663172 件
医療法人社団風林会
東京都渋谷区宇田川町
-
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 理容・美容・エステ, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜美容クリニックの受付事務/髪色服装自由/マニュアル有り/有給休暇取得率100%/ビジネスマナーや美容の基礎知識が学べる研修あり〜 【概要】 「リゼクリニック」での予約受付・データ入力業務をご担当いただきます。 カスタマーセンターは元々東京のオフィスのみで稼働していましたが、今回仙台にも新設することとなりました。 【業務内容】 (1)予約受付対応:新設となる為、最初はメール7割/電話3割となりますが、システムが整い次第電話対応の割合も増える予定です。 (2)データ入力:ご予約いただいた患者様情報を管理システムにPCで入力 (3)その他、患者様からのお問い合わせ対応 【組織体制】 1つのクリニックに看護師+コンシェルジュで計40名程度。事務職は10名程度の配置を目指して募集中です。 【魅力ポイント】 ■社員割引にて同社の医療脱毛が完全無料♪また、友人紹介や内服薬も社割適用! ■服装、髪型、ネイルが完全自由♪ ■インセンティブ有り(全院の目標予算の平均以上を達成した場合に支給) 【働き方】 ■問い合わせ受付が20時までの為、毎日20時までの勤務となります。 ■月9〜10日の休暇があり、希望休の申請にて土日休みとすることも可能です。(希望休2日/公休7〜8日) ■年末年始は全国休診日となるためカレンダー通りのお休みが可能です。(休診日:12月31日〜3日 ※公休にて調整) 【研修制度】 初日〜3日目:入職式・スタートアップ研修 ※その後は、同時期の入社人数に応じて合同研修またはOJT研修となります。 【業務の魅力】 ■すでに契約いただいている患者さまからの予約受付がメインですが、契約前でリゼクリニックに通うか考えている方からのお問合わせ(どのくらい効果が得られるのか、痛みはどの程度あるのか、実際の費用はどのくらいか等)もございます。患者さまが抱える様々な不安や疑問をスムーズ且つ的確に解決し、寄り添いながら当院のプランをご説明いただきます。 なお、マニュアルが完備されているため未経験の方でも安心してキャッチアップする事が可能です。 ■カスタマーセンターは、患者様の1次対応を担う部署です。ノルマ無し。 ※カウンセリングなどは現場の受付コンシェルジュが行うため、予約受付の業務に注力することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
学歴不問
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 環境試験器 【関係先/顧客】 国内外各種メーカー 【担当工程】 環境試験器の付加仕様設計における、実装〜評価、保守業務をご対応いただきます。 ■業務概要: ・完成品の評価業務 ・動作/実機テスト ・保守/改善対応 ■業務詳細: 配線図・電気回路図の修正や完成品の評価業務をご担当いただきます。 電気設計だけではなく、機械的な業務にも関わることがあり、製品内部の部品の選定や保守・改善業務もご対応いただけます。 【魅力ポイント】 電気設計業務だけでなく機械的な設計業務に関わることもありますので、幅広い知見を見につけることができ、キャリアアップに繋がります。 ■ツール/開発環境: A-CAD電気 ■チーム構成: MTエンジニア3名(ME3名) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
Triplecomma株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★書類認証型ハイクラスマッチングアプリ/韓国国内シェアトップ級/日本法人立ち上げ・日本版アプリのリリースに伴う新規募集/残業月20H以内/時差出勤・リモートあり★ ■ポジション概要: 当社は韓国初の書類認証型ハイクラスマッチングアプリ「ゴールドスプーン」を開発しました。厳しい審査を通過した男女のみが利用でき、100%会員制で運営しております。現在、当アプリの会員数は韓国国内で20万人を突破し、ハイクラスマッチングアプリの国内シェアトップクラスを誇ります。 今年日本に法人を立ち上げ、日本での企画、マーケティング、デザインなどで豊富な経験をも持つメンバーでチームを構成し、サービスランチングを準備しております。 今回、日本版プロダクトデザインの企画立案からチームビルディング、品質管理まで牽引できるプロダクトデザイナーを募集する運びとなりました。 ■業務内容: 日本のマッチングアプリ市場は、世界でも有数の規模と成長率となっております。プロダクトデザイナーとして、日本版アプリの新規デザインと機能追加を担い、プロダクトの独自の価値をもたらすための役割を担います。 <具体的には> ・マッチングアプリマーケット調査・UX調査・データ分析から課題抽出を行い、日本版アプリのデザインに落とし込む ・デザインシステムを構築し、最適化とUIデザインの一貫性を図る ・デザイン品質の管理 ■組織構成: 現在は業務委託メンバー1名(国内勤務)とジュニアメンバー1名(韓国本社勤務)の2名がデザインの企画〜実務を担っており、入社後はその2名と連携の上で、日本市場目線でのデザイン修正や企画をお任せします。 また、日本法人には現状代表およびビジネス戦略マネジャーの2名が所属。両名と常に近い距離で仕事をすることができ、経営目線も取り入れながらデザイン業務に当たっていただくことができます。 ■当社韓国法人について: 韓国で書類認証型のハイエンドマッチングアプリである「ゴールドスプーン」を開発。厳格な審査を通過したエリート男女のみが利用できる100%会員制のサービスです。現在、アプリの会員数は韓国国内で20万人を突破し、ハイエンドマッチングアプリの韓国国内シェアトップクラスを誇ります。 2024年には売上10億円を突破しております(営業利益率10.7%) 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジメント(国内) メンテナンス
