319760 件
原電エンジニアリング株式会社
東京都台東区上野
上野駅
350万円~599万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 労働安全衛生(EHS・HSE) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問
~年休123日/土日祝休み/研修体制充実/残業15h程度/有給取得率75%/水曜・金曜はノー残業デー/夏期休暇取得率100%/創業以来黒字の安定経営~ ●担当業務● 敦賀発電所における環境管理業務等をお任せいたします。 ※OJT担当が1から教えてくれますので、未経験からでも問題ございません!! ●業務詳細● ・原子力発電所周辺や発電所内での放射線環境管理業務(海水や海底土のサンプリング、環境試料の分析など) ●採用背景● 東日本大震災により滞っていた社員採用の影響によるグループ構成員の高齢化対策及び再稼働後の定常的に行われる原子力発電所に関わる環境測定に対応する正規社員を採用したいと考えております。 ●働き方実績● ★ 平均勤続年数:21.2年(2024年度実績) ★ 月平均残業時間:15時間(2024年度実績) ★ 平均有給取得日数:15.4日(2024年度実績) ●働き方改革推進● 当社では、社員が無理なく働ける環境づくりを推進しています。 (1)残業時間の管理 マネージャーが毎月、メンバーの残業時間を確認し、 残業が多い場合は【原因の確認】【改善方法の相談】を行い、働きやすさをサポートしています。 単に「減らせ」と言うのではなく、状況に合わせて一緒に解決策を考えます。 (2)ノー残業デー 毎週 水曜日と金曜日を「ノー残業デー」として設定しています。 水曜日:以前からの取り組み 金曜日:単身赴任者が多く、週末の帰省をしやすくするために追加 家庭やプライベートの時間もしっかり確保できるよう配慮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Dshift
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜オープン求人/メディア露出多数!/再生エネルギー活用をDX技術で推進!正社員登用前提/年休125日(土日祝)・残業20~30h程・転勤なし・テレワーク可で働き方◎/関西電力グループ社内スタートアップ企業で安定〜 ■職務概要: AI・ドローン・ITシステムなどの自社保有の最先端のデジタル技術を活用し、風力発電を中心とするメンテナンスの取りまとめをお任せします。 (発電設備の点検計画、補修工事計画等の立案、協力会社のマネジメント) ※メンテナンス実作業ではなく各協力会社等の取りまとめがメイン業務となります。 ■働き方について: ・休日:年休125日(土日祝) ・残業時間:月平均20~30h程 ・在宅勤務について:入社後はオフィスでの出社メインとなりますが、ある程度業務をお任せできるようになると在宅勤務可能です。 ・出張:日本全国出張が発生する可能性がございます。案件により、3〜4日のものから1週間程のものまで。頻度は月に1回あるかないか程度。 ◆当ポジションの魅力: 顧客は大手企業が多く、スケールの大きな仕事に携われます。 担当する業務の自由度は高く、組織のサポート体制の下、「やるべきことを見極めて、進め方や取組み内容を、自分で考え推進できる」方であれば、機械・物理・電気通信に関する知識・経験など、自身の実力を遺憾なく発揮できます。 ※同社トピックス(https://www.dshift.co.jp/news/) インフラメンテナンス大賞経済産業大臣賞 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シオン
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
550万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◇◆HRコンサルティング、ヘルスケア専門人材紹介事業の展開/リモート活用/年休125日/転勤無/服装自由/月平均残業20〜30時間程】◆◇ ■業務概要: 当社の経理担当として決算業務中心に業務に携わって頂きます。当社はIPO準備中であり、今後経理業務が増加することを見通しての増員募集となります。 ■業務詳細: ・月次決算 から業務を始めていただきます。 ゆくゆくは下記の業務にも携わっていただきます。 ・四半期、通期決算 ・債権、債務管理 ・予実管理等の管理会計業務 ・決算短信、有価証券報告書の作成 ・株主総会運営 など <この仕事の魅力> ・IPO準備・実現フェーズで事業をグロースさせていく中で貴重な経験を積み、キャリアアップする事が可能です。 ・代表はVC出身、役員陣はIPO経験や上場会社の役員を歴任したメンバーで構成されている中、事業拡大期にブレーンとして経営に携わる事が出来ます。 ■組織構成: コーポレート部門は現在部長1名と社員1名にて構成されています。今回ご入社頂く方にはメンバーとしての活躍を期待しており、将来的には当社の経理部門を担って頂く存在として活躍を期待しています。経理は現在部長にて担当しています。 ■就業環境: 月平均残業は20〜30時間ほど、年間休日125日とON/OFFメリハリつけて就業が可能な環境です。 ※決算期や繁忙期は残業が月30〜40時間程となる可能性がございます。 ■当社の魅力: ・当社は「日本を支えるベンチャー企業の成長支援」を目的とし、事業/マーケティングからHRまでのコンサルティング〜実行をワンストップで支援しています。戦略策定〜実務の広告運用やシステム開発まで、一気通貫で企業課題解決を支援をしているので、他部署と連携した「ヒト・モノ・カネ・情報(戦略)」どの部分からでもワンストップソリューションでコンサルティング支援が可能なことが強みとなります。当社の経営理念にある人とテクノロジーの力で社会にイノベーションを起こすを今後も体現していきます。 ・当社が携わるヘルスケア分野における国内労働市場規模は今後も右肩上がり傾向です。本格的な働き方改革が進むことから今後も需要は伸びていくことが想定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロタ株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
350万円~499万円
繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜創業70年の安定企業/残業20H以内/年間休日125日/大型連休取得可能/週1回リモートワーク可能〜 ■担当業務: 当社の自社ブランドである「NOELA」の企画デザインをお任せします。 今秋リブランディングを実施し、より洗練された上質さとリアルクローズを追求、新たなコンセプトの元にリスタートしました。 ■詳細: ・企画、デザイン ・素材・柄選定、仕様書作成、サンプル進行管理 ・商品企画会議、マーケットリサーチ ・仕入先、協力工場とのやり取り ・その他付帯業務 ■アイテム: オールアイテム(布帛・ニット・カット) 型数:全体250型〜300型/年(全体実売期30型前後/月) 担当 全体の4割〜5割を担って頂く予定(能力に応じる) 展示会:4回/年(8月・11月・2月・5月)※前後変動有り 生産背景:中国8割強(OEM・ODM・直貿) ■組織: 部署構成:計10名(男性2名・女性8名) 部長1名、MD1名、デザイナー2名(うち1名は業務委託)、生産1名、営業2名、PR1名、EC3名 ■働き方: ・残業:通常期は月平均15〜20時間程度です。 ・休日:年間休日125日です。また、年末年始休暇とは別に最大9連休の取得が可能なリフレッシュ休暇も設けております。社員の多くはその期間を利用して、海外旅行等で自己研鑽やマーケットリサーチを兼ねて普段のリフレッシュをされる方が多いです。 ■魅力 ◎当社は、70年余り続くアパレル企業として、仕入先や地域から信用・信頼をいただいており、業界内でも存在感を出し続けております。また、70年というのは、常に次の方向性を考え社員が団結して挑戦してきた歴史です。現在も、<製造卸>、<小売>、<海外>の3つの事業を柱として、更にその先を見据えて事業を計画しています。 ◎アットホームな就業環境であり、若い社員が多く、活気がありこのブランドを成長させていくという志が高いため、チームワークもよく成長を実感できる環境です。 ◎会社として月30時間以上の残業はしないよう推奨されております。(30時間以上残業した場合は残業代が支給されます)産休育休実績もしっかりあるため、長期就労が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソン
東京都
700万円~999万円
コンビニエンスストア, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月末現在)/「マチのほっとステーション」の実現を目指すローソンのシステムを守る重要なポジション> 情報システムに関するセキュリティ対策として実施している平時や有事(セキュリティインシデント発生時)の活動を支援して頂きます。 ■業務詳細: <平時の業務> ・サイバーセキュリティ関連のルール整備・更新管理 ・サイバーセキュリティリスク分析・評価・対応支援 ・脅威・脆弱性情報等の情報収集・分析・対応支援 ・製品やサービスおよび導入する情報システムに係るセキュリティ評価 ・サイバーセキュリティ教育・訓練の企画立案・実行支援 ・各種サイバーセキュリティ施策の計画、立案、予算化、遂行等活動支援 ・ローソングループ各社におけるサイバーセキュリティ対応の支援 <有事(インシデント発生時)の業務> ・経営陣への報告及び関連部門との情報共有・連携支援 ・インシデントハンドリング支援 ・IT部門及び外部組織(ベンダー等)との連携支援 ・外部組織(顧客、マスコミなど)対応支援 ■ローソンについて <国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月末現在)> 「すべてのお客さまレコメンドNo.1」を実現するため新ローソン宣言のもと、「圧倒的な美味しさ」「人への優しさ」「地球(マチ)への優しさ」3つの約東で社会の課題にこたえていきます。 皆さまが日頃から感じている社会の課題や、多様に変化する価値観をし、ち早くキャッチし、イノベーションや商品サービス強化でスビード感をもって応えていくことで、笑顔が集まり、誰もが「ほっ」とできる、「マチのほっとステーション」の実現を目指します。新時代のローソンは、これからもマチの皆さまに寄り添い、ともに持続的に成長していきます。 ■歓迎条件: ・セキュリティ規程/基準、手順書の作成経験 ・ISMSの知見(ISMS審査員資格、ISMS審査員補資格) ・情報処理安全確保支援士、CISSPなどの資格
田村重工株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
400万円~799万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆人々の生活・インフラを支える◎土木工事のパイオニア/取引先は全国/転勤なしで安定して長く働ける環境/役職手当や家族手当など、福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 当社にて、全国の土木工事(大型機械を使用しての土木工事)を下請けとしての営業職を急募しております。また、建設機械のレンタルの営業も兼務出来ます。サブコンから全国の建設業者まで幅広く対応できます。 ■当社について: ◇土木工事のパイオニアである当社では、バックホー、ブルドーザー、アーティキュレートダンプを始めとした多種多様な建設機械を活用した各種一般土木工事を承っており、機械土木工事での施工は全て自社機械で賄い、土木現場は全国に展開しております。 ◇土木工事を速やかに、かつ安全に完遂させるためには、 各工事現場において最適な建設機械の選定は必要不可欠となります。当社では長年の経験により最適な機械を厳選し、機械土木工事において責任施工・完工します。
株式会社ベネッセスタイルケアグループ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~1000万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【介護、保育・学童事業といった「人を軸」とした社会貢献性の高い事業展開/ベネッセグループの安定基盤・充実の福利厚生】 ■募集背景: 2025年1月発足のベネッセスタイルケアグループは、介護・保育領域を横断するホールディングス体制のもと、4つの子会社の各事業の成長を最速で最大化するべく動いています。 CHRO直下でグループ各社の事業目標を達成するための人事戦略の構築・推進を、各事業トップやグループ経営陣と連携しながら遂行できる人材を募集します。 ■職務内容: ◎グループ横断DX/IT組織・人事体制構築 ◎グループ各社の人事制度設計・見直し支援 ◎グループ各社幹部のサクセションプラン策定・推進 ◎グループ全体のタレントマネジメント ◎グループ全体の要員政策・管理(人員+コスト) ◎グループ全体のエンゲージメント向上施策の立案・運用 ◎経営戦略と連動した各社人材開発、組織開発の支援 ■こんな方を求めています: ◇経営戦略を理解し、それと一体になった人事戦略をスピーディーに推進することができる方 ◇事業会社に自ら足を運んで、現場の声、顧客の声に寄り添い・耳を傾けることを厭わないマインドを持っている方 ■当社について ◇ベネッセグループでは、不変の企業哲学「Benesse(=よく生きる)」の元、30年以上にわたり、入居・在宅介護事業、保育・学童事業を通じてその方らしさに深く寄りそい、お一人おひとりの「よく生きる」の実現に取り組んでまいりました。 ◇2025年1月、中間持ち株会社である株式会社ベネッセスタイルケアグループを設立いたしました。今後はグループの事業会社と一丸となって、持続可能な介護・保育事業の推進、また、介護食提供サービス、介護HRサービスといった新しい取り組み、さらに働き手が不足する日本における介護・育児と仕事との両立支援サービス等、社会課題の解決に向けた取り組みを一層加速させてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
