805112 件
株式会社EdTech RISE
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
300万円~399万円
-
ITコンサルティング その他・各種スクール, 販売・接客・売り場担当 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
〜未経験歓迎/英検等のテスト運営をお任せ/マネージャー候補/在宅勤務可※テスト実施日に出勤有/直行直帰可/年休124日/転勤基本無し/実労働時間7時間〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 コンピューターを使った試験の企画〜運営や全国テストセンターの運営全般を担う部門の会場グループにて、会場責任者として主にスタッフ管理をお任せします!また、安全な試験の運営を目指して会場オペレーションの設計や、クライアントや受験者の満足度アップに繋がる改善等の設計運用業務もご担当いただきます。 メイン業務: ・アルバイト管理(アルバイトスタッフからの問い合わせ対応、教育、シフト管理、採用等) その他業務: ・会場オペレーションの設計・改善 ・試験実施会場からの問い合わせ対応 ・試験受験者対応方針の決定 ※外出・出張の可能性有 ■業務の魅力 ◇CBT事業の主な事業は、戦略的パートナーシップを結んだ検定団体からの委託事業です。日本国内で非常に広く知られている検定試験の運用を行う、極めて公共性が高い事業です。 ◇新型コロナ感染が拡大する中、ペーパーを利用した従来型試験の実施が困難になるなか、CBTテストへの需要は拡大しています。新たなCBTテスト実施に向けた企画・立上げに携われるチャンスがあります。 ◇立上げより3年が経過し、安定基盤を築きつつも更なる拡大を目指しています。既存の仕組や発想にとらわれることなく、様々なチャレンジを行える土壌があります。 ■組織構成 CBT事業本部は計40名在籍しておりますが、うち企画開発室には20名おり、その中で会場グループには12名が在籍しております。 ■当社について ◇教育に関する測定技術のパイオニアである教育測定研究所にて行っていたCBT・テストセンター事業について、更なる発展と拡大のため2024年7月に設立・分社化いたしました。これまで培ってきた事業ノウハウを生かしながら、新たな環境にて事業拡大を目指しています。 ◇全国各地に40か所の直営テストセンターを保有、委託会場も全国に多数あり、国内有数の会場数を誇る会社です。安心・安全・高セキュリティな試験実施会場として、各種検定試験等を実施しています。 変更の範囲:本文参照
アルキテック株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
〜40〜50代などベテラン活躍中/大学との連携などにより研究開発を進めるなど技術力を高められる/フルリモート・時短勤務相談可能など働きやすさ◎〜 同社は2016年2月設立の建築構造と環境設備のエンジニア集団として、誠実で創意工夫を凝らした設計と技術コンサルティングを行っております。 ■業務内容 構造設計を担当していただく人材を募集します。わからないことがあった場合は、積極的に同僚や先輩社員に聞いて解決していくスタイルで業務を進めています。 ■業務詳細 ・物件:一戸建て住宅、アパート、マンション、店舗、事務所、工場・倉庫、など ・規模:比較的小さな物件が多く、全体の90%が1000平方メートル以下の建物です。 ・構造躯体:木造、鉄骨造、RC造、壁式RC造、軽量鉄骨造、薄板軽量形鋼造など ・顧客:常時お取引しているクライアント(設計事務所、デベロッパ、ゼネコンなど)が100社程度 ・その他: 業務の大半が新築の設計で、工事監理まで行う建物は全体の20%程度です。最近は耐震診断・補強設計も積極的に取り組んでおります。業務は一人で構造計算から構造図作成まで一気通貫で担当していただくことが多いです。技量に応じて打ち合わせや工事監理なども担当していただきますので、構造設計・監理の流れを全体を通して経験することができます。 ■働きやすい環境: ・実働7.5時間で、業務時間中は集中して効率的に業務を行い、なるべく早く勤務を終えることを目標にしています。 ・残業時間:平均10〜20時間 ・フルタイムの社員だけでなく、子育てや介護などで時間的に制約のある方でも歓迎いたします。建築から離れてブランクのある方も大歓迎です。ご相談の上、最適な働き方について検討させて頂きます。 ■リモートワークについて: 現在は在籍メンバーの約1/3がテレワークとなっております。 地方在住でフルテレワークで働くメンバーもおりますので、フルテレワークを希望される方からのご応募も大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉村
山口県宇部市川上
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎賞与年2回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計〜引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容: ・プラント建設の現場施工管理者 ・顧客との折衝、見積もり、現場管理等 ・設計から出てくる図面を基に工場に製作指示 ・製作済み配管の管理 ※各プラント現場が配属先になるので、長期出張(半年〜1年程度)が発生する場合がございます。 ※出張手当2,000円/日と食事手当(朝、晩)がございますので出張中は食事等の費用が掛かりません。 ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユキ建設
広島県福山市本郷町
