363576 件
富士電機ITソリューション株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~549万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界未経験歓迎/教育委員会・学校向けのIT営業ポジション/勤続年数16.4年/フルフレックス/年休125日】 ■職務概要: 愛媛県内の文教(小学校〜大学)、公共(自治体)の営業全般を担当していただきます。 教育向け及び自治体向けソリューションの営業活動です。お客様のニーズに応じたソリューション、マルチベンダー製品、サービスの提案となります。 ■業務詳細: 愛媛県内の小学校から大学までの教育機関及び愛媛県下の市町村を担当していただきます。教育向け及び自治体向けソリューションの提案営業を中心に、提案からクロージングまでの一般的な営業活動を行って頂きます。 提案内容は、教育向けソリューション(校務システム、PC・サーバーを含めたICT機器、保守サービス)、自治体向けソリューション(文書管理システム、ワークフローシステム等)となります。技術部門と連携しながら販売活動を実施頂きます。 提案〜導入〜アフタの対応に於いて、営業として顧客との関係構築をしていただく事が求められます。 営業体制については、チーム制で活動して頂き、仕入先との折衝も含め商談全体のコントロールを行いながら、営業活動を実施頂きます。 ■働く環境: ・入社時から22日の有給が付与されるほか、平均の有給取得日数も17日と休みのとりやすい環境です。 ・シェアオフィスやフレックス制度などもあり、様々な働き方のスタイルが整っています。 ・勤続年数16年とプライベートにも余裕をもちながら長くキャリアを積んでいただける制度が充実。 ■当社の特徴: ・富士電機グループの一員であり、かつ富士通パートナー企業である当社は、その強固なバックボーンを活かし、小学校・中学校・高等学校・大学等の教育機関、官公庁を始めとする公共機関、金融・製造・流通など多岐にわたる業界に対してICTソリューションを提供しています。 ・ギガスクールなど政府主導の教育機関のICT化に伴い需要も拡大する中、1984年以降蓄積された膨大なノウハウのほか、多様な製品・システムを扱う当社だからこそ、いろいろな角度の課題に対応出来ます。 ・ソリューション×業界顧客軸の組織体制で各々の専門性を組み合わせることにより業界や製品に閉じない課題解決をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
フォルシア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ANAやJTB等の旅行・観光業大手企業の検索サイトを10年以上開発/年間休日123日(土日祝休み)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の自社SaaS型プロダクト「webコネクト」のプロジェクト推進を担当いただきます。「webコネクト」は旅行事業者様向けのプラットフォームで、今回はこのプロジェクト推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: 本チームでは新規のお客様の導入支援を行っているため、営業が新規で取ってきた顧客に対し、本ポジションの担当が顧客と折衝をしながら、「webコネクト」をどのように活用・推進していくのかを決め、エンジニアへ指示出しを行っていただきます。 ・QCD管理及び各種調整・折衝 ・プロダクト導入に伴う初期設定(カスタマイズ含む)のスケジュール/進捗管理 ・プロダクトの機能説明(ワークショップ)の実施 ・プロダクト仕様、カスタマイズ要望に関する社内外調整および折衝 ・導入にあたっての各種課題推進および解消 ・対向先システムとの接続要件定義推進 ・試験工程の計画/管理 〇プロジェクト期間:半年〜1年半程度 〇担当顧客:大手旅行会社が中心で、案件規模にもよるものの1人1案件程度 ■組織構成: 現在本ポジションは3名程(20代〜40代)担当がおります。事業拡大による増員募集で、他チームのエンジニアとのやり取りも多く発生するため、社内10名程と折衝しながら業務を進めていただきます。 ■関わるサービス:【webコネクト】 「webコネクト」は旅行事業者様向けのプラットフォームで、旅行商品の登録/管理から、エンドユーザーが利用する検索/予約まで、一貫した機能を提供している自社サービスです。国内・海外の多種多様な素材提供会社との連携(コネクト)により、料金・在庫がダイナミックに変動する「宿泊素材」×「交通素材」×「着地素材」を組み合わせた商品や単品商品の動的な商品造成・販売をスピーディーにSaaS型サービスとして実現します。 ■当社の魅力: 当社は莫大な商品データを圧縮する独自の技術を用いて、高速な検索パフォーマンスを実現し、大手旅行会社の9割に採用されるなど、業界標準の地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
学歴不問
上流設計に携われる/メーカー教育など充実◎ ■仕事内容: PLM製品の導入、周辺システム開発支援において、上流工程担当者として提案同行・支援、業務要件の検討支援、システム要件、基本設計(製品側の設定設計は別担当者をアサイン)をお任せします。 ■業務イメージ: 製品メーカーからのハイタッチ、既存顧客からの相談をトリガに案件のヒアリング、提案資料の作成・提案から開始するケースや、既に参画中のプロジェクトにおける後続開発の上流設計業務に従事頂きます。 (担当フェーズ)提案〜基本設計 (PJTの請負方)メーカ様orメーカグループ様からの1次請け、他ベンダーからの2次受け (システム規模) 10人月〜300人月強 ※100人月強のプロジェクトが主 (PJTでの役割) コンサル/PM/PLのいずれかを担当 ■入社後のイメージ: ・業務経験に応じ、提案段階、設計段階、導入決定後のインプリのいずれかにアサインします。 ・取り扱い製品の教育は、メーカー教育を中心に必要な教育を受講します。 ・社内開発体制と連携してプロジェクトを進めます。 ■仕事の特徴/魅力: 当部門は2024年に新設しており社内においても注力事業の1つとされています。立ち上げ期ということもあり、事業を形作るところも一緒に経験を積むことができ、事業拡大に向けて上位層からの協力も得やすい環境となっております。 ■配属部門について: ・各ライン・チームでは日1回の進捗・状況確認のミーティングがあり、相談事項もリードタイムなく行える環境です。 ・メンバー同士のTeamsを用いて、いつでもコミュニケーションが可能です。ナレッジ共有や技術的な質問などにも活用されています。 ■当社について: ITソリューションベンダーとして、自動車や電子機器等の組込系ソフトウェア開発と、金融、製造、流通等における業務系システムの構築の2本柱を主力事業に、プロダクト事業やアウトソーシング事業、グローバル展開など、常に新しい技術トレンドを取り入れ、時代の要請に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東映アニメーション音楽出版株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 一般事務・アシスタント その他映像・音響・イベント・芸能関連
