558551 件
株式会社ツクイスタッフ 浜松支店
静岡県
-
22万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
外来・一般病棟・療養病棟・透析センター、 通所リハビリテーションセンター、訪問看護いずれかに配属 診療補助、バイタルチェック、健康管理、服薬管理等各配属先に応 じた看護業務に従事していただきます。 ※配属先については相談に応じます 今までの職歴や希望を考慮して決定します。 【おすすめポイント】 ・年間休日120日でプライベート充実! ・託児所完備です!(6ヶ月~6才まで) ・福利厚生、待遇面が充実しているので安定した働き方が叶います! ・先輩職員がサポートしますのでご安心ください! ・研修制度が整っており、未経験やブランクのある方でも安心です! ・社会保険完備! 【施設概要】 設立:1985年11月3日 併設施設:通所リハビリテーションセンター、検診センター 病床数:一般病棟49床 医療療養病棟44床 介護療養病棟44床 地域包括ケア病棟40床 【施設の特徴】 実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術の取得(喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修)や中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援に取り組まれています。 まずは見学してみませんか? お気軽にお問い合わせください♪
株式会社ツクイスタッフ さいたま支店
埼玉県
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施、機能訓練 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 介護付き有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・ブランクある方も歓迎します! ・嬉しい職員給食あり! ・人間関係も良好で働きやすい環境です。 【施設概要】 開設:2004年 定員:60室(全室個室) 【法人の特長】 食事・水分・排泄など生活全般にわたるチェックや、毎日のバイタルチェック、きめ細かな服薬管理などでご利用者様の健康状態を常に把握し、体調の小さな変化にも素早く対応できる体制を整えています。 近隣の医療機関と協力関係を結び、往診・定期検診・緊急時などを含め365日の連携体制を構築。夜間の急変時や、緊急時の受け入れの体制の面でも安心してもらえるよう環境を整えています。
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
愛知県
25万円~
【訪問介護事業所にてサービス提供責任者業務】 ・介護サービス ・居宅支援事業者との連携 ・ヘルパーの指導 ・スケジュール調整など ・事務作業 など 訪問介護ステーションのサービス提供責任者・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・駅チカ徒歩8分! ・月給25万~! ・賞与あり! ・定年制撤廃!安心して長く働けます。 ・退職金制度完備 ・待遇・福利厚生充実 ・年間休日111日 【施設概要】 開設年月 2021年3月 施設種別 訪問介護 研修に力を入れているため、安心してサービス提供できる環境作りをサポートしております。 また、加点主義と絶対評価に基づく独自の人事考課制度、個性を評価する一芸手当など、弊社独自の「人を大事にし、人を育てる」仕組みにより、従業員の成長をサポートしています。 サービス提供責任者、未経験の方も大歓迎です。 挑戦したい・頑張りたいという気持ちを大切に考えております。 定年制撤廃により、長く働けます!是非一緒に働きましょう。 お気軽にお問い合わせください。
【訪問介護事業所にてサービス提供責任者業務】 ・介護サービス ・居宅支援事業者との連携 ・ヘルパーの指導 ・スケジュール調整など ・事務作業 など 訪問介護事業所でのサービス提供責任者・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・駅チカ徒歩5分! ・月給25万~! ・賞与あり! ・定年制撤廃!安心して長く働けます! ・退職金制度完備! ・待遇・福利厚生充実! 【施設の特徴】 ・当社では入社時の研修に力を入れているため、安心してサービスを提供できます。 また、加点主義と絶対評価に基づく独自の人事考課制度、個性を評価する一芸手当など、弊社独自の「人を大事にし、人を育てる」仕組みにより、従業員の成長をサポートしています。 【施設概要】 ・開設年月 2009/8/1 ・施設種別 訪問介護
株式会社ツクイスタッフ 福岡支店
