603045 件
株式会社合田建設
岡山県玉野市用吉
-
500万円~799万円
住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
\面接交通費支給・引っ越し補助支給・月平均残業10h・転勤無し/ ●2020年度からタイムカードを導入し、1分単位で勤怠を管理しております! ●会社〜現場まで最大車で片道30分の現場のみ担当しております。移動時間が少なく、長期出張や転勤も一切ございません。 ●施工管理の経験があれば、資格の有無は問いません。 ■業務内容: 一般土木工事現場における施工計画の作成、工程管理、品質管理その他の技術上の管理及び工事の施工に従事する者の指導監督を行います。 朝礼は7:45頃にスタート。朝礼を終えてから現場へ向かいます。 ■入社後のイメージ まずは一般的な測量や書類作成などを行います。現場では軽作業を伴うこともありますが、基本的には3〜4名の現場・作業員の管理を行います。また同ポジションへは営業メンバーとの連携・打ち合わせなども求められます・ ■求める人物像: ・自分の業務スタイルを求めている方 ・建設関係の高校、専門学校、大学を卒業した方で、これから資格取得や経験を積みたい方 ・協調性やコミュニケーションに自信がある方 ■同社の特徴: 同社は、1965年に岡山県玉野市宇藤木にて建設業として創業しました。土木事業を中心に、関係取引先や、地域の顧客に支えられ、創業以来、足元を見つめた堅実な経営と、誰からも信頼される確かな品質のものづくりを第一として営業しています。近年、建設業に求められる社会的責任は多様化し、重要性も増しているなか、特に自然災害への対応や、年々老朽化が進む公共施設の改修、社会的インフラの維持・更新など人々の暮らしを守る上で欠くことのできない役割が建設業には求められていることから、同社のもつ「品質へのこだわり」という意識を全従業員で共有し、同社は信頼される企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東杜シーテック株式会社
宮城県仙台市宮城野区銀杏町
400万円~499万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
半導体製造装置の基本ソフトウェア開発・組込・制御業務を担当いただきます。顧客先は大手企業で、世界レベルの高い技術力を身につけスキルアップできます!残業月平均16.7時間、完全週休2日制の働きやすい環境です。 ■組織構成: 配属部署には40名程在籍しており、年齢は20〜40代で構成されています。半導体製造装置については、6チームほどに分かれ、5〜6名で対応していきます。 ■同社の魅力: 売上高に占める大手取引先の割合が6割を超える安定した財務基盤があり、安心して働けます。また産学連携に力を入れており、東北大学 青木孝文教授のもとで学んだ画像処理技術をはじめ、習得した最先端技術を製品開発に活かしています。自社製品は2023年1月、「東北ニュービジネス大賞」を受賞しました! ■開発環境:開発言語…C言語、C++言語/OS…Linux/利用ツール…Teamsでの情報共有(コミュニケーション)、独自バグ管理システム、CVS/SVN等のバージョン管理ツール を扱っています。 ■キャリアパス: プログラマー(経験が浅い方)<システムエンジニア<プロジェクトリーダー<指導職(サブ組織運営・人材育成)<組織管理者 ※左記のように段階を経て組織管理のポジションなどもお任せする可能性があります。 ■同社について: 同社は「社会のまんなかでシステム開発」を合言葉に、社会のコアになるテクノロジーを創り出すべく様々な技術・分野に挑戦しています。 たった一つのソフトウェアの出現が、暮らしの快適さを格段に向上させ、ビジネススタイルをも変化させていくこの時代。「あしたの常識は私たちが創る!」という強い意気込みを持って、常に社会生活の根底にあるニーズをとらえ、独自の視点でソフトウェアを創造したいと考えています。 みなさんが培ってきた経験や発想力が活かせる環境が、同社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陣内工務店
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈
400万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜土木工事施工管理担当として、公共工事・民間工事の業務管理をお任せします〜 ■募集概要 当社は佐賀県に本社を置き、土木工事、電線工事等の事業を手掛けています。案件の約半分が官公庁からの土木工事、残りを大手電力会社やその他電気工事会社から請け負っており、事業は安定しています。 ■業務内容: ・工程管理、安全管理、品質管理 ・職人手配 ・書類作成(役場に提出する書類等) ・機械オペレーター ・担当する現場は年間2件程度と小口工事数件を担務となります。(時期にて変動あり)。現場へは社用車を使って移動します。 ・夜間業務が発生する場合があります。(地中線工事・道路工事の場合)頻度は年に数回程度です。 ■業務エリア: ・佐賀県の神埼市,吉野ヶ里町が主な業務エリアです。宿泊を伴う出張はありません。 ■配属先: ・土木施工部に配属されます。現在6名が在籍しております。年齢層は50代が中心です。(男性のみ) ■資格について: ・2級土木施工管理技士の資格のみお持ちの場合、入社後に1級施工管理技士取得に挑戦できます。※資格支援は、受験講習会への費用助成及び受験費用助成を行っています。
株式会社プラスデコ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