【アニメ業界で音楽事業に携わるチャンス!フレックスや年休128日/リモート週2で働き方抜群】 ■業務概要:東映アニメーション音楽出版株式会社の音楽プロデューサーやアシスタントプロデューサーの補佐(制作デスク)として活躍していただける方を募集します。アニメーション作品の音楽制作やライセンス業務、イベント事業など関連する事務業務に携わることができます。 直近映画やアニメのみならず、YouTube動画やチャンネルなど、音楽が使われる場面も増えてきたため、その権利や利益を守るためにも需要が増加しております。 ■業務内容: ・音楽プロデューサー/アシスタントプロデューサーを補佐する業務 (1)補佐業務: ・楽曲制作/楽曲ライセンス業務に必要な情報整理、資料収集/作成、契約書/申請書等作成、社内調整/稟議作成、スケジュール管理等 (2)ライセンス/楽曲権利周り確認: ・企業/一般からの問い合わせを受けた際の、権利まわりの確認/調査/調整 (3)その他付帯業務及びプロデューサーが行う事業戦略の会議での参加 ■働く環境の魅力: ◎年間休日128日以上、完全週休2日制でしっかりと休みも取れる環境です。 社会保険完備、交通費全額支給など、働きやすい環境を整えています。 ■当社について: 日本のアニメーション業界のリーディングカンパニーである東映アニメーション株式会社の音楽出版会社です。基本的に東映アニメーション作品の音楽全般に関わり、音楽の制作/ライセンス/権利関係の管理を行っています。 昨今の音楽ビジネスの興隆を踏まえ、新しい事業にも積極的に取り組むための体制づくりを構築中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~699万円
組織人事コンサルティング その他・各種スクール, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
〜大手含め1,000社以上が導入/15万人以上が受講!需要が増し続ける”AI活用のDX人材”の教育を推進する社会貢献性抜群の事業展開!/AI・データサイエンティスト研修/フレックス/リモート可/年休124日・土日祝休み〜 教育を軸に人材領域で企業のDXを支援している同社にて、クライアントに対して、DX人材育成の支援を行うeラーニングコンテンツの提案・制作を行う業務になります。 キカガク営業担当と協力し、クライアントが抱える課題を解決するために、新規のeラーニングの企画・提案を行い、社内外のステークホルダーを巻き込みながらeラーニング制作を行います。 【主な業務内容】 リーダー候補として、新規チームの立ち上げに参画いただきます。 メンバークラスとは異なり、顧客折衝なども発生いたします。 ・営業担当と協力し、クライアント課題を踏まえたeラーニングコンテンツの新規企画・提案 ・制作プロジェクト全体の進行管理・ディレクション ・社内外のステークホルダー(制作会社・講師など)を巻き込んだ制作推進 ・制作フロー・コスト削減・品質向上に向けた改善 ■ポジションの魅力・おすすめポイント ・DX人材育成という成長領域で、自身の専門性を活かして社会課題解決に貢献できます ・新組織立ち上げメンバーとして、制作フローや商材企画に携われるやりがいのあるポジションです ・リーダー候補は、将来的な組織運営やマネジメント経験を積めます ■事業意義 日本では、デジタル化の進展が遅れており、2030年には先端IT人材が79万人不足すると予測されています。 この人材不足の背景には、単なるリソース不足だけでなく、企業がDX人材を育成する仕組みを持っていないという根本的な課題があります。 こうした課題に対応するため、私たちは「教育×DX」領域に特化した成長産業として ・教育を通じたIT人材の育成 ・企業の内製化支援によるDX推進 を通じて、日本のデジタル競争力を高めることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~449万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎の採用担当!/リモートワーク・在宅勤務可/プライム上場・人材系大手】 【募集背景】 テクノ事業部では、エンジニアの中途採用により一層力を入れていく予定で、年間数百名程の採用を目標(経験者・未経験者合わせて)としており、組織・人員強化のための募集となります! 【業務内容】 ・エンジニア(未経験者・経験者)の中途採用業務(リクルーター業務)をお任せいたします。 ・中途採用面接 ・応募者・内定者のフォロー ・社外折衝(紹介会社、採用媒体社等) 【入社後の流れ・研修・フォロー体制について】 ・まずは会社について理解を深めていただいたのち、OJTにて業務を進めていきます。 ・最初から業務を一任されることはなく、先輩社員のフォローや一緒に実務にあたっていただき3〜6ヶ月目あたりから独り立ちを想定しております。 ※ご経験に応じて適宜決定しますのでご安心ください。 ・当分は先輩社員と一緒に業務を進めますので、すぐに相談が出来る環境です。また、入社後は会社について知るためのホールディングス研修もございますのでご安心ください。 ※入社後も年2回の採用研修を実施しております 【組織構成】 20代〜30代の7名程のメンバー(男女比半々)が在籍しており、非常に雰囲気の良いチームです。採用業務未経験の者も過去入社しておりますので、未経験の方でもご安心ください。 【働き方】 リモートワーク・在宅勤務相談可能! フレックスタイム制(コアタイム: 11:00〜16:00) 残業時間も10〜20時間ほどでワークライフバランスも整えやすい環境です。 【ワールドインテックについて】 東証プライム上場グループの一員として、日本全国において製造・技術・研究・医療等の様々な分野で人材サービスを展開しています。 【テクノ事業部について】 製造業界を中心に設計・開発などの機電系エンジニアの派遣や請負サービスを提供をしております。お客様は自動車メーカーや電機メーカーなど多岐にわたります。若手からベテランまで幅広い人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
900万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
