360762 件
化研テクノ株式会社
徳島県徳島市東沖洲
-
400万円~549万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【住宅手当・家族手当あり/ルート営業・ノルマなし/四国トップシェアを誇る研究用試薬の専門商社】 ■仕事内容: 病院や大学、官公庁、大手企業の研究機関などに対して、実験や新商品開発に使われる試験・研究用試薬及び分析機器・機材などのルート営業を行います! ※ドクターや研究者などの決まった先がお客様となります。新卒・第二新卒の未経験者をお迎えし、先輩社員の指導の下、徐々に仕事を覚えて頂きます。 知識面で不安をお持ちになるかもしれませんが、多くの先輩社員は文系出身で活躍をしていますのでご安心下さい!(文系出身が全体60%以上です!) ■業務特徴: ◇入社後、まずは様々な分野の研究、試験、分析に必要な試薬のオーダーを受け、配送・納品・問い合わせ対応などから1つずつ覚えていきます。(数ヶ月〜半年ほど先輩同行) ◇商材のメインは試薬となりますが、そのほか分析用機器、消耗品等も取り扱っており、まずは商流や商品知識などの全体的理解に努めて頂きます。 ◇クライアント分野やエリア毎に担当が分かれるため、下記大きく4つの分野に分かれ専門性を磨いていきます。 (1)大学の研究室…教授の研究をサポートします(学部不問) (2)大手企業の研究、開発部門…各メーカーの新製品、化学系メーカーの新素材開発等をサポートします。 (3)官公庁関連…水産試験場/果樹試験場、水質調査、警察の鑑定関連等で地域社会や産業に貢献します。 (4)総合病院…病名診断(血液検査)、尿検査に必要な試薬の提供等を行います。 ■同社の魅力: ・全世界800社以上のメーカー試薬を取り扱っています!ドクターや研究者と共に、新薬開発や工業分野、新技術開発など様々な研究開発へのサポートを通して貢献しています。 ・試薬という専門分野で、四国を中心とする商社として活躍する企業は数少なく、他社と競合しにくいことが特徴です。 ・業界は常に進化しており、1つの実験終了後、また新たな実験へと移ります。お客様のリクエストも変化するため、飽きることがなく業務を行うことができます。 ・先進医療分野での提案活動を通じて、社会インフラに貢献するお仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
500万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【自由度の高いポジション/世界40か国以上で事業展開する整形外科医向け人工関節の営業/多彩な人工関節製品ラインナップ/完全直行直帰型/アジア人の骨格に特化した台湾製品/専門性を深められる業務】 ■仕事内容 ・人工関節(ヒップ・ニー領域)を中心とした医療機関向け営業を担当していただきます。 ・担当エリアはご自宅から近い地域となります。 ・新規顧客の開拓では、病院を訪問し医師に製品の特徴や利点を説明します。 ・新規導入の成功率は約20%ですが、一度導入いただけると継続的に利用していただけることが多いです。 ・製品使用時には手術に立ち会い、製品の特性や使用方法について情報提供を行い、医師の手術をサポートします。 <1日の業務スケジュール> 午前:医療機器販売代理店を訪問し情報収集⇒病院訪問1件 午後:病院訪問2件⇒手術への立ち会い <製品概要> ・人工関節(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造されており、精密な設計と高い品質で評価されています。欧米人の体格に合わせて設計された製品が多い中、同社の製品はアジア人の骨格に適合するよう設計されているため、医師や患者から高い支持を得ています。また、製品の丁寧な作り込みも評価ポイントの一つです。 ■組織構成 月次ミーティングを通じて社員間のコミュニケーションを促進しており、チームワークを重視した環境です。 ■働き方 業務の進め方は個人の裁量に委ねられており、柔軟な働き方が可能です。 ■研修制度 入社後は約1週間かけて製品知識を習得していただきます。その後、経験豊富な営業担当がOJT形式で実務を指導します。 ■企業概要 2019年6月12日、カリフォルニアで開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) において、ブロンズ賞を受賞しました。また、「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも高い評価を得ています。同社は世界各地に拠点を持ち、整形外科医や研究機関と連携しながら革新的な医療技術を開発しています。さらに、2004年には台湾証券取引所に上場し、継続的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あいやホールディングス
愛知県西尾市上町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他, 販売・接客・売り場担当 施設長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜抹茶の名産地、西尾市に暖簾を掲げる1888年創業の老舗茶舗/抹茶の製造量世界トップクラス/年間休日120日・残業10〜20h/有給取得率80%〜 ■業務内容 創業130年以上の歴史を誇り、抹茶製品では国内トップの老舗メーカーである当社。そんな当社が運営する「西条園あいや本店」にて、店舗運営業務全般、および敷地内の抹茶体験型ミュージアム「和く和く」の案内の補助業務をお任せします。 ■業務詳細 ・接客/販売・店格向上の取り組みへの参画・商品/在庫管理など ・売上/利益管理 ・勤怠管理(シフト作成など) ・施設の設備管理 ■「西条園あいや本店」について 抹茶の名産地、西尾市に暖簾を掲げる1888年創業の老舗茶舗。豊かな緑に囲まれた小道の先にある、和を基調としながらモダンに整えられた厳かな店舗です。 隣接された自社工場の茶臼で挽きあげられた高級抹茶、厳選された煎茶類やオリジナル抹茶スイーツ、茶道具等を豊富に取り揃えています。 また、敷地内には抹茶の体験型ミュージアム「和く和く」があり、茶葉の品質鑑定、茶葉のブレンド、茶臼挽き体験など、他ではできない抹茶の体験をすることができ、地域の観光名所となっています。 https://saijoen.jp/shop/flagship_nishio/?cms_250701 ■働く環境 年間休日120日・月平均残業時間10〜20時間程度・有給取得率80%以上とワークライフバランスを保って働いていただけます。年齢や性別関係なく、能力次第でお仕事を任せてもらえる環境です。それに伴い昇給昇格もしていきますので、経験を活かして活躍されたい方にお勧めです。 ■当社の特徴 当社は業界トップクラスの抹茶メーカーです。早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開してきました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 ■受賞歴 2014年:経済産業省「グローバルニッチトップ企業100選」 2015年:「100年企業顕彰」で大賞である「中部経済産業局長賞」 2018年:経済産業省「地域未来牽引企業」に選定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Proud Partners
