668317 件
AGCポリマー建材株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
550万円~699万円
-
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
■業務概要: 同社は高品質ウレタン原料を活用し、建築分野、土木分野からの幅広いニーズにお応えするために、さまざまな製品を供給しています。今回は、九州における提案法人営業を募集いたします。 ※適性のある方については、ゆくゆくは所長としてご活躍いただきたいと考えております※ ■業務詳細: ・同社が製造販売するウレタン防水材・塗り床材についての詳細説明および使用提案 ※顧客・提案先:官公庁、建設会社、設計会社、施工会社、管理会社等(実際の販売は、販売商社が施工店に行います) ・工事予定現場の調査(劣化場所の撮影、打診棒などによる建物現状調査など)、報告書の作成 ・販売商社との打ち合わせ、同社施工店会員などの既存顧客への定期訪問・ルート営業など ・マネジメント業務など ■職場環境: ・グループ基盤が整った安定した職場環境です。 ・福利厚生および各種制度が充実しています。 ・化学系建材分野における高い専門性を身に着けられます。 ・業界内でのシェアトップクラスの現場でご活躍いただけます。 ・九州地域におけるホワイトペーパーの開拓によるやりがいがあります。 ・住環境の面から社会貢献できるという仕事へのやりがいがあります。 ■組織構成: 配属先の九州営業所は現在5名在籍しております。 ■その他: 同社製には有機溶剤が使用されているため、化学物質アレルギーをお持ちの方は就業が難しいかと存じます。
株式会社森本組
東京都江東区木場
木場駅
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎求人のポイント◎ ・単身赴任でも毎週末の帰省もOK!(実績アリ)長期休み取得で家族行事にも参加できます! ・手厚い福利厚生!住宅手当をはじめ、資産形成、資格取得、育児・介護、再雇用などが充実!産休育休取得率100%家庭と両立が可能! ・借上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます! ◎こんな方へおススメ! ・施工管理のお仕事と家庭/プライベートを両立したい方 ・福利厚生など社員が会社から守られる環境で働きたい方 ・建物が建てられる過程を見る/携わることが好きな方 \他の会社とココが違う!/ ・技術者が安心して働ける環境整備(福利厚生/女性活躍推進など) ・部署ごとに業務習熟度に応じたOJTプログラムを策定!個人のスキルを着実にレベルアップできる! ・借り上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます ※従業員が安心して生活できることで安心して働くことができる。と会社は考えています。その為に制度・環境整備に力を入れています! ◎職務内容◎ マンション/庁舎/商業施設の工事の施工管理業務をお任せします。 着工から竣工までの施工計画の立案から、安全管理/工程管理/原価管理/品質管理などに取り組んでいただきます。 ◎業務の特徴◎ ・業務の効率化のため、現場配属社員全員にタブレット端末貸与!図面やカメラ等が不要で、品質管理・安全管理の省略化ができます! ・単身赴任がどうしても発生しますが、長期休暇取得しやすいようにサポート社員が現場を巡回!現場を任せてお休み取得できる! ◎案件概要◎ ・案件種類:官公庁案件2割、民間案件8割 ・案件規模:5億円〜50億円が中心(現在進行中の最も大きな案件は約60億) ・案件例:事務所・庁舎、医療・福祉施設、教育・文化施設、商業・宿泊施設等) ・工期:1年〜3年 ・工事比率:新築9割,改修1割 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑化学工業株式会社
京都府福知山市長田野町
350万円~499万円
石油化学, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<プライム上場企業での正社員・資材物流職をお任せします/営業利益20%以上の安定企業> ■業務内容: ◎製品の配送手配 ・京都事業所で製造された製品を外部倉庫または顧客へ発送する業務の補助 ◎倉庫の運用管理 ・自社倉庫や外部営業倉庫と製品保管条件などの交渉および荷役作業の指導 ◎協力会社との業務調整 ・請負会社や関係先との連絡調整 ■電子材料事業の主力製品:超高純度コロイダルシリカ: ◎半導体製造の製造に必要不可欠な研磨剤の主原料となるナノ粒子 ◎半導体の基盤となるシリコンウェハや配線層を平坦化する研磨用途で、世界トップクラスのシェアを確保 ◎新規用途の開発にも力を入れており、トナー・反射防止・断熱・樹脂添加などの分野でも採用されている素材です ■職場風土: 中途入社によるハンディは全くなく、裁量権を広く持たせて仕事を任せる職場風土です。 ■事業内容: ライフサイエンス事業、電子材料および機能性化学品事業を展開。 取扱製品有機酸(リンゴ酸やクエン酸等)、食品添加物製剤、ストレスフリー製剤、超高純度コロイダルシリカ(半導体研磨剤の主原料等)等 変更の範囲:当社業務全般
