314436 件
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~899万円
-
ゼネコン サブコン, 意匠設計 電気設備
学歴不問
★設計事務所と比較し残業抑制もかなう! 受注した建築物の構造設計をお任せします。現地調査・施主との打ち合わせ・構造/設備設計者と連携し、建物のコンセプトを決定・基本設計などをお任せします また、当社は自社設計の物件も増やしており、構造設計についてもアウトソーシングせず自社にて行うためにもより強固な部署にしたく、採用活動をしております ■具体的な業務内容【変更の範囲:なし】 ・受注案件の構造設計業務 ・自社設計の建造物の構造設計業務 ※当社は意匠設計・構造設計・設備設計を分業化しており、それぞれ専門的に集中し業務をしています 【手掛ける案件】 建物:マンション、学校、病院、オフィスビル、工場など 規模:700〜10,000平方米 種類:S造、RC造 ■働き方 残業平均40時間ほどです。設計事務所などは残業が多い傾向にありますが、当社はメンバー間でのフォローもあり抑制が実現できています ■当社の特徴: ◎名証メイン市場上場企業であり、安定的した経営を行っています ◎新卒社員の採用も毎年行い、高い意識をもって資格取得や教育に取り組んでおり、充実したサポート体制が整っています ■当社について 土木、建築工事をはじめとした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かな社会づくりに励んで参りました。また、国内にとどまらず、1970年代の南米を皮切りに、世界に活躍の場を拡げるに至っています。当社の歴史に流れているものは、社是である「友愛」です。「友愛」の精神とは、馴れ合いではなく、社員1人ひとりが責任をもって自らの仕事に取り組み、お互いが信頼し助け合うことで組織の力が発揮され、事業を推進していくことにより、ひいては「社会への貢献」に結びつくというものです。企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。このため、当社では、長期的視野に立って、「社会資本の維持・更新」「防災・減災」「エネルギー・環境」「医療」「PPP・PFI」等の分野に注力して参ります。また、建設ICT(情報化施工)やAI(人工知能)を積極的に活用し、「省力化・労働生産性向上」に努めるとともに、女性をはじめとした多様な人材が活躍できる企業として、建設業を取り巻く環境の変化に対応して参ります 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドパーティー
大阪府大阪市住吉区我孫子
我孫子町駅
350万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
【未経験歓迎/ワークライフバランス◎転勤・ノルマなし/残業ほぼ無し(年間合計5時間/過去実績)/年休120日/長期休暇取得可能/売上トップクラスの傘ブランド「Wpc.」/私服勤務OK】 ■業務内容: 日本トップクラスの売上高を誇る傘ブランド「Wpc.」における海外営業スタッフとしての業務をお任せします。ファッション小物としての傘が注目されている市場において、売り上げトップを誇る「Wpc.」。海外市場の拡大のための人員募集です。 海外のお客様(韓国、台湾、シンガポールなど)と信頼関係を築きながら、お客様の売上をサポートしていただきます。営業事務から広告宣伝まで幅広い業務をお任せいたします。 ■まずおまかせすること: まずは営業サポートとして、受注処理、輸出資料作成、顧客の要求対応を通じて、商品知識や、業務の流れを覚えていただくことからスタートします。その後徐々にお客様をお任せします。海外での知名度を拡大するため、海外のインフルエンサーとコミュニケーションを取ることもあります。 ■業務詳細:既存100% (1)営業事務業務 受注処理、納期調整、工場への依頼、輸出業務、入金確認など (2)営業(既存) 商品提案、サンプル手配、在庫確認、顧客対応、売上管理など 担当顧客数:5〜10社前後 出張頻度:年に1〜3回程度(国内出張がメイン) (3)広告宣伝 インフルエンサー選定・ご提案・サンプル発送、海外POP-UP出店サポート等 ※営業事務7割、営業2割、広告宣伝1割の割合を想定しております。 ■1日の流れ:(日によっても変動しますので目安となります) 午前:メール確認、問い合わせ対応、出荷予定の確認、準備など 午後:受注処理、在庫確認・商品確保依頼、欠品の代替商品をお客様へ提案、売上管理、インフルエンサー選定・連絡 ■組織構成: 海外営業部 計2名(女性2名)※20〜30代 ■当社について: 「Wpc.」「KiU」「IZA」など、デザイン性に富んだレイングッズを中心に手掛けています。とくに雨傘・日傘は年間で60〜100数アイテムを新商品として展開中。 全国の有名セレクトショップ、バラエティショップ、百貨店で販売され、幅広い年齢層の女性に支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜外業株式会社
兵庫県神戸市中央区海岸通
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
JFEスチール株式会社東日本製鉄所内千葉地区にて、製鉄機器や設備の補修やメンテナンス業務に従事していただきます。具体的には、工場内設備機械等のメンテナンス、補修組立、据付等があります。 ★★★未経験者活躍職場★★★ 入社後、工事・安全に関する教育、道工具を用いた実技トレーニング、各種必要な資格習得等、教育内容は万全です。教育等を含めた業務については、ステップを踏んで丁寧に指導致しますので、安心して仕事に従事できます。 ■就業環境: 世界トップクラスの生産規模を持つ大手鉄鋼メーカー「JFEスチール」の東日本製鉄所 千葉地区が勤務場所です。転勤はありません。一つの現場で腰を据えて勤務できます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇創業80年を超える設備・メンテナンス等総合企業、信頼・実績を積上げ安定経営】 ★★★管工事「一般管工事業売上高ランキング」★★★、 兵庫県1位(880社中)、全国52位(2万408社中)(2022年/大手調査会社調べ) ☆事業内容:プラント設備の工事やメンテナンス、ガス水道事業部の配管敷設・設備工事、大口径溶接鋼管の製造、船舶の製造・修理など ☆企業理念:鋼管(パイプ)構造物の製造、加工、施工技術を活かして社会のインフラ、ライフライン及びその基幹産業を陰で支える。 【◇働きやすい環境で永く勤続できる会社です/ 平均勤続年数17.3年/残業平均月20h】 平均勤続年数(17.3年)が全国平均(12.4年:厚生労働省R6調査)を上回り、残業は平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。