東京都新宿区北新宿
350万円~599万円
人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育)
学歴不問
【急成長中のIPO準備企業でスピード感を持ってスキルアップ/海外人材に特化&特定技能雇用のスタンダードを確立する人材会社/年間休日126日&土日祝休み/多様性豊かなグローバルな職場環境/急拡大中の外国人人材市場で躍進中】 ■業務内容: 中途採用を中心とした採用担当を募集します。求人作成、面接対応など、採用成果をダイレクトに実感できる業務からスタートし、ゆくゆくは採用戦略の立案・事項まで携わっていただきます。 手を動かすだけの採用ではなく、「組織やサービスの成長に必要な人材を自ら考え、採用手法を企画し、実行に移す」。そんな一連の流れを経験できるポジションです。採用のスキルをもっと磨きたい方にこそ、やりがいを感じていただける環境です。 ■業務詳細: ・採用チャネルの選定、求人票の作成 ・採用オペレーション全般(日程調整など) ・書類選考、カジュアル面談、面接対応 ・スカウト運用、エージェント対応 ・採用戦略の立案/実行 ・位置部、総務業務(備品管理や郵送物対応など)もご担当いただきます ■やりがい・魅力: 【多国籍な組織で、採用の幅がぐっと広がる】 当社の社員は、約6割が外国籍。日々、さまざまな文化や価値観に触れながら働ける環境です。外国籍人材の採用にも携わることで、各国の労働法やビザ取得に関する知識や、グローバルな視点・異文化理解が深まり、採用担当者としての引き出しも自然と広がります。(社内公用語は日本語のため、英語力は不問です) 【自分の手で、採用の仕組みをつくる】 「どんな手法で、誰に、どう届けるか?」といった戦略設計から、実行・改善まで一貫して関われます。たとえば「採用広報に力を入れたい」「リファラル制度を試したい」といった提案は大歓迎。ただ実務をこなすだけではなく、考えて動く楽しさが詰まったポジションです。 【IPOフェーズでの採用経験をキャリアの糧に】 現在、当社はIPO準備中。このフェーズの採用をリードし、組織づくりの側面から会社を支えることで、ご自身のキャリアパスとして非常に貴重な経験となることはもちろん、優秀な人材と出会えるチャンスも多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社別注家具製作所
京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森東向町
300万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨, 部材開発・建材開発(建築・土木) その他製造・生産
◆大手グローバル企業や有名IT企業のオフィス家具をオーダーメイドで制作する家具メーカー/20〜30代のスタッフが活躍中◆ ■業務内容: オーダーメイド家具の家具職人として、以下の業務をお任せします。 ・木材の加工 ・家具製作(木工) ・家具の組み立て ・加工図作成 ・NCプログラム 入社後にレクチャーしていきますので、今はできなくても問題ありません。 ■1日のスケジュール例: 8:30〜 出社・朝礼 9:00〜 家具の組み立て・製造など 12:00〜 昼休憩(1時間) 13:00〜 家具の組み立て・製造など 17:25〜 清掃 17:30〜 片付け終了後、退社 ※午前と午後に1回ずつの10分休憩あり(各自) ■働く環境: チーム体制での作業を基本とするため、分からないことがあれば何でもすぐに聞ける環境です。 ■評価制度: <業界高水準の給与+収入UPを後押しする仕組みあり> 評価制度を導入しており、目標達成度に応じて基本給がUP。成果に応じて収入を伸ばせる体制です。 キャリアマップをもとに、責任あるポジションへの昇格も可能。将来を見据えて長く働けます。 ■配属先の編成: 家具職人として働いている仲間は18名。 一番若いメンバーは28歳。
株式会社BAKUホールディングス
愛知県名古屋市南区元柴田東町
柴田駅
450万円~599万円
サブコン 建設コンサルタント, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
※当社のグループ会社である「株式会社クリエイトmk」(事業内容:機械搬送設備)に、入社日と同日付で在籍出向となります。 ■業務概要: 大手メーカー(トヨタ系)との直接取引を中心に、以下の業務を担当していただきます。 ・制御システムの基本設計 ・電気回路の設計 ・技術資料・仕様書の作成 ・現場での組立・配線作業 ・納入後のメンテナンス対応 自動車関係のお客様が多く業績も非常に安定している会社です。 知識や経験が豊富な社長も設計士として同じ部署で活躍しています。 社長をはじめスタッフ同士の信頼関係も強く安心して成長し続けられる環境です。 ■働き方: ◎少数精鋭”プロの技術者集団”: 業務はチーム制を採用しており、一人ひとりの経験やスキルに応じて、段階的に業務範囲を広げていきます。 少数精鋭で取り組むため、一人ひとりの役割や果たすべき責任範囲は幅広くなってしまいますが自分の裁量で仕事が可能なのでのびのび働くことができる環境です。 お客様とだけでなくスタッフ同士でも密にコミュニケーションを取りながら 一つのゴールを目指すやりがいも十分◎ 知識や経験にとらわれず、前向きにチャレンジできる方にピッタリです。 ■一人ひとりのキャリアプラン: しっかりスキルや成長を評価してくれる会社なので今までの経験・知識を活かしたキャリアプランを描き、着実に実現していける環境です。 お客様のニーズに合わせた提案のため、打ち合わせ〜設計、アフタフォローまで社内一貫サポートの要としてチーム中心メンバーとなってご活躍いただきたいと思っています。 また、当社の社員さんの平均年収は550万円以上とご家族をお持ちの方も安心して働ける環境です。 ■当社について: 「常に挑戦し明るい未来を創造する」を理念とする当社は、株式会社戸松電気工業所のグループ会社として設立し、エネルギー事業・工事事業を柱としながら顧客や業界に貢献すべく成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギガプライズ
東京都渋谷区円山町
450万円~549万円
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<法人向け社宅管理代行サービスの社宅管理事務をお任せ/業界トップクラスシェア/年休125日・土日祝休・残業平均月19時間程度と働き方◎> ■業務内容: 法人企業の社宅管理代行サービスに関する事務業務をお任せします。 人事・総務部門のパートナーとして、契約書類の作成や社宅手配、問合せ対応など、サービス運用を支える幅広い事務に従事します。 配属先は、当社の社宅管理代行サービスを担う専門部署。企業の住宅制度を効率的かつ快適に運用するためのサポート業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・社宅の契約・更新・解約・請求に関する事務手続き ・入退去に関する社内外の調整(オーナー・不動産会社・入居者とのやり取り) ・契約書や請求関連書類の作成・管理 ・社内システムへの情報入力と契約内容の管理 ・電話・メールでの問い合わせ対応(法人企業の人事部・従業員・提携不動産会社など) ■入社後にお任せする業務: まずは以下の業務からスタートしていただきます。 ・契約・解約書類の作成(フォーマットあり) ・顧客からの申請内容の確認と不備チェック ・社内システムへの契約情報入力 ・入居者やオーナーとの一次対応 マニュアルとOJTによる丁寧な研修があるため、業界未経験からでも安心してスタートできます。 業務に慣れてきた段階で、人事部・総務部の担当窓口として、より専門的な対応もお任せしていきます。 ■業務ステップイメージ: ◇1ヶ月後 ・契約・解約フローの全体理解 ・書類作成やデータ入力などの定型業務の習得 ・社内システムの基本操作を習得し、マニュアルに沿った一次対応を実施 ◇3ヶ月後 ・法人ごとの運用ルールを理解し、顧客対応に慣れる ・業務スピードと正確性の向上 ・他の業務領域(新規・更新・解約など)への理解を深め、ジョブローテーションに備える ◇6ヶ月後 ・制度変更や契約内容に関する専門的な問い合わせ対応が可能に ・全業務(新規・更新・解約)への対応力を習得 ・業務フロー改善提案や他メンバーへの業務引き継ぎ・指導にも関与 ■当ポジションの魅力: チーム内は落ち着いた雰囲気で、中途・派遣メンバーの受け入れ経験も豊富です。 未経験でも周囲が丁寧にフォローする体制が整っており、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スイッチメディア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎Google、サイバーエージェント、明治、花王などエンタープライズメインで導入されるマーケティング支援SaaS「TVAL」 ◎TVとデジタルのクロスメディア戦略 【募集背景】 同社は「広告費の無駄を成長への投資に変える」ことをミッションにテレビとデジタルを横断した広告分析プラットフォームを提供しています。これまではテレビCMと購買データを連動させていましたが、現在はデジタル広告(YouTube、X、TikTok、Instagram、TVer、AbemaTV、Netflixなど)とのクロスメディア戦略を打ち、IPOに向けた事業成長のため顧客数増加とクライアントの事業成長を後押しする体制を整えるべく募集しています。 【業務内容】 インサイドセールスが獲得したアポイントに対し、初回商談〜受注までをお任せします。TVCMを打つ有名企業(広告主)がクライアントとなります。 【入社後の流れ】 広告業界やマーケティング、SaaSの知識がない方でも入社1か月間はキャッチアップ期間として座学や事業部ごとの説明などを設けています。2か月目以降もすぐに独りでお任せするのではなく、既存のメンバーや上長が伴走するため、業界経験・知識をお持ちでない方でもキャッチアップできる体制を整えています。 【クラウド型テレビCM分析サービス「TVAL」】https://www.switch-m.com/service/tval ・エンタープライズ企業を中心に200社以上が導入。 ・「届けたい相手に届くテレビCM」を実現させるクラウド型テレビCM分析サービスです。 ・国内最大規模の全国25,000パネル以上のテレビ視聴モニターから精度の高い視聴データを取得しています。※特許技術を持つ赤外線データ集積 ・リサーチ業界の最大手インテ—ジ社との業務提携により実現した、購買履歴やパソコン・スマートフォンの閲覧履歴の実データを活用し、テレビCMを視聴した人が実際に商品を購入したのかまで分析することができます。 ・1.7兆円というまだまだ大きいTVの市場規模。プラスして3.3兆円のデジタル広告を介したマーケティング支援も実施。クロスメディア戦略を敷いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニホン総工株式会社
神奈川県川崎市川崎区渡田
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創業40年を超える安定企業/商品は片手で持てる程度の小さなものから、100t以上になるものまで様々!】 ■業務内容: ・世界的にカーボンニュートラルの取り組みの中、洋上風力が注目されてお り、その土台である基礎のパイプの製造を行っています。超大径、超重量級の生産のため、設備をコントロールしてパイプとパイプを繋ぎ合わせていく作業で、組立、溶接、取付が主な業務です。 ■業務詳細: ・生産工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・要員配置の調整 ・協力会社の調整 ・お客様との調整など ※出来る範囲をお任せします。また、設備管理(メンテナンス・異常処置など)や作業改善提案等もお任せします。 ■配属部署・組織構成: 40代の所長がおりその配下に1名の工場長、社員がおり、4社の協力会社が所属しています。 ◎人数、年齢:現在の作業員は65名で平均年齢は34歳です。 ◎雰囲気:各々に任せる風土で裁量は大きい。雰囲気としては穏やかで和気あいあいとした雰囲気の中でも、けじめをしっかりとした職場です。 当社について: 1984年(昭和59年)4月製造部門を開設。以来、各種鋼構造物の製作を始めました。今ではプラントで使われる電気炉設備や水道管、産業機械、片手で持てる程度の小さなものから、100t以上になるものまで多岐にわたる製品の組立・加工・製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
巴ライジング株式会社
岡山県倉敷市東塚
450万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
