351476 件
株式会社アキテム
東京都目黒区東山
-
400万円~599万円
サブコン 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
学歴不問
《土日祝休み/不動産賃貸業務経験者歓迎/オフィスビル・レジデンスのプロパティマネジメント/転勤無し》 ■概要: 当社のビジネスモデルにおいて重要な役割を担うプロパティマネジメント部門の一員として、PM受託物件のフロント担当業務をお任せします。 ※四位一体のビジネスモデルとは、電気工事、リニューアル工事、ビル管理、プロパティマネジメントの4つの事業をつなぐことで、「お客様に対して長く価値を生み出し続けられる建物」を提供し続けることを目指すビジネスモデルです。 ■業務内容: オフィスビル、レジデンスのプロパティマネジメント業務をお任せします。 ・オーナー様、テナント様の窓口業務、折衝 ・リーシング業務 ・賃貸借契約管理業務 ・オーナー工事、テナント工事、自社工事の内容確認や日程調整などの工事差配業務 ・月次レポート作成や水光熱費計算 ・新規受託営業のうち反響があったお問い合わせに対しての提案営業(見込顧客への営業)等 ■特徴: 一般的なプロパティマネジメント会社と異なり、自社にビル管理部門、工事施工部門があるため、それら部門と連携しながら問題解決や収益改善に取り組んでいただきます。 ■働き方: ・原則は土曜、日曜が休日となります。稀に、顧客や物件の状況によって土曜や日曜に出勤する可能性があります(※休日出勤をされた場合は、振休や代休取得を推奨しております)。 ■担当エリア: 担当エリアは東京23区、及び横浜市が中心です。移動は公共交通機関がメインで、自動車移動はほとんどありません。 ■配属組織: 現状4名のチームです。施工部門は、建築、設備、電気の技術者がおりますので、サポート依頼や相談を気軽にできる環境です。 ■当社について: 当社は、1952年に創造しました。総合ビル管理事業や、内外装、設備工事など建築全般のリニューアル工事事業を行っております。今では首都圏で400棟弱の建物管理を受託し、受託物件をプラットフォームとして様々な事業展開を図っています。2019年にはプロパティマネジメント事業を本格的にスタートし、4事業を融合させ「四位一体」として建物のライフサイクルに応じたサービスが提供できる企業を目指しています。 変更の範囲:無
TOA株式会社
石川県金沢市横川
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性が高さがやりがい/平均有給取得日数12日/転勤なしで長く安定して働ける環境◎〜 ■概要: 当社は音と映像(公共に使われるスピーカー・カメラ等)のニッチトップ級メーカーです。交通インフラ(鉄道、空港、高速道路など)や、学校、工場、商業施設、コンサートホール、スタジアムなど様々なところに導入されており、”リモートメンテナンス”など機能も多角化。製品の向上に伴い更なる売り上げ拡大を目指しております。 ■職務内容: 北陸の地域の法人営業をご担当いただきます。北陸地域における顧客課題の解決と新たな価値提供を通じて、音響・映像・セキュリティ分野での社会的信頼の構築と事業成長を担う重要なポジションです。 <顧客>地域社会の中核をなす、官公庁・自治体、教育機関、製造業など <製品>高品質な音響・映像・通信システムを軸に営業 <営業スタイル>ソリューション型の営業活動 ■業務の特徴: ◇単なる製品の販売にとどまらず、現場ヒアリングから課題抽出、提案書・図面作成、見積提示、納品・設置の進行管理まで、顧客との信頼関係を築きながら、一連のプロセスをリードしていただきます。 ◇地域の流通業者や施工パートナーと連携しながら案件を進行し、現場に即した提案力と関係構築力が求められます。 ◇新たな市場のニーズや技術動向を踏まえたビジネスモデルの提案・開発にも積極的に取り組み、北陸地域におけるTOAの認知・浸透を推進していただきます。 ■具体的には: ◇音響・映像機器およびサービスのアカウント営業 ◇ユーザー(エンドユーザー)および流通業者に対する提案・商談・フォローアップ ◇自治体、教育機関、製造業等の重点市場に対する営業活動の実施 ◇見積作成、提案書・図面作成、納入・設置までのプロジェクトマネジメント ◇新商材・新サービスの市場導入に向けたビジネスモデルの企画・推進 ■ポジションの魅力: <社会貢献性>減災・防災◎商業施設や駅・空港など公共空間に関わり防災のソリューション提案ができます。 <事業安定性>国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー370以上の自治体に利用。”技術営業力”が好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎建物の品質を守るための重要なポジション! ◎設計と施工の間に立つ工事監理業務です ◎日々の業務に追われることが無く、業者との調整をする必要の無い仕事 ■業務内容: 当社が設計するアパートや賃貸マンション施工における工事監理全般をお任せします。 <具体的には…> ・現場での監理業務(1日およそ2〜3件の現場をまわっていただきます) ・現場の図面確認など監理のための準備 ・官公庁への報告資料作成 ・その他事務作業(検査が入っていない日) ◇業務の特徴 ・あらかじめ検査する現場の段取りが組まれている為、急な対応などが発生することはありません ・当社設計部門と当社施工部門との間に立つポジションとなるため、やりとりは基本的に社員間でのやりとりがメインとなります ■就業環境: ・残業は基本的には発生しません。検査が立て込むタイミングには発生する可能性があります ・休日出勤や泊まり込みの出張は発生しません ■福利厚生について: 入社後は、福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。 その他「東建ホール・丸の内」や「社員一番食堂」といった福利厚生施設もございます。ご入社された際には、ぜひご利用下さい。 ■当社の特徴: プライム市場上場企業且つ無借金企業です。東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、 総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成され、 建設と賃貸仲介、物件管理、不動産情報提供、建材の開発・製造・輸入など現在では総合建築グループへと成長しています。
エア・ウォーター防災株式会社
愛知県あま市花正
