333578 件
株式会社佐藤総合計画
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~899万円
-
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の意匠設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの若手の方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
太陽ホールディングス株式会社
埼玉県比企郡嵐山町大蔵
800万円~1000万円
石油化学 医薬品メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★プリント基板に欠かせないソルダーレジストで世界No.1シェア ★有給取得がしやすく、残業は平均15時間程度(標準労働時間 7.5時間) ★車通勤可、物価や家賃が安いので貯蓄に最適な環境 ★産休・育休からの復帰率100%(過去10年) └男性に対しても産前産後休暇の取得を推奨。 ■仕事内容:※太陽インキ製造の工場内(埼玉 嵐山町)でご勤務いただきます。 (1)ITを用いた工場内課題の解決(ベンダー管理) システム企画、要件定義などの上流工程から基本設計辺りまでをメインに担当/ベンダー管理、プロジェクト管理/運用支援/工場全体のシステム効率化 (2)システム管理全般(ヘルプデスク) システムに関わる各種戦略やルール策定/社内問い合わせ対応 大規模なシステム改修を行う傍ら、工場内で発生する諸問題にご対応いただきます。。 ■業務のやりがい ・情報システム部門の業務は組織運営上、経営層と密にコミュニケーションを取りながら業務を推進していくことになります。また、IT技術の導入企画を自ら先導していく立場なので、自由度の高い挑戦が可能です。 ・部署からの課題に応じてシステムでどのように解決出来るかを自分で考えられる仕事です。自身の専門性を活かし、会社全体の生産性向上に寄与出来ます。 ■働く環境 休暇の種類が豊富にあります。産休・育児については、時差出勤や短時間勤務、看護休暇、社内託児所などがあり、介護が必要なご家族がいらっしゃる場合も短時間勤務や介護休暇制度があります。そのほか財形貯蓄、社員持株会、社員食堂、旅行補助や社内サークル活動もあり、社員が働きやすい環境作りに力を入れています。 変更の範囲:変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般
アスエネ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【明朗な評価制度で高い昇給率/社会貢献性◎サステナビリティ市場を牽引/環境スタートアップ大臣賞受賞/グループ累計導入企業30000社超え/国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界大手企業で導入実績あり】 ■具体的な業務 ・インバウンド/アウトバウンドの見込み顧客に対する初回ヒアリングおよびプロダクトに対する興味づけ、商談のご提案 ・インバウンド/アウトバウンドの見込み顧客に対するナーチャリング活動 ・架電接触に伴う顧客情報の収集蓄積と組織全体へのフィードバック ・マーケティングチームと協力し、ターゲット選定〜顧客アプローチ施策の立案/実行 ※入社3か月を目安としてフィールドセールス業務もお任せする想定となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■提案商材 CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「アスエネ」を軸に、企業が抱える課題、ニーズに対して、持続的なサプライチェーン調達のためのアスエネESGや脱炭素経営を支援する再エネ調達コンサルティングサービスを提案。 ■導入企業 UCCジャパン株式会社様、株式会社ロッテ様、株式会社コメダホールディングス様、GMOペイメントゲートウェイ株式会社様 等 ■魅力 ・キーエンスでトップセールス・最年少マネージャーとして活躍していた取締役COOによる営業組織で30000社の導入を実現した営業ノウハウを学ぶことができます。 ・当社の主要顧客は大手上場企業が中心となっているため、セールスとして立ち上がり次第、早期にエンタープライズ顧客を担当いただける環境となっており、セールスとしての貴重な経験を積むことが出来ます。 ■キャリアパス ご志向・適性に応じて、スペシャリストとしてセールス業務に専念いただくか、マネジメントを行っていただく等の複数のキャリアパスをご用意しております。半年〜1年半でのリーダーへのスピード昇格の実績も多数ございます。 ■働き方/評価制度 ・業務に対して数値化、仕組化を行っており、感覚ではなくナレッジを蓄積し業務を行えます。 ・評価制度が明確であり、その結果年2回の昇給/賞与へ反映がされます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジオプラン・ナムテック
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜自社パッケージである都市インフラ管理システム等の設計、開発、導入、運用保守に携わっていたただきます〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 既にパッケージは存在するため、カスタマイズでの提案がメインとなります。まずは、既存顧客からの追加機能要求を受けて、要件定義から運用保守までのシステムエンジニアリングの全工程を担っていただきます。顧客の多くが直請(直請案件売上比率7割以上)のため、直接顧客にヒアリングを実施し要件を固めていく機会が多くなっています。 都市インフラを支えることができるため、非常にやりがいの大きなお仕事でございます。 ※顧客先常駐は基本ありません。エンドユーザー様と直接長くお付き合いしたい方をお待ちしております。 ※案件売上の7割は直請けの案件であり20年以上お付き合いしているお客様もございます。 ■主要顧客 日本国内の地方自治体上下水道局や民間ガス会社等が主な顧客ですが、最近は親会社である日本工営の海外インフラ整備プロジェクトにも参画し、サポートする顧客範囲が海外にも拡がっています。 ■組織構成 エンジニア16名、営業職3名 各案件2-3人のチームでアサインを行っております。 ■働き方 ・月平均残業時間20〜25時間程度(1日の所定労働時間7時間)…元請の案件が多数のため、無理のないスケジュールのためです。 ・リモート勤務可…業務に慣れていただくために入社後1か月は控えていただきますが、その後業務に慣れてきましたら相談可能です。 ・副業可 ・身につくスキル…安定のマーケットで上流工程から開発迄幅広く経験でき、エンジニアとして幅広いキャリアを構築することができます。 ・開発は全て自社内開発 ■ご入社後の流れ 入社当初は、既存顧客対応のサブメンバーとして先輩のサポート業務からスタートし、次段階として既存顧客対応のメイン担当へ、その後さらに国内及び海外の新規顧客対応のメイン担当として従事いただけることを期待しています。 また、疑問点はすぐに周りに相談できる環境ですので、ご安心ください。 ■当社の魅力 当社の仕事は、世界中の人々の日常を支える仕事です。世界規模で当たり前の日常をアップデートしていく。私たちの仕事は、壮大なミッションとやりがいのある仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社西村製作所
滋賀県大津市山百合の丘
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜天体望遠鏡の保守だけでなく、組み立てや設計、ソフトウェア開発と幅広いスキル・知識を身に付けられる/官公庁からの受注で安定性◎/創業100年の老舗企業〜 ■担当業務:天体望遠鏡および観測ドーム製作における設計から納品までの業務を一貫してご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■やりがい:天体望遠鏡はより多くの星を鮮明に見る事が目的の為、組み立て精度と望遠鏡制御が一番の難題です。その試行錯誤が将来的に宇宙開発、天文学の進歩に貢献することになるので、大変やりがいのある職務となっております。 ■業務詳細: ・設計…構想・提案・基本・詳細設計、及び製図 ・加工依頼…部品に合わせて加工会社へ依頼 ・社内組立…依頼していた加工部品・購入部品で組み立てを行います。状況に応じて部署の数人で組み立てを行います。 ・社内調整…組み立て後、お客様のニーズに合わせてソフトウェアを開発を行い、製品に組み込みを行います※言語はC言語になります。 ・解体/輸送…組み立てた製品をトラックで現地まで輸送するための手配を行います。 ・据付/組み立て…現地への搬入後、組み立てを行い、お客様への引き渡しまで行って頂きます。 ・保守・修理業務…上記制作案件と並行して既存のお客様の修理・保守業務もお任せします。 ■出張について: ・全国に納品をしているため、メンテも含めて出張が年間の3分の1あります。短くて日帰り、長くて2週間の長期の出張が伴います。工具を現地に持ち込んでの作業のため、基本的に車での移動です。 ・ご家族行事などのお休み希望は前もって相談可能です◎ ■業務の特徴:一つの製品の開発期間は短い物で8ヶ月、長い物で2年を要する物があります。基本的には1つの案件を1人で担当して頂きますが、場合によっては複数案件を同時に担当して頂く事になります。ご入社後はOJTにより将来的には1人で1案件を扱えるようになって頂きますが、1人前になるまで10年を要するので長期的に技術継承を行う予定です。 ■組織構成:配属先には技術兼営業担当が6名在籍しており、技術担当50代3名、40代2名、30代1名(女性)が活躍中です。皆さんおしゃべりでコミュニケーションも活発なメンバーです◎ 変更の範囲:本文参照
ALH株式会社
東京都目黒区目黒
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【キャリアチェンジ歓迎/中途社員比率94.6%/若手活躍環境◎/実践型社内研修/住宅・リモート補助】 ※大阪府と近隣府県でのプロジェクトとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: アプリ開発/インフラに分かれ、希望や適性を鑑みて配属を決めます 。システム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用など上流~下流工程まで幅広く経験を積むことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後2~3か月の研修 (2)適性やレベルをもとに担当営業とプロジェクトを決定 (3)ALHには1on1文化があり、参画後も上司とキャリアやプライベートのことまで何でも相談しながら、将来のキャリアを作ります ■働き方: ・年間休日120日 ・残業12時間 ■スキルアップ支援:社員主導の勉強会や資格取得制度などのスキルアップ支援も実施。 ・社員向けのAWS共通基盤「UNISON」 ・「AWSハンズオン環境」や「ラボ環境」へ整備投資 ※AWS資格取得者数が300名を突破し、市場においても優位性を築いています。 ■組織の雰囲気: ・平均年齢26.2歳 ・社員満足度の高い組織を目指す ・社内SNSで気軽にコミュニケーション ・部活動や帰社日、勉強会など、社員同士の交流を通して切磋琢磨 ■案件例: (1)小売向け販売店舗管理システム開発 使用技術:Java、PHP、Python、MySQL、Docker 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用保守 働き方:リモート80% 出社20% (2)物流向け会計システム開発 使用技術:Python、Django、SQLServer、Javascript 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用引継ぎ 働き方:リモート100% ■教育体制: 研修講師を社内メンバーが務め、未経験からでも挑戦できる環境があります。内容も常にアップデート!需要が高まるクラウド市場での活躍を見込み、「AWS特化研修」も導入。1000名以上の育成実績を誇る実践型研修で、幅広いプロジェクトで活躍するための業務遂行力を鍛えましょう! 変更の範囲:本文参照
