362394 件
UBE株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
500万円~1000万円
-
石油化学 住宅設備・建材, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【メーカーでの技術企画、事業企画などの経験をお持ちの方へ/研究開発を起点とした新規事業の創出を推進するポジション/フレックスタイム制、テレワーク積極活用中◎/月平均残業20時間】 ■業務概要: 当社の研究開発部門において、研究開発の方向性を定め、新たな価値創出に向けた戦略や施策を企画・立案・推進いただきます。 <具体的には> ・研究開発方針、戦略の策定、見直し ・研究開発成果の事業化につなげる仕組み構築と推進の支援 ・社内の研究開発部署と社外との連携、協働の推進 ・研究開発本部の運営、テーマ進捗管理、制度整備などの管理業務 ・新規事業プロジェクト運営 ・研究所の研究開発テーマの市場調査、技術マーケティング ※出張…関東圏は月3〜4回、その他は月1回程度の出張が発生することを想定しています。 ■やりがい: ・新規事業開発に関わり、調査、企画立案、実行までを推進する役割を担うことができます。 ・関係部署との調整、経営層および部署長への報告を通して折衝力・コミュニケーション能力などの高い対人スキルを発揮いただく業務であり、さらに経験を磨くことができます。 ■組織構成: ・技術戦略G…管理職4名、一般職2名(計6名:50代3名、40代3名) ・技術マーケティングG…管理職4名、一般職4名(計8名:40代4名、30代4名) ※どちらの部署においても、まずは管理職として実務をご担当いただくことを想定 ■当社の魅力: ・当社は1897年創業、化学事業、建設資材事業を中心とした歴史あるグローバルメーカーです。その製品はデジタル家電や家庭用品、自動車部品、医薬品等、身近なものから最先端の航空宇宙分野まで、幅広く活用されています。 ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャステム
新潟県長岡市新陽
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
装置開発設計に関わる電気分野の設計業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: お客様、社内とのコミュニケーションもありますが、電気分野の協力外注先とも円滑に仕事を進めていただく必要があります。 ■当社の理念: 設立目的は社名にもなっている「お客様にJust FitするSystemを提供する」ことです。多くの装置メーカが利益を追求するあまり、手間やリスクのあるカスタマイズを避ける傾向にあります。しかし、同じ企業でも工場が違えば、品質要求、生産量、人員、予算、など様々な条件が異なるのが実態です。ですが、装置メーカから競合他社と同じ装置を導入しても、大きな違いにはならず競争力にはなりません。本当は生産現場にフィットした競合他社にはない「お客様だけの装置」を望まれているはずです。その声にこたえ続けることが当社の使命であり、存在価値であると考えております。これからも、当社はその製造工程のプロフェッショナルであるお客様の声を真摯に受け止めて、開発を続けます。そして多くのみなさまと「喜びを共有」できるように、技術の研鑽に努めてまいります。
株式会社グッドフィールドアンドカンパニー
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜中小企業を中心にITインフラの導入から運用まで、幅広いソリューションをワンストップで提供/既存顧客9割ノルマなし!/充実した研修制度/社員が気持ちよく働く環境作りに注力〜 ■業務内容: お客様のITシステムに関する課題や実現したい事をヒアリングし、ご要望に寄り添いながら提案を行っていただきます。 ◎顧客:顧客は中企業がメインで専門商社や広告会社、シンクタンクなど幅広い業界の法人顧客 ◎商材:当社の窓口としてIT環境構築・IT運用サポート・ITセキュリティなどを顧客の課題に対してソリューションを提案をする。 ※既存顧客9割のため、テレアポや飛び込み営業などはございません。 ■入社後: OJT制度を導入しております。経験に合わせて柔軟に研修内容を変更しております。既存顧客からのお問い合わせ対応(サーバーのリプレイスやテレワーク環境構築等)から始め、徐々に仕事に慣れていただきます。 営業チーム内のフォローや、エンジニアからの技術的なサポートも勿論ございます。 ※組織構成…営業部は3名(マネージャー+2名のメンバー/30代〜40代)で構成されています。 ■弊社の強み: 様々な課題に対して、ソリューションを提供できることが強みです。 ・IT インフラの導入から運用までワンストップでご提供。 ・IT環境構築や運用サポート、ITセキュリティに加え、研修のサポートなど幅広いサービスの提案力。 ■評価制度: それぞれの行動目標に対して評価します。数字は後で付いてくるという考え方の為、全社目標・部門目標はありますが個人ノルマはありません。 ■スキルアップ: 社員の成長をバックアップする制度が整っており、必要な資格や知識の取得はは会社負担していただけるなどスキルアップを目指すこともできます。 ■働き方: 社員が気持ちよく働けるよう、福利厚生や社内制度の確立に注力しています。残業は月20h程度、直行直帰などは各自の判断で自由に調整しています。 また、離職率が5.5%、平均勤続年数が10年と働きやすい環境です。 ■同社について: 弊社は1998年の設立以来、、お客様と同じ目線でプロジェクトを進めていく 姿勢を重視して、総合的なIT インフラにまつわるサービスコンテンツを提案・提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLMジャパン
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場企業Gにて、2030年に向けて人員大幅増員中/増員によりリーダーが不足している為、リーダー・マネージャー候補としてご活躍いただける方の募集/キャリアアップ◎】 ■概要: 東証プライム上場企業Gの当社にて、大手自動車部品サプライヤーを始めとする製造業(自動車・機械・電機等)向けPDM/PLMソリューションの導入を行っていただきます。提案から要件定義、設計、カスタマイズ(実装)、システム導入、定着化まで、一貫したサービスを提供します。製造現場に関わる業務知識や、SEとしてのIT技術を習得しながら、システム開発からPJ/パートナー管理まで担っていただくことを期待しており、2030年まで大幅に人員増強を行うため、核となるプレイングリーダー/マネージャーへとキャリアアップしていただける方を募集します。 ■仕事の魅力: 当社のソリューションは、PLM/PDMと呼ばれる製造業の根幹であるプロセス(例:製品企画→設計・調達→生産の流れ)が対象であり、お客様の業務改善に長期的に携わる事が可能です。当社はこの分野を専業としている為、PLM領域に集中特化した業務ノウハウを習得する事が可能です。また自社製ソリューションだけでなく、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを幅広く提供していく事が出来ます。 ■当社の特徴: ・個々の意見やアイディアを大事にする自由闊達な雰囲気があり、意欲や能力に応じて重要な工程に参画したり、直接お客様と接しながら成果を実感できる環境です。 ・募集部門(ソリューション本部)の技術者は、東京17名/名古屋14名/大阪14名ほど(2023年9月現在)。20代〜60代まで幅広い年齢層で、様々な経験・技術・ノウハウを共有出来ます。 ・グループ会社共通の制度研修(年次・等級別研修など)、eラーニングや社外研修受講、資格取得支援制度(資格取得報奨金)など、教育研修も充実しています。 ・残業時間は月平均10〜20時間程度。産休・育休を積極的に利用するPJリーダー等、プライベートと両立させながら充実したワークスタイルも実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京窯業株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
■募集背景: 各国の経済活動を支えている鉄鋼メーカーなど製造工程で高温・高熱が発生する産業に対して工業炉・焼却炉耐火物を提供している会社である当社。今後も不可欠・新規参入も難しい事業のため業界の将来性も期待でき、また東証スタンダード市場上場、国内18拠点を構えるほか、海外にも多数のグループ会社があるなど会社としても安定的な経営基盤を構築しています。そんな当社にて現場監督の組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。普段工場などで使用されている炉に貼られているレンガは消耗されていくため、定期的に新しいレンガを貼りかえるといった改修工事がメイン業務になります。※時々新規工事を任せることもございます ■業務詳細: ・工事にあたり、設計業務から、工程管理・品質管理・安全管理・予算管理といった現場管理までお任せします。 ・基本的には工場内で足場を組んで、工場内で工事を行います。焼却炉の案件もございますが、基本的には工業炉が中心となります。 ■働き方: ・当社は全国に拠点を持っているため基本的には該当エリア周辺の案件を中心に任せるため全国出張は比較的少ないです。他の地域の人員状況次第ではヘルプとして全国出張の可能性もございます。※その場合1〜2か月ほど常駐いただきます ・工期は半年〜1年ほど、基本的に工事現場は離れているためかけ持ちはなく、1案件に集中して工事を担当いただけます。そのため工事と工事の間の期間は事務作業等を行うことが多いです。 ・緊急な呼び出しはほとんどありませんが、納期次第では土曜出勤になる場合もございます。その場合は振休・代休、もしくは休日出勤手当の支給をいたします。 ■当社の魅力: ・鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物の開発から製造、施工まで一貫して行う日本でも数少ない企業で世界的シェアを誇っており、実際にトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されるなど国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 ・耐火物で生かした知見をもとに今注目を浴びているファインセラミックスをはじめとする先端材料分野の技術開発・製品化にも力を入れているなど既存事業に捉われず挑戦する社風がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区神田須田町
450万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験規模・フェーズ不問/開発経験者積極採用中/IIJグループの自社開発エンジニアとして大手企業でスキルアップ~ ●自社サービスの中核事業の中で充実のキャリアアップを実現 ●大手IIJグループとしての安定した経営基盤とノウハウあり ●半期毎に目標面談を実施。キャリア形成について相談できます ●所定労働時間7.5h&東証プライム上場のIIJGr勤務で安定のWLBを実現 自社サービスの開発を担うサービス開発部門にて、既存/新規サービスの新機能や保守開発に携わっていただきます。 ■業務内容 (1)自社サービス「EqCare」「Aise」の開発業務 ・サービス共通システムのLinux系アプリケーション開発 ・上記サービスの運用およびシステム運用業務 (2)SI受託プロジェクト ・Windows系基幹業務システムの保守開発 ・自社サービス向け共通システムのLinux系アプリケーション開発業務及びシステム運用の補助 ◎開発からシステム運用まで一貫して行いたい方にマッチするポジションです。 裁量も大きく挑戦しやすい環境で、メンバーのやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。 ■環境 Python、Ruby、Java/Kotlin、Go言語、C言語/C++、Swift、そのほかのオブジェクト指向言語 ■働き方 100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。全社的な平均残業時間は20時間/月程度です。 ■研修制度 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度も充実しています。 ■働き方の特徴・制度 ・実働7.5H ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・IIJグループ従業員持ち株会 ・副業許可制度 変更の範囲:会社の定める業務
