350825 件
株式会社産業革新投資機構
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~899万円
-
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■採用背景: ファンド管理室では投資検討時のインタビューや、投資後の入出金管理、データ管理などの日常業務等を行っております。JICグループの投資が増加するにつれて、当室の役割はきわめて重要なものとなっており、益々活躍の場が増えていることから、組織を拡大中です。JICの理念に賛同でき、将来的にファンド業界のミドルバック業務を担うことのできる人材を新たに募集しております。 ■職務内容: 【ご担当頂く主な業務内容】 上位者のもとで下記のような業務を適性に応じて行っていただきます。未経験の場合でも、チームメンバーによる丁寧なOJTを行いますので、知識や経験を吸収しながら段階的にチャレンジいただけます。 ◆投資先ファンドや投資先企業のデータ管理・分析 ◆データを用いた定例報告資料の作成 ◆ファンド管理システム等のシステム対応 ◆その他ファンド投資に係るミドルバック業務 ■組織構成: 【ファンド管理室について】 ◆ファンド管理室職員数 13人(男性5人うち1人育休中、女性8人)※2025年3月末時点。室長は女性です。 ◆ファンド管理室職員は全員民間企業出身者で構成されているため、民間の雰囲気のある職場です。 ◆ファンド管理室内の月平均残業時間は10時間弱で、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 ◆育児をしながら仕事と両立して働いているメンバーが多数おります。 ◆当社はテレワーク制度があり、当室のテレワーク率は70%程度です。社内はフリーアドレスとなっており、出社は任意です。 ■当社について: JICは2018年9月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社です。JICは、Society5.0に向けた新規事業の創造の推進、ユニコーンベンチャーの創出、地方に眠る将来性ある技術の活用、産業や組織の枠を超えた事業再編の促進、を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへのLP投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。また、JICグループとしてDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)推進に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自動車に関わるお仕事をお任せします/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境〜 ■オープンポジションとは: 選考を通してお持ちのご経験・スキルを確認させていただき、その内容を通して配属先を決定します。 もちろん、お任せするお仕事内容の詳細は面接時にご説明しますのでご安心ください。 ※未経験や第二新卒の方も活躍している環境です。 ※自動車に関わるお仕事をされている方歓迎です! ■担当業務: ・自動車開発等の受託/技術派遣を行う当社で、経験に合わせて業務をお任せします。自動車開発に携わりたい方必見です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職種: ・自動車開発のプロジェクト管理等の開発サポート ・車載部品の単体検査業務 ・自動車の部品に使われるゴムの品質保証業務 ・自動車レーダーの制御ソフト開発 ・車載カメラの画像認識開発業務 ・EVモータ、エンジン、車体、内装、各種部品等の設計業務 ・防振ゴム部品の設計業務 ※上記の他にも沢山業務がございますので、ご経験に合わせて職種を決定いたします。 ■教育体制 ・グループで業務を行うため、フォロー体制は万全です。未経験の方でも一から教育していきます。経験がなければ分からなくて当たり前ですので、遠慮せずに先輩や上司に頼ってください! ★配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ・同社の経営の基軸には、創業の動機になった「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
神鋼環境メンテナンス株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
学歴不問
〜神戸製鋼G・官公庁案件で安定性◎/ワークライフバランスを整えて腰を据えて働きたい方におすすめ!〜 上下水道施設(浄水場、下水処理場)を中心とした水処理プラントの工事施工管理をお任せ致します。 ★ポイント★ 100%官公庁発注の公共工事になるので受注が安定しています。 兵庫県内の工事が多数を占めるため、兵庫県内の修繕案件が中心です。 工期は1週間〜1か月程度となります。 転勤もなく離職率は1%未満と非常に働きやすい職場です。 ■職務内容: ・受注後の技術的な打ち合わせ ・工事計画、工事期間中の工程/予算/品質/コスト/安全管理等及び施工管理業務 ■当社の特徴: プラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。 1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 当社はKOBELCOグループの一員でメーカ系企業としてインフラ施設の維持管理・メンテナンスを行っている会社です。 ◆魅力点: (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい: 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社: 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)残業・転勤ほぼ無し: 今回採用予定の上下水道本部のお客様は近畿地方が90%を占めています。本社のある神戸を拠点に活動できるため、転勤なく、残業は多くても8h程度となるため入社当初は想定しておりません。ワークライフバランスを整え就業することが可能です! ■業界の特徴: たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。 また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 メンテナンス
