355470 件
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
-
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/原則転居の伴う転勤無し!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■積水ハウスサポートプラス株式会社とは 積水ハウスの住宅の定期点検やアフターメンテナンスを担うアフターサービス体制として全国各地に「カスタマーズセンター」が設置され、「顧客基盤」を大切に、日々の暮らしに寄り添うお客様のパートナーとしての役割を担ってきました。 2025年2月より、事業領域拡大などを視野に入れ、アフターサービス事業を独立させることになった新会社となります。 【サービス概要】 積水ハウスにお住まいいただいているすべてのご家族に寄り添い、日々の暮らしの安心を守るお仕事を行っています。 具体的には...定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案などを行っています。 ・建築物等の維持管理の定期点検、調査診断 ・家具等の売買 ・オーナーサポートとそれらに関する事業 ■入社後の流れについて 積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウスサポートプラス株式会社へ出向となります。 ※また2026年2月1日以降、積水ハウスサポートプラス株式会社へ転籍いただきます。 出向・転籍先勤務地:大阪府堺市北区長曽根町3047番地12 ■業務内容 積水ハウス株式会社で建築頂いたオーナー様に対するアフターサービス業務 (定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案など)をご担当いただきます。 ■業務イメージ 訪問は一日に3-4件ほど、1案件につき所要時間1時間半-2時間半程度です。市区町村のエリアごとに担当スタッフを決め、点検やメンテナンスに必要な工具を積んだ社用車で訪問します。専門的な技術が必要な場合はメーカーの担当者や専門業者への手配をします。 ■研修制度: 入社後の研修やOJTにて、住まいの構造や施工方法、内装・設備、アフターメンテナンス技術の知識習得や実習等を行っていただきます。建築や技術のことが分からない方も、充実した研修制度があるためご安心ください! 変更の範囲:会社内でのすべての業務(事務またはカスタマーズセンターにおいて行われる業務に従事する)
株式会社水研設備
滋賀県東近江市山路町
400万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス その他, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆残業20時間/働き方◎/未経験歓迎/プライベート充実/官公庁からの受注がメインで安定性◎/資格取得支援制度充実/スキルアップ可能◆ \こんな方必見!/ ★手に職つけたい!専門スキルを未経験から身に着けたい! ★働き方改善したい! ★フォロー体制手厚い会社で働きたい! ■業務内容 滋賀県東近江市にて、40年以上地域密着で空調・給排水や土木の工事をメインで行っている当社にて、工事のサポート業務(施工管理)をお任せします。 ■業務詳細 主に工事の現場管理業務を行います。未経験からでも資格取得支援でスキルアップ可能な環境です。 具体的には… ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど 【施工管理って、何だか大変そう…という方へ】 ⇒施工管理は作業員ではありません! 職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 事務作業などのオフィスワークもあるため、PCスキルが身に着き、市場価値の高い国家資格取得も可能です!! ■入社後のサポート体制 ご入社後、まずは現場のサポート業務からスタートします。社長自ら定期的に勉強会を開き、資格取得のためのサポートも行います。未経験でも1〜3年の教育期間があり、OJTをメインにしっかりと育成します。 ■組織体制 当社の施工管理部には現在4名が在籍しています。社内には10名の職人が在籍しており、社内職人と協力しながら現場管理を行います。少人数だからこそチームワークが重要で、皆が協力して仕事を進める環境です。 ■企業の特徴/魅力 当社は昭和56年に創業し、地域密着型で主に上下水道工事や土木工事を手掛けています。未経験者でも安心して働ける教育体制が整っており、資格取得支援制度が充実しています。官公庁からの受注が多く、安定した仕事量を確保しています。社長自らが勉強会を開き、資格取得のためのサポートを積極的に行っているため、スキルアップが可能です。また、夜間作業がほぼなく、年間休日は120日以上とプライベートも充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセスタイルケア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他, Web系ソリューション営業 その他医療系営業
学歴不問
【ベネッセGの安定基盤で長期就業/チームで目標達成をする風通しの良い社風/医療・福祉を扱う社会貢献性の高い営業職/残業月10〜20時間で残業少なめ】 ■業務概要: 地域の医療機関や福祉機関向けに、ベネッセグループ各社の様々な商品・サービスをご案内し、地域の高齢者のお困りごとや問題解決を頂きます。 (1)営業活動(担当エリアの医療機関・福祉機関へ訪問/電話/資料送付) (2)介護に関するセミナー等の実施 ※担当地域の機関からのご要望により、地域の介護セミナー等を実施 (3)担当エリアの市場調査、マーケット分析、提案資料や資材作成 ・主な営業先:福祉機関のケアマネジャー、医療機関の医療ソーシャルワーカーなど ・提案サービス:紹介センター『ベネッセの介護相談室』/『高齢者向け配食サービス』/当社が運営する有料老人ホーム等 ■業務補足: アプローチ先…主な顧客は「病院」又は「居宅介護支援事業所(ケアマネジャーが在籍する事業所)」になります。 担当エリア…埼玉県。市町村毎にエリアが割り振られ、担当エリア内で営業活動を行って頂きます。 営業手法…外出(訪問)が多いお仕事です。公共交通機関を利用することももちろんありますが、効率的に業務を推進頂くために【自転車】で近隣の事業所をまとめて訪問することも多いです。 