350628 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~549万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆常駐先の企業: 100年近く歴史がある企業です。 保温・保冷工事を核としながら、ダクト製造と専門領域に特化して、様々な建築物に携わってきました。 お客様の要望に合わせて省人化、効率化、安全性の向上を実現できるシステムライン機の機械設計をお任せします ◆職務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務です。 ・仕様書作成〜設計 ・生産後の試運転、パーツリスト作成、出荷、取り付け、現地での試運転 ・客先折衝 開発期間は3か月程度です。 食品や部品メーカーを中心に梱包が必要なあらゆる業種の機械を設計を行います。 据え付けや現地の試運転は規模により設計者が同行しています。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:会社の定める業務
TMTマシナリー株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜定着率98%以上/働き方・福利厚生◎/オーダーメイド品の上流工程から完成稼働まで携われ、技術者としてのやりがい◎〜 世界シェアNo.1に向けて、事業を支え今後の中核メンバーとしての期待の大きなポジションでの採用です。 ■職務内容 合成繊維機械に関する制御機器設計をお任せします。 まずは一つの製品のハードもしくはソフト担当になっていただくことを想定しています。 <具体的には> ・製品仕様の確認/打ち合わせ(機能・サイズ・製造コスト等) ・PLC、タッチパネル等を使用したソフト設計 ・インバータやサーボを活用した電気回路設計 ・他設備との通信システム設計 ・量産試作/試験/評価 など ■組織構成 制御グループ:約30名、製品ごとにハード/ソフト担当でチームがあります。 入社後、先輩社員が慣れるまでサポート致しますのでご安心してご入社いただけます。 ■当社の製品 糸を巻き取るワインダーという製品です。 髪の毛よりも細い「糸」を新幹線よりも速い速度(最高6000m/min、時速に換算すると360Km)で巻き取ることが可能です。 その技術は世界に誇るコア技術の一つです。 ■製品の活躍場所 繊維業界向けの製造設備は、衣服以外にも、エアバックやカーテン、医療の現場等で使われる製品へと繋がっていきます。開発した機械設備は世界中の人々の暮らしを快適に、豊かにすることに貢献しています。 \TMTマシナリーの魅力・特徴/ (1)世界シェア40%を誇る合成繊維機械メーカー! ・2002年に東レエンジニアリング(株)、村田機械(株)、ナブテスコ(株)が共同出資し設立された国内最大、世界シェア40%を誇る世界トップクラスの合成繊維機械メーカーです。半世紀以上にわたって培った高度なノウハウを集結させ、グローバル市場においての地位を確立しています。 (2)働きやすい環境 ・年間休日121日(完全週休2日制)ノー残業デーの取り組みや、有給取得しやすい環境、充実した福利厚生でプライベートも充実させやすく、無理なく働ける環境です。 (3)技術者としてキャリアアップができる 離職率も2〜3%で、長く安定して働きたい方にはピッタリの環境です。 幹部候補として入社いただくため、長期的なキャリアアップ・スキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(その他アナログ)
学歴不問
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容 X線FPDのエレキ回路設計・評価をお任せいたします。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17H/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 当社顧客先における、C言語、C++、C#、アセンブラ等による、マイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務。 ■職務詳細: 携帯電話通信制御、FA機器動作制御、DSC等のデジタル画像信号制御、車載関連部品制御等。プラットフォームはWindows、Linux、Unix等。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界で全てトップクラスのシェアを誇る優良メーカー!賞与実績6.5か月分/土日祝休×残業15~20h程/バスダクトは国内シェア80%超/グッドデザイン賞も受賞の製品〜 ■業務内容 当社および子会社の日常の経理業務から決算業務まで幅広く携わっていただきます。 経理としてスキル高めたい方や、キャリアアップしたい方歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・経費精算、支払処理、入金管理、仕訳処理 ・決算業務 ・税務申告書の作成補助 等 ■働く環境 ◎残業15〜20h程、年休123日、土日祝休みと働きやすい環境 ◎勤怠管理を徹底しており、人事と上司のダブルチェックで残業抑制できる仕組み ◎子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベントなど、福利厚生が充実 ◎平均勤続年数14年以上、長期就業しやすい環境です! ■同社の魅力 バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーで、創業70年以上の歴史を持つ企業です。 ■同社の製品 【バスダクト】 電柱にある電線から建物内に電気を引き込み、各部屋・各フロアに電気が届くよう分岐するための幹線 製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/busduct/ 【OAフロア】 床下に空間を設けてケーブルやコンセントなどを納める二重構造の設備 製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/oa/ 【屋上緑化/壁面設備】 超高層ビルの緑化からグリーンインフラまで、長年培ってきた経験と技術で、安心・安全の緑化事業です 製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/greening-rooftop/ 変更の範囲:会社の定める業務
西武エステート株式会社
東京都西東京市富士町
350万円~499万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜学歴や社会人経験不問/完全未経験の先輩も活躍中/絶対に見捨てない!手厚い研修で不動産デビュー◎/西東京エリア特化の地域密着企業/独り立ちまで手厚くサポート〜 ■業務内容: 西東京の中古マンションに専門特化して売買を行う当社にて、お問い合わせをいただいたお客様の対応をお任せします。「家を売りたい」「家を買いたい」といったお客様の人生に寄り添う仕事です。 1回あたりの接客時間は1〜2時間程度で、早ければ1回の商談、長ければ1年ほどかけてご契約いただくこともあります。1人あたり月5〜10人のお客様を担当します。 飛び込み営業などはなく、お問い合わせいただいたお客様のみを対応するので安心です! 【具体的には・・・】 ・お問い合わせ対応 ・物件のご案内や査定 ・資金計画の立案、融資審査 ・売買契約の締結 ・物件引渡し ■働き方 ・西東京エリアに特化することで、移動時間や勉強の時間を削減し、業務の効率化を実現しています。業務をアウトソーシングすることで、休日出勤や電話対応は不要、残業もなし!よくあるストレスが軽減されます。 ・先輩が作成したメールを社内で共有できるシステムが整っています。やり取りのデータも保存されているため、商談内容やクライアント情報をすぐに確認できる仕組みがあります。これにより、効率的に業務を進めることができます。 ・ノルマはなく、上司と協力して業務改善を図る文化です。先輩がしっかりとフォローしてくれる環境なので、未経験の方でもご安心ください。 ■入社後 入社後は先輩に同行して業務を学びながら、1年間ほどかけて独り立ちを目指します。経験者の方は早い段階で独り立ちすることも可能です。 将来的にはマネージャーへの昇進など、キャリアアップを目指す方にとっても魅力的な環境です。IT環境も整備されています◎ ■当社について 社長38歳、営業メンバー2名も20代〜30代前半という若い組織です。西東京市の中古マンションに特化しており、地域の不動産動向や評判の病院、スーパーの特売日など、住んでみなければわからない情報にも精通しています。地域に特化しているため、業務の効率化が図られ、残業や休日出勤は一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルグッドヒューマー
埼玉県志木市本町
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【右肩上がりで業績拡大中/若々しい企業風土※少数精鋭◆年休120日/完全週休2日制】 ・人材派遣事業の業容が拡大してきているため、営業部統括を行うプレイングマネジャーをお任せします。 ■業務内容: ・人材派遣業に関する営業活動 ・派遣社員の採用、職場見学、企業面接のアレンジ、就業フォローの実施 ・部門統括 ・評価制度の構築 ・DX化した営業活動 (テレアポスタイルから人材派遣営業に自社HPを活用できるように営業に強いHPにしていき、HPから問い合わせを送って頂けるようなシステム構築もゆくゆくは検討しております。) ■入社後: ・現状、メンバー各々が得意としている分野(現在3事業)でプロジェクトが走っており、統括している方がおりません。派遣営業を行いつつ、統括をお待ちしております。 ■組織構成: ・6名(平均40~50代)東京営業所にはマネジャーがおります。 ・メンバークラスの社員だけでなく、代表や取締役クラスの社員も含めて、「残業はできる限りしないようにする」というルールを徹底しており、オン・オフ切り替えて働ける環境です。 ■働きやすい環境: ・社内のコミュニケーションが取りやすいようフリーアドレスのや社内間の連絡ツールを導入しております。で、チーム制で取り組めるので、安心です。 ■当社魅力: ・印刷会社や広告代理店などのホワイトカラーやブルーカラーメインの大手企業中心に、人材コーディネートやキャンペーン事業等を行っています。わずか27名の成長企業ですが、社員を大事にしており、2016年に設立して以来、急速に成長を遂げてきました。少数だからこそ、1人ひとりとしっかりコミュニケーションが取れる環境。更なる成長を目指すために新しい力が必要です。しっかり一人立ちが出来るまで社員一同、全力でサポートする環境で大手には無い魅力がたくさんな当社でぜひ一緒に成長しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