350万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◎出張無・転勤無で地域に根差して働けます! ◎残業抑制の結果により残業平均月20時間! ◎1人1案件で1つの業務に集中できます。 ■職務概要: 広島県、岡山県内をメインに、建築工事業や宅地建物取引業の他土木工事業を行う当社において、土木施工管理としてご活躍いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務: ・クライアントとの打ち合わせ ・工事の進捗確認 ・工事資材の手配 ・申請書類等の作成など ※書類作成の多くは現在パートの方が請け負っています。 ■組織構成: 12名(60代4名、50代3名、40代2名、30代2名、20代1名) ■業務の特徴: ・案件の約9割が官公庁案件です。インフラ工事(県道/市道、水道設備施設、砂防ダムなど)における管理業務をご担当いただきます。 ・福山エリア周辺が担当エリアとなり、泊りを伴う出張や長距離連転は現在ございません。 ・案件は1人につき1件のみとるため、1つの仕事に集中できる環境です。 ・資格をお持ちでない方は、施工管理技士資格の取得にも挑戦していただけることを期待しております。 ■就業環境: 最新の管理システムを導入し、施工管理スタッフの業務効率向上を図っております。システムでは写真の管理や計画書の作成、CADなどを一括管理/編集でき、メリハリのついた働き方を実現できています(社員の残業時間も月20時間程度と少なめです)。社員からも使いやすいと大好評です。当社はより働きやすい会社を目指し進化を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【誰よりも顧客を知るベストパートナーに/市場価値向上/国内連結会計システムトップシェア企業/10年連続20%成長企業/平均昇給率7%強】 ●顧客への貢献のために、部門の垣根を超えたコミュニケーションを通じた価値発揮をすることが出来ます。社内外の関係者(営業、パートナー、開発部門等)と意見を交わしながら、物事を考え抜く力を向上させることが出来ます。 ●同社は国内の上場している大企業の約半分を長期顧客として有し、自社プロダクトおよびBPOで内部まで入り込み、長期的な関係性が築けております。 カスタマーサクセス部に所属し、ご自身の業務習得度やキャリア志向により下記業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・エンドユーザーの問い合わせ対応 ・講師業務、教育サービス運営・改善 ・決算実務生産性向上PJTへの参画 ・サービス・ソリューション開発/提供 ・サービス(製品)要求定義/要件定義 ・事業戦略(サービス企画・製品企画) ■組織構成・ミッション: 開発出身、会計出身、営業出身など多岐なバックキャリアを持つメンバーで構成させています。 カスタマーサクセス部はソフトウェアメーカーとして、ご利用いただいてるお客様や、ご利用を検討してるお客様へ貢献するための組織です。 「真のお客様への価値貢献」をミッションと定め、顧客対応や社内会計実務サービスから得たフィードバックを踏まえて、新しいサービス開発やエンジニアと連携を行い自社プロダクトの価値向上に繋げることです。 ※プロダクト開発組織の非エンジニアチームです。(企画、運用、事業戦略に関連する組織イメージ) ■同社の特徴: 連結決算業務を効率化できるプロダクトの開発・販売(契約)×経理業務のBPOビジネスをかけ持っている企業です。 特徴としては、専門分野に特化した「ソフトウエア×サービス」の価値を1社で提供できることにあります。 ソフトウエアの提供により得た顧客資産と、BPO等のサービスの提供から得た業務ノウハウを活かし、唯一無二の価値をお客様に提供し続け、「グループ経営を支えるソフトウエアのデファクトスタンダードに」というビジョンを実現してまいります。 変更の範囲:本文参照
髙橋建設株式会社
静岡県静岡市清水区宮加三
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築工事の施工管理をお任せできる方を募集いたします! ・見積もり/職人や施工業者との打ち合わせ/材料手配/工程管理/安全管理/施工品質管理/施工図作成/周辺対応などお任せします。 ■働き方: ・現場は静岡市内のみ、現場への直行直帰、出張や転勤はありません。 ・必要な資格については会社全負担(受験料・交通費も含む)となります。 ■職場環境: ・建築施工管理職3名(30〜50代) ・平均年齢44.5歳 ・当社では高い定着度を誇り全体の6割が中途入社者です ・管理職の年齢が若く、社内ではコミュニケーションが頻繁に行われているので、自分の意見をはっきりと言える風通しの良い環境が整っています。 ■同社について: 総合建設業として静岡県内で公共土木工事の施工をメインに行っている企業です。昭和33年に土木工事業を主体として誕生した当社は、「誇りと誠実と堅実」の社是のもと一人一人が高いプロ意識をもつことでお客様との強固な信頼関係を築きあげ、建築工事業、造園工事業、山砂利採取事業などへと着実に業績を伸ばしていきました。その結果現在では、静岡に密着した総合建設業として、時代によって変化するニーズの中で、あらゆる社会環境基盤の整備に貢献できるように技術革新に努めており、国土交通省から工事成績優良企業認定を7回受けています。 変更の範囲:本文参照
ALH株式会社
東京都目黒区目黒
300万円~449万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【キャリアチェンジ歓迎/中途社員比率94.6%/若手活躍環境◎/実践型社内研修/住宅・リモート補助】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: アプリ開発/インフラに分かれ、希望や適性を鑑みて配属を決めます 。システム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用など上流~下流工程まで幅広く経験を積むことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後2~3か月の研修 (2)適性やレベルをもとに担当営業とプロジェクトを決定 (3)ALHには1on1文化があり、参画後も上司とキャリアやプライベートのことまで何でも相談しながら、将来のキャリアを作ります ■働き方: ・年間休日120日 ・月平均残業12時間 ■スキルアップ支援:社員主導の勉強会や資格取得制度などのスキルアップ支援も実施。 ・社員向けのAWS共通基盤「UNISON」 ・「AWSハンズオン環境」や「ラボ環境」へ整備投資 ※AWS資格取得者数が300名を突破し、市場においても優位性を築いています。 ■組織の雰囲気: ・平均年齢26.2歳 ・社員満足度の高い組織を目指す ・社内SNSで気軽にコミュニケーション ・部活動や帰社日、勉強会など、社員同士の交流を通して切磋琢磨 ■案件例: (1)小売向け販売店舗管理システム開発 使用技術:Java、PHP、Python、MySQL、Docker 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用保守 働き方:リモート80% 出社20% (2)物流向け会計システム開発 使用技術:Python、Django、SQLServer、Javascript 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用引継ぎ 働き方:リモート100% ■教育体制: 研修講師を社内メンバーが務め、未経験からでも挑戦できる環境があります。内容も常にアップデート!需要が高まるクラウド市場での活躍を見込み、「AWS特化研修」も導入。1000名以上の育成実績を誇る実践型研修で、幅広いプロジェクトで活躍するための業務遂行力を鍛えましょう! 変更の範囲:本文参照