500万円~799万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜東証プライム上場のエア・ウォーターグループ/業界経験不問/年休125日〜 ■業務内容 ・情報システム部門にて、業務アプリケーションの運用管理 及び ITインフラ環境の構築運用 ■業務詳細 ・社内システムの運用、管理、更新 ・社内ネットワーク、サーバー等のITインフラの構築、運用 ・DXの企画 及び 推進(RPA、Microsoft365活用によるバックオフィス業務の効率化) ■配属先構成:10名(内 美和事業所在籍1名) ■同社の特徴 「人の生命と財産を守る」という理念のもと、医療装置、消火装置、呼吸器の研究開発・設計・製造・据付・保守・販売を手がけています。近年は、事業領域を拡大すべく、医療・消火事業に力をいれています。高圧ガス制御に関する技術力、培われた経験に裏打ちされた高品質・高性能の製品は、信頼と評価を得ています。こうしたクライアントからの信頼に応えるために、より一層の安全性と信頼性を備えた、クライアントに満足してもらえる製品の提供に努め、これからも「創造」と「挑戦」をキーワードに安心・安全な社会づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆業界トップ級シェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」/複数の事業展開・50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得・復帰率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: 当部門では「生産管理を極め、任せて安心なサービスを提供する」をビジョンに掲げており、製造業の中でも中小企業をターゲットに『任せて安心なサービスを提供する』ことでスマートファクトリー化のお手伝いできればと考えています。主に製造業向け生産管理システムの要件定義・設計・開発・保守の各フェーズを担当していただきます。生産管理システム(生産計画、工程管理、在庫管理等)の構築、保守の経験があれば大歓迎です。 ■部門の特徴: 即戦力となるリーダー層を中途採用したいと考えております。当部門はチームで成果をあげることに主眼を置いており、一技術者からPL、PMへ進むキャリアプランを描いてほしいと思っております。また「楽しんで仕事をしよう」をスローガンとしており職場の雰囲気は明るく活気があると自負しております。 ■案件例: ・某素材加工会社の生産管理システム導入 ・システム導入後の保守 ・農業機械メーカー向けの生産管理システム導入支援・開発及び保守 ■働く環境: 開発状況により残業は発生することがありますが、後日休暇を取得することでバランスを取っています。 ■特徴・魅力: 部門として注力している「生産管理」関連案件の成長・拡大を計画しており、その中核として活躍していただくことを期待しています。(2022年実績:30名) ■キャリアパス: 下記のようなキャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ◇要件定義、結合・総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの業務に携わりたい方 ◇拠点を連携した業務体制(Co-Workビジネス)の構築や、社内受託体制の立ち上げに貢献いただける方 ◇新規顧客の開拓や、既存顧客の更なる拡大&開拓といった、組織マネージメントを目指す方 ※尚、ご経験に合わせ開発フェーズ等から担当頂き、業務やシステムの理解を深めてもらいながら上流工程へステップアップしていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産セキュアディレクション株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎セキュリティサービスを取り扱う当社で、最先端の技術をシステム設計に取り入れ、自ら構築することに挑戦可能です。 ◎三井物産グループのバリエーションに富むビジネス研修の受講に加え、各種研修機関による技術研修や資格取得への取り組みも支援制度有! ◎セキュリティへの愛が強いメンバーが多く在籍しており、高い技術を身に着けられる環境 ■採用概要: 当社の「AIセキュリティ」業務において、機械学習の観点からAIセキュリティに係るプロダクト/サービス開発・運用の支援を行っていただきます。 主な対象業務例: * MLモデル開発・評価・チューニング * LLMの生成精度向上(Fine-Tuning、RAG活用、プロンプトエンジニアリングなど) * データ収集・前処理 * モデル評価指標(精度/再現率/F1など)の最適化 * マルチAIエージェント・プロトタイプ開発 * LangChain/LangGraph、AutoGenなどのフレームワークを用いたAIエージェントPoC開発 * MCP(Model Context Protocol)などを使用したマルチAIエージェントPoC開発 * サイバーセキュリティ業務の自動化支援 * SOC(Security Operation Center)/ASM(Attack Surface Management)運用の自動化・効率化 * 脆弱性診断/ペネトレーションテストの自動化・効率化 * AIに対する脅威・対策の調査検証 * LLM/AIエージェント、RAG、MCPなど、AI技術固有の脅威と対策を調査検証 ※サイバーセキュリティ業務経験は必須ではありません。当該業務のキャッチアップからご支援いたします。 ■ポジションの魅力: 自社セキュリティサービスにおける新規プロダクト開発に、裁量大きくチャレンジ可能 現場発信を重視する風通しの良い社風で、アイデアをすぐに形にできる フルリモート可の働きやすい環境 社内勉強会やナレッジ共有を通じて、最新技術を体系的に習得できる 技術者同士が互いを尊重し合い、切磋琢磨できる文化 ■配属部署:プロダクト&ソリューション事業部。 設立2年、7名の少数精鋭チーム。自社プロダクトの開発から先端技術領域の研究まで、新規領域を担う新設部署です。
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