エムシーディースリー株式会社【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【三菱商事G/建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業/フレックス】 【ポジション概要】 プロダクト開発の内製化をマネジメント面からリードするポジションです より迅速に顧客に価値提供を行えるよう、エンジニアリング領域を管轄していただきます 【募集背景】 建設クラウド事業本部では、建設サイト・シリーズとして複数のプロダクトを建設業界向けに展開しています 建設業界の課題解決のため、良いものをより速く提供したいと考えていますが、現在はプロダクト開発の実務の多くをパートナーにお願いしているため、迅速に価値を提供出来ているとは言い難い状況です そこで、建設サイト・シリーズの更なる飛躍にはプロダクト開発の内製化が急務と考え、共にエンジニアリング領域を支えるマネージャーを募集しています ※建設サイト・シリーズ紹介ページ:https://www.mcdata.co.jp/business/construction/ 【職務概要】 内製化推進のため、プロダクトマネージャーや開発リード/リードエンジニアと協力しながら下記などを行います - プロダクトを理解し、未来を見据えた適切な開発体制を構築する - 適正なプロダクト開発の阻害要因を発見/排除を推進し、生産性や品質などの向上を行う - 技術的負債の把握/解消を推進し、システムを健全に維持する 【配属先プロダクト】 ご経験やご希望を元にすり合わせを行い、配属先プロダクトを決定します ※現時点で想定するプロダクトは下記です - グリーンサイト - ワークサイト - DataHub(API連携基盤) 変更の範囲:当社業務全般
株式会社GREENINE
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(43階)
600万円~899万円
不動産仲介 総合コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【グループ全体の事業に関われる/様々な業界を知れる/正当な評価が得られる社風】 PHP(Laravelフレームワーク)を使用したサーバーサイド開発および、Vue.jsをはじめとするフロントエンド開発・保守を主にお任せします。その他、ご自身の経験に応じてAWSなどのインフラ周りや得意な分野から始めていただきます。 少人数のチームで、Webエンジニアとして与えられたタスクを正確かつ迅速に遂行することを期待しています。要件の深い理解から設計、開発、テストまで、一貫して責任を持って取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ ご本人の経験値に合わせて、お任せできそうな業務からご担当いただきます。 先輩社員がOJTにて丁寧に業務をフォローいたしますのでご安心ください! ■当社の魅力ポイント: GREENINE GROUPは人々の豊かな暮らしを実現するために不動産、美容事業、出版、フィットネスジム、飲食など、数多くの事業を創出しており、創立以来業績は右肩上がり。複数の事業展開により、盤石な経営体制を整えております。 現在も様々な新規事業を立ち上げており、会社規模を拡大させています。 新規事業を立ち上げる際に経理として携わっていくことも十分可能のため、ワクワクすることが好きな方にはオススメのポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレンドアート
愛知県名古屋市東区泉
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【スキルアップとWLBが同時に実現可能/残業月15時間程度/運用・保守中心の経験から開発エンジニアを目指せる/評価制度充実/エンジニアファーストの環境】 ■業務概要: SEとして金融・製造・電力・官公庁の各種システム設計・開発や、各種アプリ開発の業務に携わっていただきます。 本人の希望やこれまでに培ったスキルが活かせる案件へ当社のメンバーと共に配属後、徐々にスキルアップできる案件に携わっていただきます。(顧客先での勤務がメインです) ■業務詳細: 開発期間は平均半年〜2年程度です。金融業界に強みを持っていますが、他業界の案件も増えており、多様な案件に携わることができます。(公共サービス、製造等) ※一次請けをしているお客様例(日立ソリューションズ、TIS、NTTデータ、NSD、CEC等) ※3名から10数名ほどのチームでアサインされます。 ■組織構成: ソリューション本部には部長3名、課長約10名、リーダー層約30名が在籍しております。 中には入社後2〜3年程度でリーダーに昇格した人もいます。 