有給休暇の平均取得日数は年13.7日、安定的に働きやすい環境です。 【◇待遇を手厚くしています!】 ■入社支度金(中途採用の場合) 50,000円 ■住宅補助:会社補助最大 50,000円 ※支給条件有 ■賞与:年2回※前年度実績4.09ヶ月 【◇社員の教育体制・スキルアップをサポート】 教育体制も整っております。自前の「溶接研修施設」を所有、専門資格取得の為の研修・支援制度等、強力なバックアップ体制がございます。中途や新卒採用人材の育成・即戦力化に力を入れております。ご経験・スキルに応じて現場OJT(半年程)を通し、業務に慣れていって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜完全週休2日制・残業平均14時間で良好なワークライフバランス/麻生グループの安定した経営基盤〜 【概要】 今後ますます開発にAIが使用されてきます。AIを開発に取り入れ、AIと共存できるエンジニアとなり最先端の開発にチャレンジします。 【職務詳細】 ・Web系、業務系のシステム開発 ・開発にはAIを取り入れます ・開発にAIを取り入れた経験がない場合、2ヶ月程度の研修を実施します。 ※客先常駐ではなく、当社各拠点内での勤務となります。 【麻生グループ】 ・グループ社数126社、売上8,016億、従業員数17,330人の企業です ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります 【アソウ・アルファ】 ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する11社の1社で「IT領域」と「半導体領域」を強みにしています。生活に欠かせないITと半導体を強みにしていることで、時代の最先端に触れることができます。 ・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです。 ・ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出す。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福田種鶏場
岡山県岡山市中区西川原
西川原駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 設備保全 工場長
【最新技術に触れる設備保全職/安定した企業基盤/資格取得全額補助制度あり】 ■業務概要: 孵卵場に勤務して、ヒヨコを生産する設備の保全管理に従事して頂きます。技術班(保全班)に所属し、先輩社員2名とともに、点検、維持管理、修繕などを担当して頂きます。 ■職務詳細: ・設備保全および機械メンテナンス ・機械のトラブル対応と予防保全(予防保全がメインです) ・設備補充部品の手配 ・機械の統計や分析業務 ・海外からの取り寄せ対応など(ご本人の適性に合わせて) ・海外メーカーの技術者が来場した際の共同保守作業 ※設備の更新頻度は国内の部品であれば毎月、海外の部品であれば月に1回あるか程度でございます。 主要な設備:ふ卵機(40台)、入卵ライン一式、移卵ライン一式、ヒナ取出しライン一式、熱源設備、空調設備などです。 *「ふ卵機」とは、タマゴを格納する箱型設備。コンピューター制御で温湿度、換気を制御します。 *「入卵ライン」とは、タマゴを専用トレイに並べる設備(エッグパッカー)です。 *「移卵ライン」とは、タマゴをトレイからカゴに移載するライン式設備で、ワクチン接種から什器洗浄まで自動で行います。 *「ヒナ取出しライン」とは、生まれたヒナをカラと分別し、検数箱詰めするライン式設備です。 ■組織体制: 現在、設備担当は2名で構成されています。(60代男性、40代男性) ■資格取得制度: 業務に必要な資格については取得費用全額補助がございます。 約20名の取得実績事例がございます。 ■ビジョン: 2020年に孵卵場の新築に伴い、世界でも最先端のオランダ式ふ卵機を国内で初めて導入。2024年には農林水産大臣賞と岡山県知事賞を受賞し、今後も世界標準に合わせて孵卵業界を先導していく企業であり続けます。 ■社内の紹介: 社内は、種鶏を飼育する種鶏部門と、孵卵部、輸送部に分かれており、四十代の三代目社長を中心にヒヨコ愛にあふれる社員がトライ&エラーを繰り返しています。 ■業績について: 近年右肩上がりの国産鶏肉の消費量は、コロナ下でも巣ごもり消費を受け続伸しています。出荷羽数は2,580万羽を記録。 これからもよい雛の生産に注力していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JMUシステムズ
三重県津市雲出鋼管町
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【職務内容】 ■国内最大級の造船企業のシステム系機能分担子会社である当社で、各種アプリの開発等のシステム開発や運用・保守業務をお任せします。 ■ジャパンマリンユナイテッドやグル−プ会社等に対して、設計システムや生産管理システムの開発、各種アプリの開発を行います。 ■システム開発以外にも各種業務のデジタル化支援等も行っています。グループ全体のDX推進にも関わることができるため、やりがいをもって取り組める仕事です。 ※入社後教育もOJTや社外研修などによって手厚く行います。 【働き方】 残業は10H〜20H程度です。親会社であるJMUの機能分担会社の側面を持つことから業務分担が明確であり、製造部門ユーザーとの距離も近いため円滑なコミュニケーションが可能なことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤建築事務所
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
