359884 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度〜 ■職務内容: 二輪自動車の外装・フレーム設計に携わっていただきます。 ※開発環境・ツール…CATIA V5 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、予めご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 完成車メーカーでの社内設計業務となり、インプットとなるデザインから仕様を基に、モデリング・設計することが可能です。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■充実の研修体制: ・「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインし、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供。 ・年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催。 ・時代に即した技術を身に着けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。 ■福利厚生: ・定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。 ・また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) デバイス開発(センサー)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: CMOSイメージセンサの評価 ・顧客要求に応じた評価データ取得 ・課題発生時の原因究明のための解析 ■業務の魅力: イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといったイメージング用途だけでなく、車載用など、生活に必須なセンシング用途にも幅を広げて進化を続けています。将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の研究開発に確かなやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: ・社員数…55名 ・協力会社…36名 ・平均年齢…40歳 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト 画像処理
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 半導体ウェハーの外観検査装用にAIアルゴリズム、開発改修業務をお任せします。 ■業務の魅力: 既存のAIアルゴリズムの改修から入り、自身でソフト導入、機能追加を行うことができ、画像処理やディープラーニングの経験を養うことができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
株式会社ビオネスト
北海道札幌市南区石山
350万円~399万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇正社員登用制度あり/介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務内容: 住宅型有料老人ホームでの訪問介護のサービス提供責任者の募集です。 <業務の内容> ・生活相談員兼介護職員業務 ・訪問介護計画/訪問実績管理 ・シフト作成等 ・介護業務 ■連続休暇促進制度: 年間4回ほど、有休との組み合わせで5日の休暇を取れる制度を設け、有休消化率100%を目指しています。事前に有休を使う月を決めておき、計画的に長期休暇を取ることが可能です。 ■当社について: ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。 全国に約500以上の事業所、従業員約5,000名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。 医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大河内金属株式会社
兵庫県尼崎市鶴町
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
未経験歓迎/2026年4月より年間休日125日/在宅勤務可/土日祝休み/ノルマ無/創業70年以上の歴史ある会社 非鉄金属材料(アルミ・ステンレス等)の販売と加工を行う当社にて営業のお仕事に従事頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・既存営業をメインで行って頂きます。 取り扱い商材:アルミ(合金)メインとして、ステンレス、チタン等 顧客:重工機器(船舶、航空機、鉄道車両、産業用ロボット、発電プラント、建設機械)メーカー メーカー様から直接依頼が入り『○○の材料がないか?』『○○のような加工ができないか?』などメールやお電話にて相談が入ります。 相談後、見積依頼を社内で実施。お客様によってはどんな材料が適切なのかなど顧客へ提案し営業活動を行っていきます。 顧客様に応じてアルミ材料をそのまま提供したり、製品を曲げ、溶接、表面処理加工等したりして提供致します。 基本的に在庫を抱えない為、商品が無い場合には他社から購入・工場と納期調整もございます。 担当者数:一人当たり10社〜15社程度担当。 一日依頼件数:20件程度の依頼がございます。 ※広島エリアのお客様は固定のお客様が1社メインで担当頂く形となります。 特にアルミ材料の在庫と切断・加工に強みを持ち、「加工もできる材料問屋」として、JIS規格品や航空宇宙規格(AMS規格)の材料も扱っています。 ■働き方: ・2026年4月より年間休日125日となります。 ・週1回〜2回程度の在宅勤務可能 ※体調や状況に応じて働き方の相談も可能です。 ・基本残業も少なく、ワークライフバランス取りやすい環境 ■配属部署・組織構成: 営業担当1名。 2名体制で今後は行って頂きます。 ■将来性: ・某大手メーカーの変電所の開閉器向け素材、加工品を扱っており、定期更新が必要な消耗品であるため、電力インフラの根幹を支え、今後常時安定した需要を永続的に見込んでいる ・航空機体の骨格部分となるアルミ材料を納入 大手メーカーとの直接取引を拡大し、海外の素材メーカー等、調達の幅を広げながら、拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日翔建設株式会社