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップ級の年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム上場グループ】。 【業務内容】スキルに応じて各顧客先での業務をお任せいたします。 ・プラント設計におけるマネジメント ・電気設備施工 ・管設備施工 ・プラントメンテナンス ・据え付け/試運転 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池田
秋田県由利本荘市川口
300万円~499万円
ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆農業の生産現場をトータルサポート/AI・IoT等の最先端に携わる◎/1次産業のこれからを担う事業◆ ■職務内容: 農薬や肥料、資材等のご提案の他、無人ヘリコプター・ドローンの活用提案等で、農業の生産現場のトータルサポートをお任せします。 ・農業用ドローン、農薬、肥料等の提案、受注 ・防除・散布の提案、受注 ・納品業務(主にドローン、農薬、資材、肥料等) ・ドローンの新規ビジネスの模索、提案 ■入社後の流れ: 入社後はOJTで業務を学んでいただきます。基本的に先輩社員が近くにいるので、質問やわからない事はすぐに聞ける環境が整ってます。 ■仕事の面白み: 地域の生産者の方々と密にコミュニケーションを図りながら農業全体の振興に携われるやりがいの大きな業務です。近年の農家の後継者不足や人手不足に対しても解決できるサービス提供ができます。 ■iKEYAKUグループの特徴: 秋田県由利本荘市を本拠地とし、薬局事業、介護事業、農業支援事業など、秋田県、青森県、東京都にて47部門の幅広い事業を展開しています。 「食・健康・暮らし」は命を支える産業です。「グリーン&アグリ(農薬・農業資材の販売、スカイテック農産宇津野生産・販売・食堂運営)」「ヘルスケア(薬局運営)」「ライフサポート(介護事業)」の3本の柱を背景に成長してきました。当社はグループをまとめる中核会社としての機能を持ち、社員一丸となって時代のニーズ変化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景: 製造業における労働力不足、熟練技術者の世代交代、産業構造の変化に伴う工作機械や加工技術の変化、エネルギーコスト削減への強い要求など工作機械をとりまく環境が今まで以上に大きく変化しようとしています。 そんな変化に対応するため、プラットフォームを一新して開発した、最新のCNCにおけるネットワーク機能のソフトウェア開発をお任せします。 ※労働力不足、熟練技術者の世代交代を考慮し、工作機械に求められる機能の実装や、新しい統合的な開発環境による独自操作画面などの設計が、極めて容易に、かつ自然な形で実現できるようにしました。そして、CNC技術とデジタル技術を融合させ、デジタル空間上の工作機械(デジタルマシン)を含めたプラットフォームへと拡張し、さらに、ネットワーク化された工作機械群(エッジ)、およびクラウドを含めた工場全体の仕組みと連携することで、様々な課題を解決します。 ■業務内容: ネットワーク通信機能:産業用ネットワーク機能及び情報系ネットワーク機能のソフトウェア開発(言語:C/C++/C#) ・産業用ネットワーク:PROFINET、EtherNet/IP、Modbus/TCP、PROFIBUS、DeviceNet、CC-Link 等 ・情報系ネットワーク:TCP/IP、FTP、SMB通信、SSL/TLS暗号化通信 ※これまでのご経験や適性に合わせて配属先を決定します。配属後はOJTを中心に教育します。 ※外部の協力会社の方や社員を合わせて3名ほどをまとめ業務を進めていただくことを期待しています。 ■やりがい: 弊社CNCは様々なネットワーク機能を持っているため、ある限られたネットワーク機能に縛られず、色々なネットワーク機能の開発に関わることができます。 ■働き方について: 満員電車とは無縁、通勤時間は都内に比べて短いです。待機児童の心配もなく、本社には保育園もあります。 また新宿から車で約90分と東京からも近いため、休日に東京に帰っている社員もいます。休暇も取りやすいので、仕事とプライベートの両方とも充実する環境です。 ■福利厚生: 家賃補助や家族手当、寮・社宅制度など福利厚生が充実しています。 また、当社敷地内に体育館、ジム、野球場、サッカー場、テニスコート、天然温泉といった設備も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三条文化建設株式会社
新潟県三条市三柳
450万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【中途入社の社員多数活躍中/新潟県SDGs推進企業に選出】 ■業務内容: 三条市内で70年以上水道工事業を提供する当社にて、給排水設備の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・ハウスメーカーや工務店との仕事内容の打合せと日程調整 ・上水道や下水道の申請書類の作成 ・各種工事の見積り ・現場作業スタッフへの指示/調整 など ■業務の特徴: 空調設備工事の業務も行っていますので、給排水設備と空調設備の両方の技術を身につけることもできます。 ■当社について: 当社は三条市内で70年以上水道工事業を営業しています。幅広い層のお客様がいる事が誇りです。お客様に喜ばれる仕事を会社の方針とし、技術向上のため資格取得を社員みんなで頑張っています。 また、新潟県SDGs推進企業に選ばれていますので、会社と社員の環境の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 社内関連部署 【担当工程】 <業務内容> 3DCADでの図面作成業務 <業務詳細> 図面の内容に関してはエレベーターの部品、筐体側等エレベーターに関わる。現在2DCADを使用して製品設計をしていたが、今後、3DCAD設計に移管するのでそのデータ移管作業の取り纏めも業務として行う。 <ツール> Autodesk Inventor 【魅力ポイント】 装置の設計経験を通して、機構、板金の知見知識を得ることが出来ます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(3階)