■業務内容: マンションの設計監理業務を行います。 具体的には、ボリューム入れ、役所回り、意匠設計、着工後の案件管理、施主との定例ミーティング、現場回り、分科会への参加などです。 お客様から設計業務を任される部分が多く、デザインやコンセプトを提案できるのが特徴です。 ■働き方: 年間休日は125日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■同社の特徴・魅力: ・事業用地の周辺環境に配慮し、顧客ニーズの具現化を目指した、オンズ・コンフィアンスのマンションブランド「ヴェルディーク」「ジュイール」を始めとする住宅の設計・監理を行っています。さらに、健康や安全に対するこだわりや、シニア世代の方々に配慮したユニバーサルデザインなど、多様化する顧客のライフスタイルや価値観に対応しています。快適性や安全性の向上はもちろん、耐震、健康へも配慮した、資産価値のある新しい住まいを提案しています。 ・「株式会社プラスデコ」は、2003年設立した「株式会社オンズ・コンフィアンス」の設計部がその始まりです。ただその当時から一部署で終わるつもりはなく、他社からの設計の仕事を積極的に受注することにより売上を増やし、現在一企業として成り立つまで成長することが出来ました。そして2019年10月、自分たちの仕事のやりやすさを追求したオフィスを恵比寿にオープンし、ここで一緒に働いてくださる新しい仲間を募集することになりました。 マンション設計のご経験者、ご興味のある方良かったらご応募ください。恵比寿の事務所でお待ちしております。
サンテミナ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~799万円
通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
〜裁量権がある職場環境・残業時間15時間以内◎・時短勤務・リモート勤務相談可能/コロナ禍でも業績好調/ヒット商品多数◎〜 当社が提供する成長期応援サプリ「プラステンアップ」や「ドクターデンタルワン」などの ヒット商品の売上拡大を図るための販売促進企画の立案・実行をお任せいたします。 本ポジションでは、ディレクターからの依頼・構成をもとにデザイン業務を進めていただきますが、デザイナーとしての意見や提案は積極的に取り入れています。 「指示された通りに作る」だけでなく、「もっと良くするためにはどうするか?」を一緒に考えていける環境です。 【主な業務内容】 ■成長期応援サプリ「プラステンアップ」や「ドクターデンタルワン」などのヒット商品の魅力や価値をお客様に伝えるためのパンフレットやツール類のデザインおよび制作 ■会員様向けに発行しているメールマガジンのデザインおよび制作 ■販促物の構成とコピー(文章)の作成 ■お客様からの反響をダイレクトに数字で知ることができ、やりがいを感じながら成長できる環境です 【当社の魅力】 ■社長自身も商品企画、開発、販促企画などのマーケティングを一貫して直接携わっていることが当社の強みで、意思決定のスピードが早いです。 販促企画業務のすべてに関わることができますので、裁量も大きくスキルアップすることが可能です。 少数精鋭の会社ですので、社長自身社員の成長を第一に考えており、この仕事を通しての独立支援なども行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューチャーアットマークテクノ
大阪府大阪市北区神山町
600万円~1000万円
設計事務所, 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方は柔軟に対応可能/自由な環境でスキルを磨ける!〜 ■採用背景: 当社は建築電気設備設計に特化した設計事務所。 「株式会社きんでん」など大手上場企業の設計一次協力会社として、有名ショッピングモールやスタジアムなどの案件に携わっています。納期と品質の正確さによって依頼が増加しており、この度新たな仲間を募集します。 ■担当業務: 電気設備の設計者として各設備の取り纏めを行いながら、プロジェクトを円滑に遂行します。 設計対象:受変電設備・電灯・コンセント・弱電設備など電気設備関連全般【変更の範囲:なし】 ■具体的には: ・クライアントとのミーティング ・CADオペレーターと基本〜実施設計図を作成 ・協力メーカーと打ち合わせ ・積算業務(案件によって発生) ■担当現場: *中規模(2~3万平方メートル)から大規模(20万平方メートル)まで幅広いプロジェクトを手掛けており、巨大インフラや再開発の目玉物件にも携わっています。 例)球場(スタジアム・ドーム)/医療大学・病院/有名ショッピングモール/大型商業施設/公共インフラ施設/上下水道施設など *経験次第では、入社後から大規模な案件を手掛けていくことが可能! 比較的大型の新規案件が多く、高いスキルが問われる案件もあるので、着実にスキルアップ! ■組織: *平均年齢40歳 設計一筋50年のスペシャリストをはじめ、業界歴2年のフレッシュな若手まで様々な人材が活躍中! *設計・CADオペを合わせて男女比率5:5 ■社風: \性別の垣根もなく、誰もが気軽に仕事相談できる温かい雰囲気◎/ 同社では、1人に対して業務負担が偏らないように、業務をチームで助け合いながら進めています。クオリティの高い仕事をするには、皆で力を合わせることが不可欠です。 ■働き方: ◎年間休日132日 ◎完全週休二日制 ◎時短勤務やテレワークも相談可!(スキルによって柔軟に対応◎) ■魅力: \大型案件ながら負担少なめ/ 協力しながら納期内でよりよい品質を追及するという理想の環境を実現。 プロジェクトメンバーが一丸となって取り組んでいるため、一人の社員に負担が偏ることはありません。
株式会社礎
京都府京都市中京区丸木材木町
500万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
