664030 件
株式会社三幸富山センター
富山県富山市中大久保
-
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【電気CAD使用経験でOK!/UIJターン歓迎/半導体業界をリードする企業/年休125日/コロナ禍でも黒字経営】 当社は、半世紀以上にわたり半導体業界をリードしてきた企業です。 半導体分野にて、国が掲げる脱炭素、カーボンニュートラルにおける開発分野や半導体分野にてパワーデバイスに関わる開発分野で大学や大企業との最先端技術開発の手助けをしています。 ■業務内容: お客様のニーズに応じた半導体関連の産業装置や部材の設計・製造・販売をオーダーメイドで提供している同社にて、電気設計担当をお任せします。 ・FA装置全般、半導体製造装置関連の構想設計・詳細設計・電気図作成 ・装置調整作業 ・組立、配線作業補助 <対象物>FA装置・半導体関連の産業装置や部材(部品〜装置まで) <取引先>大手半導体関連企業や大学より受注を受けて、一品一様の新製品を開発・設計しています。世に出る前の研究や開発段階で使用されるテスト機などを提供している為、最先端の技術の一助となる貢献性の高い商材です◎ ※設置作業による全国出張がございます。 頻度:3・4ヶ月に1回/1週間前後 ※装置規模による ■組織構成: グループ全体5名、富山センター2名。 ※過去入社例:機械CADオペレーター出身 ■入社後お任せする業務 1年目:設計ルールをまずは学んでいただきます。当社は工場を構えておりますので実際に実習や機械の組み立てなどを学んでいただきます。 2年目:担当者が決めた仕様に対して図面を書くことから始めていただきます。また立ち上げ作業を先輩と一緒に行っていただきます。 3年目〜5年目を目途にメイン担当として設計をお任せする予定です。 ■株式会社三幸富山センターについて: 当社は1967年に「カーボン製品」や「半導体製造装置用部品」を取り扱う商社としてスタートし、自らモノづくりへ参入しました。現在では『素材』の分野にも取り組み、多様なニーズに応える製品を提供しています。大学との産学共同研究やベンチャー企業の設立など、安定した経営基盤を築きながら、世界のモノづくりに貢献しています。 社員の7割は未経験からスタートしており、自動車業界、サービス業界、福祉業界など異業種からの転職者が多く活躍しています。 変更の範囲:無
コスモフーズ株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
学歴不問
【プレミアムロールケーキ」「バスチー」の開発企業/様々な洋菓子・焼き菓子に携われる】 ■業務内容: 洋菓子・焼き菓子メーカーである同社の商品開発をご担当いただきます。 ■詳細業務: 顧客であるスーパーやコンビニのスイーツ担当と共に商品コンセプトを形にしていく仕事です。 取引先様のオーダーの商品化に向けて試作を繰り返します。 商品開発の担当は、係長から割り当てられた大手コンビニのスイーツを中心に取引先様のコンセプトに則り商品化と量産化までを担います。 高級チョコレートやクリームパン専門店など他社ブランドとのコラボを手掛けることもあります。自分が手掛けた商品が爆発的ヒットとなり、メディアやSNSで話題となることもありますので、非常にやりがいを感じていただけるポジションです。「プレミアムロールケーキ」「バスチー」のような大ヒット商品を市場に生み出すことを期待しています。 また、生産工場である入間工場、川島工場(いずれも埼玉県)との連携を密に取り、ラインテストにも立ち会っていただきます。 ■配属予定部署: 東京事務所商品部に配属予定です。現在商品部には総勢13名のスタッフが在籍しており、新商品の開発・研究に取り組んでおります。 ■教育制度・キャリアアップ: 商品開発⇒生産技術、営業⇒商品開発などキャリアプランの事例が多数あります。当社では一人一人の「やりがいを最大限に引き出す」雰囲気づくりに努め、積極的に取組んでいただけるようにしています。 また、当社は大手コンビニ様とお取引をさせて頂いている為、工場は365日常に稼働を続けています。その限られた中で、有効的に時間を使い、スキルアップ研修を積極的に取組んでいます。 ■当社の特徴 商品が乱立し競争の激しいコンビニ業界において、代表的なヒット商品を生み出しております。 ◇シリーズ累計4億個を販売!コンビニスイーツブームを巻き起こした大手コンビニエンスストア「プレミアムロールケーキ」誕生秘話。 https://cosmo-foods.com/about/story01.html ◇3日間で100万個売れた“バスチー”。その実現を叶えた発想力。 https://cosmo-foods.com/about/story02.html 変更の範囲:会社の定める業務
ケィ・マック株式会社
東京都台東区台東
400万円~599万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
□■創業50年の安定企業で長く活躍可能◎/裁量権を持って主体的に働くことが出来る環境/残業全社平均10時間とワークライフバランス◎■□ ■業務概要: 24時間いい空気!「スムイ24時間換気システム」などの住宅向け換気システムの販売を手掛ける当社にて法人営業職をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 当社とお取引のある建材商社や設備商社を中心に担当します。当社換気システムを導入予定の住宅図面をもとに、最適な設置内容の提案を行います。(配置検討は、専門部署が行います) ※営業エリアは関東圏を中心にお願いします。 ■「スムイ24時間換気システム」の強み: 換気システム自体の需要が高まっていることももちろんですが、当社の製品「スムイ24時間換気システム」は自社設計の為、設置場所の気候や広さ等、お客様のニーズに合わせた提案が可能です。お客様が本当に必要とする機能に絞った換気システムを高性能かつ低コストで提供出来ています。 ■組織構成: ※東京営業所は男性の営業1名(副本部長40代)、大阪から10月異動予定27歳、開発担当3名が在籍しています。 事業部全体では約90名です。 ■育成体制: 半年から1年かけて先輩が営業同行し、OJTで指導します。まずは既存取引先の担当からスタート。習熟度に応じてフォローしますのでご安心ください。 入社後1年を目安に新規営業もお任せします。建材商社等から引き合いをいただいたハウスメーカーや工務店に直接商品の提案を行い、新規お取引先の獲得を目指します。 ■当社の魅力: (1)企画段階から携われます。営業のみならず、どのような機能が必要か、どのようなお客様に向けて売るかといった企画段階から携わることができます。自らのもとに届くお客様の声を、製品に乗せることも可能です。 (2)入社直後は残業なし、基本土日休みですので、ワークライフバランスを整えることができます。※土曜日は出勤日となることがあります。(有給休暇取得可能) (3)環境にやさしく、省エネルギーな換気システムは、サステナブルな社会を実現する時代のニーズにマッチしており、事業部方針としても今後は「換気事業」に注力していく方針です。今後もさらなる成長が見込まれる事業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