〜週休2日、手当◎/大規模プラント含めたスケールの大きな仕事にチャレンジ/大手からの案件多数/住宅手当、教育手当、扶養手当、出張手当など手当や福利厚生◎〜 ■業務内容: ◇石油化学、発電などの製造設備(プラント)の配管・鉄骨・機器据付工事における施工管理業務 ・建設およびメンテナンス工事の計画、進捗管理、工程管理 ・作業員への施工指示、安全指導 ・客先との打ち合わせ調整 ・資材の受入チェック、発生業務 ・施工品質確認 など ◎プラント工事経験者優遇します。 ◎会社見学いつでも受付中 ■出張: ◇期間/1〜3ヶ月、長い場合は6ヶ月程度発生する可能性あり ◇エリア/北海道、仙台、千葉、神奈川、名古屋、山口 ◇工期/メンテナンス1〜2ヶ月、建設工事:6ヶ月〜1年 ◇業務用端末の貸与/有 ■社風: 風通しの良い自由な雰囲気の会社であり、心豊かに、幅広く、自分の能力を開発・発揮し楽しく働ける場を提供します。 ■同社について: ◇【岡山を代表する企業100選】に選出されました。 ◇1971年の設立以来、各種大規模プラントの配管・鉄骨工事の設計・施工・メンテナンスを手がけてまいりました。特に配管三次元のCADの技術に於いては、国内でも業界に先駆けてそのシステムの構築と実用化を達成し、プラントの基本設計から工事まで一貫してお手伝いが出来るよう様々なノウハウを積み上げております。 ◇石油精製プラント・電力プラント・化学プラント・環境プラント・食品プラント等のさまざまな大規模プラントの建設工事において、仕上げ段階である配管工事を担っており、配管・鉄骨工事の設計・施工・メンテナンスを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
中島工業株式会社
滋賀県栗東市中沢
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜創業100年!三菱電機や山崎製パンなど大手メーカーからの元受け案件で安定性◎〜 \当社の魅力♪/ ★フレックス制で振休取得可能だから、ある程度のスケジュール調整が可能 ★既存のお客様へのフォロー営業・設計・積算・施工を全て一気通貫で対応 \お任せすること!/ 年間売上約110億円の当社にて、給排水・空調をメインとした様々な設備工事を「営業〜施工管理」まで一気通貫でご担当いただきます! 《業務詳細》 主に食品工場や半導体工場の営繕・改修工事をご担当いただきます。 【1工事の受注金額】数十万円〜数千万円(大型案件は数億円超) 【利用CAD】RebroあるいはTfas 【その他アプリ】スパイダープラス等 【1人当たり担当拠点数】3〜4か所 ■取引先一例:※敬称略、五十音順 <食品業界>山崎製パン、サンデリカ、日清食品、明治、不二家、コカ・コーラボトラーズジャパンなど <電機・半導体業界>三菱電機、パナソニック、キオクシアなど <金属・化学・製紙業界>DNP、東洋アルミ、王子エフテックス、関西ペイント、レンゴーなど ■働き方について: ・年休は115日(土日)で、休日出勤が必要になった場合は振休を取得いただきます。 ※夜勤も現場によっては月数回程度発生いたします。 ・全社員にPC、スマホ、ipadを支給し生産性改善にも取り組んでいます。 ・フレックス制のうえ直行直帰も可能です。 ・原則転勤はありません! ■年収モデル(設備部) ・部長級 2,000万円 ・課長級 1,300万円 ・係長級 1,050万円 年功序列ではなく、成果に応じて昇給昇格を決定しており、30代部長も在籍。 受注金額に応じて賞与UPなどの、待遇も整備しております。 ■会社の特徴 ・1924年創業で100年を迎えた当社。60年以上連続黒字であり、完全無借金経営を実現しています。 ・資本金は9,750万円で、経営基盤は安定しています。 ・福利厚生も充実しており、会社契約の保養所利用、クラブ活動への補助などがあり、年一度の社員旅行(海外含む)があります。 ・社員数は127名、平均年齢は38歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
構造工事株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
450万円~699万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 財務
【専門知識を活かしながら長期就業◎/設立55年超の安定企業/建築・土木分野におけるグラウンドアンカー設計・施工専門企業/独自工法も開発】 ■業務概要 建築・土木分野におけるグラウンドアンカーの設計・施工を専門とする当社にて、経理職を募集します。 (詳細) ・建設工事の原価計算・月次決算業務をお任せします。 ・国際財務報告基準(IFRS)に基づく経理処理ができる方を歓迎します。 ・残業少なめでワークライフバランスを実現できる環境です。 ■具体的な業務内容 ◎建設工事に関する経理業務 ◎月次・四半期決算 ◎工事原価の管理 ∟請求書伝票を現場ごとに整理・集計し、進行基準に基づいて原価計算と売上確定を行います。 ∟月伝票300~400枚程度を処理し、正確な収益管理を支援します。 ■働き方 ・年間休日:127日 ・残業:ほとんど無し(繁忙期は20時間程発生する可能性あり) ・休日:完全週休2日(土日祝) ■当ポジションの魅力 ◇少人数の会社で風通しが良く、コミュニケーションが取りやすい環境 ◇転勤なしで長期的に安定して働ける環境 ■組織構成 計3名:男性1名(部長)、女性2名 ■当社について 1969年の設立以来、地震対策として転倒・浮上がり防止の永久アンカー「STK永久アンカー工法」や「PTCアンカー工法」を開発し、プレストレス導入工事やグラウンドアンカー工事の技術開発、設計、施工を手掛けてきました。 1982年には独自の「除去式アンボンドリムーバルアンカー工法」を開発し、建築・土木関連分野で活躍を続けています。 さらに、軟弱地盤に対応する「地盤改良併用式グラウンドアンカー工法」など、新技術の開発にも注力しています。当社は、都市基盤を支える安全で確実な施工を提供し、地盤アンカー工事において国内シェアNo.1を目指しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ファインテック
福岡県柳川市西浜武
500万円~699万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