■業務内容: 半導体工場にて、自動搬送設備の定期メンテナンス、トラブル対応をお任せします。 ※一般工具や測定器を用いた作業です。 ■業務詳細: <定期メンテナンス> ・給油 ・部品交換、清掃 ・動作確認 <トラブル対応> ・エラー原因の追及及び対応 <その他> ・報告書作成(Excel) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・クリーンルーム内作業となります。 ・2〜5人のチームで作業を行います。 ・20〜50代の幅広いメンバーが活躍しています。 変更の範囲:本文参照
東洋炭素株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
電子部品 石油化学, 秘書 フロント業務・予約受付
【社会に貢献するグローバルメーカー/放電加工・半導体・自動車・宇宙航空など様々なフィールドで使われる製品/業界屈指の開発力/グローバル展開も推進中】 炭素カーボンのパイオニア企業にて、会長専属の秘書業務をお任せします。 ■業務詳細: ・交際対応 来信物管理、発信物(年賀状、グリーティングカード、挨拶状等)作成 会食対応 慶弔対応(人事異動、叙勲、お悔やみ) 来客対応(湯茶接待、工場見学アレンジ) ・各種情報管理 会議資料、略歴書、名刺データ ・役員スケジュール調整 取引先アポイント調整、会議設定、会議設営、社内行事運営サポート ・出張対応 移動(航空券、新幹線)手配、ホテル手配 ・経費管理 請求書処理、役員旅費精算、予算管理 ・社用車管理 運行表作成、車両メンテナンス調整 ・決裁対応(書類へのサイン・押印等) ※出張に同行はいたしません。 ■組織構成 秘書室:2名 中途入社も多く馴染みやすい社風です。 ■働き方: 年間休日123日、完全週休2日制(土日祝休み)、フレックスタイム制など働きやすさも兼ね備えています。 出張同行の予定もございません。 ■当社の特徴: ・理想の品質を追求し、1974年、日本で先駆けて等方性黒鉛の開発/量産化に成功して以来、当社の製品は、半導体や核融合、宇宙航空用途など最先端技術の主要部分に広く採用されています。 ・数々の優れた特性をもつカーボンは、無限の可能性を秘めた材料で、先端産業の技術の進歩とともに、その応用分野は広がり、当社へのニーズは国内だけにとどまらず世界的な規模に拡大しています。 ・当社は、これからも更なるカーボンの無限の可能性と創造性の開発に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日東工器株式会社(東証プライム上場)
東京都大田区仲池上
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容 ロボット搭載用工具、電動工具、エア工具、および周辺機器の開発 ※業務内容に応じて、一人もしくはチーム体制で、幅広い部門と協力して進めていきます。 ■当ポジションの魅力・やりがい ロボット搭載用工具の開発など、業界をリードする製品づくりができます。 新製品の立案から設計・開発・評価・製品化まで一貫して担当することができ、様々な経験から豊富な知識を身につけられます。 自身が開発した製品が世界中のお客さまに使用され、それを目にすることができるので、大きなやりがいと達成感を得る事ができます。機械設計における総合的な知識を習得できるので、自身のスキルアップにつながります。 設計開発のみならず、製品化するまでの工程全てに関わるため、 大変なことは多いですが、その分やりがいや達成感が大きいです。 ■配属先情報 コミュニケーションをとりやすい風通しの良い職場環境です。 先輩社員からのサポートや会社の研修が充実しているので、キャリア採用の方もスムーズに職場環境に慣れ、活躍することができています。 温かい家庭的な雰囲気があり、落ち着いた職場で定着率は非常に高くなっています。 ■特徴(TOPICS): 当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。 豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。 ■当社の魅力: 当社は迅速流体継手「カプラ」を開発・製造するリーディングカンパニーであり、その他にもリニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具など多くのトップシェア製品を持っています。これらの製品は働く人々の省力化・省人化に大きく貢献しており、環境対応製品など新しい用途分野でも活躍しています。新製品企画を通じて、様々な業界に貢献できることが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜社員の希望キャリアプランを最大限に考慮/受託開発(自社内)案件もあり/充実した研修体制/勤務先企業確約〜 産業用/医療用ロボット制御ハードウェア全般の開発・設計業務をご担当いただきます。 ■勤務先企業:川崎重工業様 ■開発例: ・ロボット用制御ハードウェア全般の開発(設計・評価) ・電気電子回路設計(主に電源・パワレン・インバータ・EMC等関連・プリント基板開発) ・ロボットに関する安全規格対応業務 ※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとにお任せする工程を判断いたします。 ■魅力ポイント: (1)チーム単位での配属 ・当社のプロジェクトチームリーダーがメンバーの労務管理をするため、無理な働き方や単身での配属は一切ございません。 ・業務をプロジェクト単位で設けることで当社裁量での業務分担が可能 ・新たなメンバーが配属された際はTOTECメンバーで教育や育成を実施。 (2)業務領域: ・請け負う業務の9割は設計開発となります。その為チーム単位でしっかりと設計開発に打ち込める環境になります。 ・また、設計開発業務を全うできるとともに、ご本人様が希望とする勤務地でずっと働けます。 (3)キャリアパス: ・メーカー(大手企業)の色々な製品に携わることができ、課題解決提案ができるエンジニアを目指せます。 ・キャリアステップも明確にございます。 また同社は顧客に対して、エンジニアの派遣に留まらず「ソリューションエンジニア」としてビジネスモデルを確立しております。 その為顧客が抱える課題に対して、自社及びグループ会社の資源を活用した課題解決への提案やその実施を担うとともに、提案力と課題解決力、及び潜在的課題の発見力を有するエンジニアとして成長いただける環境となっております。 ■過去入社実績: (1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社。 しかし、配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために当社へ転職。 (2)設計開発経験者/現職で設計開発しているからやりがいは感じている。しかし、残業が多い・出張が多い・ワークライフバランスが充実していない。 ⇒当社では、残業20H程度、旅行費用補助などの福利厚生が充実。 上流工程に特化している仕事が中心のため、エンジニアとしてキャリアアップできるため入社。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