建築工房ライズ株式会社
香川県高松市多肥下町
300万円~399万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜完全週休2日制/地元密着型企業/オンリーワンの住まい・店舗を手がける工務店〜 ■仕事内容: 現場監督として品質と安全を維持し、建築材料の発注からスケジュール調整、積算見積まで現場をトータル管理していただきます。 ■業務詳細: ・建築資材の発注 ・各部署やメーカーとのスケジュール調整、管理 ・積算、見積 ・施工業者や職人等の調整 ■魅力: ・元請として行うため、残業少なめです。 ・施工業者や職人の方は決まったところに依頼するため、深い関係構築ができるところが魅力です。 ・ご経験と希望に応じ、設計職等にもチャレンジいただくことができます。 ・四国で暮らすなら、四国の気候風土が育んだ木で家を建てたい。そんな想いから、古くは築城にも使われた土佐スギや土佐ヒノキを扱っています。 ■職場環境: 業務は主体的に各自管理して行っていますが、不明点等はみんなで意見を出し合い解決できる職場です ■当社について: 当社は中四国エリアで自由設計の住まい・店舗を手がける工務店です。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。 ■当社のワークスタイル: 家づくり=ひとつのプロジェクト。打合せから設計、施工、受け渡しまで1棟1棟をチームで手がける。オンリーワンの家づくりは、プロジェクトへの想いを共有することで生まれるものです。設計士やインテリアコーディネーターなど、一人ひとりがプロとして個性や能力を発揮すると同時に社員全員が施主や職人と関わり合って絆を深め、プロジェクトチームとして1棟の家づくりに携わります。お客様担当の営業を置かない、ライズ流ワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
リヴ匠建設株式会社
京都府向日市上植野町
西向日駅
300万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★未経験・第二新卒歓迎!アルバイトから正社員も目指せる★向日市・長岡京エリアで知名度◎転勤や出張無し!育成前提の採用です◎地元密着の総合不動産企業/残業25h程/年休111日/土日祝休】 向日市・長岡京エリアを中心に木造建築工事の企画・設計から監理・コンサルティングまで幅広い事業を行うリヴグループにて、建築技術スタッフとして、まずはアシスタントから活躍いただきます! <将来的には…> 適性を見て、下記職種を担当いただきます! ・新築木造建築工事の現場監督(住宅/マンション/大型の商業施設など) ・リフォームの工事管理 ・住宅のアフターメンテナンスなど \魅力ポイント/ (1)案件の80%がグループ内案件のため経営安定!さらに今後は直接自社で受ける案件も増やしていく計画があり、増員のための募集となります (2)残業減らす取り組みあり!業務負担の片寄りをなくすため、チーム制導入★さらに案件情報をアプリで共有し、分業も行いやすくしています! ■働き方: ・残業25h程 ・年休111日(土日祝) ・有給取りやすい環境!年末年始やお盆に7日〜10連休取る方多い ・転勤無 ・案件エリアは京都府内ほぼ100%!長期出張も無し ■社風: ・中途メンバーも多数活躍 ・2名出戻りメンバーがいます!全員で育てていく風土、チームで連携しあう環境があり、働きやすい◎ ・人柄採用!社内外問わず思いやりと感謝の気持ちを大切にできるかを重視しており、「悪いやつはおらんで」といえる環境です! ■仕事内容: ・施工計画 ・安全、品質、工程管理 ・発注関係業務 ・原価管理業務 ・施主との打合せ ・着工、完工、引渡立合・業務に関する書類の作成 営業や顧客折衝についてはグループ会社の営業担当が対応するため、施工管理に集中できる環境です。 ※アフターメンテナンスの際は直接顧客に携わる場合あり \リヴグループとは/ ◆不動産・建築分野をメイン事業として、暮らしに関わる事業を展開! ◆地域の少年野球チームを対象とした「リヴ杯」の開催や、国際的にも重視されるSDGsの17目標のうち、11の目標に向けた取り組みを実施するなど地域に根差した取り組みも豊富(「SDGs事業認定」も取得) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
神奈川県秦野市曽屋
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【インフラエンジニアから社内SE・セキュリティ担当へ!/情報セキュリティの企画、構築、運用を中心にお任せ】 ■業務概要: 当社では、情報セキュリティ業務を中心とした社内SEを募集しています。安定した事業基盤を持ち、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。 情報セキュリティ関連の規則の企画・構築・運用を行い、サイバー攻撃対策や接続制御などのシステム整備と運用を担当していただきます。経験豊富なメンバーの指導の下でスキルアップが可能です。 ※現段階でのセキュリティ分野でのご経験は不問です!まずはネットワーク関連業務の引継ぎからスタートいただき、徐々にセキュリティ領域の業務を習得していただきます。 ※部門内で丁寧なOJTを実施しますので、安心してチャレンジできます! ■職務詳細: ・情報セキュリティ関連規則の企画・構築・運用 ・情報セキュリティ対策関連システム整備と運用(サイバー攻撃対策、接続制御等) 等 ■組織体制: 情報システム部には9名が在籍し、30代から50代まで幅広い年齢層が働いています。今回配属予定のチームは情報セキュリティをメインとしたチームで、経験豊富なメンバーがOJTでサポートしてくれます。全員が協力し合い、快適な職場環境を維持しています。 ■就業環境: 残業月平均10時間程、コアタイムなしのフレックス制度あり、社員が働きがいのある職場環境づくりを進めています。秦野で長期就業したい方必見です! ■当社について: 当社は、60年以上の歴史を持ち、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼の4つの分野で社会に貢献しています。高信頼性の製品を提供し、社会の安心・安全を支える使命を持っています。働きやすい環境づくりに注力し、年間休日130日、フレックスタイム制の導入など、社員一人ひとりが成長しやすい環境を整えています。 ■当社製品: 豪華客船飛鳥Ⅱに搭載される船舶設備や気象庁の気象観測機器などを製造・販売しています。長きに亘って多くの企業、官公庁(防衛省、国土交通省、気象庁、JAXA等)と取引を行っており、当社ならではの防衛機器を介して、日本の平和の維持に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
550万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 光学設計 デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 基礎・応用研究(その他無機)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム市場/ワークライフバランスが整っている環境/企画からモノ作りまで一気通貫の環境/年間休日130日/残業平均月20時間未満/就業環境良好/離職率は2.5%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 光学レンズ全般のコーティング技術の開発および開発した技術の工場移管業務を担当していただきます。具体的には以下の業務を含みます。 ・新規技術の開発:光学薄膜技術の研究・開発を行い、製品性能の向上に貢献します。 ・工場移管:開発した技術を量産体制に移行するため工場への技術指導等のフォローも担当して頂きます。 ■働く環境と魅力: ・最先端の技術…同社は、高品質な光学製品の開発に従事しており、最先端の技術に触れることができます。 ・キャリアアップ:技術開発から工場移管まで、幅広い業務を経験することで、技術者としてのスキルアップが図れます。 ■働きやすさ: 完全週休2日制/年間休日は130日です。年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。原則毎日定時退社を徹底しております。 ■当社について: タムロングループは東証プライム上場、資本金69億23百万円、売上高884億75百万円 (2024年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。 世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーソリューションズ株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜大手セイコーグループの中核企業/年間休日133日以上・平均勤続年数18年/計18事業展開中で経営基盤安定/福利厚生も充実〜 ●セイコーグループの第三の柱となる『システムソリューション事業』を展開。36四半期増収増益 ●セイコーグループ株式会社100%出資で盤石な財務基盤(充実した福利厚生・高水準な勤務環境) ■企業概要 1881年から続く国内3大時計ブランドであるセイコーグループのIT企業。 お客さまのさまざまなニーズに対して、当社の技術やノウハウを生かした製品・サービスにより、コンサルテーションから、システム構築、運用管理までワンストップで最適なICTソリューションを提供します。 ■業務内容 セイコーグループのDX戦略を中核で担う当社にて、大手企業(サービス・小売り・流通系企業)の技術部門に向けて、自社IT商材のご提案をお任せいたします。一部直販だけでなく、導入のカスタマーサクセス業務やソリューション提案もお任せいたします ■主要顧客について ・エンターテイメント業界、飲食業界、鉄道業界、アリーナ施設など 我々にとって身近な業界でかつ、誰もが知っている大手のお客様は中心です ■当社のプロジェクト例 ・大手外食チェーンやJR東海(のぞみ・ひかり号)で用いられるモバイルオーダーサービス「Linkto」 ・OES(オーダーエントリーシステム)機器 ・飲食、ホテル業界、その他新規市場へのモバイルサービス など ■キャリアについて ゆくゆくは部門を中核として担う存在としてご活躍いただく想定です。 ※優れた成長環境が当社にはございます。詳細・ご希望等、面接にて会話させて下さい ■技術環境 AWS、クラウド、Javaなど ■働きやすさ ・年休133日、離職率2.6% ・全社平均残業は約11時間、 ・リモート可 ・平均勤続18年 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
大阪府大阪市北区堂島
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク スーパーバイザー
【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 国内最大の流通小売企業のグループ事業会社向けにPOS・クレジットカード端末の運用業務およびPOSシステムの運用監視業務における管理をお任せします。夜勤は発生せず、日中にご対応いただく想定です。 ■業務内容: ・イベント管理 ・インシデント管理 ・サービスレベル管理 ・日々の運用におけるメンバーのタスク、進捗管理 ・運用チームリーダーとしてのお客様との調整 ※システム運用(販売管理締め処理、マスタメンテナンス、新拠点設計・構築・手配等、社内のデバイス管理(PC/スマホ/ipad))の統括 ■この仕事で得られるもの: ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。 IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 積算