●募集背景: 産業用刃物だけでなく、刃物を搭載した切断装置類から、金型・治具等まで、同社への元請要請が増えてきています。今回は、製造現場の組織の半数以上が女性社員であるため、製造技術部門における女性の現場管理者を求めています。 ●業務概要: 当社の製造技術部門における現場管理職(係長〜課長クラス)として、部門をリードし、製造プロセスの最適化や品質管理などを担当していただきます。 特に女性の管理者として、職場のダイバーシティを推進し、女性スタッフが働きやすい環境を整えていただきます。 チームを牽引し、効率的かつ高品質な製品を提供することで、会社全体の成長に寄与していただきます。 ●業務詳細: 当社は、切断品質を追求する産業用刃物のメーカーです。刃物は、試作品から量産品まで生産しています。 具体的には、お客様の求める切断品質、並びに、各種加工品の寸法精度を確保し、量産製造いたします。製品は多岐成長分野にわたり、当社の製品を御満足に御使用いただいていています。 ◇製造プロセスの最適化と品質管理 ◇製造現場の管理・監督 ◇チームメンバーの指導・育成 ◇製造工程の改善提案と実行 ◇顧客からのフィードバック対応 製造部門は半数以上は女性であり、女性が活躍できる職場です。 どうか、私どもと一緒にWinWinに成長されるお客様へ、安定した品質の色々な製品を提供して感動される、そのようなモノづくりを一緒にしてみませんか。 ●部署の組織構成: 製造技術部には168名が在籍しています。(管理職:8名、一般職:75名、パート:85名) ●企業魅力: 当社は、「切断の現象を探求し、そのメカニズムを解明する“切断の創造企業”」が事業コンセプトです。そのため、「あらゆる切断現場の課題解決に挑み続ける世界最大の刃物メーカーを築く!」をビジョンに掲げ、「世界中のお客様の良きパートナーとして刃物で切断工程に革命をもたらし、社会と人類に貢献する」とのミッションを果たす企業です。 【女性限定のポジティブ・アクションの募集となります。】 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
静岡県静岡市駿河区小鹿
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場の大手総合電機メーカー/売上高4兆円超・自己資本比率60%超の安定性◎/国内外トップクラスシェア製品を複数保有/U・Iターン歓迎〜 ■採用背景: Co2排出量ゼロ、省エネの促進を各国が取り組む中で空調冷熱分野は今後も進展していく成長事業となります。 静岡製作所の設計システムは管轄する各海外関係会社からも利用されていますが、今後の設計システムを強化していくことを目的として募集いたします。 ■業務内容: 設計システム(PDM、CAD、技術文書管理等)の企画、運用、保守業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: 【〜入社後3か月】 ◇研修各種:システムグループの概要、製造管理部の各課の概要等紹介 ◇PDM刷新プロジェクトへの参画 【〜入社後6か月】 ◇新PDMシステムの運用+機能改善の設計〜検証 【〜入社後1年】 ◇新PDMシステムの主要追加機能の要件定義、設計〜検証 【〜入社後2年】 ◇システム間連携プロジェクトの要件定義、設計〜検証 ◇3D-CADの活用 ■業務の魅力: 家庭用/業務用空調機・冷蔵庫の設計者、関係業務従事者を支えるグローバルな設計システムに関わることができます。 ■キャリアステップイメージ: ◇入社後3〜5年:業務知識の習得と人脈形成、利用部門との信頼関係構築 ◇それ以降:設計システムの改善・効率化、グローバル標準化を推進 ※海外でのOJT駐在(一年)も状況により可能性あり ※将来的には管理職又は更なる技術力向上を目指し設計システムの第一人者となることを期待します。 ■期待する役割: ◇設計業務、設計システムに関する知識、技術の習得と、最新のIT技術や他社で培った経験を取り込んだ改善の推進 ◇所内外の各部門関係者、特に海外拠点との連携強化 ■静岡製作所について: 静岡製作所は当社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点を有しています。これら8拠点の売上高は静岡製作所本体を上回る規模にまで増えており、今後もグローバルトップへの挑戦は続きます。 変更の範囲:会社の定める業務
サークレイス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■募集背景: お客様のビジネス変革を支えるITプロジェクトのご相談が増えており、Salesforceをはじめとしたマルチクラウドや基幹システム連携を含む提案機会が拡大しています。当社では特定の製品導入にとどまらず、顧客のビジネス課題に対して“最適なソリューション”をゼロベースで設計・提案するスタイルを大切にしています。こうした環境の中で、構想段階から伴走し、業務設計や体制構築、導入・定着支援までを一気通貫でリードできる体制強化が急務となっており、新たな仲間を募集しています。 ■業務内容: カスタマー・サクセス・リード(CSL)は、お客様のビジネスの成功をITで支援する提案型ポジションです。Salesforceを中心としつつも、近年ではマルチクラウド/基幹システムとの連携など、より複雑で広範な案件が増加しており、構想段階から一貫してプロジェクトをリードしていただきます。 ■業務詳細: ・顧客ビジネスの理解をもとにしたITソリューションの提案(RFP対応・提案書作成・課題整理など) ・提案フェーズからプロジェクト発足〜導入・定着支援までのマネジメント業務 ・要件定義や業務設計、体制構築などの上流工程のリード ・ステークホルダー間調整、ファシリテーション ・Salesforceを中心とした最適なシステム構成の設計(ローコード/プロコード/外部ソリューションの見極め含む) ■プロジェクトの特徴: ・プライムでの直取引案件が9割以上 ・ハイブリッドアジャイル型を基本とした推進スタイル ・システム部門だけでなく、ビジネス部門と直接向き合う機会多数 ・継続的な関係性のある顧客が中心で、導入後の活用フェーズにも関われる ■開発環境: ・開発言語:Apex ・フレームワーク:Visualforce/Lightning ・プラットフォーム:Salesforce 変更の範囲:会社の定める業務
ビーイーエージャパン株式会社
350万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 財務 経理事務・財務アシスタント