株式会社MONSTER DIVE
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~649万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
Webサイト制作ディレクターとして、クライアントからの案件獲得、依頼や要望のヒアリング、実現したい内容のご提案等、制作全体のプロジェクト進行をおまかせします。 要件ヒアリングから見積作成、企画・プロポーザル、自社内制作チームのマネジメントを担当します。ディレクターやクリエイターたちとチームを組み、総合的なプロデュースを実現していきます。 ■業務詳細: ・クライアントコミュニケーション(往訪, TEL, メール, Zoom等) ・企画構成、プロポーザル資料作成(Excel, PowerPoint, Word, Keynote) ・社内外の制作チーム管理(対面, Slack, Backlog, Google Workplace, Git) ・クオリティ管理 自社内に制作チームを有しているため、連携もしやすい環境となっております。 CMSでのサイト構築が多いため、その分野の構築についての会話がエンジニアとできる方、クリエイティブ関連の知見経験がある方は特にご活躍いただけます。 ※当社でのプロデューサー役割領域はリピートや紹介によるクライアント企業とのリレーション構築が中心です。 ■クライアントの業種: 例:YAOKO様(スーパーマーケット)UNDER ARMOUR様(スポーツブランド) 自動車メーカー、アパレル、IT・インターネット企業、映画会社、音楽レーベル、ゲーム会社、スポーツチーム、ゼネコン、官公庁など幅広い業種のクライアントと取引しています。 特に有名ブランドや上場企業とのプロジェクトが大半を占め、大手広告代理店との協業案件もあります。 ■使用するツールや技術: ・インフラは主にAWSを利用しており、プロジェクト管理にはBacklog、ソースコード管理にGit、コミュニケーションにはSlack、ドキュメントやファイル共有にはGoogle Workspaceを導入するなど、様々なツールを用いて、業務の効率化・コミュニケーションの活性化を重視した環境作りを目指しています。 ■業務の進め方: 各自の役割は、スキルや経験、能力や特性、そして希望などを考慮ながら担当が割り振られます。チームは固定されておらず、柔軟で、どうすればもっと質の高さを実現できるのかを基準に構成されます。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
500万円~899万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場業界最大手セコムグループ/国内導入実績トップのBCPサービス等、事業優位性◎/裁量権ありチャレンジできる環境/福利厚生◎〜 ■職務概要 セコムのIT子会社として、国内最大規模の導入実績がある「大規模災害対策サービス」や日本企業として国内唯一のルート認証局を運営する「トラストサービス」などを提供する当社セコムトラストシステムズにて、全社の事業戦略に携わって頂きます。 前例のない仕事も多く、自らの経験やアイディアで問題・課題にチャレンジすることができるやりがいあるポジションです。 ■具体的な業務 ・全社事業戦略(中期経営計画など)の立案と推進 ・全社事業戦略に係る業務の企画、推進、モニタリング ・経営会議の運営 ・経営層の意思決定を支援する業務(各種調査、分析、報告) ・事業運営の最適化をはかるための仕組みづくり(新規事業/制度/リスクコントロール) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後の流れ まずは経営会議や投資会議の運営からご担当いただき、当社について知っていただきます。その後今までのご経験に沿って、ご活躍できそうな業務から徐々に担当領域を増やすことを想定しています。 ■プロジェクト具体例 ・ガバナンス強化(運営強化、運用の見直し等) 事業計画が遂行できるよう投資計画を確認し、計画通り進むようモニタリングしながら各事業を推進していきます。 ・事業ポートフォリオの最適化 市場調査や利益状況等から既存サービスの見直しを行うなど事業運営の最適化を図ります。ボトムアップで経営層への提案も将来的に行っていただくことを期待します。 ■福利厚生 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境です。リフレッシュ休暇、フレックス休暇の長期休暇制度など家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
