造業の大手メーカーグループ会社での基本設計〜運用保守業務 ・各製造ラインのキャパシティと受注情報から、数ヵ月先までの生産計画をオンラインで設定していくシステムの規模拡張に従事いただきます。日次のバッチ処理を行う部分をPL/SQL、オンラインで営業担当者が受注情報を入力する画面をJava(Web)で実装していて、その両方の外部設計から製造、単体テストまでを担当頂きます。 ・まずはメンバーとして参画頂きます。周りに経験豊富なSEもおり、これから更に上流工程のスキルアップを目指す事ができる現場です。 ※上記はあくまで一例です。面談を通じ、ご経験に応じてアサインいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度「アカデミー」 1〜4年次過程を用意し、資格の取得をサポート! 大学の授業のような単位制となっており、単位をとることでグレードの上昇に寄与。無料で使え、e-Learningでの自学習が可能で、自分の好きなタイミングで授業を受けることができます。単位取得には“試験”もありますので、自分のスキル確認する事が可能です。Java講座、AWS基礎等 ■明確な評価制度:下記2項目において、給与が設定されているため、どういった活動を行えば目的とする給与に到達できるかを、ご自身で計算することが可能です。また、ご自身のグレード、獲得ポイントや案件の単価は、社内システムで随時確認する事が可能です。 (1)グレード: グレードを高めるためには下記が必要となります。 └アカデミーの受講 └資格取得 └累積経験値 (2)累積経験値:累積経験値を高めるためには下記が必要となります。 └客先報酬: ご自身の配属プロジェクト先からの年間報酬額によってポイントを獲得 └業務工程UP: スキルUP や業務工程 UP を伴う、配属先や業務へのアサインによってポイントを獲得(ご本人の学習されている状況とご希望と案件状況に応じてアサインを決定します) └会社貢献: 日々の業務だけではなく、会社全体の成長等に係る活動に寄与してくださる社員をしっかりと評価(スキルシートの更新、採用・広報に寄与、リファラル採用、リーダー業務・社員のスキルアップサポート) 変更の範囲:本文参照
株式会社メイコー
神奈川県綾瀬市大上
800万円~899万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜クルマの自動運転・安定制御技術に欠かせない世界水準の技術を有し世界トップクラスのシェアを誇る回路基板メーカー〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子回路基板国内トップクラスメーカーの当社にて、国内外にある工場の品質保証をお任せします。将来的には海外工場の赴任を予定しています。 ・クレーム対応 ・納入品質向上活動推進 ・顧客5M変更申請 ・顧客満足度の向上 ■入社後のキャリアパス: ・工場研修:入社半年〜1年。商材や現場理解を深めます。 ・本社担当業務:目安入社1.5〜2年目。工場で発生した重大不良対応及び品質改善活動顧客報告の統括、全社の顧客品質分析及び品質改善企画を行います。 ・工場品質保証部門:目安2〜3年目以降 。海外工場を優先とした工場品質保証部門のマネージメントを行います。 ■求人の特徴: ・海外では工場拡大が見込まれる中で、人材育成、マネージメントシステムの再構築、グローバル顧客対応等、会社への貢献度が高い仕事ができる機会があります。 ・同社の主力事業である基板事業統括本部にて品質保証業務に携わります。自動車業界など品質基準の高い業界を顧客としています。 ・配属先の品質保証3課は主に顧客対応関連の業務を担い、7名が所属します。メンバーごとに担当企業を持ち業務を進めて行きます。1課2課を含めた「品質保証部」には24名が在籍します。 ・出張は年に3~5回程度。一回あたり国内なら0~2泊、海外なら4日〜1.5週間程度です。 ■当社について: ・当社は「プリント基板」の開発製造、販売を主要な事業としています。車載、情報通信、産業、アミューズメント、ホームアプライアンス機器などの分野において、お客様の多様なニーズに応じたプリント基板を提供しています。 ・プリント基板は、自動運転技術やウェアラブル端末に採用されており、大手メーカーの大半が当社のお客様です。車載機器など、人命に関わり高い信頼性が要求される分野では、電気的特性、熱的特性などを考慮しつつ、低コストと高品質の両立を可能にしています。 ・国内だけでなくアジア、ヨーロッパ、北米など、グローバル供給が可能な販売網を強化し、アジア4拠点に大規模工場を構えています。ベトナムにはAIロボットを導入した最新工場も導入し、積極的に設備投資を行っています。 変更の範囲:本文参照
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