新規営業も既存営業も行って頂きます(比重はエリア毎に異なる)。商材の社会貢献性が高く、ベネッセグループという安心もあるため比較的営業はしやすい環境です。 ■1日の業務の流れ(例) ≫メールチェック、資料準備 ≫担当エリア内の福祉機関を訪問(エリアにより自転車、自動車、公共交通機関を活用 ≫帰社後、問い合わせ対応、日報等 ※エリアごとにチームが分かれており、チームミーティングを実施。振り返りを丁寧に行い、チームで共有しています ■業務の特徴: ・研修に力を入れています。 入社後は介護福祉や自社サービス、営業についての座学研修を実施。その後は先輩との同行からスタートします。(1カ月程度) 1カ月の研修後も、手厚いフォロー体制でサポートし、気軽に相談できる環境です! ・残業は月10〜20h程度(秋〜冬季が繁忙期) 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
600万円~1000万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【技術営業の方も歓迎/時差出勤・在宅勤務制度あり/ワークライフバランス◎/東証プライム上場/グローバルフィルタメーカー】 ■募集背景 組織強化の為、大手建機メーカー向けをメインとした油圧フィルタの法人営業を募集しています。 ■業務詳細 ・提案内容: 改善提案:基本的には現行製品の改善提案です。 シェア拡大:取れてない車種に対して部門提案を行いシェア拡大に取り組むこともあります。 新規提案:建機業界は4年に1回程度モデルチェンジがあることが多く、タイミングに合わせ新規フィルタ提案を行います。 ・商談相手:購買、技術(開発/設計)不具合などあった場合は品質保証 ■営業スタイル ・予算: 個人予算はなく1社ごとに売り上げ目標があり、担当者・またはチームごとに割り振られます。 建機は前年度におおよその販売台数の見立てが立っており、目標数値に対してしっかりと到達させていくような営業スタイルとなります。 ・担当顧客: 担当としては、基本的に1名体制となります。 最大手顧客の場合、部長やプロフェッショナルが会社単位でプロジェクトマネージャーとしてつき、複数人のチームで担当することもあります。 ■組織構成:建機フィルタ課は8名の組織です。 建機フィルタ部長1名、プロフェッショナル2名 └建機フィルタ課(8名):課長1名、主任2名、メンバー5名 ■本ポジションの魅力: 顧客の最先端ニーズを引き出し、その情報を社内にインプットし最新の製品を具現化して世に出すことができる点が魅力です。また顧客はグローバル企業のため、海外を意識した考えをもって営業することができます。 ■当社の魅力 建機用油圧フィルタは国内トップクラスシェアを誇ります。フィルタの濾材から全て内製していることが特徴です。建機用フィルタは、いかに長い時間稼働できるかが重要になりますが、当社製品は世界トップクラスの耐久性を誇ります。 建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており、ますます製品ニーズが拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
応用電機株式会社
京都府城陽市平川
久津川駅
400万円~699万円
電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 半導体や電子部品の検査装置や、製造の自動化ライン装置など、工場内で使われる産業用電子機器を設計〜製造している当社にて、製品のPLC設計をお任せします。 ■業務内容: ・PLCを使用しての機器制御 ・制御盤の設計 ・設備の配線図設計 ・3D-CADを使用しての設計経験、筐体の設計経験があれば尚可 ■魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。 ■求める人物像: ・仕様の打合せ等を行うため、お客様とのコミュニケーションが取れる方 ・技術力アップのための向上心がある方 ・社内外問わず信頼を築ける方 ・好奇心旺盛な方 ・困難な課題にも前向きに取り組み、お客様の要望を形にすることができる方 ・幅広い技術を身につけたい方 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
450万円~699万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: ロボットエンジニアとして、当社が手掛ける点検ロボット、IoT機器に関する以下業務を行います。エンジニア一人ひとりが上流から大きな裁量を持っており、自身の技術やアイデアを広く活かせる環境があります。 ・ロボット及び自社製品の制御ソフトウェアの開発 ・ロボット及び自社製品の組立て ・ロボット、及び自社製品の実証実験、客先デモ/納品/サポート ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/部署平均残業は月30時間程度/年休121日/完全週休2日】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。 同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 今回は以下をお任せします。 ■業務内容: 分譲マンションの用地仕入れから、商品企画、開発、販売の企画管理など、プロジェクトリーダーとして入口から出口まで一貫してご担当いただきます。 ■業務詳細: ・用地仕入れ:仲介業者から土地情報を入手し、各種調査の後に事業計画を立案して用地を購入します。 ・商品企画:間取りやデザイン、設備、建材について、マーケットや販売戦略を踏まえた企画を行います。 ・販売企画管理:販売計画を策定し、モデルルームの選定やパンフレット等の販売ツールを作成します。また販売開始後は成約状況を管理し、販売会社や広告代理店等と打ち合わせを行います。 ■業務の特徴: 用地仕入れ後、設計・施工・販売は外注先の設計事務所、ゼネコン、販売会社が行います。 事業主として各社と連携して商品の企画、許認可の取得を行い、またモデルルームやパンフレットといった販売の企画や、販売進捗の管理を行います。 マンション企画課、設計課とも密に関わりながら、プロジェクトを進めていただきます。 ■働き方: 年休121日、残業30時間程度と働きやすい環境です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、 水曜ノー残業デー、時短勤務制度など、長期的に働きやすい環境が整っています。 ■組織構成: 現状5名の組織となっており、年齢は20代〜30代がメインに活躍しております。入社時はマンションにおける経験や用地仕入れの経験がない方がほとんどでしたが、 今では活躍しておりますので、不動産業界・住宅業界での経験があればチャレンジできます。 売り込むという営業の仕事だけではなく、自ら企画し1から作ることに携わってみたい、 より大きなものに携わり自身の価値を高めたと考えている方にはマッチする環境ですので、 ぜひご応募お待ちしております。