〜エンジニア・ファースト/エンジニア満足度No.1を目指して!/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務内容 ご経験やスキルを考慮して、機械設計職の業務をご紹介いたします。 当社は約5,500社の企業と取引があります。様々な業界・案件・プロジェクトがあります。 エンジニアとして、さらに市場価値を高めていただき、生涯第一線で活躍いただけるように、当社でサポートさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■エンジニア・ファーストのための取り組み 当社の営業担当者は、他アウトソーシング企業様と異なり、1人が担当するエンジニア数を減らしており、きめ細かなサポートをできる体制を整えております。また、一人ひとりのバックグラウンドに応じた臨機応変な働き方をご提案させていただいています。 ■当社のアサイン実績: 上場・非上場での割合は7:3です。(※大手企業様のほうがプロジェクト規模が大きく、当社への依頼も多いです。) ★当社のキャリアカウンセラーは担当するエンジニア人数が多くならないようにしており、エンジニアの方からお困りごとや相談に対して、すぐに対応できるように整えております! ■福利厚生/サポート支援 ◇資格支援制度:当社が全額負担いたします。 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など ■学びの場(技術部会) 当社では3か月に1度、各地域のエンジニア社員が定期的に集まり、テーマを決めて勉強会や交流会を実施しています。 普段はそれぞれのプロジェクトに参画している社員たちと会って話をすることができるため、情報交換や技術交流などの学びの場としてはもちろん、エンジニア同士の横のつながりを広げる機会として、多くの社員たちが積極的に参加しています。 変更の範囲:本文参照
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
700万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 財務
≪大手ガラスメーカー/世界に25000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社経理部の税務グループで、税務業務全般をご担当いただきます。 【業務詳細】 (1)国内グループ通算申告対応、税務調査対応 等 (2)J-GAAPおよびIFRSベースの税効果会計対応 (3)グローバル税務への対応として、グローバルミニマム課税、租税条約検討を含めた外国税額控除、タックスヘイブン税制、BEPS移転価格文書化、グループ内コストリチャージ等を含めた移転価格税制対応 【組織、働き方】 働き方としては在宅勤務を行っているほか、残業時間は月20h程度(繁忙期は30h程度)と働きやすい環境になっています。 ■キャリアパス: 将来のグループリーダー候補として、国内の税務業務全般、税務プロジェクトをサポートし、税務グループの運営を担っていただきます。また、本人の希望、適性及び能力により、経理グループの他の業務へ管理職として異動していただき、幅広く経理業務を経験していただく可能性もあります。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 総務 事業企画・新規事業開発