関彰エンジニアリング株式会社
茨城県筑西市一本松
450万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【管工事施工管理技士歓迎◆地元に根ざした総合エンジニアリング企業/福利厚生充実◎】 ■業務内容 学校などの公共施設や、テナントビル、商業施設、工場などの民間の案件まで様々な物件の空調換気設備、給排水衛生設備のメンテナンス・保守点検をご担当いただきます。 当社ではメンテナンスの専門家が各エリアに常駐し、定期メンテナンス、トラブル対応、コストメリットを考えた最新設備へのリニューアル提案を行っています。 また、業務に慣れていただきましたら、設備が故障した時に迅速に対応するだけではなく、設備機器の設置計画等も計画していただきます。 ■担当エリア: 茨城県内を中心とし筑西・つくば・水戸・いわきと支店が分かれておりますので、出張はございません。 ■組織構成: 5〜6名在籍(20代〜50代の男性) ■就業環境: ・基本土日祝休日となっていますが、2〜3月の繁忙期には土曜日に出勤していただくことがございます。 ・お正月やお盆休みのタイミングで多くお休みをとることで調整し、年間休日120日(有給を除く)を担保しております。 ・残業時間は平均20〜30時間/月程度となります。 ・現場管理に携わる社員はつくば地区に20名、水戸いわき地区に10名程度在籍しており平均年齢30歳程度です。 ■企業・業務の魅力: ◎セキショウグループの安定性: 当社は関彰商事株式会社100%出資の企業です。セキショウグループは茨城県を中心に各種事業を展開しております。設立から115年経つグループのため安定性も抜群です。 ◎事業展開: 2015年4月に「フロン排出抑制法」が施行され、業務用空調・冷凍機器について、所有者が「簡易点検・定期点検」を行う事が新たに義務付けられました。そのため最近ではメンテナンス業務の依頼も多くなっております。今回は増加した以来数に対応するための増員です。 ◎ワークライフバランス: 年間休日120日や様々な福利厚生等、非常に働きやすい環境が整えられております。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜SOMPOグループ社内SE/平均有給取得20.4日・所定労働7hと働き方◎〜 ■事業内容・私たちが目指す姿 私たちのグループ企業であるセゾン自動車火災保険社は、インターネット販売を中心としたダイレクト損保企業であり、顧客接点部分のデジタル活用について常に進化を続けています。『おとなの自動車保険』を中心に新商品の販売システムや、LINEを活用したアプリケーションの開発など年間で数件の新システムもリリースしており、時代の変化に合わせたビジネスサイドのデジタル活用ニーズにスピード感をもって対応し、すべてのステークホルダーの期待を超えたシステムを提供していくためにするため、常に進化をし続けることが目指しています。 ■具体的な仕事内容 インターネットでの保険募集システムの開発業務を担当いただきます。開発方式は案件の内容に応じて、ウォーターフォールとアジャイルを使い分けています。ビジネス部門との案件対応管理、システム化要件定義とシステムテストでシステム対応の品質の要となる工程が中心で、設計から結合テストはパートナー会社に担っていただいています。 ■この仕事の魅力ややりがい セゾン自動車火災保険社のみなさまと一緒に、ビジネスとシステムの動きを直に感じながらシステム企画や導入を実施できます。 使用者、使用目的が異なるさまざまなシステムを担当しているため、幅広い技術などに触れることができ、技術者として成長することができます。 ■働く環境: 現在は社員23名で年齢層は20〜50代です(平均年齢は38歳前後)。 当部署の社員の約4割がキャリア採用で入社しており、様々な経験、価値観を持つ方々を受容し、当社ノウハウも生かしながら現場最適化を目指して自由闊達に意見交換ができる風通しのよい職場環境です。 テレワークを基本とした業務になっており、出社は月に数回程度の社員が多いです。 ■環境・要素技術 サーバーサイド : Java インフラ : オンプレ(AWS移行検討中) OS : Windows Server コミュニケーション : Google Workspace(gmail、Google Chat)
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【残業20H程度/働き方◎/長期就業/施工管理経験をお持ちの方/有給取得平均年間17日】 ■業務内容: 大型施設(ホテル・病院・商業施設・オフィスビル等)における、空調設備の施工管理業務をお任せいたします。 具体的には、中央熱源システムを含むリニューアル工事の施工管理となります。 既にアズビルの設備管理者が常駐している建物のケースが多く、施主の実情等を理解しているため、元請として主導的に工程を管理でき、施主とのコミュニケーションも非常にスムーズです。 また、柔軟に業務計画を立てられることも魅力です。 省エネ設備改修コンペやESCO事業等、数多くの有名な物件に携わることが可能であり、やりがいを感じやすいポジションになります。 ※基本的に、1つの現場に数人のチームで対応するため直ぐに質問や相談がしやすい環境です。 ■働き方について 残業20H程度と長期的に就業しやすい環境です。 当社は10年以上前より働き方改善に取り組んでおり、一人の社員に負荷がかからないようチーム全体で業務に取り組み、残業時間を抑制しています。 ■当社の魅力:メーカー&元請ならではの強み 弊社はメーカーですので自社製品でシステムを構築でき、設計から保守・メンテナンスを担当する部隊まで自社で保有しています。 メーカー&元請なので一般的な施工管理や、PMとは待遇・環境が全く異なります。 実際に同業や、施工管理から働き方改善を希望して転職されている方が多く、中途入社の方も馴染みやすい環境です。経験が浅い方も現場で先輩社員が指導しますので、安心して就業いただけます。 ■働き方・福利厚生について: ・3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇っています。 ・勤続年数も平均20.2年で長期的に勤める社員が多いです。 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 ・将来的に全国への転勤可能性がありますが、勤務地の希望がある場合は「勤務地限定社員」制度を活用することも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