600万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【受配電設備や自家発電設備、制御システム設計(PLC・DCS)など/離職率0.9%/充実した福利厚生】 ■職務内容: 化学プラントに関わる電気・計装設備のエンジニアリング及びその保守運用、制御システムのエンジニアリング、保守管理をお任せします。 <具体的には…> ・受配電設備設計、自家発電設備設計 ・電気計装工事設計/管理/検収、試運転 ・制御システム(DCS、PLC)設計 ・プロセス制御ロジック/インターロック設計 ・自動化設計、操作監視機能設計、機能検査 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織の特徴: ・広畑工場は汎用樹脂からエンジニアリングプラスチックまで幅広く生産していますので、汎用樹脂であるSAN/PS樹脂の重合プロセスは装置型と呼ばれる化学プラント、エンジニアリングプラスチックである各種アロイ樹脂のコンパウンドプロセスと長繊維強化樹脂プロセスは加工型と呼ばれるプラント及び各プラントの用水、圧縮空気などの用役プラントがあります。 ・複数人で上記プラントを担当し、知見の共有、相互応援を行うことで、効率的に、設備やシステムの維持管理、メンテナンス及び各種改善投資案件を対応しています。また広畑工場以外の工場間でも同様に交流することで、技術、技能の向上に努めています。 ■働き方/福利厚生: ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ・年間休日122日、基本土日休み、昨年度(2023年度)の実績は平均年休取得率88%(17.7日)と休みが取りやり易い職場です。また毎週水曜はリフレッシュデーを設けて定時帰宅の推進や、タブレット端末などのDX機器を積極的に採用して時間外削減の活動にも力を入れています。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
800万円~1000万円
設計事務所 石油・資源, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
【サブコン出身者が多数活躍中/働き方を改善したい方におすすめ/在宅勤務、フルフレックスあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外メーカ・海外工場との事業提携を通じた、日本市場向けデータセンター用空調機・熱源機器の物販事業の拡大に必要な以下の業務をご担当いただきます。 (1)製品開発(海外メーカとの事業提携交渉等含む) (2)事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む) (3)技術営業(建築設計事務所、ゼネコン、サブコン設計部へのスペックイン営業中心) (4)物流・納品(貿易実務、現場搬入調整等含む) (5)試運転調整(構築中の不具合対応含む) ■本ポジションの魅力: ・海外製空調商材という新たな技術力に触れることで知見やスキルが身につきます。 ・導入プロジェクトとして上流工程から携わることができます。 ・在宅勤務も積極的に取り入れており、現場に出る予定がなければ自由に在宅勤務をしています。フルフレックスも導入されているため、出社退社の時間も個人の裁量です。 ・転勤は基本的に発生しません。出張は主に首都圏と関西で発生しますが、いずれも短期の出張です。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■本ポジションの社員インタビュー: https://www.ntt-f.co.jp/recruit/experienced/crosstalk1.html ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
500万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
~オンプレ基盤構築やNW構築運用経験を活かしキャリアUPしたい方歓迎~ ●SESや独立系SIer等での経験を活かして三井物産Gの安定基盤でスキルUP ●自社で技術研究所を持っている為、技術を追求できるキャリアパスや環境 ●エンジニアとしてのキャリア形成を優先した過ごしやすい社風 ●「実働7.25h×平均残業月27.8h×フレックス×在宅勤務」長期就業を実現 三井物産グループである当社にて、インフラエンジニアとして要件定義や設計〜構築などの業務をお任せいたします。 スキルやご経験を踏まえて適切な部署へ配属いたします。 ■職務概要 基盤技術者/ITインフラ技術者として、下記の業務を担当頂きます。 ・インフラマネージドサービスにおける運用サービスの企画・設計(サービス仕様・サービス定義) ・インフラ基盤運用監視システムの提案、インフラ基盤の提案・設計・構築プロジェクトの運用監視システム担当 ・顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般に携わりプロジェクトをリード 【変更の範囲:会社より命ぜられた業務】 ■プロジェクト例 ・vmwareなどのハイパーバイザを使用した、仮想化基盤(プライベートクラウド)の提案、設計、構築 業務 ・ネットワークインフラを対象としたシステム顧客提案、設計、施工、試験、保守引渡しの全体調整(PM)とPJハンドリング ・大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築 ■働き方 ・在宅勤務有 ・所定労働時間:7時間15分 ・平均残業時間:27.8時間(所定労働8hとした場合、実質12.8h程) ・フレックス制導入:コアタイム10:00〜15:00 ・有給取得率:80% ■社内制度 海外研修員制度(公募制):将来的な海外駐在での勤務も可能です。 MKIアカデミー:社員ひとりひとりのキャリアプランを具体化するためのワークショップや説明会を実施。役職やカテゴリー別で講座を設けています。 MKIラウンジ:多様な人材が生き生きと仕事できるような空間づくりにこだわってオフィス設計を施している。 変更の範囲:本文参照
