314812 件
TOPPAN株式会社
茨城県水戸市城東
-
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム市場上場/すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN〜/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%】 ■職務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 主に食品用紙器パッケージ(小箱カートン・ヨーグルト等カップ容器)の工場での設備管理(印刷機、加工機等の保全)や自動化設備含む製造システム管理に携わって頂きます。 ※配属先は茨城県水戸市ですが着任後、神奈川県相模原市の同種の工場での研修があります。 【業務詳細】 ・生産性向上のため生産設備の導入、更新、改造 ・新規開発商品製造に伴う新規設備の導入 ・生産設備、およびシステムの管理 ※日時の点検・保全業務は子会社に外注。 ■就業環境: ・休日出社:月1〜2日程度、設備の据付工事や保全に伴い発生します。※振替代休有 ・夜間、休日の緊急対応:ほとんど発生しませんが、大きなトラブルが生じた際は出勤頂く可能性もございます。 ・転勤について:当面は水戸工場の生産体制強化のため想定はしておりませんが、将来的に全国の各拠点(研究所・生産工場)への転勤の可能性はございます。 ■研修制度: 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援いたします。 ■TOPPANの魅力点・強み: 【印刷業界No.1の優位性/高い技術力/DX推進】 ・独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、技術力の進化と共に、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野拡大に努めています。 ・DX推進にも力を入れており、企業データとデジタル技術を活用して、ビジネス全体に大きな変革をもたらすことにもチャレンジしております。
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪「社員の士気」が高い部門 1位 !/「評価の適正感」が高い部門 東証プライム上場企業1位 !≫ ■モデル年収(新卒モデルとなります。) 平均のモデル年収として下記のような数字が出ております。 1年目:最高年収1093万、平均年収617万 2年目:最高年収1203万、平均年収778万 3年目:最高年収1528万、平均年収890万 5年目:最高年収2100万、平均年収1056万 ■キャリアアップについて(新卒採用社員例) 年4回の評価審査により、多数のキャリアアップの機会が用意されています。半年から3年でのマネジメント昇格も可能です。 ■売れる理由 他社にはない高い商品力、また独自の事業展開やネットワークから国内最多の自社物件数を誇っており、「商品が多数多彩で魅力的=売れやすい」環境が整っております。 入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムに加え、いち早く営業成績を出せるよう、1営業に対して1人のサポートが付きます。入社初月で90%近くの方が初成約を実現できている環境です。 ■充実した教育体制 当社中途採用部隊初の採用教育一気通貫での研修体制を整えています。2か月間にわたり、ビジネス基礎に加え不動産にかかる細かい知識や、お客さまへの話法などの研修をチーム単位で行います。 未経験入社の方で実践研修内で1か月で2契約の成約実績があるほど手厚くサポートする体制が整っており、本社部署役職者から特別レクチャーなどコンテンツも豊富です。 中途入社ではなかなか経験できないボリュームの研修をうけることができ、自信のスキルアップにつながることができます。 ■配属ポジション (1)戸建販売:個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適なお住まいを提案します。同社の主力事業です。 (2)土地仕入:新築戸建用地の情報を、不動産流通大手等と関係構築して入手。適切な土地を購入します。 (3)収益不動産:銀行・信託銀行等と関係を構築し、収益性の高い物件を買収。売却時の差益で収益を最大化を目指します。 (4)海外不動産:国内の不動産投資家に対して、海外の不動産案件の収益性を説明。お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
BionicM株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 大学・研究施設, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
学歴不問
◇◆海外出張あり/年間休日125日/週3在宅勤務可/フレックス制/土日祝休/ロボット義足の開発を行っている東京大学発ベンチャー/世界的に有名な大規模祭典での受賞経歴◆◇ マーケティング部の部長候補職として、会社の経営戦略の立案にマーケティングの観点から関わっていいただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・マーケティング戦略の立案および実行 ・市場調査、競合分析、顧客分析に基づいたマーケティング戦略・プロダクトブランディング戦略の立案・実行 ・マーケティング資料の作成や営業チームの支援 ・デジタルマーケティング、展示会出展、学会発表、ウェビナー・トレーニングを通じたプロモーション戦略の策定・実行 ・KPIの予実管理 ・マーケティング予算の策定・予実管理 ・アフターセールスのオペレーションプロセス確立・実行 ・KOLとの臨床研究の立案・実行 ・製販管理 ・マーケティングチームのマネジメント ・製品戦略および長期ビジョンの策定 ■出張について: 2ヶ月に1回、2-3週間/回の頻度・期間での出張を予定しています。 ■BionicMとは: 東京大学大学院の情報理工学系研究科・情報システム工学研究室で研究されてきた2足歩行ヒューマノイドロボットの技術を活かしてロボット義足を開発するプロジェクトから成るベンチャー企業です。 ■働く環境: ・東京大学内のインキュベーション施設がオフィスになります。学食など利用可です。 ・フレックス制を導入しており、ご自身のスケジュールに合わせて働けます ・入社直後から週3回在宅勤務が可◎ ・半年で有給14日、入社直後に特別休暇3日付与されます ■組織構成: 役員:1名 マーケティング・セールス:2名 エンジニア:6名 品質保証:2名 バックオフィス:2名 変更の範囲:本文参照