600万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜SOMPOグループ内販100%/大規模案件多数/所定労働7h・平均有給取得20.4日/WLB◎〜 ●プライム100%/SOMPOグループの大規模のシステム ●親会社と同等、超上流工程から参画 ●在宅勤務可能/時間単位特別休暇など柔軟な働き方 ■募集背景: 損害保険代理店業務の変化とIT技術の進化を背景に、環境変化に柔軟かつ迅速に対応できるシステムが求められています。また、損害保険ジャパンの基幹システムも大規模な刷新となる未来革新プロジェクト(MIRAIシステムの構築)を進めています。 これからはMIRAIシステムと連携しつつ、将来的に代理店システム自体を新たな形に変化させていく必要があり、その担い手となる人材を募集します。 ■業務内容: 入社時は、代理店システムとMIRAIシステムのつなぎ開発(未来革新プロジェクトに参加)を担当いただきます。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・要求分析、業務分析から要件定義に至るまでの上流工程 ・開発パートナーと共に開発工程の遂行(製造、テスト、本番化) ・ビジネス部門や関連グループとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント ■この業務の魅力ややりがい: 担当システムは損害保険代理店業務と密接な関係であるため、システムの開発や保守・運用にあたり損保ジャパン社のビジネス部門と協業することが多いです。継続的に接点を多くもつことでできるため、ビジネス部門の方々と人間関係を築くことができます。加えてビジネス部門の考えに触れる機会も多く、将来ビジネスアナリストとして活躍を目指すならよい経験を積むことができます。 ■開発環境・要素技術: ・クラウドサービス…Azure、AWS、GCP ・サーバーサイド…Classic ASP、VB、.NET ・OS…WindowsServer ■配属先: ・社員34名とパートナー会社で構成しており、メンバーの年齢層は20〜50代です(平均年齢は35歳前後) ・出社とテレワークのハイブリッド業務…出社は週に2〜3回の社員が多いです。同じ業務を行う人とは出社日を合わせたり、毎朝のWEBミーティングで相談・連絡を行う場を設けて、コミュニケーションを取りやすくしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJ不動産販売株式会社
埼玉県さいたま市大宮区大門町
500万円~999万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜安定の固定給×福利厚生充実/所定労働7時間20分/MUFG企業の幅広い商材で多角的な提案・裁量◎〜 <同社の強み> 【お客様1人1人に向き合った営業スタイル】 銀行担当員からのご紹介が約7割を占めるため、新規でお客様を獲得しにいく時間を短縮する事ができ、その分お客様に向き合った営業ができます。住宅ローン審査が通っていない方や他に借り入れが必要な方も少ないため、効率性高く業務を行えます。 【総合評価での評価制度】 どの様にその売り上げを作ったのか、組織に対してどの様な貢献をしたのか等、プロセスも踏まえて総合的に評価をします。事務所内での協力体制が自動的に生まれるため、顧客ファーストでの不動産取引ができます。 ■業務内容 個人や法人など「富裕層向け」の不動産売買仲介営業をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・不動産の売却を希望されるお客様のご相談や価格査定、調査、広告 ・購入希望者への情報提供、現地案内 ・資金計画のご提案 ・契約取りまとめ、引渡し、アフターフォロー 等 ■担当案件 銀行担当員(三菱UFJ、三菱UFJ信託)と連携し、お客様を紹介頂きます。 銀行担当員からの紹介が7割を占め、紹介時にはお客様の情報引継ぎがあります。 残りの3割は不動産情報サイトや「住まい1」からのお問い合わせのため、新規で自ら顧客開拓していく営業は基本ありません。 個人のお客様は比較的富裕層が多く、グループからの紹介とネットからの反響営業が中心となります。 土地/戸建/マンションに加え、事業用不動産など法人案件も取り扱っていただけます。 《担当顧客数・案件数》 ・担当顧客数:40〜50名のお客様 ・担当案件数:常に10〜20案件ほど ■働く環境 ◎年間休日は124日・安定した給与体制・充実した研修 ◎20時以降に残業する際は事前申請が必要。冠婚葬祭や子供のイベントなどの休みが必要な際は、事前申請で休暇取得可能。 ◎月の給与は固定給で安定し、賞与も半期実績と組織貢献など総合的に評価 ■同社の魅力 同社は信託銀行系の不動産仲介専業会社として、1987年に創業しました。MUFG全体で近年DX推進部も発足し、 社員からの意見発信を起点とした手続き・ルールの見直し(事務プロセス改革)にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜【空気と水のテクノロジー】東証スタンダード上場/正社員登用前提での採用/働き方改革推進中・IoT積極導入/プラズマ除菌水などクリーン技術多数〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の設備施工管理として従事頂きます。空調・衛生設備の新築・改修現場での施工管理業務をお任せします。 ◇案件:工場・ビルを中心に幅広い案件に携わって頂けます。ご経験に合わせてお仕事をお任せするため、経験の浅い方でも安心して就業頂ける環境がございます。 ■働き方: 基本的に2名以上での現場アサインとなり、工期中の有給取得もしやすい環境です。土曜日は隔週での出勤となり平日での代休を取得、また、現場間のリフレッシュ休暇は1〜2週間程取得頂いております。 ※ベテランの方は複数物件をかけ持つ場合がございます。 ■その他手当 : 扶養者ありの方にのみ出張手当あり(基本給10%+帰省旅費1.5回/月)、出張日当(級職毎に金額相違) ■同社の魅力と特徴: 【空気と水のテクノロジー/テクノ菱和とは】 同社は、製薬関連の大型物件、電子デバイス、化学系の工場を中心にビルや医療施設などを対象に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。 1)1960年頃から工場などのインダストリアル・クリーンシステムの設計・施工を手がけています。半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現し、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 2)クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。 3)R&Dセンターを開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 【◇働き方改革推進中(IoT積極導入)/休暇取得率向上!】 全従業員の4週8休の取得を掲げており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。また、iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端の技術の活用、生産性の向上に努めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社L&Fアセットファイナンス
東京都港区新橋
新橋駅
住宅ローン 不動産金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<顧客本位の営業をしたい方歓迎/育産休復帰率100%/月平均残業20h程度/他拠点の経験も積める/研修制度充実> ■業務概要: 「総合職社員Gaコース」としての採用です。住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの営業、審査等からスタートし、契約事務なども含め業務領域を徐々に広げていきます。初任地は首都圏を想定しておりますが、将来的には他の拠点にも転勤し、様々な経験を積みたい方にぴったりです。また、営業店から本部業務など活躍を広げることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・融資先の開拓・審査 ・融資契約事務・融資の実行 ・既存の取引先、顧客のフォロー ・債権管理・回収 ●住宅ローン・アパートローン: 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 名古屋支店には20名前後在籍しております。 ※人数は暫定、20〜30代を中心に幅広い層が活躍中。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、コンコルディア・フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:本文参照
NITTOKU株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業/経験を活かし活躍できる】 ■担当業務: 設備の開発、製作プロジェクトのマネージャーとして方針の立案から部下のマネジメントに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・プロジェクトの方針、戦略構想、予算計画立案、工程計画立案、QDCコントロール、技術指導 ・国内外の関連部門との調整業務 ・プロジェクト業務効率の改善 ・若いエンジニア人材の育成 ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 ネットワーク・IoT
【大手メーカーで次世代技術を見据えた最先端IoT開発を!/大手電機メーカーのパナソニックと人材派遣大手のパーソルの資本がある当社ならでは案件多数保有】 ■ポイント: ・パナソニックをはじめとする大手メーカー・優良企業の案件多数 ・FA機器や車載、身の回りにある家電製品、IoT等の幅広い製品開発に携わる事ができる ・上流工程から下回りまで、ご自身の希望に合ったフェーズにアサイン ・複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べる ・地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤なし ■職務内容: 【プロジェクト例】 ※一部、在宅勤務併用の顧客あり ・家電製品の組込み制御ソフト開発 ・ロボット開発全般(制御系開発) ・ネットワークカメラやIoT機器の組込み開発 ・海外向け防災機器の組込み開発 ・放送設備の液晶表示システム開発業務 ・画像処理系デジタル回路の設計開発 ◎U・Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。 