株式会社神戸製鋼所
栃木県
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
■業務内容:真岡発電所の操業改善やカーボンニュートラルへの取組みテーマ推進、発電技術の動向調査等による新技術導入に向けて、以下をご担当いただきます。 ・将来の収益性確保に向けた操業改善・設備改善テーマ(カーボンニュートラルへの取り組みや、発電技術の動向調査による新技術導入など)に取り組むこと ・自ら発電技術、設備技術の情報を入手し、発電所の改善に資する提案 ・燃料の供給元であり、電気の販売先との技術協議および契約に関する諸協議への参画 ・実働部隊(発電所の運営)である発電室との連携 ■キャリアパス例:将来的には、操業および設備保全を担当している発電室へのローテーションの可能性がございます。また、適性などにより、神戸発電所や技術部とのローテーションの可能性もございます。 ※変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■真岡発電所について: ◎概要:日本で唯一の内陸型大型火力発電所として、2019年10月に1号機が、2020年3月に2号機が営業運転を開始しました。海から離れた内陸部に建設された国内初の本格的な内陸型火力発電所です。 ◎特徴:ガスタービン・コンバインドサイクル方式で、都市ガスを燃料として使用します。 大きな特徴は、復水器に空気冷却式を採用した点です。 真岡発電所の発電規模は約125万kW、発電効率は国内最高レベルの60%以上です。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8〜10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ■魅力ややりがい: ・国内最大規模かつ世界最高効率の内陸型火力発電所の操業管理、保全管理、技術改善を含めた業務に携わることができます。 ・世界のエネルギー情勢を踏まえた、発電技術動向の調査、新技術の導入検討も含め、業務は多岐にわたり、自身の成長が会社の成長・発展に直結している部署です。 ・仕事の幅は広がり、主要設備のメーカーも海外有力企業であることからグローバルな視点で業務に取組むことができます。 ・神戸製鋼全社で取り組んでいる中長期的課題であるカーボンニュートラルに取り組む中で、先端技術に触れることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協立製作所
三重県津市雲出長常町
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
〜オーダーメイド/転勤なし/サポート体制充実/年間休日120日〜 ■仕事の内容: ・2D,3D CADで設備に必要な部品の図面を作成していただきます。 ・未経験の方は、3ヶ月〜半年程度は教育期間と考えています。 最初は先輩のアシスタントのようなかたちとなります。 【業務の流れ】 お問い合わせ・見積書が作成された時点で設計する機械の仕様などお客様とお打ち合わせをしていきます。 図面の作成(機械の外観・メカ的な要素確定)を行い電気設計の方と協力のもと完成まで近づけていきます。 基本設計は2週間〜3週間ほどとなります。 設計設備の大きさによってチームで動くこともあります。 ■入社後の流れ: まずは現場を知っていただくため組立からスタートしていきます。 その後OJTとしてアシスタント業務からお任せをしていきます。 独り立ちできるまでサポートをさせていただきますので安心して働ける環境です。 ■組織編成: ・機械設計は20〜50代まで4名。 ■スキルアップ: ・スキルアップのために外部講習の利用も相談にのります。 ■魅力: 当社の設備は、お客様の要望に沿って作る完全オーダーメイド品です。自動車部品メーカーの向上に納入されさまざまな加工の自動化や省エネ化に貢献しています。まったく同じ案件はなく、モノづくりの面白さが味わえます。意欲があれば、文系の方でも未経験の方でも活躍できます。「すぐに結果を出してほしい」と、焦らせるようなことはありません。仲間のサポートを受けながらイチから成長できる環境です。 ■企業の特徴: 当社は自動化設備・省力化設備・専用機メーカーとして分野を問わず、微力ではありますが社会に貢献してまいりました。 熟練されたスタッフ!独自の発想!培ってきたノウハウ!ユニークな企画力!技術の結集は形となり、ものを生み私たちの夢をのせて世界に発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜エンジニア専用の評価制度/評価への納得感から中途入社人材の定着率は99%/原則1人常駐なし/アサイン待ちなし/受託案件15%保有〜 ■業務内容: 日本有数の大手企業の大規模システム開発に携わっていただきます。モダンな技術(言語、環境、クラウド等)を活用した案件が豊富です。 ■詳細: 流通、小売、人材系など幅広い業種の顧客に対し、業務アプリケーションの開発をメインとして、要件定義・設計などの上流フェーズから、製造やテスト、運用保守までを一貫して担当いただきます。 具体的には、MDシステム、BI系(情報分析)システム、予約システム、ECサイト等の開発となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆エンジニア専用の評価制度: 役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しています。入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、上司によって評価が左右されるという心配がなく、昇格・昇給が早いのが特徴です。次のステップに上がるための基準が常に開示されており、プロセス部分が正当に評価されるため、社員満足感の高い制度となっています。またマネジメント以外にエキスパートとしてのキャリアも自由に選択可能です。 ◆帰属意識を持って働ける環境: 月平均残業12時間、年休125日、有給も取りやすい環境です。残業時間の管理は経営の最優先事項なので、皆さんに負担がかかるプロジェクトはお断りした実績もあります。客先での常駐が中心ですが、プロジェクトはチームで担当するため、1人常駐はありません。月に1回のチームMTGにて相談事項を相互共有する仕組みが確立されており、心理的安全性のある環境です。また、関西では月に10回程度の勉強会開催されており、サークル活動も活発なので、チームを超えてのコミュニケーションも可能です。フォロー体制が充実しているので、周囲にいつでも相談ができます。 ◆スキルアップ支援制度: Udemyを通して、実践的な講座がスマホでいつでもどこでも受講可能。関西では管理者へ受けるべき講座についての相談もできる環境です。 また、対象資格の取得時に、最大1万から30万円までの報奨金を用意している他、書籍購入費や社内表彰制度(年1回)における賞金等の支援もございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社シティリバース