リバー株式会社
埼玉県加須市志多見
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【年休124日・完全週休2日/個人ノルマや飛び込み営業無し/顧客の為の既存営業を行いたい未経験歓迎】 主に既存顧客から廃材を買い取る営業活動と、買い取った廃材を処理に回すまでの配車などの手続きを行っていただきます。 ・既存顧客への提案も関係性重視、しっかりお客様に顔を覚えていただき、懐に入ることが重要です。営業としての高いスキルや専門性は必要ありません。 ・担当顧客は約20~30社、外回りで3,4日で回り切れる範囲内です。外回り以外にも事業所内で行う業務も多くあります。 ・所長の考えとしては顧客に愛される事業所にしていきたいという気持が強いです。既存顧客が中心ですが、しっかりと顧客第一で営業を行っていく方針です。そのため、顧客との関係値を築くスキルが身につく、営業ポジションです。 ■入社後の流れ: 業界知識、法律等学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。3ヶ月〜半年後の独り立ちを想定しています。リサイクルは法律が厳しいため、研修制度は整っております。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、事業所単位での取扱数量をチーム全体で追っていく制度になっています。個々人は、等級と職務に合わせ設定されている行動指針や能力の発揮が行えたかを年に一度振り返ることで評価される仕組みとなっております。 ■組織: 家電リサイクルが約50名、金属リサイクルが約20名在籍しております。 加須事業所はほか事業所よりも規模が大きく、取り扱う商材が幅広いため、未経験の方は加須に入社して、そこから育成していくという形が慣例になっております。 中長期的なキャリアとしては事業所内での昇進か、総合職として他の職種でのキャリアアップを担っていく事が想定されております。 「地球を資源だらけの星にしよう」 という理念を掲げ、金属や自動車、家電製品などのリサイクルや廃棄物処理事業を展開するリバー株式会社。いくつかの企業が合併し、昨年リスタート。東証プライム上場・TREホールディングスの中核企業として着実な成長を遂げています。 SDGsや循環型社会が叫ばれる中、私たちにはまだ“やるべき事”が多く残されています。あなたも地球の未来のために、キャリアを歩んでみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グラスト
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
【未経験歓迎/圧倒的に活躍・成長できる環境/年間売上126億円超の成長ベンチャー/サ活支援や失恋休暇などユニークな社員制度も充実◎】 人材派遣・採用コンサルティングを行う当社の法人営業として、課題を感じている企業様に対して人材という側面から課題解決・サポートをお任せします。企業様へどのような人材を採用したいかなどを細かくヒアリングをし、その内容をもとに企業様の求める最適な人材をご紹介します。 ■具体的には: ・新規顧客獲得へ向けた法人営業 ・既存顧客を訪問し、新規の提案 ・派遣スタッフのアフターフォロー 拠点にもよりますが、新規:既存営業の比率は3:7で既存メインになります。1人あたりの顧客数は1〜7社を想定しています。売り上げ数値の他、派遣スタッフの配属率や契約満了度合いの数値目標を設定し、達成へ向けて日々の仕事に取組みます。 ■配属部署: 1つのチームにつき、10〜15人のメンバーが活躍しています。何でも言いやすいフラットな社風が特徴で、数字達成のためにはどうすればいいのかをチームで考え、支えあいながら日々の仕事に取組んでいます。約7割の方が中途入社で、若手のメンバーが多くウェルカムな雰囲気です。 ■教育制度: 入社後は研修にて、労務や業界の歴史などを始め、人材コンサルタントとして必要な知識を一通り学びます。また、採用・営業マニュアルなども用意しており、一人一人にトレーナーもつくので、オフィスワークが初めての方も安心してスタートしていただけます。特に、販売・接客業を経験している方が数多く在籍し、活躍しています。 ■キャリアパス: 360度評価によって昇進・昇給が決定する実力主義の環境なので、メンバー→リーダー→サブマネージャー→マネージャーと段階を踏んでステップアップができます。20代半ばで拠点責任者に抜擢され、各地方の拠点立ち上げに従事しているメンバーもいます。 ■福利厚生: 社員がワクワクして働き、成長できる職場づくりを目指して、プロポーズ休暇や失恋休暇、サ活(サウナ活動の略)支援制度など、ユニークなものが多く存在します。また「ビジネスで必要なものは、会社でまかなうべき」という考えから、ストッキングなどの備品サポートやランチ代サポートなど、社員の金銭的負担を減らすような制度も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動あんしんコンサルティング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