エーシンパック工業株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区上野
製紙・パルプ, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜大手納入実績多数◎/業績好調/企画立案からお任せします/住宅手当あり/出張ほぼなし/転勤なし〜 自動包装機械の設計・製造・販売を手掛ける当社にて、機械設計をお任せします。 ■ポジション概要: 充填包装機械、充填包装ライン、省力機械など当社製品の機械設計をお任せいたします。 ■具体的には: ・スーパーやコンビニ、デパート、お土産店で販売されてる製品の包装機、化粧品や医療医薬向けの包装機、日常よく目にする製品の包装機のお仕事に携われるという点で非常にやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: 当社製品の機械設計をお任せいたします。お任せするのは自動包装機械本体及び前後の搬送部分で、 1人で全てを担当する場合もあれば、納期の兼ね合いで複数人で行う場合もあります。 お客様のニーズに合わせたオーダーメイドなので、難しさもありますがそれ以上にやりがいのある業務です。 ・物件ごとに機械の設計、社内での動作確認 ※使用ソフト:CADPAC(2D CAD) ・社内にて営業、電気設計との打合せ、 ・営業と同行してのお客様との打ち合わせ ■入社後: 入社後はまず、当社の製品を覚えていただくために、機械の知識を身につけたり、搬入に同行して業界の基本を知っていただくことから始めていきます。 ある程度、当社製品や業界の基本をわかって頂いた段階で、具体的な案件をお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 設計部は5名(グループ会社の2名含む/40代半ば/男性4名・女性1名)で構成されています。 ■当社の特徴 当社は食品や化粧品、医療品など様々な業界の企業と取引をしており、オーダーメイドにて包装機械を設計から製造販売しています。また機械に使用するフィルムや容器などの包装資材も販売しており、生活するうえで必要な製品が多く、長年培ってきた高い技術力を活かし様々な業界へビジネス展開をすすめております。 オーダーメイドならではのやりがいや社長・役員に同席したり意見をダイレクトに伝える事もできますので、責任は伴いますが、経験を積めば個人の発想や企画を行動に移すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務内容:サポートセンター企画・運営 ・サポートセンターの企画・運営、プロセス改善推進 ・新規サービスの展開における社内プロジェクトの顧客サポートの実装・展開・推進 ・VOC/NPS/CESなど顧客満足度向上のための取り組み推進 将来的には、カスタマーサクセスマネージャのような組織を管理するチャンスもございます。 ■ポジションの魅力 ◇サービスプロバイダー(ISP/MVNO)でのサービス開発・運用を通し、モバイルサービスで新規プロダクトの立上げの経験を積み、社会インフラの提供・運営を経験可能 ◇B2Cサービスの他にB2B、B2B2Cなど開発エンジニアも同じ事業部内に在籍しているため、相互に協力・協調しあってサービス・事業の魅力を最大化する取組みの中心人物・その推進を進めるコアとして活躍できる ◇IIJ社内での勉強会・スキルアップの機会も豊富 ■配属部署からのメッセージ MVNO事業は5G(SA)時代に突入し、新たな挑戦と成長の機会が広がっています。私たちはIIJmioブランドで提供するSIMサービスや光回線サービスのカスタマーサクセスを追求し、お客様の期待を超えるサービスを提供するための仲間を募集しています。 ◇イノベーションと成長:常に最新のテクノロジーとトレンドに取り組み、新たなアイデアと戦略を実現できる ◇カスタマーサクセスへの挑戦:顧客サービスにおける新時代に向け、カスタマーサクセスへの変革を推進中 ◇多様性とチームワーク:多様なバックグラウンドを持つ専門家から成るチームであり、異なる視点とスキルが結集。協力し合い、お互いをサポートする文化。 IIJmioで新たな挑戦と成長の扉を開きましょう。私たちはあなたの参加を心から歓迎します。 ■働き方 配属組織やプロジェクト状況により頻度は異なりますが、在宅勤務3割・出社7割を掲げています。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアセック
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
500万円~599万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 研修サービス その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◇大学のキャリア教育に携われる/社会貢献性の高い業務/既存新規共に対応/営業としてのスキルも磨ける ■求人概要: リクルートのキャリア事業開発室から独立し、社会人・大学生・高校生のキャリア自立を支援する当社にて、当社のアセスメントテストや調査等による大学教育の支援を通じ、若者の人生と社会を一緒により良くしていく仲間を募集します。 ■業務内容: 営業担当として、大学向けにアセスメントテストや教育改革支援のコンサルティング、学生向けキャリア支援サービスなどを用いて、大学教育・大学生のキャリア支援における課題解決策を提案頂きます。 昨今、大学では学生への能力開発に注力しており、テストやアンケート等を用いながらどう能力開発・キャリア教育に繋げていくのか、課題に感じている大学も多い状況です。そういった大学に対して弊社サービスを通した教育支援を頂きます。 【顧客】大学の教育組織やキャリアセンター(就職部)、執行部など 【割合】既存5割・新規5割 すでに何らかのアセスメントテストを導入している大学がほとんどなため、弊社サービスへの切り替え等新規営業もご担当頂きます。 