東京都千代田区岩本町
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★完全週休2日制・在宅リモート・残業少・年休128日で働きやすさ◎ ★面接回数1回!風通しのいいフラットな社風 ★大手案件を複数受注しています! ★エンジニアファーストで、働き方、キャリアプラン・ビジョンを重視しています! 【業務内容】 ・顧客先への常駐、自社内での請負どちらにも携わって頂く可能性がございます。 ・通常、案件は半年〜数年程度、数名でのプロジェクト参画をベースにしており、要件定義からの上流案件も多くあります。 ・取引先は大手企業が多く、高稼働が見込まれる案件はお断りしているため、月の残業時間は10時間程度に抑えられています。 【変更の範囲:無】 ★過去案件例★ ・スマートフォンアプリ開発(要件定義〜設計〜保守) ・大手Webサービス事業者ネットワーク管理 ・大手流通業務系システム(要件定義〜保守) ・官公庁業務系システム開発 ・セキュリティソフトウェア開発 ・公共インフラ系業務システム開発 【開発環境】 ■OS:Mac OS、Windows、Linux、UNIX(HP-UX、Solaris) ■言語:Java、Python、PHP/フレームワーク:Struts、Node.js他 ■DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLServerr ■バージョン管理ツール:SVN、Git ■プロジェクト管理ツール:Redmine ■その他・ツール:Apache、tomcat、AWS、iOS SDK、Android SDK 【働き方】 長期案件も多く安定就業が可能です。お客様と調整してなるべくリモート勤務になるようにしており、有給消化率も高く働きやすい環境です。 20〜30代前半が多く、社員主導の勉強会も。代表との距離が近く、社内は明るく風通しの良いフラットな社風です。 【キャリアアップ】 スキル向上を目指す方も、マネジメント志向の方も、はっきりとした評価制度のもとキャリアアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オールアバウト
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
450万円~649万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇官公庁や自治体などの社会性の高いPJT/日本の魅力を世界へ/リモートワーク有/土日祝休 ◇生活総合情報サイト「All About」運営企業 クライアントである官公庁や自治体、企業のコンテンツの企画・制作やSNSの戦略立案・運用をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎クライアントである中央官庁、自治体、企業のオウンドメディアや動画等の制作ディレクション、SNS運用等 ◎外国人向けメディアAll About Japanのコンテンツ企画、分析業務等 ・SNSアカウントの運用、分析、広告配信 ・コンテンツラインナップ設計 ・アクセス解析 ・外部ライターリクルーティング、発注等 ※取材等のため月1〜2回程度宿泊を伴う出張有(1回の出張で2日〜1週間程度、基本的に国内) ■業務の特徴: ・3案件程度を同時並行で対応いただきます。案件スパンは1年程度です。 2000〜3000万程度の1案件をメインで担当し、数百万円程度の案件を複数サブで担当いただくイメージです。 ・営業担当を中心に企画書を作る段階から〜コンペにも参加いただきます。 ・案件は外国人向けとなるため、最終的に外注のネイティブスタッフが案件チェックを行います。英語については抵抗がなければ問題ございません。 ・営業1名、ディレクター3名等のチーム制で業務をお任せしていきます。 ■想定される提案先: 観光庁、環境省、日本政府観光局(JNTO)、地方自治体およびDMO等 ■取引先実績: 会津若松市(福島県)、沖縄県、環境省、観光庁、関東運輸局、経済産業省、佐井町(青森県)、佐世保市(長崎県)、四国運輸局、東北観光推進機構、内閣府、奈良県、日本政府観光局(JNTO)、農林水産省/(株)サラヤ、(有)春華堂、第一三共ヘルスケア(株)、北海道中央バス(株)等 ■チーム構成: ジェネラルマネジャー1名/企画営業3名/ディレクション・運用6名(20代1名、30代3名、40代2名/女性4名、男性2名)/All About Japan編集3名 上記のディレクション・運用メンバーの1人として、制作・ディレクションに携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
京都府八幡市上奈良長池
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【東証プライム上場「ツルミポンプ」で国内トップシェア/競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力/事業拡大における増員採用!/社会インフラを支える製品の設計】 ■職務内容: 鶴見製作所 京都工場では中小型水中ポンプや水処理機器について量産品・受注品共に生産を行っています。 その中で、京都工場 設計グループ 設計1課 設備大型チームにて、主に公共インフラ設備用水中ポンプの顧客用途に合わせた設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客見積対応 ・受注品設計対応 ・生産性向上業務(PDM化業務など) ■「ツルミポンプ」商材の魅力: ・建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍している点。 ・緊急時に人々の生活を守るための製品であること(水害の「防止」にも役立ち、万が一の「復旧」にも役立つもの)や、工事を潤滑に進めるための下支えする製品であること。目立つものではないが、すべての生活に紐づき支えている点。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
東京都
700万円~1000万円