福岡県
24万円~
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 ・安否確認 ・ナースコール対応 ・食事の配膳 今までの人間関係や生活環境を出来るだけ維持できる様サービスを提供します。 ※希望者には ・入浴介助 ・排泄介助 ・居室の清掃を行います。 サービス付き高齢者向け住宅での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・小倉駅から徒歩10分と好立地! ・無料駐車場もあるので、マイカー通勤もOK! ・定年65歳と長く安定した勤務ができます。 ・住宅手当や扶養手当など、手厚い待遇も魅力的です。 ・有資格者歓迎ですが、無資格の方もご相談ください! 【施設概要】 開設年月:平成29年3月 施設種別:サービス付き高齢者向け住宅 定員:102名 【施設の特長】 安心・安全・快適なスローライフを満喫できるサービス付き高齢者向け住宅です。 広々した居室や共有スペースなど設備も整っています。 笑顔がいっぱいの職員が、心のこもったケアを行っています。
30万円~
ご利用者様宅に訪問し、医療処置等の看護業務 ・医師の指示による医療処置 (褥瘡処置、自己酸素管理、バルーン交換、ストマ交換、点滴等) ・服薬管理、服薬指導 ・訪問記録 ・訪問看護計画書の作成 ・その他付随する業務 ※訪問エリア:八幡東区・八幡西区 (社用車あり) 地域にお住まいの方の医療をサポートするやりがいのあるお仕事です。 訪問看護ステーションでの看護師・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・月収30万円以上!賞与支給もあり! ・再雇用80歳と、末永く勤務ができます。 ・日曜日は固定休!ご家族との時間も大切にできます。 ・訪問看護未経験の方もOK!丁寧な研修がございます。 【施設概要】 開設年月:平成12年4月 施設種別:訪問看護ステーション 訪問エリア:八幡東区・八幡西区・戸畑区・小倉北区・若松区・遠賀郡・中間市 【施設の特長】 ご家庭で生活されている高齢者・障がい者・寝たきりの方々が、住み慣れた家や地域で安心して生活できるよう看護を提供しています。
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
有料老人ホームでの相談員業務 ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとの利用調整及び調整業務 ・サービス担当者会議、カンファレンスへの出席 ・ご利用契約の締結 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・介護業務全般 住宅型有料老人ホームでのサービス提供責任者求人。 正社員の募集です。 【施設概要】 開設:平成30年6月 定員:47床 平均介護度:3~3.1 【施設の特長】 ご利用者様にあったかで、心豊かに暮らせる老後を送っていただけるよう、ケアにこだわった介助を心がけ、お世話に励まれています。また、タブレット端末を使用した勤怠管理、アセスメントやモニタリングなどクラウドを活用した施設間の連携・介護関係情報等の共有を図っています。介護機器の導入による身体的な負担の軽減にも注力されています。 【おすすめポイント】 ・成長に沿った働き方、資格取得や経験に応じたキャリアパス制度あり! ・研修制度が充実しており、給与アップも頑張り次第で実現可能! ・子育て中の方在籍中!育児と両立しながら働ける環境です。 ・子育て、介護等との両立支援や時短勤務など、ワークライフバランス重視で働きやすい職場です!
住宅型有料老人ホームにてサービス提供責任者業務全般 ヘルパーのスケジュール調整・育成、訪問介護計画等の書類作成、管理業務全般。 その他ケアマネや関係機関、家族との連絡調整・対応等。 オープニングスタッフ募集! 住宅型有料老人ホームでのサービス提供責任者・正社員求人です。 【施設概要】 開設:2021年1月 定員:47床 平均介護度:3~3.1 【施設の特長】 ご利用者様にあったかで、心豊かに暮らせる老後を送っていただけるよう、ケアにこだわった介助を心がけ、お世話に励まれています。また、タブレット端末を使用した勤怠管理、アセスメントやモニタリングなどクラウドを活用した施設間の連携・介護関係情報等の共有を図っています。介護機器の導入による身体的な負担の軽減にも注力されています。 【おすすめポイント】 ・成長に沿った働き方、資格取得や経験に応じたキャリアパス制度あり! ・研修制度が充実しており、給与アップも頑張り次第で実現可能! ・子育て中の方在籍中!育児と両立しながら働ける環境です。 ・子育て、介護等との両立支援や時短勤務など、ワークライフバランス重視で働きやすい職場です!