【ベルギー創立★有名ビルの自動ドアやシャッター等に使用されるセンサーメーカーの日本法人/将来、内製化に伴う増員採用/マネジメントへのキャリアパスあり】 ■当社について ベルギーで創立した有名ビルの自動ドアやシャッター等に使用されるセンサーメーカーの日本法人です。 業績拡大中の当社にて、将来内製化に伴って経理業務のプロセス効率化やマネジメントなど裁量もって挑戦したい方からのご応募をお待ちしております。 ★ミッション 経理・財務を通じて、組織のビジネス基盤を安定かつ強固なものとし、業務全般の効率性・透明性・生産性を高める。 ※給与計算や決算業務については、公認会計士に委託をしているため業務としては発生しません。 ■主な業務内容 ◎経理・財務業務 ・現預金管理 ・請求書処理、売掛 / 買掛金管理 ・月次レポート作成 ・経費精算 ・監査対応 ・与信管理 ◎目標例(KPI) ・月次決算の締切遵守率 ・経費精算処理の正確性とスピード ・与信管理の事前対応率 ・電子化・業務改善によるコスト削減額 ・監査指摘件数ゼロの維持 ●求められるスキル・姿勢 ・多岐にわたる業務を優先順位つけて遂行する判断力 ・社内外との円滑なコミュニケーション能力 ・法改正(インボイス制度・電帳法など)への柔軟な対応力 ・デジタルツール(PCA、楽楽明細など)への理解と活用力 ・継続的な業務改善への意識 ・英語でのビジネスコミュニケーション力 ※マネージャー採用の可能性あり ■業績について: 感染症対策による「非接触」「衛生」、5GやIoTの普及による「省人化」「自動化」などのキーワードに、BEA全体でセンサー需要が拡大しており、コロナ前と同水準に売上が回復。市場から引き合いが非常に増えており、業績は堅調です。 ■今後の方針 今あるセンサーのノウハウを活かして、様々な新製品化を計画しています。当社の技術力を活かし、日本でのシェア拡大を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MOTA
東京都港区北青山
表参道駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜月700万UUのサイト全体をリード◆モビリティテックで自動車産業での業界構造変化を起こす◆自動車産業を支え、サスティナブルな社会の発展に貢献しませんか?〜 月間700万人が訪れる自動車専門インターネットメディア「MOTA」のシニアデザイナーとして、UI/UX、フロンドエンドの両面からのサービスデザインをリードしていただきます。 ■業務概要: 自動車メーカーを中心とした大手企業を対象に、業界でも屈指の規模を誇る自動車専門メディア「MOTA」のデザイン全般をご担当いただきます。 担当サイトは当社の全てのサイトです。基本は既存サイトの改修をしていただき、まれにフルスクラッチでのデザイン業務もお任せいたします。 ■ミッション: ・ミドルアップダウンのマネジメント(中間管理職の役割)をお任せします。近い将来、課長への昇進があるポジションですので、社員のマネジメントもお任せします。 ・1つないしは2つの事業をメインのデザイナーとして最初から任せたいと考えています。 ■チームのミッション: デザインチームでは以下2点を大切にし、デザインの力で事業グロースを共に目指しています。ユーザーの本質的な課題解決に繋がるアウトプットを追及し、取り組んでいます。 ・Understanded User ユーザーを理解しよう ・Integreat product プロダクトを俯瞰視し、柔軟に改善、差別化をしていこう ■当社の魅力: ・スピード感…当社は経営や開発と近い為、思いついた施策・企画が直ぐに検証可能・早期に数字に跳ね返ってくるやりがいがあります。ECとアドネット要素もあり、両方できるサイトは珍しさを感じます。 ・UU700万の大規模自社サイトで(集客〜コンバージョン)まで一括で見ることができます。 ・データ活用による新サービス発案や既存サービスの改修・改善…経営層と近い為、新サービスの開発PJTメンバーとしてマーケティング的知見を生かせます。 ・働き方…基本定時終業、現在はコロナの影響で週4日程度リモートですが今後変動可能性もございます。 ・当社のクライアントは国内外自動車メーカー(トヨタ、日産、ホンダ、ベンツ、BMWなど)、自動車用品メーカー(パナソニック、住友ゴム、ミシュランなど)の大手メーカーがメインです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社笠井工務店
大阪府大阪市平野区平野西
平野(大阪メトロ)駅
300万円~399万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
建設工事業・鳶土工工事業を行う当社において、建築施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 【受注元】官公庁、民間企業 【施工対象物件】病院、工場、マンション、戸建て等 【新築or修繕】修繕メイン 【受注金額】1〜3億円程度(大手ゼネコンの傘下に入っているため、大きい現場に行っていただくことも可能です) 【改修案件の工期】基本は3ヵ月未満 ■組織構成: 40代・50代・60代・70代の計4名(男性)で構成されております。 全員中途入社者なので、馴染みやすい環境です。 ■キャリアについて: 同社では建築施工管理以外の職種が幅広くあります。 初めは建築施工管理としてご活躍いただくことを期待しますが、ご自身のキャリアに合わせて部署異動の相談が可能です。 過去には現場作業員→耐震診断士、建築施工管理→現場作業員などのキャリアを選択された方もいらっしゃいます。 ■当社について: 〜誰もが目にしたことのある「建築工事における足場・鉄骨組立事業」でものづくり現場を力強く支える〜 大阪市平野区に本社を構え、足場・鉄骨工事事業に加え、2013年からは建築部門も立ち上げて事業を拡大しています。大規模な建物から、個人宅のドア取替まで、多彩な工事案件を手がけます。 ■主な取引先企業: (株)竹中工務店、(株)ナカノフドー建設、大阪府、日本郵政 他 大手ゼネコンとの太いパイプがあり安定的に仕事があります。 ■社内イベント: 家族を大切にして欲しいという思いから、社員の家族も招いて行う社内イベントを行っており、毎回盛り上がります。一緒に楽しみ、ねぎらい合えるアットホームな雰囲気が当社の原動力です。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) メンテナンス
【東証プライム上場企業/イオングループ/60代・70代活躍/〜65歳まで正社員の制度/月残業20h以下/働き方◎】 ■業務内容 ・同社の管理する商業施設のエレベーターやエスカレーターの新設、改修工事をメインとした施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・施工図作成、業者選定、見積書作成 ・施工管理業務 ・各種書類の作成等 ■担当エリアや担当物件について ・案件は仙台を拠点として、東北地方など関東エリアをご担当して頂きます。 ・担当物件は商業施設が約9割です。(その他案件:ジブラルタ生命、三菱ニコスなど) ■働き方 ・月9日休暇のシフト制となっておりますが夏季、年末年始等は工事会社の休みと合わせる為、長期休みが取得しやすい環境となります。 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、月残業10〜20h程度と会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・出張が発生します。案件によって異なりますが、1週間〜半年程度です。月に1回程度、途中帰省可能でございます。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