DIOデジタル株式会社
東京都中央区日本橋本町
300万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, MR 医療機器営業
◆◇歯科衛生士資格を活かして、自社製品のサポートや商品紹介に携わる/20代、30代活躍中/残業平均20h◇◆ 韓国KOSDAQ市場上場の大手歯科用インプラントメーカーの日本法人である当社の法人営業サポーターとして業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・関西圏内の歯科(一般開業医院、病院)への当社製品に対するヒアリングおよびサポート ・自社製品の教育 ・セミナー開催運営 ・企業展示会での商品紹介 ・インプラントオペのテクニカルサポート ■2016年設立後、今後も成長・拡大を目指す: 世界70カ国以上に製品・サービスを展開するインプラントのグローバルブランドDIO Corporationが、日本における歯科医療のデジタル化を推進すべく2016年10月26日に設立いたしました。今後の更なる成長、拡大に向け組織を強化するため、増員募集いたします。 ■企業概要・歯科医療のデジタル化への取り組み: 当社では、フルデジタルでのインプラントの治療計画と3Dプリンターで成形したサージカルガイドを含む、インプラントのトータルソリューションを歯科医師にご提供しています。 デジタル技術の医療への活用が広がる中、歯科医療についてもその動きが拡大しています。その中でも、口腔内の状況をコンピューター上でのデザインを想定したCADデータとして直接読み取る「口腔内スキャナー」が実用レベルに達したことは、歯科医療のデジタル化が進展する大きな契機になると注目されています。 従来行われてきた印象材で歯型をとり石膏模型を作成する作業や、その石膏模型上での補綴物の製作作業がデジタル化されることで、治療の精度や効率が大幅に向上し、なにより治療を受ける患者さんにおいて多大なメリットが生ずることが期待されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
「AIインテグレーションユニット」でAIプロダクトマネージャーを担当していただきます。AIインテグレーションユニットは各プロダクトチームと連携しながら、AIを用いた機能を実験、実装、運用するチームです。将来的には学習パイプライン、各プロダクトで横断的に利用するデータ基盤の整備など、ML/LLMOpsにも取り組みます。 ■採用背景: SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 昨今、大規模言語モデル(LLM)をはじめとするAI技術の進展は目まぐるしいものがあり、労務や人事の業務も無関係ではありません。これまで弊社ではLLMの製品適用やパートナー連携による連携を進めて参りましたが、AI専任チームを組成したため、AIプロダクトマネージャーを募集します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <取り組むテーマ> ・他社プロダクトとのデータ連携の効率化 ・書類からのデータ入力の効率化 ・タレントマネジメント関連データの分析高度化 ・AIプロダクトマネージャーの役割は、各プロダクトの解決しなければいけない課題を理解し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。 <具体的な業務> ・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 ・中長期ミッション達成のためのチームの目標やロードマップの作成 ・新規のAIを利用したソリューションの企画、実験計画、推進 ・既存のAIを利用したソリューションの企画、実験計画、推進 ・共通モジュール、データパイプライン整備のための企画や設計、推進 ・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 変更の範囲:本文参照
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
~東証プライム市場上場企業/ベンチャー企業で史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/顧客に寄り添える営業体制/AI技術×専任性で他社との差別化/テレアポ・飛び込み営業なし~ ■業務内容 顧客満足を追求するため売却・購入専任制を採用、ご入社後は戸建てやマンション、オフィスビル等の売買仲介業務、下記いずれかを担当頂きます。 (1)AIを駆使した専門性高い売却エージェント:一括反響のみで、飛び込みやテレアポ等は無し。 (2)お客様のニーズに沿ったより良い物件を提案する購入エージェント:SUUMOからの購入がメインです。 ■営業目標 ご入社時の経験や年齢に応じたグレードを設定、配属事業所×グレードで当てはめた数値を仲介手数料目標に設定。 また契約件数目標は月2件で、最終的に仲介手数料金額×契約件数で個人目標を設定します。 ■担当顧客 営業所内において、前月の実績に応じてアサインする制度+挙手制を導入。在籍年数における配分は一切無く、中途入社者にも機会の公平性は担保されます。都心部および富裕層の顧客がメインです。 ■組織構成 全体60名程度(20代前半〜30代前半が中心、課長は30代が多く在籍) ■キャリア例 ・現執行役員兼部門長は2015年に入社後、マネージャーを経て現職就任。 ・営業推進課の統括課長は、営業担当で入社後、営業マネージャーを経て現職就任。 ※年次に関わらずキャリアアップ可能な環境です。 ■仕事の魅力 (1)コンサルティングに集中できる環境 WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用 ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンウエストホーム株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【転勤無/自社企画物件だから残業ほぼナシ(18〜19時帰宅)/土日休/3か月〜半年の研修+OJTで育成体制◎/ワークライフバランスを保ちながら手に職を付けられる環境/賞与5ヶ月分実績/資格手当有】 ○こんな方へおすすめの求人です!○ ・将来の安定のために、何か専門性を身に付けたい。 ・家族やプライベートも、しっかり大事にしていきたい。 ・設立以来業績が伸びていて、今後も拡大していくフェーズの企業で働きたい。