神奈川県伊勢原市田中
450万円~649万円
土地活用 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【25期連続黒字経営を達成/賞与年3回/社員が安定して働ける会社/テレアポ・飛び込みナシ!/直行直帰OK/年間休日120日】 ■業務内容: 業界トップクラスのガソリンスタンド等のSS跡地関連業務を行う当社にて、建設コンサル営業としてご活躍いただきます。 ・石油元売のお客様とのガソリンスタンドの設計/施工の依頼対応 ・個人経営のガソリンスタンドオーナー様対応 ・ガソリンスタンドの解体依頼及び土地有効活用のご相談対応 ・手続きやコンサルティング業務 ※新規開拓ははぼなく、基本はルート営業となります。 ■組織構成: 社員数は26名が所属しております。平均年齢は46歳で、落ち着いた雰囲気です。 社員を家族のように大切に考えている社長が、年に1度の面談実施しており、経営状態を全社員に開示し「利益の見える化」を実施しています。経営の透明性が非常に高いのが特徴です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩・上司がOJTを通じて建築知識を丁寧にレクチャーします。 1日の流れは、出社後にスケジュール管理、顧客回り、事務処理、退社というシンプルなものです。 担当顧客数は1人6〜8件程度で、受注金額によって設定される目標があり、成績に応じて賞与額や決算賞与が反映されます。直行直帰も可能で、社用車を1人1台提供します。 ■魅力: ◎土日祝休みで年間休日120日と、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 ◎社員を家族のように大切にする社風があり、年に1度の社長面談や経営状態の透明性が高く、安心して働ける環境です。 ◎2009年には飲食産業である「日翔フーズ株式会社」を設立し、コメダ・シャトレーゼFC加盟会社として建設業と飲食業の2本柱で事業展開を進めており、経営の安定性と成長性があります。 ◎個人の売上目標を設定しており、成績次第で4月と12月のボーナスや3月の決算賞与があります。頑張った分だけ評価される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネットパートナーズ
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~899万円
CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【全国50地域以上の案件から最大限ご希望をかなえます!/シニアになっても働き続けられるCSO/小規模ならではの手厚いフォロー】 ■業務内容: コントラクトMRとして大手製薬会社(国内/外資)のPJTへの配属となります。担当エリアの医療機関に訪問し、医療従事者に対して医薬品情報の伝達や、安全性や有効性情報をご提供いただきます。有効性について情報の収集と会社への報告業務もお願いいたします。PJT期間は1年〜3年で、MRの資格・経験をお持ちの方であればご活躍いただけます。 ライフスタイルとキャリアプランに合わせて全国50地域以上の案件から勤務地をご提案させていただきます。年収は現職考慮(モデル年収:20代650万、40代後半850万)領域を変えてのPJT打診も可能です。また、無期雇用派遣となるため、PJTの期間外もベース給与は保証いたします。 ■MRとして働く魅力 (1)最大限希望を考慮します: 全国50地域以上のPJTからご提案し、なるべくご希望の勤務地にアサインが可能です。また、次の契約での再配属の際の地域もしっかり考慮いたします。これは小規模ならではの社内バッティングの少なさも大きく影響しています。 (2)小規模ならではの手厚いサポート: CSO業界で10年以上のキャリアを持つベテラン社員が、あなたの生涯のわたる「キャリア形成」を丁寧にサポートします。その繋がりやノウハウの蓄積から、メーカーさんへ転籍の可能性があるPJTも紹介可能、また過去には、10年ほどブランクのある50代の方のご支援の実績もあるなど選考の合格率も高いです。 (3)長期就業/キャリア形成が可能: 弊社所属のMRはシニア(50代)がボリュームゾーン。契約社員としてパフォーマンスが高い場合は50代の方でも正社員への転換もあります。契約の更新についても著しく業務態度が悪い/業績が上がっていないなどではない限りは原則更新となります。また、プロジェクトが終了してしまった場合も責任をもって再配属先を探します。また、過去営業成績の優秀な方ではメーカー登用の実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
OESアクアフオーコ株式会社
東京都港区高輪
品川駅