800万円~1000万円
投信・投資顧問 人材紹介・職業紹介, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【仕事内容】 Web サイト制作・Web デザインなど、自社サイトを中心に、Web 関連全般の幅広い業務をご担当いただきます。 経験がない領域でもしっかりと学ぶことで即戦力として習得することも可能です。 また、社内他事業部と連携し、取引先企業様のWeb デザイン/制作や、SEO マーケティングなどもご提案・運用を実施していきます。 ※現在多くの取引先企業様よりWEBページの改修工事の依頼を受けている状況となっております。 企業様にデザインの提案などをしながら作成をしていく形となりますので、ご自身で裁量をもって業務を進めることが可能です。 ■組織構成 管理職1名、デザイナー2名 ※毎年2名ずつ増員している拡大組織となっております。 今後企業様の成長に伴いさらに増員を見込んでおります。 ■当社の特徴: ◇社長の想い:本当にいいものを提供するために。顧客にとって、社員にとっての理想的な環境を追求しています。当社では社員一人一人の数値ノルマや歩合制は取り入れていません。徹底的な顧客目線・顧客本位を貫き、本当にいいものを提供できるように、そして、販売することがゴールではなく、人生に寄り添い続ける存在になることを目指しています。 ◇当社のサービス:大切なものをしっかり守り、不確かな時代を生き抜くために。顧客の資産規模や年齢、収入、家族構成は問わず、中長期でしっかりと資産形成したいと考えている方に、独自のメソッドと、当社だからこそご紹介できる幅広い取扱い商品チャネルで提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社primeNumber
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【大手企業に続々導入/AIを交えたソリューションを通じ、現場がデータを活用し意思決定や実行の質を高められる状態を実現】 ■ポジション概要 primeNumberのData Enablement事業は、業界・職種別に最適化されたソリューションやAIを交えたソリューションを通じて、現場部門が日々の業務でデータを活用し、意思決定や実行の質を高められる状態を実現することを目指しています。 このポジションは、営業チームが提案したソリューションの導入・初期構築・定着支援を行い顧客業務への適応を通じて、実際の現場で「使われる」状態をつくる役割です。 ■取り扱うサービス ・データとテクノロジーを活用し、組織の意思決定と業務遂行の質を高めるためのソリューションを提案していきます。 ・特徴は、現場の実務に寄り添った再現性の高い設計と、AIを活用した動的な改善サイクル。そして、各業界の業務構造や重要指標に基づく仕組みにより、現場が日常の業務プロセスの中で自然にデータを活用できる状態を実現します。 ・さらに、AIによる予測や示唆を通じて、状況の可視化、ボトルネックの特定、改善策の提示、次に取るべきアクションの導出までを一連で提案します。これにより、単なるレポーティングに留まらず、「実行につながるインサイトや改善」といった環境を提供し、組織全体の実行力と成果創出を継続的に底上げします。 ・多様な業界において部門を横断し、データドリブンな業務変革を推進するための中核ソリューションとなります。 ■業務内容 ・顧客要件に応じたソリューションの導入支援(セットアップ、構成調整) ・業務フローに即したテンプレート設計・調整・ワークフロー構築 ・軽度なデータ加工・可視化(SQL活用) ・利用定着に向けたオンボーディング支援、ナレッジ展開 ・社内の営業チーム・プロダクトチームとの連携、改善提案 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロソフィー
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~499万円
化粧品 不動産仲介, デザイナー(グラフィック・その他) DTP
弊社は、プライム上場企業、株式会社学研ホールディングスの化粧品部門から2003年に独立し、最高級化粧品・健康食品を日本国内、そして海外の代理店や販売店(現在約113店舗)、個人のお客様に向けて販売しています。近年では、不動産事業やメイクアップ事業なども展開し、SNSの口コミを中心に認知度が広まっております。 ◆2024年売上実績:80億円⇒2025年着地予測:110億 ◆2024年末店舗数:80店舗⇒2025年7月現在 :113店舗 ※過去最高売上と店舗数を更新中 ★このポジションの魅力 ・自らの手で作ったものが「実」として世に広まり手触り感を感じながら働けます。 ・InDesignでの組版や、Illustratorでのパス操作、Photoshopでの画像補正など、プロ向けの知識が実践で身につきます。 ■主な仕事内容 ・印刷物のレイアウト、組版 ・デザインデータの修正・調整 ・入稿データの作成(印刷用データの最終チェック) ・プリフライトチェック ・テンプレート作成・定型業務 など ※Illustrator、InDesign、Photoshopを使ったデザイン作成業務、プライスタグ・パンフレット・展示パネル・ポスター等の作成やHPのバナー加工などもお願いします。 ■社風/組織 ・現在システムデザイン部は1名の方が担当しており、今回はその方の下でオペレーター的に参画いただく予定です。将来的にはアートディレクターの方等も迎え、社長直下のポジションになる予定です。 ・成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。 ・部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。 ・本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。 ・男女比 女性7割:男性3割 変更の範囲:会社の定める業務