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【上場本格準備中/課題解決型の提案営業/海外進出強化中/全国4,000社以上のホテル・レストランで採用/裁量権◎】 ■業務内容: ホテルやレストラン、婚礼企業をメインとしたお客様の課題解決と付加価値の提案をし、各エリアの新規のお客様獲得と既存のお客様のお取引拡大がミッションとなります。事業拡大・上場準備中の過渡期を支え、一緒に盛り上げてくださるメンバーを募集します。 ■業務詳細: 高品質かつ冷凍焼成パンの強みを活かして口コミUPから人材不足、フードロスなど様々な企業様の課題に対して解決ができる商材です。(冷凍パンはパン生地の冷凍商材が多い中で、おいしい焼成パンを提供できるのは当社の強みです) 【具体的には】 (1)営業目標の達成に向けた自発的な営業活動 (2)既存顧客との関係強化および新規顧客の開拓 (3)営業プロセスの改善や効率化に向けた提案 (3)顧客からの問い合わせ対応およびニーズに合わせた提案 【営業スタイル】 ・架電にて商談のアポイントを獲得。 ・基本的には電車や車などでお客様のもとへ訪問していただきます。 ※直行直帰可能 【評価制度】 ・定量目標と定性目標の2軸での評価となります。成果を出せばしっかり評価いただける環境で、直属の上司との1on1や壁打ちを通して成長できる環境があります。 ■入社後: 東京本社で約2週間の導入研修を用意しており、会社、商品、業務などに関する基礎を固めていきます。チーム配属後は、先輩社員に同行して業務の流れを掴むところからスタート。週次でフィードバックを受けながら業務を覚えていきます。 ■魅力: 【ボトムアップな組織でスキルアップ◎サポート体制も◎】 経営的視点のインプット、積極的なチャレンジが可能です。提案内容のブラッシュアップ、商談のロープレ、上長との週1回の1on1等サポート体制◎ 【挑戦を好む社風です!】 冷凍焼成パンのマーケットはまだまだ開拓の余地が多く、行動した分の成果が出やすい環境です。常に最善を求め、スピード感をもって組織体制や戦略に変化を起こしている為、固定概念に捉われず様々なアクションを起こすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
【上場本格準備中/海外進出強化中/全国4,000社以上のホテル・レストランで採用/裁量権◎/直行直帰可】 ■ミッション: ホテルやレストラン、婚礼企業をメインとしたお客様の課題解決と付加価値の提案をし、各エリアの新規のお客様獲得と既存のお客様のお取引拡大がミッションとなります。 ■商材について: 高品質かつ冷凍焼成パンの強みを活かして口コミUPから人材不足、フードロスなど様々な企業様の課題に対して解決ができる商材です。(冷凍パンはパン生地の冷凍商材が多い中で、おいしい焼成パンを提供できるのは当社の強みです) ■業務内容詳細: チームのリーダーシップを発揮しつつ、自らも積極的にフィールドセールス活動に取り組む役割です。 【マネジメントポジションとしてお任せしたいこと】 ・市場動向や顧客ニーズに基づいた営業戦略の策定・実行 ・営業チームの指導および育成、モチベーション向上 ・営業活動の進捗や成果を定期的に経営陣へ報告 ・チーム全体での目標達成をサポートするためのコミュニケーションと協力体制の構築 ■営業スタイル: ・架電にて商談のアポイントを獲得。 ・基本的には電車や車などでお客様のもとへ訪問していただきます。 ※直行直帰可能 ・1か月に約50商談を目標に行動目安を考えて業務いただきます。 ■入社後: 入社後は1週間程度の東京支社での研修や、既存セールスメンバーの現場に同行していただき、オンボーディングを進めていきます。東京以外での支社で採用の場合、研修期間に採用拠点と東京本社との行き来が発生しますが、スケジュールはご相談の上、調整します。 ■魅力: 【挑戦を好む社風です!】 冷凍焼成パンのマーケットはまだまだ開拓の余地が多く、行動した分の成果が出やすい環境です。常に最善を求め、スピード感をもって組織体制や戦略に変化を起こしている為、固定概念に捉われず様々なアクションを起こすことができます。 【やりがい◎】 ホテルの朝食会場や結婚式場、オフィス近隣のレストランなど、日常で当社のパンを見かけることも多く、ユーザーに喜んでいただいていることを実感する場面に触れる機会が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
【廃棄ロスや製パン業界の人手不足にも貢献!冷凍パンシェアトップクラスで事業成長中/土日祝休み】 ■業務内容: 焼成冷凍パンの製造工場がある群馬県桐生市にて、機械設備の保全・工務の責任者候補の募集です。 「設備や機械のことが分かる」「保全の経験がある」という即戦力の人材を募集します。 ■業務内容詳細: ・機械設備の保全、改良業務 ・機械設備の点検、修理 ■入社後のサポート体制について: 本部長や現場課長から直接オンボーディングを受けます。 ■ポジションの魅力: 【裁量権◎】 更なる事業成長を目指している当社では、現場で活躍しながら工場の経営に近い位置で仕事に携わることができます。 【ボトムアップのカルチャーで挑戦できる!】 ・会社が成長フェーズのため投資機会も多く、積極的に新しいことにチャレンジできます 【キャリアパス◎】 ・拠点の規模も数も今後さらに増えていくことが想定され、複数の拠点を統括する部門や新しい技術探索を行う部門など、複数のキャリアパスを見据えたチャレンジが可能 ■パン作りのこだわり: (1)素材について: ・国産小麦100% ・平窯で炊き上げた国産天日塩 ・自家製桐生酵母 (2)製法について: ・45℃で急速冷凍 ・低温長時間熟成製法 (3)こだわりのプティサイズについて: プティサイズのパンは、窯の中で一気に火を通すことができ、発酵による旨みを閉じ込めた、絶妙な食感のパンに焼き上がります。星付きレストランやホテルビュッフェなどでも親しまれています。 ■当社について: ・自社製の高品質な焼成冷凍パンを「STYLE BREAD」としてブランド化し、事業展開を行っている会社です。ホテルやレストラン向けに販売するBtoB事業と、一般消費者に向けたオンラインストアを軸としたBtoC事業の2種類を展開。 ・海外ではオーソドックスな冷凍パンですが、日本ではまだまだ知名度が低く、その常識を覆すべくtoB、toC事業共に力を入れています。会社の発展期に携わりたい方からの応募をお待ちしております。 ・冷凍パンシェアNo.1で売り上げ拡大中と会社の変革期に携わることができます。社員の意見を必ず聞き運営することを大切にするため、役員との距離も近く風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大道設備