現在は特に20代、30代の若手社員も多数活躍しています! ■働き方に関する特徴: ・元大手SIer出身の代表は、『社員の技術が最も活かせる業務への配属』と『無駄な残業は減らし、プライベートも充実する』ことを大切にしています。万が一、配属先企業で過度な残業があった場合は、社長や幹部が出向いて直接交渉し社員を守ります。 なによりも社員の成長やモチベーションの維持を一番に考えているため、本人の頑張りや将来の目標に対しても社長自らが面談をして把握しています。 ・在宅や育児・介護のための時短勤務など柔軟な働き方を提供しています。福利厚生も充実しており、自己研鑽休暇制度、生計手当、資格手当の他、スポーツ観戦のシーズンシート購入など、常に新しいことを取り入れています。繁忙期を除けば残業は少なく平日も定時帰りの日が多いです。 ■その他の特徴: ・社員のモチベーションや成長を一番に考えており、6ヶ月に一度、全社員に対して社長自ら面談を行っています。直接社長の考えを聞けるということもあり、風通しが良い職場環境です。 ・その他懇親会や1on1、上長・部長面談等もあり、社内のつながりを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
正和商事株式会社
岡山県岡山市北区大内田
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験の方歓迎!/商材が多く、特に国内メーカーの商品を多く取り扱っているのが強みです◎〜 ■募集背景: 当社は建築資材の卸売り業を主な事業としています。1947年に設立、本社を愛媛県松山市へ置いています。今回は世代交代を見据えた増員募集です。是非ご応募ください。 ■職務概要: 当社にてルート営業をお任せします。住宅メーカー、工務店、設計事務所、リフォーム店等、取引先様への定期訪問でニーズを伺い、イメージに合った住宅関連製品の提案を行っていただきます。 ◇取扱商品: システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台などの住宅設備機器、タイル、エクステリア資材等、メーカー100社以上 ■業務詳細: ・プレゼンボードや見積りの作成、提案、発注、施工手配 ・納期や現場の進捗管理から商品の納材、アフターフォロー ■業務の特徴: ・個人向けはほぼなく、法人向け(BtoB)が中心です。 ・新規:既存の割合は1:9で、新規は紹介がほとんどです。 ・だいたい30〜40社を担当し、常時10件くらいの案件があります。 ・北九州:福岡、北九州、下関がメインのエリアです。※エリア担当制です。 ・長期の出張はありません。(稀に、メーカー研修で2〜3日程度があります) ■組織構成: 岡山営業所/16名(営業7名、事務6人、配送3名) メーカーのバックアップや、オフィスでサポートしてくれる事務職のメンバー、配送職とのチームワークを大切にしながら、業務を行っていただきます。 ■1日の流れ(一例): 7時…荷物が届き、入れ替え後に見積もりや受発注を行います。 10時、11時頃に外出 15時、16時頃に帰社、再度見積もりを行います。。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Newデイシス
静岡県静岡市葵区御幸町
450万円~699万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜リモートOK/賞与4.5ヶ月/年休121日/土日休み/働きやすい環境です〜 ■業務内容: ・データ分析、見える化システムの保守開発をお任せします。 ■業務詳細: ・経営指標や業務データの見える化システムの保守・改善 ・データベース(MySQL、PostgreSQL等)を使用した定期的なデータ更新 ・BIツールを活用したダッシュボードの最適化、ユーザーフィードバックの反映 ・各種データ分析手法を用いた課題抽出とレポート作成 ■働き方: ◇ワークライフバランスに配慮し、過重労働とならない仕組みを導入しています。 ◇勤務先により始業〜終業時間の繰り上げ・繰り下げ勤務を導入しています。 ◇始業時間選択ルール/在宅勤務可。 ■当社の特徴・魅力: 当社は矢崎グループ向け情報システムの開発/運用を主力業務として行いながら、事業領域を拡大してきました。 現在は、安定した収益の見込めるグループ会社向けのシステム開発/保守の事業を確実に運営しながら、グループ会社が提供する安全運転を見守る製品で利用されるソフトウェア、数が不足しているといわれている幼稚園/保育園と保護者に利用されるシステムサービスの提供などに力を入れています。 これからも親会社から継承した経営方針の『人を大切に』することを大事に、個人及びチームでの能力を引き出せる企業風土を大切にしながら、社内外のお客様の要望に耳を傾け、より良い製品/サービスを提供し続け社会に貢献してまいります。
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
700万円~799万円
