【博多駅前】化粧品・健康食品のマーケティングデザイナー◇年間休日125日/裁量をもって働ける環境サンテミナ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜裁量権がある職場環境・残業時間15時間以内◎・時短勤務・リモート勤務相談可能/コロナ禍でも業績好調/ヒット商品多数◎〜 当社が提供する「ドクターデンタルワン」などの ヒット商品の売上拡大を図るための販売促進、自社ブランドの<グラフィックデザイン担当>をお任せいたします。 【主な業務内容】 ■具体的に任せたい業務について: ・社内ディレクターからの指示をもとに、さまざまな媒体に対応したデザイン業務を担当していただきます。 デザイン制作だけでなく、納期管理から入稿までを一貫してお任せするため、制作全体の流れを理解し、自走できる方を歓迎します。 <主な制作物> ・商品のパッケージ ・販促物(チラシ、パンフレット) ・Webコンテンツ(LP、バナー、簡単なHTML/CSS修正など) ・ECモール用画像(楽天市場・Amazonなどの商品画像・サムネイル・特集バナー) ※当社の商品に関するすべての制作物をお任せするので、ペット用品から健康食品まで幅広い商品があり、デザインテイストもさまざまです。 ※本ポジションでは、ディレクターからの依頼・構成をもとにデザイン業務を進めていただきますが、デザイナーとしての意見や提案は積極的に取り入れています。 「指示された通りに作る」だけでなく、「もっと良くするためにはどうするか?」を一緒に考えていける環境です。 【当社の魅力】 ■社長自身も商品企画、開発、販促企画などのマーケティングを一貫して直接携わっていることが当社の強みで、意思決定のスピードが早いです。 ・デザインの方向性や構成案の提案は歓迎。ディレクターと対話しながら柔軟に進められます ・レイアウト・トンマナの工夫や改善提案も、現場からどんどん上がってくる風土です ・納期を元に、スケジュールやタスクの自己管理も信頼のもとで任せています ・インハウスデザイナーならではのスピード感と裁量権を持って働くことができます ・お客様からの反響をダイレクトに数字で知ることができ、やりがいを感じながら成長できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> マーケティングオフィス 住所:福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:45,000円〜215,000円 固定残業手当/月:25,000円〜45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円〜430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:あり ■賞与:年2回(計2ヶ月分※昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間以内)※上記は標準的な就業時間例です。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日※年数回、研修などで出社していただく場合があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月20,000円まで支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■社外研修 ■書籍購入費用負担 <その他補足> ■マイカー通勤可(駐車場は各自負担) ■私服可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・デザイン業務の実務経験がある方 ・Illustrator(使用経験1年以上) ・Photoshop(使用経験1年以上) ※簡単なコーディングスキルも必要です ※商品パッケージ、印刷物の実務経験者の方は大歓迎です <歓迎スキル> ・商品パッケージの制作経験 ・美容、健康食品の販促物のデザイン経験 ・HTMLやjavascriptを使用してのweb制作経験
会社概要
会社名
サンテミナ株式会社
所在地
福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-26 5F
代表者
伊藤智章
事業内容
■事業内容: 健康食品企画、開発、販売を行っています。 当社は主にインターネットにおいて個人のお客さまを対象とした健康食品の企画・販売する「Eコマース事業」を行っております。 当社は、少数アイテムに特化した販売方式を採用しています。 ですので、専門性を持ったフォローを充実させることが可能となり、継続的に購入していただける仕組みを実現しております。
従業員数
30名
資本金
1,000百万円
平均年齢
35.4歳