〜グローバルに活躍/空調IoTプラットフォーム構築/クラウドシステム運用・インフラ設計/産休育休取得率高/ノー残業デー有/最先端技術に触れスキル向上/プロジェクトリーダー目指せる環境〜 ■業務内容: 世界中の空調機をインターネットに接続し、IT/IoT技術を活用したグローバルな空調IoTプラットフォームの構築を進めております。当社が開発したこの空調IoTプラットフォームを世界中に展開し、その後も迅速にサービスを提供できるよう、継続的なデリバリー環境の構築にも取り組んでいます。具体的には、クラウドシステムの運用、インフラ設計、CI/CDパイプラインの構築などを担当していただく予定です。 ■業務詳細: ・クラウドシステムの運用検討 ・インフラ設計 ・CI/CDパイプライン構築 ・継続的デリバリー環境の構築 ■開発環境: 開発言語:Shell script、Python、JavaScript 開発環境:AWS、Git、Jenkins ■魅力: 当社は空調IoTプラットフォームを通じて、世界中のお客様に対し、様々なサービスやソリューションを提供しており、グローバルに活躍できる環境が整っています。 ■キャリアアップイメージ: IT/IoT技術全般に幅広く触れていただき、担当する要素技術に関しては最先端の技術に触れスキルを伸ばすことができます。業界の知識を深め、将来的にはプロジェクトリーダーやマネージャーといった役職を目指して頂くことが可能です。 ■採用背景: 現在、クラウド技術を活用して日本、北米、欧州、中東に遠隔操作機能を提供していますが、地域ごとの安定稼働の維持やクラウド技術の進化に伴う最新ソフトウェアの適時適用、さらに今後の展開地域拡大に伴い、クラウドプラットフォームのインフラ設計者の人員が不足しています。今後も継続して拡張していくクラウドプラットフォームを迅速かつタイムリーに提供するため、インフラ開発者を募集いたします。 ■働く環境: 産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%/ノー残業デー有/自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能 変更の範囲:会社の定める業務
リコーITソリューションズ株式会社
北海道北見市柏陽町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リコー100%出資プライムベンダー/在宅勤務相談可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務の概要: 自社製品の製品開発をしていただきます。 ■業務の詳細: ・既存事業において、アーキテクトとして上流設計から、設計、開発まで幅広い工程を担当。 ・既存領域においては、顧客の要望や課題を汲み取り、能動的に提案、改善を行う ■携わる事業・製品・サービス: リコーグループ複合機やプリンタを主としたエッジデバイス ■配属先のミッション: 自社サービスの開発/運用を通して顧客に価値を提供していきます。 ■配属組織の人数: 15名程度のグループへの配属を予定しております。 ■キャリア: まずは担当として開発業務を経験していただき、開発リーダー、開発PMとしてスキルアップしていただきます。 ■働き方について: リモートワークは相談可能で残業時間は15時間程度です。 ■業務のやりがい: リコーの複合機/プリンタの組み込みソフトウェア開発を通して、ネットワークとセキュリティを中心とした最新技術と多様な経験を身に着けることができる職場です。企画・要件定義といった上流工程から、設計、実装、テスト、運用まで、製品開発の全工程に携わることができ、開発した製品が世界中のお客様の元で使われていくことを実感できます。 ■20%が女性社員!子育て世代活躍中! 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・業務量の負担軽減や、残業の多い社員には個別面談を行うなどし、全社平均残業時間時間「10時間」を実現しています。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性向けキャリアデザイン研修があり、10年単位のキャリアデザインを考えていただくきっかけを提供しています。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。また、直近は女性リーダーの育成を目的に、管理職候補者を事業部ごとに選抜しており、部長以上の組織職が育成責任者としてつき、育成プランの立案と教育推進を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市都筑区新栄町
400万円~799万円
【リコー100%出資プライムベンダー/在宅勤務週5日/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務の詳細: "・デジタルビジネスソリューションの開発 ・クラウド開発 ・Webサービス開発 ・スマホアプリ開発 ・BizDevOps ・エッジデバイス周辺のソリューション開発 ■ポジションのミッション: ・リコーグループが推し進めるデジタルサービスを体現するために、クラウド、WEBサービス開発を中心に、アジャイルに対応いただきます。 ・既存事業、または新規サービス開発において、アーキテクトとして上流設計から、設計、開発まで幅広い工程を担当いただきます。 ■携わる事業・製品・サービス: デジタルサービス事業のリコーのデジタルサービス、ソリューションソフトウェアの開発をしていただきます。 ※Web・オープン・モバイル系、エッジデバイス周辺のソリューション ■配属先のミッション: リコーグループ向けの製品開発、成長サービスの開発をおこなうことが主なミッションであり、既存事業の開発を継続・維持することと、新規成長サービスの立ち上げに向けた提案、開発をおこなっています。 ■配属組織の人数: 10名前後のグループへの配属を予定しております。 ■キャリア: 担当として仕事を覚えていただき、ICTの知識向上のためのスキルアップを行っていただきます。 ■業務のやりがい: リモートワークを活用してお客様に価値を提供できるエンジニアを募集しています。生産性高く働くことで、仕事や家庭を両立している社員が多いです。自らの目標を掲げてスキルアップして顧客への価値提供できます。 ■20%が女性社員!子育て世代活躍中! 当社は子育て世代が活躍できるような環境を整えております。 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・リモートワーク且つフルフレックスであるため、中抜けができ保育園や幼稚園の送り迎えなどに時間を充てることができます。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ
大阪府枚方市中宮大池