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 「同じ住宅をつくらない」というモットーのもと、同社の手掛ける分譲戸建住宅の着工から完成まで、予算組み、積算、材料の発注、協力業者の手配・段取り、現場管理(安全・品質・工程・原価)、アフターフォローなど、家づくりのすべてを手掛けます。 ★エリア…東京23区と中心とした首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川など)の担当エリアをお任せします。 ■慣れてきたら: 着工から完成までの約3ヶ月、一貫して携わります。当社では、一つの土地に複数の住宅を建てる“建売住宅”をメインとしてるため、1人が担当するのは平均4〜6現場、約10棟ほどです。 ■働き方: 土日休み・年休120日、長期休暇もありしっかり休める環境です。また、自社企画物件のため残業はほぼなく、18〜19時には帰宅できます。課長・部長などが定時あがりです。 ■入社後について: <未経験者を育成した実績があるからこそのサポート体制!> 未経験者にも経験者にも、しっかり3ヵ月〜半年の研修期間を用意しております。東京本社には現在4名(4名男性)の施工管理がいますので、まずは先輩たちについて、当社の仕事の進め方を習得し、成長度合いを見ながら、入社後3〜8ヶ月ほどで、先輩のフォローの元で物件をお任せしていく流れです。最初から最後まで経験していただき、不安をなくしながら徐々に棟数をお任せしていきます。 ■組織構成: 10名※40代4名、30代6名 ■当社について 分譲戸建住宅の企画から施工・販売まで一貫した事業を展開する当社。2012年の設立以来、右肩上がりで業績を伸ばし続け、売上は120億円を達成。この勢いのまま今後は首都圏全域でシェアを拡大していきたいと考えており、ともに働く方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
グッドルーム株式会社
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
【平均年齢28.9歳の急成長中企業/管理職の20代比率36%/役員最年少就任年齢32歳】〜住宅手当/年休120日/土日祝休/直行直帰可/転勤無/リモート可〜 ■業務内容: ・賃貸物件のリノベーションを取り扱うフィールドセールスとして、新規顧客接点の創出〜実際のリノベーションを企画、提案までを担っていただきます。 ■業務内容詳細: ・マーケティング部門と連携した、施策の企画立案、実行 ・現地内覧会、ウェビナーを開催して、顧客との接点を創出する ・法人顧客への訪問活動 アライアンス提携先の開拓 ・クライアントからの引き合い獲得のための訪問活動(対法人) ・実案件の現地調査、提案作成、提案活動〜クロージング 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■クライアントについて: ・直接のクライアントは、賃貸不動産をご所有の不動産オーナー、不動産管理会社、資産管理会社の方々です。ファンやリピーターになって下さる方が多く、既に接点のある方からのご依頼が全体の過半数を占めています。 ■成長環境: ・当社は20代を中心に、若手社員のとても多い組織です。経験や役職に関わらず、意欲のある方には、大きな仕事や役割をお任せし、上位の役職にも抜擢しています。その結果、多くの若手社員が活躍しています。新卒入社5年目でマネージャーに昇格した社員も在籍しております。 ■研修制度: ・社員一人ひとりが能力を高め、質の高い成果をあげられるよう、gooddaysグループでは、一人ひとりのキャリアのステージに応じた研修を用意しています。そのため業界未経験の方でもご活躍いただけます。 ■商材の強み: ・2009年にたった1部屋のリノベーションから始まった「TOMOS(トモス)リノベーション」は、累計8,500件を超える施工実績があり、築古賃貸に新しい命を吹き込んできました。 ・視覚、嗅覚、触覚など、五感に心地よい良質な素材(無垢床)を軸にコーディネートされたインテリアを「TOMOS」としてパッケージングすることににより、コストパフォーマンの高い唯一無二のリノベーションを提供しています。施工だけでなくリノベーションブランドの開発・企画・施工・仲介までワンストップで提供していることが私たちの特徴であり、他社と差別化できる最大の強みでもあります。 変更の範囲:本文参照
グローバリーテック株式会社
京都府京都市南区久世中久世町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜アットホームな社風が魅力/転勤無しで地元で腰を据えて働くことができる〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子計測・制御機器を中心に受託開発(ODM)・受託製造(OEM)を手掛ける当社にて、装置の製造業務をお任せいたします。 ■具体的には… FA機器や電子計測器の組立業務や測定業務をお任せいたします。ノギス等を使用して業務を行っていただきます。 手順書を見ながら順番に組立を行い、完成した製品を試運転等もお任せいたします。 組織構成: 製造部:40名(20~50代まで幅広く在籍中) ※派遣社員も含む。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ—」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。 変更の範囲:本文参照
旭陽化学工業株式会社
兵庫県姫路市網干区福井
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜コラーゲンの生産トップクラスシェア◇転勤無し・土日祝休み・残業ほぼ無でワークライフバランス◎〜 ■業務内容 食品・化粧品・医薬品で広く使用されるゼラチン、コラーゲンを取り扱う営業職の募集となります。 ■具体的には ・既存顧客(食品・医薬品・化粧品のメーカー他さまざまな業種)へのルート営業がメインとなります。 ・取扱商品は、コラーゲン(ゼラチン)、膠(にかわ)等となります。 ・これまで通りの商品を継続的に受注するケースから、ご要望に応じて最適な、新規商品のご提案を行うケースまでございます。受注後は製造部門との調整や配送手配などを行います。 ∟担当顧客:20〜40社 ∟営業エリア:東京、名古屋、大阪、九州が多く、一番多いのは東京です。出張は月1回〜3回ですが、宿泊出張はあまりなく、あっても一泊二日です。 ・営業スタイル:基本は代理店を通してとなりますが、代理店と共にユーザーに営業する機会もあります。 ■業務特徴 未経験の方もご活躍可能◎特殊な分野となりますので、入社時から専門知識は必要ありません!未経験からスタートして活躍している先輩社員も多数います。ベテラン社員からのフォローもありますので、顧客との信頼関係をしっかりと築いていくことが何よりも大切なお仕事になります。 ■組織構成 営業は6名で、60代、50代、40代のベテラン社員で構成されています。営業〜出荷まで幅広く担当しています。別途事務社員もいます。 ■会社特徴 創業140年の歴史で培われたノウハウと実績があり、豊富な製品ラインナップが最大の強みです。ゼラチン・コラーゲン分野では原料の精製から製造・販売まで、一貫してトータルに行っている国内唯一の企業となります お客様にとっても欠かせない存在として成長を続けています。強い事業基盤を背景に、腰を据えて活躍してください。 ■受賞など 「モノづくり大賞」知事賞 「元気なモノ作り中小企業300社」 「兵庫オンリーワン企業」認定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本エルブ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜少数精鋭で裁量を持てる/法人営業経験者歓迎・既存9割の法人営業/大手食品メーカー、レストランとの取引多数〜 ■業務概要 既存顧客に向けた営業活動と仕入れ先との関係構築、マーケティングや商品開発もお任せします。 〈主な業務〉 (1)マネジメント(人材・業務・リスク) (2)事業計画(戦略)立案 進捗管理 (3)営業活動 (4)新商品開発 ※その他、マーケティングや品質管理についてお客様の問い合わせ対応もおこなって頂きます。 〈取引顧客〉 ・150社程度、既存9割新規1割で、問屋や食品メーカーが中心となります。 ・新規は既存のお客様のご紹介お問い合わせからの獲得もございます。 〈取扱製品〉 ・原料としてのニンニクはもちろん、冷凍品やフライ品、乾燥タイプなど幅広く取り扱っております。 ■出張について ・全国にお客様がおり、情報交換や商品提案などで出張が発生する場合がございます。 ・年に数回中国へ、にんにくの生育状況や品質管理、工場視察などを目的とした国外出張もございます。 ■当ポジションの魅力 【将来性】 ・食品という今後も需要がなくなることのない成長性・将来性の高い業界です。 ・自由な発想・視点でニーズに合わせた商品提案が可能で、付加価値ある商品も開発できます。 ・多くの人がご存じなメーカー商品に携われる魅力もあります。 【異業界からでも活躍】 ・営業部長は建材やOA機器営業を経験後、食品業界に入っておりますので、異業界からでも活躍できます。 ■配属先について ・全社員14名で、コミュニケーションが取りやすい風通しの良い社風です。営業/マーケティング部は4名在籍しており、密に連携しながら業務を行っております。 ・入社後1〜2ヶ月は受発注業務を通して商品の流れや商品知識を習得していただきます。その後ご自分の経験を活かしながら部門の責任者として戦略立案、マネジメント、営業活動等を行っていただきます。 ■働き方 ・残業時間は1日30分〜1時間ほどで、月10~20時間程度です。 また転勤はなく、完全週休2日制、年休126日とプライベートと両立して働きやすい環境です。 ・今後は販路の拡大や、お客様からニーズのあるにんにく以外の商材の商品開発や商品化も行っていく予定です。
平和不動産プロパティマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋兜町
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
【抜群の働きやすさでキャリアアップ!/年休128日(土日祝)/東京証券取引所等、一流ビルの管理実績多数/東証プライム上場の平和不動産グループ】 ■職務概要: 東証プライム上場の平和不動産グループの当社にて、平和不動産所有のオフィスビルを中心としたプロパティマネジメント職としてオフィスビルの管理を手掛けていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・ビルの運営業務 ・オーナー対応 ・テナント対応(賃料交渉) ・建物管理対応、レポート作成業務 ・予算管理、予算策定、収支管理など <その他> ○一人あたり担当物件数:4〜5棟(担当物件により変動あり) ○物件:平和不動産様の保有オフィスビル、一部店舗等 業務過多になることなく、じっくり働くことが可能です。 ○エリア:東京近郊(兜町・日本橋中心)※電車で20-30分程度の範囲の物件 ■受託物件事例: 東京証券取引所ビル・大阪証券取引所ビル・KABUTO ONE等 ■組織構成 部長1名、次長1名、メンバー6名、事務4名 計12名 20〜50代までと幅広い年代の社員活躍中!社内コミュニケーションも活発に行われており、中途入社の方でも馴染みやすい環境となっております。 ■当社の魅力 ★ワークライフバランス◎/腰を据えて働くことができる環境 年休128日/土日祝休/残業月10-20h程度と、ワークライフバランスをもって働きやすい環境が整っております。また、現在はリモートワークも導入しております。 ★顧客第一の業務設計 お客様に向き合いしっかり価値を生み出すことを大切に、物件数を多く回すのではなく、グループとして顧客とのリレーションの構築を大切にしているため、顧客深耕が可能な範囲の物件数で設定しております。 ■当社の魅力 【日本で唯一の証券取引所ビルのオーナー不動産会社】 1984年、東証プライム上場の総合ディベロッパーである平和不動産から生まれた当社。親会社のバックボーンを強みに、東京証券取引所ビルをはじめとしたオフィスビルの運営・管理を手がけており、無借金経営と強固な企業体質を誇ります。 この堅実な方針ゆえ、近年はREIT関連物件の運営依頼が増えつつあり、優良企業との取引が安定的に継続しており増収増益お続けております。 変更の範囲:本文参照
日本エレベーター製造株式会社
東京都千代田区岩本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・金属加工