徳機工事株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
工業製品の設計・製造・工事・メンテナンス事業を手掛ける当社にて、プラント機器の施工管理業務を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理 ・現場巡視による技術者/作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算、実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配 ・資材置き場の確保/工事用電源の確保 ・施工図面の作成 ■当社について: 設立80年を超えるプラント設備機器メーカーです。発電所で必ず使用される圧力容器や化学プラントなど、エネルギーと密接にかかわる製品の数々を製造しています。日本を代表する企業様のパートナーとして製品を提供し、国内外のエネルギーを支えています。 <特徴> ・顧客の多様なニーズに敏速に応えるべく、大型特殊/設備/メンテナンス工事などを確実に遂行。工事の規模に応じた動員力が自慢です。 ・携わった工事は、高い精度と実績で厚い信頼と評価を得ています。扱ったプラントの数々は脈々と生産活動を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネットワンシステムズ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(24階)
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【リモート勤務可/残業月平均30時間以内/提案力が身につく】 ■概要: 通信NWインフラ業界のパイオニアかつ最大手である同社において、主にNWインフラやサーバ/ストレージなどのプラットフォームを中心としたソリューション提案営業を担当頂きます。 ■詳細: 同社は官公庁や通信事業者などの大手企業が中心顧客となっております。基本的にその大手既存顧客を1人1~2社担当し、顧客との信頼関係構築、会社全体・部署ごとの働き方・システム環境における課題を見出すことで、ICTを活用した新しい働き方・環境を提案します。 システムの更改や改修案件はもちろん、新規での案件の受注も目指して活動を行います。大きな案件は基本的には入札となるため、新規の案件となりそうな潜在ニーズをいち早く察知し、入札のための仕様書作成段階から介入させてもらえるような関係構築が重要となります。 提案時点からエンジニア・営業がチームとなって協力しあい、案件の獲得・営業がその後の構築作業へ同行することも多くあります。また、同社自身が積極的に新しい働き方・環境を導入しているため、顧客に対して実体験をもとに説得力のある提案ができることもポイントです。 ■特徴: (1)営業の裁量権の大きさ:ニーズ把握から提案、プロジェクト管理まで営業が全般的に関わり、ヒアリングや提案もエンジニア任せではなく、営業が主導して行います。 (2)ノウハウ・知識習得環境:業界トップクラスの同社で大規模案件に関わることにより、専門知識を身に着けることができます。トップクラスの技術力を持つエンジニアと席も近く、気軽に質問をすることが出来る環境であるたるめ、お客様の要望に迅速にお応えできます。また、充実した階層別・目的別教育制度や、社外からの受講者も多いネットワークアカデミーでの講座受講等、知識・ノウハウを高められる環境です。 (3)提案の幅広さ・新分野開拓:世界シェアトップのシスコシステムズ社の国内トップパートナーとして圧倒的なシェアを誇る一方で、マルチベンダーとして各ベンダーとの連携も強化しています。新たな中期経営計画の柱としてクラウドコンピューティングサービスを推し進めており、新分野の提案も積極的に行うことができます。 ■当社Twitterアカウント 会社情報や採用情報などを発信しております! @netone_career 変更の範囲:会社の定める業務
南九イリョー株式会社
鹿児島県鹿児島市唐湊
郡元(JR)駅
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス その他, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇鹿児島本社/創業60年の安定企業/業界不問◎法人営業/地域に根ざした事業展開◆◇ ■おすすめPOINT \地域密着型の安定企業で働きやすい環境が魅力!/ ・医療機関や介護福祉施設へのリネンサプライサービスの提案営業をお任せします。地域に根ざした事業展開が魅力です! ・残業は月平均25時間以内で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能◎ ・創業50年以上の老舗企業で、安定した業績を誇ります。長く安心して働ける環境です。 ■職務内容: ・リネンサプライサービスの提案営業:医療機関や介護福祉施設へ、リネンサプライサービスの提案を行います。 ・営業エリア:鹿児島県及び宮崎県が中心。社用車(AT車)を使用し、1日に6〜7件のお客様を訪問します。 ・既存顧客へのフォロー:お取引先からの紹介が多いため、無理な新規開拓営業はありません。チームで情報共有し、効率的に営業活動を行います◎ ■働く環境: ・20〜40代まで幅広い年代層が在籍し、常に個人の動きをチームで共有し支え合う文化があります◎ ■入社後の流れ: ・入社後1ヶ月目は社内各部門を研修で経験。2ヶ月目からは先輩社員に同行しながらOJT研修を実施。3ヶ月目以降は習熟度を見極めてエリア担当をお任せします◎ ■過去の中途採用: ・金融業界出身、アパレル、医療業界の方など業界未経験からの転職者も活躍中!異業界からの挑戦を応援します。 ■組織構成: ・営業部門は本社に9名、20代〜40代が中心となって活躍しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
日昭建材工業株式会社