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【再雇用制度あり/70代社員の実績も!/元請けのため発注者への報告や作業指示メイン/完全週休2日制(土日祝)/年休122/18時退社・残業20~30h程で働き方◎】 ■担当業務 当社の工事部にて、プラント設備施工現場における安全管理・品質管理を中心とした機械・器具の施工管理をお任せします。当社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 ■業務詳細 ・技術部との打ち合わせ ・購買課に向けて、資材・機器、材料などの手配依頼 ・発注元との交渉や折衝 ・現場の安全管理、品質管理を中心とした施工管理業務 ・現場での下請け業者管理(スケジュール管理・コスト管理・工程管理) ・竣工後のアフターフォロー ■案件詳細 ・対象物:上下水道処理施設やゴミ焼却施設 ・案件規模:500万〜5億円 ・工期:3か月〜1年程 ・案件数:1人1案件 ・直行直帰OK! ・社用車貸与 ・出張:有(数日~1年程の出張が発生します。施工管理担当者の内、約5割の社員は1年以上の長期出張を経験しています。) ⇒出張発生時は、マンスリーマンションを借上げ、出張手当も支給。(2000円〜3000円/日) ・社宅:あり(家賃・電気ガスもすべて会社負担) ■配属部署について 工事部は15名で構成されています。年齢は20代後半から50代後半まで幅広く、一級有資格者は5名、二級有資格者が2名です。うち中途入社者は9名です。 ■働き方 ・残業20-30h! ⇒その理由…現場に事務所を併設しているため、現場管理の隙間時間に事務仕事を行うことが可能です。 ・1日の4割ほどは事務所での事務作業!施工管理職にありがちな、1日の終わりに作成する書類も、こまめに処理することが可能! ・定年:60歳 ・再雇用制度:有(65歳まで) ・65歳以降は週3~4日ほど勤務も可能です。 ■当社の強み 7億円規模のビッグプロジェクトも手掛ける当社。ダイナミックな仕事を通して人々の役に立てるやりがいはとても大きいです。 また、竣工後のアフターフォローまで一貫してサービスを提供する当社の受注スタイルは業界でも数少ないスタイルで、安定した受注があり、確固たる経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムライ・ソフト
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: ソーシャルゲーム事業を基盤に、ハイパーカジュアルゲーム事業やブロックチェーンゲームを中心としたWeb3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦している当社にて、Unityを使用した動作設計など、フロントエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ≪メイン業務≫ ◎ソーシャルゲーム開発エンジニア ・ソーシャルゲームのアプリケーション開発 ≪サブ業務≫ ◎ディレクティング ・開発/運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・ソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のソーシャルゲームの企画/運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画/立案 ■開発環境: ・言語:C#、javascript、lua ・フレームワーク:Unity、Nuxt.js、Roblox Studio ・インフラ:AWS(フルクラウド) ・タスク管理:Redmine ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI、Jenkins、Docker、Cloud Build ・PC:Windows、Mac ■業務環境: ・メール/カレンダー/リモート会議:Google Workspace各種(G-mail、Google Calendar、Google Drive、Meet 等) ・ドキュメント:Google Workspace各種(Google Docs、Google スプレッドシート 等) ・コミュニケーションツール:Slack、メタライフ 等 ■魅力: ・成長期の会社で、一緒に会社を作る経験を得られます。 ・ご自身の意欲/意向次第で、開発も採用も、外部スタッフのマネジメントもどんどんお任せしていきたいと考えていますので、領域にとらわれず様々なことにチャレンジしていただけます。 ・経営に近い部分を経験したい人や、将来的に独立したいと考えている人には、非常に力を発揮しやすい環境です。
400万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: ソーシャルゲーム事業を基盤に、ハイパーカジュアルゲーム事業やブロックチェーンゲームを中心としたWeb3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦している当社にて、スマートフォン向けソーシャルゲームの開発管理や全体設計などのディレクション業務を主に担っていただきます。裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。 ■具体的な仕事内容: ≪メイン業務≫ ◎ソーシャルゲーム開発ディレクター ・スマートフォン向けソーシャルゲームのアプリケーション開発 ≪サブ業務≫ ◎ディレクティング ・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案 ・開発/運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案 ・運用中のスマートフォン向けソーシャルゲームの企画/運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画/立案 ■開発環境: 主な使用ツール:Excel、Powerpoint、Googleスプレッドシート、Googleスライド 開発ツール:Unity タスク管理:Redmine、Googleスプレッドシート バージョン管理:Github PC:Windows ■業務環境: ・メール/カレンダー/リモート会議:Google Workspace各種(G-mail、Google Calendar、Google Drive、Meet 等) ・ドキュメント:Google Workspace各種(Google Docs、Google スプレッドシート 等) ・コミュニケーションツール:Slack、メタライフ 等 ■魅力: ・成長期の会社で、一緒に会社を作る経験を得られます。 ・ご自身の意欲/意向次第で、開発も採用も、外部スタッフのマネジメントもどんどんお任せしていきたいと考えていますので、領域にとらわれず様々なことにチャレンジしていただけます。 ・経営に近い部分を経験したい人や、将来的に独立したいと考えている人には、非常に力を発揮しやすい環境です。