クオール株式会社
東京都
500万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【全国950店舗の調剤薬局を展開で企業安定性◎/土日祝休・年休122日/プライム市場上場のクオールグループ/事業を牽引するグループの中核企業】 【業務概要】 国内トップクラスの調剤薬局チェーンとして薬局事業を展開している当社の不動産管理担当として、現担当者とともに薬局店舗の不動産案件、固定資産、各種保険契約、警備・廃棄物業者等の各種対応や取り纏め管理をお任せします。 【業務内容】 下記業務を中心に現担当者と共に対応していただき、各業務の管理と現況把握によるコスト削減提案/適正運用実現化に向けた取り組みをお任せいたします。 ■薬局店舗設備等に係る契約先の選定及び契約条件折衝 ■什器備品等に係る購入先の選定及び購入条件等の折衝 ■薬局店舗不動産案件、固定資産、各種保険契約、警備・廃棄物業者等の取り纏め管理 ■薬局店舗開局、移転及び閉局時における業務全般の管理 【配属先情報】 管理本部 業務部 3名(部長、統括主任、一般) 【当社の展望】 クオールホールディングスは、国内トップクラスの調剤薬局チェーンとして薬局事業を主軸に、近年M&Aを積極的に活用しています。これにより医療系人材紹介派遣業や製薬事業など医療関連事業を幅広く手掛け、2027年3月期に売上高3,000億円、営業利益240億円を目指しています。 【同社の魅力】 ■2006年4月の株式上場以来更なる成長を続けています。その中で、私たちクオールはグループ売上のうち70%以上を占めている中核企業です。 ■現場を支える管理部門(財務・総務・人事・システム)や経営企画部門は、縁の下の力持ちだけでなく、事業成長を牽引する役割を担っています。■また、少数精鋭のため、若いうちから裁量の大きな業務を担当し、経営陣と直接のやり取りをする機会も多く経験できます。社員一人ひとりが自己研鑽を重ねて、より質の高いヘルスケアサービスを目指して取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社学研プロダクツサポート
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~649万円
アウトソーシング 学習塾・予備校・専門学校, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◇週3リモート可/残業月20H/フレックス/福利厚生充実で、家庭や趣味の予定などプライベートと両立しやすい環境です! ◇要件定義の上流から〜実装、運用構築までをお任せ!裁量を持って手触り感を感じながら業務に携われます ◇教育・医療福祉事業のリーディングカンパニーを目指す東証プライム上場の学研グループ ■業務内容: 弊社グループに関わる基幹システム(ERP)の再構築プロジェクト(大型)を担当いただきます。 プロジェクトにも参加いただき、グループ会社の利用ユーザー及びベンダーとの折衝と、要件定義〜テスト・本番移行等々を担当いただきます。 開発はベンダーに依頼となります。要件定義、設計、受入テストが中心となります。自らプログラミングすることはほぼありません。 ■業務詳細: ・基幹システムの新規開発、改訂、不具合改修、その他開発に関連する作業 ・グループ各社の業務プロセス合理化提案 ・システムの新規開発、改訂、不具合改修、その他開発に関連する作業 ・要件定義〜実装、運用構築までのプロジェクトマネージメント ・システム権限設計と実装装 ・新規開発の企画提案書の作成とプレゼンテーション ◇入社後はまず下記業務からお任せする予定です ・現行基幹システム(SAP及び周辺システム)の開発・保守業務 ・次期基幹システムにおける要件定義・設計・開発業務 ※ご入社いただく方のご経験やスキル、得意分野などに合わせて最初にお任せする業務を決定します。 ■組織構成: ・社内システムエンジニア担当は正社員4名、ビジネスパートナー5名の計9名で業務を行っております。 ■働き方: 残業は月平均20H、繁忙期は+10H程度ですが、当社は所定労働時間が7時間と短く設定されているため、1日1時間残業しても18時終業となります。 リモートワークはシフト制で実施しております。 ■企業概要: 学研グループは創業者・古岡秀人の「戦後の復興は教育をおいてほかにない」という信念のもと、1946年の創業以来日本の教育を支えて参りました。現在、2021年度から2023年度までの3ヵ年を対象とする中期経営計画「Gakken2023」を策定し、「教育」「医療福祉」のリーディングカンパニーを目指し、多様な事業展開を行ってい 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハロボティクス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【半導体後工程および電子部品実装分野における「世界トップクラスのトータルソリューション企業」を目指す!/平等な評価制度/グローバル展開】 ■業務内容: 半導体製造装置(ワイヤボンダ/ダイボンダ)用の画像処理ソフトウェア開発(プログラミングを含む)業務。