自動車部品 石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【マイカー通勤可/ホンダ車の約9割に採用される防振ゴムを製造/採用戦略や予算管理など上流から携わる/当社の採用活動をより良くすることがミッション】 ■業務内容: 当社採用課において、新卒採用および中途採用をお任せします。 主任クラスでの採用となり、プレイングマネージャーのような動きをしていただくことを想定しております。 (※管理職採用ではありません。但し、将来的には、現課長の後任としてご活躍いただくことを期待しております。) <具体的な業務内容> (1)新卒採用業務(採用戦略立案、学校との関係構築、説明会・選考の企画運営、内定・入社対応等) (2)中途採用業務(募集要項の整理・展開、面接対応、紹介会社対応等) (3)入社時研修(新卒・中途社員の入社受入対応、新入社員研修、フォーローアップ研修の企画運営等) (4)有期雇用社員対応(契約社員・派遣スタッフの雇用管理、契約更新、受入対応等) (5)採用チームリーダーとしてのマネジメント業務(チームメンバーへの人事評価対応などはありません) ★採用戦略の立案や企画の検討、予算管理など上流をお任せします。 これまでのご経験を活かして、当社の採用活動がより良くなるアイデアなども歓迎です。当社の採用における中核人材としてご活躍いただきます。 ■山下ゴムの採用活動: ◎新卒:当社の採用活動における要です。媒体なども利用しておりますが、近隣の大学や専門学校とのご縁も大切にしております。学校で開催される合同企業説明会へのお誘いを受けたり、大学教授から当社をご紹介いただき、内定・入社に至ったケースも多いです。 今後も、これまでの採用手法に限らず、新しい採用手法を取り入れながら、安定した採用活動を実現していきます。 ◎中途:研究開発センターの部門強化などにより、年々中途採用の人数は増えております。募集部署や人材紹介会社と連携しながら、より良い採用成功に向けて取り組んでおります。 ■組織構成: 採用課 3名 部長(課長兼務)、一般2名 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
静岡県磐田市新貝
400万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 製品開発(有機)
■募集背景: 樹脂部品設計業務のとりまとめ役が不在、かつ、業務レベルを高め、業務貢献領域を拡大するため新たな人材を募集します。 ■業務内容: ・樹脂部品設計業務のアウトプットの確認 ・モデリング及び製図 ・樹脂部品設計 ・チーム運営 ・業務改善活動、業務拡大活動 ■本ポジションの特徴: 設計者として関連部署と調整を行い開発を進めていきます。 ■ヤマハモーターエンジニアリングの特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 プラント機器・設備
【業界経験不問/第二新卒も歓迎/フレックス・リモート可/手術現場へ大きく貢献/グローバルで活躍する医療機器メーカー】 ■業務概要: 手術室関連製品を扱うチームのサービスエンジニアとして、製品のアフターフォローや搬入設置業務等を担っていただきます。 ■業務詳細: ・担当の医療施設へ訪問し自社製品のメンテナンス(修理・保守点検)業務 ・納品の際の搬入設置フォロー ・施設内担当者への使用方法の説明 ・定期的なメンテナンスや製品更新の提案(営業との連携) ■取り扱い製品: 手術室や集中治療室で使用される手術台や手術用照明器、シーリングペンダントを取り扱います。患者様の生命に直結する機器ではございませんが、どの手術現場においても必要不可欠となる製品ですので、医療への大きな貢献ややりがいを感じながら業務に励むことができます。 ■研修制度: ご入社後、まずは業界や企業、製品についての理解を深めていただきます。その後は現場で先輩社員との同行など、OJT中心で業務を覚えていただきます。一人前になるまでしっかりとサポートいたしますので、業界未経験の方でもご活躍が可能です。 ■働き方: フレックス制度やリモートワークの活用が可能です。緊急の呼び出しや夜間対応について、一次対応はコールセンターで対応しております。また、休日対応が発生した場合には平日に振替休日を取得していただきます。 ■社風とキャリア: 部署内外問わずフランクなコミュニケーションを取ることができ、何か困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。また、「社内公募制度」もあるため、ご自身のキャリアに制限をかけることなく様々なことにチャレンジいただけるのも同社の魅力です。 ■ゲティンゲグループについて: スウェーデンに本社を構える医療機器メーカー。世界35ヶ国で事業を展開し、グローバルで1万人以上の社員が在籍しております。医療現場を支える幅広い製品を取り扱っており、医療用滅菌器ではグローバルトップクラスのシェアを誇っております。「サージカルワークフローズ」、「アキュート・ケア・セラピー」、「ライフサイエンス」の3つの製品領域を柱としています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛三工業株式会社
愛知県
400万円~899万円
自動車部品, 知的財産・特許