旭化成リフォーム株式会社
千葉県
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【旭化成G/営業未経験の方の活躍事例多数/提案力が身につく/社宅手当など福利厚生充実◎】 ■業務内容: お客様が家をリフォームする上で叶えたい本質的な課題は何か・家族とどんな過ごし方を考えているのか等、お客様と深く向きあい、お客様が夢みる「暮らしの質」を形にしていくお仕事です。 ■向いている方: (1)お客様に対して誠実に対応できる方 (2)目標に対して自分の考えを持って行動できる方 (3)人生の分岐点に関わりたい方 銀行の営業職・家具やアパレルの販売員・スーパーの店員・ウエディングプランナー・ディーラーなど未経験の方が多くご入社いただいております。 ■仕事の流れ: 旭化成へーベルハウスにお住まいのお客様を対象に、リフォームやリノベーションの提案営業を行います。 (1)ハガキ送付でのアポイント獲得・訪問時のリフォームニーズのヒアリングと提案 ※ヘーベルハウス以外の一般住宅にお住まいの方への営業やテレアポ・飛込み営業はございません。 (2)ご提案・ご契約 ご希望・住まいにおける価値観をヒアリングした上で、ライフプランや志向に合う「マイホーム」をご提案します。お客様から聞き取った要望を設計担当者に伝えたり、施工担当者から技術的な内容を聞き取ってわかりやすく顧客に説明したりします。 (3)工事中、工事後のフォロー 住宅を引き渡した後のメンテナンス、税金などの相談に対するアフターフォローも大事な仕事です。お客様とは末永く関係を構築できます。 ■評価制度: 1年間の成果に応じて評価が決まるほか、個人だけではなくチームの業績で付与されるものもあり、頑張り次第で正当に評価される環境です。 ■研修制度: 入社後は営業研修、商品知識研修のほか、最新設備を含む体験学習を受けていただきます。現場では3〜6か月間のOJTを行っております。 ■同社の魅力と特徴: 旭化成ホームズグループは、旭化成グループ内で中核を担い「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。主力のヘーベルハウスは、老朽化に強く、顧客が増え続ける事業構造を持ち、さらなる安心安全提供のため取り組んでいます。 ※同社ホームページにて『https://www.hebel-haus.com/reform/』ヘーベルハウスのリフォームについて詳しく掲載しています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
株式会社ecbeing(イーシービーング)
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□14年連続EC業界トップクラスパッケージ◆ABCマート、伊藤園など、中堅〜大手企業1,600社を越える導入実績◆月平均残業時間20h程度□■ ■職務内容: 自社パッケージ「ecbeing」のカスタマイズによるEC事業者へのサービス提供を行っていただきます。 具体的には、EC事業者の要望に対するソリューション開発を行い、売上の向上や事業拡大に貢献する事を目指します。 ソリューション開発を通じ、要望の多い市場ニーズについては、自社パッケージの改善や新規マイクロサービスの開発等に活かされます。 クライアント企業のビジネスパートナーとして、お客様とともに、クライアントビジネスのデジタルトランスフォーメーション化を推進していく事を担っていただきます。 ■入社後の仕事内容: まずは、自社パッケージ「ecbeing」の開発業務において設計・開発を中心に携わっていただきます。AjaxによるリッチUI開発や、サーバーサイドの決済・システム間連携・大規模トランザクション対策等を経験いただきながら、ゆくゆくはPL/PM業務をお任せしていきます。インターネット系エンジニアとしてSEスキルを有し、PM/PLを目指す方、または、既にリーダースキルを有する方に加え、案件はプライムがメインとなるため、顧客折衝や調整力、提案力、コストマネジメントのスキルが求められます。 ■当社の魅力: <成長市場>消費者のニーズ変化やコロナを背景に、小売業界のEC投資は今後も伸び続けることが予想されており、同社は国内市場のリーダー企業として、日本を代表する著名企業のEビジネスをワンストップソリューションで支援しています。(EC構築実績1,600件以上/国内実績No.1) 導入企業:https://www.ecbeing.net/results/ <スキルアップ>エンジニアの裁量が大きく、直接クライアントへの提案も可能であるため、技術力だけではない多角的なスキルアップが実現できる環境です。 <環境>フラットな社風で成果に応じて役職を飛び級昇格・年収を大幅に上げることも可能です。(20代、30代で管理職、年収1000万円オーバーの実績多数) また100%自社勤務での就業で、生産性を意識したワークスタイルを推奨している同社では、残業は全社平均で20時間程度となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタン株式会社
群馬県高崎市末広町