保険代理店, 金融事務(生保・損保) その他金融事務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年休120日/福利厚生◎/安定した優良企業/充実したフォロー体制/土日祝休み、残業10H程度、転勤なし、有給消化率「高」の充実した福利厚生◎〜 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 損害保険/個人・法人契約の更新手続きに際してのお客様へのサポートや、お客様からの照会応答を中心にご担当いただく予定です。お客様対応(営業)と対応後の事務処理(事務)が主な業務となります。 ■職務概要: ・取引先従業員の家計分野(自動車・火災・傷害・生保)を中心とした契約更新サポート業務全般・新規、更新に関わる契約者からの照会への電話対応・車両入替や退職等の異動手続き、契約者からの各種問い合わせへの対応 ・事故受付対応など生損保を取り扱う企業代理店としての業務全般を行います。 ■組織構成: 13名 20代〜40代まで幅広くご活躍中です! ■当社の特徴/魅力: 【事業成長性/安定性】当社は毎年約110%成長を続けています。不確実性の高い世の中になってきている中で、当該事業の役割が高まってきているためです。どのような事業であれ、リスクマネジメントは経営上の軽視できないことであり、これからも必要不可欠な事業です。 【透明性の高い評価制度】年2回の企業が多い中、当社は年3回の評価面談が実施されており、フィードバックもしっかり行っています。評価の柱としては大きく2つ、「成果」と「行動特性」です。「行動特性」については、当社として大切な行動特性を10程度の項目で明確化しており、担当者クラスは、「行動特性」の評価割合が高くなっています。「努力」をしっかり評価する仕組みとなっています。 【ワークライフバランス◎】「就業時間」「休日休暇」欄に記載の事項に加え、以下のような魅力があり、実際の社員の声としても、不満はまず上がらない状況を創ることができています。 ・休日出勤なし(特別、年1回あるかないかのレベルです) ・残業:月間10Hいかない人の方が多いです。 ・有給消化は、自由に取得できる雰囲気があり「月1回は取得しよう」という風土があります。また、法定の有給消化とは別で、特別連続有給休暇(年1回5日連続)制度があります。 ・フレックスが無いため、「時間有給」という制度があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケース・ラボ
大阪府大阪市中央区南船場
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜SESで開発経験があり自社開発、自社サービス企業へ挑戦したい方を歓迎しております!生産管理ソフトの開発〜 ■業務内容: 段ボール製造メーカー様へ導入する自社製品の統合型生産管理パッケージソフトウエアの開発・導入・保守など、SE・テクニカルサポート業務全般をお任せします。開発・導入してから20年以上の実績を持つソフトウエアにつき、まずはこのシステムを熟知していただくところから始めます。 新規導入・カスタマイズ開発を行いながら、お客様からの問い合わせ対応も行っていただきます。情報を共有しながら皆で協力して、業務を進めていきます。また、保守契約時間が決まっており、時間外対応がなく、技術・知識が身に着けば、工夫次第で残業時間も削減されていきます。 当社では、技術を磨きながら、無理なく働けるようになるための環境がそろっており将来的に会社の中核として自社製品を育て、継承いただける方を求めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について(https://caselabo.co.jp/company/index.html) 当社のパッケージシステムCASE-Proは総合的な機能を提供していますが、お客様の細かなご要望の全てにはまだお応えできていない部分もあります。 だからこそ、お客様の声を次々とシステムに反映させ20年以上もご利用いただけるシステムへと進化させることができました。 ■入社後について 開発だけでなく、自社システムを直接お客様へ販売・導入している当社ならではの喜びややりがいを共有できる環境です。 将来的には、実務を行いながらSE関連業務の統括もお任せしたいと考えています。 ■働き方について サポート時間は平日9:00〜17:30に設定(勤務時間9:00〜18:00)夜間や休日の急な呼び出しなどの変則的な仕事はなく、規則正しい生活ができています。新たな取引先に当社ソフトウエアの導入が決定してから運用が落ち着くまで約半年は忙しい事もありますが、それでも無理することはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
◆◇営業が中心となり推進!裁量大きく・インパクトある仕事◎世界シェアトップ級HV・EV用モーターコア/顧客の困難なニーズを叶える技術力◇◆ ■業務内容: EVやHV、PHVなどの環境車に搭載される駆動用モーターコアの海外営業をお任せします。 顧客は完成車メーカーやTier1メーカーで、おおよそ1人あたり1〜2社を担当いただきます。 担当エリアは主に北米(米国など)や欧州(独、仏など)、アジア圏(中国、韓国など)を予定。日系メーカーの現調化や現地メーカーの営業担当としての活躍も期待しています。 ※提案先:開発部門と購買部門 ※約10名前後の人員体制で、顧客毎の担当制 ※海外出張:おおむね3ヶ月に1回程。1回の滞在は1週間程(直近はオンライン) ▼下記の業務内容をお任せ ・海外への販売(海外企業及び日系の海外子会社向け) ・見積準備、試作受注、正式受注までの一連の流れ(引合〜量産開始まで3年前後) ・各種条件交渉(価値提案および価格・契約条件等) ・プロジェクトマネジメント(多くの技術者とチームを組み、顧客の技術者と電話会議等で詳細な仕様を決定) ・海外顧客・自社の国内外工場・国内開発部隊の連携・まとめ役など ・量産案件の管理業務 ・顧客および市場調査、マーケティング など ■仕事の魅力: ・海外の有名自動車メーカーと対等に協議しモノづくりを推進可 ・営業が中心となり、経営層やコーポレート部門に対し主体的に説明・承認を得てプロジェクトを推進 ・営業が調達先である鉄鋼メーカーや鉄鋼商社との折衝に介在し、サプライチェーン全体をコントロール ■会社の特徴: スマートフォンや家電製品、自動車部品等の金型において世界有数の精密加工技術を持つメーカー。 高い精密加工技術と高品質を軸に、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェアを誇る。 また、国内海外の主要市場に生産拠点を持ち、グローバル顧客にあらゆる地域から供給可能で、試作、量産、金型製造と、他社が分業している領域をワンストップで可能なため、顧客のコミュニケーションコストをセーブできる点が強み。 変更の範囲:本文参照