上流工程・プロジェクト推進経験を活かせる/自社高難度プロジェクトの品質向上/リモートと出社のハイブリッド勤務・服装自由などWLBも充実 ■ポジション概要: MUFGでは、複雑で高難度な案件の品質を確実に向上するため、IT部門と事業部門で一層の協働を推進しています。その中で、施策として超上流工程を推進できる人材を社内外から強化しています。様々なDX推進施策を早め早めにキャッチしていき、社内コンサルティングによる案件推進のリードを担当頂きます。また、関連する多くのステークホルダーを巻き込んでいくことで、有識者知見のメソドロジー化やその実践・浸透に貢献して頂きます。 ■業務内容: ・高難度案件の上流工程の推進(進め方のファシリテート、社内メソドロジーの実践と改善) ・超上流工程のIT部門と事業部門との協働態勢構築の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■役割・責任: ご経験や適性に応じて、チームの責任者あるいはメンバーとしてご担当頂きます。 ■配属想定部署概要: DX推進・超上流工程強化をキーワードに、社内メソドロジーを実践と共に育てて、改善しております。高難度案件では上流工程の品質がポイントになってくることが多く、各案件に付加価値をつけて協働・支援をしていきます。 現在DX推進部には約10名が在籍しています。 ■おもな関係者: 各領域の開発部や三菱UFJ銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。マネジメントから個々チームメンバーまで幅広く関わって頂く機会があります。 ■想定担当案件(例): 特定の高難度プロジェクトの社内コンサルティングとして、超上流工程をリードする役割を担って頂きます。もしくは、DX推進や上流工程強化の施策そのものに深く関り、ステークホルダーとの調整をしつつ、社内のメソドロジーの確立にむけた実践と改善を推進して頂きます。 ■想定キャリアパス: 高度なビジネスデザイナーとしてスキル・経験をベースに多様な領域、役割でご活躍頂けます。以下はキャリアパスの一例となります。 ・特定の重要プロジェクトにジョインしていき、当該プロジェクトを成功に導く。 ・事業部門への異動により、ITとビジネスの協働を促進し、事業部門から上流工程をリードする人材を輩出していくことに貢献する。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェイテクトサーモシステム
奈良県天理市嘉幡町
機械部品・金型 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜奈良で働きたい方へ/ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/充実の研修制度あり/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、子育てやプライベートも充実されることが可能です〜 ■仕事内容: 金属材料・半導体・FPD・電子科学分野の工業用熱処理装置の製造・販売を手掛ける当社にて、熱処理装置の電気設計をお任せします。 ・お客様と装置の仕様、運用を決定 ・電気図面の作図、及び部品手配 ・仕様書、指示書等 各種ドキュメントの作成 ■職場環境: ◎約500人の社員のうち4分の3がエンジニアです。そのため、エンジニアとしての確かなキャリア形成が可能です。技術者が中心の職場なので男性の割合が高いですが、女性の技術者も活躍しています。 ◎人材育成の観点や少数精鋭であることから、若いうちから責任のある仕事を任されます。もちろん、上司や先輩の指導・助言を得ながら取り組みます。 ◎中途入社者がおおよそ4割ほどおりますので、中途入社の方でも働きやすい環境を整えております。 ■業界未経験の方でも活躍できる環境があります: OJTでのサポートや、外部講習、同じ敷地内に設計製品もあるため現場に出向き製品知識を身に着けるなどし、安心して働いていただけるようサポート、フォローしております。 ■働き方: ◇年間休日121日 ◇完全週休2日制 ◇残業20時間以内 ◇フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ◇特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■キャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原冷熱システム株式会社
東京都大田区羽田旭町
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート可・土日祝休みで働き方◎ ■募集背景: 中国生産拠点の有効活用、日本国内販売拡大、グローバル市場展開による受注機会拡大に向けて、品質管理のマネジメント経験を有する人材を採用します。配属拠点は神奈川県です。中国への出張は年に数回発生する程度となっております。 ■業務内容: ・SCMプロセスにおける、製品品質向上 ・品質管理レベル向上、技術品質向上によるロスコスト低減、顧客満足度向上 ■募集部門について: 建築・産業カンパニー 荏原冷熱システム株式会社冷凍機事業部冷凍機生産部品質管理課 組織全体人数:11名(男性9名、女性2名)が在籍しています。 ※部門の在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務 ■働き方: ・完全週休2日制/土日祝日休 ・在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可 ・中国生産工場への出張が年に数回発生いたします。 ■キャリアステップイメージ: 品質管理マネジメント業務を通じて、ロスコストの削減、顧客満足度の向上により利益貢献を果たす。さらに、中国工場ならびにサプライヤに対する指導を通じて、冷熱事業の成長に貢献できる品質保証、品質管理の責任を担うリーダーとして成長を期待する。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 空調、プロセス冷却に供する製品、システムの品質管理に携わり、社会インフラの整備に貢献することができ、顧客のニーズに応える熱ソリューション、環境適合製品の提供により、SDGsの目標達成に貢献することができる。 ■荏原グループについて: “熱と誠”は、荏原製作所の創業者である畠山一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~899万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) プロジェクトマネジメント(国内)