【★官公庁案件6割!全て一次受け★スキルアップ目指して入社を決める中途メンバー多い!病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数/年休122日】 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など (3)20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍!福利厚生も充実しており幅広い年齢層が活躍しやすい環境あり 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境! ◎資格取得支援制度あり ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■仕事内容: 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、空調の設備設計〜監理をお任せします。 ・担当物件:10億〜200億 ・担当案件:公共案件:民間案件=6:4 病院や介護施設、大学のキャンパスや保育園など、常時並行してして1〜5案件担当いただきます。 ※設計監理担当もいるため、案件規模によって専任が付く場合もあり ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■こんなスキルが身につきます! ★大型物件、病院などの専門分野に特化した知識が学べる!医療設備の保管、緊急時や災害時の動線想定、空気の流れ、バリアフリーなど ★さらに公共案件ならではのルールや、経営に関わるコストの要求もあるので、同じ敷地内でもより多くの患者様がご利用いただけるような部屋の配置にするなど、様々な面からの設計プランを考える面白みあり! ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
株式会社中部コーポレーション
三重県桑名市森忠
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜英語力が活かせる◎/年間休日126日/マイカー通勤可/賞与年間6ヶ月分支給(年3回支給)/創業80年の安定企業〜 フード機器の開発・設計・製造を行う当社にて、厨房等で使用される機器の海外向け営業・販売をお願いします。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国際部にて海外顧客へ厨房機器等の営業活動及び新規開拓を行っていただきます。 SNS(主にInstagram)やHPからのお問い合わせに対して、弊社の製品をご提案いただきます。 電話やメールがメインとなりますが、厨房機器の設置(主に北米、欧州、東南アジアの地域に出店した焼肉店や料理店など)もスタッフへ同行し行います。機器を設置する際は委託先の従業員が行う為、従業員の方への指示だし等お願いします。 厨房機器に関する知識は入社後に覚えて頂けるため、機械的知識は入社時には必要ありません。 ※使用言語:英語 ※海外出張あり(主に北米、欧州、東南アジア):2〜3月に1回、1週間程度 L入社後、半年〜1年後を目安としております L海外での展示会の出展等に従事いただきます ■入社後にお任せする業務: ・部門長(女性)と共に、OJTを通して業務を覚えて頂きます ・既存顧客のアフターフォロー及び追加提案 ※新規営業ご担当まで半年~1年を目安としております ■当社について: ・当社は衣・食・住のうち、「食」と「住」という2分野における、開発・設計・製造・販売まで独自ブランドを持つ開発型メーカーとして全国に営業拠点を設け、お客様のニーズをいち早くキャッチし、商品化をするなど、お客様からのご期待に迅速にお応えできる体制を整えております。 ・業務用厨房機器の氷削機は世界トップシェアを誇り、安定的な収益がございます。 ・海外向け製品の受注が好調となっており、全社として次世代を育成していきたいと考えており、研修制度や資格取得支援制度の充実にも注力しております。 ■製造製品(一部): -フード機器- かき氷機・アイスクラッシャー・フードスライサー・フードカッター・ベーカリーオーブン・焼き物器・IH電磁調理器・タオルウォーマー・鉄鍋・やまがなべ・スキヤキ鍋・ステーキ皿 変更の範囲:本文参照
TD SYNNEX株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 営業企画
【業界不問の営業経験者歓迎!/世界トップクラスのITディストリビューターおよびソリューションアグリゲーター/MS製品選任の営業企画】 外資系IT専門商社におけるPM(プロダクトマネージャー)として、Microsoft Surfaceを中心としたMicrosoft Hardwareビジネスを拡大する業務をお任せします。 このチームではMicrosoft Surfaceの拡大に向けたプランニング、社内外への販売促進、製品の仕入れ、在庫管理などを担当しております。 ■具体的な業務内容: 当社の仕組み、ベンダーとのビジネス体制、ステークホルダーなどを覚えていただいたのち、担当製品の売上拡大に向けて広く業務を担って頂きます。 ・ベンダーとの定例会、製品仕入れ ・製品拡販に向けたプランニング、予算管理、製品マーケティング、実績データ分析、在庫調整、 ・社内営業担当との案件マネージメント、問い合わせ対応、定例会の実施 ・営業と同行し実機デモ、プレゼンテーション、顧客との定例会、その他社内外の関係者、ステークホルダーとの自発的で能動的なコミュニケーションによる売り上げ目標の達成 ■組織について: 合計4名 ※男性2名 女性3名(内、マネージャー1名) ■当社について: 外資系ITディストリビューターとして、皆様の「ITのトレンドをいち早く取り込み、新しい商材で新しいビジネスを切り開く」というご要望にお応えできる会社です。 ワールドワイドな販売網を展開するTD SYNNEXグループの一員として、他社にはできないグローバルな協業体制で皆様のご期待にお応えしています。 複雑化するビジネスシーンにおいて、「成長」「クローバル化」「差別化」といったパートナー様、お客様が抱える問題や課題を、信頼のおけるテクノロジー&ソリューション・アドバイザーとして様々なカタチでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン電子株式会社
埼玉県秩父市下影森
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【生産現場の司令塔◎海外とのやり取りにも挑戦可!/キヤノングループの中核で単独でもプライム上場/人工衛星〜ビジネス機器まで幅広い製品を展開/関東に根差して生活】 ■担当業務 当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。 今回のポジションでは、国内または海外の生産管理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■秩父事業所で扱う製品: カメラ関連製品、ハンディターミナル、小型FA機器、生ごみ処理機 ■当社について: ・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業 ・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー ・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。 ・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3〜5%) ・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。 ・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。 ・栄養バランスの取れた地産地消の社員食堂や、育児休暇制度や介護休暇制度など制度も充実。 変更の範囲:本文参照