〜業界経験不問・ディベロッパー機能を担う開発事業部を支える/就職注目企業ランキング1位/不動産業界トップブランド〜 ■仕事内容:※変更の範囲:当社の定める業務 当社の開発事業部において、下記業務をご担当頂きます。 <配属部署の業務> ※下記業務をメンバーで分担しています。 ・契約管理 ・事業部の中期経営計画などの計数管理 ・会議体資料の作成 ・事業部長の補佐 ※部門の業務内容は多岐にわたりますが、スキルや適性に応じて少しずつお任せいたします。 ※変更の範囲:当社の定める業務 <本ポジションの魅力> 年間3000億円以上の売上管理に関わることができ、管理能力が養われます。 プロバスケットチームである、群馬クレインサンダーズに関わる業務を中心に地域活性・地域創生にも関わっていただけます。 当社役員と密に関わっていただくので、事業運営や戦略等も学べます。 <開発事業部について> 当社のコア事業であり、独自の成長戦略で躍進を続ける戸建関連事業において、土地の仕入れを担っている事業部です。当社の物件は、都心部×駅近×割安が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様で、通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心に取り扱っています。 用地仕入れ担当が土地情報を取得し、企画設計担当がどのような戸建住宅を建設するかを企画。出来上がった図面をもとに、用地企画担当が原価試算を行い、土地購入可否を最終検討しています。 ■当社の特徴: ◇売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社MES
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
450万円~799万円
半導体, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
◇未経験歓迎/複数名採用/業界未経験歓迎/今後伸びていく業界/既存顧客に電子機器に内蔵されている基板を作るための産業機械に関するサービスエンジニアをお任せ ■採用背景: 製造業界や自動車業界を中心に今後も電子基板の高需要が続いていきます。それは生産性向上の為のIoTが進み、ロボットで出来る仕事をどんどん増やしているからです。同社は電子基板を作る産業機械の技術商社として今後も安定的な需要が見込まれており、更に業界シェアを獲得するため、サービス部門の強化の為、募集を行っています。 ■業務概要: 大手電機メーカー等の工場で拡販のための技術支援や営業が護備を販売したあとの納品・アフターフォローなどの業務となります。 ■業務詳細: ・導入提案時の製品(各種製造装置・検査装置等)のデモンストーション ・導人後のアフターフォロー ・生産における問題解決を図る為のアドバイスやノウハウの提案 ※エンジニアポジションでありながら、顧客折衝の機会が多く、顧客から感謝を直接頂けるのでやりがい持って働く事が出来ます。 ■研修体制: 未経験からでもご活躍頂ける様、研修制度(1〜2か月間横浜支店にて研修)やOJT (2〜3カ月間)で技術習得可能ですのでご安心ください。 ■ご活躍されている方の特徴 車両整備士のご経験者や機械メンテナンスのご経験者がご活躍頂けます。 同社製品のメンテナンス時には車両点検と同様の工具を利用した部品の取り外しをし、内部確認の上、元に戻すなどの作業が発生致しますので、ご経験を生かす事が可能です。 ■海外進出について: 東南アジア各国に拠点を設け、大手メーカーの海外進出もサポート。グローバル展開を行っております。 ■当社が選ばれる理由: 同社では販売後の設置〜メンテナンスまで手掛けることが強みとしており、クオリティの高い技術サービスの提供、顧客からの信頼を獲得する上で、サービスエンジニア職は非常に重要なポジションとなります。体力仕事や油や泥まみれの仕事をイメージするかもしれませんが、同社取り扱い装置は、最先端電子機器製造に関連する装置になりますので、クリーン環境に設置されておりますので、ご就業環境も良く働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャイロアーキテクツ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 不動産開発企画
〜働き方改善したい方へ/週2日以上リモート×フレックス◎子育て・介護など中抜けや時短勤務も相談可/積極的に新技術を取り入れる社風/自由度が高く自主性を大切にして取り組める環境/共同住宅やホテルなどデザイン力に強み〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 意匠設計業務をお任せいたします。 既存顧客の継続案件メインのため、営業要素はなく設計に集中できます。 《具体的な業務内容》 ・顧客打ち合わせ、提案資料作成 ・建築や内装の基本設計/実施設計 ・設計監理/ボリュームチェック ・パース作成 等 ■弊社の魅力 ・基本設計〜現場竣工まで一貫して見届けることができ、建築の醍醐味を実感してもらえる環境です。 ・早期段階からBIM活用中! BIMチームの立ち上げや勉強会を行い、複雑化した建築物にも対応しています。 ・2〜30代の若手社員も多いため、積極的に新技術を取り入れ、品質と意匠性にこだわる社風です。 ■働く環境・福利厚生 土日祝休み、残業月平均30h程と、働きやすい環境が整っています。 基本的に週2日は在宅勤務可能ですが、慣れていくと週5日在宅勤務で勤務している社員もいます。お子さんがいる世代の社員が多いため、送り迎えや子供の体調不良時の在宅への切り替え等、柔軟に働くことができる環境です。 建築士や宅建士の資格手当、資格取得支援も充実しています。 ■入社後 まずは共同住宅の設計業務を担当していただきます。当社は共同住宅の設計に経験豊富で精通している者が多く、業務上の不明点や悩みなどについて最大限フォローします。 入社後は基本的にプロジェクトの主担当として案件をお任せするため、自分の裁量で業務を進行いただけます。 他にもホテルや事務所、福祉施設、公共施設等の案件も取り扱っているため、ご希望により挑戦することが可能です。 ■組織構成 ・東京オフィス:計22名(設計部16名、他社員4名、アルバイト2名)※20代〜40代前半が中心 各々で週2〜3回リモートワークも実施しておりますが、出社日を合わせてチームMTGやランチ会を開催。 対面でのコミュニケーションも大切にしています。 ■施工実績 http://eg-fukuoka.sakura.ne.jp/gyro-architects/project/ 変更の範囲:本文参照
伊藤食品株式会社
静岡県静岡市清水区幸町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜素材の味を生かした美味しい缶詰づくり/あいこちゃんシリーズでお馴染みの企業/新体制に向けた採用になります〜 ■採用背景: 現工場長が60歳を超え、現在はまだまだ現役ですが、将来のことを考え、トップの変更を見据えた組織の再編を検討しています。八戸工場が抱える課題の一つは、「工場長直下で工場を管理する役職者の不足」です。社内での人選も考えましたが、この激変の時代においては社外のノウハウや経験を持った方をお招きし、新たな組織作りを行うことが重要と考え、新しい仲間を募集します。 ■業務内容: 食品製造における工場の管理職候補として、品質・衛生管理の徹底、高効率な工場運営を支えていただきます。 ≪詳細≫ ・食品缶詰製造工場の生産管理(人員配置、作業時間の調整等) ・主原料・副資材等の資材調達、在庫管理 ・対OEM先への営業活動 ・価格決定に関する製造原価計算 ・生産効率の追求、歩留管理、生産計画、新機械の導入 ・製品品質の向上 ・ISOの管理、5S活動 など これまでのご経験や適性に合わせて、上記業務のいずれかをお任せします。 ■組織構成: 工場では65名〜70名ほどのスタッフが勤務しており、将来的には工場全体の管理やマネジメントを担っていただきたいと考えています。 ■入社後: 入社後は工場長からOJTにて業務を引継ぎながら、ステップアップを目指していただきます。 ■当社の特徴: ・水産物の缶詰を主力に、近年では農畜産物の缶詰製造など新たな分野開拓にも取り組み、更なる事業拡大に向けて挑戦を続けています ・徹底した品質・衛生管理に取り組みながら、効率的な工場運営の実現にも力を入れています ・これまで培った生産技術と開発力を発揮し、新たな分野開拓・商品開発にも積極的に取り組んでいます ■当社の魅力: ・原料や品質管理にこだわり、小さな子どもにも安心・安全に食べてもらえるような食品づくりを徹底し、「こころもからだも健康に」をコンセプトに独自ブランドシリーズを展開しています ・新たな食材を使った商品開発や新規分野開拓の進展に向け、より効率的かつ安定した製造体制を構築しています ・食品・缶詰製造を通じて人々の心身の健康に貢献し、付加価値の高い商品を全国各地へと広く届けることを目指しています
ジェイバリュー信託株式会社
東京都中央区日本橋本町
300万円~549万円
投信・投資顧問 その他金融, ファンドマネジャー その他バックオフィス
■お客様からお預かりした信託財産の管理運営業務をご担当頂きます。 お客様に代わり資産(発電所・金融債権など)の所有者となり関係当事者との交渉/契約/キャッシュマネージメント等信託財産の管理運営を行います。 【具体的には】 ・交渉業務(お客様・金融機関・行政・弁護士など) ・お預かりしている財産に関するモニタリング/キャッシュフロー管理 ・契約書作成 ・お客様に対するレポーティング業務 ・受託予定案件の分析 ・信託のミドルオフィス業務 等 ※発電事業、不動産、金銭債権などの財産を扱います。 ※主に電話、メールでのやり取りです。 【変更の範囲:なし】 ■同社の信託商品に関して: 再生可能エネルギー発電事業の運営管理スキームと同事業の金融機関や機関投資家からの資金調達スキームが中心となっており、その商品開発・受託営業が主な業務となります。