転居費用最大10万円まで支給 ■当社の魅力: (1)パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業 創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、様々な領域で、先端技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアが自動車、エネルギー、産業機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供しております。 (2)生涯エンジニアを実現するための人材育成 当社は人材育成を経営の基本に据えており、社員の『成長を育み,繋ぐ』ために、充実した研修体系を構築しています。また一人に一台iPadを貸与して、日々のコミュニケーションをスムーズに図っています。人材育成のしくみとして、タレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を構築し、社員一人ひとりの将来を考えた育成に取り組んでいます。 (3)世界をリードする技術革新 先端技術の開発プロジェクトに積極的に取組み、エンジニアに第一線の舞台を用意しています。その開発現場においてエンジニアは、世界初の技術開発や新機能の開発に携わることができ、大きな経験と誇りを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Deto
岐阜県岐阜市吉野町
設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■職務概要: 水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供している当社にて、品質管理・品質保証業務と部署の体制の構築をお任せします。 ■業務詳細: ・市場返却品原因解析、報告、再発防止策立案 ・製品承認時の監査対応 ・各種技術/品質/環境などの書類整備 ・部品技術/サプライヤー指導/品質監査 ・品質改善活動など ・市場や顧客への対応(直接顧客の元へ出向き、品証に関する状況報告をする場面がございます) ◇グループリーダー候補として下記の業務をお任せします。 ・アメーバ経営に基づく数値管理 ・メンバーのマネジメント、育成 ・業務の改善、仕組み化 【製品】 浄水器、シャワーヘッド等水回りに関連する住宅設備機器 【素材】 樹脂、板金プレス部品等 ■組織構成: 品質保証部 品質保証グループ 品質保証チーム チームリーダー以下 メンバー3名 ■キャリアパス: 品質保証マネージャーとして、品質保証部の立ち上げ体制の構築などに携わっていくことが可能です。 ■ポジションの魅力: 水回り製品に関する技術力の高さや顧客とともに企画段階から開発してくことで案件の引き合いも強いため、業績を伸ばしております。各部署に採算性を持ち、目標達成に向けて裁量をもって業務を進めて行くことができるため、経営的視点を身につけていくことができます。 ■当社について: 当社は、水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供しています。創業以来培ってきた技術力を活かし、水に関わる新たなライフスタイルの創出に取り組んでいます。また、業界に特化した専門企業や各分野のスペシャリストとの独自ネットワークを駆使し、多角的な事業展開を推進。お客様の事業拡大をトータルでサポートできる体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆伸ばしたい技術に沿ったキャリアデザインが可能/一流企業で先端技術に触れることが可能/配属先ではチューターが専属で1名付きます◆年間休日126日/残業月20h程度/働き方◎ ■業務内容 ITエンジニアとして、中四国地区(主に広島中心)のクライアント先でシステム開発等の業務をお任せいたします。ご経験が浅い方も一定のご経験がある方も、出来るだけ希望を聞きながら各人の適性に合わせたプロジェクト紹介を行っていく予定です。 【具体的な業務内容】 配属される業界/企業で担当いただく業務は異なりますが、主には下記のようなシステム開発業務を行っていただきます。(あくまでも一例となります) ・各自治体での管理システム運用保守業務 ・社内システム構築業務(設計・制作・試験・保守・改修) ・鉄道や自動車産業でのシステム開発業務 【本ポジションの魅力】 入社後はスキルに応じて業務をお任せ致しますが、開発未経験の方は開発補助業務から、経験者の方はそのまま案件に配属となります。約3~6ヶ月で開発業務も徐々にお任せする想定です。 ■組織構成 創業は1972年と歴史ある企業ですが、ここ九州営業所は2018年に本格稼働した新しい拠点です。拠点設立以降積極的な拡大を続け、現在では100名を超え、サポートスタッフ5名で運営をしております。今後も九州地区に多く点在する自動車、半導体、産業機械等の分野を中心に積極的に拡大していく方針です。 ■育成体制 入社後、配属先でチューターが専属で1名付き、3ヶ月〜6ヶ月の間一緒に知識を学び、作業に慣れて頂きます。具体的に、座学や現場で先輩とキャッチアップを通じてスキルを身に着けて頂きます。未経験エンジニアも多く、不安があればすぐに相談できる環境は整えております。 ■キャリアについて 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。なりたいエンジニア像を丁寧にヒアリングしプロジェクトにアサインします。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株)、ソニー(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