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
神奈川県
23万円~
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 【おすすめポイント】 ・年間休日114日(公休107日+特別休7日) ・公休や有休と合わせて最大10連休可能! ・賞与&昇給あり!やりがいを持って働けます。 ・子育て世代にも嬉しい住宅手当の支給もあります! ・慶弔見舞いやチケット割引など福利厚生も充実しています。 ・バイク・車通勤も可能です。 【施設概要】 ・開設年月:2012年2月 ・施設種別:グループホーム ・定員:18名 【施設の特徴】 ・グループホーム、小規模多機能居宅介護・デイサービスを併設しています。 ご利用者様個人を尊重し、心身共に健康な日常生活を送ることができるよう支援しています。 【入社後の研修スケジュール】 ・現場OJT、新入職研修(入社後3ヶ月以内)、介護技術研修(未経験の方・希望者) ※OJTについて ・最初は現場OJTで先輩スタッフがしっかりサポートを行います ・業務に慣れた頃よりシフトをお任せいたします ・経験を積んで夜勤勤務も開始 ※研修中の給与変動なし ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! 就業前の施設見学は求職者様に好評です! 施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイントです! まずはお気軽にお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第1グループ
東京都
障がい児保育園での保育スタッフ業務 ・未就学障害児の保育 ・各種記録(日誌、連絡帳等)作成 ・送迎バス添乗(運転業務なし) ・利用者宅でのマンツーマン保育 ・保護者とのコミュニケーション ・医療的ケアの補助 ※看護師が医療的ケアを実施する際のサポートをお願いする場合があります。 ※事業所へ配属されるのではなく、エリア保育士としてご勤務頂きます。 障がい児保育園での保育スタッフ・正社員求人です。 【当施設のおすすめポイント!】 ・土・日・祝休み! ・最寄り駅より徒歩7分の好立地! ・保育士、看護師、リハビリスタッフ等、専門職でチームを組むので、子どももスタッフも安心の体制です。 【施設概要】 開設:2017年6月 種別:障がい児保育園 定員:重症心身障がい児:5名 【当施設の特徴】 障害児保育園ヘレンは「すべてのこどもが保育を受けられ、保護者が働くことを選択できる社会」を目指し、障害のある子の長時間保育を実現する日本で初めての保育園です。こども1~2名に対し1名の「手厚い保育」を行っています。 個別に必要な配慮が一人ひとり異なるため、一人ひとりの理解を深め、経験して欲しい活動や楽しめる活動を考え行っています。 当法人がこれまで培ってきたノウハウを活かしたOJTやメンター制度など、あなたの経験に応じた研修制度を用意していますので、経験の浅い方やブランクのある方でも安心してお勤めいただけます。 当園の保育を通して、ともに障害を持つお子様とそのご家庭を支えていきませんか? まずはお気軽にご応募くださいませ。
障がい児保育園での保育スタッフ業務 ・未就学障害児の保育 ・各種記録(日誌、連絡帳等)作成 ・送迎バス添乗(運転業務なし) ・利用者宅でのマンツーマン保育 ・保護者とのコミュニケーション ・医療的ケアの補助 ※看護師が医療的ケアを実施する際のサポートをお願いする場合があります。 ※事業所へ配属されるのではなく、エリア保育士としてご勤務頂きます。 障がい児保育園での保育スタッフ・正社員求人です。 【当施設のおすすめポイント!】 ・土・日・祝休み! ・最寄り駅より徒歩10分の好立地! ・保育士、看護師、リハビリスタッフ等、専門職でチームを組むので、子どももスタッフも安心の体制です。 【施設概要】 開設:2018年11月 種別:障がい児保育園 定員:重症心身障がい児:5名 【当施設の特徴】 障害児保育園ヘレンは「すべてのこどもが保育を受けられ、保護者が働くことを選択できる社会」を目指し、障害のある子の長時間保育を実現する日本で初めての保育園です。こども1~2名に対し1名の「手厚い保育」を行っています。 個別に必要な配慮が一人ひとり異なるため、一人ひとりの理解を深め、経験して欲しい活動や楽しめる活動を考え行っています。 当法人がこれまで培ってきたノウハウを活かしたOJTやメンター制度など、あなたの経験に応じた研修制度を用意していますので、経験の浅い方やブランクのある方でも安心してお勤めいただけます。 当園の保育を通して、ともに障害を持つお子様とそのご家庭を支えていきませんか? まずはお気軽にご応募くださいませ。