神奈川県横浜市磯子区磯子
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◎土木施工管理1級資格お持ちの方へ/残業ほぼなし/神奈川・東京官公庁案件メイン/時短・休日数変更相談可/ベテラン歓迎定年後も活躍できる/並行案件・事務作業無しで業務に集中できる◎ 道路に埋まっている上水道本管の取り換え工事(公共工事)の施工に係る、現場施工管理業務をお任せします。 ■ベテラン歓迎!時短・お休みを柔軟に相談可能 ご家庭・ご自身のご状況により、時短勤務(4時間〜可)や週休3日〜のご相談可能。 体力に合わせ、施工管理の事務作業メインにお任せする内勤業務への変更も可能です。 べテランの方、定年後はスキル活かして後進育成をメインにされたい方にもおススメの求人です。 ■業務詳細: 上水道工事(公共工事)の施工に際した現場代理人業務をお任せします。 ・人員の手配 ・現場管理 ・工程・原価・品質・安全管理 ・施主との交渉 ・打合せ など ■組織構成: 5名程(40代〜50代)の方々と一緒に就業いただきます。 ■残業ほぼなしの理由 (1)基本的に1名1工事案件をご担当となります。 同時並行で複数案件をご担当にならないため、集中してお仕事に取り組んでいただけます。 (2)完全分業制の業務スタイル 施工管理の事務作業は社内の別スタッフが担当する完全分業制です。 そのため現場業務に集中して無理なくお仕事できま。 このような業務スタイルを取っているため残業実態がほとんどございません。(万一残業発生の場合はもちろん支給ございます。) ■案件の特徴: ・基本的には元請けで施工を行います。 ・現場は神奈川・東京がメインです。宿泊を伴う遠方の出張等は原則発生しません。 ■当社について 当社は有限会社千田組の関連会社です。昭和51年に設立された千田組はガス工事、検査、設計などの事業を中心に神奈川、東京、千葉エリアで事業を展開する創立40年の企業です。 事業に必要とされる各種公的資格や、必要な技能資格の取得にも積極的に取り組み、大半の社員がガス関連の漏洩検査士、他工事点検士、本支管工事士などの複数の資格を持ち、さらに土木施工管理技士、管工事施工管理技士などの公的資格も数多く所持して、さまざまな作業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアルト・ハーツ
東京都目黒区中目黒
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【不動産は好き!でもワークライフバランスも重視したい方へ!土日祝休み/残業月平均20h】 ■業務について: 不動産仲介会社様を訪問し、空き家や空き土地などを買取る不動産仕入れ営業が主な業務です。 ・仲介業者様への訪問 ・物件の仕入れ ・仕入れた物件を解体して新築にするかやリフォームするかの検討 ∟販売先を誰をターゲットにしていくかやそのためにどういった物件にするかなどの企画要素もございます。 ・仲介会社様を通じて販売 ∟物件の完成後、仲介会社様を通じてお客様へ販売いたします。 ■強み ・他社より比較的高く物件を買い取ること ・調査や設計、施工など自社で分業が進んでおり、スピード感を持った対応ができます ・古くなったものをそのまま買取、売り手には別途費用などがかからないようにしております ※上記の理由から仲介業者様に積極的に情報を頂けるケースが多いです。 ■働き方\とにかく働き方良し!/ ・残業月平均20h ∟しっかり分業が進んでいることや対象物は建売や自社で仕入れた物件のリノベであるため、工期に余裕が持てるため。 ・転勤もほとんどなし ・年休115日/平均有給消化91% ■長野支店の主な買取りエリア: ・東信エリアが中心となります。 ・営業活動はマイカーにて行っていただきます。 ・社有車の利用をご希望の場合はご相談ください。 ■弊社リアルト・ハーツについて 使われなくなった住宅や空き家を買取り、新築同様にリフォームする「中古住宅再生事業」、機能性・デザイン性を追求した「新築分譲事業」を中心に展開しております。 拠点数は東京の本社を含め、24拠点を展開。 不動産仲介会社様を通じた売買、協力会社様への工事を依頼し、新築よりもお得な値段でお客様にお買い求めいただく。 関わった全ての人に喜んでいただけるサイクル形成が当社の事業の最大のポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社gumi
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 金融商品開発 その他バックオフィス
<リモート可/日本のモバイルオンラインゲーム事業を牽引/年休126日以上/東証プライム上場> 当社では2018年から暗号資産ファンドの運用を開始し、高度な資産運用ノウハウを構築してきました。現在gumiグループでは52億円以上の暗号資産を保有しており(2025年1月末時点)、他社資本の受入も含め今後も積極的な運用と拡大を見込んでいます。 そこで当社では暗号資産運用における新規ファンドの設立・管理全般の事務を一貫してお願い出来る方を募集します。ファンドの成長を肌で感じながら、業務を通じて最先端の技術やトレンドに触れることができるポジションです。 ■業務詳細: ・登記を始めとしたファンド設立 ・ファンド資金管理 ・投資委員会の実務 ・監査法人、税理士法人対応 ・金融庁や財務局、税務署など関係当局の対応 ・投資家へのレポーティング資料の作成 ・契約書、投資関係書類の整備 ■組織構成: ブロックチェーン事業推進部は平均年齢33歳の組織です。 ■当社の特徴: ◇積極的な海外展開:海外展開に積極的な会社です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開しており、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。 ◇新規事業への投資:グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っております。 ◇子育てしながら働きやすい環境:育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤、パパママ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇などライフイベントに合わせて取得できる環境が整っています。