半導体 石油化学, IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間18.2時間】 ■概要: 積水化学工業のコーポレート部門として全社横断のDX推進を行っています。 ・全社のデジタル戦略の企画立案、及び推進 ・全社業務標準化の企画立案、及び推進 ・全社標準システムの企画立案、及び推進 ■仕事内容・テーマ : SAP(財務会計モジュール、アドオンあり)を国内関係会社(約50社)に展開するにあたり、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を担っていただきます。 ・当社のIT子会社や、外部業者とともに展開各社のスケジュールを詳細化 ・投資計画作成(見積取得、体制構築)し、当社役員への社内稟議 ・各種マネジメント(チーム/リスク/進捗/品質管理など) ・プロジェクト推進中に発生する問題は、関係部門と協議の上、意思決定 ・プロジェクト完了後は、活動結果を評価して当社役員へ完工報告 ※プロジェクトは社内(当部、経理部門、事業部門)と社外(IT子会社、大手ベンダ)とで編成されており、末端メンバーを含めると200人超のプロジェクト規模です。 ■募集背景: データに基づく経営判断を実現するため、グローバル統一の経営基盤(SAP)の導入を推進しています。今後の経営基盤革新プロジェクトの推進ロードマップを踏まえると、プロジェクト推進メンバーの拡充が不可避であり、社外から人材を募集します。 ■やりがい: 過去に例を?ないほどのプロジェクトで積?化学グループ全体に影響する基幹システムの導入に携われることは貴重な機会であり、やりがいを感じています。実現に向けては、多くの困難があると思いますが、その困難をも成?や進化に変えながら、?期視点に立って思い描いた構想が具現化していく様を目の当たりできるのが醍醐味と言えると思います。 ■当社の魅力: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開し、「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、コロナ禍においても増益を達成しています。 ◇世界シェアNo.1の商品を複数保有しており、外比率は6割を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 一般事務・アシスタント 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<未経験歓迎!/県内配属可能!/年間70回以上の研修や資格取得制度有り/年休125日> ゼネコン・サブコン等、エンジニアを必要とする企業様に対する施工管理、CADオペレーター、設計、安全管理等、多様な人材派遣および人材紹介業務を行う当社にて施工管理の業務を行っていただきます。 ■仕事内容: 建設プロジェクトが円滑に進むよう、スケジュールを管理したり、現場の安全を確認したり、協力会社との調整等を行います。実際の工事作業や重い物を運ぶ等の重労働はありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇提出書類作成…発注者や行政機関から工事許可をもらうための書類を作成します。 ◇工事記録の撮影、管理…いつ、どこで、誰が工事をしたかを写真に撮って記録します。 ◇事務書類作成…工事の計画に関する書類や報告書類をつくります。 ◇朝礼、夕礼、定例会議…工事の進捗確認などを行います。 ■ゆくゆくお任せする業務 ・建物が完成するまでのスケジュール作成や調整 ・職人さんの安全管理 ・現場巡回 ・建物をつくるために必要な図面作成(『AutoCAD』などを使用) 上記業務に徐々に慣れていくことで、大規模なプロジェクトの指揮を取れるようになります。 ■未経験の方も安心! ・充実した研修 入社後2週間〜1ヶ月程度の研修を行います。社会人としてのビジネスマナーからPC講座・建築の基礎研修や建築ソフトの使い方などの研修を実施します。もちろん研修中も給与は発生します。 ・残業時間 全社平均20h程の残業時間です。例えば月半ばで残業時間が超過しそうな場合は当社の担当が案件先の企業様との間に入り残業時間抑制を促します。そのため安心して就業いただけます。 ・相談担当について 現場配属後は当社の担当が「現場でご不安事項などはないか?」「相談したいことはないか?」など定期的にご連絡をさせていただきます。人間関係からキャリアに関する相談まで幅広くご相談できる担当がつきますので入社後もご安心ください! ■当社の魅力: ◇大手メーカーや官公庁との取引もあり、会社の基盤も盤石です。「安定した環境で長期的に活躍したい」という方にぴったりです。 ◇資格取得支援制度や資格手当(※規定あり)もありスキルアップ・年収アップを目指せます! 変更の範囲:本文参照
SGシステム株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
未経験歓迎/就業環境◎コミュニケーション能力を活かして管理者としてのスキルアップできる環境です ■職務概要 BPO業務受託を担当する同部にて、サービスの運用設計をお任せいたします。クライアントと共に成長し続ける関係性の構築を期待します。専門用語や業務に必要なノウハウはOJT/基礎研修を通して学んでいただける環境のため、安心してご入社いただけます。将来的にはセンター管理や簡単なツール開発等、キャリアップも叶う環境です。 ■業務詳細 <ドキュメント領域> 工数表・見積り作成/スキャナーの設定/拠点に適した環境構築対応/クライアント倉庫等での現調(営業チームサポート)/納品データ作成/簡単なツール開発 <コールセンター領域> クライアントの要望をヒアリングし、最適な運用方法を検討/トークスクリプトやFAQ資料の作成、データ加工作業等/CRM入力フォーム作成/SV教育 ■携わるプロジェクト 紙の電子化業務、コールセンターの受注代行、システムの操作説明案内窓口、リコール対応窓口等々、様々な案件をお客様から受託しています ■配属組織 課題意識や改善意識が高く、業務に関する相談や意見交換が活発でコミュニケーションが多い職場です。30代〜40代のメンバーが多く、業務に関する相談や意見交換など意見活発でコミュニケーションが多い職場です。 ■入社後 社内システムの基本を習得して頂き、各案件のスキームを理解して頂きます。コールセンター領域、ドキュメント領域の基礎知識を把握頂いたのち、実際に電話番号の手配や回線管理、スキャナーやネットワーク設定をして頂きます。その他、業務の効率化を図るためのRPAやツール作成など、適性を考慮して業務の振分けをいたします。 ■キャリアステップ 運用設計チームのリーダーとして、チームメンバーの取りまとめや案件割り振りを行うポジションを担っていただき、その後は運用も含めた包括的な管理業務をお任せします。BPO運用のノウハウを早期に取得できる方は、早い段階からプロジェクトリーダー等を担っていただきます。 また、クライアントへの業務改善やBPRの提案を実施、課題解決に向けたソリューションを提供することで、クライアントが本来のコア業務に注力出来るよう、環境作りのサポートを担う活躍も期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