障がい児保育園での保育スタッフ業務 ・未就学障害児の保育 ・各種記録(日誌、連絡帳等)作成 ・送迎バス添乗(運転業務なし) ・利用者宅でのマンツーマン保育 ・保護者とのコミュニケーション ・医療的ケアの補助 ※看護師が医療的ケアを実施する際のサポートをお願いする場合があります。 ※事業所へ配属されるのではなく、エリア保育士としてご勤務頂きます。 障がい児保育園での保育スタッフ・正社員求人です。 【当施設のおすすめポイント!】 ・土・日・祝休み! ・最寄り駅より徒歩7分の好立地! ・保育士、看護師、リハビリスタッフ等、専門職でチームを組むので、子どももスタッフも安心の体制です。 【施設概要】 開設:2017年2月 種別:障がい児保育園 定員:重症心身障がい児:5名 重症心身障害児以外の障害児:10名 【当施設の特徴】 障害児保育園ヘレンは「すべてのこどもが保育を受けられ、保護者が働くことを選択できる社会」を目指し、障害のある子の長時間保育を実現する日本で初めての保育園です。こども1~2名に対し1名の「手厚い保育」を行っています。 個別に必要な配慮が一人ひとり異なるため、一人ひとりの理解を深め、経験して欲しい活動や楽しめる活動を考え行っています。 当法人がこれまで培ってきたノウハウを活かしたOJTやメンター制度など、あなたの経験に応じた研修制度を用意していますので、経験の浅い方やブランクのある方でも安心してお勤めいただけます。 当園の保育を通して、ともに障害を持つお子様とそのご家庭を支えていきませんか? まずはお気軽にご応募くださいませ。
岐阜県
訪問看護を中心とした介護事業所での業務 ご利用者様の ・健康状態の観察や疾病予防 ・リハビリ指導や補助 ・日常生活活動のケア ・医師の指示による処置、管理 ・各種在宅サービスの相談等 訪問看護ステーションでの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与4ヶ月分と高待遇! ・8時30分~17時30分の日勤シフト。時間外もありません。 ・小さなお子さんがいらっしゃる方も多く、ご家庭との両立が図りやすい! ・保育料補助もあるのも嬉しいポイント! ・地域にお住まいの方の在宅生活を支えるやりがいのあるお仕事です。 【事業所概要】 開設:2014年5月 種別:訪問看護事業所 サービス提供地域:美濃加茂市周辺 【事業所の特長】 病気や障がいをもった人が住み慣れた地域やご家庭でその人らしく療養生活を送れるように、訪問看護ステーションから看護師免許をもつ看護師等が生活の場へ訪問し、看護ケアの提供や自立への援助を促し療養生活を支援しています。 必要に応じて理学療法士・作業療法士が訪問するなど、保険・医療現場での十分な看護の経験・知識・技術をもつ専門家が担当しています。当事業所では、病気や障がいがあり医療機器を使用しながらでも、住まいで最期まで暮らせるように多職種と連携しながら療養生活を支援します。かかりつけの医師やケアマネジャーと連絡をとり、心身の状態に応じて以下のようなケアを行っています。
21万円~
特別養護老人ホームでのリハビリテーション業務 ・リハビリテーション計画書作成、実施、評価 ・身体機能の改善、能力維持・減退防止訓練 ・歩行練習、関節可動域訓練、筋力トレーニング ・マッサージ、パワーリハビリ ・福祉用具選定、車椅子・体位の調整 ・記録作成 ・介護スタッフへの介助方法指導 特別養護老人ホームでの作業療法士・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・20代~40代と新卒から子育て世代まで活躍しています! ・特別養護老人ホームでの経験が初めてでも、 作業療法士・理学療法士としての経験があればOK! ・定年65歳、再雇用70歳と末永く安心して勤務が可能です。 ・嬉しい賞与は3.95ヶ月分。扶養手当、住宅手当など各種手当も充実です。 ・研修制度も充実しています! 【事業所概要】 開設:平成16年4月 種別:特別養護老人ホーム 定員:長期入所90床・短期入所20床 併設:デイサービス(45名)・在宅介護支援センター・居宅介護支援事業所 【施設の特長】 特別養護老人ホームとして多床室である「4名部屋」の従来型、 またご自宅と同じ環境をご提供する「個室」のユニット型の2種類をご用意。 デイサービスでは地域密着をテーマに、季節ごとに近隣の公園等への 散策や地域の催事などへの積極的な参加を行っています。 ゆったりとした時間をお過ごしいただける、 広々とした安全性の高い施設内空間と施設スタッフの笑顔が自慢の施設です。