新機種開発・現行機カスタマイズなどをお任せ致します。 ■担当製品:ワイヤボンダ/ダイボンダ等 https://www.yamaha-robotics.com/products/manufacturer?maker=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%96%B0%E5%B7%9D ■本ポジションの魅力: 装置の目となる部分になるため、質の高い画像処理能力により半導体そのものの品質が大きく変わる大事な役割です。より精度・品質の高い半導体装置を目指していただきます。現行機からのプラットフォーム変更・新機種開発に注力しており、開発プロジェクトメンバー(機械・電気・ソフト)メンバーと共に思った通りに機械が動いた時の喜びを味わいながらお仕事していただけるのも魅力です。 ■就業環境: 想定残業時間20時間程度、土日祝休み、年間休日123日、車通勤可(条件有) ■ヤマハロボティクス株式会社(Yamaha Robotics Co., Ltd.) ヤマハ発動機株式会社グループにおいて半導体製造装置(後工程)および電子部品組み立て装置事業を担う会社です。 2019年7月、ヤマハ発動機、新川、アピックヤマダの3社が事業統合し、ヤマハ発動機を親会社とする持株会社、ヤマハモーターロボティクスホールディングス(旧社名)が誕生しました。そして2025年7月、ヤマハロボティクスホールディングス株式会社、株式会社新川、アピックヤマダ株式会社、株式会社PFAが1つになり、ヤマハロボティクス株式会社が誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協豊製作所
愛知県豊田市トヨタ町
三河豊田駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 射出成型金型
〜年間休日121日(土日休み)/残業少なめ/トヨタ自動車100%出資の安定企業〜 ■業務内容: トヨタグループの一員として、自動車部品と生産設備の両方を手掛けてきた技術メーカーにて、次世代の自動車に不可欠な「電動化部品」の量産を支えるため、樹脂金型の設計エンジニアを募集しています。 ■業務詳細: バスバー(電動機能部品)の樹脂金型設計業務を担当していただきます。 ・射出成形用金型の構想・設計(3D CAD使用) ・製品図面や3Dデータに基づく形状・構造の検討 ・ゲート位置、冷却ライン、スライド構造などの設計、加工 ・組立部門との調整、製作指示書の作成 ・成形トライの立ち会い ・不具合の解析・設計修正、解析やその他工程への関与 ■当社について: 当社は、1949年3月に設立された、愛知県豊田市に本社を置く企業です。 トヨタ自動車株式会社の完全子会社として、自動車産業において重要な役割を担っています。 主な事業内容は、自動車用プレス・溶接部品やEV関連の精密プレス部品の製造、および各種自動化設備の開発・設計・製作です。 当社は、「ボデー部品事業」 「電動化部品事業」 「設備事業」 「ファクトリー事業」の4つの柱を持ち、これらのシナジー効果により、クルマづくりに新たな価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<エネルギー×サステナビリティ×脱炭素分野/エネルギーの未来に携われるやりがい/土日祝休み/フレックス/U-NEXT割引など福利厚生多数◎> ◇株式会社 U-POWERへ在籍出向いただき、脱炭素コンサルティング営業として、電力小売事業からさらに先の未来をお客様と話し合うことで、当社としても脱炭素に向けた事業の拡大と、新たなフェーズに入る新規プロジェクトを担っていただきます。 ◇大手中堅企業に対し、再エネプランへの切替提案およびカーボンニュートラル実現に向けたコンサルティングを行うポジションとなります。 ■業務詳細 ◎再エネ電力メニューのマーケティング&セールス ◎法人向け脱炭素に関連するセールス ■業務の特徴 ◇実質的な再エネプランの営業から始めていただき、経験スキルに応じて、お客様のGHG削減フェーズに合わせたソリューション提案をお任せします。 ◇新たな営業先の発掘や、その手法を考えU-POWERの再エネ販売だけでない未来を模索していく仕事です。 ◇今後は事業ドメインを広げ、生再エネの地産地消小売事業、PPA事業(オンサイト/オフサイト)、VPP事業、省エネ事業などへの参入の準備を鋭意進めています。 ■募集背景 グループのエネルギー事業の未来を担い、共に成長させる新規メンバーを募集します。 ■やりがい ◇社会インフラ事業に関わる責務とグリーンエネルギーに関わり拡大していくことで、エネルギーの未来に携われるのは大きな魅力です。 ◇また、U-NEXT HOLDINGSの基盤と資本力をもってしての安定基盤、そして4期目となるベンチャー気質の会社体制をもって、どこよりも早いスピードで事業を推進しています。その決断力のスピード、そして全員で事業推進をする機動力を感じていただけると思います。 ◇会社の拡大フェーズに関わることで、役職者を多く生み出す期間のため昇格のチャンスは多くあります。自分自身のキャリア形成を求める方にぜひチャレンジしていただきたいです。 ■出向先:株式会社 U-POWER 主に電力小売事業と脱炭素コンサルティング事業を展開しています。特に、再生可能エネルギーの普及を目指し、企業向けの電力プランや、太陽光発電所向けの蓄電池導入支援などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜植木株式会社
神奈川県横浜市南区唐沢
350万円~449万円
ナノテク・バイオ 水産・農林・鉱業, 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