現在は、ESG投資商品、SDG’sに寄与する事業の資金調達スキームなど、企業や自治体と共に信託で仕組みを作り、社会に提供しています。 ※例:地方自治体の公共施設の屋上に太陽光パネルを設置し、災害時一定期間自家発電ができるようにする場合→導入コストが高いので、同社が持ち主となり自治体に貸し出しをする形でパネル設置・導入をしてもらう、等 ■組織構成: 計3名/メンバー2名(30代) ■ご入社後の流れ: 座学研修では事業内容や金融財務の知識について学んでいただきます。業務については、OJTをメインに一人前になるまで、期間を設けずにしっかりフォローいたします。基本的にチームで業務にあたっており、必ず上席の者がチェックするので一人で責任を負うようなことはございません。 ■身につくスキル: ・宅建の知識(取得必須、資格補助制度あり) ・金融財務の知識 ・契約書や法律書面を読み込む力 変更の範囲:本文参照
AI TECHNOLOGY株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 無線・通信機器
〜センサ分野でトップクラスの技術力を持つ創立84年の老舗メーカー/年間休日120日・転勤なし・諸手当充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業から87年の歴史を誇り、画像処理システムや監視用カメラ、セキュリティセンサ等、最先端のセンシング技術をベースに製品を製造・販売する同社にて、組み込みエンジニアとして業務をご担当いただきます。主に、セキュリティセンサーや防犯カメラの製造において、セキュリティセンサーや防犯カメラのソフト開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・凡用マイコン(8〜16BIT)での設計 ・FTA、FMEAによる不具合解析 ■製品について: 防犯カメラ・セキュリティセンサー事業は同社の中で最も力を入れている事業になります。画質も良く、他社製品と比べて安価なため、国内でも多くのシェアを占めております。また、カメラの映像解析や、統合管理システムなど、独自の技術も多数保持しており、顧客からの信頼も厚いです。 ■魅力: 同社の中で唯一の東北・北関東エリアの拠点となります。品質の高さに定評のある同社製品を最前線で地域に広めていく、非常に影響力のある仕事です。 ■就業環境: 年間休日120日、転勤なし、家族手当などの諸手当も充実しております。また、定時退社を会社として推奨しているため、メリハリをつけた就業が可能です。残業時間も月10時間以内と、ワークライフバランスを意識した環境で就業可能です。 ■同社について: 1936年に創業した老舗企業の同社。セキュリティセンサ開発のリーディングカンパニーとして、その確かな技術は長らく評価されてきました。特に、同社が扱う画像解析の技術は、世界的なシェアを誇る新しい技術で、セキュリティカメラ等から蓄えた録画データから、検索をトータルで実施できる製品になっています。 昨今では「ただ撮る」だけのカメラから、顔認証や数値解析が行える最先端テクノロジーを搭載し、対象者の動きの導線や傾向をデータで蓄積した上で利活用をする、非常に付加価値性の高い商材を展開しており、身近なコンビニ・商業施設・マンションなどのカメラにも同社技術が活用されています。注も増加しているため、安定した経営が実現できています。
株式会社ダブルスタンダード
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★創業6年で東証プライム上場、売上70億のメディアからも注目される成長企業!/利益は社員に還元! ★プライム案件100%、ニッチトップで誰もが知っている業界大手企業のDX課題解決に貢献 (SBIグループ、マネックス証券、アイザワ証券、セブン銀行、大和ハウスグループ、足立区役所等) ■事業について: ・金融、不動産、人材業界をはじめとする多様な業界の営業支援や業務削減に向けたサービスの提供、DXの推進をのためのサービス企画・システム開発を行っています。 ・顧客の業務フローを変えることなく、パッケージのアレンジができることが同社のサービスの強みです。 ・自社のサービス価値を「あればうれしい」から「ないと困る」レベルに昇華させ、お客様にとって継続的に、長く不可欠なパートナーとなることを目指しています。 <案件例> ■大手不動産会社向けWeb申込システム ■金融機関向けWeb口座申込システム(eKYCなど) ■各種証明書類OCRシステム ■複数あるDBの顧客マスタの統一処理エンジン ■業務内容: ◎システム要件の具現化や要件に沿ったシステム開発計画の立案、プロジェクトの推進など上流工程部門のPMPLをお任せします。 ◎顧客と直接関わる上流工程にこだわり、開発以下の業務はグループ会社(株式会社アスタース)に委託し、協力会社のメンバーを含めて20名程度の20−50代のメンバーが在籍。 ※100以上の自社パッケージのカスタマイズが9割。パッケージや事例のない案件については一から提案・開発を行います。 <業務詳細> ・企業の事業現状および課題整理、システム化に向けた要件定義の実施 ・設計・開発(新規・追加カスタマイズ)、テスト要員のマネジメント ・サービス導入後の改善(保守運用、追加提案など) ・受託開発だけでなく、自社サービスの開発〜運営を他部門と連携して推進 【開発環境】 ◆言語:PHP(主にLAMP)、Python、Java、JavaScript ◆OS:Linux系 ◆DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ◆クラウド:AWS、Azure、GCP ■働き方: ・時間内に成果を上げる事を良しとする社風のため残業20時間に抑えられています。 ・男性の育休取得実績があり 変更の範囲:会社の定める業務
玉川エンジニアリング株式会社
福島県会津若松市扇町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 メンテナンス
〜基本土日休/年休127日、高い有休消化率/手当しっかり/三菱マテリアルGの福利厚生、キャリアUP制度を利用/顧客の顔が見える仕事〜 ■業務内容: 一般産業用機械設備、プラント設備、溶解設備、各種自動化機器及び付帯設備の機械、ユーティリティ設備の据付、工事管理、メンテナンスを担当します。 ◇機械保全(生産設備の補修、分解、整備、組立、配管工事、溶断、溶接、製缶) ◇装置製作(組立、部品組付、試運転チェック) ◇現場管理(工程・安全・予算)、協力業者へ連絡・打合せ ◇お客様からの問い合せ対応 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <仕事の詳細> ・金属加熱/溶解/鋳造設備の据付、分解整備、工事管理の業務 ・金属圧延/切削加工設備等の据付、分解整備、工事管理の業務 ・搬送設備の据付、分解整備、工事管理の業務 ・部材、機器、部品の選定、手配 ・機器納入時の動作確認、検査 <案件詳細> ・案件期間は1〜6ヶ月の小、中型案件がメインです。 ・案件によっては、納入時に出張が発生いたします(出張手当あり) <生産設備例> ◇金属圧延設備 ◇加熱溶解設備/金属溶解設備で大手金属メーカーや金属リサイクルメーカー等で利用 ■当ポジションの魅力: ◎働きやすさ/年休126日、有給消化率7割以上(年間16日以上取得するメンバーが大半) ◎やりがい/顧客の顔が見える仕事、直接ニーズにこたえるやりがい ◎福利厚生/住宅手当ほか各種手当充実、三菱マテリアルグループの充実した福利厚生を利用 ■資格取得支援制度あり: ◇資格の受講料、テキスト代、移動費などを負担いたします ◇合格祝い金制度あり ◇取得資格例/電気主任技術者、電気工事士、電気施工管理技士、計装士 ■組織構成: 所属部署には19名が在籍(20代〜60代) ■入社後の流れ: これまでのご経験を元に、現場同行や工事管理などの担当業務が決まります。チームで担当するため、分からないことがあればいつでも確認できる体制を整えております。一人ひとりの能力(得意分野や苦手分野)に合わせたサポート制度があります。
大登建設株式会社
京都府京都市右京区西院西田町
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【京都密着型の建築会社※コロナ禍でも業績安定/転勤・出張なし】 ■担当業務:施工管理(建築工事の施工計画、現場の管理担当)をしていただきます。 担当物件は注文住宅や一般住宅のリフォームに加えて、公共工事や店舗、事務所、商業施設等多岐にわたります。家を建てて終わるのではなく、アフターメンテナンスまで一貫しておこなう事で地域のお客様から信頼をいただき安定的な受注に結びつけております。 ・担当していただく工事:5〜25件程度(リフォーム工事は年間50件程度) ・担当エリア:京都市内が中心(遠くて滋賀県大津市・宇治・常陽・亀岡・長岡京など) ※出張・転勤はございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 入社から数年は、注文住宅や一般住宅メインで施工管理をしていただきます。それ以降は、適性や希望を確認しながら公共工事や商業施設など、担当施設の幅を広げていただきます。 ■組織構成:住宅部及び工事部 計15名(営業兼工事管理5名、現場監督5名、サポート事務2名、施工部3名) ■同社の魅力: ・木造から鉄筋コンクリート造、重量軽量鉄骨造、組積造(ブロック造)等様々な工法にも精通 ・京都密着型 ・設計・施工・販売まで一貫して住宅を販売 ■施工対象物件: 住宅新築工事・リフォーム工事・社屋工場大型マンションの新築、改築 新築・リフォームの割合は半々くらいです。