株式会社ツクイスタッフ 仙台支店
宮城県
31万円~
ご利用者様宅に訪問し、医療処置等の看護業務 ・健康状態の確認、相談、助言 ・日常生活の援助 ・医療処置、医療機器の管理 ・看護内容の計画書、報告書の作成 ・オンコール業務 など ※業務上、車を運転する機会あり(社有車あり) ※オンコールは必須 デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ≪研修制度・自己啓発≫ ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール ≪キャリアパス制度≫ 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 ≪2023年認定「くるみん」取得≫ 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
利用者の健康管理や通院付き添い等の支援全般 障がい者施設での看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与は前年度実績で計4.00ヶ月分!収入アップをお考えの方にもおすすめ! ・退職金完備&退職金共済も加入で安心して長く勤務出来ます。 ・子育て世代にも嬉しい住宅手当や扶養手当の支給もあります! ・未経験の方も歓迎!丁寧にサポートするのでご安心ください。 ・育児休業の取得実績あり!復帰後のサポートもあり長期間安定して働ける環境です。 ・年間休日111日!プライベートも大切にできます。 【施設概要】 開設:平成11年 定員:68名 【施設・法人の特長】 旧療護施設で培った「介護力」を最大限活かし、重度の障害をお持ちの方でも365日安心して暮らせる介護支援とより良い生活のための日中活動支援を適切に提供できるよう努めています。
26万円~
児童発達支援管理責任者としての業務になります ・計画書作成、モニタリング、障害児童支援業務 ・保護者等の相談業務 ・送迎 など 2021年12月に更に楽しい活動がいっぱい! 遊び、運動、音楽、レクレーション、工作、野外活動等 好きな活動を選ぼう おもいっきり楽しもう 得意なことを伸ばそう 思い出をつくろう 当クラブには、児童発達管理責任者や保育士、社会福祉士、小学校教員、作業療法士など、資格を持つトレーナーが在籍しています。個々人に対しての様々なメニューの作成と実施をすることで、お子様が本来持っている能力を最大化し、「できるよろこび」の発見と体験をサポート致します。 質の高い専門的プログラム 自分の気持ちに気づいたり、コントロールする 手先やからだを上手く使えるようにする 自分の特性を理解した上で、対人関係のスキルなどを身につける 定着率の高い職場です。 事前に見学も相談可能です。
施設内での介護のお仕事をお願いします。 食事介助、入浴介助、排泄介助を中心にお散歩の同行、見守りをなど幅広くお願いします。 住宅型有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・資格取得補助制度もあるので、働きながら資格取得を目指せます。 ・定員20名と少人数。お一人おひとりとしっかり向き合えるホームです。 ・夜勤手当1回7,000円!その他手当も充実! ・髪色髪型自由!! 【施設概要】 開設:2014年3月 種別:住宅型有料老人ホーム 定員:18名 【施設の特長】 定員18名の少人数の住宅型有料老人ホームです。身体・生活の両面から利用者様をサポートしています。 医療機関との連携も強く、入居者様も安心してお過ごしいただいています。 好評の食事は和食中心の日替わりメニュー。季節の食材を美味しく・食べやすく調理しています。毎日楽しくお召し上がりいただける食事です。
株式会社ツクイスタッフ 京都支店
滋賀県
サービス付き高齢者住宅内でのサービス提供責任者 ◆◆◆人気の「サービス付高齢者住宅」でサ責のお仕事◆◆◆ ケアマネージャーが作成したケアプランを介護スタッフに伝え、介護施設を利用するお客様にケアプラン通りのサービスが実現でき るよう、介護スタッフのシフト計画や、育成、稼働管理を行います。ケア会議に参加し、管理者としっかり介護サービスの提供状況を共有し、改善すべき点などを話し合います。 【おすすめポイント】 設備の整った綺麗な施設! ◆設備が整ったきれいな職場環境です。 特養で長年介護経験のある職員もおりますので経験の無いかたへのサポート体制も万全! 無料での施設見学、当日の面接・面談も可能ですのでご興味のある方は、是非お問合せください!!