◇10年以上振りの人事制度改正/より社員の働きやすい会社へ ◇中部地場ゼネコン屈指の東証プライム上場企業/安定感抜群◎ ◇地図に残る、大きな仕事に関われる/プロジェクト単位で仕事がしたい方へ ■業務概要: 名古屋鉄道グループである当社にて、20〜50億円を中心とした住宅、商業、物流など幅広い建築物の設備設計もしくは設備施工管理、設備積算をご担当いただきます。 ※電気や給排水、空調等の設備全体を担当することとなります(工事実務は行いません) ■働く環境: ◇休日出勤の際は平日に代休を取得可能です。 ◇勉強会を随時開催。資格取得時には一時金ありなどスキルアップ可能な環境です。 ■新・人事制度について: 【社員が働きやすい会社に変革を続けています】 ◇全体的に給与のベースアップに繋がる人事制度に改正されました。 ◇技術職の帰省手当を「家族や恋人」が会いに来る際にも適用できるようになりました。(メディアにも取り上げられました) ◇その他若手がチャレンジしやすいような住宅手当など多数改正されています。 ■当社の特徴: ◇東海地方に本社を置くゼネコンの中で屈指のプライム市場上場の企業です。 ◇親会社は名古屋鉄道で、安定した経営基盤があります。 ◇東海エリア最大級規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制が強みです。 ◇100億円を超える大規模物件や長久手のIKEAなどランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。 ■当社について: ◇名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ◇当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ◇商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 建機・その他輸送機器
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、BK117(エアバス・ヘリコプターズ社との国際共同開発による中型双発ヘリコプター)を構成しているシステム(エンジン/燃料/空調/滑油/エンジン周辺部品 等)の設計を担当していただきます。 ・新規製造機の上記各システムに関する設計業務(図面作成/発行、機体改善検討)、および設計変更/不具合対応/取扱説明書作成等の維持設計業務 ■ポジションの特徴: BK117はエアバス・ヘリコプターズ社との国際共同開発による世界的なベストセラー機であり、国内においてもドクターヘリ/防災ヘリ/報道ヘリ等で活躍する機種の業務に携わることができます。製造中の機体/部品や完成機も間近で見ることができるため、達成感とともにやりがいも感じることができます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業株式会社の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発/製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(14階)
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト 営業企画
<最終学歴>大学卒以上
◆◇2025年6月23日に東証グロース市場上場!2025年7月には創立19周年を迎え、20周年に向けた事業拡大フェーズ/日本経済を支える企業・健康保険組合等、約2,500社が利用のプロダクト◇◆ ■業務内容 当社はネットワーク健診サービスにおける健診結果のデータ一元化を担っております。 医療機関から届く健診結果を正確に迅速に統一データ化してお客様へ届けることが主務となります。 単なるデータ化ではなく、全国で健診を実施していただいている健診機関の考えは様々な中、健診機関の結果を尊重しつつ当社が定めるフォーマットに統一化する非常に高度な運用オペレーションを実現しております。 ■具体的な業務 運用管理だけでなく、更なる効率化・精度向上に向けた改善活動を実施いただきます。 まずは健診結果データ化処理の工程について習得いただき、現状の問題点や改善すべき点の抽出をお願いいたします。 ◇事業部・グループの組織管理 └運営・予実管理 └社内業務の効率化および改善の提案・実施 ◇部内業務全般 └運用フローの構築・整備 └パートナー企業や他部署との情報共有・連携・調整・折衝等 ■立ち上がりイメージ: ・運用工程全体(計5セクション)のキャッチアップ、課題の理解 ・組織マネジメントの実践、原価・経費管理の理解、実践 ・課長や部長へのステップアップを目指していただきます。 ※マネジメントの実践のためには業務理解が必須であり、末端業務から実施し理解を深めて課題理解に努めてもらえる方はキャッチアップスピードも非常に速いです! サービス運用には1年のサイクルがありますので、そちらを順次学んでいただきながら運用理解の浸透と改善ポイントの整理とその着手を実践いただきます。 運用については、現状の高度な「重たい」運用から「軽い」運用と変化していく計画であり、システムへの投資やサービス自体の見直しも進めていくフェーズとなります。 変化や達成に向けた充足感を得られるフェーズとなってきますので、やりがいを感じながら共に進んでいきましょう。 ■組織構成: ・全体120名 (社員17名/派遣社員103名) ・管理職:6名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
700万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