〜面接1回!住宅手当は月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実◎歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別の委託会社にお願いしています ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多く、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応はかなり低い頻度 ※夜間対応(自宅待機含む)は月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実、長期就業可能な環境 ※住宅手当:単身/月13,000円、世帯主/月17,000円 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。しっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。「ありがとう」と直接言ってもらえることが、点検・修理の大きなやりがいです。 ※原則2人1組で現場を回ります ■研修制度 新人教育から経験年数に応じた教育、新製品に対する教育など、製造メーカーだからこそ出来る一貫した教育システムでしっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。 ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることが同社の強みです。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。
株式会社ウィルズ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【ESGコミュニケーションやサステナビリティ開示のサポートを通じた総合的な上場企業支援/東証グロース上場】 ■募集背景: 気候変動や地政学リスクなど、外部環境が大きく変化する中、企業の長期的な企業価値創造や持続性に対する関心が高まっています。それに伴い、企業によるサステナビリティ情報開示や価値創造ストーリー策定支援に対する需要も旺盛です。当社では今後のさらなる業務拡大に向けて、企業価値や企業の持続性に関する情報発信ツールである統合報告書やサステナビリティレポートの企画、コンサルティングや外部の制作会社との進行管理を行うプロデューサーを募集します。 ■業務内容: 上場・非上場企業・団体の統合報告書、サステナビリティレポートなどのコーポレートコミュニケーション媒体や関連ソリューションの企画、コンサルティングをご担当いただきます。単純なツールの企画や制作に留まらず、サステナビリティ情報開示の領域における様々なサービスを通じて企業の持続的な価値創造や企業価値向上に資する支援を行うことがミッションです。 (1) プロデューサー業務 お客様の期待に応えるための企画、チーム編成、資源配分、予算管理まで案件全体の統括。 (2) 編集・進行管理業務 コミュニケーション媒体の企画・立案と進行管理。現状の課題抽出、コンセプト策定、誌面構成案作成や進行管理をしていただきます。 (3) コンサルティング業務 サステナビリティ情報開示基準やトレンドを踏まえた開示支援や納得性のあるストーリー策定支援 ▼実績紹介 統合報告書において数多くの受賞実績のある当社で、グローバルに事業を展開する大手企業を支援できる点や直接マネジメント層にアクセスし、その経営や戦略に触れる機会があることも魅力です。 https://www.wills-net.co.jp/service/ir-csr-esg-ex.html ■魅力: ・当社はIR・SRを軸にニッチな領域でビジネスを展開し増収を続けており、独自の自社プロダクトを開発し世の中にない新たなサービスで価値を提供しています。 ・専門性の高いスタッフのもとで、ハイクオリティのサービスを提供するための研修や勉強会等を定期的に実施していますので、部員のスキルアップや新たな知見の獲得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アクシス株式会社
埼玉県所沢市東所沢
東所沢駅
300万円~399万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■職務概要: 宇宙事業、防衛事業に携わる当社で、既存企業を中心とした法人営業を担当していただきます。 当社は宇宙ソリューションとして人工衛星や惑星探査機に関する地上受信設備及び衛星試験装置等の提供や、航空ソリューションとして航空機に搭載するシグナルコンディショナ装置等、試験装置の提供を行っています。 ■職務詳細: ・顧客からの「こういった人工衛星の試験装置を作れないか?」といったニーズに対して、見積や提案等を行っていただきます。※顧客との打ち合わせ時は、自社の技術部も同行する為、ご安心ください。 ・基本的に顧客からの問い合わせ対応が中心となります。将来的に新規顧客の開拓もお任せする可能性もあります。 ■営業エリア: ・首都圏がメインとなります。出張は基本的にありませんが、将来的にロケット打ち上げの立ち合いなどで種子島に出張する場合があります。 ■組織構成: ・現在営業部門は2名(40代1名、50代1名/男性のみ)が在籍しております。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもと、営業同行などを通じて知識や営業方法を学んでいただきます。独り立ちまでは1年程度を想定しています。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■当社の魅力/特徴: 【当社について】 ・「アクシスの人工衛星を飛ばそう」という社是のもとに集ったエンジニア集団です。高い技術力で顧客からの引き合いも強いです。 ・人工衛星の画像処理技術から発展した当社の技術は、今では防衛分野にも応用されております。 【安定性】 ・当社の製品は、国内の電子機器の開発試験や日本の人工衛星の開発を支えています。これまで培ってきたノウハウと経験がある為、顧客から信頼を得ており、参入障壁も高いビジネスを展開しております。 【やりがい】 ・ハードウェア、ソフトウェアの開発から評価テストまで様々なプロジェクトを担当いただきます。 受注から現場への出荷に至るまで責任感を持って携われる、充実した仕事ができます。 ・宇宙開発や航空関連という特殊分野に密接に関わっていることから、開発案件のほとんどはオーダーメイドとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチワ
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: 企業、公共施設、病院等にコミュニケーションシステムの構築業務を行います。ナースコール/電話の自動音声システム/サーバー等を構築するお仕事で す。【具体的には】お客様の要望から要件定義を行い、設計・構築の対応をして頂きます。→お客様先でパートナー会社様と共に構築する業務です。ゆくゆくは保守・メンテナンス業務もお任せいたします。 ※変更の範囲:当社業務全般 ■特徴 当社は、IT機器等の販売やシステム設計から保守に至るたるまで、多数の実績を保有しています。また取引実績や信頼を基に、顧客満足度の高いIPネットワークや音声サーバーやITソリューションを提供するNECネッツエスアイグループの子会社としてサービスを提供。先進のIT技術を駆使したサービスは、高い評価を獲得しています。 ■魅力 NECの子会社である同社では研修制度が充実しています。研修はNECの関西支社において行われ、年2回の全体での大きな研修と併せて、新機種が発売される際は数か月に1回の勉強会、Web上での商品理解研修や、業界理解研修などがございます。御経験が浅い方でもスムーズにキャッチアップしていただけます。 お客様と深い関係を築いております。同社のお客様は官公庁・自治体・文教・中堅以上の企業様がほとんど。大手企業様と半世紀にわたるお付き合いがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
福伸電機株式会社
兵庫県明石市二見町南二見
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜国内トップシェア製品多数有り/完全週休二日制(土日祝休み)・残業30h・転勤なしで働き方◎〜 ■業務内容:自動車部品・住宅機器(給湯器・ファンヒーターなど)・産業用機器・航空機器など幅広い分野にOEM製品を提供している当社にて、品質管理業務をご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務の特徴:当社明石工場にて品質保証担当として、以下の業務をお任せいたします。 ※明石工場は主に住宅機器の受託製造を請け負っています ・メインミッションは品質分析(不良原因の特定)になります。 品質改善を製造部門・技術部門・資材購買部門等と協調して取り組んでいただき、お客様との窓口業務もお任せします。 ・製品の検査、測定、 データ取りやパソコンへの入力作業等もございます。製品の検査・測定・計測では、ノギス・マイクロメータ・ハイトゲージ等を使用してます。 ・業務に慣れていただいた後、品質分析(不良原因の特定)、品質改善を製造部門・技術部門・資材購買部門等と協調して取り組んでいただき、お客様との窓口業務もお任せします。 ■組織構成:配属組織は合計6名が在籍しています。課長1名、主任1名、課員4名(20代、30代、40代、60代と幅広い年齢層が活躍しています) ■当社の強み: ・様々なユーザーのニーズに応え続けている当社の総合力は、幅広い産業界で認められ、各方面から高い評価を獲得しています。製品の企画、パーツから機能部品、そして完成品へと創りあげる技術力とノウハウは、OEM生産をはじめ、自社製品の開発にもいかんなく発揮しています。市場で評価されたオリジナル製品の数々もまた、当社の総合力の証です。現在、OEM生産の依頼が増加しており、業績は成長しています。 変更の範囲:本文参照
コムテックス株式会社
富山県高岡市東中川町
400万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<ノー残業デイ有/完全週休2日制/年休130日/WLBが整う/育児休暇取得実績あり> ■職務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 建築業界に特化したITソリューション及びITサービスを提供する当社において、コンサルタント営業をお任せします。 <顧客> ハウスメーカー、ビルダー、ゼネコン、サブコン、建材メーカー等がメインのお客様となります。 <ミッション> お客様のニーズを伺い、課題解決すること。お客様への提案〜サービスの提供〜アフターまでをお任せします。 <営業スタイル> ・新規は、代理店様からのご紹介やHPからの問い合わせ先へのご訪問、展示会での紹介です。 ・飛び込み営業や販売ノルマはありません。 ★やりがい 建設業界の安全性や効率性を向上させるサービスを提供し、お客様に喜んでいただけるやりがいのあるお仕事です。 ★社風 営業所全体で目標をやり遂げていくようなチームワークのある会社です。 ■働き方: ・在宅勤務制度 ・朝型勤務制度(朝の時間を前倒しして、勤務&退社可能) ・ノー残業デイ(毎週金曜日は、全社員定時退社) ・服装カジュアル化(服装は自由。顧客対応時はスーツ着用) ■組織構成: 福岡営業所では、営業社員が1名(30代)が在籍しています。 中途入社での採用実績もあります。 入社後はOJTを通じて業務を教えていただけますので、安心してご入社頂けます。 ■当社について: ・建設DXでNo.1を目指す当社。建設業界に特化したIT企業です。 ・お客様は大手ハウスメーカーです。 ・自己資本比率84%の超優良企業です。 ・売上高は3年連続20%増を達成しました。 ・20年以上安定経営を継続しています。 ・2022年8月に富山本社横に新社屋を建てました。
株式会社ソラテック
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンドユーザーとの要件定義なども将来的にお任せ/大手SIとの大規模案件多数/エンジニア想いの風土で、チーム体制でのアサイン多数】 当社のシステムエンジニアとして、業務系・WEB系など幅広くシステムの開発に従事いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁、製造、医療、金融、交通など、様々な業界の案件があり、基本的にはエンハンスでの開発が主になります。 案件によっては上流フェーズに携われる案件もあり、採用される方のスキル・経験によって業務をお任せいたします。 基本的には23区内でのプロジェクトが多く、当社から数名のチーム体制でプロジェクトにアサインしていく流れになります。 ≪業務特徴/案件例≫ ・システム:医療用分析システム開発/大手広告会社の情報サイト開発 ・言語:C#、VC++、Java/OS:Windows、Linux/DB:Oracle/SQL Developer 30年以上取引があるクライアントも多数おりますので、相互にフォローし合う環境が整っております。 ■魅力: ・エンジニア想いの代表の下、働きやすい環境を実現しております... 当社では、不定期にエンジニアと面談を設けており、希望しているキャリアに沿った案件のアサインを心掛けております。 基本的には長期の案件が多いですが、可能な限り様々な経験が積める環境をご提供いたします。 ・大手SIとの強固なつながりから、大規模案件多数... 創業からの実績と信頼から大手SIとの取引が増えており、大規模案件も徐々に多くなっております。 CMなどでよく見かける大手の求人サイトのシステム構築など、社会に与える影響が大きい案件もありますので、スキルアップできる環境です。 変更の範囲:本文参照