296万円~
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 ・生活支援(居室清掃、リネン交換、洗濯補助等) ・身体支援(食事介助、排せつ介助、オムツ交換) ・入浴介助 ・服薬支援 ・食事配膳/下膳 ・レクリエーション企画、実施 ・施設内環境整備 ・見守り、外出付き添い ・介護記録 サービス付高齢者向け住宅の介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・定員29名と少人数が魅力的。お一人おひとりとしっかり向き合える施設です。 ・介護経験は不問。ご入社後は丁寧な指導があるため安心! ・定年65歳。末永く安心してお勤めができます。 ・残業は少なめ!家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます。 ・マイカー通勤OK!無料駐車場完備しています。 ・幅広い年代の方が働いている活気ある職場です。 ・周りに海があり自然に囲まれた豊かな施設です。 【施設概要】 開設:2013年 定員:29室 【法人の特長】 こちらの法人は、医療介護連携型サービス付高齢者向け住宅の運営、及び関連介護事業(訪問介護・デイサービス・福祉用具貸与・居宅介護支援等)の運営しており、低価格にて安心・安全に要介護者の方々がすごしていただける住まいづくりを目指しております。職員も和気合々、明るく楽しい介護を担っております。
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
茨城県
お客様が住み慣れた自宅で自立した日常生活を送れるようお客様の健康維持のサポートを行っていきます●お客様に対する入浴前後のバイタルチェック、健康管理業務全般 ●機能訓練時の補助業務 ●他スタッフと連携してのケア業務全般 ●各種記録業務 デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ≪研修制度・自己啓発≫ ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール ≪キャリアパス制度≫ 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 ≪2023年認定「くるみん」取得≫ 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 グループホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・「西高島平駅」から徒歩15分と通勤に便利な立地! ・嬉しい賞与は3.50ヶ月分! ・資格手当、扶養手当など各種手当も充実! ・職員さんが安心してお勤めできる制度や取り組みが充実! 【施設概要】 開設:2016年4月 種別:グループホーム 定員:18名 【施設の特長】 グループホームたかしまだいらは板橋区高島平の閑静な住宅街の中にあります。向かいの公園では、近所の子供たちが毎日元気に遊ぶ姿を眺めながら過ごすことができます。心地よいもう一つの家で、ご入居者と職員は支え合いながら笑顔ある暮らしを送っています。 【法人の特長】 ◎福利厚生 ・慶弔見舞金(結婚祝い、出産祝い、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金) ・健康管理(健康診断、婦人科検診費用負担、メンタルヘルス支援室等) ・特別割引(提携先施設優待、スポーツ観戦優待) ・休暇制度(希望休制度、リフレッシュ休暇制度、慶弔時特別休暇、育児休業取得率100%) ・コミュケーション(職員親睦会、職員研修旅行、サークル活動補助、永年勤続表彰制度) ◎研修制度 ・階層別研修 ・役職者研修 ・専門職研修 ・研究発表 ・特別研修 安心して働ける環境、制度を多数用意しています。 また、仕事と生活の調和「ワークライフバランス」を目指して、「職群選択制度」を導入しています。色々な経験を積みながら施設運営や経営に携わっていきたい職員や、今は子供が小さいので夜勤等の勤務を一時的に外れ家庭や子育てを重視して働きたいなど、一人ひとりの志向に合わせて選択します。 原則一年に一度全職員が見直しを行いますが、子育てや家族の介護が必要になった時、もしくは必要なくなった場合など、妥当と認められた場合は随時の変更が可能です。