村本建設株式会社
大阪府大阪市天王寺区上汐
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務内容: 同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。 ■案件特徴 ・オフィスビルや体育館、自衛隊の基地等の新築案件が中心です。 (エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。) ■出張などについて ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。) ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。 また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。 ★帰省費用は月2回!会社の承認を得れば月4回支給される制度もあります! ■働き方について ◎日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ◎子育てしやすい職場環境整備に取り組んだ「子育てサポート企業」として「くるみん」認定も取得! ◎施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ◎事務所内では建築担当や土木担当などが和気あいあいと仕事をしており、情報交流も盛んです! ◎現場業務以外にも社内でプロジェクトチームを作っており、様々な業務にかかわることができます! ◎中途採用者がなじめるように細かくフォロー! 1か月3か月6か月とフォロー面談を実施し、相談事がないかサポートします! ■企業の魅力 ◎創業100年以上!同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ◎「フロントバック」の組織体制! お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。 施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組む姿勢から、業界内でも高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
親和パッケージ株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
450万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜産業用パッケージング分野で国内トップクラスの安定メーカー!年間休日121日!マイカー通勤◎!平均残業20時間以内!平均勤続年数17.1年!有給消化率90%以上〜 〜未経験歓迎!安心して入社頂ける育成環境です!〜 ■業務内容: 主力製品の「スチコン(スチールによる梱包箱)」を中心とした輸送容器 や梱包材のルート営業をご担当頂きます。形状や重量に合わせて自由に設 計できる製品の為、形状・数量・コストも含めた提案型の営業です。 <詳細> ・担当エリア:東日本全域。基本的に日帰りで行ける範囲がメインです。 ・顧客先:自動車メーカー、建設機械メーカー等、海外に大きな工場をお持ちのメーカーが顧客先となります。顧客に大手企業が多いのも特徴。既存顧客を中心に、一人辺り約20〜30社をご担当頂きます。 <主な顧客> 三菱自動車/いすゞ自動車/小松製作所/日立建機/神戸製鋼所/川崎重工業/KYB/三菱電機/三菱ふそうトラック・バス/東芝/村田機械/NX商事/住友精密/富士機械製造/住友重機/住友スリーエム/住友化学工業/富士通/オリンパス/NEC/ファナック/ヤマハ発動/カワサキモータース等 ■ご入社後の流れ: 製品知識も含めて社内研修(1週間程度)をしっかり行った上で、営業に出て頂き少しずつ企業を引き継いで頂きます。難易度の高いニーズは技術部門と連携し先輩と共にサポートしていきます。包装関係の専門取得研修や各種研修、通信教育、その他資格取得の奨励制度等もあります。 ■取り扱い商材: これまでの大型木箱に代わる輸送容器「スチコン」や輸出の際に利用される緩衝材「エアチェイン」を扱います。「スチコン」はこれまで主流だった木箱では解消できなかった軽さ・組み立ての容易さ・リサイクル・安価という特徴をもったシンワ独自の輸送容器です。 ■同社魅力: 環境保護の立場から、物流包装においても、「木材資源の枯渇」、「天然資源のリサイクル」そして「廃棄物の処理問題」などがクローズアップされてきました。同社では、このような世界の動きを的確に捉え、製品を開発しています。また、こういうものを作ってみたい、こんな提案をお客様にしていきたいといった意見が通りやすく、自由度の高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 人材紹介営業
【業界知見不問/営業経験をお持ちの方であれば歓迎/メンバー・主任クラスの募集/創業以来、黒字経営/残業代は1分単位で100%支給/土日祝休み】 ■業務内容: 法人営業としてクライアント企業に対し、人材派遣の提案営業を実施頂きます。担当は既存顧客が殆どとなりますが、担当企業内の別部門開拓・新規顧客開拓なども自ら行って頂くことを期待しております。 ■担当顧客: 東証プライム市場上場企業などの大手企業が中心となります。 ■目標: 支社ごとに売上高、稼働人数などを設定しております。個人目標も設定されますが、評価としては部の業績目標と個人業績になり、プロセスも評価される環境です。 ■当社について: 当社は日本のIT業界やものづくりメーカーに対して、AI・クラウドを中心とした先端テクノロジーを提供するエンジニアリングカンパニーです。 ・主要都市を中心に8エリアに事業所・開発センター・研修センターを展開(転勤は基本ありません) ・創業以来利益を追求し、過去に一度も赤字を出すことなく健全な経営を維持 ・広範かつ高度な技術に対応できるよう各分野に特化したエンジニアが多数在籍(システム開発・インフラ構築・ハードウェア開発・化学分析〜基礎研究) ・資格保有者が多く在籍しており専門性の高いサービス提供を実現(資格取得補助やサポートが充実) ・市況に合わせてアップデートし続けることで強化された「採用力」と「育成力」でエンジニア数が年々増加 ・「テクニカルスキル」と「ヒューマンスキル」の2つのスキル向上を目指し、エンジニアの人材育成を強化(自社内研修センターあり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