〜横浜市内の公園工事・管理などを手掛ける企業/残業月平均10時間/年休125日〜 ■業務内容: 指定管理及びPFIの実施主体である地方公共団体及び施設利用者である一般市民・地域住民に、公園・墓園等の緑や自然のある公共施設の価値の向上を目的として、以下のような業務をお願いします。 ・利用者サービスの向上を行うための事業計画を立案 ・受注後は人員を募集し事業所を立ち上げ、現地職員をマネジメントして良好な施設運営を実行 ※企画営業業務(30%)、施設運営マネジメント業務(70%)となります。 ■一日の流れ: 朝礼(安全管理)→運営課題ヒアリング(現地課題の把握)→行政および組織との連絡調整(解決策立案実行)→運営サポート(現地スタッフのサポート)→ミーティングでの情報共有(所属組織内活動)→実行報告(成果振り返りと改善活動) ■入社後について: 研修制度として初任研修(法令・接遇・安全管理・事故事例・危機管理・クレーム対応・企画業務の基本)など未経験者でも全体像を理解して業務ができる初動プログラムを運用しています。 最初は、初任研修で一定の知識を習得した後、現地施設で実務を経験して理解を深めていただきます。(3ヶ月〜1年) その後、本社で現地施設のマネジメント業務を行います。ただし、企画受注業務がある場合はそのサポートからスタートします。 ■組織構成: 本社造園部の所属となり、社員25名で男女比は50:50です。 所属課の社員は6割が30代で、現地の契約者社員およびパート職が70名程度です。 ■やりがい: ・自身で手がけた仕事が完成しときの楽しさや感動を得ることができるだけでなく、自分の仕事の価値を利用者の皆さんにも感じていただける仕事です。 ・パブリックビジネスのため、世の中や社会に対する自らの貢献をダイレクトに感じることができ、やりがいはとても高いです。 ■当社の特徴: ◇1912年にワシントンDCへの桜の輸出を手掛けるなど、130年を超える歴史を有する老舗企業であり、信頼と実績は同業他社からも高い評価を受けています。横浜市を代表する公園工事・管理を手がけており、市民の認知度も高い企業です。 ◇造園部門以外にも種苗部門、園芸部門を有する国内では数少ない総合園芸会社です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ユリーカ
長野県塩尻市広丘野村
広丘駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ネイル・髪型自由!/創業35年超・長野県内では老舗のシステム会社/キャリアアップが叶う環境!/今どきのサービスにも積極取組中!/スタッフの約2割がUターン・Iターン!〜 ■業務内容: 基幹系システム等の営業職のお仕事で、社内の技術者を紹介や、受託業務のヒアリングと要求分析を通じて提案営業など担当いただきます。既存顧客のルートセールスを担当いただきます。対面とWEBの営業活動が半々で、各営業が約10社を担当します。 満員電車に揺られることもなく、水が美味しい長野にて、一緒に働きませんか? ■未経験でも安心!: ◎現在3名(東京担当1名、長野担当2名)が活躍中です。内、2名は未経験での入社です!システムの知識が無くとも、研修を通し学べる環境です。入社後は、主に長野県を中心に既存顧客の引継ぎを行っていただきます。 ◎当社はポイント制での予算を設定しております。○○(訪問/提案)をしたら1ポイントなど、結果ではなく過程を重視するため、かつ未経験の方でも営業にチャレンジしやすいよううな体制を構築しております。 ■当社について: 同社は1981年に創業し、現在では東京と長野に拠点を構え、長野県内の顧客を中心に同社では基幹業務系、Web系システムを中心に多様なソリューション提供を行っています。 <今どきのサービス例> 『POPAUP』:Web上で生成AIチャットボットがお問い合わせ対応してくれるサービス 『ECカイセツ』:企画から導入、保守運用まで専門チームの企画力・技術力で提供するECサービス ■キャリアアップ: 当社では若手が長期的に活躍できる環境が整っており、リーダーシップを目指す方には最適です。目安として3〜4年でリーダー昇進が可能で、リーダーから課長、部長、本部長とキャリアアップが可能です。過去には20代で課長になった実績もあります。マネジメントの成功が利益向上に繋がると考えられており、男性の育休も100%と長期的な働ける環境が整っています。 ■働く環境: 長野本社は、地元で知られているショッピングセンターGAZAの3階にあります。1階にはスーパーやフードコート、ドラックストア、2階には専門店(衣料品、100円均一、本屋)と日常生活とオフィス生活に必要なものがすべて揃います。物産展などのイベントも開催されます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産シスコン株式会社
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(34階)
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
〜住友不動産グループ/総合職採用/収益等、事業計画を立てる仕事〜 ■業務概要: 総合職として、駐車場の新規開設に至る事業計画から管理運営業務を行って頂きます。 ※土地の仕入れや駐車場のグループや関連会社で行います。実際に仕入れた土地に対して、駐車場の効率的な運営を計画、提案を行うことがメインミッションです。 ■働き方 平均残業24時間程度、完全週休二日制と、働きやすく長期的に就業できる環境が整っています。 ■環境: これまでも業界未経験で中途入社している社員が多く、現在では管理職として活躍しているスタッフもおります。新宿勤務のほぼすべてのスタッフが同じフロアにおりま すので、日頃から相談ができる雰囲気であることが特徴です。 ■当社について: 住友不動産グループのマンション・リフォーム・新築戸建を購入されたお客様へ、インテリアのご提案から商品の配送・納品設置までを実施。ご入居前までに行う付加価値サービスをご提供しております。