日本製紙ユニテック株式会社
東京都北区王子
王子駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 電気設備
【東証プライム市場上場グループの安定基盤/平均残業時間20時間/所定労働7.5時間/年休120日/慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇有り】 ★働き方を改善しませんか?ワークライフバランスを整えやすい環境です! 年間休日120日、平均残業時間20時間、所定労働7.5時間であり、急な呼び出しや夜間対応がほとんどない為、プライベートも重視した働き方が出来ます。 お客様に応じて休日出勤の可能性もありますが、多くて月に1度、その場合には代休・振休を取得いただいています。出張もほとんどございません。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内最大級の製紙メーカーの総合エンジニアリング企業にて、土木・建築技術者として、土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務を行います。目安としは、設計:施工:監理業務=2:6:2の割合で業務を行って頂きます。担当エリアは、富士工場(吉永・富士)その他、富士地区の日本製紙G関連会社等の事業所から通える範囲です。 ※また、業務内容には、下請業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務も含みます。 ■配属先 配属となる建設事業部は、技術陣に一級建築士をはじめ土木・建築関係等の有資格者を多数擁し、特に工場建設で高い評価を受けていますが、企業の厚生施設や事務所、図書館、病院、ガソリンスタンド等、様々な業界並びに官公庁からの受注工事も手がけています。 ■同社の特徴 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。 ■同社の強み 建設事業部の多彩な技術者による、満足度の高い工事が強みです。施工主の立場になった、より良い計画・設計と経済的な工事をモットーとしています。 ■今後の取り組み 現在では、グループ内の案件が8割程度を締めていますが、今後は様々な分野で案件を受注していく予定です。また、自社で「e-無線巡回」という商品の開発をして、それに付随した案件を増やしていく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社タフス
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★未経験・第二新卒歓迎/平均勤続10.9年 /残業10h以内 /在宅可/創業以来30年以上連続黒字経営/大手通信会社や大手商社系SIerを中心にプライム(クライアントと直接契約)案件約9割/ベテランが多い環境のため手厚いフォローがある環境/資格取得時・セミナー参加など、会社が様々なケースで費用を全額負担★ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手Sierの扱う銀行様向け動画配信サービスのフロントエンド開発保守をお任せ致します。 ⇒銀行内でのtoC顧客との契約書締結の際のtoC顧客への説明等を営業等からの直接のご説明から、動画でのご説明へ切り替えていくサービスです。 ■チーム体制 4名チーム:GL(40代)、TL(30代中盤)、メンバー(20代)×2名 ※他案件でも基本的に当社からTLが必ず入り、チーム体制としては4名〜16名体制。 ■主な開発環境 Windows/JAVA/PHP/JavaScript/HTML/CSS/MySQL/AWS/Oracle 他 ■就業環境: ・残業時間は10時間程です。(月の稼働時間が160時間を割ることもございます。) ・週1回出社で基本リモート勤務となります。毎朝ZOOMでの朝会やレビューも多く、わからないことは聞きやすい環境です。 ■同社の特徴・魅力: (1)創業以来無借金、黒字の安定的したビジネス基盤: 長年の顧客とのリレーションにより、案件は全てインバウンドで、 平均勤続10.9年など、長期的に働ける環境です。 (3)風土: 同社社員のほとんどがエンジニア、その殆どが中途採用メンバーです。社内勉強会を社員が企画し社員同士高め合っていく環境があります。 (4)3〜5年で案件ローテーションを行うため、プライム環境化を中心にキャリアアップを目指せます。 ■ 外部セミナー参加支援 ・質の高いベンダー系セミナーの無償参加(Microsoft, VMware, Oracle, 他)ができます。 ・各種ビジネススキルを磨くセミナー(考える力、話す力、リーダシップ、他)も同様です。 ■ 資格取得支援 ・受験費用及び必要関連書籍は全額会社が負担します。 ・資格取得に必要な技術セミナー費用も同様に全額会社が負担します。 ・資格取得時には難易度に応じて2万〜50万円の一時金を支給します。
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東証グロース上場の安定基盤/個々人に寄り添った研修・教育制度/残業時間月平均9.5時間/2年連続健康経営優良法人認定企業〜 ■仕事内容: 当社では、受託開発の組織拡大を目指しています。自社パッケージをもたない当社では、顧客からの要望をトコトン汲み取るために、アジャイル方式も取り入れ試作を用いて何度も打ち合わせを実施します。 得意とする技術は、AWSやAzureなどのクラウドサーバーを利用し 、会社オフィス以外でも操作が可能なwebシステム開発です。 また、ChatGPTに代表されるようなLLM(大規模自然言語)を利用したAI搭載システム開発にも力を入れています。 近年は大企業だけではなく中小企業のDXを支え、幅広い業界から高い評価をいただいています。単純作業で満足せず、多工程を経験できるフルスタックエンジニアを育成するため、ベテランエンジニアはシステム運用の観点を取り入れたDevOps開発を意識し、挑戦するエンジニアをサポートするようにしています。 