【生産技術からチャレンジできます!!/製造ラインの省エネ化・CO2排出の削減等に携わったご経験をお持ちの方へ!!/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤/年休128日・ワークライフバランス◎/創業128年の老舗企業】 ■募集背景 当社グループでは、主要なGHGであるCO2の排出量削減活動の一環として、脱炭素につながるものづくりへの転換に取り組んでいます。製法の低炭素化を検討し、排出量の削減の加速に向けて一緒に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容 環境経営推進室ではカーボンニュートラルに向けて以下の業務を行っています。この中でも特に優先度の高い(1)の業務をお任せできる方を募集します。 (1)国内外グループ会社への省エネ、省資源技術導入支援 (2)脱炭素関連の社内プロジェクト企画立案・運営 (3)CDP、SBTiなど国際環境認証機関への情報開示対応 (4)サステナビリティ関連の社内啓発教育、研修会の企画運営 〈具体的なお任せする業務〉 ・脱炭素関連の新技術、設備導入の企画管理 ・国内外製造拠点への省エネ、省資源技術導入サポート ・各事業本部と連携したGHG排出量削減施策の立案、推進 ■当社のカーボンニュートラルの考え方 当社グループでは2021年度よりGHG排出量削減の活動を進めてまいりましたが活動が順調に進捗し、当初定めた2030年のマイルストーンである2019年度比GHG排出量30%削減目標を、2024年度末に達成する見込みとなりました。2050年カーボンニュートラルを目指し、自社の事業活動におけるGHG排出量を削減するとともに、省エネルギー性能の向上に寄与する製品の開発・拡販を実施することで、サプライチェーンでのGHG排出量を削減してまいります。 ■当社の魅力 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙など幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は経常利益率10%超の経営が安定した企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・イー・シー・ハイテック
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~699万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜微経験歓迎(言語や領域不問)/教育体制充実/1次請け案件9割/所定労働7.5時間/通信設備大手コムシスHGグループ/大手案件多数〜 ●最先端技術を活用した大手通信キャリア向けアプリを中心に、開発業務を担当いただきます。 ●プライム案件9割のため上流工程にも携わることができます。 ●安定した企業基盤と共に、クラウド、セキュリティ、AI分野への進出も見越しており、新しい技術にチャレンジすることも可能です ■職務概要/職務の特徴 ・最先端技術「5G」などを用いた大手通信キャリア向けのアプリケーション、ミドルウェア、Linuxカーネルの開発を担当いただきます。 ・大手メーカーをはじめ9割が直接受託依頼です。 ・要件定義など上流工程から携われます。 ■組織体制 〜ソフトウェア開発部〜 ・開発組織は30〜40名程度ですが、案件ごとに5〜6名程度のチームを組み、プロジェクトを完遂いただきます。 ・大手通信キャリアのプロジェクトを中心に、最先端技術を用いた制御系システムの開発やモビリティソフトウェア開発を行っています。 ・デジタルカメラ、ロボットやドローン向けの最先端技術のシステム開発に貢献することが可能です。 ・また現場マネージャが営業活動を行うため、現場目線で案件をお預かりが出来ております。 ■プロジェクト例 ・通信キャリア向け5G基地局システムの開発 ・通信キャリア向け仮想化NWシステムの開発 ・通信キャリア向けトラフィック制御システムの開発 ・通信仮想基盤OS/ミドルウェア開発 他 ■ポジションの特徴/魅力 〇上流工程に関われる環境 主要顧客として大手企業(NEC、ソニー、パナソニック、ドコモ等)を抱えており、安定して一次請け案件を受け続けております。 (プライム比率が高い背景として、携帯電話の登場から長年に渡り大手企業との取引を築いてきた深い関係性があります。) 〇スキルを伸ばせる環境 微経験から開発エンジニアに挑戦できる基礎研修やOJTなどの教育体制が整っています。エンジニア未経験入社の実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE Holdings株式会社
東京都千代田区三番町
400万円~699万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー/2月、3月1day選考会随時開催中/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユアサ商事株式会社
北海道
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■仕事内容:創業350年を超える「つなぐ」 複合専門商社グループで主にルート販売を担当いただきます。 ※基本的なビジネスとして、当社はメーカーから仕入れた商材を直接エンドユーザーに販売するのではなく、販売代理店などの中間業者に販売する=ルート営業です。 ※販売フロー:メーカー⇒当社⇒販売店⇒ユーザー ■仕入先:稲葉製作所/積水樹脂/四国化成建材/JFE建材など ■販売先:道内一円の外構資材販売先 地場の販売店(年商2〜100億円程度の中小企業中心)、1人当たりの販売担当数は40〜50口座 ■魅力: ・主要仕入先の販売先ランクNo.1クラス。当社が守り続けていることによる市場内優位性。 ・数多い扱い商材を利用して、販売先の経営の根幹に刺さる提案を行うことができ、自分自身も成長できる点。 ■同社の魅力: 当社の強みは創業から350年という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。 2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。 近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。 さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
400万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