ベニックソリューション株式会社
兵庫県明石市川崎町
450万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: ネットワークエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ・川崎重工グループのデータセンターおよび各拠点の有線/無線ネットワークの導入計画、設計、構築、保守など ・川崎重工グループの利用者(顧客)との打合せなど ※将来的にはベンダーコントロールもお任せします。 ■魅力・やりがい: 川崎重工グループには35,000名以上が所属しており、そのスケールの大きなITインフラ構築に携わることができます。 また、ネットワークのみならず、広範なセキュリティの知識も身につけることができます。 ■キャリアパス: 実務経験5年程度でPM→複数のプロジェクト担当→40代でグループ長 ■当社について: ベニックソリューション(川崎重工100%出資)は、2001年に川崎重工グループの本社IT部門が独立し、グループの全社会計・人事などのERPシステム導入、各カンパニーシステムの導入支援、全社共通情報基盤など情報システムの開発・保守・運用までをワンストップで提供しています。 上記情報システムのアウトソーサーとして、全社情報基盤の企画立案、セキュリティ対策の実施、サーバ・ネットワークなどのインフラ環境を信頼性、安全性、可用性を確保して効率的な運用サービスを提供することをミッションとしています。 航空宇宙から船舶、車両、オートバイに至るまで、多岐にわたる事業の情報化を通して培った豊富なソリューション・ノウハウを活かし、システムの導入・開発、運用・保守に至るまでの総合的なソリューションを提供しています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■業務概要: ・自社アプリケーションのリプレイスに伴う開発案件にてPMとして、案件リードをお任せします。 ■業務内容: ・アプリケーションのVerアップに伴う、リプレイス開発を担っていただきます。 プロジェクト形態:自社内受託、構内請負、業務委託 ■使用ツールなど: OS:Windows 言語:VB.net FW:.NET Framework DB:SQLSERVER ツール:Microsoft Visual Studio、PowerTools InputMan、クリスタルレポート ■魅力ポイント: ・自社アプリの開発に携わる為、キャリア上で軸となる経験を積んでいけます。 ・社内メンバー3名ほどで開発を行いますので、協力体制の上で開発を行えます。 ・自社アプリとなりますので顧客と近い距離で寄り添った開発に携われます。 ・フロントからバックエンドまで一貫して携わる為、フルスタックでの開発に関われるだけでなく、 将来的にはオープン系→webアプリ化を検討している為、技術領域を広げていけます。 ■組織について: 37年の歴史を持つ事業会社が新たに同社へ参画。 『高度な技術をもって世の期待に応える技術者になれ』を社訓に高い技術で顧客ニーズに応えてきました。 流通運送業に特化し、業務や労務管理のみならず販売管理機能面にも強みを持ったシステムを全国の顧客へ提供しております。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆◇スキルアップできる!改善・効率化施策、新規システムの導入などに携われる/在宅可×フレックス/残業月20時間程度/住宅・家族手当(世帯手当)ほか福利厚生充実◇◆◇ ■募集概要: ・ 企業を取り巻く環境が激しく変化する中、富士フイルムグループでも組織再編や事業移管、グローバル事業等を展開しており、難易度の高い新たな課題に積極的に 取り組む必要があります。 ・今後の受託業務拡大、さらなる経理プロセス改革の実現に向け、この実務遂行、及びリーダーシップをとることができる人材を募集します。 ■業務内容: シェアード対象となるグループ会社の受託会計業務を遂行いただくにあたり、その改善・効率化施策を主体的に提案・遂行いただける実務担当を募集いたします。 <入社後にお任せしたい業務> ・固定資産・一般会計・税務・出納業務を正確な遂行、及びBPOでの業務遂行管理 ・受託会社拡大・新たな取引・会計基準/税制の変更時における、適切な会計処理の検討・提案 ・会計・税務相談等、担当する会社へのコンサルテーション ・業務プロセスの改善・効率化・自動化の提案・遂行 ■キャリアステップ ・既存のやり方に捉われない抜本的な業務プロセス改革や新規システムの導入に携わっていただきます。 ・様々な業種のグループ会社から会計・税務・出納業務を受託しておりますので、幅広い経理業務経験を積んでいただけます。 ・一通りの経理業務を習熟いただいた後は、ERP刷新や資本再編、シェアード拡大等の全社に関わるスケールの大きな業務にもチャレンジいただけます。 ■組織構成 約120名が所属する組織となります。 大まかには、富士フイルムと富士フイルムビジネスイノベーションの経理を担当するチーム、横断して税務や全体の基盤強化を推進するチームなど、 業務内容ごとに10〜20名程度のチームに分かれています。 ■当社の魅力 ◎業務のやりがい ・富士フイルムグループならではの安定した経営基盤の中で、スケールの大きな仕事に携わることが出来ます ◎長期就業しやすい環境 ・年間休日125日、有給休暇も取りやすい環境です ・中途で入社された方も多く活躍中 ・女性社員の産休・育休取得率100% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
【上流工程比率73.9%/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 ■業務内容:超小型人工衛星搭載機器の回路設計業務をお任せいたします。 ・デジタル、アナログ混合の回路設計業務 ・部品選定、図面作成 ・実機 評価/検証 ・CADはSOLIDWORKS使用 ・工程:基本設計〜詳細設計〜解析〜評価 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
日本コロムビア株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, マーケティング・広報アシスタント 芸能マネジャー