●第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成 ●完全週休二日制&フルフレックス&自社勤務の環境で安定のWLBを実現 ●賞与実績5.5か月&住宅手当&退職金等、福利厚生◎ ■職務概要: マーケティング施策を手掛けるチームで、イベントマーケティングおよびデジタルマーケティング戦略立案・実行支援及びツールを活用したデータ連携や分析・レポーティングを中心に、様々なプロジェクトに関わっていただきます。 ■職務詳細: ・イベントマーケティング施策の企画運営(展示会、オンラインセミナー) ・デジタルマーケティング施策の企画・立案・実行 ・リードナーチャリング ・自社Webサイトディレクション ・リード分析(MAツール) ・アクセス解析(GoogleAnalytics等) ・その他、サポート業務全般 <やりがい> 新たな顧客になりうるリード獲得施策に関わります。営業部門、事業部門などの社内ステークホルダーならびに外部専門業者との調整をしていく必要があります。多くのステークホルダーと業務を進めるために、各ステークホルダーとの信頼関係構築が不可欠となります。「検証」という”モノ(形)”がないサービスを、顧客にどう伝えていくのかを常に考えながら、ステークホルダーへの最適な提案を行い、期待に応えようとするマインドが重要になります。 <補足> BtoBビジネスにおいて、社内外の情報発信(特に見せ方)に関わっていただきたいと思っています。当部門には、広報課という部署もあり、マーケティング課との連携も多いため、広報・広告・宣伝の知識もあると、スムーズに連携していただける可能性が高まります。 ■当社の特徴: 当社は第三者検証のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
あさかわシステムズ株式会社
大阪府泉佐野市りんくう往来北
りんくうタウン駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【完全自社内開発/自社PKG×業界トップクラスの安定基盤/要件定義・顧客折衝の上流工程にも挑戦できます!】 ■同社の特徴・魅力: ・直請での開発案件のため、すべての工程を自社内で完結でき、自身の構想や提案をそのままお客様の改善や成長支援に繋げることができます。 ・世の中に欠かせないものの、DX化が遅れている建設業界において、自社ERP「ガリバーシリーズ」は累計導入社数において業界トップシェアを誇ります。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設・工事業向け統合型業務管理システム(ERPパッケージ/財務会計システム/社内基幹システム)「ガリバー」シリーズ等のシステムエンジニアとしてご活躍頂きます。 主にお客様へのヒアリング、要件定義、詳細設計までのお客様との関わりが深い業務をお任せします。開発業務だけではなく上流工程の経験をしっかり積んでいきたい方にはぴったりのポジションです。パッケージ導入のアフターケアも一部担当していただくため、お客様と長くお付き合いしていただくことが可能です。地元(地場)の販売代理店さんやSIerさんがお客様を紹介してくれることも多く、良い関係性の中で仕事ができます。 ■詳細: 社内の風通しも大変良い会社で、教育・研修体制も非常に充実しております。 採用後は3ヶ月〜半年間本社での研修を予定しております。(各人の実務経験やご経歴を鑑みて検討します) まずは同社のターゲット業界や自社パッケージシステムの概要〜詳細、社内部門との関連性など業務知識(建設・工事業界の業務、簿記・会計)、コーディングルールや開発スタイルを経験いただき、一つ一つ習得してもらいます。 ※先輩SEによるOJTおよび座学研修制度あり ■福岡支店:3名のSEが在籍しています。平均年齢は30代半ばで新卒の方もいます。対応エリアとしては九州地方のお客様がメインとなります。お客様との距離が近く、本社は大阪ながら「地場企業」のような形で受け入れていただいております。 ■社風: 海外旅行(3年に1度)、創立記念行事(ボウリング大会など年2回程度)、日帰り旅行、沖縄でのバーベキュー企画(ビーチパーリー)など、業務以外でもコミュニケーションの活発な会社です。平均勤続年数も10年以上と安定した環境でのキャリア形成を図ることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマダホームズ
群馬県高崎市栄町
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 同社において、中古住宅(戸建て・区分)の買取再販業務をお任せします。仲介会社への情報収集、売却希望の中古住宅を仕入れ、再販を行っていただきます。担当エリアに関しましては店舗から通える範囲となっておりますので、出張は滅多にございません。 【変更の範囲:無】 ■ノルマ・インセンティブについて: 個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。 インセンティブは粗利に対して発生する制度となっております。詳細についてはご面接内でご説明させていただきます。 ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。その結果、月平均残業時間は10時間に収められております。加えて、月給の他にインセンティブ制度(歩合給)がありますので、結果次第では大きく稼ぐことが可能です。 ■同社の歴史/強み: <同社の歴史> 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが2018年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。 中古住宅の買取再販の部門においてもこの2年で15店舗を立ち上げ仕組みづくり、テストマーケティング、エリアマーケティングが完了しました。 <同社の強み> 同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。近年住宅業界ではNEXISは、地球温暖化や自然災害(台風・地震・大雪)が多発する昨今、住宅業界において注目を浴びています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