\定着率高い!高い自由度、大きな裁量、待遇まで。理想の設計士を目指す!安定受注で累計350棟超の実績あり。ノー残業デーあり/ ■採用背景: 1995年創業で京都に本社を構える当社の大阪支店は、元請けの設計事務所(一級建築士事務所)として、調査・企画段階から開発・設計・監理まで、すべてのプロセスを請け負っています。 ★さらなる事業拡大に向けた組織強化の増員採用 ■仕事内容: 共同住宅やホテル・商業施設をメインに、新築物件の建築意匠設計をお任せ。【変更の範囲:会社の定める業務】 ★経験やアイデアを活かした設計はもちろん、コスト管理や工事監理も含めて幅広く携わってください。 【規模】1千万以上 【対象物件】共同住宅(9割)、事務所、商業施設 等 【案件数】同時並行で2〜3件 【進め方】チームで進めます! 【具体的には】 ・元請けで自由度が高く、大きな裁量あり ・企画段階から関わりながら設計プランを作成。コスト管理や工事監理もお任せ ・お客様との打合せに直接参加するほか、構造設計や設備設計の担当者と連携しながら理想をカタチに! ・依頼案件だけでなく、当社で手掛けてみたい建築物の提案も大歓迎! ・まずは、同社の仕事の流れをひと通り学んでください。その後、ご経験に応じプロジェクトをお任せ ■はたらき方 頑張るあなたのことは、働きやすい環境がバックアップします ワークライフバランスを重視した働き方が可能! ・年休123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業平均30h程度 ・ノー残業デー制:社内や提携会社との業務分担を進めることで、残業時間の削減に努めています。 ■組織構成 社員30名/設計18名(一級建築士8名、二級建築士5名) 在籍年数が長い方が多く定着率高い会社です!また新卒入社の方も複数いらっしゃいます。コミュニケーション活発な社風です! ■株式会社礎 (1)元請け設計事務所として、設計実績は累計350棟超 (2)大手や地元デベロッパーの取引や、直接依頼を請けた建築設計・監理まで担当 (3)メッセージ: 高い自由度やデザイン性、大きな裁量が当社の設計の魅力です!企画段階から関わり、お客様との打ち合わせやプレゼン、コスト管理まで自分でプロジェクトを動かす面白さが味わえます! 変更の範囲:本文参照
株式会社帝国設計事務所
北海道札幌市東区北二十五条東
400万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■官公庁発注業務の管理技術者、業務担当者として設計業務を担当。 最終的には、技術系資格の最高峰である技術士を取得し、建設業界のスペシャリストとして活躍して頂きます。 ・道路、橋梁、河川等何れか経験のある分野を担当。将来的には他の分野業務もお任せしたいと考えています。 ・北海道開発局、北海道振興局産業振興部及び建設管理部、札幌市、北海道内の市町村等から受注を受けています。 ・チームワークを大切に、前向きに業務に取り組む人材を求めております。 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
福西鋳物株式会社
東京都台東区上野
上野駅
400万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜施工管理・現場監督など建設業界から当社メーカーへの転職者も多数!年齢や年次を問わず、アイデアや意見を言い合える風通しのいい職場〜 ※こんな方へおススメ! ・工事等の経験をお持ちで働き方を改善したい方 ・建築資材や土木資材の取り扱い経験のある方 ・風通しの良い会社で成長したい方 ■職務内容: 建築・土木・設備工事用金属製品の設計・製造・販売を行う当社にて、営業職をお任せいたします。 ・当社の製品はどこで役に立っている? マンホールの蓋や高速道路で利用される電気配電盤の蓋、ビルで使用されるハッチなど建築・土木の現場で必要とされる金属製品です ・本社は大阪ですが、東京支店を関東出身者でお任せしたいため転居を伴う異動はありません ■職務詳細: ・顧客はスーパーゼネコンやそことの関わりの深い有力商社です。 更に上流の役所・設計事務所・土木コンサルタントへも提案営業活動を行います。 ・現場は大都会の再開発工事や全国の基幹インフラ工事をしている案件が主となります。 ■組織構成: ・東京支店:18名 ・営業は6名で、建築チーム4名、土木チーム2名です(50代2名/40代2名/30代1名/20代1名) ※どちらかのチームに配属予定です ■会社の魅力: ・ゼネコンからの転職者が多い背景として働き方改善が多くあります。メーカーへ転職したことで休日を確保し、家族と過ごす時間を増やせた方もいます。また同業の建築業界のため同じ現場がイメージできると、お客様が何がほしいか理解しやすく、営業の信頼関係を築きやすいメリットもあります。 ・日本を代表する建築物や、国の基幹となる交通網にマンホールの蓋や溝蓋等を納める営業です。自分の営業足跡が竣工後何十年と見られる喜びがあります ・規模間の大きな案件を手掛けられます!当社はこれまで多くの案件を手掛けてきました。 ・スカイツリー、虎ノ門ヒルズ、渋谷ヒカリエ、丸の内オフィス街、豊洲市場 他にも、世界的に有名なテーマパークなど多くの案件があります。誰もが知っている大型案件やエリアの開発に携われる大きな醍醐味があります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士工機株式会社
愛知県一宮市西萩原
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