これら当社の特徴やあなたのご経験や知識を最大限活かし、新規プロダクト事業の拡大に携わっていただきます。 ■過去事例: ・画面フレームワーク開発(C#のフォーム画面で使用する部品のフレームワーク作成) C#、PostgeSQL9.6、CentOS7 ・パートナー選択システム(案件にマッチするベンダーの選択) Java、Olacle12C、WindowsServer ・分析用基盤構築(汎用的に利用できる分析用の基盤) ApacheDrill、MySQL5.6、Redshift、DataSpider、Tableau、AWS ・IoTログ分析システム(製造検査IoTログの収集およびレポートによる分析) C#、ApacheDrill、SQL Server2014、MySQL5.6、Redshift、DataSpide、Tableau、WindowsServer2012、AWS ※請負案件のない時期は客先勤務になる可能性がございます。 ■就業環境: 現在、名古屋オフィスでのSEクラスは12名、年齢層は30〜50代です。(PGは約60名在籍)コミュニケーション力の高い方が多く、非常に働きやすい環境です。 【変更の範囲:会社の定める職種】
ユニオン・シティサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
【土日祝休み・残業時間15時間程度・年間休日124日で働きやすい環境/社会貢献性を重んじる事業方針/基本的に夜間休日出社はございませんが、出社の場合は必ず振替休日を取得していただきます】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 マンション管理業務(分譲マンション管理組合の総会・理事会の運営サポート、建物・設備の補修提案など) ■職務詳細: 下記のマンション管理業務をお任せします。 担当は12〜15棟/人。 支店ごとに担当エリアが分かれており 50〜100世帯の中規模マンションが中心です。 《管理組合運営のサポート》 管理組合・理事会の運営、決算業務の他に 長期修繕計画の提案などを行います。 《各種メンテナンスや修繕の手配や報告、提案》 建物の劣化、設備の不具合を防ぐため 工事や補修の提案をします。 《労務管理》 管理員、清掃員の採用、業務指導及び労務管理(賃金や労働時間の管理等)を行います。 ※組合の管理会計は会計専門チームが担当します。 ※社内に工事部、設備部、法務部があるので連携が取りやすいのが特長です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ・年間休日124日で平均残業15時間程度、その他、福利厚生も充実しており、就労バランスの良好な環境です。 ■事業方針: ・企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存の事業の加え、奨学金の財団を設立する等社会貢献に重きを置いて活動しております。今後も魅力的な特徴あるオンリーワン企業へ成長していくため、新しい未知への可能性に挑戦していきたいと考えております。 ※事前に弊社のことを知っていただくことで、より共感していただけるかと思います。 下記、noteをご一読ください。 https://note.com/union_cs 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【フィールド部門をバックアップ/マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】 ■業務内容: 世界中の空港向けに、手荷物搬送コンベアをはじめ、自動手荷物チェックイン機やセキュリティシステム、空港内設備監視システム、運用メンテナンスなど幅広いソリューションを提供しているエアポート事業部にて、営業業務・顧客対応窓口をお任せします。 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■業務詳細: ・原価計算、見積作成 ・顧客からの引き合いに対する営業活動(滋賀事業所内にある自社展示場「日に新た館」での顧客対応等) ・納品後の顧客窓口(不具合対応、設備改造対応など技術的なやり取り含む) 当事業部は、北米、欧州、アジア・オセアニアの各地域のグループ会社と一体となってワールドワイドに事業を展開。設計・製作部署が海外(ニュージーランド、マレーシア、オーストラリア)にあるため、英語コミュニケーションが必要となります。また、国内の空港のみでなく、世界中の空港から引き合いがあるため、海外のお客様の対応も必要になります。 案件ごとに設備を組み合わせて一品一様のシステムとして納品しており、数十億円規模にもなります。大規模なものだと受注後納品まで数年を要し、その間、顧客や社内部署(設計や製作、工事など)との調整を行いながらプロジェクトを進めていく旗振り役を努めてプロジェクトを完成に導く役割を担う事もあります。数ヶ月から数年追いかけてきた案件が受注に繋がり、コスト管理によって利益を生み出し、顧客に引き渡すまで一気通貫で携わることができるやりがいがあります。 ■組織構成:2名 ■出張の頻度:年数回(1回あたり3日間程度) ■当社について: 当社は1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。 一般向けの知名度は高くありませんが、従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,114億円(2024年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップクラスです。
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノフドー建設
東京都千代田区九段北
650万円~1000万円
ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務概要: 当社の建築工事における積算業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 【具体的には】 ・工事に必要な材料の種類や数量を設計図書から算出や集計 ・明細内訳書の作成 ・業者見積徴収や値入し、工事予算書の作成 など ■同社について: 同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。 ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。売上の約3〜4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