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜グローバル売上比率79%、世界に羽ばたくKUBOTA/120か国以上でビジネス展開し、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなどを展開し、総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています〜 ■業務内容: ◇反応管製品の放射線透過試験業務、撮影、判定業務 ・反応管の溶接継手の中に、空洞や穴などの欠陥がないか検査します。放射線室に製品を入れ、放射線を照射してフィルム写真を撮影した後、暗室で現像し、確認作業を行います。(レントゲン写真のようなイメージです。) ・一日当たり100回ほどの撮影をしています。 ◇放射性同位元素の防護管理業務 ・法令や社内ルールに則り、放射線が漏れることが無いよう、測定業務を行います。 ■入社後の教育体制: ベテラン社員と二人一組で組んでいただき、OJTにより作業指導を行います。ご経験やスキルによりますが、早ければ1か月〜半年程かけて、一担当者として業務をお任せできるようにしたいと想定しております。 ■仕事の進め方: 業務に慣れていただいた後も、基本的には二人一組での作業で一人作業はありません。 ■募集部門の役割: 部署名:水環境カンパニー 産業機材事業部 素形材事業ユニット 素形材品質保証部 鋳鋼検査課 放射線検査グループ 構成:鋳鋼検査課 約50名 放射線検査グループ 約10名 製品:石油化学プラント向けの反応管 ※プラスチック製品の原料を製造するための装置に使用される、特殊なコイル状に組み立てられた配管です。 https://www.kubota.co.jp/corporate/business/materials/index.html ■キャリアパス: 入社後はまず作業者として実務経験を積んでいただきます。 将来的には、職場の監督者や責任者を目指していただくことも可能です。(管理者の業務例:放射線取扱の指示、使用料低減の指示、新入社員の教育など) 他部門への異動は原則無く、鋳鋼検査課内でのローテーションとなる予定です。 変更の範囲:当社製造技能職業務全般※会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
大阪府堺市堺区石津北町
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜グローバル売上比率79%、世界に羽ばたくKUBOTA/120か国以上でビジネス展開/総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています〜 ■業務内容: 堺製造所検査部 堺検査第二課にて、堺製造所で生産される製品の品質管理に関わる業務を担っていただきます。 ・部品及び生産される製品の出荷前抜き取り検査業務 ・生産ライン内で発生する不具合に対する調査 ・処置対応業務 ・新製品立ち上げ時の性能評価・試験・分解調査業務 ・市場情報に対しての調査・処置対応業務、仕入れ先への指導 など ■取り扱う工具、設備(※一例です): ・ノギス ・マイクロメーター ・農業機械、建設機械などの分解組付工具等 ・三次元測定機 ■入社後の教育体制: 入社後は安全教育や製造に関する基礎教育を受講頂きます。 その後、部門でのオリエンテーションを受け、正式に配属となります。 ■堺製造所検査部について: 堺製造所で生産されるトラクタ、建設機械、エンジン、納入部品の検査業務及び品質管理業務を担当しています。 ■やりがい・魅力: ・製品の最終品質を守る部門として責任ある仕事なので、業務を通して 品質管理について学ぶ事ができます。 ・資格取得もできますのでスキルアップ、各種技能習得も可能です。 ・コミュニケーションが盛んで早く馴染める環境です。(所内・職場行事もあります) ■働き方: ・日勤のみの職場です。(夜勤はありません) ・想定される残業時間は20時間〜40時間/月 程度です。 ※生産状況や人員状況により変動します。 ・試験や支援等で国内外の出張業務もあります。 ・原則的に他部門への異動はありませんが、部門内にてグループ変更の可能性があります。 ■募集背景: 検査部門では、製品の品質確保と安全性向上が求められています。 市場競争の激化や製品の多様化に伴い、より高い品質基準が必要とされています。 そのため、専門知識と経験を持つ人材の確保が急務です。 新たなメンバーを募集することで、検査プロセスの効率化や精度向上、 開発試験による課題の抽出・改善を図り、顧客満足度の向上を目指します。 個人の技術力強化により、新技術革新にも対応できる体制を整えます。 変更の範囲:当社製造技能職業務全般※会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
積水化学工業株式会社
京都府京都市南区上鳥羽上調子町
600万円~999万円
半導体 石油化学, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜1947年創業の「プラスチック製品のパイオニア」/連続して営業利益増益を達成/設備改善による上流企画職/東証プライム上場/充実した福利厚生/年休125日〜 ■業務内容: 環境・ライフラインカンパニーが管轄する各生産事業所(工場)の生産性改善や、大規模設備投資の実行・支援強化に向けて以下の業務をご担当いただきます。 ・大規模設備投資の企画立案とプロジェクト運営及び実行支援(新規設備導入、既存設備改造、工場再編や建設等) ・生産性改善を狙いとした自動化設備及び新製品対応の新規設備導入支援(現状分析〜立上まで一連の業務を推進) ※設備例:生産設備(原料設備、押出/射出成形設備、加工/検査/梱包設備、工程間搬送設備、自動倉庫等)、ユーティリティ設備(電気、空調、圧空、ガス、上下水、冷却水など) ・自動化・省力化に必要となるセンシング技術(寸法・外観検査システム等)の開発及びセンシングデータと成形設備等の稼働データ(成形条件等)を見える化するシステムの構築と各事業所への展開 ■ポジションの魅力: 解決すべき課題に向けて、関係者を巻き込み具体的な施策を検討・実施することで生産現場の負荷を大幅に軽減し、その効果を実感できることです。また、生産現場と一体となってモノづくりの楽しさと達成感を共有し、技術の進化と共に成長できることが大きなやりがいです。 ■当社の特徴 ・プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 ・高機能プラスチックカンパニーでは、エレクトロニクス、モビリティ、インダストリアルの事業において、微粒子技術、粘接着技術、精密成形技術などの独自技術を活かし、お客様の製品・サービスをさらに進化させる、先進の高機能材料をグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内大手の文房具メーカー「PLUS」の流通部門/未経験でも安心/働きやすい職場環境◎】 ◇働きやすい職場環境:完全週休2日制や年間休日125日などプライベートの時間も確保しやすくメリハリある働き方でワークライフバランスが充実しております◎ ◇BtoBのお客様がメインのため悪質なクレーム等はなし! ◇未経験からでも安心して働けるようサポート体制充実◎ ◆職務内容: 法人のお客様を対象に電話等でお問合せへの対応業務全般をお任せいたします。 