電動車両の充電/給電機能の開発 およびモデルベース開発を用いた充電/給電制御の開発に関わる以下の業務を担当いただきます。特に当社では外部へのアウトソースを前提とした開発ではなく、ソフトウェア開発の大部分は自社で内製を行っている為、製品開発における上流から下流までの一連の業務を担当いただくことを期待しております。 【職務詳細】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・電動車両の充電システム、給電システム開発、制御ソフトウェア設計 ・充電システム および 給電システムの機能検証及び評価 【部門ミッション】 電気駆動システム開発部は、『ひと中心』の環境造りと開発活動で電動化へのトランジションをリードするべく、中期経営計画の電動化Phase2、及びPhase3の実現に向け技術、商品開発に取組むとともに、社内全体へ電動化知見を広め、全社的な開発、商品化プロセス構築に取組んでいます。 第2電駆開発Grは、充給電システムや電力変換器に関して変化する市場ニーズ/トレンドに応じた高機能化を最高の効率(電力/重量/コスト/体積)で実現することで、電動車の価値を大幅に高めると共に、各種ロスを抑え社会課題解消に貢献すること、また災害時の緊急電力供給システムなど、新たな価値提供にも貢献していきます。 【ポジション特徴】 ・2021年から電気自動車 MX-30 EV MODELを欧州から導入し、今後も世界に向けて電動車両および充電や給電機能の開発を加速・進化させる必要があります。技術活用の方法によっては今後の世界を一変させる可能性を秘めた重要な機能です。充電/給電は自動車の内部システムのみならず、電力インフラ等、広く自動車外部のシステムと連携する機能であるため、自動車に限らず、電気・電力部品やメーカーで培った知見を活かしていただくことができます。 ・また当部門の特徴として、実研と設計が同一部門にあり、モデルベースでの設計検証、ユニットや実車での実研検証、検証結果のモデルベースへの反映と一連の電機駆動開発プロセスを部門内で連携しながら進めています。そのため、自ら考え、設計し、シミュレーションによる動作の検証を行い、実機を使った実研〜評価までを一通り開発できる面白さが魅力です。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社Voicy
東京都渋谷区南平台町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■□Kotlin/36億円の資金調達を行った音声プラットフォーム『Voicy』□■ ■業務内容: Androidエンジニアとして、アプリ開発からリリースまでの一連をお任せいたします。 <具体的には> ・Androidアプリケーションの設計、開発、運用 ・開発環境整備のためのコード品質向上や開発フロー改善 ・開発スピードの引き上げのためのライブラリ管理 ・デバイスやOSバージョンの多様性に対応した設計、実装 ・宣言的UI(Jetpack Compose)の導入、適用 ■求める役割: ・PMやデザイナーと連携し、プロダクトファーストな開発を実現する ・新規機能開発や機能改善を通じて、ユーザーの体験をグロースする ・アプリケーションの可読性/保守性を向上させる ■組織構成: 共同創業者がエンジニアであり、エンジニアへの理解が深い組織です。 ・エンジニア組織全体:約20名 ・Androidエンジニア:1名 ・iOSエンジニア:4名 ・社内平均年齢:34歳 ・男女比率:男性60% 女性40% ■開発環境: ・言語:Kotlin(View / Jetpack Compose) ・CI環境:Bitrise、fastlane ・プロジェクト管理:GitHub、Asana ・情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibela ■Voicyではたらく魅力: <技術に対して能動性の高い組織で活躍> 定期的な勉強会の開催や技術書典制作へのチャレンジなど、エンジニアが積極的に最新技術のキャッチアップを行うチームです。開発業務だけでなく組織も大切にしており、リソースの10%を使って開発チームの組織開発やテックブランディングなどのプロジェクトも推進しています。 <ユーザー目線の強いプロダクト開発が可能> 音声はエンゲージメントが高いことが特徴で、ユーザーの熱量がとても大きく、直接ユーザーと接点を持ちながらプロダクトを開発していくことのできる環境です。スクラムチームはPdMやデザイナー、データエンジニアなどがミッション単位で組織されており、ユーザーの声を聞きながら、役割に捉われず全員で最適なプロダクト開発をめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラザ中央
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
300万円~599万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
【ニーズがある方に提案するので無理な押し売り一切なし◎〜未経験者中〜/研修制度充実/業界未経験からでも店長昇格実績有/残業ほぼ無し/転居を伴う転勤無し/個人ノルマ無し】 ■業務内容: 当社のパートナー企業である来店型保険ショップ「ほけんの窓口」にて、保険商品の提案営業を行っていただきます。お客様のライフパートナーとして、ご相談内容のヒアリングやライフプラン設計、提案、契約、アフターサービスまで一貫してお任せいたします。平均して月10組前後のお客様に対し、生保23社損保9社の保険商品をオーダーメイドで提案可能です。 ■研修制度 ・保険の知識や業務経験がない方でも、「ほけんの窓口グループ」が主催する約2か月間の研修にて、接客スキルや商品知識、相談会の進め方等、実務に即した知識を身に着けることが可能です。 ・その後、配属となった店舗での研修を実施。店長や先輩によるOJTを通じて、一人立ちを目指します。配属後も、定期的な「フォローアップ研修」や「マネジメント研修」等により継続的なスキルアップが可能な環境となっております。 ■魅力 ・業界未経験からチャレンジ可能となっております。入社後・配属後の研修体制が手厚く、業界未経験からでも1年で店長を任されるなど、実績や頑張りを評価していただける環境です。 ・基本的に残業は無く、ワークライフバランスを重視しての就業が可能です。コロナ規制の緩和に伴い人流も回復傾向、市場が拡大している保険の来店型ショップで安定的に働くことが可能です。 ・個人ノルマは無く、お客様のライフプランに合わせ生損保幅広い保険商品を提案可能です。頑張りは評価として給与に還元され、未経験で入社された方でも3年目で年収450万円とモチベーション高く就業いただけます。 ■当社の特徴: ・当社は「ほけんの窓口グループ株式会社」のフランチャイズ店舗として、現在5店舗の「ほけんの窓口」を手掛ける保険代理店です。 ※三重県2店舗、千葉県1店舗、埼玉県1店舗、東京都1店舗 ・繁華街の路面店またはショッピングセンター内など立地を生かした戦略で成功しており、今後も店舗の拡大を予定しております。
株式会社ビーテック
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