ゆうき総業株式会社
山形県上山市藤吾
300万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■職務内容: 当社が加盟する【雨漏り119】の雨漏り工事施工店「雨ん防」として現場の施工管理業務を担当していただきます。 ■詳細内容:具体的には下記の業務を担当していただきます。 ・塗装工事や防水工事を含め、総合仕上げ改修工事の施工管理業務 個人宅が主体となりますが、ビルやマンション・アパート・商業施設等への対応も徐々に必要となります。 工事管理や連絡手段等については社員へipadを支給しており、外出先でも対応ができるようにしておりますので 事務所に戻ってからの作業負担を軽減しております。 ■組織体制: 現在3名体制で対応をしております。 ■担当エリア: 山形県、福島県エリアを中心に担当をしていただきます。 案件によっては宿泊を伴う出張が発生するケースも御座います。 ■当社について: ・当社は2001年に創業、塗装工事や防水工事を含め、総合仕上げ改修工事という建築仕上げ分野を一貫管理・施工を請負ってきました。 ・総合仕上げ工事のスペシャリストとして、技術と知識の向上を積み上げております。当社の取組として自社での技能向上講習、国家資格(2級建築士、1級建築施工管理技能士、1級建築塗装技能士ほか)を従業員に対し取得を促進し、安全管理・品質管理・施工管理を行っております。工事をする際にはご近所様に対しても挨拶をし、お客さまだけでなく回りの方への配慮に心掛けてきました。 ・また、地域貢献としてボランティア活動にも励んでおり、よりよい地元社会を地域住民の方と一緒に作り上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社泉建設工業
大阪府松原市天美我堂
500万円~699万円
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業
<土木施工管理から営業にチャレンジ可能!/営業効率化で5期連続黒字/年間休日123日/月平均残業9時間/働き方改革で残業時間30%減を実現> 【業務内容】 橋梁の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事及び付帯構造物の新設や改修工事において、官公庁を中心に工事情報の収集(入札公告のチェック)、本部報告、積算や先方との打ち合わせ、商談、入札書類や見積書の作成等を行って頂きます。 【営業スタイル】基本的には官公庁様やゼネコン様がメインの折衝相手になりますが、お客様とのコミュニケーションはお電話とメールでのやりとりがメインとなる為、宿泊を伴う出張や転勤は発生致しません。 ※社内業務8割:社外業務2割のイメージになります。 【働き方とお休みについて】 ◆残業について…クラウドでの書類管理、原則直行直帰月平均時間は9時間未満となっており、1週間の中で定時で帰宅できる日数も平均して50%となります。今後営業のサポート人員も拡張予定でございますので、より効率的な営業活動が可能となっております。 ◆有給消化について…年間の平均有給取得日数は12日となります。今後雇用促進とともに有給取得も推し進める予定です。 ◆休日出社について…社長様主導により2017年7月から、休日出勤を原則禁止となりました。休日出勤する場合は、事前に「休日出勤願い」を提出するとともに、計画的な振替休日の取得が義務となっております。 【組織構成】40代の営業1人が在籍しており、マンツーマンでの研修・教育体制を整えています。当社としても長期的に活躍頂く事が目的のため、施工管理で営業にチャレンジしたい方でも徐々に現場に慣れて頂く事が可能です。 【やりがいについて】国土交通省地方整備局や各NEXCOの高速道路、 地方自治体など受注額はどれも億を超えます。 100億円規模のものや、5年ほどの工期を要する案件もあり 携わったものが地図に載るやりがいを味わえます。 【ご入社後について】本社にて積算や設計・工事部門の サポートをしながら、業務の流れをじっくりと覚えていただきます。 価格だけではなく、技術力・品質が評価されている当社ですので、 しっかりと信頼関係を構築し、情報をキャッチすることが、 受注への近道となります
株式会社QPS研究所
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」の開発・運用/2023年12月6日東京証券取引所グロース市場上場/2022年には内閣府主催のアワード「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞〜 ■職務内容 当社衛星により取得したSARデータを基とし、データ処理・解析 (画像化および各種付加機能)に関するソフトウェア開発を担当していただきます。 ・SARデータの画像化処理ソフトウェアの開発 ・画像の各種補正や高精度化を行うアルゴリズムの開発 ・最先端の画像処理アルゴリズムの研究開発 ■募集背景 2023年12月6日に東京証券取引所グロース市場に上場し、さらなる事業拡大を目指す中、36機の衛星コンステレーションを実現し、かつ平均10分間隔で観測データを顧客に提供するためには、SARデータの画像化並びに最先端の並列コンピューティング技術を駆使した画像処理の高性能化が不可欠となります。そのためのデータ・画像化処理全般をご担当いただける方を募集します。 小型SAR衛星のコンステレーション構築という、世界レベルで壮大なプロジェクトのためにご自身のスキル・経験を宇宙開発という領域で活かし、世界に新しい価値を生みたいという方をお待ちしています。 ■QPS研究所の社風 様々な年代やバックグラウンドのメンバーと協力企業のみなさんも一緒になって、ワイワイガヤガヤ意見を自由に発言できる環境があります。 ■働く社員の姿 宇宙はまだまだ未知に溢れている世界なので、まずはなんでもチャレンジしてみること。それがQPS研究所の開発への姿勢です。そして社内外問わず、積極的に意見交換を行い、自分の担当領域以外のことでも相談して、同じゴールに向かってみんなで取り組んでいます! ■こんな方に来ていただきたい! これだけは誰にも負けない、ということをお持ちの方、失敗を恐れず新しいことに積極的にチャレンジできる方をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社青山