ゼネコン, 積算
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 当社での設備積算業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 設計・施工案件の空調換気設備、給排水衛生設備、電気設備の積算をお任せします。 ■同社について: 同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。 ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。売上の約3〜4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツカダ・グローバルホールディング
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
300万円~549万円
ファーストフード関連 ウェディング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【東証スタンダード上場企業/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業を展開/オウンドメディアの運営のため成果を実感できるやりがいがあります】 ■業務内容: ツカダ・グローバルホールディングの子会社、ベスト‐アニバーサリーのデジタルマーケティング戦略立案、実行をお任せ致します。(変更の範囲:会社の定める業務) ・WEBサイトでの集客力及び販売力の向上 ・顧客のLTV向上のために、デジタル領域における広告クリエイティブ全般 企画戦略立案・制作ディレクションなど ■組織構成(2024年4月現在): 営業推進部/ デジタルマーケティング /ベスト-アニバーサリー担当 計21名が在籍しています。 ■ポジションの魅力: ・社内にはデジタルマーケティングの専門家がいない為、活躍の幅が広く、昇進・昇格のチャンスも相対的に高い環境です。 ・億単位の予算を裁量権をもって動かすことができます。 ■ツカダ・グローバルホールディングについて: 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。婚礼事業に加えて、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」や「キンプトン新宿東京」を始めとしたホテル事業と、リラクゼーションブランド「Queensway」や温浴施設「SPA-HERBS」といったW&R(ウェルネス&リラクゼーション)事業の3事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
斎久工業株式会社
550万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【資格不問/大手ゼネコンとの強い関わり◎/東京スカイツリー(R)、国立競技場等の実績有/平均勤続年数17年以上/水と空気のスペシャリストとして建設設備工事を担当/借上げ社宅制度有り◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1923年に創業し、大手ゼネコンとの関わりも強く、業界トップクラスの安定性を誇る建築設備の総合エンジニアリング企業である同社にて、設備施工管理の業務をお任せいたします。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ・建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 物件例:オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連施設、住宅関連施設等 (1)品質管理 (2)工程管理 (3)原価管理 (4)安全管理 ■施工実績: 東京スカイツリーR、国立競技場、東京国際フォーラム、東京ミッドタウン、国立がんセンター中央病院新棟、横浜ランドマーク タワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO等 ■働き方/キャリアアップ: 今後2024年の法規制に対しても、社員の幸福度向上に向け、制度改革を進めております。 《出張対応》入社後数年経験を積んで頂いたのち、東京への応援や周辺現場へ出張していただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 《夜勤対応》改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本無し。 キャリアアップについては、これまでのご経験にもよりますが、早くて約5〜6年ほどでリーダー(現場代理人)をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【◇創業100年/水のエキスパート/ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者】〜平均勤続年数18.9年以上/転勤頻度少/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数/研修センター開設で更なる人材育成強化へ〜 ■業務内容 建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 品質管理・工程管理・原価管理・安全管理をお任せします。 ◇案件 東京スカイツリーR、国立競技場横浜ランドマークタワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDOといった日本を代表する建築物をはじめ、オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連、住宅関連等、幅広い建物に携わることが可能です。 ※新築・リニューアルなどのご希望も考慮します。基本は拠点管轄エリア内の現場を対応いただきます。 ◇働き方 《出張対応》 入社後数年経験を積んで頂いたのち、遠方現場への応援などで出張いただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 ※遠方現場での長期出張の際は、規制手当あり/月2回。 《夜勤対応》 改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本なし。 《転勤》 頻度は少なく、一つの拠点で腰を据えて長く就業可能。 《その他》 大型現場では分業体制の実施や、CADオペレーターによる施工図対応、社内バックオフィスでサポートなど有。 ■同社について 【1923年創業の安定経営】 「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力とノウハウが認められ、全国の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがございます。 【研修センターを開設◎中途社員を含め人材育成を強化】 中堅社員技術者研修、現場代理人研修など、技術力アップ・現場マネジメント力アップを目的とした研修を実施。 *資格支援あり:更新が必要な資格も更新費用会社負担など金銭的にもバックアップをしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワークスアプリケーションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜未経験からフィールドセールスとしてキャリアアップしたい方大歓迎〜 ●大手企業を中心に約2,200社導入実績があり第二次創業期を迎えた成長企業 ●顧客の経営課題に合わせてソフトウェア製品やサービス提案をお任せ ●OJT教育やIT知見を深める研修が充実しており着実にスキルアップ可能 ●リモートメイン×フルフレックス×残業25h×年収500万〜で長期就業可 ■業務概要 フィールドセールスとして国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品や関連サービスの提案を通じて課題解決を行います。 ・担当者から経営陣まで幅広い層への提案 ∟提供できるソリューションの幅が広いため、提案先は情報システムや経理部門など多岐に渡ります。 ■取り扱い製品 〇「HUE」をはじめとした自社ERPパッケージ 特徴として、日本の商慣習に対応している、カスタマイズ無しで企業のほとんどの業務に対応できる、という二点があります。そのため、日系大手企業にご好評いただいており、引き合いが増えている状況です。 ■組織構成 東京20名程度、大阪10名程度、20代後半〜30代前半のメンバーが多い組織です。 ■フォローアップ体制 ◎メンター制度(半年ほどのOJT期間) ◎上長との定期1on1制度 ◎eラーニング制度(Udemy) ■オススメポイント ・当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は日本を代表する大手企業がメイン ・企業課題の複雑化に伴い表面的なパッケージ提案ではなく、課題毎に戦略を立ててサービス提案を行い経営課題解決を伴走 ・数千万〜数十億円という非常に高額かつ、部門を跨いだ提案となるためやりがいを得られる環境 ■長期就業できる環境実績 ・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」 ・「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)福利厚生推進法人」 ・「第三回 WOMAN's VALUE AWARD 企業部門」準優秀賞 ・「テレワーク先駆者百選」「地方創生テレワークアワード」 ■企業概要 企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、全ての働く人々を支援しています。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーです。
千代田化工建設株式会社
神奈川県
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(機械)
〜LNG分野で世界トップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社/全世界60か国以上でプラント建設実績を有するグローバル企業〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務:P&ID(配管計装系統図)の作成・管理業務を担当頂きます。 具体的には、顧客とのP&ID ミーティングの実施やHAZOPへの参加、ラインリストの作成、P&IDのデータ利用などを行って頂きます。 ■ポジションの特徴: 技術本部 システム設計部は、年齢層の幅が広く、若手も多く和気あいあいとしています。 外国人エンジニアと協業することも多く、グローバルに活躍することができます。自由に意見が言える雰囲気が魅力です。 P&IDはプラント設計の重要書類の一つです。いかに早急に完成させるか、社内各部の使用者や顧客にいかにタイムリーに精度の高いP&IDを提供出来るかがプロジェクト成否に大きく影響します。 昨今、P&IDはIntelligent P&IDソフトを用いて作図しており、データ利用の高度化が期待されているので、設計データをより高度に活用する面での貢献も期待されています。 業務を通じて様々なプロセスのプロジェクトに関与でき、数多くの部署の方とともに業務が出来ます。 エンジニアとして幅の広い知識と経験を身に着けることができます。 ■同社の特徴: 千代田化工建設は、総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来、世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行してきました。特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として、世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛けてきました。また、世界一のLNG輸入国である日本の、約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