〜トヨタ自動車筆頭株主/東証プライム上場の安定企業/福利厚生◎ ■採用背景: 100年に一度の大変革期を迎え、当社では電気自動車用部品の開発やアンモニアを活用した発電など新規事業の開発に取り組んでおり、特許の出願・権利化等の強化と、IPランドスケープを通して新規事業に関する経営戦略の策定を行い、経営に資する知財体制の構築を進めています。今後の当社のサステナビリティの実現に向けて、次世代のリーダー候補を募集すべく増員をすることになりました。 ■仕事内容: 知的財産担当者として、以下の業務を担当して頂きます。 特許情報解析:技術的なバックグラウンドを活かし、競合他社の特許情報を解析し、当社の技術開発戦略に役立てます。これにより、当社の技術優位性を確立し、競争力を強化することが求められます。 特許出願:新技術や発明に関する特許出願業務を担当します。具体的には、発明者とのコミュニケーションを通じて特許の内容を明確にし、特許出願書類を作成・提出することが求められます。 特許権利化:出願した特許を権利化するために、特許庁との審査過程を管理し、必要な対応を行います。特許の権利化に向けた戦略を策定し、特許庁とのやり取りを円滑に行うことが求められます。 侵害判定:他社の製品や技術が当社の特許を侵害しているかどうかを判定します。侵害が認められた場合には、適切な法的措置を講じるための準備を行います。 ■組織構成: 配属先となる技術統括部 知的財産室には、特許担当6名が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めています。知的財産室は、技術部門や研究開発部門と密に連携し、当社の技術力を最大限に活かすための知財戦略を推進しています。 ■当社の強み: ◎世界の自動車メーカーを支える高い技術力: 当社の製品は世界中の自動車の約3台に1台に搭載されており、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」や「アクア」「クラウン」などにも採用されています。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車両への開発にも力を入れています。 ◎FCV向け製品の拡大: 当社の水素インジェクタはトヨタ自動車の「MIRAI」に搭載されており、水を循環させてモータを冷却したり、水素の圧力・流量をコントロールする最新の制御技術も採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
550万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【全国フルリモート可/国産パブリッククラウド/データセンター事業者ならではの環境!潤沢なサーバー資源を使用できます/平均残業月9時間28分】 ■業務概要: さくらインターネットのインフラ開発エンジニアは、インターネットを活用して「やりたい」ことを「できる」に変える多くの人々の活動を支えるための、サーバ、ストレージ、ネットワーク機器などを用いたクラウドプラットフォーム(基盤)の設計・開発・運用を担っています お客様や社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支える高品質でスケーラビリティの高いインフラストラクチャーの実現をミッションとし、本ポジションではクラウドプラットフォームで採用する機器の検証から大規模な実運用を想定した設計、新しい技術の導入などに携わるインフラ開発エンジニアを募集します。実際のインフラ運用にも関わり、より実践的な視点からサービスの品質向上に貢献していただきます。 社内インフラ開発・運用のチームのみならず、サーバ、ストレージ、ネットワーク機器ベンダーと協力し、ミッションの実現を目指します。 ■業務内容: ・さくらのクラウド、さくらのVPS、さくらの専用サーバPHYにおけるサーバ、ストレージ、ネットワーク機器の選定 ・実運用を想定し、利用中の機材やOS/ミドルウェアとの組み合わせによる機能・パフォーマンス検証および設計 ・システムおよび機器運用に必要なツールの開発・改善を目的としたソフトウェア開発 ・ベンダーとの技術的な事柄を含む調整・交渉や、サプライチェーンリスクマネジメントの実施 機材検証によって新しい技術の導入が可能となり、これまでにないサービスの実現、インフラのスケーラビリティ向上につながります。サービスに最適な機材の選定、検証を行うためにはさくらインターネットのサービスとインフラの実運用の理解が欠かせません。本ポジションではインフラ開発・運用を担うチームに所属し、チームメンバーと密なコミュニケーションを行いながら業務を進めていただきます。 ■魅力: ・インフラからアプリケーションまで多様な技術領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます ・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます 変更の範囲:会社の定める業務
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ゼネコン ディベロッパー, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建築積算全般に渡る仕事です。 受領した建築図を基に、主として施工段階の費用を算出します。 数量内訳については、多くの場合外注積算事務所を使用していますが、内容の確認は必要です。値入については協力会社へ依頼し、受領した見積書を利用して行います。また、間接費等の算出には社内各部署とのやり取りが必要になります。算出した建築費用について、社内報告を行ない、また、施主への見積書の作成を行ないます。積算途中、または、提出後においてVE・CDや設計変更等への積算対応が生じることが有ります。 ■残業時間削減: 当社の建築積算職の残業時間は月平均20時間程度となっております。フレックス制を導入しており、業務量に合わせて各メンバーで就業時間をコントロールしやすい環境です。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