【金融営業経験者・セカンドキャリア歓迎/幅広い事業展開/既存顧客への営業メイン】 全国の優良中小・中堅企業、税理士・会計士事務所、金融機関等に対するコンサルティング営業をご担当いただきます。 ■業務内容: ◇税理士・会計士事務所や金融機関とビジネスマッチング契約を締結 ◇提携先より紹介された優良中小・中堅企業と投資契約を締結 ◇全国の地銀等金融機関や会計事務所と連携し、事業承継やM&Aコンサルティングニーズ等のある中小企業の掘り起こし ◇顧客企業の金融ニーズを把握し、各種金融ソリューション(オペレーティング・リース、事業承継、M&A他)を提供 ◇金融ソリューションの提供時には、自身の知見を活かしつつ、JIAグループ社内外の専門知識を擁するメンバーと連携 ■社風: 上場以来、安定した成長を続ける企業です。また、自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土です。離職率も低く、長期安定的に働ける会社です。 中途入社者100%で銀行出身者の方も多く在籍しているため、落ち着いた雰囲気で業務を進めることができます。 ■当社の魅力: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリース業界は、(1)参入障壁が高く競合が比較的少ない、(2)潜在的な市場が膨大である(潜在的な顧客は国内に約30万社近くありますが、現時点で当社がアプローチできているのは30分の1程度。まだまだ開拓の余地あり)ため、今後も有望な市場と言われています。当社は、グループ企業と共に金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロテック
静岡県袋井市川井
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
\ニーズ高まる領域で手に職を!機械を動かす「頭脳」の設計・制作◎残業月10H/オーダーメードでオンリーワンを創る/ ■職務内容: 主に自動車生産ラインの製造装置・搬送機器などを動作・コントロールする、FA 制御システムの設計・製作を担う当社での設計技術をお任せします。 ■入社後: まずは現場で学んでいただきます。未経験や高校卒業したばかりの方もご安心ください。ゆくゆくは海外現地への設備設置のための1カ月出張などもチャレンジいただけます。OJT研修あり◎ ■お任せすること詳細: 経験・スキルに応じて徐々にお任せしていきます。 ・設計8割/その他業務2割で、設計に集中できます。 ・国内出張は2〜3カ月に1回程度、海外出張は年2回程度有 ・資格手当、資格サポートあり※取得費用は全額支援あり ■キャリアパス: 制御設計の経験を積んだあと、開発/設計全体を統括/管理する仕事にステップアップして活躍されてる方が多いです。 装置開発エンジニアや、機械/電気設計との統合設計職、PMなどスキルアップ環境ございます。 ■働き方: ・土日祝休み※休日出勤の場合、代休取得の上、休日手当有◎ ・8時〜17時30分、残業平均月10時間程度でプライベートの時間も◎ ・8割設計業務のため設計に専念できる環境です! ■当社について: 社風:社会的意義「扉を開く、夢のちから」一人でも多くの方の笑顔を生む。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップ級シェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■業務内容: 国内外ITインフラ、セキュリティ全般、進化に向けた企画立案業務、ユーザからの要望吸い上げなどをお任せします。 <海外> ・Microsoft365やZscalerなどのインフラリリソース提供の企画と展開 ・グローバルCSIRT/SOC検討における海外現法との調整・進行・契約 ・海外現法からの要望対応、まとめ。 <国内> ・ITインフラの進化に向けた企画 ・生成AIやLMMの活用企画・推進 ・ITセキュリティに関する問い合わせ対応 ・各拠点の要望吸い上げ、改善企画など。 ■担当製品・サービス・顧客: ・社内ITインフラとシステム、セキュリティ全般 Windows PC、Microsoft 365全般(Outlook、Teams、SharePointなど)、Entra ID(旧Azure AD)、Azure、クラウドストレージ:Box、Zscaler等 ・CSIRT/SOC ・ユーザは、本社/工場/事業所、支店、営業所 ■仕事の面白み: ・ITインフラ全体を見た企画・立案ができるため、専門性を高めることができます。 ・海外現法との直接コミュニケーションができるため、英語力の向上につながります。 ・最先端なIT技術に携わることにより、スキル向上につながります。 ■出張: ◇国内:有り/1回程度/月 社内拠点(当社工場など) ◇海外:有り/3〜4回程度/半期、東南アジア・中国・米国・インド・イギリス・オーストラリアなど ※状況により頻度が増える可能性は有ります。 ■部署の現状と今後の方向性: 経営基盤強化に向けたサイバーセキュリティ対策・システム・インフラの企画立案、スタッフ・事業部門からのIT化要求取り纏め、ITに関する規程・ガイドライン・セキュリティポリシーの管理、グループ会社におけるIT推進支援に関する事項を担っています。 今後、海外現法のセキュリティ強化及びインフラリソース提供、国内での生成AI活用推進など、国内/海外ともIT環境の進化をすすめるべく体制強化にて企画力を向上を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