400万円~549万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【数億円規模の案件を扱える!/案件は1都3県、営業先は23区メインで出張・転勤無し!】 ■業務概要: ・マンションデベロッパー様等の法人企業様に対して、建築工事の受注営業をお任せします。 ■業務詳細: ・新規建築計画の情報収集から建築工事の受注まで ・不動産、設計等の業者様からの情報収集や建築工事の受注 ・案件受注後の工事部への引継ぎと社内調整 ・施主様へのアフターフォロー/リピート営業 ■業務特徴: (1)顧客について: ・マンションデベロッパー様、投資家(企業様)が主要顧客となります。 (2)取り扱い案件について: ・RC造マンションやS造テナントビル・介護施設など、新築工事を中心に多様な案件を扱っております。 (3)営業手法 ・既存、新規どちらもございます。新規顧客は社内リストを基にした架電や、過去お取引があった企業様へのご提案となります。 ・法人企業様へのアプローチですので個人宅への飛び込みは無く、テレアポが中心です。地道に努力すれば結果は出ます。 ・新築工事を発注いただいた企業様からリピート受注出来れば、安定した受注件数(売上)が確保できます。 ■入社後の流れ: ・業務に慣れていただくまではOJT教育でサポートさせていただきますのでご安心ください。 ・先輩社員が同行、特に契約に係わる重要な場面でも同行してフォローします。 ■キャリアパス: ・様々な案件に関わることができるため幅広い知識や経験が身に付きます。 ・現在増員中ですので、課長候補として活躍するチャンスもあります。 ・定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っておりますので、長期就業が可能です。 ■組織構成: ・営業部は30代〜50代の社員が幅広く在籍しています。営業先は23区内メイン、出張や転勤はございません。 ■当社の魅力: 《ワークライフバランス◎》 ・仕事だけでなく、既定の休日以外の休みも、スタッフ同士でフォローしあう環境です。 《無理のない目業設定》 ・評価は年に一回。上席と相談しながら売上目標を立てるため、無理のない目標設定が可能です。 《事業の安定性◎》 ・同社は新築設計・建設を中心に様々な案件を受注しております。案件は分散させて計画的に受注しているため事業の安定性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【転勤なし/開発・企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車の「ボデー」「ランプ」「内装」に関する部品の開発実績多数/経験を活かして上流から設計に携わりたい方へ】 【職務概要】 同社の事業所、及び取引先企業内で機械設計を行っていただきます。 【業務の特徴】 ・プロジェクトごとにチームが分かれ、常駐もしくは受託での設計を行っていただ来ます。今回募集のポジションでは顧客先での常駐を中心の業務を想定しております。 ・東京事業所の顧客先は自動車メーカーが多く、その中でも外装、内装等の樹脂部品を多く取り扱うのが特色です。 【業務内容】 (1)自動車系メーカー (2)建機系メーカー (3)玩具系メーカー 主に上記取引相手に受託もしくは常駐にて、下記業務を行っていただきます。 ・部品等の詳細設計 ・見積データ作成〜初期検討 ・その他設計フェーズ全体 ※評価については自社に設備がないので顧客先で業務を行うことが多いです。 【魅力・特徴】 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 また、毎月の社員面談にて担当業務や職場環境の定期フォローを行っています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
旺中科技株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンジニアとして長く働きたい方必見!/残業20h以下/定着率90%越え/完全週休2日/年間休日120日】 (1)平均勤続年数5年以上、定着率は90%超えと長期就業を叶える環境が整っています! (2)上流へのチャレンジやプログラミングの専門性を磨いていくなど、志向性に合わせたキャリアパスを用意します! (3)リモート案件も有(社員の5割がフルリモート案件)・残業20h以下・年休120日・完全週休二日制で働きやすさ抜群◎ ■業務内容 業務システムの案件を中心に、プログラミングを行います。 ◎業務詳細 .NETやJavaを使用して、プログラミングを担当していただきます。 客先常駐となりますので、具体的な業務内容は担当する案件によって変動がございます。 ◎これまでの担当業務例 鍍金業の販売管理/給与計算システムの導入に伴うカスタマイズ/タクシー運行・勤怠・給与のWEB系システム/会計パッケージクラウド化 等 お客さまのニーズに合わせた情報システムの設計・開発の豊富な実績を強みにした同社で業務アプリケーションシステムの詳細設計〜開発テストをお任せします。 ・テストや開発経験のみの方も簡単な画面・帳票の詳細設計などから携わっていただきます ■企業の魅力 ◎働きやすい環境 一人一人の能力や希望に合わせた案件にアサインできるよう最大限配慮しております。また、技術的な側面だけでなく、モチベーション面もフォローしているため、働きやすい環境が整っています。 勤続年数は5年以上、定着率は90%と実績もでております。 ※業務に支障が出ない程度であれば副業も可能です。 ◎希望に沿ったキャリア形成 ・上流工程の案件に挑戦するor開発のスペシャリストを目指す等、自由なキャリア形成が可能です。希望の案件にアサインできるよう代表が全力で案件を獲得・開拓します。 ◎社員同士の強いつながり ・社員同士も繋がりも大切にしており1〜3か月の頻度で「勉強会」や「懇親会」を開催しています。 ■組織構成 ・現在10名の日本人エンジニアが在籍しております。 ※平均年齢40歳、全員男性ですが、20代男性(入社5年目)の方や以前は女性社員の方(ご結婚等を機にご退職)もいらっしゃいました。 ※比較的大人しめな方が多く、馴染んでいただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 精密・計測・分析機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【旧:東芝三菱電機産業システム/国内シェアトップ多数!海外進出も順調◎業績好調/年休125日以上/住宅手当など福利厚生充実】 【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップシェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■募集背景: 艦船事業ボリューム拡大に伴う事業推進体制の拡充を図る必要がある。 