≪NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業/世界シェアトップクラスの精密減速機/教育制度・福利厚生充実/年休126日≫ ■職務内容: ・グループサステナビリティ推進統括業務全般 ・サステナビリティ関連ディスクロージャ—関連 ■職務内容詳細: (1)サステナビリティ推進活動(グループ全体のとりまとめ、活動進捗管理、グループを含む社内浸透等) (2)国際要請・規制等を踏まえたサステナビリティ開示業務(統合報告書作成、Web掲載、有価証券報告書記載等) (3)ESG外部評価機関対応(CDP、EcoVadis他) (4)サステナビリティ委員会事務局 ※ 四半期あたり3-5日程度の国内出張(主に、当社 穂高工場と有明工場)あり ■仕事の魅力: サステナビリティを取り巻く環境が刻々と変化するなか、選考事例が無い取り組みテーマも多く、ゼロから開拓していくチャレンジングな取り組みです。社長を委員長とし業務執行取締役で組織するサステナビリティ委員会事務局業務では直接経営陣と議論する機会やグループ方針策定など影響力の大きい業務経験を得ることができます。個々の意見を尊重し、お互いに自由にコミュニケーションができる部署です。 ■部署人数: 3名 ■当社について: 当社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。当社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。 今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指して、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団として積極的な研究開発への投資を進めていく計画です。 ※「フォーブスジャパン_AIが選んだ未来の成成企業ランキング(2020)」で2位に選ばれていま 変更の範囲:会社の定める業務
ケアパートナー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~549万円
福祉・介護関連サービス, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 社内システム全般の運用・運用・業務管理、DX推進を目的とした社内システムの企画・導入・刷新業務などをご担当頂きます。 ■人員体制: 現状4名体制ですが、2025年度は6名体制に増員を想定。なお、来期より事業拡大に伴う店舗数増加の際の体制として、最小労力・工数で対応できるよう工事〜新店オープンまでの仕組化を作成予定です。また、情報機器キッティングは同グループ会社を活用し外部委託、新店開設のネットワークや配線工事などは外部業者にマネジメントを一部委託し当課の作業負荷を減らします。 新店開設後の中途入社社員からの問合せ増については、当課がこれまでノウハウを蓄積したQ&Aサイトを活用頂き、なるべく自己解決できるようにサポート・案内を行うことで当課の負荷軽減を継続的に行っていく予定です。 ■キャリアパス: 今後当社事業の規模拡大が決まっており、従業員の増加に伴い、本社体制・人員強化を進めます。具体的には、情報ネットワーク課から部への編成検討・実現により、ポスト拡大を見込んでおります。 ■評価制度: 部門目標、目標管理、行動評価の3軸で半期ごとに制度化・運用しています。 ■働き方: 入社後、キャッチアップするまで本社に出勤をいただきますが、会社として在宅勤務を推奨しております。また、フレックスタイム制なので、自身の働き方に裁量を持って働くことが可能です。会社の方針として、社員の健康やプライベートの充実性を重視しておりますので、残業時間や休日の取得(有休含む)について、組織で数値目標を設定して取り組んでいます。育児休暇の取得も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東光コンサルタンツ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜リモート勤務相談可能◎時短勤務や時間差出勤可能でライフワークバランスに合わせて働ける環境〜 〜地域限定社員員完全週休2日(土日祝日)制/平均勤続年数13.5年/平均月残業時間29.9時間/No残業DAY導入で働きやすい環境〜 ■業務内容 福岡支店にて土木設計業務を行っていただきます! 設計対象は、インフラに関わる道路、橋梁、港湾、漁港、空港、上下水道、河川構造物等となりますが、現時点では道路・橋梁・港湾部に配属を予定しています。 ■ご入社後の流れ まずは約1年程度、設計部署のサポートや補助業務がメインとなります。業務に慣れた後、適性に合わせて道路・橋梁・港湾部への配属予定です。 ■お客様先: 発注元は9割強、国土交通省を始めとする官公庁で、100%元請けの案件です。 ■魅力ポイント: 橋梁点検や耐震診断に大型重機ではなくドローンや360度カメラなど最新機器を積極的に導入することで、コストカットや品質の面で他社との差別化を図っています。 ■働き方: ・定着率がいい職場環境となります◎新入社員の3年以内の離職率は0%です! 日帰りで行けるような場所の案件のみを受注しているということもあり、長期出張もほとんどなくワークバランスをしっかり整えて頂いております! 又、お子様やご両親などの介護などでリモート勤務ご相談したい場合は、リモート勤務可能になります。 お子様の送り迎えなので、時差出勤されている方もいらっしゃいます♪ ■資格支援制度&研修制度: 社員のスキルアップのために、当社では資格支援制度&研修制度に力を入れております! ・資格支援制度について・・・資格取得のための受検対策として、過去問題での対策&論文対策を合格した社員から学べる環境です◎ ・研修制度:現場では、OJTとしベテランの先輩社員が実務を教えてくれる環境にあります。 会社としてもスキルに合わせた、階層別研修、技術士研修、技能研修がございます! 働きながら、しっかりとスキルアップできる環境です◎ ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年齢の方が活躍されており、中途入社者も多く在籍しております! 変更の範囲:会社の定める業務
新明和ソフトテクノロジ株式会社
栃木県佐野市栄町
450万円~649万円
システムインテグレータ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