当社運営サービス「smartoffice」「smartgovernment」「smartschool」「スマート介護」 をご利用のお客様(法人)からのお問い合わせ対応です。 ・在庫・納期の確認 ・注文内容の確認・確定、など ・ご注文商品の配送状況の問い合わせ ・商品の規格・形状・使用方法の問い合わせ ・Webサイト画面の操作方法の問い合わせ ※お客様のご要望に応じて物流センターや仕入れ先様などに状況を確認。 ・専用システムに入力 問い合わせ内容と回答内容を社内システムに入力し、全国の営業所・物流センターと共有を行います。 ◆入社後の流れ: まずはじめに問い合わせ内容の入力方法や商品情報の検索方法など仕事の基本的な進め方について研修を行います。現場配属後はOJTを通じて同じチームの先輩からサポートを受けながら徐々に仕事を覚えていただきます。 ご入社当初は1日1〜2本から対応いただき、業務に慣れていただきましたら1日の対応件数は通常時40件ほどとなります。(3〜4分のお電話対応+受付対応作成業務)※繁忙期の3月〜4月上旬はもう少し対応件数が増えます。 ■ジョインテックスカンパニーの特徴: プラス株式会社の流通部門として民間企業向けのオフィス用通販サイト「smartoffice」や地方公共団体向けの「smartgovernment」、学校・幼稚園・保育園向け「smartschool」、介護福祉施設向け「スマート介護」を運営するジョインテックスカンパニー。 地元の販売店が担当に付きあらゆるご相談を承り柔軟な対応やワンストップですべての製品が揃う通販サイトとして多くのお客様より支持を頂き安定した業績を出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーソー株式会社
東京都中央区新川
500万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【創業75年/インテリア製品で業界トップクラスの販売実績/土日祝休み/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 建築現場、ゼネコン、内装工事業者などをお客さまとし、当社のインテリア製品の提案、物件獲得に向けた営業活動をお任せします。また、国内シェアトップを誇るカーテンレールなどインテリア製品の営業担当として新製品リリース時にカタログを持参してのご案内や業界・市場動向などの情報提供、販促キャンペーンや展示会のご紹介をいただきます。 <具体的な業務内容> ・ゼネコンおよび内装工事業者への当社製品提案 ・建築設計事務所への販促活動 ・得意先への商品打合せ ・物件獲得に向けた営業活動 ■入社後の流れ: 入社後すぐは上司との同行などにてスキルを身に付けて頂く予定です。慣れてきましたら、実際の施工現場にも出向き、製品取り付けの現場確認や製品の納まり提案といったメーカー職ならではの知識を活かした提案営業を行っていただきます。 ■組織について:配属先は年齢層の幅も広くわからないことはすぐ聞けて風通しの良い職場環境となっております。 ■働き方: 土日祝休み、残業は月20時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の強み 当社はカーテンレールやブラインドなど、暮らしに身近な製品の開発、販売を行っています。特にカーテンレールの分野では、国内売り上げシェアNo.1で社名は業界内に広く浸透しており、圧倒的なブランド力が強みです。 ■当社について ◇東証スタンダード市場上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ70年以上続く老舗企業です。 ◇「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓まわり商品を世に送り出し、インテリア業界啓蒙のため出版事業も手掛けています。 ◇経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリジナル設計株式会社
東京都渋谷区元代々木町
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 電気設備
【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: 国内の上下水道施設に関する電気設計をお任せします。当社の取引先が官公庁であり上流工程の業務であるため、十分な工期が確保されています。お客様へコンサルティングも行っています。在宅勤務可能。 <<具体的には>> ・浄水場や下水処理場、ポンプ場など施設の電気設計の業務をおこなっていただきます。 ・1つの案件は約10カ月で完結することが多く、期間中に3回程度、打ち合わせがあります。 ※定時以外の電話には自動応答で対応。官公庁がクライアントのため土日に呼び出されることはありません。 ■キャリアプラン: 表彰制度、職種別・階級別研修制度/国家資格取得支援制度等があり社員の成長を支援しております。 ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 【モデル年収】 530万円/月給33万円 30歳(残業20時間) 670万円/月給43万円 35歳(残業20時間) 820万円/月給54万円 42歳(残業20時間) ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社3WELL
東京都渋谷区円山町
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■ポジション概要: ◎インフルエンサーを起用したSNSプロモーション支援を通じて、企業のブランド価値向上をサポートする「THREE With」。さらなる事業拡大に向け、ディレクション体制の強化を進めています。 ◎本ポジションでは、ナショナルクライアントをはじめとした多様な企業や広告代理店と連携し、SNSを活用したプロモーション施策の企画設計・投稿内容のプランニング・制作進行全体のディレクションを担います。単なる実行にとどまらず、SNS上で成果を最大化するための設計力や運用プロセスの再現性構築が求められるポジションです。 ◎将来的には、ディレクションチーム全体の戦略設計、KPIマネジメント、メンバー育成、業務フローの整備など、組織マネジメントにも関与します。変化の激しいSNSマーケティング領域において、案件成果とチーム成長を両輪でリードすることが期待されるポジションです。 ■具体的な業務内容: ◎案件に最適なインフルエンサーのキャスティングとインフルエンサーへの提案 ◎プロモーション/キャンペーンの企画・進行・訴求設計などのディレクション全般 ◎コンプライアンス等を含む、関連広告の品質管理 ◎チームや事業のKGI/KPI設計と成果マネジメント ◎メンバーの育成と成長機会の設計 ◎仕組み化・広告効果のレポーティング ◎主要SNSでのスカウティングや事務所交渉などによる新規インフルエンサーの開拓 ■ポジションの魅力: ◎SNSを活用したインフルエンサータイアップ施策において、投稿設計・進行・効果検証まで一連のプロジェクトを統括し、クライアントの課題解決に向けた最適な打ち手をチームで導き出すポジションです。マネージャーとして、メンバーの得意を活かし、クオリティと成果を両立させるディレクション体制の構築を担います。 ◎単なる管理職ではなく、インフルエンサー選定や投稿クリエイティブの設計、効果測定・レポート作成などにおいて実務にも関与しながら、チームでのPDCAを高速で回していく立ち位置です。再現性を重視しながらも、個々の強みを引き出すマネジメントにより、成果を出せる組織づくりを推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BACKS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~549万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【エンタメテックディレクターの募集!/DONUTSグループのインハウス動画制作・配信専門部隊/国内最大級プラットフォーム『ミクチャ』での音楽ライブ、大型コレクション、各種アワードの配信のテクニカル面での進行お任せ】 ■具体的な業務内容 ・社内外クライアントとの折衝 ・機材プランニングやシステム設計 ・当日までのスケジュール管理 ・ライブイベントでのスイッチャー業務 【担当案件例】 ・大規模アイドルフェス ・声優アイドルライブ ・esportsオンラインイベント etc... ■チームについて DONUTSグループのインハウスマーケティングを担う専門部隊として2020年に新設され、 毎年数億円の広告予算を用いて自社プロダクトのブランディングを実現してきました。 その後、インハウス動画制作・配信の専門部隊が参画し、 多岐に事業展開し続けるDONUTSの各事業を動画でつなげるクリエイティブチームとして、 TVCMやラジオ、大型音楽ライブに至るまで、社内外の動画・配信コンテンツを制作する 『プロ集団』として活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラシアン
茨城県つくば市春日
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜水回りメンテナンス業界No.1/ブランクある方や経歴に自身のない方も歓迎/毎日直行直帰/自由に休日取得可/頑張り、成果を正当に評価!年収1000万可/9割未経験入社/夜勤・出張・転勤なし〜 【入社祝金30万円支給◎】 今入社いただくと【入社祝金30万円】が支給されます。 ※研修終了後半年間毎月5万円支給! ■仕事内容 トイレの水が止まらない、排水口が詰まって水が流れないなど、水トラブルが発生したお客様の元に駆けつけ、修理・点検を行います。 事務担当から割振連絡が来てからスタートとなり、経験や資格に合わせてお任せします。営業要素・夜勤・出張・転勤・急な呼出もないので安心して働けます! 専用の研修施設で研修後に独り立ちするので、専門知識がなくても手に職つけられます◎ ※変更の範囲:会社の定める業務 ■仕事の流れ 自宅から参加のWEBミーティングから1日がスタート! お客様が割り振られ、現場に向かいます。作業終了後は完了報告をタブレットにて提出し、見積・請求書をお客様にお送りします。日報を書いて勤務終了です! ※基本毎日直行直帰 ※1日の訪問4〜5件、1件の作業時間は約1時間〜1時間半 ■魅力 ・水道インフラは必要不可欠!業界1位なので安心して長期就業可能。 ・社用車1人1台支給!自宅に駐車場がない場合、駐車場料金も会社が負担します。タブレット等お仕事に必要なものも会社がすべて負担! ・深夜は協力会社に依頼しているため、夜勤なし。拠点ごとに担当エリアを決めており、遠方出張や転勤もなし! ・人事部や経営企画部など、本社に異動も可◎公募制度はもちろん、病気やけがなど体調に合わせて柔軟に対応します。現経営企画部長はサービススタッフ出身です。 ・残業は1分単位で支給!シフトは調整可能なので大事なイベントのお休みなど計画的にとることが可能です◎ ■未経験でも安心!独り立ちまで3か月研修! 1カ月目:先輩と現場訪問。先輩の接客スキルを実際に見ていただきます。 2カ月目:専用の研修施設で知識・技術を座学と実技を通して学びます。 3カ月目:先輩同行のもと中心で実際のお宅で作業を進め、その様子を先輩が判断し、合格後独り立ちです! 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託リーシング株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜業界No.1!100万戸超の自社物件/チーム制で周りに頼れる環境/働きやすさ・女性の活躍推進で国から数々の賞を受賞/「いい部屋ネット」でお馴染み!業界大手企業〜 ◎業界No.1!100万戸超の自社物件 ◎当社が扱う物件の多くは大東建託グループの自社物件。管理戸数が業界No.1なのでお部屋の紹介がしやすい。 ◎段階的な教育体制を整備し、ステップアップ・昇進のイメージがしやすくするプログラムを用意。 ■業務内容 「いい部屋ネット」のCMでお馴染みの大東建託リーシング株式会社にて、ルームアドバイザーを募集しております。 ご来店いただいたお客様のお部屋探しのサポートをお任せいたします。 抜群の知名度と豊富な自社物件があるため、お客様からの満足度も高く、感謝の言葉をいただけるお仕事です。 <全国で積極採用中>充実の研修があり未経験の方を歓迎しております ■入社後の流れ 基本的に先輩がメンターとなり1から仕事の流れをレクチャーします。 基礎知識を本社で学ぶ研修や役職別研修など、大手ならではの研修体制もございます。 ■ワークライフバランス 上場企業のグループ会社として各種制度を整備しています。仕事もプライベートも大切にできる環境です。 ・長期休暇あり/年末年始は11日程連休を取得可能 ・自社物件入居者支援制度 ・育児短時間勤務 ・繁忙期(1月,2月,3月,9月)は残業が発生することもありますが、調整次第で定時退社も可能 ・年間休日は125日、有休をとる社員のフォロー体制も整っているので、お休みがとりやすい環境 ☆当社について☆ TVCMでお馴染みの「いい部屋ネット」を展開し、賃貸仲介ビジネスを手がけている当社。 仲介件数・管理戸数ともにNo.1という大東建託グループの安定基盤も強みのひとつです。 商品力の高さが提案のしやすさに繋がります。 <実績> ◆賃貸住宅管理戸数ランキングNo.1 ◆賃貸仲介件数ランキングNo.1 (株式会社市場経済研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川上工業所