また、新規商船事業において、顧客ニーズ対応力や提案力を強化することにより早期市場参入を図ると共に、新規受注案件のプロジェクト遂行力を確保し、事業拡大の実行体制を確立させる。 ■業務内容: ◇船主・船会社・防衛省・造船所・SIベンダーに対する技術マーケティング、技術提案 ◇受注前活動(引合い問合せ、見積) ◇受注後プロジェクト遂行管理(技術取りまとめ(客先・製造部調整)、システム設計、工程管理、コスト管理) ◇アフターサービス(就役船メンテナンス窓口、技術問合せ対応) ■担当製品・サービス・顧客: 商船・艦船向け 電気推進M&D、蓄電池・発電機・受配電等船内電源システム エネルギーマネージメントシステム、監視制御システム ■業務の面白み: ・商船、艦船向け共に、新規事業拡大のために顧客開拓、新製品開発等を通じ、難しい課題を克服し結果を追求していくアグレッシブな取組みを実感できる。 ・営業・製造部門や関係メーカ等広範囲な組織を巻き込んだ推進体制を牽引し、大規模プロジェクトを牽引していることを実感できる。 ■出張について: ・国内出張頻度:1〜2回/月 ・海外出張頻度:担当する案件による。 ■同社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、商社のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開をしている。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバル企業。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【電気知見でOK/東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップシェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境・挑戦可能】 ■募集背景: MMC対応の工場試験、現地試験、および、客先対応も含めた出荷後の保守サービス対応を強化することで、事業拡大に対応していく。また、既存の製品に対しても、増産に伴い、人材育成と増強を実施していく。 ■業務内容: 海外向けMMC-STATCOMおよびMMC-HVDC、および既存機種向けの、それぞれの品質保証業務(工場内における各種電気試験、現地に赴いての現地試験対応) ■担当製品・サービス・顧客: MMC-STATCOM(大容量無効電力補償装置)MMC-HVDC(直流送電)および、既存機種向けパワーエレクトロニクス装置の工場試験・現地試験対応 ■業務の面白み: 装置容量が大きな大型案件の長期的な対応に専念することが出来るため、広範囲の知識を基礎から習得することができる。また、多くの関係者と共に、大容量システムの構築・立ち上げに関わることが出来るため、大きなやりがいを得られる。また、既存機種の対応を通じて、社会に流通している様々なパワーエレクトロニクス製品の知見を得られ、1つ1つの仕事の達成における充実感が得られる。 ■海外出張について: 有:点検や現地試験は1.5か月程度の長期から数日単位の期間 ■同社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、商社のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開をしている。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカーです。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています。 〇年間休日120日以上、ノー残業Day有、フレックス勤務や在宅勤務制度等柔軟な働き方が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンエイ
大阪府大阪市西区阿波座
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 土木設計・測量(上下水道)
〜41期連続黒字/官公庁案件多く安定性◎/教育体制◎/未経験からの入社者多数〜 ■担当業務: 上下水道プラントの機械設備の計画設計をご担当頂きます。 プラントの全体の構造、設備、配置などの大枠を決定し、その配置やプロセスを決定します。 ◇仕事の流れ (1)図面をCADに落とし込んで、機械図面を作成します。 (2)月1〜2回の現地調査での写真撮影、計測を行います。 (3)社内にて基礎図面を完成させ実施設計者へ引継ぎます。 ※月1回程度の現地調査以外での出張はございません。 【変更の範囲:なし】 ■組織構成: 技術グループ15名(取締役40代/管理職50代1名・40代1名/50代1名・40代1名・30代4名・20代6名) ■教育: 座学研修に加え入社後から習熟するまで教育担当がフォローします。 案件に対して基本的にはチーム一丸で対応するため、安心して経験を積んでいただけます。 ■資格取得支援: 各種資格取得の支援が充実しております。 本年度は2週間に1度、自社で資格受験者向け講義を実施いたします。 ※受験者の有無よるため通年実施ではございません。 受験費用は科目や合否によって変動がございますが、 2万〜10万円の祝い金の支給がございます(社内規定による)。 ■利用実態: 若手の利用者が多く資格を取得され、処遇のUPに繋がった社員もおりっます。制度導入後社員の向上心や知的探求心、積極性などが深まり 職場に活気も出てきております。 ■社風: フリーアドレスで部署の垣根を超えた会話が盛んな環境です。分からない事はオープンに質問でき、若手の意見も通りやすい社風です。 設計戻しに対しても前向きに捉え、改善のため一丸となって意見を出し合える風土があります。 ■技術力: プラント設計を通じて各社の最新技術、ノウハウを習得するとこができます。そのノウハウを自社開発製品に役立てているのも同社の強みです。技術力を強みに大手企業、大学と対等な立場で共同開発もしております。同社はニッチな部分での特許を40件以上取得しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【プライム案件90%以上/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/リモートワーク可】 ■業務内容: SAP導入プロジェクトまたは保守・運用プロジェクトにおいて特定領域のメンバーまたはサブリーダー候補以上として数名〜数10名のプロジェクトに参画頂きます。 ■入社後の流れ: ・入社直後はメンバーとして参画頂き、チーム内の役割は、顧客との打ち合わせ対応(打ち合わせ資料作成、打ち合わせのファシリテート、説明・進行)、SAP各種設定(カスタマイズ及び動作確認)、概要設計作業。