700万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が設計施工で掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設、超高層集合住宅などの建築プロジェクトにおける建築設計関連業務をお任せします。基本設計、実施設計、工事監理をはじめ、企画立案、入札やプロポーザルにおける技術提案書作成など、多様な業務をを掛けていただきます。設計部の規模もコミュニケーションが取りやすく、ちょっとしたことでも質問しやすい環境です。また、案件の規模感と人員配置の関係からコアな業務に携わりやすい点も魅力です。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設などの建築現場における施工管理業務全般をお任せします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。 ■残業時間削減: 当社の建築施工管理職の残業時間は月平均40時間程度となっております。業務の実績をPC上で管理しており、月末に上司とともに1か月の振り返りを行っております。その中で長時間労働になってしまいそうな場合は、業務効率の改善が必要なのか、マンパワーが足りていないのか等を検討します。もしマンパワーが足りていないという場合は派遣社員等を応援にアサインし、残業時間の削減を取り組みます。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
株式会社エクサ
神奈川県
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務可・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務内容: ・SAPによるERPシステム構築時のコンサルタントを募集します。 当社は会社設立以来、日本の大手製造業のお客様に対して、製造業向け各種ソリューションを中心にサービスの展開を進め、多くの実績を作り上げてきました。 昨今の市場やクライアントの要望にお応えすべく、本年度よりエンタープライズ部門にてSAP事業を立ち上げ、SAPクラウドを中心として、実績のある弊社の製造業向けソリューションを組み合わせることでオールインワンサービスの提供を開始します。 ■働き方: ・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。 ・リモートやフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。 ・「かながわサポートケア企業」や「子育てサポート企業(くるみん)」なども認定を受けております。 ■職場の魅力: ・若手エンジニア育成に注力し、計画的な成長支援を実施しています。 ・複数名チームにて体制を形成し、プロジェクトを推進しています。 ・次世代にむけた新技術検証やセミナー参加などプロジェクトの推進以外において社員間の交流を図るタスク活動なども進めています。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■□BtoBマーケティングの全工程に関われる広報・プロモーション職□■ ●コンテンツ制作からWebページ運営、展示会出展、メールマーケティングまで、一気通貫で企画〜実行まで担当可能 ●単一製品でなく、多種多様なITソリューションを担当するため、IT・DX全般に関する知見が広がる ●所定労働時間7.25H×月平均残業30時間前後×出社とリモートのハイブリッド ■業務内容: 社内への情報発信や、当部が主管している商品の社外プロモーション活動の戦略企画および実行を担当いただきます。(リード獲得・育成のための施策企画・実行、コンテンツ制作など ■具体的には: 過去の経歴を鑑みながら、以下の業務を複数担当してもらう事を想定しています。 ・社内営業部門向けニュースレター作成 ・各種コンテンツ企画、制作 ・Webページ作成(SEOを考慮したページ掲載内容の企画、CMSを使ったページ作成/ランディングページのコーディング) ・製品カタログ、ホワイトペーパー等のダウンロードコンテンツ制作 ・ブログ記事執筆 ・外部イベント出展、自社セミナー開催支援(メール配信、開催後の営業フォローアップ支援等) ・社外向けメルマガ配信(マーケティングオートメーションツールAccount Engagementを利用したメルマガ原稿作成、配信、結果分析) ■プロジェクト例: ・コンタクトセンターソリューション総合展示会への出展、リードフォローアップ施策の企画および実行 ・コンタクトセンターソリューションWebサイト企画および作成(ブログ執筆、新規製品紹介ページ作成等) ■実務を通して成長できる点: 単一商品ではなく、数多くの取扱商材について全社ソリューションの発信機能として、幅広くソリューションをプロモーションし、マーケティング活動から営業活動までのプロセスへの理解、経験を積むことができます。 Account Engagementや、生成AIツール等の各種マーケティングツールの利用スキルを身につけることができます ■組織構成: マーケット推進部は、当社が全社展開する国内外のメーカ商材のマーケティング・管理を行う中核部門です。 営業/技術/その他部門出身のメンバーが協力しながらマーケティング活動に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PowerX Manufacturing