茨城県結城市下り松
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 保育士・幼稚園教諭
■採用背景: ・今後結城市、桜川市、筑西市において店舗拡大を考えており、保育士資格をお持ちの方を3~4名採用致します。 ■担当業務詳細: ・主に10名前後の小学校1年生〜高校3年生の範囲で障がい児童の生活能力向上を目指す為の業務をお任せします。 ・具体的には、個別支援計画作成補佐、相談業務、送迎、事務、記録等です。運動及び学習を通して、児童成長のサポートを行います。 放課後デイサービスとして17:00までサポート、送迎をのみを担当いただくだけでなく具体的には体力測定や能力分析等を通した生活能力向上を目指して担当いただくポジションとなります。 放課後デイサービス内で就業していただき、将来的にはオープニングスタッフとして従事いただく予定となります。 ■配属部署: ・茨城県結城市、桜川市、筑西市のいずれかの店舗となります。通勤範囲内での異動の可能性があります。 ・それぞれの店舗には保育士が1~2名、その他の従業員が5~6名勤務しており、10名前後のお子様を受け入れています。 ■特徴・魅力: ・仕事のメリハリを大切にしているので残業はほとんどありません。休日は週休2日制を採用し、プライベートの時間を確保しながら無理なく働ける環境を実現しています。 ・当社独自のステップアップ制度を設けていますので、頑張った分だけしっかり評価されます。 ■就業時間について: (1)平日:10:00〜19:00(実働8h)(2)土曜、祝日:8:30〜17:30(実働8h) 変更の範囲:会社の定める業務
BEMAC Kiden株式会社
大阪府大阪市西淀川区佃
千船駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業60年以上/「BEMACグループ」の一員/あべのハルカスやスカイツリー、関空などを支える同社の受配電システム/社員定着率高/ ■業務内容: 配電盤・制御盤・制御盤の基本(電気)設計(ソフト7:ハード2) ・基本設計、シーケンス設計、ソフト設計 ・顧客先打ち合わせ、設計図面作成、ソフト作成 ・主たる設計品目…発電機関係の配電盤、制御盤、その他高圧受配電盤 ◎公共施設やプラント、大型商業施設などで同社製品が活躍中です。 全国のランドマーク設備内にて当社の製品が活躍しております。 ■組織構成: 所属する設計課は20~60代迄幅広く27名が在籍しております。平均年齢は38歳ほどになります。 ・選べるキャリア:管理職/エキスパート2つの道があり、ご希望に応じてキャリアの選択肢をご用意しております。 ■主要製品: ・高低圧受配電盤・制御盤・監視盤・計装盤 ・非常用及び常用発電機制御盤 ・充電器 同社の主要製品は、公共事業から各種プラントにいたる電気の安定供給や各種生産システムの自動化、省力化など、多種多様にわたるあらゆるニーズに対応しています。 それは、長年にわたる豊富な経験と実績に裏打ちされた確かな技術と品質がユーザーに高く評価された結果でもあります。 ■同社の魅力: 創業から60年以上、受配電システム及び制御システムの提供を通じて、社会基盤の近代化・高度化に貢献してきました。1999年からは、海洋プラント・産業プラント事業を手掛ける「BEMACグループ」の一員となり、その中核として存在感を高めてきました。取引先も、「川崎重工」や「富士電機」といった企業の名が並び、神戸市や大阪市など官公庁関連の案件も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社味のちぬや
大阪府東大阪市長田
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<★未経験歓迎★食品業界で働きたい方必見!業界トップクラスの冷凍食品メーカーである同社にて営業ポジションの募集です/土日祝休> \業務内容/ —————————————— コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、食品商社(問屋)、量販店、食品販売店等に向けた自社ブランド商品のルート営業をお任せします。 既存のお客様が9割です。取引先を定期的に訪問し、新商品の提案、市場ニーズの収集、ご要望のヒアリングを行っていただきます。目安として1日3社程に営業をしていただきます。 ただ当社の既存商品を売るだけではなく、 お客様のニーズを引き出し、当社の商品開発部門と協力しながら、一つのオーダーメイド商材を生み出すことができるやりがいのあるポジションです。 取引先と同行のうえ大手スーパーへ直接企画提案することもございます。 【商品開発例】 ・どうやったらお弁当の売上が上がるかを考えどんなコロッケを作るのかを顧客と検討 ・大手菓子メーカーとコラボした商品の開発 ・有名キャラクターとのコラボ商品の開発 \求人のPOINT/ —————————————— ◎同社は、「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。売上200憶越えの安定した基盤を築いています。調理済み商品をスーパー等で買う方の増加を背景に、業務用・家庭用ともに販路開拓が進んでいます。 ◎個人の営業目標に対する達成率はほぼ100%!生活に密着した需要の高い商品であるため、営業未経験の方でも安心してチャレンジできます♪ ◎会社の方針として、無理な押し売り営業はしません。 顧客の要望に寄り添って営業ができる環境です。 ◎残業平均月30時間程度、年間休日110日(土日祝) 営業手当、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実でワークライフバランスを整えて働くことができます! \同社の社風について/ ————————————————— ・同社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。 ・営業スタイルは個人に任せており、大きな裁量をもって働ける環境です。 また、全社員の営業成績も公開され、お互いに切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜安定した経営基盤で8年連続最高益を更新中!/地元に腰を落ち着けて働きたい方・スキルアップできる環境で働きたい方にオススメです!〜 ■業務詳細 自動車分野でのCASE(つながる、自動運転、シェアリング、電動化)、FA分野でのIoT、通信分野の5Gなど、これからの社会を支え変えていく製品開発をお任せします。 ※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとにお任せする工程を判断いたします。 ≪案件例≫ ・ランドモビリティの設計開発及び評価・実験業務(外装、車両、燃料タンクの設計、作図、3Dモデリング、CAE解析など ・産業用ロボット(産業機器)の設計開発及び評価(表面実装機、ハンダ印刷機、外観検査機など) ■同社のこだわり: (1)上流工程の案件が豊富!:同社はでは設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、開発スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (2)チーム就業の安心環境!:客先には5名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (3)ワークライフバランス:残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。休日は案件によって異なる可能性もありますが、多くはトヨタカレンダーでの案件となり休日数が大きく減少することはありません。 (4)充実の研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
国内の90%以上の医師が利用する最大級の医療情報プラットフォーム「m3.com」」におけるメディア価値の拡大と、ユーザロイヤリティの向上、トラフィックの最大化をミッションとしたフロントエンドエンジニア業務をお任せします。 ■担当業務: 医師同士の知識を共有する新規サービス(医師間のQAサービス)を中心に、医療従事者が利用するサービス全般の開発をお任せします。 当サービスはユーザーのログイン回数/日を指標として開発を進めてきましたが、今後も長期的に価値提供し続けるためには、更なるユーザー満足度の向上が肝になると考えています。 変化が激しい医療現場に対して適切な情報を届け続けるため、サービスのあるべき姿を追求いただきます。 <業務詳細> ・UI改善に必要なKPI設計と取得/改善 ・SPAの新規開発/jQueryベースの画面をSPAに改善 ・フロントに必要なバックエンドAPI開発 <開発対象> WEBサービス (マルチデバイス) 、スマートフォンアプリ ■担当事業/サービス: 『m3.com』エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。当チームでは、各サービスの提供を通じて国内30万人、世界で600万人の医師に適切な情報を配信し、一億人以上の患者に貢献するため、プロダクト開発に取り組んでいます。 (例) 【医師間のQAサービス】 医師同士の知識を共有する新規メディア 【医療ニュース】 日本最大級の医療従事者向け総合医療情報メディア ■技術スタック: フロントエンド…HTML5、CSS3、SCSS、Vue.js、AngularJS サーバーサイド…Java、Kotlin、Ruby、Scala、Go コンテナ…Docker インフラ…オンプレミス、AWS データベース:PostgreSQL、Oracle バージョン管理…GitHub Flow、Gitlab ■魅力点: ・これまでの仕組みにとらわれず今後新しいメディアやサービスの立ち上げを推進するための計画があり、新しいデザインのチャレンジやレガシーの刷新を推進することが期待されます。 ・柔軟な働き方が可能で、リモートワークを基本とし、月2回程度出社しております。裁量労働制のため、勤務時間のコントロールなども柔軟に行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計(オフィス)
〜オフィスコンサルティング業界で成長を続け、グローバルに事業を展開/電通名鉄コミュニケーションズ様やリクルート様など大手企業での実績多数/リモート可/年休125日/リフレッシュ休暇(5日間の連続休暇)有〜 ■職務内容: お客様の想いを汲み取ったオフィスデザインで、働く時間の快適性や生産性を向上させ、企業経営課題・社会課題を解決するオフィス設計デザインです。 ■仕事の流れ: (1)初回訪問・ヒアリング 営業とともにお客様先に訪問し、お客様の抽象的なイメージを具体的な提案に繋げられるよう、移転の背景やデザインの要望、思いを伺います。 (2)図面作成・プレゼン準備 ヒアリング内容を元に、図面・プレゼン資料の作成を行います。プレゼン資料は営業と共同で行いますが、デザインイメージやコンセプトの作成はデザイナーが中心となって動きます。 (3)お客様へのプレゼン 営業と一緒に提案資料を持って訪問し、コンセプトやデザインの意図をお伝えします。 (4)工事・引き渡し プレゼンの結果お仕事を受注したら、工事が始まります。現場の管理は施工管理部門や営業がメインで行ないますが、デザイン性の高い施工箇所など、必要に応じてデザイナーが現場で職人に直接指示を出します。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg ■本ポジションの特徴: <広い裁量権でデザインすることが可能> お客様の要望を汲み取った上で、広い裁量権でデザインすることができます。具体的なイメージが持てていなかったお客様からお伺いした内容を元にアイデアを膨らませ、コンセプトからご提案します。 <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・有休年5日取得必須(土日と合わせて9連休取得を社内で推奨中!) ・有休取得手当支給(年5万円) ・時間差出勤・在宅勤務可(ハイブリッドワーク制度) ・転勤なし ・社員交流イベント実施 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) など ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機サービス株式会社