協業者への仕様伝達、受入テストを想定しています。 ・その後、当社のカルチャーに慣れてきたころにリーダーを担って頂き、業務領域のリーダーまたはサブリーダーとして、チーム運営、メンバー管理、各種進捗管理・レビュー、業務チーム間の各種横ぐし調整等を遂行頂きます。 ・コンサルから開発まで一貫して行うので、技術知識も高めながらコンサルティングもできるポジションです。 ■業務例: <構想策定・要件定義・設計・構築> ・SAPの新規導入プロジェクトに参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当 ・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施 <運用・保守> ・本番稼働を迎えたSAPシステムの安定稼働をベースとしながら、お客様がより有効にシステムを利用していくための改善提言やシステム改修を推進 ・SAPシステムの保守運用サービスを発端として、それ以外のお客様既存システムについての保守巻き取り推進 ■事業の魅力: ・日本を代表するリーディングカンパニーの大規模案件にプライムで携わることができます。 ・当社は1990年代からSAPに携わっているため開発スキルナレッジや導入方法論の情報が豊富にありキャリアアップできる環境が整っています。 ■ポジションの魅力: ・SAPだけでなく業務にも精通できるのでITコンサルタントとしてのキャリアパスを描けます。 ・大規模案件でしか経験できないプロジェクトマネジメントスキルを習得することが可能です。 ・実績を積めばお客様への提案活動に参画や裁量を持てるポジションにつける可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸亀製麺
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【飲食業界ご出身者は面接回数1回!/連続休暇取得制度あり(最大7日間)/最短1年でSV昇格有・年収550万以上目指せる/年収UP/研修制度充実/お客様を第一に考えた店舗運営が可能】 ★「人」を大事にする当社で一緒にお店を作りませんか?★ ・お客様第一のお店作り、従業員を大切にしたお店作りをしたい方 ・自分で裁量をもって自由な発想で店舗運営に取り組みたい方 ・店長からSV・エリアマネージャーへキャリアアップしていきたい方 ■業務内容:「丸亀製麺」の店長として、売上管理・スタッフ育成・労務管理をメインに接客対応・調理業務・発注作業など、店舗運営業務全般を担当します。 ■研修制度 入社後4か月間の研修を経て、5か月目より店長業務を行っていただく想定です。前半2か月は研修センター(神奈川県)にて基本的なマニュアルとオペレーションを学び後半2か月は営業店舗にて、店長実務や利用システムの研修を行っていきます。 ■「本気で顧客満足を考える会社」:丸亀製麺は「手づくり・出来たて」の美味しい商品を提供する為、お客様にその様子を楽しんでいただく為に敢えて店舗に非効率な部分を残しています。また店舗改善のための裁量が店舗ごとにあり、個々の創意工夫の余地を残しています。あなたのお力で是非「地域一番店」を作っていただきたいです! ■実力主義のキャリアパス:業界では珍しいのですが「人が強くなれば、会社もお店も強くなる」という考えで、ビジネスの最も中心に「人」を置いています。評価は自己評価と他者2名の評価で明確に決まる為、公平性が担保されています。実力があればキャリアアップも早く、32歳・入社7年目で150店舗程を統括する営業部長になった社員もいます。また店長の先はSVのみならず、本社組織を含め個人の志向によって制限無くキャリアが広がっています。今後10年以内にトリドールグループとして売上高5000億を目標としており、急拡大期の真っ只中です。ご自身の頑張りは昇格という目に見える形でお返しすることが可能です。現社長もかつては店長でした。 例) 1年目/店長/年収405万円→3年目/SV(5~7店舗を管理)/年収552万円→5年目/エリアマネージャー(25~35店舗を管理)/年収672万円 ■企業説明動画:https://youtu.be/9iixii7o7rI 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サプリメントジャパン
東京都西多摩郡瑞穂町長岡
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<ドラックストア・食品店の店長経験を活かし営業になりたい方へ>身の回りにある大手健康食品を企画からサポート出来る営業/配達や店舗への棚割り提案なし/転勤無・直行直帰メイン】 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ハチミツ・健康食品を扱う山田養蜂場グループの子会社である当社にて、健康食品などの商品を開発したいクライアント様に対してOEM(受託製造)営業をお任せいたします。 GMP仕様の環境設備を備えた最新鋭の工場を持っており、高品質な製品また製品開発から製造まで一貫したサービスを提供できる当社の強みを生かしながら、プロジェクトによっては企画もご担当頂けます。 今までの知識とご経験を活かし、企画営業としてご活躍頂ける方を募集しています。 ■業務詳細: ・既存取引先へ定期訪問、情報収集、新提案(※取引企業数:約125社) ・特定食品分野に強いメーカーに対するOEMの提案 ・商品企画提案書の作成および顧客先への説明 例えば、味や梱包、パッケージなどはどのような使用にするかを企画します。 (ご経験に応じてお任せいたします。) ・商品の仕様を社内の技術担当へ伝え、内容を元に技術担当に作成してもらうためお客様の要望を社内に適切に伝えることや円滑に進めることが出来る伝える力が重要です。 対象商材:山田養蜂場の健康食品、大手スーパーマーケット、飲料メーカー、ドラッグストア、プライベートブランドの健康食品 等 営業先:既存のお客様がメインとなり主に大手流通小売、ドラッグストアが営業先です。 ■業務スタイル ・ 個人ノルマを厳しく追いかけるというようなスタイルではありません。 既存顧客の新製品開発・リニューアルが7割の為 週1〜2日は本社オフィス勤務、その他は直行直帰となります。 ・お客様の訪問は公共交通機関での移動がメインです。 ■入社後の流れとキャリアパス 入社後は業務把握・商品知識を深める為製造現場での研修と上司の営業同行が数ヶ月程度ございますのでご安心ください。 製造現場での研修で機械・製剤・製品の特長・強み習得し、製造・営業・企画・品質管理でスキルを身につけ、リーダーとしてご活躍頂くことを期待しています。 ■配属先 配属予定の部署には8名(20代4名、30代1名、40代1名、50代2名)が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