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【セコムグループ/世界市場へ積極的に事業拡大中/防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス制】 ■業務内容: 防災機器の保守・点検・メンテナンス業務を担当いただきます。 一日に数社訪問し、保守点検を実施し、協力会社へのメンテナンス業務の依頼や不良個所の見積もり作成業となります。 消防用設備は24時間警戒しているものの、万が一の時には確実に機能を発揮しなくてならないため、適切な維持管理を行う必要があり、消防法により定められた点検作業 を顧客からの依頼により実施します。これらの点検作業、問い合わせやトラブル対応など顧客に収めた設備における管理を行います。 ■就業環境: 年間休日122日で残業は40時間程度発生いたします。 夜間の呼び出しはありません。休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 ■当社の特徴: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。 自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。 オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に同社が開発した防災システムが導入されています。 当社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ソフトウエア株式会社
東京都千代田区岩本町
500万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
□■事業拡大による増員募集/プライム案件比率高◎既存顧客深耕が主/残業月15H未満/転勤無/長期取引が多く、コントロールしやすい/家族手当・住宅手当・退職金有り/リモート可(月の40%迄)■□ ■業務内容 ・既存顧客の深耕や横展開、ならびに過去取引顧客からの取引再開、過去人脈からの新規取引開始 当社のビジネスパートナーにコンタクトを取り、顧客の案件に見合うエンジニア人材を調達、提案します。 ・案件創出、受注成約、アフターフォロー 稼働後もエンジニア・企業双方を継続サポートします。信頼関係を築き、追加提案へつなげます。 ◎さまざまなスキルやキャリアを持つエンジニアの方向性や志向を考慮しながら、最適なプロジェクトを提案することがミッションとなります。 また、プロジェクトの状況把握やエンジニアのフォローもお任せ致します。 「売って終わり」ではなく、人材と企業の“橋渡し役”として長く関係構築できる営業です。 ■入社後について 活躍中の先輩メンバーと一緒に業務を覚えて頂き、いずれはご自身で営業計画の立案から裁量をもって取り組むことができる環境です。 入社時には「キャリア入社社員研修」として3か月〜OJT教育が実施されます。ご自身のスキルとギャップがある案件に参画する場合には「スキルセット教育」にてOJTの形で研修を受けて頂くことが可能です。 ■就業環境 残業時間月15時間未満、平均有給取得日数10.7日と働きやすい環境が整っており、平均勤続期間10.4年、入社後3年以内退職率6.9%という状況です。 【住宅手当】〜15,000円/月 【家族手当】会社規定に基づき、扶養家族を対象として支給いたします 転勤無し(本社勤務となります。) リモートワークは試用期間終了後から使用可能となります。(営業日/月の40%までのリモート勤務が可能) ■規模拡大を目指した増員募集です 当社は、独立系SIer として「お客様に安心・信頼・評価して頂ける会社」を目指し、システム開発を中心にトータルサポートを行っています。 公共案件や長い取引の顧客が多いため業績も安定して推移しております。同社の主力となるITエンジニア採用に加え、更なる売り上げ拡大を目指して、営業職においても体制強化のための採用募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスiネット株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜東京ガスGにて働き方改革をしつつ充実のサポート下にて市場価値アップ〜 ●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業 ●防災システム開発を経験に即したフェーズで上流工程から一貫してお任せ ●1300万件以上のユーザーの生活インフラを支える社会貢献性の高い事業 ●「在宅可×フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」 ■企業概要 1987年設立。東京ガスGの中で唯一のSIerとして、東京ガスの事業をIT分野の観点からサポート。事業インフラの担い手として、設備の運営、業務改革の提案/推進に対応したシステムを提供しています。 ■職務概要 ガス供給事業における防災業務を支援するシステム(復旧業務支援システム)の開発・運用に関わる業務をお任せいたします。社会インフラ企業である東京ガスネットワークの防災業務では「予防・緊急・復旧」が重要な柱です。 ■業務のやりがい ◎復旧対策においては、マッピングアプリケーションとガスの供給・復旧状況を組み合わせた復旧ソリューションの企画・構想、開発全般、運用・保守業務を通して、迅速なガス供給の再開に貢献できます。 ◎システム開発の企画・構想、開発全般、運用・保守業務を通して、社会インフラ企業である東京ガスグループの保安対策、地震防災・風水害対策に貢献できます。 ■フォローアップ体制 ・メンター制度(ご経歴次第) ∟先輩社員が約1年間フォローいたしますので、安心して業務に携われます。 ・キャリア入社者の懇親会(年2回) ∟同期入社が居る方も居ない方も横繋がりが持てます。 ・資格取得奨励金制度 ∟IT系やマネジメント系、TOEICなど幅広い資格が対象となります。 ■評価制度 評価制度の透明性に注力しており、目標達成度を自己評価と上長評価にて判断いたします。 ∟4月:1年間の目標設定(定量/定性) ∟9月:中間チェック(フィードバック、目標見直し) ∟3月:最終評価(昇給/賞与) ■高い定着率の背景 ・売上高:288億3,200万円(2023年3月期) ・リモート、フレックス可能 ・平均勤続年数15年、平均有給取得14.9日 ・育児休業取得:女性100% 男性約20% 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★デジタルワークプレース領域で圧倒的な強み/連結売上8.8兆円の日本製鉄Gのプライム上場IT企業//離職率3.3%/平均残業月10.9h★ 【職務内容】 Microsoft365をベースとしたエンタープライズ企業向けオフィスのビジネスインフラ基盤の導入・更改案件のプロジェクトマネージャをお任せします。 