<環境保全プラント設備に関してトップクラスの技術力/一品一様の企画・開発力に強みがあります/大手メーカーの案件に携われます> ■仕事内容: 環境保全を事業の重点としてきた当社で、原料プラント設備(粉体、集塵、乾燥、リサイクル、バイオマス発電、EVリチウムイオン電池製造プラントなど)の工事管理業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主に新規案件・補修修繕の据え付け工事の管理業務をお任せします。 ※工事作業は協力会社が対応いたします。 ・出張先は日本全国となり、工期は案件により異なります。 ・更新・修繕工事であれば数日程度〜2週間、新規の大型案件だと1〜2か月のものもあれば、まれに半年以上の出張となるケースもございます。 ・社内勤務時は次の工事に向けた協力会社との調整や事前準備がメインであり、定時で退社いただくことも多いです。 ・何千万〜数億円単位の大小様々な案件に携わることが可能。入社後は小さい案件から取り組んでいただき、一人前を目指してください。 ■働き方について: ・出張先は日本全国です。 ・近年では工事の労働管理も厳しいため、作業時間は8〜17時の場合も多く、滞在先のホテル等でしっかり休息を取れます。 ・社内勤務においては、残業は少なめのためワークライフバランスをしっかりと取りたい方にはピッタリな職場環境です。 ・休日の突発的な呼び出しは基本的にはありません。 ■配属先情報: 5名(70代1名、50代2名、40代1名、30代1名) ■当社について: ・50年以上に渡り環境保全に向け、国内外の幅広い業界に対してプラント設備を納入しています。ゼロベースから設計を行い、顧客要望に応じてカスタマイズできる点が当社の強みであり、独占で依頼を受けるケースが多く価格競争に陥ることが少ないため利益率を落とすことなく事業運営をしています。また様々な企業様とお取引があり、偏りが少ないため景気変動も際も影響を受けにくいという点も強みです。 ・一緒に仕事をするのは国内を代表する大手メーカーばかり。日本のもの作りに不可欠な大型装置を手掛けていただきます。私達が手掛ける粉体機・集塵機・化工機は、鉄鋼・化学・重工・電機などの様々な業界の、日本を代表する数多くの大手メーカーに数多く納入されています。 変更の範囲:本文参照
ナカシマヘルスフォース株式会社
岡山県岡山市東区上道北方
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/脊椎製品)の営業をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1ヶ月間座学研修を実施予定。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規開拓もございます。 ・担当エリア:関西エリア(滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫) ※お住まいの地域を考慮し担当エリアを決定します。 ・扱う製品の性質上、対面での商談を行います(基本直行直帰)。 営業所には戻らず、そのまま帰宅する方がほとんどですが、時期によって変動があり、状況や顧客に応じて柔軟に対応いただく形となります。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし土日に手術立ち合いのケースもあります(※休日出勤手当支給や代休取得有)。 ■組織構成:営業担当9名 ■当社の魅力: 超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しています。 ■資本構成の変更及び社名変更について: 2025年6月16日付で、当社は新たに「ナカシマヘルスフォース株式会社」として歩み出しています。これまでの整形外科領域における医療機器メーカーからQOLソリューションの提供をコミットするヘルスケア企業として船出していきます。 詳細につきましては、弊社サイトにも掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 https://www.nhf.co.jp/news/newsdetail/?id=969 変更の範囲:会社の定める業務
村上秀造船株式会社
愛媛県今治市伯方町木浦
300万円~599万円
重工業・造船, 航空・鉄道・船舶運送
船舶管理部門に従事する担当者としてご活躍いただきます。 ■職務内容: 所有船舶の安全運航、環境保護の確保、人命の安全確保、関係法令及び社内規定の遵守をし、安心・安全に運航できる状態にし、それを維持向上させます。船舶運航、船舶管理業務に興味のある方は勿論、出張で海外渡航をするケースもある為、英語が好き・得意な方は歓迎します。また、商船科卒の方も歓迎します。 ■職務詳細: ・自社所有船の船舶管理業務 (海務担当、工務担当各1名) ・各種手配品の見積もり、購入 ・各種手配(機器類の整備、修理、検査、修繕ドック) ・新造船建造中検査立会、修繕ドック立会、訪船活動 ・事故調査報告書作成、検査指摘事項対応、不具合報告対応、各種報告書作成 ・関連法の改正や実際の運搬業務に伴う船舶安全管理マニュアルの改正 ・運行計画、荷役計画、船荷証券、保証状の確認 ・各種証明書の発行、有効期限の確認 ■社風の特徴: 協調性を持ち、周囲と協力し合って、皆と力を合わせ業務に取り組んでいただきます。 ■働く環境: 当社の寮・社宅をご用意。伯方島に住みながら働くことも可能です。 ■組織構成: 営業部門は男性5名、女性1名の計6名で担当をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
赤武エンジニアリング株式会社
静岡県沼津市東椎路
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験歓迎!誰もが知る大手メーカーとの取引あり(食品・薬品・化粧品業界など様々)/沼津市から転勤なし/お菓子やパンなど誰もが知る製品にも活用されています!自社オーダーメイド製品の組み立て業務】 ■業務詳細: ・粉粒体ハンドリング機器の組立 (新しい機械の設置・機械の定期メンテナンス) ※出張:多い方で週1〜3日程度、少ない方で月1〜3回程度(全国) ※出張手当(1000円/日・2日以降2000円・宿泊9000円) 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社製品について: ・人々の生活に関わる医薬・食品・化学・電池など、あらゆる業界の製品の原料(粉)を混ぜ合わせる機械として利用されています。 ・直近ではEV車に試用されるリチウムイオン電池の製造の受注も多くいただいており、今後も様々な業界からの受注が見込まれています。 ■教育体制: 〇入社後の流れ: ・入社後は配属前に会社全体を知っていただくため、各部署を回り、1−2か月ほど研修期間がございます。 ・配属後は、教育担当の先輩社員がつき、入社後は1年ほどを目安とし、独り立ちをしていただく予定です。 〇勉強材料: ・業務に必要な資格取得に向けた外部研修参加に際しても、当社負担とフォロー体制がございますので、ご安心ください。 ・研修用のトレーニング機械を導入しており、実際に触りながら勉強していただくことが可能です。 ・先輩社員が組み立てた動画を録画し、クラウドに格納しておりますので、いつでも確認していただけます! ■当社の特徴: ・当社は、ISO9001とISO14001の認証も取得し、これからも環境に貢献できる事業を推進し、更にお客様に満足される最高の品質を提供して参ります。 ・5S活動に力を入れており、「見せる工場」から「魅せる工場」への変革に挑戦しています。 ■組織構成: ・組み立ては14名(20代4名、30代1名、40代4名、50代3名、60代2名) ・社員同士はお互い頼り頼られる関係性で、中途入社の社員が半数をしめるため、中途でご入社いただく方もなじみやすく、働きやすい環境で、10年以上勤めている社員も複数います。 ・出張手当や家族手当を含めた福利厚生が整っており、家庭を持ちながら活躍している社員も多く在籍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メック・デザイン・インターナショナル
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜三菱地所の100%子会社/有名ホテルや大手企業のオフィス、高級マンション等のインテリアを手掛けるプロフェッショナル企業/残業20h程度〜 ■職務内容: 同社の営業担当として、顧客の課題の解決に向けて、社内の技術系スタッフとも連携を取り合いながら情報の収集と提供を行い、外資系企業、ホテルなどを含んだ企業の営業窓口としてデザイン、設計、工事などの受注を目指すポジションです。 案件種類は三菱地所グループの引き合いのものが多く、営業スタイルのメインは反響営業や過去に受注実績のあった顧客への深耕営業となります。 ▼業務の流れ (1)お客様先へ訪問・ヒアリング (2)ヒアリング内容を基に社内の設計・施工管理部門と調整し想定スケジュールと対応する見積を提案 (3)契約手続き (4)案件受注後、現場訪問・プロジェクト収支の推移を担当者と確認 (5)竣工祝いの手配や竣工検査に同席 (6)ご請求入金確認 ※施工管理に従事することはございません。 ■組織構成: ソリューション営業部はFM・PM・内監ユニット、見積調達ユニット、営業ユニットに分かれております。 営業担当は9名(うち1名は事務担当)です。営業ユニットは20代4名、30代1名、40代2名、50代2名の組織です。 9名のうち8名が中途入社者となっており、メーカー出身の方や不動産業界出身の方、インテリア業界出身の方など幅広いバックグラウンドの方が活躍しております。 ■働き方: ・評価制度は等級別の期待役割に即した行動の遂行度を評価する「役割評価」と、仕事の成果や組織への貢献度を評価する「貢献評価」の2本立てとなっています。年功ではなく、期待役割の発揮や貢献度に応じて評価に反映する制度です。 ・土日祝休み(休日対応原則無し)、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、フリーアドレス制の導入、時短勤務可、業務効率化のための社内IT活用も豊富で、非常に充実した就業環境です。 ・リモート勤務も導入しており、負担なく長期的に働ける環境が整っております。 ■企業の特徴: 三菱地所の子会社として1972年に誕生し、日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとして多くの功績を残してきました。 特に有名ホテルや大手企業のオフィス、富裕層向けマンションなどのインテリアデザインを手掛け多数のデザイン賞を受賞してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【誰もが知る大手メーカーとの取引あり(食品・薬品・化粧品業界など様々)/沼津市から転勤なし/お菓子やパンなど誰もが知る製品にも活用されています!自社製品のオーダーメイド開発】 ■会社概要 当社は、食品、薬品、化粧品業界など多岐にわたる大手メーカーと取引を持ち、沼津市に本社を構える企業です。転勤の心配がないため、地域に根ざして働きたい方に最適です。自社製品のオーダーメイド開発を行っており、組み立て工場も隣接しているため、設計した製品の実物を迅速に確認し、手直しを行うことができます。 ■業務詳細 電気設計技術者として、以下の業務を担当していただきます。 ・FA用自動制御機器制御盤の設計 ・リレーシーケンス回路の設計 ・ラダーシーケンスおよびタッチパネルの設計 ・制御盤の完成検査(模擬動作試験) ・社内での動作試験、現地での立ち上げ試運転 ・当社製品の全体図、部品図等の設計 ■製品情報 当社の製品は、医薬・食品・化学・電池などの業界で使用され、特にEV車に使用されるリチウムイオン電池の製造装置として高い評価を受けています。受注生産型のため、お客様のニーズに合わせたオーダーメイドの製品を提供しています。 ■業務の特徴 制御盤設計はCADを使用し、比較的容易に習得可能です。主な装置はモータ・電磁弁・アクチュエータ組み込み機器であり、ラダー回路は三菱電機製シーケンサを使用します。月に1〜3回程度の全国出張があります。 ■身につくスキル ハード・ソフトシーケンス タッチパネル類の作図 シーケンサネットワーク 電気CAD(ecad:ワコム) ■当社の特徴 ISO9001とISO14001の認証を取得 5S活動を推進し、「見せる工場」から「魅せる工場」への変革を目指しています ■組織構成: 電気設計職5名(30代3名、40代2名)が在籍しており、中途入社の社員も多く、働きやすい環境が整っています。長年勤めている社員が多く、10年以上の勤続者も多数在籍しています。 ■教育体制 入社後2か月間は座学や現場研修を実施し、その後OJTや先輩同行での研修が行われます。中途採用の方も新卒と同様の研修を受けるため、しっかりとしたサポート体制が整っています。 変更の範囲:本文参照
フジテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜若手社員が7割程度・研修体制も充実で未経験の方も安心して活躍できる職場です/残業20時間程度・年間休日123日・急な呼び出し無し〜 ■業務内容: フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。具体的には、1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務の流れ: ・安全のルール(マニュアル)を理解、記憶します。 ・現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。 ・制御の細かい部分を理解します。 ※機種は15種類程あり、主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ※経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について: エレベータは安全第一の乗り物ですので、24時間体制で管理しています。夜勤・日勤は”シフト制”で組んでいるため、日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。シフト制で24時間体制を敷いているため、休日に急に呼び出されることはほとんどございません。なお、土日出勤は月に1〜2回です。もちろん代休を取得していただきます。4〜5年経験をすると、夜間待機を対応いただくこともございますが、月1〜3回程度の頻度で、仮眠もとれるように調整しております。残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ※夜勤例 17時20分〜6時10分(ナイト勤務、休憩5時間) ■フジテックの特徴・魅力: ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位で す。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上です。 補足 銀座SC以外にも同エリアにて他営業所があり選考の中で初任地を決定します 大田SC:東京都大田区羽田旭町10番11号東京フィット内 高輪SC:東京都港区白金1丁目17番3号 日本橋SC:東京都中央区日本橋2-13-10 また勤務時間はあくまで一例です。 ※客先の点検可能時間が異なる為
下西技研工業株式会社
大阪府東大阪市島之内
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 生産管理 工場長
【中国勤務でのヒンジ製造工場の工場長/国内シェアトップの優良企業/OA機器向けの蝶番(ヒンジ)部分の製造メーカー】 中国の生産拠点である東莞工場の工場長としてご活躍いただきます。工場全体の人員配置や数値管理などの裁量の大きいポジションです。 <具体的には> ・生産予実管理 ・納期管理 ・人員配置決定 ・一部現場業務 ・取引のある法人へ日系企業定期的な訪問 など 経営陣と工場をつなぎ、より効率的に品質の高い製品を製造できるよう力を発揮することが期待されるポジションです。 ※海外社員との会話については通訳がいるため、中国語は日常会話レベルで構いません。 ■製品について ・製品名称:精密機械部品 ・素材:金属、樹脂、磁石、電気回路、ヒートパイプ他 ■入社後の流れと業務内容: 入社後3月程度は国内にて研修を行い、当社の事業・生産体制・業務の流れをお伝えします。その後は中国への赴任となり、現地社員のサポートを受けながら業務に慣れていっていただきます。 ※業務中は通訳が付きます ■現地工場の組織構成 約250名のスタッフが勤務しており、20名程のマネージャー(中国籍)がメインとなり工場を運営しています。(購買職の日本人社員が1名駐在しています。) 現地には日本語が堪能な通訳スタッフを配置していますが、現地スタッフの多くは中国の方です。言葉や文化の違いを乗り越え、良好なコミュニケーションが取れる方を歓迎します。 ■生活環境 ショッピングモールが近くにあったり、地下鉄が通っているなど、生活環境は良好です。家具付きの社宅を会社負担にてご用意します。 ※休暇の際は交通費会社負担で帰国可能です。 ■同社の特徴 ・小さい組織ではありますが、その分個々の結びつきも深く、社員それぞれも近しい距離で働いています。社長との距離も、非常に近く、意見や想いを共有し、何でも言い合える会社です ・取引先企業にはエプソン、キヤノン、ブラザー工業、リコーなど大手企業が取引先となります。他業界にも幅広くお客様がおります。 ■受賞歴例 大阪ものづくり優良企業賞・東大阪ものづくり大賞銀賞・はばたく中小企業・小規模事業者300社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤ハウス
東京都千代田区二番町
ゼネコン 建設コンサルタント, 積算 設計監理