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【〜社会貢献度の高い分野〜新築物件への免震工事の施工管理/免震工事に必要不可欠なエキスパンションジョイントのメーカー】 ■募集内容 新築ビルやマンションの”免震工事”の施工管理職としてご活躍していただきます ■担当業務 調整役として、依頼先から案件受注後、業者の選定、調整、交渉、段取り確認、現場準備等現場のマネジメントをしていただきます 選定する業者には、お得意の業者が5〜6社ほどある為そこから選定頂きます ・担当エリア:関東 ・担当建物:新築の高層ビルやマンション、病院等 ・施工期間:一案件約三ヶ月程度。大きい建設物の場合半年程度。遠方の場合は出張となります。出張の場合は別途出張手当、宿泊手当有 ■働き方 同社では徹底した分業を置いている為現場は基本17時に終了となります。現場によっては休日出勤となりますが平日に振替休を取得いただきます 選定した業者のマネジメントが主な仕事となる為、書類対応や事務処理が少なく、施工管理業務に専念した働き方が可能です ■組織・育成環境 現在工事部に4名在籍しており先輩社員がOJTでしっかり教育していきます ■免震工事とは/日昭建材工業の強み 免震工事は、建築基礎部分と建物との間または建物の中間層に設置された免震装置によって、地震エネルギーの建物への伝わりを低減し、建築物の揺れを抑える免震構造を構築する為の工事です。日昭建材工業は、免震工事に必要な”エキスパンションジョイント”という金物を設計、制作しており、施工までを独自に行っています。政府・自治体庁舎、教育施設、医療機関、集合住宅等、日昭建材工業のエキスパンション・ジョイントを多数ご利用いただいており、大手ゼネコンの一次請けとして安定した実績を掲げています ■主要顧客 安藤ハザマ・鹿島建設・清水建設・新日本建設・大成建設等大手ゼネコンも多いです ■同社について 日昭建材工業株式会社は昭和49年に免震構造に不可欠なエキスパンションジョイントという建築資材メーカーとして創業し歴史を築いてきました。今後は昔からお取引のあるゼネコン様との関係を深めていくべく、メーカー機能だけでなく設計・施工まで責任をもって携わる総合企業を目指しています ■有給取得について 従業員が有休をとりやすいよう、有給取得推進日を設けています
山陽精工株式会社
山梨県大月市猿橋町小沢
350万円~699万円
医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
■業務内容: 部品加工や装置組立関係の営業として、以下業務をお任せします。 ・様々な業界の主として装置メーカーに対して営業戦略の立案、実施 ・webや訪問による顧客とのコミュニケーション ・展示会出展と説明、新規顧客開拓 ・社員のマネジメント ・納品業務 等 範囲の変更:会社が定める部門と業務 当社の装置はお客様のニーズに合わせて作成する一品一様の製品となります。装置は光学装置や医療装置の受注が好調で、クリーンルーム内で組み立てています。 ※週の半分ほどは日帰りとはなりますが関東圏への出張をいただきます。また年に数回は東北や北陸への泊りの出張も発生します。 ■当社の強み ・クリーンルームを要し、クリーンルーム内で製品の製造を行っています。高い品質基準の製品を提供することでお客様から信頼をいただいています。 ・製品はライン作業ではなく一人の技術者が一貫して組み立てを行います。そのためトレーサビリティが明確で、一品一品手作業、自信を持って製品をお届けします。 ・難削材加工に強みがあり、高精度の部品を提供できているため、一度ご依頼いただいたお客様からリピート受注も多くいただいています。 ■組織: モノづくり事業の営業は新規開拓、装置組立、部品加工の3つのチームに分かれ、いずれにも2〜4名程社員が在籍しています。今回ご入社いただく方には、適性や希望に合わせてチーム配属をしていく予定です。社員は中途入社者も多く、年齢は20代〜60代まですべての層の社員が在籍しています。 社員同士は役職者含めて「さん」づけで呼び合う等、フラットなコミュニケーションをとることができ、風通しが良い環境です。 ■経営理念: 「自分の子どもを就職させたい会社」という当社の経営理念を持ち、幸せなキャリアデザインやライフプランニングをサポートするため、「ミッションステートメント」制度を設け、資格取得や成人式などの際に祝い金を出したりしています。また、地域活性化に貢献するため、大月市に住民票を移した社員の住宅費も補助しています。 ■勤務地・就業環境について 山梨県大月市にある同社へは、八王子や立川市から電車で1時間程度です。実際に東京から通勤している方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日成ビルド工業株式会社
東京都
500万円~1000万円
住宅設備・建材, 積算
【年間休日127日/18時以降はPC自動ロック・賞与査定等徹底した労務管理/中途活躍・研修制度充実】 ■仕事内容: 積算担当者として主にシステム建築の見積もり・数量出しをお任せします。 設計図面や仕様書から材料の数量・合計金額を算出し、建設に必要な工事費用の見積書を作成します。 新型コロナウイルスの影響も薄れ、飲食の店舗出店、ホテルなどの立体駐車場の新規受注は回復、工場・倉庫・学校の仮設場所・プレハブハウス関連の受注はゼネコン・官公庁から安定して受注しており、売上・利益とも拡大局面に入っています。 【工事割合】システム建築:立体駐車場:7:3 ■当社の強み: 独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みです。 【システム建築事業】 システム建築事業については、豊富なラインナップとスピーディな施工、そして高いコストパフォーマンスなどのシステム建築の特性を最大限に活かし、ホームセンターやコンビニエンスストア、教育関連施設などあらゆる所で当社の製品が利用されております。 【立体駐車場事業】 当社のもう一つの柱である立体駐車場事業では、独自の技術力を発揮し、業界に先駆けた技術開発に取り組んでいます。 タワー式駐車場のスタンダードである「エレベータ方式」の開発もその一つであり、全国で高いシェアを占有しています。 ■働き方: ワークライフバランスや社員の働きやすさを重要視しており、年間休日127日・残業時間月平均20時間と仕事もプライベートも両立できる環境です。 長時間労働抑制のため、18時以降はパソコン画面が自動でロックされ、事前に承認された場合のみ21時まで延長可能となります。 ■キャリアパス: 中途新卒関係なく管理職を目指せる、正当な評価体制を敷いています。 それぞれのレベルに応じた、能力や行動の質の視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果をあげていく人には誰にでも昇給・昇格のチャンスがあります。 また定期的に研修(マネジメント研修やコンプライアンス研修等)を実施し、社員のボトムアップを実践しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