jinjer株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・雇用契約・社保手続き・年調収集・経費精算など 人事労務業務に関する業務の効率化を支援するクラウドサービス「ジンジャー」〜 ■業務概要: パートナーセールスとして、パートナーと関係性を深めながら、パートナー、エンドユーザー双方のあるべき姿を実現するために、提案を進めていきます。 また、首都圏及びエリアにおいて若干戦略、戦術が異なりますが、フィールドセールスと連携し、主に顧客紹介までを主たる業務として行っていただきます。 ■業務詳細: ・主要パートナー本部マネジメント 主要パートナー企業の本部と密に連携し、当社の全社戦略に基づいた施策の立案・実行を推進します。具体的には、共同でのキャンペーン企画、展示会への共同出展、パートナー向けトレーニングプログラムの策定などを担当します。 当社のプロダクトに関する勉強会の実施や、商談への同行を通じて、営業活動を支援します。また、個別の案件相談に対応し、パートナーの受注率向上に貢献します。 ・パートナーマーケティング施策の立案と実行 パートナー企業と協力し、リード獲得に繋がるマーケティング施策を企画・実行します。セミナー共催、Webサイトでの相互プロモーション、事例コンテンツ作成などを通じて、パートナー経由でのリード創出を促進します。 ・金融機関(地銀)の開拓と連携 地方銀行をはじめとする金融機関とのパートナーシップを積極的に開拓します。金融機関が持つ顧客基盤を活用し、リード創出を促進します。 ■魅力: ◎1人の営業が複数プロダクトを提案できる「マルチプロダクト体制」 jinjerは人事・労務・勤怠・給与など複数のサービスを展開しており、顧客課題に合わせた柔軟なソリューション提案が可能。煩雑な部署連携なくスムーズに提案できる営業スタイルです。 ◎変化の早いSaaS業界で成長を実感できるステージ プロダクト・組織ともに進化を続けており、営業スキルの型化や仕組み化にもチャレンジできます。自身の成長と事業の拡大をリンクさせながら働ける環境です。 ◎20〜30代を中心とした活気ある組織風土 若手が多くフラットな文化が根付いており、挑戦や意見発信を歓迎する風土があります。個人の裁量も大きく、早期に成果を出してキャリアアップを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーライズ
岐阜県不破郡関ケ原町山中
450万円~549万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) その他設備施工管理
〜事業部再成から10年で7倍の売上伸長◎前期売上58億円超・ビル建材業界でトップ級ランナーの業績〜 ■業務概要: 公共施設や商業施設、販売店舗の建設におけるサッシや天窓、間仕切り等、ビル建材の施工管理業務をお任せします。 【施工物件】 学校施設や庁舎、ビジネスホテル、ドラッグストア等 ■資格取得支援: ◇建築施工管理技士資格取得に向けた手厚い支援◇ ・入社2年目までの講座(8回)/受験費用を会社が負担 ・休日(土日)での講座受講は代休取得が可能◎ 資格取得に向けた環境も整えており、社員の50%以上が有資格者。有資格者が多いことで、大手地場ゼネコンから安定して案件受注ができています。 ■働き方: ・自社で工場を抱えず、ビル建材はメーカー及び取引先へ発注しているため、自社工場との調整業務は発生しません。 ・現場業務は工務店などのパートナー企業も多く取引が多くありますので、施工管理業務に集中していただける環境です。 ・設立当初から残業削減にも取り組んでおり、現在は19:00にはPCが強制終了する仕組みとなっています(毎週水曜は18:00に強制終了)。 ・男性の育児休暇取得実績あり◎ ■当社について: ◇オーライズ(OHRISE)は親会社である岡島ハウス産業のビル建材事業部門を、2013年に分社化して設立しました。社名のオーライズ(OHRISE)は岡島ハウスGroupの更なる成長を願い、OKAJIMA HOUSE RISEの頭文字から命名をしました。 ◇主にゼネコン様を対象に、オフィスビル、マンション、福祉施設などのビルサッシを主体としたビル建材を販売、施工しています。 ビル建材のプロとして、「人が集う空間から解放する空間」をコンセプトに、最高のクリエイティブスペースを提案し続けます。 ◇ビル建材事業の全国No.1企業を目指し、設計事務所様、ゼネコン様のご支援を頂きながら、より良い空間創りを提案することが、私達のミッションとして今を超える未来へ挑戦を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぐるなびサポートアソシエ
千葉県千葉市中央区新千葉
千葉駅
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス, 総務 ケースワーカー
〜転勤なし/マネジメント経験が活かせる/ぐるなび社へ事務系のアウトソーシングサービスを提供〜 ■業務概要: 特例子会社にて、障がい者の方と一緒に下記のような事務系業務の管理・運営を担当していただきます。 また管理職として、部門の売上管理やメンバーマネジメントを行い、さらに障がい者の方への配慮・支援にも取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ◇Webページ情報更新業務…ぐるなび掲載飲食店の情報更新 ◇バックオフィス系事務…人事、採用、総務などのサポート事務 ◇チェック・調査業務…飲食店や企業について、インターネットを使用した情報収集業務 ◇データ入力業務…アンケート結果や、社員情報などの入力作業 ※状況に応じて、管理だけでなく実際の作業をご対応いただく可能性もあります。 ■入社後は…: 適性に応じて、マネージャーを担当いただきます。人事、経理、総務などバックオフィス系業務、障がい者雇用支援に関わる業務への変更の可能性もあります。 ■当社について: 当社は(株)ぐるなび100%出資の特例子会社で、ぐるなび社へ事務系のアウトソーシングサービスを提供してます。ぐるなびのサイトに関連の仕事のため「食」に関心のある方には最適な職場です。 また障がい者の方が多く活躍する特例子会社ではありますが、『自立』『挑戦』『成長』をモットーとし、社員の可能性に制限をかけずに様々なことにチャレンジし続けています。 もちろん障がい者に対する業務遂行上の配慮は優先的に行いながらも、企業として最大限の成果目標達成に向けて、一緒に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本山村硝子株式会社