新規営業はすでにつながりのあるお客様や、当社のイベントへのご来場の方への提案がメインとなります。 ■組織構成 営業組織は10名ほどの構成となっており、20代〜50代まで幅広い方が在籍しております。 ■入社後の流れ 最初の約1週間で社内手続き・商材研修を実施した後、先輩社員の同行等OJTにて丁寧に指導致します。2〜3か月ほどで独り立ちをしていただく想定です。 ■商材・サービス: ・社会人基礎力測定テスト「PROG(河合塾との共同開発)」 ※発売11年で累計173万人受験、既に全国国公私大500校以上、企業70社以上で利用 ・職業興味検査「R-CAP」 ・キャリア教育のコンサルティング など ■業務の特徴: ・大学の意思決定モデルから新規受注には約2,3年かかりますが、商材のリピート率は8,9割と非常に高いです ・数を売っていくことよりも、お客様と関係を築きながら、状況や課題を時間をかけて丁寧にヒアリング・調査し、解決策を提案することが求められます ■採用HPも是非ご覧ください https://www.riasec.co.jp/recruiting/ 変更の範囲:会社の定める業務
店舗流通ネット株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
不動産管理 その他専門コンサルティング, 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント 店舗開発・FC開発
【前職給料保障/港区ワークライフバランス推進企業認定/残業月平均25H程度/ハークスレイのグループ会社(ほっかほっか亭を展開している上場企業G/育休復職率100%】 ◎2000年の創業以来、出店支援実績は4,000店舗超え ◎これまでのノウハウを生かし、店舗を軸とした不動産・広告・人材サービスを展開 ◎有給取得率79%/男性育休取得率実績有! ■ミッション ビルオーナーの貸したい希望と飲食オーナーの借りたい希望を当社にてマッチングすることで、顧客の競争優位性を高める活動を通じて、当社自身も社会から必要とされる企業を目指しています。 ※ミッションとしての飛び込み・テレアポ等の設定はございません。 ■業務内容 立地条件や顧客のニーズのみならず、独自のマーケティングデータと幅広いコネクションを兼ね備え、地域活性化も視野に入れた、的確な資金提供と優良物件の提案を行います。 ■業務詳細 コンサルティング・顧客管理業務(対飲食企業) ・多店舗展開を希望する飲食経営者の発掘と出店課題の解決と出店支援 ・飲食内装工事、人材紹介、人事評価制度支援等 ・貸しているテナント側管理(更新、再契約、日常の相談事項の対応) ※アポイント取得から契約、アフターフォローまでゆくゆくはお一人でご対応していただきます。 店舗開発業務(対不動産業者・賃貸人)※不動産経験に応じて ・ビルオーナー及び不動産会社に向けた店舗物件の開発業務 ・閉店希望のテナントオーナーに向けた退店サポート業務 ・出店候補地の近隣調査(近隣飲食店の集客状況、通行量、賃料相場)、店舗内調査(インフラ容量、厨房・内外装造作の確認)、建物オーナーとの契約書を含めた折衝と書面締結 ・借りているビル側管理(再契約、日常の相談事項の対応) ■入社後の流れ ◇まずはカスタマーサポート課にて、反響営業・既存顧客のフォロー業務を通じて当社事業および飲食業界、不動産に関する一般的な知識・スキルを習得していただきます。 ◇その後、上記業務習得状況とこれまでのご経験を考慮しながら、営業課でコンサルティング業務を行い、必要な専門性を磨いていきます。 ◇自走できるようになったら、店舗開発業務にも挑戦いただき、業務の幅を広げていきます。 ■組織構成 カスタマーサポート課 14名 変更の範囲:グループ企業を含め会社内の全ての業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★金融市場系領域で業界トップクラスの実績/PM力×技術力で成長を続けるプライムSIer/平均年収886万円/離職率3.3%/平均残業月10.9h★ ■業務内容: 大手銀行向けの大規模市場系システムのPMまたはPLとして下記の業務に参画いただきます。 ・金融市場系の大規模(100人月程度)システムの開発・保守・運用プロジェクトにおけるリーダー業務をお任せいたします。 要件定義などの上流業務を中心に開発、テスト、リリースまでをリードいただきます。 ・ご経験に応じて3〜5名の若手直営社員の育成にも関与いただく想定です。 ■魅力ポイント: ・広範囲をカバーする大規模市場系システムであり、金融市場系システム領域における幅広い知識、知見、スキルを身に着けることができます。 ・ご志向に応じて大手銀行の海外拠点向けの導入など、グローバルに活躍することができます。 ■組織構成: 配属事業部は、総勢約440名の金融向けに様々なITソリューションを提供する部門です。 その中で、配属を想定している部門は、直営社員約30名に加え100名を超えるパートナーが在籍しております。 出社率は概ね50〜60%であり、個々人のライフイベントに合わせて柔軟に働ける環境です。 ■金融部門の特徴: 銀行/証券を中心とした金融業界の大手顧客は勿論、インターネット系企業など金融業へ新規参入する顧客にもソリューションを提供。 高度な金融ドメイン知識×最新の金融工学を駆使しシステム構築力を融合させ、市場系システムやリスク管理、経営管理などのパッケージ導入やスクラッチ開発の要件定義〜運用まで、幅広いサービスを提供。 ■働き方: ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など ■キャリアパス・身に付くスキル。 ・ 大規模プロジェクトや複数案件の立上・推進を行うマネジメント力、幅広い業務・技術知見 ・技術知見を以ってシステム企画・要件定義を主導できるアーキテクト(業務要件・システムの将来像を踏まえた技術検討・提案力) 変更の範囲:会社の定める業務
計測ソフト開発株式会社
千葉県木更津市潮見
建設コンサルタント, 測量 販売・接客・売り場担当