【創業100年越えの日本最古のレコード会社/年間休日125日(土日祝休み)/リモートワーク可/フレックス】 ■業務内容: <A&R、マネジメント部門での制作デスク業務> J-POP/ROCK/アイドル等のA&R、およびアーティストマネジメントを一体で行う部門でのデスク業務(※)です。 (※)部門内のA&Rやアーティストマネージャーをサポートし、円滑に業務が回るように支えるお仕事です。 ■具体的には: ◎スケジュール調整、資料作成、経費精算、請求書・発注書の作成やシステム入力、プロジェクト予算実績管理 ◎ライブ時の物販業務、受付等サポート、取材立会い ◎他、電話対応、来客対応、備品・在庫管理、庶務業務 ■同社について: フェイスグループは日本最古のレコード会社の日本コロムビア、そして日本で初めて音楽データの商業配信を始めたフェイスと多くの 世界初・日本初 を生み出してきました。企業理念「あるものを追うな。ないものを創れ。」の精神のもと、多くの人が笑顔になるエンタテインメントを届けるため、ゼロから創り、育てて、届ける。既存のルールや枠にとらわれず、いまを超える挑戦を楽しみながら追い続けられる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜エネルギー管理士資格保有者歓迎/業界未経験から大手総合デベロッパーへ/転勤なし・本社での内勤/住宅手当や家族手当など福利厚生が充実/フレックス/所定労働時間7時間10分/リモート勤務可能〜 ■業務内容: 入社後は中央日本土地建物株式会社 賃貸事業企画部環境総括室へ配属となります。サステナビリティ経営の進化という基本方針のもと、2022年にグループ内に新設した部門です。 環境に関する総括およびグループ各社各部へのサポート、当社が所有または賃借する物件のエネルギー使用量の集計および総括、エネルギー使用量削減に向けてのハード、ソフト両面における調査・研究を主たる業務としています。業界未経験の方も多く活躍中です◎ <具体的には> ・既存物件(オフィスビルメイン)の環境対策(エネルギー管理・エネルギー削減等) ・環境に関する諸官庁届出等の書類作成、その他の環境対応などの業務 ・建物保全計画に伴う環境企画の策定 ■働く環境: ・土日祝日はお休み、年間14日以上の有給取得可能です。 ・フレックス制度、リモートワーク制度有り!10:00〜15:00をコアタイムに、自身のスケジュールに合わせ就業することができます。 ・平均残業時間は20〜30時間程度、所定労働は7時間10分のため、プライベートも充実です! ・家族手当、住宅手当等の福利厚生も充実しております。 ・階層別研修、中央日土地カレッジと呼ばれる ■魅力: 京橋エドグランや自社ブランド「BAUS」でおなじみの総合デベロッパーです。みずほ銀行系となり、新卒・中途関わらず活躍できる環境です。都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長府工産株式会社
宮城県仙台市青葉区愛子東
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【未経験歓迎×販促営業!自由に裁量を持って営業活動ができ、明確なスキルアップが可能】 ■採用背景: 現在の再生可能エネルギーやSGDsの注目や電気代の高騰等で、再生可能エネルギーの市場は急速に拡大しております。当社でも昨年の売上が過去最高に到達。東北拠点でも2023年4月の単月売上が過去最高と取引先様からの依頼が増えている状況です。人員を増やし更なる売上拡大を目指す為に増員の採用を行います。 ■業務概要: 自社製品の給湯器関連機器を中心に、他社メーカの蓄電池・太陽光発電システムなどの販売促進を担当頂きます。 個別一般家庭を対象としたエンドユーザー向け営業は一切なく、主に販売店(設備工事店・建材店・工務店・電材卸店・住設機器店など)を対象とした営業活動のみとなります。 ・既存販売店向け・新規販売店向け営業 既存:新規でおおよそ7:3の業務イメージとなり、50〜100社前後を担当。販売店の販売支援をお任せします。将来的には新規販売店の開拓もお任せします。 ■業務の流れ: 月曜日は東北支店に出社をして頂き、営業活動の情報交換・各メーカー様の勉強会を全員で行います。その後アポイントを取得して頂き火曜日〜金曜日まで出張での営業活動を行っております。ホテル代や日当手当等の制度もしっかりと整っております。仕事をしながら他県を周る事ができ、温泉宿に宿泊しながら営業活動も可能です。裁量を持って自由に営業活動ができるのが魅力です。 ■担当エリア: 東北6県が管轄エリアになります。入社後に担当エリアは決定しますが、1人1県となります。 ■入社後の流れ: 入社後2週間は本社山口にて給湯器や太陽光の研修を行います(主に座学) その後現場配属となりますが、先輩の営業同行・ロープレ等を行います。毎週月曜日に各メーカーの方が商品の概要や魅力点を教える勉強会も行っておりますので、知識がない方でも安心してスタートできます。 ■当社の強み: 当社は環境エネルギー商社では売上業界No.1の実績を誇っております。メーカー以上の商品知識を保有しており、全国に拠点があるため販売ノウハウも豊富にあるのが強みです。販促営業をして終わりではなく、施工・設置等の対応も行っていことから、販売店様からも選ばれている理由です。 変更の範囲:会社の定める業務
アレイマジャパン株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