兵庫県尼崎市西向島町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜東証スタンダード上場/創業100年/ガラスびん国内トップシェア/年休126日/フレックスあり〜 ■業務内容: プラスチックキャップ開発に関連する業務 ・製品設計業務。 ・試作品の作成及び評価業務。 ■具体的な業務の流れ: 顧客のデザイン案・ヒアリング内容をもとに、当社の営業担当より依頼書が提出されます。その内容のプラスチックキャップ開発・設計を行います。 例)形状・色・素材(リサイクル素材等)などの企業要望をもとに、社内で試作・評価(顧客との打合せには当社の生産技術・営業が同席)→顧客から色や印刷の承認 →生産→納品 ※顧客からの要望が複雑な場合は、初回の打合せ段階から同席することもございます。 ■担当業務の領域について: 部署内で、設計担当、試作担当と分かれているわけではなく、各案件の製品設計〜試作〜製品評価まで、1〜10までを担当していただきます。但し、1案件の担当者が1名というわけではなく、メインの担当がいながら、チームで協力し合って業務を進めていただきます。 ■業務のやりがいについて: 1製品の最初から最後まで担当し、最終的にコンビニやスーパーで自分が手掛けた製品を見ることができるので、目に見えるやりがいを実感しやすいです。 ■組織構成: 8名/20歳代2名、30歳代3名、40歳代1名、50歳代2名 ■当社の特徴: ・当社は1914年の創業以来、「循環型社会の実現に貢献する」精神を大切に、ガラスびん製造を事業の柱として着実な歩みを続け、現在では容器メーカーとして不動の地位を築き上げました。今後もリサイクルの優等生といわれるガラスびんの需要創造に尽力するとともに、日本の容器産業をリードする企業としての社会的責任を果たすため、循環型社会に適した製品の開発を進めると同時に、その認知度の向上を含めた環境活動に取り組んでいきます。 中でもプラスチックカンパニーでは、飲料キャップの製造・販売を行っています。また、環境負荷の低減や社会課題の解決を推進する「アースケアカンパニー」を目指し、日本初の清涼飲料PETボトルキャップにおける水平リサイクル製品や、これまで培ったノウハウを活かした医療用製品にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜事業部再成から10年で7倍の売上伸長◎前期売上58億円超・ビル建材業界でトップ級ランナーの業績〜 ■業務概要: スーパーゼネコン・地場ゼネコンに対してビル建材の提案営業をお任せします。各建設の発注者またはゼネコン企業との商談が中心となります。 ■業務詳細: ・担当顧客への定期訪問 ・新規顧客の開拓 ・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 ・商品やサービスのプレゼン/見積書の作成販売価格の交渉と決定 ・販売契約の内容確認と締結 ・顧客への納品・確認など 【商材例(ビル建材)】 ビルサッシ/間仕切建具/ガラス/プール/トラス等 【取り扱いメーカー】 LIXIL、YKK、三協立山、三和シャッター、AGCなど 【施工事例】 学校施設/庁舎/ビジネスホテル/ドラックストア等 ■業務特徴: ・ゼネコンに対して新規開拓9割、既存営業1割になります。当社は業界での知名度は高いため、新規でも商談に繋げやすく、受注頂けます。 ・既存ではこまめに顧客先へ訪問し、新たな案件ニーズが発生した際に声をかけて頂ける関係構築を目指して頂きます。 ※営業活動時は営業車(AT普通車)を使用 ■求める人物像: ・建築業界で頑張りたいという強い想いのある方 ■働き方: ・自社で工場を抱えず、メーカー及び取引先へ発注しているため、自社工場との調整業務は発生しません。 ・様々なメーカーの商材を取り扱えるため、提案の幅が広いのもやりがいの一つです。 ・設立当初から残業削減にも取り組んでおり、現在は19:00にはPCが強制終了する仕組みとなっています(毎週水曜は18:00に強制終了)。 ・男性の育児休暇取得実績あり◎ ■入社後の流れ: 社内研修を受けて商品知識や業界知識等を身に付ける必要がある為、数か月〜1年程度は施工現場の見学や先輩との営業同行や知識習得がメインです。また、メーカー研修等もあります。 現在販路拡大中で、自分の能力を高めたい人には最適な職場です。 ■ノルマや働き方: 営業ノルマは上司、先輩と相談の上で設定し目標を目指していく形になります。個別の力量に合わせて成長ができます。足りないところはフォローし合います。個人の目標達成ができた方に対しては賞与で評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Spoonlabs Japan
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー サウンドクリエイター
《DL数3000万突破の音声配信サービス『Spoon』!日本・韓国・アメリカを含む全18か国でサービスを提供》 AIとデータを活用しながら、日本発オーディオコンテンツの企画から品質管理までをリードいただきます。具体的には、小説やWeb小説をAIツールを用いて音声化し、発信する業務です。原作の選定に関しては別担当が交渉を行いますが、選定の際に意見をいただくこともあります。 ■業務概要: ●オーディオコンテンツの制作・ポートフォリオ戦略の策定 ・IPの選定から最終公開までの制作パイプラインと品質基準(QC)をリード。 ・データに基づき成功確率の高い日本IPを発掘・選定し、グローバルポートフォリオを管理。 ●AIを活用したオーディオコンテンツ制作 ・AI制作ツールを用いて原作をオーディオに最適化。 ・シリーズやエピソードの最終成果物の品質を管理。 ●AI制作ツールの高度化支援 ・R&D部門が開発するAI制作ツールの推奨モデル構築にユーザーとして参画。 ・新規制作や既存エピソード改善に関するフィードバックを提供。 ■入社後の流れ: 入社後1カ月間、まずは韓国本社での集中研修および引継ぎに参加していただきます。事業開発、PMチームと密にコミュニケーションをとりながら、事業全体の理解を深め、関係部署と直接コミュニケーションをとることでスムーズな合流を目的としております。 ■組織構成: 配属のTFチームは、新しいビジネスモデルの確立を目指して編成された特別チームです。事業開発、PM、エンジニアなど多様なステークホルダーとスピード感を持って協業しながら、0ベースから新しい事業の可能性を探り、形にしていく役割を担っています。 \グローバルに届く影響力を持ちながら、最先端技術に触れることが可能◎/ 自分が手掛けた日本発のオーディオコンテンツが、複数言語で翻訳され、世界中のユーザーに楽しんでもらえる大きな達成感を得られます。また、AIツールやTTS技術を活用した新しいコンテンツ制作に取り組めるため、従来の制作スキルに加えて先端領域での知見も磨けます。 ■当社実績: ・累計インストール数(グローバル)3000万 突破 ・アイテム販売売上(グローバル)83.7億円※2020年は前年比1.7倍以上の成(2019年度:48.6億円) 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜中途入社活躍多数/創業80年を超える安定基盤/平均勤続年数17.3年/平均残業月20時間程度/完全週休二日制(土日祝) JFEスチール株式会社東日本製鉄所内にて、「安全衛生」に関する業務に従事していただきます。 ■具体的な業務: 安全パトロールや社内の安全教育を行っていただきます。 安全教育は、座学教育と道工具を用いた実技教育(サンダー、インパクト、玉掛、溶接、足場組など)を担当していただきます。 ■就業環境: 世界トップクラスの生産規模を持つ大手鉄鋼メーカー「JFEスチール」の東日本製鉄所千葉地区が勤務場所です。 転勤はありません。一つの現場で腰を据えて勤務できます。 ■はたらき方: ・JFEスチール株式会社東日本製鉄所に常駐、夜勤はほぼなし ・残業は平均月20時間程度、年間休日は120日(完全週休2日制) ・有給休暇の平均取得日数は年13.7日 ・平均勤続年数(17.3年)が全国平均(12.4年:厚生労働省R6調査)を上回り、 、安定的に働きやすい環境です。 【◇待遇を手厚くしています!】 ・入社支度金(中途採用) 50,000円 ・住宅補助:会社補助最大 50,000円 ※支給条件有 ・賞与:年2回※前年度実績4.09ヶ月 ■中途社員が働きやすい環境 中途入社が多いからこそ、教育体制も整っております。自前の「溶接研修施設」を所有、専門資格取得の為の研修・支援制度等、強力なバックアップ体制がございます。中途や新卒採用人材の育成・即戦力化に力を入れております。ご経験・スキルに応じて現場OJT(半年程)を通し、業務に慣れていって頂きます。 ■同社の魅力と特徴: 管工事「一般管工事業売上高ランキング」において、兵庫県1位(880社中)、全国52位(2万408社中)(2022年/大手調査会社調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社丸山製作所
埼玉県蓮田市井沼
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【8年連続で黒字経営/1964年設立の部品加工メーカー/マイカー通勤可/冷暖房完備で快適な作業環境/夜勤なし】 ・OA機器、半導体検査機器、光学機器の機械加工部品の製造を手がける当社にて、自動旋盤を使用しOA機器、半導体検査機器、光学機器など精密加工部品の製造をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・部品の図面を読み、機械の動作をプログラムします。 ・工具をセットした後は自動で機械加工が行われるため、機械が動いている間の操作は不要です。 ※重い荷物を持つこともございます。 ■入社後: ・OJTにて、一つずつ業務を教えていき、出来る業務を徐々に増やしていきます。 ■組織構成: ・12名 ※平均年齢は40代〜50代とベテラン社員も多数です。 ■社風: ・職場は明るい雰囲気で、社員同士のコミュニケーションも多く、高い定着率を誇ります。直近、20代の方も入社しており、中途の方も馴染みやすい環境です。 ■魅力ポイント: 【安定した売上基盤】:取引先の業界は、幅広く、ラインナップも豊富で大手企業とも取引をしています。仮に1つの業界が低迷しても、他業界で補填できるため、売上も安定。コロナ禍の影響も少なく、8年連続で黒字継続中です。2003年にはISO14001認証を取得、2013年にはISO9001認証を取得、高品質な製品が魅力になっております。CSR、グリーン調達等にも取り組んでいます。 【冷暖房完備で快適な作業環境】:冷暖房完備の快適な環境で業務を行っていただきます。先輩の丁寧な指導はもちろんのこと、1つ1つを覚えていただけるよう研修体制を整えているので、未経験からでも安心してスタートできます。コツコツと業務を進めるのが得意な方におススメのお仕事です。
篠崎建設株式会社
栃木県佐野市大橋町
450万円~699万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【転勤無し/資格手当充実/働き方◎/借り上げ社宅・家賃補助制度あり/地域密着型の企業〜地元に貢献できるやりがいある仕事〜】 ■業務内容 建築工事現場の作業者/技術者達の作業工程やスケジュール、安全、品質などの管理が主な業務となります。 また、現場における施主様や下請け業者の方達等との対外的な対応(折衝)も行っていただきます。 <具体的には> ・工程管理・・・定められた工期までに工事を完了できるように、各工事と工期の兼ね合いを管理 ・原価管理・・・予算管理のことで、実行予算と実際の工事で生じる原価との兼ね合いを管理 ・品質管理・・・材質・寸法・強度・機能などが、仕様書や設計図書に記載された通りの品質を満たしているか否かを確認し、必要な品質を確保 ・安全管理・・・作業する中で作業者と周辺環境に危険な事態や影響が起きないように、安全な現場環境を設備 ■業務の特徴 ・工事請負エリアは栃木県、茨城県他近県です。(1時間以内の現場が基本。直行直帰可能です。) ・1時間半を超える現場の場合は、現場近くにアパートを借りて、そこから現場へ通うことも可能です。(家賃は会社負担で、出張費も発生します) ・一人1台、社有車を貸与します。社有車にかかる費用(ETC、ガソリン、整備費、保険等)は会社で費用を負担します。 ・工事の規模により1名から3名程度での対応を行いますので、入社当社は先輩社員と一緒に仕事を行いますので、安心して働けます。 ■配属部署 人数:26名(20代〜70代) 雰囲気:和やかな雰囲気で会話もある環境です。ベテランも多く、質問・相談しやすい環境です。 ■同社の特徴・魅力 【地元に貢献できる環境!】 地域を代表する企業であり、特に栃木県内の大規模工事を請け負う事が多く、擁壁工事や道路工事など幅広く受注しておりますので、様々な業務の習得が可能なだけでなく、仕事を通じて地元への貢献を強く実感できる、非常に働き甲斐のある企業です。 【社宅・家賃補助制度あり!】 借上げ社宅として即日、入居可能な佐野市内の賃貸マンション(6階建てオートロック付き、JR両毛線佐野駅から徒歩9分)を用意しています。家賃補助金制度として、家賃の一部(2万円ほど)を会社で負担します。 【決算賞与あり!】 ・会社の業績により決算賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIROTSUバイオサイエンス
東京都千代田区紀尾井町
バイオベンチャー, 総務 IT戦略・システム企画担当
【仕事内容】 ご自身のご経験や意向に合わせて、総務・法務・経営管理の領域から様々なご担当いただきます。 【総務】 ・取締役会/株主総会の運営(※現在は非上場) ・社内規程の整備・運用 ・個人情報管理(Pマーク対応含む) ・オフィス管理(増床、レイアウト変更、支店開設・閉鎖など) ・社内インフラ管理(電話、ネットワーク、什器など) ・固定資産の棚卸・除却管理 ・ファシリティマネジメント ・従業員持株会の運営対応 ※総務チームは部長(40代男性)、メンバー(30代男性)、派遣社員1名が所属しています。 ※ご経験に合わせ、徐々にお任せします。 【この仕事で得られるもの】 ・プロダクトが社会貢献性が高い:身近な人の体験を通じた「がん」の予防という、ヘルスケア領域で将来性の高いサービスに携われます。 ・社内整備、基盤構築に関われる ∟社内規則や人事制度が整っていない部分を、社内の協力を得ながら改善していくやりがいのあるポジションです。 ∟IPOに向けた基盤の整備や事業の急拡大に伴うグローバル化への対応など、多種多様な経験を得ることができるのが、このポジションの魅力です。 【当社の創りたい未来】 N-NOSEは、ステージ0や1の初期の小さながんであっても線虫が反応することを利用した、世界初の全身網羅型がんスクリーニング検査サービスです。これまでのがん検査は体の異変があり、病院で受けることが当たり前でしたが、N-NOSEは未病の段階でがんのリスクを判定することができるのです。しかも、ご自宅で自分自身でそれを顕在化することができます。 リスクが低ければ、家族も自分も安心することができます。 もしリスクが高くても、健康に気を付けたり、より精密な検査を受けたりと、早い段階で対処ができ、その後の人生を選択することができます。 N-NOSEはすべての人の人生を豊かにします。今後、医療の発展により、ガンが発症する前に直せるようになったら、N-NOSEと医療で、私たちは全世界の命を救うことができるのです。 私たちが作るのは、 がんを怖れない世界 、そんな未来です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: センサーは艦船からケーブルで牽引して使用するえい航体や船底に取り付ける機雷探知機です。その機内のセンサー筐体部分の設計となります。装置完成に向けて構想設計→詳細設計→製造設計→製造、出荷試験対応等の一連の業務をご担当いただきます。 ■魅力ポイント 水中装置の設計業務を経験することで、今後さらなる業界へのキャリアアップにつながる可能性がございます。 ■顧客から当社への期待: 担当者として責任を持ち業務に取り組んでいただけること。周囲とコミュニケーションをとりながら業務を進めていただけること。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■技術者派遣は成長市場: 技術者派遣サービスの市場規模予測は2025年度で1兆4,880億円。2021年度比32.3%増の成長市場。 自動車業界におけるCASE等の対応に向けた先行開発需要や、製品のデジタル化、開発サイクルの短期化等による高度技術者の需要が拡大しています。 今後メーカーの開発部門のアウトソース化は更に進展していくことが予測されます。 技術者派遣では、将来性のある様々な製品の開発に携わるチャンスがあり、 持ち運び可能なポータブルスキルを身に付けることができるため、 生涯にわたって必要とされるエンジニアであり続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ElevationSpace
宮城県仙台市青葉区荒巻(その他)
青葉山駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜宇宙に関わるエンジニアの採用/自分のアイデアと経験を活かし、採用戦略から実行まで幅広く担当/宇宙スタートアップ企業/東北大学やJAXAと共同研究/「ポストISS時代」に向けた挑戦/宇宙空間で研究開発した物資を持ち帰るための技術〜 ■概要/募集背景: ・仙台本社にて、採用全般を担当します。 ・当社は小型衛星の開発に取り組んでいるベンチャー企業で、開発エンジニアを中心に積極的な採用活動を展開しております。 ・今回は、採用活動をサポートしてくれるアシスタントを募集します。 ■具体的には: <採用業務全般を担当> ・採用戦略の立案・実行、採用広報(求人媒体選定・イベント運営・SNS発信など) ・面接調整、評価・選考資料作成、内定・入社手続きの実施 ・オンボーディング、相談対応、社員サポート ・採用施策の効果検証や改善提案、各種レポート作成 ■当ポジションの魅力: ◎現場と密接に関わりながら、組織運営全般に携われる ◎経営に近いポジションで採用戦略や広報も含めた戦略的な人事活動が可能 ■当社について: 当社は「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」をミッションとして活動している、東北大学発の宇宙スタートアップです。東北大学でこれまで開発してきた15機以上の衛星開発の知見・技術を元に、国際宇宙ステーション(ISS)に変わる新たな宇宙利用プラットフォーム ELS-Rを開発しています。2030年代には、ELS-Rで培った技術を元に、日本初の地球軌道上の宇宙ホテルの構築を目指します。 ■「ELS-R」とは: これまで基礎科学的な実験から産業利用まで幅広く利用されてきた国際宇宙ステーション(ISS)は、構造寿命などの関係から2030年末に運用を終了することが決定しており、宇宙環境利用の”場”の継続的な確保が課題になっています。当社は、「ポストISS時代」を見据え、宇宙環境利用プラットフォーム「ELS-R」の提供を目指しています。「ELS-R」は、無重力環境を生かした実験や実証を無人の小型衛星で行い、それを地球に帰還させてお客様のもとに返す国内のサービスです。技術実証や高品質材料製造、エンタメ等の様々な用途に活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シティーヒル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜話題の新アパレルブランドデザイナー/立ち上げから関われる/タレント・モデルの小嶋真子がディレクションを行う新アパレルブランド/年間休日120日/女性活躍〜 「cle blatt(クレブラット)」はタレント・モデルとして活躍中の小嶋真子がディレクションを行う新ブランドです。