〜大阪関西万博パビリオン建設の実績あり/業績好調!自己資本比率70%/創業以来50年以上黒字経営/年間休日126日+計画休5日〜 ■業務内容: 弊社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築について、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 商品規格を習得しながら実案件の作図メインに業務を行い、並行して各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一通りの設計業務を行っていきます。 業務を通じて建築士資格取得のサポートも行います。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等 ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ◇業績好調の背景 ・弊社はシステム建築を中心に業績を伸ばしています。特に倉庫用途の建築物に注力しており、ブランド化に成功しております。直近では、工場用途も注力をしております。規模として最近は大規模な受注が増えているのも特徴です。 ・2025年開催の大阪関西万博のルクセンブルクのパビリオンを建設致しました。 ■当ポジションの魅力: ◇専門スキルを身に着けられる環境 弊社は鉄骨造に特化しており、特に軽量鉄骨構造、システム建築については多くの知見を保有していますが、物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身に着けることができ、これまでの建築設計経験がやりがいをもって伸ばせる環境が整っています。 ◇安定感◎、腰を長く据えて働ける 創業以来57年間無借金黒字経営を続けており、自己資本比率は70%。非常に安定感があり魅力的なポイントです。 ◇土日祝日はお休みとなり、基本的に休日出勤等もございません。年間休日数も126日となっており、5日間計画有給等もございます。賞与も過去5年間6か月以上支給されております。 ■会社説明 内藤ハウスは1967年(昭和42年)に創業した、業歴50年を超える山梨県の企業です。プレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノス
岐阜県安八郡安八町南條
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【20代で600万円/30代で800万円も可能!先輩のほとんどが未経験入社/温かい社風でイチから手に職をつけられる◎】 ■業務内容: 商業施設・工場・住宅向けの空調・換気・給排水衛生・電気設備の設計施工/ メンテナンス・清掃事業を行う当社で営業・設計・施工管理としてご活躍頂きます。店舗への対応が多く、出張が月2〜3回(全国)ございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 飲食店やドラッグストア、工場などの空調機器設備取り付け、入れ替え工事において施工管理などを担当頂きます。 見積積算や工事計画作成などにより企業樣からの工事受注が決定。工事が開始するまでに協力会社の手配、資材の手配、人員手配をお願いします。 工事が始まりましたら安全管理、工事の品質管理、予定通りの日程で進捗できるように工程管理、予算内での工事ができるように管理頂くなど工事全体を管理頂きます。工事進捗に伴っての問題点などが発生した際には、協力会社と連携しながら改善策などを検討、実施頂きます。工事進捗の報告や工事完了後の報告に顧客企業担当者への説明業務にも対応頂きます。 ■職場の雰囲気 フォロー体制や育成制度が構築されているため、未経験でもキャッチアップできる環境です 困った時に先輩、上司が相談に乗ってくれ失敗を恐れずレベルアップしていけます。アットホームで人の温かさを感じられる職場です。 ■先輩の声: 異業種から転職して約1年。最初は分からないことだらけでスタート。一から覚えていくことばかりでしたが、先輩と現場を同行しながら 分からない点などを積極的に質問をすると、何でも教えてくれ、「やってみな!」とチャンスを与えてくれる社風です。 ■当社について: 店舗、工場、ビル、住宅と手がける領域を広げながら建築設備の総合企業として事業を営んでおります 設計から施工、メンテナンス、アフターフォローまでの一貫したサービス体制は、工期の短縮化や工程の合理化など多くの利点を生み、柔軟なサービス体制を可能にしています。
株式会社FFRIセキュリティ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇グロース上場/官公庁や地方自治体などと取引多数/国内で研究開発を展開するサイバーセキュリティ専門企業/残業19時間/年休129日◇ ■業務内容 次世代エンドポイントセキュリティ製品である「FFRI yarai」の中核部分となるマルウェア検出エンジンの研究開発を担当いただきます。 製品開発は製品開発チームとエンジン開発チームで担当を分けて行っており、今回の募集はエンジン開発チームを予定しております。 ■業務内容 「FFRI yarai」をはじめとした自社ソフトウェアの中核部分となるマルウェア検出エンジンの開発を担当していただきます。 エンジン開発チームでは、実際に出回っているマルウェアの特徴や傾向を分析し、その特徴や傾向を分析、ヒューリスティックに検出するエンジンを開発しています。 <具体的には> *マルウェア解析、検出アルゴリズムの研究開発 ・マルウェアを実際に動かし、デバッガ等でアセンブリを読みながら動作を解析。特徴ある動作が確認されれば、動作を監視する技術を用いて検出できるようにエンジンを改良。 └機械学習を用いた検出手法を採用することもあり ・エンジンは主にC,C++でWindows上で動作するDLLとして開発 ・低レイヤーの開発が多いため、組み込み系の経験者などはスキルを活かすことが可能 ※以下のような関連業務を担当する場合があります。 ・マルウェア収集、データ分析等、研究開発を支援する自動化システム開発 ・サイバーセキュリティ技術情報の発信 ■開発環境 言語:C++, C, Win32API, x86/x64アセンブリ, Python 開発環境:Visual Studio ソースコード管理:Git (GitHub Enterprise Server) プロジェクト管理:Redmine等 ■入社後について ・メンターのサポートのもと、社内の研修資料を元に自社製品の仕様やマルウェアの検出ロジックの開発方法などを学んでもらいます。 ・上記を経てから徐々に簡易的なバグ修正などを担当していき、その後マルウェア検出ロジックの開発などに本格的に取り組んで頂きます。 ■キャリアパス マネジメント職や、エンジニアとして高い技術力を武器にスペシャリストとなるキャリアパスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品開発(ガラス・セラミック)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 今までのご経験を生かせるポジションや、ステップアップ・スキルを伸ばせるプロジェクトがございます。プロジェクトも幅広く保有しておりますので、ご経験やスキルや希望分野に応じて業務をお任せします ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ガラス製造における国内外生産工場にて ・製造設備、開発設備 および その他の関連設備の新設、改造 ・プロジェクトの計画立案、設備設計、施工管理、試運転立ち上げ業務。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど社内で自分の新しいキャリアを形成することが可能です。 変更の範囲:本文参照
山梨県韮崎市円野町上円井
【20代で600万円/30代で800万円も可能!先輩のほとんどが未経験入社/温かい社風でイチから手に職をつけられる◎】 ■業務内容: 商業施設・工場・住宅向けの空調・換気・給排水衛生・電気設備の設計施工/ メンテナンス・清掃事業を行う当社で営業・設計・施工管理としてご活躍頂きます。三河地域の製造業のお客様が多く、出張はほぼありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 飲食店やドラッグストア、工場などの空調機器設備取り付け、入れ替え工事において施工管理などを担当頂きます。 見積積算や工事計画作成などにより企業樣からの工事受注が決定。工事が開始するまでに協力会社の手配、資材の手配、人員手配をお願いします。 工事が始まりましたら安全管理、工事の品質管理、予定通りの日程で進捗できるように工程管理、予算内での工事ができるように管理頂くなど工事全体を管理頂きます。工事進捗に伴っての問題点などが発生した際には、協力会社と連携しながら改善策などを検討、実施頂きます。工事進捗の報告や工事完了後の報告に顧客企業担当者への説明業務にも対応頂きます。 ■職場の雰囲気 フォロー体制や育成制度が構築されているため、未経験でもキャッチアップできる環境です 困った時に先輩、上司が相談に乗ってくれ失敗を恐れずレベルアップしていけます。アットホームで人の温かさを感じられる職場です。 ■先輩の声: 異業種から転職して約1年。最初は分からないことだらけでスタート。一から覚えていくことばかりでしたが、先輩と現場を同行しながら 分からない点などを積極的に質問をすると、何でも教えてくれ、「やってみな!」とチャンスを与えてくれる社風です。 ■当社について: 店舗、工場、ビル、住宅と手がける領域を広げながら建築設備の総合企業として事業を営んでおります 設計から施工、メンテナンス、アフターフォローまでの一貫したサービス体制は、工期の短縮化や工程の合理化など多くの利点を生み、柔軟なサービス体制を可能にしています。
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:当社の顧客先である化学メーカー様にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 分子量測定から組成分析、構造解析、表面分析、形態観察 アウトガス分析、元素分析など幅広い分析業務をお任せ致します。 試験業務については溶出試験 を中心に熱分析、粘弾性、熱流動性等の試験項目がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
富山県富山市萩原
【20代で600万円/30代で800万円も可能!先輩のほとんどが未経験入社/温かい社風でイチから手に職をつけられる◎】 ■業務内容: 商業施設・工場・住宅向けの空調・換気・給排水衛生・電気設備の設計施工/ メンテナンス・清掃事業を行う当社で営業・設計・施工管理としてご活躍頂きます。 新社屋の快適な環境をご用意しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 飲食店やドラッグストア、工場などの空調機器設備取り付け、入れ替え工事において施工管理などを担当頂きます。 見積積算や工事計画作成などにより企業樣からの工事受注が決定。工事が開始するまでに協力会社の手配、資材の手配、人員手配をお願いします。 工事が始まりましたら安全管理、工事の品質管理、予定通りの日程で進捗できるように工程管理、予算内での工事ができるように管理頂くなど工事全体を管理頂きます。工事進捗に伴っての問題点などが発生した際には、協力会社と連携しながら改善策などを検討、実施頂きます。工事進捗の報告や工事完了後の報告に顧客企業担当者への説明業務にも対応頂きます。 ■職場の雰囲気 フォロー体制や育成制度が構築されているため、未経験でもキャッチアップできる環境です 困った時に先輩、上司が相談に乗ってくれ失敗を恐れずレベルアップしていけます。アットホームで人の温かさを感じられる職場です。 ■先輩の声: 異業種から転職して約1年。最初は分からないことだらけでスタート。一から覚えていくことばかりでしたが、先輩と現場を同行しながら 分からない点などを積極的に質問をすると、何でも教えてくれ、「やってみな!」とチャンスを与えてくれる社風です。 ■当社について: 店舗、工場、ビル、住宅と手がける領域を広げながら建築設備の総合企業として事業を営んでおります 設計から施工、メンテナンス、アフターフォローまでの一貫したサービス体制は、工期の短縮化や工程の合理化など多くの利点を生み、柔軟なサービス体制を可能にしています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