機械部品・金型, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜新製品開発やマーケティングにも携わり、働きやすい環境でスキルアップとライクワークバランスを両立できます◎/工業用ヒーターリーディングカンパニーのアレイマグループ〜 工業用ヒーターのマーケット情報の収集から製品の設計、新商品の開発まで幅広い業務に携わるポジションです。 【業務内容】 国内の営業・製造部門、および海外製品開発チームと連携し、製品の設計・応用開発を行って頂きます。 また、お客様や営業部門に対して製品に関する技術的なアドバイスを提供し、新規顧客獲得をサポート頂きます。またマーケット情報の収集もお任せします。 ※お客様先は、国内の半導体・電子部品・自動車・製鉄・ガラス・リチウムイオン電池メーカー等が主となります。客先訪問時は営業主担当が同行します。 【入社後の流れ】 製品を理解いただくために、まずは設計業務からお任せします。 その後、お客様との打ち合わせ・仕様検討などの上流工程や、マーケティングなどにも携わっていただくことを想定しております。 【働き方】 ・7.5時間勤務、残業は平均10時間以下です。 ・業務に慣れて頂いた後は、週2回までの在宅勤務が可能です。 ・国内/海外出張がございます。(佐倉工場への出張は週1〜2回程度) ※ご希望があれば、勤務地を佐倉工場とすることも可能です。 【組織構成】 30代2名、40代2名の計4名です。 【フィットする方】 ・設計として上流工程に携わりスキルアップしたい方 ・責任感と根気を持って仕事に取り組めご自身で問題提起解決のできる方 ・小規模組織にもフィットし協調性をもって業務に取り組める方 【当部門の特徴】 当部門は、アレイマグループのカンタルブランドを取り扱っています。 カンタルブランドは、電気抵抗発熱材料の分野で世界的に広く知られる製品で、スウェーデンで開発・製造され、世界20か国に販売・加工拠点を持ち、30か国の代理店ネットワークを通じて供給されています。 日本国内では、お客様からの要望をもとに、千葉県の工場にて輸入したヒーター素材の二次加工やモジュール化を行っています。 脱炭素化の社会的な要求が増す中で、電気ヒーターの需要増に応えるべく、2025年に第二工場が稼働する予定になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIT
東京都江東区佐賀
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆IBM社トップパートナー/お客様満足度第1位(調査参加IBMビジネスパートナー中)受賞歴有り/平均勤続12.3年/月残業20h/平均有給取得率71.3%/お取引先2200社以上◆ ■業務内容: ・大手金融機関、官公庁、製造業、流通、医療、公共など幅広い業界においてパブリッククラウドやオンプレ、ハイブリッド環境等のITインフラ(システム基盤)構築をお任せします ・国内有数の大規模案件や、小さなプロジェクトの全工程管理まで幅広い業務を行います ■ 詳細 <最初におまかせする業務について> ・OJTを受けた後、経験に合わせて構築プロジェクトに参画、もしくはチームメンバーと一緒に設計に携わります <具体的な業務内容> ・ヒアリング内容をもとに営業と最適なITシステムを検討します ・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト検証を行います ・設計フェーズで作成した設計書や運用、操作手順書、テスト結果報告書などのドキュメントをお客様に納品します <業務上で関わる方、プロジェクトについて> ・幅広く対応できるエンジニアとして成長する場を提供する形で案件を決めています ・案件を会社で受託する請負スタイルで、スキルに応じたポジションへの配属が可能です ・リーダー1名に対して2〜10名ほどのメンバーで構成されることが多いです ・プロジェクトによって案件先、本社、リモート勤務で対応します ・直接契約、プライムベンダーと契約した案件がほとんどです ■就業環境: 基本的には受託をしておい自社にて作業をしていただきますが、お客様先で構築作業などが発生してくる事もございます。お客様先での勤務となった場合、お客様先にプロジェクトルームをご用意いただき、そちらで作業をしていただく事もございます。 ■やりがい: 導入前のお客様に営業と同行し、提案から参画。実際の設計構築までトータルに関わることができます。また案件によっては、IBMからの技術協力要請により国内メガバンクのサーバ構築など大規模プロジェクトへの参画機会もあり、スケールの大きなプロジェクトから、トータルに関与できる小規模プロジェクトまで多彩な経験を積める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ステップ株式会社
400万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜すみふグループの安定基盤×頑張りが評価される給与制度が魅力です〜 ★メーカー・金融・人材・ディーラーなど異業種出身者が多く活躍中!!★ ■担当業務:売買仲介営業とは マンション・一戸建・宅地等の個人向け〜事業用の不動産まで、売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。売主と購入希望者双方のニーズをマッチさせ提案・契約の手続きをアレンジします。 【売主に対して】 不動産の売却を希望されるお客様のご相談、価格査定、調査 【購入希望者に対して】 情報提供、現地ご案内、資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、アフターフォロー ■営業スタイル(飛び込み無し): 住友不動産グループの信頼性、知名度の高さによって集客力は抜群です。当社のHPには1日約1,000件問合せがあり反響営業でチャンスが多い環境です。 飛び込み営業はございません。 ■仕事の特徴/身につくスキル: 同社は、お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマン・ツー・マン営業体制を敷いています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。 ■業界内でもトップクラスのインセンティブ/平均年収!: 同社の社員の平均年収は900万超となっており、1人1人の実績をしっかりと評価し還元しています。そのため3人に1人は年収1000万越えとなっております。稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。 [年収例] 主任 1454万円(給与480万円+賞与974万円) 副主任 874万円(給与420万円+賞与454万円) ■評価制度について 仲介手数料の売上に対して〇%という形でレンジ毎に決まっており、半期に1回ボーナスという形でインセンティブ支給があります。 また、定量だけでなく定性面の評価も査定に関わるため、数字以外での組織貢献も評価される環境です! ■同社の特徴/住友不動産ブランド: 同社は、不動産売買仲介業界において、直営での取扱件数が業界トップとなっております。不動産業界の中でも中古物件は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。また同社は健康経営優良法人ホワイト500にノミネートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県安城市三河安城南町