600万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜モノづくり好き必見!現場に近い生産技術/世界トップシェア製品/国内外の工場の生産ラインを担当/借上げ社宅や手当も充実/残業20H以内〜 ■業務内容 量産工程における生産技術として、様々な部門と連携しながら業務に従事いただきます。 また、量産前の試作品製作など、製品化する前の段階にも携われる為、モノづくりの初期から一貫して携われるヤリガイのあるポジションです。 ■業務詳細 ・お客様からの仕様を確認し、試作品の作成 ・設備投資計画の立案や生産ライン設計(生産技術部と連携) ・生産性向上の改善支援活動 ・既存生産ラインの改造活動(品質保証部と連携) ※入社後は、既存プロジェクトの一員として、参画いただきキャッチアップいただきます。約1年半程度の期間で基礎的な知識を得ていただく研修も用意しております。 ※プロジェクト例:ライン全体の改良や設備入れ替え等(3名〜6名でのチーム構成) ■配属部署 第一生産技術部(巻きばね) :部長1名、管理職6名、メンバー38名 第二生産技術部(スタビリンク):部長1名、管理職10名、メンバー25名 ※双方自動車のばね製品を扱っている部署となり、適正を踏まえた配属となります。 ■募集背景 当社はDX推進やデジタル化を積極的に進めており、誰でも高品質な操作が可能な設備を目指しています。新しい設備への投資を拡大し、最新の加工方法を模索し、設備に反映する取り組みを継続するため、今回は製造技術者の増員募集となります。 ■ポジション魅力 ・他社からの提案はなく、自社の他部門との連携の上、生産ラインの仕様検討や設備投資計画の立案を内製しています ・既存の生産工程に頼らず、より良いものを世に送り出すため、新規性の高い方法や様々な投資を実施しています ・国内外のグループ・関連会社の工場の生産ラインも管轄とする為、海外出張などグローバルに活躍の機会あり ・世界No.1(約25%)、国内においてもNo.1(約50%)のシェアを獲得している自動車用ばねの生産ラインです ■福利厚生面 ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・週2日の在宅勤務が可能/フレックスタイム制あり/月残業20時間以内 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~349万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 機械・金属加工
〜東証スタンダード上場/技術職として自身の思い描くキャリアを形成したい方へ/万全のフォローアップとチーム単位でのアサイン〜 将来的には年収800万円以上を目指せるエンジニアへ!同社の最大の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です!いわゆる事務系やサポート系の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。 【職務内容】 半導体装置の部品手入れ作業 【モデル年収】 570万円/29歳・入社3年目・男性(月給38万円+各種手当) 680万円/32歳・入社5年目・男性(月給45万円+各種手当) 【豊富な手当】 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しています。 【万全のフォロー体制】 ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィナス
東京都豊島区西池袋
300万円~549万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
《大手導入実績多数!9割以上がプライム案件/住宅手当・社宅制度有/年休128日/上流工程や自社サービスへの挑戦可》 ■概要: ウィナスは単なるシステム開発会社ではなく、「ITのトータルプロデューサー」です。 クライアントの課題整理から構想策定、開発、運用保守、そしてその先の継続的な成長支援までワンストップで伴走しています。 大手企業との直取引が9割のプライムベンダーとして、ウィナスのエンジニアは経験が浅くても早い段階から設計や要件定義などの上流工程にチャレンジできる環境があります。 ■業務内容: スキルや志向に合わせ、以下いずれかの案件に参画いただきます。 ・自社サービス開発 ・受託開発 ・客先常駐(SES) ■入社後の流れ: まずはテストやプログラミング業務からスタートし、少しずつ設計や要件定義などの上流工程に挑戦できます。 また、営業やプリセールスと連携してクライアントの課題整理や提案に関わる機会もあるため、技術だけでなくビジネス視点も身につけながら成長可能です。 ■当社ならではの魅力: ◆多彩なキャリアパス: 受託開発、自社サービス・プロダクト、SESと幅広い案件に関われるため、経験や興味に合わせたキャリアを描けます。(売上比率:受託5 : 自社サービス3 : SES2) ◆明確な評価基準 ミッショングレード制により、評価基準や給与テーブルが明確で、スキルアップしやすい環境です。 ◆安定した基盤 22年連続黒字、社員100名規模ながら、CMでおなじみの大手企業とプライムベンダーとして取引。安定した経営基盤の中でチャレンジできます。 ■社風: 当社はスキルや成果だけでなく、「人としてのあり方」 を大切にしています。「誰と働くか」を重視する文化があるため、チームや組織内に信頼関係が生まれ、安心して主体的に挑戦できる環境が整っています。 実際入社理由として 「面接した人の雰囲気がよかった」「スキルアップできると感じた」この2つが圧倒的に多く挙げられています。 当社では技術の成長だけでなく人としても成長できる環境があります。 まだ自信がなくても、設計や上流工程に挑戦したい方にぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
450万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 販売促進・PR 営業企画
<インターハイ出場者や実業団出身者も在籍/競技者育成や大会支援に貢献「YONEXらしい」仕事/マーケティングスキルが身につく> ◆職務内容 販売促進部では、ラケット部門(バドミントン・ソフトテニス・テニス)の販売増大のためにお客様のもとに出向き、自ら販売促進活動を行うとともに、お客様の求める付加価値、情報を直接伝達・提案し、ラケット競技の普及・発展と企業イメージを高める活動を行います。 本ポジションはその中でも、ソフトテニスに特化をし、市場拡大や売り上げ拡大を目指すポジションとなります。 ◆職務詳細 ・営業部門ならびに小売店等との連携による販売促進活動 ・カタログ外製商品の国内販売価格の決定 ・協会・連盟・学校・実業団・地域団体等お客様に対する直接工作による、当社商品指名買い需要の増大を図る活動 ・顧客リストの作成・蓄積を通して今後の販売促進活動への活用、また更なる販売技術の向上 ・各種大会への協賛・後援を通じて、企業イメージを高めると共にラケット競技の普及・発展を図る活動ならびに販促活動 ・ソフトテニスに係る販売促進活動 ・社内に有力選手を育成し、世界大会・国内大会への出場により企業イメージを高める活動 ◆就業環境 ・国際大会出場経験者・実業団出身者など、全国大会レベルの方が多く在籍しています。 ・出張:小学生〜社会人、アマチュア、プロ選手の大会に赴き、関係者との信頼構築や販売促進活動を行います。そのため、月2〜3回の出張が入ります(1回あたりの期間:日帰り〜1泊程度) ◆ポジションの魅力 ・競技経験を活かし、競技の普及・発展に直接貢献できる貴重なポジションです。 協会・連盟・学校・実業団など、多様なステークホルダーとかかわりながら、大会やイベントで実際にプレーヤーやチームと接し、自らの活動が販売やブランド強化に直結します。 (例) ・日本代表公式サポートや自社チーム・大会露出と連携し、競技普及と売上を同時に伸ばす施策(代表合宿・大会のコンテンツ化など) ◆働き方 ・基本勤務時間:9:00〜17:30(休憩 60分) ・出社頻度:週1回のリモートワーク可能 ご家族のサポートによる柔軟性あり ・平均残業時間:12時間程度 ・フレックスタイム制度:あり(申請制:11:00〜15:00コアタイム) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タレントアンドアセスメント
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
400万円~549万円
組織人事コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
IT法人営業《大注目AI面接サービス/5年で増加率は485%》◆オンライン商談中心*飛び込みなし・反響営業◆週2在宅・残業20H・年休127日 ◆私たちについて 私たちは日本で唯一EUのAI規制に適合した対話型AI面接サービス『SHaiN』を開発・提供しております。 構造化面接手法を元に採用コンサルティング事業で培ったノウハウにより自社開発した【戦略採用メソッド】を搭載し、人間が行う面接で問題視されてきた評価のバラつきを改善・合否基準の統一化、先入観の無い公平公正な選考を実施可能なサービスを提供しています。 当社はSHaiNを通じて、学歴や性別、国籍に関係なく公平公正に評価される時代への一歩として、持続可能な開発目標SDGsの「ジェンダー平等を実現しよう」「人や国の不平等をなくそう」を推進しています。 ◆『SHaiN』の特徴・強み ・データに基づくアルゴリズム:東京大学との共同研究で開発された評価ロジックにより、信頼性の高い評価が可能 ・EUのAI規制にも適合:日本で唯一、欧州基準に準拠したAI面接サービスを提供し、グローバルな信頼性を確保 ◆業務の流れ 新規提案営業と問い合わせ対応を通じて、企業にサービスやプランを提案 導入後のフォローやアップセルをCSと連携して実施 管理システムのサポートと新たなプランの提案を提供 ◆業務補足 飛び込みや集金や回収などの業務はなく、月に150件ほどのお問い合わせからリード獲得しております。 顧客の課題を理解したうえで、手元のリードからクロージングまでオンライン形式かつ一気通貫でご対応いただき、サポート提案していくことを期待しております。 ◆組織について 営業組織:5名(取締役1名 課長2名 リーダー1名 新卒1名) ◆他組織との連携 ・CSや開発チームと密に連携を進めお客様の課題解決の支援を実施 ・チーム内でも成功・失敗事例を積極的に共有し継続的に改善を図る文化 ・新たに立ち上がるチームでもあるため、一緒にチームの基盤を築いていくやりがいが大きなポジションです。 ◆入社後の流れ 1か月目に一般研修でサービスやシステムの説明を受け、2か月目に部署研修を行います。3か月目には一人デビューし、OJTで習得状況に応じた業務を担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コングレ
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 SP代理店(イベント・販促提案など), 店長 販売・接客・売り場担当
【オープニングスタッフ募集中/未経験からでもコミュニケーション力を生かして活躍できます◎/実働7h勤務・年休120日以上】 ■業務内容: 2026年新規開業。八重洲 新劇場・カンファレンスホール(仮)でのお仕事。 オープニングメンバーとして、一緒に開業準備に携わっていただける仲間を募集しています。 施設を使用されるイベント主催者様との打ち合わせなどを担当する「運営コーディネーター」をお任せ。 会場を貸す側として、イベントを成功に導くための準備・サポート役を担っていただきます。 施設を使用されるのは法人のお客様が中心。 企業説明会、株主総会、研修、演劇、映画・ドラマなどの舞台挨拶、展示会など…ビジネス系からエンタメ系まで、幅広いイベントに関わることができます。 ■業務詳細: <開業前> ◇施設の立上げ、準備業務に携わっていただきます。 ・運営業務マニュアル作成 ・協力会社との打ち合わせ ・お客様へ訪問・打ち合わせの同席 など <開業後> ◇施設を予約された利用者様のサポートなどをお任せします。 ・お客様との事前打ち合わせ・内覧対応 (会場のレイアウト、導線、設備・備品、飲食などのニーズヒアリング) ・会場レイアウト作成、事前準備 ・イベント当日の運営サポート ・請求書の作成、事後フォロー など ■配属チームについて: ◇既に開業準備に携わっているメンバー5人と合流していただきます。 20代中心の若い組織で、未経験から入社された方々がほとんどです! 先輩社員からのレクチャーを受けながら、徐々に業務を覚えていただきます。 ◇カンファレンス施設の運営実績多数 当社は全国で施設運営、立ち上げの実績あり。ノウハウも揃っているので安心です。 一緒に新しい施設の開業準備を進めていきましょう。 ◇20代の方も活躍中 未経験でも積極的にチャレンジする方大歓迎。これまでのご勤務経験を活かし新しい挑戦をしましょう◎ ■勤務時間: ◇竣工前 ※東京本社での勤務 平日9:30〜17:30(実働7時間+休憩1時間) ◇竣工後 8:00〜22:00の間で土日含むシフト制(実働7時間・休憩1時間) 施設営業時間変動に伴う、就業時間の変動有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジテックス
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