岡山県玉野市田井
備前田井駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
◆◇累計資金調達額200億円超の蓄電池メーカー パワーエックス社の完全子会社◇◆ ■業務概要 急成長を遂げるエネルギー業界でのSCM部調達課において、主に部品や資材の調達(購買)業務を担当していただきます。サプライチェーン全体の最適化を図り、安定的な生産体制を支えるための調達活動を推進します。国内外の取引先と連携し、調達コストの削減、納期遵守、品質確保を実現する重要なポジションです。 ■事業の特徴 新たな蓄電池製品を岡山の地でゼロから生み出しています。設計から量産化までの全工程をゼロから手がけ、これまでにない価値を生み出すモノづくりに取り組んでいます。未知の領域に挑む環境だからこそ、アイデアやチャレンジ精神を存分に発揮できるフィールドが広がっています。 ■業務詳細: ・資材発注、入荷、在庫管理 ・取引先との納期調整業務 ・ERPシステムの運用、改善 ・調達コストの改善および部品在庫の最適化 ・不良品発生時の対応及び改善 ・生産計画の変更に伴う部品調達の柔軟な対応 ■社内共通ITツール: ・Google Workspace (Gmail、G-cal、Gmeet等) ・Slack ・Notion ・Zoomphone ・SmartHR ・ジョブカン ・バクラク ■パワーエックス社について 同社のCEOである伊藤氏はZOZOのCOOとして「ZOZOSUIT」の開発等を任され、2021年ZOZOの取締役を退任しパワーエックスを創業。ZOZO時代上場企業幹部として世界中からESG投資の目にさらされた経験から、持続可能な社会の実現のため自らのライフワークとして電力問題に取り組むことを決める。日本の電力は火力発電の割合が多く先進諸国の中でトップクラスに汚れているものの、再生エネルギーへ切り替えるためには地政学的、経済的に多くの課題がある。これらを解決し「永遠に、エネルギーに困らない地球」を実現するべく、現在は電気運搬船の設計・製造、蓄電池の製造・販売、EVステーションの設置、電気の小売と事業を展開。三洋電機や日産自動車等で一貫してバッテリー開発に携わってきた人材や元テスラ幹部、元google幹部等が同社のミッションに賛同しジョインしている他、日本経済を牽引する企業が出資。 変更の範囲:会社の定める業務
平田機工株式会社
熊本県熊本市北区植木町一木
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(汎用機系) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◆◇◆◇ 東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数!/成長事業への積極的投資と社内DX・環境負荷低減を進める/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ◆◇◆◇ ■仕事内容:【変更の範囲:当社業務全般】 ■グローバルに事業を展開し、国内屈指のエンジニアリングメーカーである当社にて、オール電動搬送装置(Hirataエコ電動シリーズ)のモーター制御を中心に組込ソフトウェア開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ■オール電動搬送装置(Hirataエコ電動シリーズ)に使用されるモーターのソフトウェア開発をお任せします。要件定義〜評価まで一気通貫で製品に携わっていただくこととなります。 ■C言語およびマイコンを用いた開発業務となります。各部門と連携し、市場に新たな価値を提供する業務です。 ■募集要項: 国内屈指の技術力を誇る当社にて、グローバルに事業を展開し、国内屈指のエンジニアリングメーカーである当社にて、オール電動搬送装置(Hirataエコ電動シリーズ)のモーター制御を中心に組込ソフトウェア開発に携わっていただきます。 ★当社の技術力はこちらから!★https://hirata-ecoele.com/ 安定した働き方(プライム上場)をベースに、成長を続ける事業と組織に携わることができるポジションです。 【入社後の流れ】 ■プロジェクトのサポートメンバーとして、無理のない範囲から業務知識を身に付けていただきます。(研修のためのデモ機等有) 【働く魅力】 ■搬送ロボやソーター等、生産設備装置における全てを自社内で製造しているメーカーであり、高度な制御技術と顧客要望に応える柔軟性が圧倒的な強みとなっています。「環境・人に優しい」システム作りを掲げ、現在も様々な技術革新のプロジェクトが推進中。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