〜完全未経験でも年収440万円スタート、4年で550万円目指せます/未経験者活躍/賞与実績4.8ヶ月分/案件の9割が大手企業関連の案件で安定性◎〜 ■業務内容: 構造物の強度や耐久性、安全性を評価するためのデータを取る仕事です。 主に応力(構造物各部の受ける力を測定)、変位(構造物の変形を測定)、振動、騒音を測定器や測定電子機器を使用します。測定データを解析して報告書を作成、お客様に納品いたします。 ※様々な分野で当社の計測技術が活かされております。 ■仕事の具体的な流れ ▼客先打合せ・準備 1〜3日 ▼計測 1〜10日 ▼データ解析・報告書作成 1〜5日 ▼お客様へ納品 ※年に4-5回、3-4日程度の全国出張があります。 ■教育制度: 最初の1年程度はベテラン社員によるOJTにてしっかり研修・教育を行います。3年ほどで1人前となって1人で案件を担当できるようになり未経験の方でも現在活躍しています。 ■組織構成: ・千葉事務所に配属予定です。(14名:所長1名、経理1名、技術員12名) 技術員:50代4人、30代3人、40代1人、28歳3人、29歳 ・未経験で入社された方がほとんどとなっております。(営業、塾の先生等) \魅力ポイント/ ◎案件の9割が大手企業関連の案件であり、安定した事業基盤を形成できております。 ◎高い技術力と対応力が当社の強みです。実績と信頼からエリアでのシェアはトップクラスであり、新規の営業をしなくても紹介で新規顧客を獲得していおります。 ◎完全未経験でも年収440万円スタートします。しっかりと業務を覚えスキルを身に付けることで4年で550万円ほどになります。 ■取引先について: 日本を代表する大手製造業や大手建設会社が多く、安定した収益基盤を確立しています。 ■特徴: ・正しい計測によって、省力化・経済性・安全性を実現し品質向上に寄与できます。 ・独自の計測システムとソフト開発により、ビル・橋梁・原子力から宇宙開発等あらゆる分野のニーズに応えるデータ収集と解析を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~899万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜Salesforce未経験歓迎・上流工程から一貫して関与/Salesforceの国内導入トップクラスの実績/設立以来19期連続増収/直近4期平均成長率134%/在宅勤務可〜 ■職務概要: システム選定前のITコンサルティングから、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 ■ポジションの魅力点: (1)最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引: 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 (2)成長市場のリーディングカンパニーだからこそ成長をサポート: 年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、18期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部(現プライム市場)にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。 ■研修制度: <知識ゼロからクラウドスペシャリストへ> 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸三
岐阜県関市倉知
400万円~649万円
石油化学, 生産管理 工場長
〜創業70年以上の老舗プラスチックパッケージ・トレーメーカー/全国の多業種の取引顧客あり/人材育成に力を入れている/顧客から長年の信頼支持を頂いております/冷暖房完備/クリーンな職場環境〜 ■業務内容: メイン業務 ・生産の進捗管理 ・仕入れのスケジュール管理 ※1日に生産する量が多いので、細やかな計画・管理が身につきます ・現場スタッフの業務管理 ・工場の5S管理 <将来的にお任せしたいこと> ・製造機械のメンテナンス ・3DCADを用いた設計業務 ※当社では「多能工化」を目指した人材育成を行っているため、生産管理業務をメインで行いながら得意な業務を追加で伸ばしていって頂きたいと考えております。 ■お任せしたいこと: ・現状、生産管理の担当者は、より現場に近い業務を行っております。そのためご入社後は、営業部と連携を重点的にとって頂き、製造現場が俯瞰的に見える立ち位置で活躍して頂きたいと考えております。 ・各工程ごと業務を振り分けており、一人当たり5名ほどの社員を管理して頂きます。将来的には生産管理のマネージャー候補として生産部門で約10名をまとめ、また経営視点での工場運営にも携わって頂きます。 ■組織構成: 現在、3名が在籍しており活躍頂いております。中途入社の方が多く新たに入社される方も馴染みやすい環境のためご安心下さい。 非常にアットホームな雰囲気でそれぞれがコミュニケーションを取りながら業務を進めています。入社後も丁寧に教育を進めて参ります。 ★当社で働く魅力★ ・自身が手掛けた製品でお客様の喜ぶ顔が直接見られるのは一番のやりがいです。自社での一貫生産体制のため、担当した製品・商品はかなり愛着が湧きます! ・当社では「多能工化」を目指した人材育成を行っているため、様々な仕事を経験でき『自分の得意分野』に合った仕事が見つかるかもしれません!また、一生懸命な人、熱意のある人、向上心のある人にはセミナー参加、技術講習会などを通してスキルアップの場を提供しており、『皆が活躍できる』職場を目指しています! ・季節ごとのイベントや懇親会、社員旅行など社員同士の交流も大切にしています!毎月、労災が無かった月は、社員の皆様、またご家族の皆様への感謝を込めて美味しい「無事故米」をお渡しするなど社員を大切にする会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクトハイテック
東京都中央区銀座
銀座駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