《業種未経験歓迎/経営者層への提案営業/年間200以上・全5000以上の同入実績/IPO目指し事業拡大中》 ■概要: 当社は環境・物流・販促など合計10の事業を軸としている総合商社です。 今回、環境事業におけるリサイクル機械(破砕機、粉砕機など)のフィールドセールスポジションを募集します。 ■業務詳細: 新規開拓をメインとした課題解決の為の提案営業を担当いただきます。 ・『環境機器、プラント』『再エネ、省エネ機器』の販売 ・メンテンナンスサポート ・『環境資材、衛生製品』の販売 ・『補助金取得、許可申請、海外進出支援等』の支援事業等の商品・サービスの提案 ※経営者相手に営業することも多く、環境課題や企業課題に直接アプローチが可能です。 ■当ポジションならではの魅力: ◎事業拡大がそのまま資源循環やサーキュラーエコノミーの構築といった社会課題の解決に結びつきます。 ◎商社のため特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案できるため、マルチな営業スキルが身に付きます。 ◎1社の課題に対して、様々な角度から自由な組み合わせで提案することができ、さらに継続的な取引関係を構築することができます。 ■キャリアパス: 20代や30代のうちから一つのチームや事業部のマネジメントや新事業の立ち上げやプロジェクトを推進していくような事業責任者やマネージャーポジションを目指していくことも可能です(全社平均年齢34歳)。 ■はたらき方: 残業時間が全社平均20時間と働きやすい環境で顧客課題の解決に時間を費やすことが可能です。 ■組織構成: ・環境事業部(東京):40代後半の責任者の下11名の正社員のチームとなります。 ■当社について: 当社は、社会課題に紐づいた環境・物流・販促など合計10の事業を軸に企業活動を行う総合商社です。 「社会の一翼を担う・社会の役に立つ。未来を拓く、100事業を創る」ことを掲げて新規事業開発を推進しています。2022年にはジャフコグループとも資本提携を行い、3年後に事業規模を今の2倍にすることを計画、IPOも視野に入れて各事業の成長戦略を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
コロンビア・ワークス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜2024年3月末に新規上場◎キャリアアップ・スキルの幅広げたい方歓迎/所定労働7時間30分/2024年秋に最新施設の駅直結「渋谷アクシュ」へ移転〜 ■業務内容 同社の運営事業部にて、新ブランドホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 《募集背景》 当社の手掛ける新ブランドホテルの開業を複数見込んでおり、さらなる事業拡大のための採用募集となります。 ブランド確立、開業準備、および収支面の運営管理をフロントでなく本部から指揮していただける方を募集します! 《ゆくゆくお任せしたい具体的な業務内容》 業界未経験の方でも上長やチーム内でサポートし合うので、安心してご経験を積むことができます! 以下より、ご経験に応じて順にお任せしていきます。 ・自社ホテルブランドの立ち上げに伴う各種取り決めおよび開業準備 新ホテルの内装選定、フロントスタッフの採用、ホテル運営マニュアルの策定、等 ・建築設計事務所やインテリアデザイナーと連携したデザインプロセスの推進 設計事務所、デザイナー、ゼネコンと定例会を実施し、施主として建物デザインの方向性、動線設計、等 ・自社運営ホテルの本部メンバーとしての収支計画策定、運営管理、マネジメント業務 ホテルのマーケット市況から当社ホテルの運営収支を作成し、開業後は売上向上に向け主体的に諸取組み、等 ・当社ホテル開発業務(他社運営案件)におけるオペレーター選定および収支計画の作成 当社が開発するホテルのうち当社が運営しないものに関しては、そのオペレーターの選定、および他社運営の場合の収支計画、等 ■研修・キャリアパス まずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。 定型業務などはマニュアルがあるので、部門一体で取り組みます。 少数精鋭の会社であるからこそ、手を上げれば事業経営業務の上流(計画策定、社内PJ推進)にも挑戦することが可能です。 ■評価制度 定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。 「定量目標」「業務過程」「成長」の3軸で評価を行い、上期と下期の2回、上長と共に振り返りと次期の目標設定を行っております。 ■社員の声 https://note.com/columbiaworks/m/m247b5306cc47 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊陶業株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
500万円~899万円
半導体 自動車部品, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【自動車部品で高い世界シェア多数/売上収益営業利益率19以上の高収益】 ※ご入社後につきましては新会社へ出向予定(2026年1月/勤務地等未定)となります。新会社へ出向後につきましても、業務内容の変更予定はございません。業務システムおよびインフラ部門の保守運用開発部門は全て新会社へ機能が移るためです。 ■募集背景: 昨今のデジタルトランスフォーメーション時代の到来を受け、新しいデジタル技術を活用することによって新たな価値を生み出していくことが、当社にとっても重要課題の一つとなっています。グループのDX推進を加速させるため、インフラ構築をスピード感を持って進めていただけるメンバーを募集します。 ■業務内容: 主に、日特グループ(グローバル含む)向けGoogle Workspace、Google Cloud全般の企画・構築・運用保守をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・運用改善の提案および実施 ・運用・保守管理の取りまとめ ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・プロジェクトのリード ・クラウド利用料の管理 ・予算の作成および月々の予実管理 ■やりがい: ・募集組織では、失敗を恐れずチャレンジすることを奨励される文化があり、グローバル、大規模案件に携わることができます。 ・将来的にはマネジメント系だけでなく、企画・構築で積んだ経験を生かし、プロフェッショナルとして活躍する道を選択することもできます。 ・なお当社は、中長期的な IT運営変革の実現、及び製造業のIT変革への貢献を目指し、SCSK社との合弁会社を設立することが決定しております。IT運営力を向上させ、変化・成長し続ける IT 対応力を確保し、 グループ IT運営機能の更なる強化に取り組んでいきます。 ■当社の魅力: ・日本特殊陶業は売上、営業利益ともに4期連続増収増益と安定成長しており、営業利益率は19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。 ※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。 ・海外60拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も多く働いています。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