提案/要件定義/設計/実装(移行含む)/運用、自社サービスの企画・運営まで幅広く対応可能です。 【本職務の魅力】 国内エンタープライズ企業を顧客とするBtoBの事業推進となります。当該技術領域の当社事業を牽引できる職務です。 企業の「働き方改革」がうたわれている中、本技術領域におけるサービス(ソリューション)の企画/立上げから、 維持運営までサービス(ソリューション)のエンドツーエンドのフェーズで携わることが可能です。 年間数億円規模の自社投資を行い、投資による事業規模拡大の醍醐味や達成感が実感できる魅力ある職務です。 メンバーは20〜30代が中心で、様々な意見交換が可能な職場環境です。 【ポジションの魅力・特徴】 本職務ではプロジェクトマネジメントだけでなく、サービスやソリューションの企画・開発・提供・維持とエンドツーエンドのフェーズで携わることが可能であり、事業また個人としても成長を感じられる職務です。 メンバーは20〜30代が中心で、様々な意見交換が可能な職場環境です。 特にM365領域においての国内の大企業に向けPMの経験が可能です。 【組織メンバー構成・組織内の雰囲気】 デジタルプラットフォーム事業部 約80名 キャリア入社者も3割が在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。 【キャリアパス・身に付くスキル】 Microsoftの提供サービスの知見と技術力が身に付きます。 また、Microsoftだけでなく、プライムSIerとして案件規模も大きく、デジタルプラットフォームを実現するための技術領域(DaaS/VDI・ゼロトラストセキュリティ/仮想化基盤など)の周辺知識を習得することができる環境です。 事業部紹介資料 https://www.nssol.nipponsteel.com/recruiting/presentation/pdf/dpf_202506.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都
450万円~999万円
■□ポテンシャル歓迎/日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: ・様々な業種のお客様の自社ECサイト(コンシューマ向けサイト及びBtoBサイト)構築における、コンサルティング、提案、要件定義,開発を経験によってお任せします。巣ごもり需要によりECサイトの需要が拡大しており、組織強化採用です。 ※案件事例:総合ショッピングモールの基盤の構築・開発・運用支援まで担当。その他、大手アパレル企業など、大手顧客からの案件が多数ございます。https://www.fsi.co.jp/Net_business/case2.html ・案件規模:数十人月〜数百人月、自社オフィス勤務:9割 ■組織構成: ・現状350名程度の組織となります。2020年から組織を2倍の体制に強化し、年々事業成長をしております。 部内では顧客・ユーザーニーズの最大化に向けて積極的な意見交換・アイデア出しが行われます。同部ではコンシューマサービス(EC等)のシステム構築・運用を一括請負にて手掛けており、ユーザー視点を持ってプロジェクトに関われます。 ■キャリアパス: ・同部署では、20代後半チームリーダ、30代以降で100名規模のラインマネージャー、プロジェクトマネージャーの経験を積むことが可能です。技術志向の方については、スペシャリストコースも御座います。 ■フォロー体制: ・配属後フォロー面談を実施しています。入社後、数ヶ月単位で継続的に実施。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、キャリアをより充実させる機会としてご活用下さい。 ■当社の魅力: ・8,000名(グループ全体では16,000人以上)を超え、設立50周年を迎える安定企業です。当社では人材育成や個人の成長を重んじており、プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レバレッジシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
【株式会社レバレッジシステムズ本社にて大手メーカーからの受託案件を担当いただきます!】 ■お取引業界 受託センターでは、輸送機(器)・自動機・工作機械・マテハン等、製品を作る為の機械設備や搬送関係のお仕事をしています。 レバレッジシステムズでは図面納品までがお仕事となります。 ◇仕様打ち合わせ ◇構想設計〜詳細設計(組立図、部品図作成) ◇流用図面を用いた既存製品の修正設計 ◇部品選定 ◇機械工学知識を用いた各種計算 ◎お仕事に余裕のある時は営業の技術知識のフォロー役として一緒にお客様先へ打ち合わせにいく場面があります。 ■働き方について:転勤については少なく、基本的には長期的にひとつの勤務地で就業いただきます。転勤があった場合も、関西圏内のみとなります。 また2次面接合格後、入社前に就業場所について相談し、実際に職場見学を実施しております。 ■受託センターの組織構成 受託センター(本社)設計エンジニア4名 ◎社長の思い 同社では、1人1人の価値観を尊重しており、年齢・性別を問わず「意欲の高い人に活躍できる場を提供する会社」として事業を展開しております。 様々な形で人と企業を結びつけるのが弊社のミッションだと考えております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
株式会社ICUS
神奈川県川崎市幸区堀川町
350万円~549万円