◎フレックス、有給を活用し家族の時間を大切に ◎ジェイテクトグループの安定性 ◎大手自動車メーカー、工作機械メーカーとの取引◎ ■業務内容 ジェイテクトグループの一員である当社にて機械設計業務に従事頂きます。 〈業務〉 ・顧客のニーズヒアリング ・仕様に沿った設計(2DCAD、3DCAD) ・納品 構想図面から部品個別の部品図面まで役割分担しながら設計業務に従事いただきます。 〈開発環境〉 【2DCAD】 MICRO CAELUM(I CAD SX), ICAD MX, AUOTOCAD 【3DCAD】 MICRO CAELUM(I CAD SX), CREO, CATIA V5, Creo Elements/Direct, INVENTO 〈設計対象〉 自動車生産用の工作機械、エンジン、EV部品などの生産設備 ■キャリアパス これまでの設計業務の経験を活かせる分野から設計業務をお任せしていきます。 設計業務を通じてスキルアップし、構想設計から部品設計まで幅広い設計業務に対応頂きます。 ※キャリアパスができる体制を整えておりますので、5年以内にマネジメント職を目指すという目標をもって従事している社員もおります。 ■魅力 〈働き方〉 ◎フレックスタイムを活用し子供を送った後に仕事できる ◎有給、育休取得で家族との時間を大切に! ◎残業も20hほどでオンオフを切り替え! ◎年間休日121日! 〈雰囲気〉 加工する工作物、仕様によって必要な司式経験が必要になります。 考えることも多くありますが、先輩社員、上司も同じ悩みを抱えていた時期がありますので、丁寧に優しく教えます。 ※社員インタビュー 当社を希望される方が気にされている内容なども赤裸々に記載しておりますので、ぜひご覧ください! https://www.hightech.jtekt.co.jp/recruit/interview/p1605/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンキュードラッグ
福岡県北九州市門司区黒川西
300万円~449万円
ドラッグストア・調剤薬局, 店長 販売・接客・売り場担当
当社は北九州市・ 下関市を中心に、 ドラッグストア、調剤薬局、調剤併設型ドラッグストア合計74店舗しています。今後も半径500mの商圈の円が接するような、高密度ドミナント出店を目標としており、今回ドラッグストアの店舗運営職の募集をいたします。 ■職務内容: 店舗運営社員として、接客・売場作り・売上管理・マネジメント等をご担当いただきます。 具体的な業務内容は以下です。 ・接客業務 ・商品の在庫管理 ・商品補充業務 ・売り場レイアウトの作成・管理 ・売上管理 ・人員管理(勤怠・人事評価・育成業務等) ・店舗でのSNS管理・配信等 ・販促ツール作成 その他店舗運営に必要な業務を担っていただきます。 ■働き方に関して ※残業時間抑制 月平均残業時間は10時間程度となっています。1店舗当たり最低社員は2名勤務する仕組みをとっているため、実働8時間で極力交代することができるようになっています。 ※休日(シフト決め)に関して 毎月シフトの決定タイミングは毎月21日〜翌20日を1カ月とし、月初1週目を目安に自身の希望休を3日選択していただき提出しています。月9日のシフト制のなかでも希望休が反映されるような体制を作っています。 ■キャリアパスに関して 店舗でのマネジメント業務を担っていただいた後、エリアマネージャー、商品部、マーケティング等にチャレンジすることができる環境があります。 ■配属先店舗 ※下記いずれかの店舗にて就業いただく予定です。 <戸畑区エリア> ・北九州市戸畑区一枝2-3-35/一枝薬局 ・北九州市戸畑区天神1-6-26/戸畑天神店 ・北九州市戸畑区汐井町1-1/ 戸畑駅薬局 <若松区エリア> ・北九州市若松区桜町2-1/桜町店 ・北九州市若松区高須南1-8-27/高須薬局 ■当社の魅力: 自社のドラッグストアと調剤薬局を併設した店舗展開を中心としており、ブランディングとしては医療関係寄りの調剤薬局のイメージから、ドラッグストアのイメージへ変わっており、調剤薬局の売り上げが4割を超えております。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 化粧品製造装置の点検、故障の際の修理 排水設備の導入と保全、照明器具・空調・エネルギーの導入と保全 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹花組
長野県佐久市望月
住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
≪長野で創業100年のゼネコンで事業安定◎/未経験から頑張り次第で年収1,000万が目指せる環境≫ ■業務内容: 道路、橋、砂防や災害復旧工事をはじめ暮らし、経済、産業に欠かせない、長野県のインフラを支える当社にて土木施工管理業務をお任せします。 事業好調による組織強化のための増員採用です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ ・土木施工管理職 ・現場施工管理全般の補助 ・測量・墨出し・丁張・施工計画・工程管理・品質管理・安全管理・工事写真・下請け協力社との打合せ・出来型管理等 ≪施工実績≫ ・佐久大橋橋梁補修工事 ・社会資本整備総合交付金(道路)工事 (国)141号 平原大橋1工区 ・佐久市臼田総合運動公園 サッカー場 ・県立武道館駐車場整備ほか工事 など ■働く環境: ≪組織構成≫ 土木部門では10代〜70代の男女20名と幅広い層のメンバーが活躍中です。 未経験入社も多く、OJTでの教育体制も整っています。 ≪働き方≫ 年間休日も110日となり、働き方も時世にあわせ変わりつつあります。残業は月平均25時間程度です。月2〜3回は土曜日出勤がありますが有給が取得しやすい環境です。(取得平均11.5日)産育休の取得実績もございます。また、地元企業であるため転勤や出張もございません。スキルを身に着け年収1,000万のメンバーもおります。 ≪ワークスタイル≫ 直行直帰での勤務が可能です。 ■会社の特徴: 土木分野をメインの事業としてスタートした竹花組は、道路、橋などインフラを創る会社として、地域の発展を支えてきました。2022年には創業100周年を迎え、専門性と高い技術力で地域の暮らし、現在では建設・土木・住宅・建設資材/エネルギーの4領域で長野の産業を支えています。 ここ3年で売上86億円を超え経営的にも盤石となっており、長く就労したい方に遠くにオススメです。官公庁や民間企業様の評価も高く、直近では小諸市のウイスキー蒸留施設の建設を致しました。過去では県の武道館、市の陸上スタジアムも当社で完成させており、地域の発展に貢献し続けている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社大京穴吹建設