株式会社エクソル
京都府京都市中京区手洗水町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他設備施工管理
【豊洲駅から徒歩3分/社用車支給予定】裁量権をもって働ける環境/年間休日128日/在宅勤務や直行直帰制度あり!/福利厚生充実◎ ■業務内容: 主に産業用太陽光発電システム導入に関わる電気設備の施工管理業務です。 元請または1次下請という立場で、現場調査、実行予算策定、施工図作成、工程管理、下請への工事発注、原価管理、安全・品質管理、ラインマネジメント、工事受注に向けた営業同行などの業務をしていただきます。 ■太陽光発電にできること: 現在、エネルギーの多くは石油や石炭などの化石燃料によるものであり、様々な環境汚染と共にCO2排出増加による地球温暖化も深刻な問題として議論されています。また、これまで私達がライフラインとして多くを依存してきたのも化石燃料であり、これらエネルギー資源の問題は、その国や国民のセキュリティにもかかわることとして国際紛争の原因のひとつとなってきました。今この地球の未来を考えたとき、とりわけ資源を持たない日本にとって、環境問題はもとより、エネルギー自給率の向上を果たし、世界にエネルギー問題の解決策を範として示すことは大きな役割であり急務であると考えます。誰しもが、この問題を解決するために何かしらの貢献をしたいと思いながらも化石燃料を選択せざるを得なかった現状に対して、私たちエクソルは、無限に降り注ぐ太陽エネルギーを活用して電力を創り、クリーンかつ自給国産エネルギーである太陽光発電を普及させてゆくことこそ企業としての使命である、と考えています。 ■当社について: 当社は、ユーザーが求める価値を提供するために、サプライヤー、EPC、O&M、システムメーカーの4つの機能(事業柱)が必要と考えています。太陽光発電の普及に向けて、あらゆる課題を全方位で解決する総合力が当社の強みです。 ◎サプライヤー 厳選したメーカーの製品を取り扱い、ビジネスパートナーの事業推進を強力にバックアップ ◎設計・調達・建設 エクソル独自の厳格な基準で、高品質な設計・調達・建設をワンストップ提供 ◎運用&メンテナンス さまざまな発電所の長期安定稼働を、適正な運用・メンテナンスで幅広くサポート ◎システムメーカー 新たな価値創造やシステムコスト低減を具現化する独自の製品・施工技術の開発
株式会社臼杵造船所
大分県臼杵市板知屋
重工業・造船, 総務 人事(採用・教育)
【未経験からチャレンジ可/昭和63年創業/U・Iターン歓迎/面接1回予定/福利厚生◎】 ■業務内容: <総務> ・社内行事対応業務、設備管理業務、福利厚生業務 <人事> ・採用、人事異動、教育訓練手続き <広報> ・工場見学対応 ・CM制作、各種パンフレット制作時の対応 ・インスタグラムなどのSNS投稿 <労務> ・給与計算、賞与計算業務 ・勤怠管理業務 ・社会保険、労働保険業務手続き ・外国人実習生、特定技能受入れ、指導、管理業務 ※その他関連する業務も行っていただきます。 ■当社について: 昭和63年創業以来、協調・躍進・創造・公正を社是として会社一丸となって社業の発展に努めています。新しい情報力と創造力を強化しながら総合提案型の造船業を新たな目標としています。 変更の範囲:会社内全ての業務
株式会社ANSeeN
静岡県浜松市中区和地山
600万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 総務
■ミッション:現在の担当者から業務引継ぎを受けながら、管理部長として社内業務管理・運営を担当頂きたいと考えております。特に弊社は小さな組織で仕事をしているため、管理部長に関わらず部長職は経営陣とのコミュニケーションを積極的に取り、それを業務にブレイクダウンしていくことが求められます。 ■概要:大学発のベンチャー企業として事業運営する当社で管理部長候補として業務に従事頂きます。 ■担当業務: ・管理部全体の業務および組織の管理 ・財務経理を中心とした業務管理 ・人事総務関連の業務管理 ※財務、経理、総務関連の実務は他従業員が担当しますので、主に全体管理をお任せしていきます ■業務内容詳細: 当社は大学発ベンチャー企業としてX線検出器の製造や販売などを手掛けております。製造部門は外注となりますので事業運営する人員は少人数で運営しております。当社での管理部長候補として社内管理業務(経理、総務関係)の組織管理や業務管理をお任せしていきたいと考えております。財務・経理、総務、人事など円滑な事業運営をサポートする各部門全体の管理や業務遂行にあたっての調整、各部門の業務進捗の把握、管理、改善が必要な際の改善案検討などを実施頂きます。管理監督者としてご活躍頂く事になりますので、現在の管理部長からの業務引継ぎを受けながら管理業務を進めて頂きたいと考えております。 ■組織構成:管理部門には2名が活躍中です. ■募集背景:現在の管理部長が別部署に異動することになりその後任のため採用活動をしております。 ■キャリアパス:これまでのご経験を活かして管理業務に従事頂きますが、入社後は当社の社内管理業務フローを把握頂きます→現在の管理部長からの業務引継ぎを受けながら管理業務フローを習得→管理部長として独り立ち頂きご活躍頂きたいと考えております ■キャリアパス:これまでのご経験を活かして管理業務に従事頂きますが、入社後は当社の社内管理業務フローを把握頂きます→現在の管理部長からの業務引継ぎを受けながら管理業務フローを習得→管理部長として独り立ち頂きご活躍頂きたいと考えております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーブ健康本舗
福岡県福岡市中央区大名