親会社である新明和工業株式会社、佐野工場に常駐して頂き、システム運用・保守をご担当いただきます。 トラックやごみ収集車等の特装車製造に関わるシステムのヘルプデスク業務と、工場内ITインフラの整備をお任せします。 ■業務詳細: ・現場のアフターサービス/システムの保守/運用(特装車部品などの管理・見積受注管理など) ・社内インフラ(ネットワークの整備など) ■教育体制: 一人で業務に携わることはありません。先輩と一緒に作業し、実践から学んでいただきます。 1年以内には独り立ちできるようしっかりサポートしていきます。 ■当社の魅力: 新明和グループの各種事業分野(航空機/特装車/産業機器等)をはじめ、多彩な企業を相手に業務改革を実現するITソリューションの提供からネットワークシステムの構築まで行っています。製造関係/モバイルアプリ/業務系/ITインフラなど幅広い領域のノウハウを蓄積。最近注目されている工場現場のIT化、IoTおよびAIなど最新技術も活用し、モノづくりに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
東京都
500万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装)
〜プライム市場上場・住友グループの総合設備会社/年間休日122日/有給休暇即日付与(4月に再付与)/福利厚生◎/全50講座を超える充実した社内研修制度◎〜 ■業務内容: 当社が提供する医療・介護DXソリューションの営業、エンジニア、施工管理技術者を募集します。 下記施工事例の通り病院等中心におこなっていただきます。 <施工事例> 病院、介護施設のネットワーク構築、ナースコール連携システム構築 ■人材育成について: 当社では中期経営計画において、「人材の確保・育成と働き方改革」を掲げ、生産性向上への効率化追求や総労働時間の削減に向けて、積極的な取り組みを行っております。その中でも早期に活躍することを目標に新卒・中途問わず全50講座を超える充実した社内研修制度が用意されております。 ■就業環境について: 効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■当社の魅力:当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ◇安定的な業績:2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ◇積極的な海外展開:当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャステック
東京都港区高輪
品川駅
500万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【圧倒的な技術力(『CMMIレベル5 Ver2』を全社で達成)/プライム受託100%/自社勤務/年休124日】 ■担当する業務と役割 <業務> 通信事業業務の各サービス(NURO光、NURO mobile等)の 申込情報、契約情報、顧客情報の管理、課金計算、請求・収納の管理を行う基幹系業務システム(BSS)の刷新開発業務です。 <期待する役割> 各領域の基本設計〜開発工程において、工程を一貫した作業をお願いします。 ■開発環境 ・利用サービス:AWS、ServiceNow、Zuora ・言語:JAVA、TypeScript、Python 等 ・フレームワーク:AWS Lambda(サーバレス構成)、Spring、React 等 ■組織構成 25名(リーダー2名、サブリーダー6名、メンバー17名) ■開発方法 刷新開発は、各領域毎に1年〜2年程度の開発期間となります。 あるべき業務・システム構成を追求することを重要視しているため、要件定義工程は少数精鋭で期間を掛けることが多く、要件を整理次第、要員追加の上、開発を行います。 ■入社後のフォロー プロジェクトを担当しているリーダークラスのメンバが、OJT形式でフォローし、参画直後でも取り組んでいけるようにサポートいたします。 ■働き方の魅力 ・月残業時間は平均15H前後です。 ・リモートワークに制限はありませんが、コミュニケーション頻度が高い現場のため、出社している比率の方が高いです。 ・服装はオフィスカジュアルです。 ・毎日の朝夕会、週1回の進捗会議の他、月1回のメンバ会を設けるなどコミュニケーションの活性化を図る取り組みを実施しています。 ■当ポジションの魅力 当開発は「決められた予算内で、決められた開発手法で、古い基盤で開発」するレガシー案件ではなく、新しい技術、製品を積極的に導入する開発であり、先進的な取り組みに貪欲な顧客です。 こちらからの提案も採用されやすく、システムエンジニアにとっての「世の中にインパクトを与える」ことが叶いやすい現場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーベリックユニオン
東京都港区北青山
表参道駅
800万円~1000万円
ディベロッパー 建設コンサルタント, 意匠設計 不動産開発企画
□■担当物件は10〜30億程度の開発規模/年2〜3物件/残業基本なし/取引先は大手企業メイン/急成長企業/少数精鋭■□ ■業務内容: 当社にて建築設計を担当します。ボリュームチェック・プラン作成、自社開発物件の現場管理をお任せします。 ■具体的には: ◇投資用マンション、分譲マンション、ホテル、サービスアパートメント、オフィス用地取得における、ボリュームプランの作成 ◇役所調査等 ◇自社開発物件の現場対応(実施設計及び監理は外注しているので、現場対応は限定的です。) ■業務の特徴: ◇対象建築物…投資用マンション、分譲マンション、ホテル、サービスアパートメント、オフィス用地 ◇業務…ボリュームチェックがメインの業務、図面作成時間は1件あたり1〜5時間程度 ◇使用するCADソフト…TPプランナー ■入社後の流れについて: ◇入社後間もなく、当社の営業担当からボリュームの相談があるかと思いますので、容積率の検証をおこない、土地買収の一助を担っていただきます。 ◇半年後に、新宿三丁目PJの開発(事業規模15億程度)もスタートするので、実施設計及びゼネコン等との業務推進をお願いします。 ◇今後、年間に2〜3物件程度のペースで開発を行っていく予定です。(各物件10〜30億程度の開発規模) ■当社について: ◇当社は、いま日本でトップクラスとも言えるスピードで、不動産の土地企画・売買・開発を通し、急成長している企業です。今期は経常40億に向け、順調に推移しており、少人数精鋭かつ明るくアットホームな職場環境で目標に向かっています。 ◇体育会系なイメージを持つかもしれませんが、決してその様な環境でなく、どちらかというと合理的かつスマートに仕事を推進するを重視する企業です。 ◇今後、更なる業況拡大を図るべく、まずは最も重要な基盤である設計部門を強化すべく、今回の人材募集に踏み切りました。 変更の範囲:会社の定める業務