(2025年10月に公式オンラインストアおよびZOZOTOWNで販売開始予定) ■ブランドコンセプトの具現化 コンセプトをもとに、シーズンごとのテーマ設定、素材選定、カラー展開、シルエット設計など、商品全体の方向性を企画・立案します。 ■商品企画・デザイン業務 具体的には、アイテムごとのデザイン画作成、仕様書の作成、サンプルチェック、修正指示などを担当します。トレンドを取り入れつつ、ブランド独自の世界観を表現するため、感性と技術の両方が求められるポジションです。 ■社内外との連携 MD(マーチャンダイザー)、生産管理、営業部門との連携を通じて、商品開発から販売までのプロセスに関与します。また、展示会や撮影などのクリエイティブ業務にも関わる機会もあります。 ■ディレクター小嶋真子プロフィール サンミュージックプロダクション所属。アイドルグループ・AKB48の元メンバーで、第14期生。 約7年間のグループ活動を経て19年5月にAKB48を卒業。卒業後はタレント活動のほか、アパレルブランドのディレクションやインフルエンサー活動など多方面で活動中。 ■感性を活かせる職場環境 シティーヒルは「CREATION & HAPPINESS」を企業ミッションに掲げ、社員の感性や個性を尊重する文化が根付いています。デザイナーとして、自分の美意識や価値観を商品に反映できる環境が整っています。 ■柔軟な働き方とキャリア支援 社内公募制度やキャリアプランシートによる支援制度があり、職種を越えた挑戦も可能です。また、育休・産休制度の整備や復職支援も充実しており、ライフステージに応じた働き方が可能です。 ■女性が活躍する職場 社員の約94.5%が女性で、管理職における女性比率も67.2%と高く、女性が中心となって活躍する職場です。ファッション業界で長期的にキャリアを築きたい方にとって、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 設計監理
〜事業部再成から10年で7倍の売上伸長◎前期売上58億円超・ビル建材業界でトップ級ランナーの業績〜 ■業務概要: 公共施設や商業施設、販売店舗の建設に用いるビルサッシの設計の打ち合わせをお任せします。 ■業務詳細: 打ち合わせは納期・工期・寸法についてが主です。ゼネコン様と受注商材の寸法打合せをおこない、承認を経て各メーカーへの発注手配・納期管理を行います。簡単な基本収まり図を描くことはありますが、基本的にメーカー及び外注先に製図を依頼しています。 【受注商品】 LIXIL・YKK・三協アルミのアルミサッシ・鋼製建具・間仕切建具等 ◎さまざまな製品バリエーション、トータルコーディネートでお客様のご要望にお応えしています。 ■働き方: ・自社で工場を抱えず、メーカー及び取引先へ発注しているため、自社工場との調整業務は発生しません。 ・様々なメーカーの商材を取り扱えるため、提案の幅が広いのもやりがいの一つです。 ・設立当初から残業削減にも取り組んでおり、現在は19:00にはPCが強制終了する仕組みとなっています(毎週水曜は18:00に強制終了)。 ・男性の育児休暇取得実績あり◎ ■当社について: ◇オーライズ(OHRISE)は親会社である岡島ハウス産業のビル建材事業部門を、2013年に分社化して設立しました。社名のオーライズ(OHRISE)は岡島ハウスGroupの更なる成長を願い、OKAJIMA HOUSE RISEの頭文字から命名をしました。 ◇主にゼネコン様を対象に、オフィスビル、マンション、福祉施設などのビルサッシを主体としたビル建材を販売、施工しています。 ビル建材のプロとして、「人が集う空間から解放する空間」をコンセプトに、最高のクリエイティブスペースを提案し続けます。 ◇ビル建材事業の全国No.1企業を目指し、設計事務所様、ゼネコン様のご支援を頂きながら、より良い空間創りを提案することが、私達のミッションとして今を超える未来へ挑戦を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CoLab
神奈川県川崎市中原区中丸子
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他専門コンサルティング, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
工場を完全自動化し、新しい世界を創造する仲間を募集! 株式会社CoLabは、「世界の単純作業をAIとロボットで置き換える」ことを目指すスタートアップ企業です。先日資金調達を完了し、今まさに事業を大きく成長させるエキサイティングなフェーズを迎えています。 このポジションに興味がある方へ:こんな経験、ありませんか? 「この仕事が何の役に立っているのか、実感しにくい」「大きな組織の歯車になっているようで、エンジニアとしての成長を感じられない」 そんな悩みを持つ第二新卒の方に、ぜひ検討していただきたいポジションです。 あなたの「もっと成長したい!」「自分の手で社会を変える仕事がしたい!」という想いに応えられる環境が揃っています。 概要:なぜこの事業に取り組むのか? 現在、スマートフォンのような多くの製品は、人の手作業で組み立てられています。この手作業をフィジカルAIとロボットで自動化できれば、世界のサプライチェーンは劇的に変わると私たちは考えています。 「人が、人らしい仕事に集中できる社会」を、私たちと一緒に創りませんか? 業務内容:AIロボットの研究開発 産業用ロボットをAIで自律制御する研究開発をお任せします。 ロボットの専門知識は、入社時点では必要ありません。むしろ、これまでの知識や経験を活かしながら、新しい分野でチャレンジしたい、自己研磨を続けている方を歓迎します! 仕事の魅力・このポジションで得られること 社会貢献を実感できるやりがい: 単純作業をロボットに任せることで、人がより豊かに働ける社会を創る、という壮大なビジョンに貢献できます。開発した技術が、人々の働き方を根本から変える。そんな大きなやりがいを感じられる仕事です。 圧倒的な成長スピード: 企画から開発まで、一貫してプロジェクトに携わることができます。大企業のように分業されていないため、プロジェクト全体を見渡す力が身につきます。わからないことがあっても、先輩社員が丁寧にサポートするので安心してください。 自由度の高い開発環境: 「アットホームで、自分のペースで働きたい」というメンバーが揃っています。細かい指示を待つのではなく、自分で考えて主体的に行動するスタイルです。短時間で終わるミーティングも多く、自分の仕事に集中できる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