大阪府大阪市中央区博労町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜施工管理経験を活かしワークライフバランスを保って就業可!/元請け◎/総合不動産管理のリーディングカンパニー/中途入社者多数/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ビルにおけるコンストラクションマネジメント業務を担当頂きます。 具体的には、以下の業務を想定しています。 (1)ビルにおける設備の改修工事企画 (2)改修工事における設計積算 (3)各ビル建築設備の状況把握、及び長期修繕計画作成提案業務 (4)改修工事における管理業務 など ※ご経験スキルに応じて独り立ちまでのフォローも検討させていただきますので、まずはぜひご応募ください! ■当ポジションの魅力 ★元請けとなるため、裁量大きく業務に携わることが可能です! 現場経験を活かしてキャリアUPしたい方にもおすすめです。 ★業界トップクラスの「事業規模・実績」 当社の事業規模・管理実績は、マンション約86万戸、ビル約1,600棟。 これは、マンション・ビル共に業界でもトップクラスです。東急グループ以外にも公共施設やスタジアムをはじめ、ビジネスの場を広げています。 ■働き方: 残業については全社平均で月28時間程度、基本土日祝休みとなっております。休日出勤が発生した場合でも平日に振替休日を取得し、ワークライフバランス確保に努めています。 ■同社の魅力と特徴: 同社は、東急不動産グループの総合不動産として、マンションライフサポート事業、ビルマネジメント事業、リフォーム事業を展開し、業界トップクラスの実績を誇ります。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 他社に先駆け、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】…有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
550万円~1000万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜電子部品大手/研究開発費1000億超/海外売上高比率91.1%のグローバルカンパニー/世界初フェライトコアを製品化/リチウムイオン電池・EV・電子部品を軸とし自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力〜 同社は、電子部品の設計および次世代技術の開発を担当する技術者を募集しています。研究開発費1,000億円超、海外売上高比率91.1%を誇るグローバルカンパニーとして、技術力の向上と事業拡大を目指すための増員です。 ■職務概要/職務の特徴: 技術開発グループにおいて、インダクタ、コンデンサ、高周波部品などの設計業務を担当します。電子部品の設計・試作・性能評価、アプリケーション動特性評価、開発に関する社内外関係者との業務推進、製品企画書の製作を行います。ご入社後はまず製品開発を中心に取り組み、順次顧客訪問や社外との業務にも携わります。 ■職務詳細: ・電子部品(インダクタ、コンデンサ、高周波部品など)の設計、試作及び性能評価 ・アプリケーション動特性評価 ・開発に関する社内外関係者との業務推進 ・製品企画書製作 ※ご入社後はまず製品開発を中心に取り組んでいただき、順次 顧客訪問を始めとした社外との業務にも携わって頂き業務の幅を広げていただく予定です。 ■業務の魅力: チャレンジを尊重し、実践に向けて支援してくれる職場で、世の中に貢献する電子部品の新製品に開発を通じていち早く携わることができます。またTDKが有する幅広い電子部品とそれを支える多くの技術に関われるため、幅広い知識と経験を得ることができます。 海外拠点とのやり取りも多く、グローバルに活躍可能です。 ※製品知識を得るための数年間の工場勤務(東北・甲府)となる場合もあります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1935年創業の総合電子部品メーカーで、世界初のフェライトコア製品化を達成しました。プライム市場に上場しており、世界30以上の国や地域に拠点を持つグローバル企業です。最先端技術に取り組み、EVやドローン内部にも使用される高い技術力が特徴です。社員数10万人を超える大規模企業ながら、個人の実力を適切に評価する体制があり、中途入社者でもリーダーを担うチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