メイン事業はインテリアの販売・コーディネートですが、今回は関連事業の駐車場運営に関わる事業で採用を行います。いずれインテリアの事業に異動が伴う可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜「エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業No.1」「働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1」に選ばれ、業界第1位に成長しました〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 半導体工場にて、製造装置の定期メンテナンス、トラブル対応をご担当いただきます。 ※ドライバー、レンチ、スパナなど、一般的な工具を用いた作業 ■業務詳細: <定期メンテナンス> ・給油 ・部品交換、清掃 ・動作確認 <トラブル対応> ・エラー原因の追及及び対応 <その他> ・作業報告書作成(Excel) ■業務工程及び環境: ・クリーンルーム内作業 ・2〜3人のチームで作業 ・年齢層は20代〜40代中心 ■プロジェクト形態: 客先常駐型派遣 ■勤務時間について: (1)4勤2休の交代制 8:00〜17:00(休憩12:00〜13:00) (2)3勤3休の交代制 8:00〜20:00/20:00〜8:00(休憩90分 12:00〜13:00、18:00〜18:30/24:00〜25:00、29:00〜29:30) 変更の範囲:本文参照
松岡産業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
〜官公庁案件8割・中部での高いシェア/未経験でも安心のサポート体制/資格取得支援制度あり/年間休日128日/賞与実績6カ月分〜 ■仕事内容: 「非常用発電機」や「排水ポンプ用エンジン」の保守・メンテナンスをお任せします。2つの装置の点検・修理を通じて、地域住民に「安心」を届けることが、ミッションです。 ■装置について: ◎非常用発電機とは:停電などの災害時に建物へ電力を供給する設備です。 ◎排水ポンプ用エンジンとは:台風や梅雨による洪水被害を防ぐために河川水を放流する排水ポンプの動力源となる装置です。 災害時(台風・大雨)に必要不可欠な防災設備ですので需要は多く、景気の波に左右されることもありません。 ■作業エリア: 愛知・岐阜・静岡が中心 ※作業現場:官公庁保有の公共施設・医療機関・工場など(一部民間保有の施設あり) ※訪問件数:1日1現場 ■組織構成 本社/市場サ−ビス施工部施工課 10名 年齢構成・20代 3名、30代 2名、40代 2名、50代以上 3名 ■入社後の流れ: ・研修から知識・実務どちらも学べるよう、「作業手順ビデオ」の視聴研修だけでなく、メーカー主導で行われる実務研修をご用意。急に現場に出て覚えるのではないので安心です。 ・配属先ではOJTを通して、実用的なスキルを習得。その後、先輩にサポートしてもらいながら仕事の幅を広げていきましょう。 ・月1回のペースで社内サービス会議も実施しており、メンバー同士が自由に意見を交わせる機会も設けています。 ■働きやすい環境: ◎現場は17時クローズ・直行直帰・残業月20h未満 ◎年間休日126日(土日祝休み) ◎2名〜3名のチーム制で未経験者も安心 ◎直行直帰&スマホ・iPad貸与により効率的な働き方が可能 ◎通勤用の社用車・ガソリン代・高速代・有料駐車場代などは会社が全額負担 ■当社について: ・当社は災害時に稼働する排水処理施設のエンジンや非常用発電機などを地域に備えることで、人々に暮らしの安心・安全を提供しています。 ・あの有名企業「ヤンマー」の特約店として半世紀を越える経験と実績を重ねてきました。中部圏の高いシェアを獲得し、案件の8割が官公庁との取引です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエンタプライズ
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~799万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【健康経営優良法人2025に認定/直請けほぼ100%/平均週1回リモートワーク/U・Iターン歓迎/直行直帰OK/家賃補助あり(規定あり)/トヨタグループの保有施設などのリニューアル工事を担当】 ◎しっかり休める…完全週休2日制で有休取得もしやすい ◎柔軟な働き方…コアタイムなしのフルフレックス制+リモートワーク(在宅勤務)を活用できる ◎直行直帰OK…移動の負担を減らし、時間を有効活用 ■業務内容: 当社の管理物件やトヨタグループの保有施設などのリニューアル工事(電気工事)において計画〜施工までを一貫して担当します。 ■具体的には: ◇現地調査の手配・立ち合い ◇調査結果に基づいた施工計画書などの作成 ◇発注者・オーナーとの協議 ◇現場管理(安全・品質・コスト・スケジュール) ◇検収立ち合い ◇お客様に向けた提案(追加の改善提案など) ■工事内容: ・電気工事をメインにお願いいたします。 ・工事金額は500万円〜3億円までさまざま。数千万円規模の工事が多めです。 ・裁量が大きく、協力会社の選定など案件の進め方は担当者次第です。 ■チーム組織構成: 配属先の工事統括部では現在、15名の施工管理が活躍中です。 ■働き方: ・およそオフィス5:現場5の働き方です。 ・平均週1回はリモートワーク(在宅勤務)を実践。作図や積算、計画書の作成等に集中できます。 ・コアタイムがないフルフレックス制を導入。業務のコントロールだけでなく、育児や介護などプライベートに関する理由で出勤時間をずらす方もいます。 ■魅力ポイント: \経験を存分に活かせる職場/ 中堅・ベテラン層が多く、面倒見のいい和気あいあいとした居心地のいい雰囲気です。 \男性育休取得実績多数/ 配属先で活躍する施工管理のうち男性5名に育休取得実績(2024年度)があり、半年間休業して子育てに専念したメンバーも。フルフレックス制を活用し、保育園の送り迎えにも柔軟に対応できます。 \案件は一人で抱え込まなくてOK/ 案件ごとにメインの担当者はいますが、案件によってはサブの担当者もいます。属人的にしないことで、業務をコントロールしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 データベースエンジニア