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜徹底したマーケティングに基づく独自経営で年商130億円超!EC・通販企業の戦略人事/事業拡大を支える基幹部署/経験を活かしながら幅広い業務で組織作りに貢献!/裁量大・ボトムアップの社風でやりがい◎/国内外問わず幅広い事業展開〜 ■業務内容: スピードと変化の早い当社の中で、先回した動きを元に戦略的に社員個人と組織の成長を追求できる人事企画として 人材採用から人材育成・評価制度運営、採用広報まで幅広く携わっていただきます。 ・採用企画(求人票・求人広告・スカウト)の立案、具現化 ・採用オペレーションの実施(応募管理・選考・内定・フォロー) ・人材育成・研修制度の運営、管理 ・人事評価制度の運営、管理 ※当社では、“経験”だけではなく、価値観やマインド・志向性なども加味し採用・評価を行っております。 ■人事総務部について: 計4名: 20代男性1名/20代女性1名/40代女性1名/派遣社員1名 ・全員中途入社で、勤続10年以上の社員や新卒経験者も在籍中。経験豊富な先輩社員の元で成長できます。 ・今年から新卒採用もスタート!積極的にみんなで意見を出し合いながら新しい取り組みを並行して進めています。 ・当社がEC通販事業で培ってきたトップクラスのマーケティング・企画のノウハウをイチから学べる環境があり、企画職としてのスキルを習得できます。 スキルを身に着けて結果を出せば、会社の魅力を発信する採用広報・PR等、より上流のポジションへも挑戦可能。 また、最新の採用マーケティング手法やHRTechも積極的に導入中ですので、採用領域で幅広い経験を積むことが可能です。 ・人事担当としてのキャリアだけでなく、将来、コーポレートブランディングなど会社の魅力を世界に向けて発信していくよりスケールの大きな仕事で活躍したいという方にはピッタリの環境です。 ■魅力・特徴: ・通販市場「ブレンド健康茶」10年連続売上№1のモリモリスリムシリーズを始め、自社オリジナルの美容健康食品の通信販売を手掛けています。体感性高い商品力と、顧客視点で考え抜く販促企画力で急成長中。 ・ボトムアップ型の社風で現場が捉えるお客様の声をもとに商品開発やサービス改善を常に行うなど、お客様と現場を最優先した経営方針。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーホールディングス株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 財務 経営企画
【プライム上場企業/リモート可】 ■募集背景: グリーホールディングスは、「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションのもと、ゲーム事業、メタバース事業、IP事業、DX事業と多角的な事業展開を進めています。2025年1月にはホールディングス体制へと移行し、各事業の成長を加速させるための新たなフェーズに入りました。 持続的な成長を実現するためには、強固な財務基盤の維持・強化と、各事業の戦略を財務面から支え、より最適な資本配分を実現していくことが不可欠です。資金調達の多様化、資金効率の最大化、戦略的な投資・M&Aの推進は、今後のグリーグループの成長戦略において極めて重要な要素となります。 今回募集するファイナンスのポジションは、当社の未来を形作る上で不可欠な存在です。単なる管理業務に留まらず、ダイナミックに変化する事業環境の中で、財務方針・資本政策の策定から、資金調達、IR戦略、M&A・企業投資における財務審査まで、コーポレートファイナンス領域全般において自律的に業務を推進していただきます。将来的には経営企画領域へとキャリアの幅を広げ、当社の経営戦略そのものに深く関わっていただくことも可能です。 安定した財務基盤を維持しつつ、成長領域への戦略的投資を加速させ、グリーグループ全体の企業価値向上を牽引していく、意欲と経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。当社の新たな挑戦を、ファイナンスの側面から共に支え、成長させていきませんか。 ■業務内容: 入社後はコーポレートファイナンス領域全般をご担当いただくことを想定しています。将来的にはご志向に応じて経営企画領域全般へとキャリアの幅を広げていただくことも可能です。 ■業務詳細: ・財務方針・資本政策の策定およびバランスシート管理 ・資金調達、資金効率向上、資金運用など財務戦略の立案・実行 ・IR ストーリーの策定および機関投資家とのコミュニケーション ・M&A・企業投資における財務面からの審査 ■働き方: 当社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。(部門にもよりますが、在宅勤務3日〜4日、出社は1日〜2日程度) ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社を想定しております。 変更の範囲:会社の指定する業務
西部エンジニアリング株式会社
茨城県ひたちなか市高野
500万円~649万円
サブコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 施工管理(機械)
〜「今後の日本を支える」プラントの1次請け施工管理/週休2日制(土日祝)/長期休暇あり/出張手当1日4500円〜 \この求人のポイント/ ★大手企業からの安定受注があり安定性◎★ ★4年連続「健康優良企業」にも認定される社員のことを一番に想う会社で働き方、福利厚生◎!★ ★ごみ焼却施設・バイオマス発電施設といった、国に必要不可欠な施設の建設に携われます!まっさらな土地に一から地図に残るものを建設する「やりがい」を感じられます★ ■業務内容 ゴミ焼却施設やバイオマス発電施設等の環境に関わるプラントの機械施工管理をお任せします。 具体的には… ◆現場の補助業務: ・資材や道具の準備・片付け ・職人さん・先輩のサポート ◆基本的な施工管理業務の習得 ・図面の確認 ・進捗状況の報告 ◆安全管理の補助 ・現場の安全確認 ・安全装備の確認 ・現場の安全、品質、工程、原価管理 ・協力会社の手配、調整など ■案件詳細 ・担当人数:小案件は1名、大型案件は複数名体制 ・エリア:新設案件は全国、メンテナンス案件は関西が中心 ・受注先:日立造船様や日鉄エンジニアリング様、住友重機械工業様といった大手企業が多数 ◆担当頂く業務が幅広いので、機械・建築・電気・土木など様々な施工管理経験を活かすことができます。 ■働き方 ・残業時間:40h程(繁閑で変動有) ・夜勤:無し ・休み:月2回の土曜休みと日祝休み ★手当の充実★ ・現場が全国にあるため長期出張が発生します。レオパレス等の住居借り上げを会社で行っているので、個人の負担はありません。 ・出張手当や昼食手当等で1日4500円支給!基本給とは別に約10万円程手当で支給されます ・月1回の帰省手当支給有! ■組織構成 施工管理担当は7人(20代1名、30代1名、50代4名、60代1名)で構成されており、大半の方が中途入社です。 ■同社の特徴 ごみ焼却施設建設を担う“全ての”元請け企業とのお取引があり、更新工事の受注が増加しています、また日本政府が掲げる「脱炭素」の方針を受けて、新規受注が増加し、今後も安定した受注が予想されます。取引先は日立造船様や日鉄エンジニアリング様といった大手企業から長年受注をいただいているという背景も安定受注の要因です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