大阪府松原市天美我堂
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
〜未経験者・手に職つけたい方大歓迎/人間関係良好・従業員ファースト・安全第一で離職率が低い/見て覚えろの悪しき風習一切ナシ!〜 ■職務内容 自治体の焼却炉の設備・機械の定期的なオーバーホール及びメンテナンスをしていただきます。 「オーバーホール」…分解して清掃・再組み立てを行い、新品時の性能状態に戻す作業 〜未経験でも安心の教育体制〜 未経験スタートの方がほとんどですので、しっかりと現場にて教育いたします!ご不明点があれば、すぐ周りの方に質問できる環境ですのでご安心ください。簡単な作業からスタートしていただきます。 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ★2,30代活躍中★ 平均年齢が30代で20代メンバーも多数活躍中です。 若い方が働きやすい環境を会社全体で積極的に目指しています。 従業員ファーストな職場のため、人間関係良好かつ離職率が非常に低いです。 ■資格「資格取得支援であなたの成長を応援します」■ 資格が必要な業務に関しては、技能講習受講後ご担当いただきます(費用会社負担) 【技能講習】ガス溶接・玉掛け・足場組立等作業主任者・フォークリフト運転・有機溶剤作業主任者など・・・(多くの講習取得ができます) 【特別教育】職長安全衛生教育・アーク溶接・クレーン(5t未満) ■1日の流れ 朝に会社に集合し、現場にチーム単位で車で向かいます(規模によりますが、3・4人〜7・8人体制で行くことが多いです)。現場によっては、朝7:00に集合することもございますが、業務終了時間は17時半で残業はほぼゼロです。 ■魅力〜業績拡大中〜 ・業務量安定:取引先は大手がほとんどで、機械のメンテナンスの時期も決まっているため安定した依頼をお受けできております。参入障壁も高いため競合他社もほとんど参入しておりません ・エンドユーザが自治体のため、仕事がなくなることがありません ・社員の方に「この会社を選んでよかった」と思っていただける会社を目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中村牧場
埼玉県熊谷市拾六間
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【社内外との交渉・調整経験経験活かせる!/生産を円滑に行い、現場の課題を解決するのがミッション!/転勤無・マイカー通勤OK】 ■職務概要: 設立50年を越える国産豚の卸商社の当社にて、生産工程管理・社内外の調整・交渉を行い、生産工程がより円滑に進むようにデータ管理等を行いながら歩留の改善を行っていくお仕事をお任せ致します。 ■具体的には: 生産管理として、生産工程管理・社内外の調整・交渉を行い、生産工程がより円滑に進むようにデータ管理等を行いながら歩留の改善を推進していきます。 ・納品先への納期調整 ・生産計画(年間・月次)立案・各部署への展開・導入 ・社員・委託職人さんの育成 ・お客様窓口対応 ・生産データ収集 主にナイフを使ったライン工程での仕事が主体になり、製造ラインに入りながら生産計画等も立案していきます。 ・部分肉を加工→各納品先(百貨店、飲食店、メーカー)規格に合わせる ・納品先への納期調整 ・生産計画(年間・月次)立案 ■入社後の流れ: 入社後に現場経験を行い生産の流れを学んでいただきます。 その後に生産管理として、まずは社員・外部委託職人の育成・作業指示から始まり、お客様窓口対応・データ収集・管理等の業務を上長とともに経験していきます。 ■組織構成: 社員15名・パート・派遣さん45名 ■働く魅力: 【安定性=成長しつづける環境】 食肉の出荷先として大手精肉加工メーカーと長年の取引を続けており、食肉製造ですので景気に左右されずに生産量は一定ですので業績も安定しております。 それだけではなく、埼玉県と共に優良ブランド品として開発した「愛彩豚」は、さらなる拡大販売に向けてリブランディングに着手【愛彩三元豚】として、EC事業の強化も図り、既存のポータルサイトに加えて自社のECサイトを立ち上げるなどの日々成長を続られる環境です。 【評価制度完備=公正な評価】 年に2回人事考課が設定されていて、ご本人の評価と上司の評価を踏まえて、昇格などが判断されます。次考課までに何に取り組むべきか等も相談でき、しっかりとキャリアアップできる制度が整っております。 評価者も上司のみではなく、その上の役職者もいるため、公正な評価が行われるような制度になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ナレッジスペース株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
健康経営優良法人(ブライト500)認定企業〜エンジニアを大切にし、安心して長く働き続けられる会社を作りたいという代表の強い思いで設立 ■業務内容: インフラ系ネットワ—ク/サーバの設計/構築をお任せします。 各種プロジェクトの中から経験に応じたアサインを行います。 上流から一貫した案件獲得をしているため、入社時は構築から取組んで頂き、将来的にはご自身の志向性に応じた案件や上流工程の経験も積めます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■参画方法: これまでのご経験を踏まえて、ご無理のない内容、かつ現在のスキルにあったプロジェクトからご担当いただきます。 ■担当工程: 提案/要件検討/要件定義から設計/開発までカバーしています。 ■同社の魅力: 当社の健康経営への取り組みは経済産業省をはじめとした各団体からも認定されております。経済産業省「健康経営優良法人(ブライト500)」、厚生労働省「がん対策推進パートナー賞」「がん対策推進優良企業」、全国健康保険協会「健康優良企業(金の認定)」、ハタラクエール「優良福利厚生法人」、ホワイト財団「ホワイト企業認定 ゴールド」などを受賞しております。 ※弊社の魅力については当社HPに記載がございますので、是非ご確認ください。月単位の残業時間表の公開もございます。 https://www.jpn-ks.co.jp/management/ ■賞与3回/充実した福利厚生: 年3回の賞与に加え、社員からの満足度も高い福利厚生制度があります。 (※下記に一部記載、その他福利厚生欄にも記載) ・社員食堂制度/禁煙促進補助制度/睡眠改善補助制度/睡眠対策「オーダーメイド枕プレゼント制度」/頭痛改善補助制度/マッサージ手当制度/花粉症予防対策補助制度/配偶者の健康診断補助制度/女性疾病の健康診断補助制度/遺伝子検査制度(体質分析・食事分析・運動分析)/あなたに最適な栄養素補助制度(サプリメントのプレゼント)/フードバランス分析アプリ/心の健康診断(年1回実施)/線虫がん検査制度/MAMORU(がん予防メディカルクラブ)/新型コロナウィルス対策手当/健康増進出張セミナー/業務災害総合保険制度 HP:https://www.jpn-ks.co.jp/welfare/are/ 変更の範囲:無