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品
【新コスモス電機(株)100%出資のグループ会社/1人前まで約1年・丁寧に育成/ガス警報器の検査+定期点検※1人作業多め/上場Gの安定性◎/官公庁や大手メーカーから安定受注】 ■業務内容: ガス漏れ事故を防ぐために開発・製造された新コスモス電機(株)製のガス漏れ検知警報器の保守・メンテナンス業務をお任せします。 異業種からの転職者も多数入社しており、基礎から教育し育てる環境がありますので経験がない方でも安心してご応募ください。 ※製品販売は親会社側が行いますので営業要素はございません。 ■業務詳細: ・内勤業務(ポータブル式ガス漏れ検知器): お客様より定期点検や修理依頼を受けた精密機器を社内で補修・メンテナンス作業、およびこれに係る事務業務を行います。 ・外勤業務(定置式ガス漏れ検知警報器): お客様設備として設置されている精密機器を訪問して補修・メンテナンスを行います。(訪問は顧客の設備規模によりますが、単日〜1週間程度の作業) また、これに係る事務業務を行います。お客様設備によっては、法令により定期周期で保守・メンテナンスが義務付けられる対象機器もあります。 ■就業環境: ・残業 土日祝日は基本休日、休業日出勤の場合は振替休日取得を基本とします。 残業は月15時間ほどとなっていますので働きやすい環境を整えています。 ・出張 外勤業務では多種多様の現場(外仕事)がございますので車の運転が発生します。出張に関しては、4・5月は少ない傾向にあり、1回/月程度になります。(無い場合もございます)多い時には1週間に1回、日帰り又は3泊4日の出張がございます。 ■研修体制: ・本社…労務就業規則説明、技術基礎知識研修、安全教育(1週間〜)、フィードバック研修 ・仮配属先…現場研修(1〜3ヶ月) ・教育体制…入社時:一般教育、配属後:先輩社員よりOJT教育 未経験で異業種からの転職者に対する教育環境は整備されています。 ■当社の安定性: ガス警報機の設置・メンテンスは法改正により義務付けられており、安定受注を実現しております。また、メンテナンスに関しては定期的な確認が必要なため、一度お取引をいただくと継続的に案件を受注することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松尾製作所
愛知県名古屋市南区荒浜町
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜デンソーから信頼賞/生産設備の内製化+高い技術力でEV化トレンドにも柔軟に対応している優良企業〜 ■採用背景: 1948年創業し、総合自動車部品メーカーとして多くのお客様に選ばれ続けてきた当社ですが、EV化に伴うお客様からの需要が増加しているため、生産設備の内製化強化を目的とし生産技術課の人員を増員いたします。 ■職務内容: 社内で使う生産設備の電気制御設計を担当いただきます。PLCを用いて構想設計から基本設計、詳細設計まで、一貫して効率的な製造工程設計が担当できるポジションです。 ※キーエンスのPLC9割以上 ◇具体的には(業務例): ・配線の図面製作 ・ソフト設計(PLC)実施 ・産業用ロボットのプログラミング ・画像処理の検証や設定 ・・・ 等 ■組織構成: 生産技術課は30名、そのうち制御設計担当は10名で業務を進めております。チームで働き、それぞれが意見を言い合いながら業務を進めております。同社の製品は細かい部品が多く年間で約100台(大小あり)の新規設備を導入していますので、自身の意見が反映されやすく、エンジニアとして成長できる環境です。 ■当社の魅力: ◇高い技術力(一貫生産体制): 当社は、製品の企画開発から生産までをグループ内で一貫して行える体制を整えています。これにより、幅広いニーズに対応できる高い技術力を持ち、顧客から「困った時にマツオさんに頼めば作ってくれる」と評価されています。 *開発例:EVモーター用制御センサー(レゾルバ)、急速充電用の軽量導体棒ユニット(バスバー) ◇強固なパートナーシップ: 当社は高い技術力や優れた生産体制から大手自動車メーカーとのの深い関係を築いており、デンソーからは信頼賞を受賞しております。さらに、当社の役員は東北大学の客員教授に任命されるなど、幅広い分野で技術力を認められております。 ◇積極的な事業拡大やグローバル展開: 当社は積極的なM&Aを行い、今まで持っていなかった設備や技術を取り入れることで競争力を強化しています。また、国内外に広がるネットワークを持ち、アメリカ、中国、ベトナムなどに現地法人も展開しており、変化に対応できる生産体制を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスパーク
大阪府大阪市北区鶴野町
450万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【圧倒的成長環境で市場価値を高める/自身のスタイルを作りながら仕事に取り組める!/33年連続売上UP中の急成長企業】 ■業務概要 大手メーカー向けに企業課題を解決するエンジニアの提案を行って頂きます!エンジニアの方が安心して就業できるよう就業のフォローを行います。 ■職務詳細 ・お客様の課題解決のためのエンジニアの活用法提案 ・顧客の目指すビジョンや目標を成功へ導く人材の提案 ・企業とエンジニアを結びつけ、就業フォローを実施 ・定期的にエンジニアを訪問し、長期的な活躍をサポート 人材不足でお悩みの企業様に対して、“いつまでに、どんなスキルを持つ人材が、何人必要か”などをヒアリング。転職希望者の就業希望条件などと照らし合わせ該当する方に案件をご紹介します。 <業務一連の流れ> 研修終了後ご自身で開拓した企業様へのコンサル営業をスタートして頂きます。新規企業開拓→案件獲得→エンジニアマッチング(候補者の選定)→配属及び配属後のフォローを一貫して行って頂きます! \おすすめポイント/ ◇年功序列のない挑戦できる環境 同社は、年齢や社歴に関係なく挑戦できる風土を持っています。入社2年目の社員が拠点長に抜擢されるなど、実力を評価する環境が整っています。 ◇営業・業種未経験歓迎 販売経験や、教員、メーカーでの営業職など様々なバックグラウンドの方が活躍中。