登録頂いている利用者様への「通い」「訪問」「泊まり」サービスでの介護業務 ・身体介助(着脱介助、歩行補助) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(買い物支援、調理業務) ・夜間時の巡視 ・送迎業務 ・その他、記録業務 小規模多機能型居宅介護での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・「西高島平駅」から徒歩15分と通勤に便利な立地! ・嬉しい賞与は3.50ヶ月分! ・資格手当、扶養手当など各種手当も充実! ・職員さんが安心してお勤めできる制度や取り組みが充実! ・資格や経験、どちらかがあれば応募歓迎! ・車の免許がなくともOKです! 【施設概要】 開設:2016年4月 種別:小規模多機能多賀居宅介護 定員:登録25名(通い15名・泊り5名) 【施設の特長】 ご利用者様それぞれの個性とつながりを大切にし、住み慣れた地域での生活を続けていただくために、通い・訪問・泊まりの各サービスを柔軟に組み合わせて支援をしています。ご利用者様の生活をしている地域が近いため、ご近所さん付き合いのような毎日を送っています。 天気が良いと散歩に行ったり、みんなで体操をしたり、時には少し遠出をしたりして過ごしています。 【法人の特長】 ◎福利厚生 ・慶弔見舞金(結婚祝い、出産祝い、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金) ・健康管理(健康診断、婦人科検診費用負担、メンタルヘルス支援室等) ・特別割引(提携先施設優待、スポーツ観戦優待) ・休暇制度(希望休制度、リフレッシュ休暇制度、慶弔時特別休暇、育児休業取得率100%) ・コミュケーション(職員親睦会、職員研修旅行、サークル活動補助、永年勤続表彰制度) ◎研修制度 ・階層別研修 ・役職者研修 ・専門職研修 ・研究発表 ・特別研修 安心して働ける環境、制度を多数用意しています。 また、仕事と生活の調和「ワークライフバランス」を目指して、「職群選択制度」を導入しています。色々な経験を積みながら施設運営や経営に携わっていきたい職員や、今は子供が小さいので夜勤等の勤務を一時的に外れ家庭や子育てを重視して働きたいなど、一人ひとりの志向に合わせて選択します。 原則一年に一度全職員が見直しを行いますが、子育てや家族の介護が必要になった時、もしくは必要なくなった場合など、妥当と認められた場合は随時の変更が可能です。
身体介護、生活介護、送迎等定期巡回随時対応サービスにおける介護業務全般 ・ご利用者の介護、生活支援業務 ・ご利用者への随時対応 ・職員との調整業務 ・地域やその他コミュニティとの連携 ・その他付随する業務 定期巡回・随時対応サービスでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・「西高島平駅」から徒歩15分と通勤に便利な立地! ・嬉しい賞与は3.50ヶ月分! ・資格手当、扶養手当など各種手当も充実! ・職員さんが安心してお勤めできる制度や取り組みが充実! 【施設概要】 開設:2016年4月 種別:定期巡回・随時対応サービス 定員:登録29名 【施設の特長】 登録者29名を対象に、定期的な巡回又は随時通報により、身体のお世話や日常生活上の緊急時対応などを行うサービスです。 オペレーターが24時間対応し、緊急の際の通報を受け、必要に応じて介護、看護スタッフが訪問いたします。 1回の訪問はおおむね20分程度です。 【法人の特長】 ◎福利厚生 ・慶弔見舞金(結婚祝い、出産祝い、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金) ・健康管理(健康診断、婦人科検診費用負担、メンタルヘルス支援室等) ・特別割引(提携先施設優待、スポーツ観戦優待) ・休暇制度(希望休制度、リフレッシュ休暇制度、慶弔時特別休暇、育児休業取得率100%) ・コミュケーション(職員親睦会、職員研修旅行、サークル活動補助、永年勤続表彰制度) ◎研修制度 ・階層別研修 ・役職者研修 ・専門職研修 ・研究発表 ・特別研修 安心して働ける環境、制度を多数用意しています。 また、仕事と生活の調和「ワークライフバランス」を目指して、「職群選択制度」を導入しています。色々な経験を積みながら施設運営や経営に携わっていきたい職員や、今は子供が小さいので夜勤等の勤務を一時的に外れ家庭や子育てを重視して働きたいなど、一人ひとりの志向に合わせて選択します。 原則一年に一度全職員が見直しを行いますが、子育てや家族の介護が必要になった時、もしくは必要なくなった場合など、妥当と認められた場合は随時の変更が可能です。
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備 (居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・ユニット型の特別養護老人ホームです。 ・1ユニット10名単位と家庭的な雰囲気を大切にしています。 ・嬉しい賞与は4ヶ月分! ・夜勤手当1回10,000円と収入アップにも繋がります。 ・エルダー制度があるので、ご入社後も先輩職員さんが親切に指導してくださいます。 【施設概要】 開設:平成26年8月 種別:特別養護老人ホーム 定員:120名 【施設の特長】 全室を個室とし、10名で一つの小規模な生活単位(ユニット)を取り入れています。より家庭に近い雰囲気の中でご利用者一人ひとりのリズムに合った生活を大切にしています。施設側が決めた一律のスケジュール、多人数での食事、入浴ではなく、個別性を追求することで個人の尊厳を重要視した生活の支援を行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