株式会社荒井製作所
茨城県つくばみらい市台
自動車部品, 法務 知的財産・特許
〜創業70年以上/二輪・四輪および運輸機器に使用する自動車部品メーカー〜 ■業務概要: 同社は、創業70年以上の歴史を持つつくば市に拠点を置くオイルシールメーカー(自動車部品メーカー)です。今回は、特許および技術管理部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 ※オイルシールは自動車や農耕機械などに使用される機械内部の油漏れや外部からの埃や異物の侵入を防ぐための重要な部品です。 ■職務詳細: ・技術管理(図面・技術文書・知的財産等の管理) ・主に知的財産(特許等)の管理 ・社内からの特許の掘り起こし ・海外を含む特許に関連する文献の情報収集、関係部署への発信 ・その他、技術管理に付随する業務全般 ■組織体制: 同社の技術部門は、専門知識を持つ技術者が集まり、最新技術の開発と製品の品質向上に努めています。特許技術管理課は、特許戦略の策定と実行を担い、知的財産の保護を通じて競争力を高める役割を果たしています。 ■働き方: ・残業基本無し、出張無しの働き方となります。 ・水曜と金曜はノー残業デーとなり、ワークライフバランスを大切にし、社員が安心して働ける環境を整えています。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は、二輪/四輪および運輸機器分野へ数多くの製品を提供しています。 また、F1/WRC/WEC/モトGPなど世界のレースシーンへの飽くなき挑戦により新たな技術開発、製品開発を可能にしております。 ・創業70年以上の歴史を持ち、安定した経営基盤を誇ります。積極的にグローバル展開を進めており、語学力を活かせる環境も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
東京都中央区日本橋本石町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 施工管理(機械)
〜三菱ケミカルグループでトップクラスの安定性と技術力/元請けとして協力会社のマネジメントを行う/平均残業20時間程度/福利厚生・各種制度充実〜 ■業務概要: 当社は、三菱ケミカルグループ各社が操業する化学工場・繊維工場等の保全業務を幅広く担っています。 主に三菱ケミカルのプラント設備内の各種機械(ポンプ、タービン等)に関する「機械工事管理」業務をお任せ致します。 国内有数の大型石油化学プラントに携わる事でスケールの大きい仕事ができます。 ■担当業務: ・見積もり作成 / 企業側担当者との工事期間・費用についての折衝 ・業者の選定、部品の発注・工事計画書、作業手順書作成 / 工事監督、安全管理 など ※短期出張が発生します(〜2か月程、頻度は担当によります)、長期出張は年に1回あります ■就業環境について: ◎残業月平均20時間程度!(月や案件により変動あり) 残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されている事や、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。 週休2日制で、繁忙期の土日出社は多くとも2週に1回程度、振替休日や代休の取得が出来る環境です。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。 講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アバカス株式会社
山形県山形市十日町
300万円~449万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
<唯一のIBMパートナー企業/土日祝休み/完全週休二日/残業月平均10h程> ■業務内容: ◇お客様からの依頼に基づきシステム開発、構築を行います。 ・お客様の業種に応じたシステム開発・保守メンテナンス業務 ・ネットワーク構築、サーバーの導入・設置・運用支援 ◇営業部門と協力・連携しお客様への提案活動を行います。 ■詳細について ・自社勤務・常駐勤務は両方あり、割合はおおよそ7:3です。 ・プロジェクト規模によりますが基本的には2名以上のチームで行っています。 ・PJT期間:2〜3か月ほどが多いです。 ■教育体制: ・先進技術の研究・学習をすることが出来ます。 ・オンラインでいつでもITスキルを高める研修を受講できる環境です。 ※新しいこと、面白いことにチャレンジしてみませんか。 ■就業環境: ・有給休暇や育児休暇の休暇取得に加え、介護休暇や看護休暇等の各種休暇制度を設けており、長期的に働きやすい環境づくりをしています。 ・夜勤や緊急の呼び出し等は基本ございません。 夜間も稼働しているサービスをご利用のお客様のトラブル時などは発生可能性がございますが1年に数回程です。 ■組織構成 庄内支社は1名上流工程を担当するものがおります。また山形支社の社員とプロジェクトを進めることが多く、山形支社は20名ほどおりますのでフォロー体制についてはご安心ください。 ■当社について: 当社は第一貨物株式会社、太平興業株式会社を中核としたDTホールディングスのグループ企業で、1984年に第一貨物の子会社として創業しました。山形県では、唯一のIBMパートナー企業であり、ITの知識と技術・熱い心をもった専門集団として、ハードウェア販売、ソフトウェアの開発を行い、企業のITに関するお困りごとを、システム開発など幅広いソリューションで解決し、お客様から信頼される真のパートナーであり続けます。 ■業界動向 当社では電子契約サービスや音声業務ソリューション・クラウドサービスなど幅広くITサービスを顧客の課題に合わせて提案しております。どのサービスについても業務の効率化などを行いたい企業などからのニーズが増えておりサービスは拡大傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