入社後1〜2週間は営業未経験でも安心の充実した研修制度を用意。先輩社員がマンツーマンで成長を支援する「メンター制度」も導入しています。技術の知識は入社後の研修で学べますので文系の方も安心です。 ◇インセンティブ制度・給与アップ体制 インセンティブは「売上・派遣人数の目標達成におけるもの」と「利益率に応じたもの」の2つがあります。昇給機会も年4回ほどあり、成果に応じて月給額がアップ。一度の査定で月給が1〜8万円アップするチャンスもあります。 ■求める人物像 ・自分自身で考えながら行動できる方 ・自己成長意欲や達成意欲を高くお持ちの方 ・数字形成に対する意識が高い方 ■キャリアパス エリア責任者など上へのキャリアパスはもちろん、総務や人事など営業以外のキャリアパスも用意されています。女性管理職も多数活躍しており、多様なキャリアパスが広がっています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TVer
東京都港区新橋
新橋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容 本ポジションでは、ライブ配信イベントにおける技術ディレクション(ライブ配信システムの運用・保守)を主にご担当いただきます。 加えて、放送局との連携によるライブ配信のオペレーション業務や、ライブ配信機能に関するQA(品質保証)業務にも携わっていただきます <具体的な業務内容> ・ライブ配信イベントの運用計画策定と実施 ・ライブ配信システムの運用と保守 ・ライブ配信時のトラブルシューティングと対応 ・アプリリリース(特にライブ配信機能)のQA計画策定と実施(テスト設計、実行、結果分析、改善提案) ・マニュアル・ドキュメントの整備と更新 ・開発プロジェクトのPM支援 ・社内外の関係者との調整・コミュニケーション ■働く環境: ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 ■会社概要: 株式会社TVerは、民放各局が制作した安心・安全なテレビコンテンツを、いつでもどこでも完全無料でお楽しみいただける民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」を主に運営しています。 「TVer」は、2015年のサービス開始以来、累計アプリダウンロード数は7,800万、月間ユニークブラウザ数は4,100万を超え、2024年10月には月間動画再生数も4.9億回を突破しました。 今後も「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を」をミッションに、どこでも自由なスタイルでテレビの楽しみ方がもっと広がるサービスを目指し、新たなスタートを切っています。 ■募集部門について 月間4.96億再生を超えるサービスで、大規模かつ大量のアクセスを誇るプロダクトである「TVer」の基盤を支えるプラットフォーム本部は、 動画配信の基盤構築やCMS等の開発ディレクション、コンテンツ運用のほか、ライブを含む動画配信のディレクションなどを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
PDRファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, MR その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: MRとして大学病院や地域基幹病院等といった医療機関に訪問し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供提供や放射性医薬品を使用した診断・治療を提案いただきます。専門領域である放射性医薬品の情報提供や、その学問「核医学」を普及することで、地域医療の質の向上や疾患に対するさらなる選択肢の拡充を目指します。 ■担当製品:自社放射性医薬品 ■訪問先:地域中核病院・大学病院担当 ■面談相手: 放射線科の医師・技師を中心に情報提供・収集を行い、神経内科/循環器科/腫瘍内科等の臨床科医師へ核医学診断や治療の提案を行います。 ■営業(訪問)イメージ: 担当件数は10〜15施設程度、訪問頻度は2〜3施設/1日です。社有車でMR活動を行います。 ■求める人物像: (1)枠に捉われず医療従事者に価値提供したい方: 放射性医薬品は製品の特殊性から医薬品卸を通さずに営業します。画像を解析するソフトウェアも取り扱い、画像診断薬そのものだけでなく付加価値情報を提供していきます。薬効のみでなく臨床に踏み込むところまで提案可能です。 (2)MRとしてのキャリアアップしたい方: 当社の顧客は中核病院や大学病院がメインです。開業医・中小病院担当から大規模病院担当へのキャリアアップができます。 ■組織体制: 現在11名の社員が所属しています。入社時に放射線・核医学関係の導入教育が行われ、その後も毎月の研修会で継続的な教育を受けることができます。また、OJT研修として先輩社員との同行も行われるため、安心して業務をスタートすることができます。 ■治療用医薬品のMRとの違い: (1)訪問先は核医学診断設備を有する国公立や私立の大規模病院が中心で、さらに、放射線科や脳神経内科、循環器内科、各腫瘍診療科の医療関係者(Dr)が中心です。 (2)販売代理店を通さず、直接販売になるため、医師への学術情報提供活動に専念することが可能です。価格はアイソトープ協会が決定するため、価格交渉などは行いません。 ■当社の特徴/魅力: 同社は、半世紀にわたりがんや認知症など治療ニーズの高い疾患の診断薬・治療薬を供給してきた製薬会社です。特に放射性医薬品に特化しており、参入障壁が高い市場で確立された地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカ商会
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