朝日エティック株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
ゼネコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜サイン業界でトップクラスの実績を誇る/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実〜 ■業務内容: ガソリンスタンドやカーディーラーなど商業店舗の新築やリニューアル、改造などの電気設備施工管理をお任せします。 店舗の照明や配電などの設備、店舗内の銀行ATM機器の施工や、ガソリンスタンドの給油機械設置など様々な施工を行います。石油会社様が所有されている油槽所などのプラント設備にて電気・計装工事の施工管理を行うこともあります(既存設備のメンテ・更新など保守中心)。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■顧客企業: 飲食店(スターバックス・ミスタードーナツ・マクドナルド等)、自動車販売店(ベンツ・三菱等)、金融関係(みずほ・三井住友等)、石油会社(エネオス、出光、コスモ等) ■同社の魅力と特徴: (1)1954年の創業以来、総合建築工事・電気設備工事・塗装工事・サイン施工に加え、自社工場でサインの設計・製造まで幅広い事業を手掛ける「大手サインメーカー 兼 ゼネコン」です。 (2)顧客企業にある様な大手企業と直接取引、本部受注体制により、まとまったプロジェクトがあるため景気に左右されにくく安定受注が魅力です。商業店舗は時代に合わせたブランド戦略と店舗開発が必要なため、一般建築物よりも短期スパンでのリニューアルやブランド改変など、リピート受注が多く発生します。 (3)サイン事業においては業界トップクラスの供給数。新エネルギー事業やIoT技術開発も行い時代の変化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカゾノ
愛知県名古屋市西区名西
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【調剤薬局へのルート営業/未来の医療発展に貢献できる!/「人に優しい」社風/土日祝休み/安定性◎コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/知名度高く営業しやすい環境/既存メイン/医療過誤防止の重要な製品】 ■業務内容: 調剤薬局へのルート営業を中心に行います。アフターフォローとともに状況をお伺いし、お客様のニーズに即した新規ご提案も行います。 既存顧客が多く、長期間かけて顧客とのリレーションを築いていただきます。※半年ほどOJTを実施します。 ■職務詳細: ・調剤薬局や医療機関に対して、調剤機器や調剤システム等自社製品の提案営業 ・販売代理店(医薬品卸等)への製品紹介や情報収集 ・薬局新規オープン時のマーケティングや店舗レイアウト検討等 担当エリアの医療機関、調剤薬局に定期的に訪問しながら、ニーズのヒアリングや製品の提案活動を行います。営業活動には社用車を使用し、スケジュールによっては直行直帰が可能です。 ■担当製品: 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、患者様へどんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品です。薬剤師の業務支援をしており、医療ミスの防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ■当社の魅力: 調剤薬局は全国で約6.2万件あり、コンビニの数(約5,7万件)を上回ります。調剤薬局の全店舗に必ず1台以上の分包機が導入されております。また、全国7千件以上ある病院にも必ず分包機は導入されており、調剤機器業界は非常に規模の大きい業界となります。 その中で当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、医療に貢献しております。 また当社の強みは、社員一人一人の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風であり、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・システム
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<東京/医療機関向けの物流・在庫管理システム(自社パッケージサービス)のシステム開発エンジニア/需要安定/業界内トップクラスのシェア> 【業務内容】 医療機関に対し、高品質な医療サービスを提供するためのIT化、コスト削減と業務改善を実現する、社会貢献性の高い自社製品『Medical Stream』を展開する当社で、製品開発やカスタマイズ開発等の開発プロジェクトを担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■自社製品『Medical Stream』のバージョンアップや機能追加開発の設計、コードレビュー、テスト設計、および当該プロジェクトの管理など。 必要に応じて実装開発もお任せします。 ■新製品の企画、開発にあたり上流工程からプロジェクトに参画いただきます。 ■ご自身の経験や技術をもとに、後進の育成に取り組んでいただくことも期待しています。 <開発環境> ■Delphi, VB.net, JavaScript, ASP.net, PL, SQL ■Oracle, PostgreSQL, Windows Server, IIS ■RFID, 画像認識, Webアプリケーション, クラウド技術 等 <案件について> ■1案件あたり4ヶ月〜1年半程度 ■機能追加開発やカスタマイズは、年間数十件 ■新製品開発プロジェクトは、2年半以上 ◎医療機関を下支えする社会貢献性の高い自社製品に携われるため、使命感を持って働くことができます。 ◎自社パッケージシステム開発のため、新機能の開発に企画の段階から携わることも可能。技術者として必要な最新技術を追求できる環境です。 【Medical Streamとは】 ■医療機関向け物流管理システム 医薬材料、医薬品、消耗品など、院内の在庫資産情報を「見える化」し、現場の業務負荷軽減と病院の経営改善に貢献します。 【想定されるキャリアプラン】 複数の開発プロジェクトの経験を経て、統括PMや組織マネージャーとしての活躍を期待しています。 【組織構成】 新潟本社に1名、東京営業所に2名のエンジニアが在籍しております。