佐藤鋳工株式会社
北海道雨竜郡妹背牛町2区
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜年休121日/トヨタ自動車や日立製作所など大手企業と取引あり◎〜 ■業務内容: 設備故障によるラインストップが頻繁に起こり生産性がなかなか上がらない等の問題を踏まえ、製造工程の自動化による省人化、予防保全(計画保全)の考え方を取り入れ計画的に設備保全を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・鋳造プロセスの設計と管理 ・鋳型の製作とメンテナンス ・品質管理と改良 ・安全管理 ■配属先情報: 品質技術部 約10名在籍 ■企業の魅力: ◇大手自動車メーカーの部品製造の案件などを請け負っており、安定した経営基盤となっています。 ◇自動車・産業車両・産業機械・マンホール蓋など幅広い製品を取り扱っています。 ◇社内研修が充実しており、個人に合わせたキャリア形成が可能です。 ■当社の製品について: 自動車部品からアメニティー素材まであらゆる鋳物製品を創造します。 産業社会のあらゆる場面に活躍する鋳物製品。その用途に応じて求められるユーザーニーズは一段と多様化してきています。この要望に応えるため、日夜、研究開発に励み、技術力の一層を図っています。現在、当社が生産している自動車部品や、農業機械部品、一般産業機械部品をはじめとして、マンホール鉄蓋など、普通鋳鉄およびダクタイル鋳鉄を利用した製品を幅広く提供させていただいています。 変更の範囲:会社の指示する業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる ■業務内容: 当社POSパッケージのシェアードヘルプの運用 ・小売企業に導入された当社POSパッケージに関する問い合わせの電話対応 ■この仕事で得られるもの: ・自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ・流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。 業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。 IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 ・在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友化学株式会社
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(20階)
500万円~1000万円
石油化学 総合化学, 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
【高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: 当社は、2025年度からの新中期経営計画にて、アグロ&ライフソリューション及び、ICT&モビリティソリューション分野を成長ドライバーとして位置付けています。これらの部門のファインケミカル分野の製品開発が急速に進んでおり、プロセス開発・工業化研究を行う人材確保が重要となっています。 そういった背景の中、当該部署は、化学工学やエンジニアリング技術を駆使し、革新的な製品の工業的生産プロセスを構築するために、ラボスケール実験からパイロット実験までを行い、プロセスフローと設備の基本設計を行うことをミッションとしており、基礎研究部門や製造部門と一体となって、重要なプロジェクトを牽引しています。 本募集は当該部署において、チームの中心的な存在としてパイロット実験を計画・遂行し、開発した技術を基本設計としてまとめていくこと、また、新製品開発プロジェクトのマネジメントに関連する実務を行い、関係部署を束ね、リードしていくことが期待されるポジションです。 ■業務詳細: ・新規プロセス開発/工業化研究(ファインケミカル分野) ・既存プロセス合理化研究(ファインケミカル分野) ・パイロットプラントを用いた工業化データ取得、設計業務(基本設計〜詳細設計まで) ・パイロットプラントを用いたサンプル製造 ・データサイエンス、プロセスシミュレーションを活用した技術検討 ・化学プロセスの基礎技術の研究開発 ■やりがい: 世界の食料問題を解決するための農業関連製品や、人々の生活を便利に豊かにする為のICT関連製品など、世の中の課題解決に大きく貢献することをやりがいとして感じていただけるポジションです。さらに、工業化技術研究所は、基礎研究部門と製造部門の間を取り持つ部署であり、新製品開発・工業化において重要な役割を担うことができます。 ■キャリアパス: 一例: (1)工業化技術研究所において、工業的生産プロセスの開発に従事 (2)生産部門(工場)に異動して新製品の導入プロジェクトや、プロセス合理化、生産ライン管理等を経験 (3)本社管理部門へ異動して会社全体のマネジメントを経験した後、工業化技術研究所または、工場等の技術系の職場に戻り、本社経験を活かして業務のマネジメントに従事 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
愛知県豊橋市中原町
600万円~1000万円
電子部品 総合化学, 経理(財務会計) 管理会計
〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・事業部門の業績管理(連結)、Gr会社経理管理、会計・税務上の相談(事業推進上)※専門的な内容は別途コーポレート機能と連携、経理・財務に関わるガバナンス(各種監査等対応)、その他事業推進に関わる経理関連相談対応(単体・Gr会社) 事業部経理機能は豊橋、関東それぞれに存在し、 ・豊橋事業所:(1)業績グループ、(2)原価グループ、(3)財務グループ ・関東事業所:(1)原価グループ、(2)財務グループ 【職務内容】 ・豊橋事業所の経理グループにて原価管理または財務管理を中心に担当頂きます。また、事業部門の中にある4つの事業管理のうちのいずれかの業績管理を担当頂く予定です。 ・単体月次決算、予算・業績予測策定。工場原価計算(複数の製造課あり)、製造課からの経理に関する問い合わせ対応。投資採算評価。事業セグメント別業績管理、J-SOX対応他。 ・関連するグループ会社も多く、エリアも欧米、東・南アジアなど広範囲に渡る。事業部門経営の基礎になる業績数値管理に携わっていただくことができる環境です。 【入社後まずお任せしたい業務】 ・原価管理の場合は単体損益計算書作成や原価見積・投資採算評価など ・財務管理の場合は連結での経費管理、J-SOX推進、事業面での税務ガバナンスなどの業務遂行になります。 ・所属グループのリーダー指示のもと、業務を行っていただきます。段階的にお任せする業務範囲を広げていきたいと思います。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・半年に1回キャリアビジョンの面談を実施しております。本人の希望・上司の期待など擦り合わせを行いながら将来のキャリアを決定していきます。基本的には3〜5年は豊橋経理グループにて工場経理業務や事業管理を経験頂きたいと考えております。海外赴任のチャンスもある環境です。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・数字を作るだけでなく、予測や予算などの策定時に業績向上施策などの提案を事業部や各部署に対して行うことができる。モノ作りの現場を肌で感じながら製品知識を得る事で事業に近いコミュニケーションも図れ、やりがいと責任を感じられる業務と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
インフラ領域のプロジェクトリーダーとして提案、構築〜保守までを遂行していただきます。 【想定プロジェクト】 A県仮想基盤構築:4億 B市役所(大規模)仮想基盤/クラウド環境構築:0.5億 C市役所(中規模)インフラ基盤更新:0.5億 これらの案件でプロジェクトリーダーを担っていただきます。 【配属事業部の紹介】 インフラ領域を得意とするグループです。当グループはインフラの技術だけでなく、インフラにてお客様をデザインできることが売りです。 【採用背景】 私たちのグループでは県/市役所様向けのインフラ基盤サービスを提供しています。現在弊社の注力領域となるインフラ領域は国の方針で新しい方向に急速に向かい始めています。 私たちはお客様の要望にあわせてオンプレミス型、クラウド型、ハイブリッド型など様々な方式から最適なものを考え提案、構築、運用をしています。 日々新しい考えや技術が生まれなかで、新しいことにチャレンジしたい/新しいことを吸収して成長したいと思う人材を組織の一員として迎えることで組織の成長を加速させたいとの考えから採用となります。 【プロジェクト人数】 5〜10名程度 【開発環境】 クラウド/サービス(NEC、AWS,Azure)、仮想(Vmware,Microsoft)、NW、監視、セキュリティなど 【コード品質のための取り組み】 プロジェクトリーダーによる設計書、手順書などのレビュー有り 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Progress-Web、Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 デジタル化が加速し、公共/民需領域ともに新しい社会基盤への取り込みが増えています。 当グループはデジタル化に向けて新しい考え/技術にチェレンジしているグループとなります。 新しい社会基盤構築に貢献したい方を待っています。一緒に新しい時代を切り開いていきましょう。 【入社後のキャリアパス】 入社後、まずは即戦力として大規模/中規模案件にて実績を積み、ゆくゆくはリーダー層へ昇格し、グループを牽引してもらいたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和パークテック株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
〜新明和工業100%子会社/機械式駐車設備のリーディングカンパニー/夜間工事なし/ノー残業デー・フレックス・土日祝休み〜 ■業務内容: 機械式駐車設備の据付工事について施工管理を担当いただきます。 元請となるゼネコンと協力会社の間のスケジュール・工程調整業務や工事の進捗管理、安全管理等を行っていただきます。工事の実際の作業は協力会社が行います。 ■業務詳細: 研修により基礎知識を習得し、その後先輩からのOJTによる指導を受けて、1年後には独り立ちを目指していただきます。 施工現場では協力会社の監督を行い、実際の作業は行うことはありません。 元請となるゼネコンや協力会社など関係者とのコミュニケーションが重要な業務となります。工期は半月〜1ヶ月程度であることが大半です。 担当エリア:中部・東海エリア ※現場作業はありません。 ■働き方: ・基本日帰りですが、繁忙期・研修時には1週間程度の出張が発生することがあります。 ・直行直帰も可能(連絡は必須) ・土曜出勤は月1〜2回あり。代休or休日手当好きな方が選べます。 ・施工管理の中でも積算・顧客折衝がメインとなり、設計営業見積図面作成などは別部署が行うため、施工管理に集中できます。 ・担当案件数は1人3〜4案件です。 ■入社後について: 現場経験が少ない方でも先輩方のフォローがありますので安心して就業いただけます。また、資格保有の経験豊富な先輩方なので、試験対策など気軽に聞くことができる環境です。 ■資格取得制度について: <資格取得によりキャリアアップ> 監理技術者、主任技術者など、市場価値が大変高い資格の取得を目指していただきます。技能講習、特別教育、また必要に応じた外部研修の活用等で資格取得を支援しております。特に「監理技術者」は、業界で高く評価される資格となります。当社で施工管理の知識・経験を積み上記支援を受けることでこの資格取得への道を開き、キャリアを積んでいただくことが可能です。 変更の範囲:将来的な組織目標変更などにより変更になる場合があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