石油化学 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【業未経験歓迎/中途入社者活躍中/土日祝休・年休125日/家賃は会社が75%負担★UIJターン歓迎\賞与3ヵ月・年2回 】 ■業務概要: 原子力発電所における除染・洗浄、火力発電所の洗浄、工場の洗浄に関わる事業を取り扱う当社にて、原子力関連のプラント工事技術者兼現場工事責任者としての業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・プラント建設時の洗浄、プラント供給中の除染、原子力発電施設および廃炉施設の除却除染技術開発 ・除染・洗浄装置の設計、工場試験 ・工事技術者、現場工事責任者として工事計画、工事見積り管理、工事管理、資材調達、現場管理業務 等 【※未経験の方へ※】 ・1年目は、主に洗浄の技術(将来的に工事責任者になる技術)を学んでいただきます。 ※OJTや担当の先輩など、フォロー体制も整っております。 ・将来的には、主に現場作業を行う協力会社の社員を指揮・監督する立場として活躍していくことが期待されています。 ■組織構成: ・配属先となる部署は計5名で構成されております。(50代2名,40代3名/事務方の方を除く) 全員男性で、ほとんどの方が中途入社の方ですので、配属後のフォローも手厚くなっています。 ■会社の魅力: ・メイン事業であるプラント・火力発電設備の洗浄では、ボイラやプラントを効果的に洗浄するために詳細なデータを基にどのようなスケールがあるかを綿密に調査し、最も適した洗浄方法で施工します。 原子力関連の除染・洗浄では原子力発電設備を除染することで作業員の被曝量を低減し、定期点検を安全・容易に行うために必要不可欠な業務です。 豊富な経験と技術で確実に除染を行います。 ・弊社には最先端の洗浄・除染の技術と、化学と薬品にかかわる豊富なノウハウがあります。困難な問題解決に挑戦する研究心とチャレンジ精神により、お客様と共に問題点を解決し、個々のニーズに応えることを最優先としています。 ■仕事の魅力: ・洗浄に関する各種試験・分析、調査、ろ材、ろ布、フィルタ助剤、イオン交換樹脂、工業薬品の製造・販売も行っており、各種施設・装置・機材の運転、修理及び維持管理、各種排水処理装置の設計・製作も担っています。 見積や打ち合わせといった上流工程から、施工完了までの下流工程まで一気通貫で1名が担当している数少ない会社です。
株式会社ビズフライト
静岡県静岡市葵区御幸町
ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容 メーカー、流通、小売りなど、様々な業種・業界のお客様におけるプロジェクトにおいて上流工程の業務課題整理や業務設計から、システムに関するデザイン検討・構築まで幅広い領域を複数のコンサルタントがチームを組んで対応します。お客様のビジネスの目的、方向性を理解したうえで、お客様と一緒になって課題を整理し、業務の再設計や、システムの導入を行っていただきます。 ■業務詳細 ・システムコンサルタント クライアント企業のビジネス目標や課題をヒアリングし、最適なIT戦略を策定 現行システムの分析・評価を行い、効率化や改善の提案を実施 要件定義やプロジェクト進行管理をクライアントと連携して担当 ・システム設計・開発 クライアントの要件に基づくシステムおよびアーキテクチャ設計 開発プロジェクトの計画立案と開発チームとの協力によるシステム構築 テスト計画の策定と品質管理 ・プロジェクト管理 プロジェクトの進捗管理、スケジュール調整、リソース管理 ステークホルダーとの連携による予算およびリスク管理 プロジェクト完了後のレビューを実施し、成果の共有および改善点の整理 ・システム導入・運用サポート 新規システム導入支援および運用サポートの提供 ユーザー教育やトレーニングプログラムの企画・実施 クライアントのフィードバックを基にしたシステム改善の推進 ■入社後すぐにお任せしたいこと まずは既存のプロジェクトに入っていただき、先輩コンサルタントとともにプロジェクトのデリバリーをお願いしたいと考えています。 ■業務の魅力 お客様の真の課題を解決するために、業務プロセスからシステムデザインまで、幅広い視点で考え、自由な発想で提案する事ができます。お客様の成長を支え、頼られるやりがいのある仕事です。経営や事業に興味があり、自らの手で組織を動かし、成長させたいという意欲をお持ちの方にとって、ビズフライトは理想的なフィールドを提供します。 ■当社について 当社のメンバーは、それぞれがチームの中で唯一の存在として活躍しています。一人ひとりが、誰にも負けないと胸を張って言える強みを持ち、時に仲間同士で補完し合いながら、プロジェクトを成功に導きます。そして、地方にいながらも大手企業のプロジェクトに参画できるチャンスがあります。
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【20-50代まで活躍!モノ作りが好きな方大歓迎!国内大手企業と取引多数◆AIを活用した工場の自動化を推進◆東証グロース上場!/売上高200%成長/元キーエンスの代表が設立】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業として、製造現場の知見をお持ちの方を求めています。 ■当社について: 創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務内容: 今回、ご入社いただく方には電気制御エンジニアとして、顧客や自社営業、機械設計者と協力しながらAI外観検査システムの電気系統、制御開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: AI検査ラインはカメラやX線検査装置などのインプットを受けてAIによる画像検査を行い、検査結果に基づき、センサ類や搬送系などをPLCで制御し、正しく良品・不良品を振り分けるという構成になることが多く、顧客要望やシステム構成、検査方式や検査のポイントを理解しながら、電気・制御系統の構想、協力会社やベンダーへの発注・管理、現場でのライン立ち上げを行っていただく仕事となります。 ■案件イメージ: 自動車部品組立 | 多軸ロボット、トルク制御、MES連携、検査装置連動 医薬品包装ライン | 安全設計、印字・検査・排出の同期、排出制御 半導体搬送制御 | 高速・高精度な位置制御、複雑なエラーフロー 食品製造ライン | 品種別ピッキング、短タクト制御、ロス低減 ▼当社の特徴・魅力 ・製造業の現場における外観検査や各種装置の自動化・省人化を支援 ・お客様ごとにカスタマイズされた一品一様の検査装置ソリューション提供 ・最新のAI技術やロボティクス技術を活用したモノづくり改革を推進 ・エンジニアが主体となり設計・開発・実装・改善まで一気通貫で担当 変更の範囲:会社の定める全ての業務