株式会社アドテックエンジニアリング
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜世界シェアトップクラス製品を持つFA装置のメーカー/東証プライム上場企業ウシオ電機の100%子会社/年間休日125日〜 ■業務概要 組込みソフトウェア設計員として、機械設計担当者、電気設計担当者と連携しお客様仕様での装置の制御を実施していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・プリント基板用自動露光装置/半導体後工程配線パターン製造装置において、ユーザー要望・仕様を確認し、装置の制御を行う組込ソフトを作成。 ・作成したソフトの仕様がお客様の要求を満たしているかどうかを確認し、デバックを行う。 ■配属事業部について: 年休125日、平均残業22時間程度、平均有給取得日数11日と非常に働きやすい環境です。少数精鋭企業であることから若手のうちから裁量をもって働くことができ、30代前半で管理職として活躍している社員もおります。 ■同社について: アドテックエンジニアリングは、産業用自動化装置のメーカーです。これまでに開発した装置は400種類以上。中でも主力製品の「プリント基板用自動露光装置」は市場からの高い評価により、販売シェアを拡大中。高い技術力、徹底した顧客志向と品質へのこだわりとが産み出す独創的な製品は、多くのお客様から高い評価を頂いております。 ■企業風土: ボトムアップを大切にしています。小規模で運営している組織・企業携帯であるため、経営層との距離も近く、新たな取り組み・改善提案などを積極的に行っていただける風土があります。その一例としては、社内改善提案表彰、資格表彰等があります。社内改善提案表彰は業務の中で無理、無駄、ムラを見つけ改善する事で、その改善内容/効果に対し表彰や報奨金を支給する制度です。 変更の範囲:本文参照
株式会社あじかん
佐賀県鳥栖市藤木町
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
【現代の食生活を支えている「中食(なかしょく)」メーカー/国内トップシェア多数/東証スタンダード上場/年間休日120日/福利厚生充実】 ■業務概要: 農水産食品の加工・販売を行う同社にて、設備管理として以下の生産関連業務に携わります。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務詳細: 設備管理業務…鳥栖工場内にて、各種生産設備の管理業務に携わります。設備に関する様々な技術的業務に関われるポジションです。設備の保守点検、新規設備の導入時の要求性能の検討、ライン構築、製品づくりにおける生産プロセスの工夫・効率化等に取り組みます。 ■業務の特徴: ・担当業務は多岐に渡り、業界・職種未経験でも着実にスキルアップすることが可能です。共に「楽しくやりがいを持って働ける環境」を作り上げていける方を求めています。 ■当社の魅力 ◇安定性 創業60年以上の老舗食品メーカーとして中食・外食市場において確固たる地位を築いています。卵焼き、かんぴょう、カニカマ等でトップシェアを誇り、その豊富なラインナップから1商品だけではなく多数の商品を組み合わせた総合的な提案ができることを強みにしております。また長年培ったノウハウをもとに拡大を続け4年連続売上増となっております。 ◇成長性 新規事業へも積極的に取り組んでおり、2010年に発売した「ごぼう茶」は11年連続シェアNO1となっております。今後は既に高い認知度とシェアを持つ玉子焼の更なるブランド力強化に加え、ごぼう茶を筆頭に新たな切り口で様々な新製品の研究開発を加速させて参ります。 ◇働き方 年間休日120日とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。またご経験に応じて営業マネジメント研修、リーダー養成研修、経営幹部候補研修など、社歴やポジションに応じた、研修体制をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MS-Japan
東京都千代田区富士見
550万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー/年次関係なく実力評価〜 ■業務内容 フルスタックエンジニア/テックリードとして、フロントエンド、バックエンド、サーバサイドまで高い専門性とリーダーシップを発揮し、自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等の開発全般、設計構築、運用保守、プロジェクトの技術的な方向性を決定し、チームメンバーを指導・育成をお任せします。 開発体制の内製化を進めているため、上流工程からプロジェクトに参画することができます。 ■具体的な業務例 <フロントエンド開発> ・ユーザーインターフェースの設計・実装 ・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイト開発 <バックエンド開発> ・サーバーサイドロジックおよびAPIの設計・実装 ・データベースの設計、クエリの最適化、およびデータ操作(MySQLPostgreSQLなど) <サーバサイド> ・サーバー環境の構築および運用(Linuxベース) ・AWS、GCP、Azureなどのクラウドプラットフォームを利用したインフラストラクチャの管理 <テックリード> ・開発プロジェクトの技術的な方向性の決定 ・コードレビューおよびベストプラクティスの導入 ■技術環境 クラウド:AWS 開発言語:PHP, TypeScript, Javascript, jQuery, HTML, CSS プロジェクト管理:Git, Backlog 情報共有ツール:LINEワークス サポートツール:VSCode ■組織構成: webデザイナー:6名+エンジニア:5名(平均年齢31歳) 裁量権があり、自由で多様性のあるチームです。20代・30代が現場をリードしている雰囲気です。 メンバー間での勉強会を定期的に実施するため、技術力を上げることに積極的です。 ■働き方 自社内開発であるため、比較的働き方は自由。 フレックスタイム制を導入しているためスケジュールを自身で組み、帰宅時間をコントロールすることができます。 ■キャリアパス 技術マネージャー、CTOなど、経営層の一員として会社全体の技術戦略を牽引するポジションへ進むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