香川県高松市藤塚町
栗林駅
450万円~499万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜面接1回/5,60代のシニア社員多数活躍中/65歳まで契約更新可、その後も双方合意の上絵で契約更新可能/基本土日祝休み・残業月10時間程度で働きやすさ◎/日本トップのマンションデベロッパー 大京グループ~ ■職務内容: 『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の修繕・バリューアップ工事を担っている同社にて、大規模修繕工事における専任の監理技術者(現場常駐作業所長)業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: 大規模修繕工事における施工計画作成、管理組合・協力会社との調整、安全・工程・品質・顧客管理、アフターサービス ※営業にて受発注行為は済ませ引き継ぐため、業者選定、予算管理、清算等の業務は原則なし。 ■職務の特徴: 平日昼間の作業が中心です。エンドユーザー(居住者・管理組合)とコミュニケーションでき、直接感謝されるやりがいが味わえます。 ■圧倒的な働きやすさ: 募集職種はは残業平均10時間・年間休日127日・離職率は業界の中でも圧倒的に低く5%程度と働きやすさは抜群です。20時にパソコンがシャットダウンするため、その時間以降の残業には申請が必要です。またフレックス制度を導入しており、事務作業については在宅勤務も可能となっております。 ■ほとんどが中途入社で活躍しています: 中途入社が7割、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTもあり、幅広い経験とチャレンジを通じてスキルアップし続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キシダ化学株式会社
東京都江東区新大橋
450万円~549万円
その他メーカー 試薬メーカー・受託合成・受託分析, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 学術・DI
〈創業100年/試薬・添加物・医薬品等の製造メーカーと商社機能を兼ね備えた複合企業/カメレオン試薬など自社製品多数/年休120日以上〉 ライフサイエンスに関わる営業支援として学術的な知見をもとに当社営業をサポートいただきます。主な顧客は製薬会社や診断薬企業となります。 ■業務内容: ・診断薬企業、製薬企業における探索研究をサポートする商材(化合物やライフサイエンス関連の製品やサービス等)の提案フォロー ・仕入先/販売先(製薬や診断薬企業)との調整、新製品の提案 ・既存顧客からの注文対応、問い合わせ対応、見積書作成 ・社内システム入力、営業データの集計、解析 ・売上予算作成、実績管理他 ■組織構成: 技術支援部 ライフサイエンスグループは、部長(男性)、課長(部長が兼務)、課員(男性)で構成されております。 ■キシダ化学のユニークなところ: 【メーカー・商社両方の機能を持ち、研究成功の為の幅広い提案が可能】 ・当社は自社工場にて数千種類にも及ぶ自社製品を生産しており、お客様の要望に合わせた化合物を受託生産する事も多くあります。 ・一方で、国内外数十万種類にも及ぶ試薬を取り使っている商社機能も兼ね備えています。 ・この多種多様な商品ラインナップと合わせて少量多品目の受注も受けることで、研究機関だけでなく、食品メーカー、電機メーカー、官公庁など幅広い企業のニーズに対応を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原商事株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【荏原製作所の販売代理店/1次受け公共案件メイン/水・空気に関わる社会インフラの整備に貢献/コロナ禍でも業績安定/年間休日125日/土日祝休/離職率3%未満/74年連続黒字】 ■業務概要: 水・空気・環境保全プラント技術のエンジニアリング事業を展開する同社にて、公共上下水道の施工管理をご担当いただきます。 ■詳細: ・公共上下水道設備等の現場施工管理業務 ・工程管理、安全管理、工事関係書類作成、現場施工管理など ■ポジションの魅力: ・同社は中途入社者の割合も多く、新卒との差異はありませんので、これまで積み重ねたスキルや知識を活用できます。 ・数日〜数年単位の仕事を幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。 ■同社の魅力: <社風> 同社は、転勤も他社に比して少なく、社員感も年代問わず話しやすい雰囲気があります。相談をすれば他部署でも対応してくれますし、若いうちから自分の考えを発言することもできます。今回のコロナ禍でも経営陣から育児中の社員の出勤配慮や全社極力テレワークにシフトするよう推奨があり、今後に向け社内様式は電子承認が進んでいます。周年旅行や近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考えです。 <社員の声> ・上下関係や年齢差関係無く人間関係が良好で、部門を越えて協力体制があり、やりたいことができる ・気取ったところがなくて和やかで、入社前も入社後も印象は変わらない ・社員を信頼して仕事を任せてくれるのでやる気が出る ・暮らしを支えるインフラの最前線で働く事で社会に貢献していると実感できる。 ・わからないことは聞く、説明する、が浸透しているので知識が身につきやすい ■同社について 1948年、荏原製作所グループ製品の販売及び設備工事、保守管理を担う企業として設立されました。ポンプを中心に、上・下水道設備のほか環境保全プラント設備を官公庁などに納入し、安定した事業を展開しています。 【創業70年超の実績と安定性】 社員の情熱と時代を先取りする発想や技術革新で、常にお客様に高品質商品とサービスを提供してきました。単なる販売会社にとどまらぬ独自の技術力で各種プラント計画から設計、施工、維持管理のほか、制御システム等の設計なども担当。技術商社としての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
栃木県宇都宮市上横田町
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