積水ハウス株式会社の案件がメイン・大手との取引で安定性◎/22年新築のおしゃれな新社屋にて、20・30代若手多数活躍中! ◎賞与は計6.5ヶ月分支給の実績!残業月20h程度! ◎積水ハウスと深いパイプがあり、受注案件安定してます! ◎資格取得サポートと定期勉強会で、施工管理としてのキャリアアップを後押しします! ■ミッション: 新築マンション・ホテルなどに水道、空調、ガスなどの配管工事の施工管理をお任せします。積水ハウス様のマンション案件が多くを占めます。 【具体的な業務内容】: ・工事の依頼を受け、配管の施工図を作成します。 ・設計図に従い、予算内で必要な職人さんの手配や材料の発注などを実施。 ・実際に現場に行き、安全や品質、工事の進み具合などを確認。工期は1年程度のものが多いです。 ■働き方: ・担当案件は年間で3案件程度で、常に3案件程度を並行して担当いただきます。なお、工期は1年〜1年半程度です。 ・担当エリアは大阪・兵庫エリア。宿泊を伴う出張はありません。 ・夜勤はほぼなし。(数年に1回程度、案件によっては発生する可能性があります。) ・固定残業時間として20hですが、20hを超えることはほぼありません。 書類仕事を内勤と分業する体制もできております。 ■組織構成: 50代:6名、40代:10名、30代:4名、20代:2名 ■教育体制について: 最初の1〜2年は先輩に付いて、学ぶ期間を設けていますので、未経験からのスタートでも安心できる環境です。 資格取得支援体制も充実しており、施工管理技士資格を取得しキャリアアップを後押しします! ■モデル年収: 24歳:540万(入社5年目) 43歳:900万(入社24年目) 52歳:730万(入社19年目) 【主体的に働ける環境です】 自分の案件をまるごと一貫して担当できるところが当社の施工管理の特徴です。 例えば「予算5000万円以内での工事」の場合、5000万円の中で、自分が“お願いしたい”と考えている協力会社の職人さんに案件を依頼します。 現場は、自分が選んだ顔馴染みの職人さんが担当してくれているので、スケジュール管理などがしやすく、安心して仕事を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークレイ
東京都渋谷区恵比寿西
内装・インテリア・リフォーム Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: <反響営業&既存顧客中心>店舗や企業に内装工事やIT商材の導入など幅広い施策をご提案します。 ■業務内容詳細: 業務の中心となるのは大手クライアントのショップデザインや店舗運営に関わる企画や商材の提案です。 内装・什器・看板・システム・アプリ、空きスペースを活用した店舗開発や賃貸支援、人材派遣や販促施策の提案など、幅広い商材、施策から最適な解決策をご提案。受注から納品・施工までトータルで担います。 何か一つのモノを売り込む営業ではありません。常に「次のステップへ」を考えながら、深いコミュニケーションを通じてお客様の要望や潜在ニーズを捉え、アイテムを組み合わせた提案を行います。 ゆくゆくは… ◇営業戦略・手法のブラッシュアップ ◇価格の精査 ◇新規開拓先のリサーチ ◇新規開拓戦略の立案 ◇営業社員のマネジメント といった高度な業務もお任せします。 ■入社後: まずは、業界知識や工事のフローなど業務に必要となる要素をレクチャーします。 その後は、先輩スタッフの営業に同行。実際の現場で営業スタイルを習得します。早い段階で企画や管理をお任せしますが、スタート時は経験豊富な先輩スタッフがサポートしますので、ご安心ください。 ■教育体制: <20代〜30代が活躍中!> 在籍しているほとんどの社員が、業界未経験からのスタート! 未経験から一人前の営業社員に成長した先輩スタッフが、あなたの新しいスタートをバックアップします◎ ■当社について: 私たちオークレイは、単なる施工会社ではありません。 営業職のほか、デザイナーをはじめとするさまざまな業務担当スタッフが在籍。 工事や什器などもトータルに担当でき、価格面でも競合に負けない戦略体制が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
300万円~499万円
(6月・12月/昨年度実績:5カ月分) ★賞与アップ実績あり!情勢に左右されず業績好調が続いています
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【Web面接実施/未経験歓迎】技術系の知識や資格を活かしたい方/第二新卒の方・ブランクのある方も歓迎
具体的な仕事内容 「三井不動産グループ」の施設管理を担う当社にて、設備管理(総合職)としてご活躍いただきます。 ※入社後は現場にて設備管理業務に従事していただきます ◆具体的には ━━━ ご利用者のみなさまに安全で快適な環境を提供します。 ■日常点検 ■定期点検 ■モニタリング ■資料作成 ■各種折衝(協力会社、お客さま、オーナーさまなどと打ち合わせし、納期や段取りを決定) ※熱源、空調など多様な設備があり、能力や希望を踏まえて柔軟に担当を決めています ◆プロジェクト例 ━━━ ■公園や商業施設、ホテルが一体となった「MIYASHITA PARK」 ■日本橋のランドマーク「日本橋三井タワー」 ■劇場型都市空間「ダイバーシティ東京プラザ」 ■商業施設「ららぽーと横浜」 ■神奈川県最大級の商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」 など ※多彩な施設での管理業務を通じて、幅広い経験を積めます ◆入社後の流れ ━━━ 1〜3日目:会社のルールや設備基礎について学習 4〜5日目:部署間の連携のため、清掃に関しても学ぶ 6〜10日目:本社の他、研修施設で設備機器に実際に触れながら学習 ▼ 11日目:現場へ配属 ▼ 12日目以降:OJTを進めながら、配属月の内に3日は研修施設にて実技を含めた研修を実施 ※書ききれてない部分もございますので休日休暇欄下「★充実の研修制度!」もご覧ください! ◆キャリアアップも! ━━━ 一人ひとりに合わせた目標設定を上長と行い、明確な目標を持ってモチベーション高く業務を進められます。 <設備管理のキャリアアップ例> スタッフ⇒リーダー⇒マネジャー ※ご希望により、他部署への異動も可能です チーム/組織構成 \20〜30代の中途採用メンバーが活躍中!/ 年齢や社歴に関係なくフラットなコミュニケーションが基本です。 【直近の採用実績】 23歳大卒/前職:営業職 29歳高卒/前職:機械設計職 31歳大卒/前職:施工管理職 ◎建築学科卒の方、電気系の資格保有者、未経験の方もいらっしゃいます! 【ビル単位の平均人数配置】 大規模:15〜20名 中規模:10〜15名 ※十分な配置人数を揃えているため、休日出勤はほとんどありません ※最大で50名程勤務している物件もあります
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