マルコ株式会社
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【未経験歓迎/東証スタンダード上場MRKホールディングスのグループ会社/補整下着のパイオニア企業/年間休日125日】 ■職務概要: 当社の販売管理スタッフとして、店舗スタッフの販売活動等のサポートを お任せします。 ■職務詳細: ・担当エリア店舗の業績管理 ・販売施策・販促活動などの企画 ・店舗スタッフの人事・労務管理、採用業務 ・店舗の職場環境の整備 ・会議や各種セミナー・催事の準備 など ■組織について: 全国で同ポジションメンバーが20名(男性)おります。 横のつながりも多く、週1でWEB会議も行っております。 ■社風: フラットで中途入社の方も多数いらっしゃり、馴染みやすい雰囲気があります。 ■働き方: ・社員全員が生き生きと働けるようさまざまな取組みを実施しています。 ・性別にとらわれないワークライフバランスを選択できる福利厚生の実現に力を入れております。 ※育児休業取得率…100% ■マルコ株式会社について: 体型補整という技術を商品を通じて、お客様が本来持っているその可能性を開花させ、自分らしい美しさを発見するお手伝いをしております。 リーディングカンパニーとして確かな地歩を固めた現在、長年培った体型補整概念をさらに進化させることはもちろん、 同社はさらに敏感に時代の波を読み、新たな市場を開拓し、「世界」の舞台で活躍できるよう美と健康総合コンサルタント企業として成長し続けます。
株式会社ヨシカワ
静岡県
建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜業界問わず法人営業経験を活かせる◎/所有からレンタルする時代変化で売り上げ上昇/創業100年の安定企業/基本土日休◎〜 ■業務内容 当社にて既存顧客への法人ルート営業をご担当いただきます。下記サイクルの中でレンタル機械の提案・納品といった業務に携わっていきます。 (1)当社がメーカーから購入した機械をお客様にお貸しする (2)返却された機械は点検・整備業務を経て次のお客様へ貸出される ■業務詳細 ◇建設会社、林業会社へのルート営業 ◇各種機械の提案 ◇お客様への見積作成、打ち合わせ 等 ■1日の流れ 7:50:出社 8:00:メールの確認・営業所ミーティング 9:00お客様との打ち合わせため客先訪問 12:00:昼食 13:00:現場にてレンタル機械搬入の立合 15:00:見積作成・提出 16:00:機械出庫等に関する社内打ち合わせ 17:00:退社 ■退勤後のこと ・プールでトレーニング、帰宅後はスポーツ鑑賞を! ・帰宅後は習慣である筋トレを。夕食後は子どもたちとお風呂へ! ・友人との約束など気兼ねなく予定をいれることができ充実! ■入社後の流れ 入社後は先輩社員からOJT形式で業務を覚えていただきます。 商品の名前や使用方法、貸出・返却に係る一連の流れの把握からはじめていきます。その後、先輩社員と同行して営業のノウハウを覚えていただき、約1年程度で1人で業務ができるようにと考えております。 ■過去の中途入社者について 過去未経験から製造職の方や販売サービス職の方が多く、ご活躍頂いております。 ■やりがい お借りいただいた機械は建物を建てる際や道路や河川等のインフラ整備などに利用されています。 街中で当社のロゴマークが付いた機械を見つけたり、工事に携わった建物を見るとやりがいを感じます。 ■勤務地について 勤務地は下記の中でご希望を考慮し決定します。 ◇春日井営業所 ◇名古屋営業所 ■当社について 当社は2030年に創業100周年を迎えます。建機レンタルでは全国レベルの有力安定企業です。レンタル事業を核に、北陸三県を中心として中部地方に44拠点を展開しています。これからも企業理念に込めた「お客様の期待を超える価値の創造」を進化させ、貫いてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京電機
茨城県つくば市桜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
営業職◎御徒町徒歩圏内◎年間休日128日◎完全週休二日制◎月残業20時間程度 ■当社について 当社は、防災用及び非常用発電装置の設計、製造、据付からメンテナンスにいたるまで、消防法認定品である自家発電装置を製造販売しております。 ※発電装置用途…火災や震災発生時に停電した際に自動的に発電し建物に電気を供給します。 ※株式会社東京電機にて採用し、東京電機機器サービス株式会社へ出向となります。 ■出向先:東京電機機器サービス株式会社 ■勤務先:東京都千代田区外神田6-15-9 ■事業内容:発電装置に関する点検業務等 ■職務内容 1.保守点検のお客様対応及び見積作成 2.現場確認及び打ち合わせ 3.受注した仕事の協力会社への手配 4.作業終了後の請求業務 ■会社・求人の魅力 ・当社は防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、当社製品が注目を浴びることになりました。突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 【導入事例】 金融機関/大型ショッピングモールなどの商業施設/ITサーバー管理施設など/病院などの医療機関等 【取引先】 ゼネコン/サブコン/電材商社など 【コア技術】 同社現在のコア技術は、長年歴史のなかで培ってきた発電機に対する技術であります。今の主力製品であるディーゼルエンジンで起動する発電装置ですが、環境変化に対応できる部品を積極的に採用するなど、ニッチな産業でありながら人々の生活を支える製品を作り続けています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