600万円~999万円
半導体 自動車部品, 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
DENSOのコックピット製品の量産向けソフトウェア開発(要求分析〜ソフトウェア設計・評価)をご担当いただきます。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: 量産向けソフトウェア開発(要求分析〜ソフトウェア設計・評価)をご担当いただきます。高機能化に伴い分担して製品開発を行っています。最初は低難度の機能開発を経験し、徐々に高難度の機能開発にステップアップしていきます。 【担当製品】 コックピット製品:コンビネーションメータ、コックピット統合ECU ■業務の魅力: コックピット製品はドライバーの目に直接触れる位置にあるので、自分達が設計した製品が市場で即座に見ることができるというのは、最大の魅力です。また、近年の車内空間の進化は速く、常に最新のテクノロジーやイノベーションに触れることができます。私たちの職場は常に新しいチャレンジや機会があります。自己成長の機会も多く、新しいスキルや知識を身につけることが出来ます。お互いが技術に拘りを持っており、経験がない部分は教育カリキュラムを整備し職場内でレベルアップを図っています。 ■入社後に期待する役割: 新規技術の獲得に積極的にチャレンジすることを期待します。また、身につけた技術を後任に伝承し、チーム全体がレベルアップするような活動を期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
自動車部品 総合化学, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【自動車業界・電気業界での経験歓迎/英語力を活かせる◎/アメリカ・欧州・中国・タイ・インドに拠点あり/世界トップクラスシェア製品に携わる】 ■業務内容: 同社の営業担当として、世界2位のシェアを誇る製品をはじめとする自動車部品等の営業をお任せいたします。 <具体的には…> 大型サプライヤー顧客を中心に担当頂きます。1名で1担当では無く、複数名で1顧客を担当する為チームで進める体制です ・営業活動(見積もり作成、顧客折衝、関連部署との調整) ・販売予算、販売予想の作成 ・その他新規製品のマーケティング活動 ・海外拠点営業との連携業務 ■取扱製品: エアバッグ用ガス発生装置(インフレータ)、点火装置(イニシエータ)、シートベルトのプリテンショナー(PGG)、電流遮断装置(パイロフューズ)など あらゆる産業や分野で使用されるデバイスです。私たちのくらしの安全・安心を守る必要不可欠な製品です。 ■募集背景 自動車業界での先進国ではインフレータといった安全装置は平均8〜9個搭載されておりますが、アフリカ等新興国は2個程度しか搭載されていない事が現状です。アジア・新興国を中心にまだまだ成長の余地があり組織拡大のため募集を進めております ■業務の魅力: 中途入社者も多く、20代〜30代の方が中心に中非常に風通しの良い環境です。ダイセルのなかでも特に海外への事業展開が進んでおり 海外出張の機会も多く、海外拠点(アメリカ、欧州、中国、タイ、インド)への赴任のチャンスがあります。他社に比べグローバル拠点があるのは当社の強みであり、顧客のニーズに柔軟に対応が出来ます。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、全社平均残業月10-20h程度と大変働きやすい環境となります。大型連休も有、有給休暇も取得しやすい環境です ・住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急エージェンシー
東京都港区西新橋
御成門駅
総合広告代理店, アートディレクター アートディレクター
【渋谷駅周辺をはじめとする再開発やまちづくりのプロジェクトなどに参画する東急グループの広告会社/正社員登用前提採用/WLB◎/リモート勤務可能】 ■業務内容: 大手流通小売業(ホームセンター)や家電・生活用品メーカー等のブランディング・販売促進活動のための企画および実制作における制作ディレクション、制作進行管理、クライアントコミュニケーションを担っていただきます。今後クライアントは拡大予定です。 ■働き方 裁量労働制やリモートワークを活用し、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■具体的な業務: ・グラフィック制作:店頭ポスター・POP等/カタログ/チラシ/新聞広告/OOH広告CI・VI開発/ネーミング開発/パッケージ開発など ・映像制作: TVCM/Web動画/OOH動画/店頭サイネージなど ・Web制作:HP・LP制作、SNS広告制作・運用など ■正社員登用について: 正社員登用前提での採用となります。入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けていただきます。試験内容としては、部門推薦、自己評価、多面評価、複数回の面接を経て社員登用の可否を判断しております。当社の正社員登用率は9割、入社から最短期間(1年)で正社員になるメンバーも7割以上です。 ■当社について: 当社は、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。広告主の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、デジタルやイベント、プロモーション、OOHメディアなどあらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。 さらに、交通事業を中核とし200以上の企業や団体からなる東急グループの一員として、渋谷再開発をはじめとした大規模都市開発事業や仙台国際空港をはじめとする空港民営化事業への参画、伊豆・下田エリアなどの地域活性化事業など、既存の広告・コミュニケーションビジネス領域を超えて、様々なチャレンジに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