【職務内容】 私たちのチームは、お客様がPOSITIVEシステムを通じてビジネス目標を達成できるよう、継続的なサポートと最適化を行う専門部隊です。開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。 エラーや障害の対応: システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。確認等ではデータベースを操作することがあります。 製品や業務に関する問い合わせ対応: お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。 お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更: 業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。 法改正や年末調整への対応: 最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。 プログラミングを行う機会もありますが、業務全体の一部であり、主にシステム設定やデータの取り扱いが中心です。 【当ポジションの魅力・得られる経験】 ●ミッションクリティカルなシステムを支えるやりがい 人事システムは企業活動の基盤です。POSITIVEは多くの大手企業に導入されており、その保守・運用を通じて企業と社員の活躍を支える重要な役割を担います。 ●専門知識とマネジメントスキルを両立したキャリア形成 人事・給与・就業管理といった人事領域全般の専門知識を深め、HCM領域でのプロフェッショナルを目指せます。また、経験を積むことで、後輩の指導やチームの取りまとめなど、マネジメントスキルを磨く機会も豊富です。ステップアップに伴い、顧客との関係構築やプロジェクト全体の推進など、より高度な役割を担うことができます。 ●成長を支援する環境 ・ POSITIVEを効率的に学べる教材・プログラム ・ 法制度やPOSITIVE製品についての情報共有の場や同僚 ・ それぞれの成長ステージに応じた案件のアサイン ・ ITやマネジメントに関するスキルアップセミナ 変更の範囲:会社の定める業務
山本洋品雑貨株式会社
東京都台東区浅草
アパレル・繊維, 商品企画・サービス企画 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
■業務内容: ファッション小物の専門商社として服飾雑貨などを手掛けている当社にて、企画デザインをメインに商品企画から展示会運営まで幅広くお任せします。 ■業務詳細: ・自社・外部展会に向けた商品企画、仕様書作成 ・お客様先への訪問・ニーズのヒアリング(営業に同行) ・帽子、バッグ、ベルトなどの新商品企画 ・営業別注分サンプル仕様書作成 ・量産依頼の指示 ・中国、ベトナムの工場スタッフとのやり取り ・品質・スケジュール管理・副資材の管理 など ■教育体制: 最初は先輩社員に同行いただきます。 その後約1年間のトレーニング期間を経て、独り立ちいただく予定となります。 ■キャリアパス: まずは中堅取引先様での企画デザインを経験いただき、その後主要得意先様の企画をしていただきたいと考えております。 またブランド管理、ブランディング業務、生産管理など将来の目標に向かって多岐に渡るキャリアパスが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本テレビ音楽株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~899万円
特許事務所・弁理士事務所 放送・新聞・出版, 知的財産・特許 その他映像・音響・イベント・芸能関連
【日テレHD100%子会社/英語×交渉力/世界に日本の音楽を発信/業界トップクラスの信頼/エンタメ未経験OK/年休123日/】 〜こんな方におススメ!〜 ◇英語力を活かして働きたい方 ◇音楽に関わる仕事がしたい方 ◇調整力・交渉力に自信がある方 ■事業内容 日本テレビ系列の音楽事業会社として、番組テーマ曲・BGM・ライブラリ音楽制作・タイアップ企画などを手がけています。特に海外展開に注力し、グローバルに日本の音楽文化を広めています。 ■業務内容 当社が保有・管理する楽曲の著作権業務および海外プロモーションを通じて、日本テレビグループの音楽資産を国内外に展開するポジションです。海外出版社や国内関係各所と連携し、音楽の価値を守り高める業務をお任せします。 ◎業務詳細 ・海外音楽出版社とのライセンス交渉・契約締結 ・海外プロモーション企画・サポート ・著作権使用料の精算管理 ・映像・イベント向けの国内権利処理業務 ・英語でのメールや会議対応(使用頻度高) ・データベース管理、社内調整、海外トレンド調査など ■組織構成 ・配属チーム2名(50代メンバー中心) ・若手の育成枠としての増員ポジション ■魅力 ◎グローバルに音楽を発信 英語を活用し、世界中のパートナーと日本の音楽をつなぐやりがいのある仕事です。調整力・交渉力を活かせます。 ◎業界未経験でも挑戦可能 音楽業界の経験は不問。英語でのコミュニケーション力があれば、事務経験や異業種経験も活かせます。 ◎日テレグループの安定基盤 日本テレビHD100%子会社で、エンタメ業界でも屈指の安定性。長期的に腰を据えてキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