株式会社内藤建築事務所
京都府京都市左京区田中大堰町
500万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【1級建築士を活かして、60代以降も生涯現役!基本的に定時退社OK!定年後も年収そのまま◎病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!全て一次受け/年休122日】 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、建築の設計監理業務をお任せします。 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など ★定年後は… ⇒契約社員で勤務可能!70~80代の方も実際に活躍中です! ・年収などの条件面は正社員と基本的に同じ ・体調に合わせて週2~3日勤務なども相談可能 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎基本的に定時退社可能! ◎現場からの直行直帰が可能です ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■案件特徴: ・担当物件:10億〜200億 ・担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。 ※公共案件:民間案件=6:4 ・1つの案件に建築、電気、空調の設計監理担当がつきます ・常時平行して1〜5案件担当いただきます。 担当案件数については能力次第でお任せするので、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
株式会社第一情報システムズ
東京都渋谷区恵比寿西
400万円~549万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【ポテンシャル歓迎/働き方◎/安定基盤で着実なキャリアアップが可能です】 ■業務内容 ご経験やご志向に応じて担当業界(銀行、生保、公共、製造業)、フェーズ(要件定義、設計、開発)、チームを決定します。将来のサブリーダー、リーダー候補としてご活躍いただきます。 ■クライアント先 みずほ銀行、明治安田生命保険、三菱電機、大日本印刷株式会社、日立製作所、NTTデータ、ジェイアール東海情報システム、東京都など、社会インフラを支える大手企業様と強い信頼関係のもと長年の取引実績があり、常駐先ではユーザーと同じ目線で働くことができます。 ■働く環境 ・1プロジェクトあたり3名〜30名規模、案件期間も3年〜5年となっております。長期にかけて技術者としてのキャリアを形成することが可能です。 ・在宅勤務を取り入れており、プロジェクトによって可不可や頻度は異なりますが、現状約8割が在宅勤務となっております。 ・月平均残業時間は20時間程度、平均有給取得日数は13日/年と、働きやすい環境が特徴です。顧客先は東京23区が9割となっており、原則転居を伴う配属は行っておりません。 ▼育成体制などは以下より https://www.kkdis.co.jp/recruit/environment/ ■キャリアプラン 現在のスキルと将来の目標を人材育成モデルに沿ってキャリアプランを立てます。「下流→上流」「メンバー→リーダー」「レガシー→オープン系」「オンプレ→クラウド」など、皆さんの目指す目標を支援していきます。 例)構築歴 1年:構築・設定(2年)→設計→要件定義 3年:設計以降(1年)→要件定義 ※ポスト公募制度もありますので、チャレンジできる環境が整っています。 ■当社の魅力 (1)創業50年の安定基盤 クライアントである大手企業様との繋がりが深く、直請けが8割を占めております。安定基盤の元、長期的な就業が可能です。 (2)着実にスキルアップできる環境 評価制度やスキルアップのための研修制度が整っています。社員のレベルに合わせた明確な評価基準に基づき、四半期ごとに上長と面談を行います。 技術研修は社内・社外で受けることができ、資格取得した際には資格手当を支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
愛知県名古屋市東区泉
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 デザインと技術にこだわったプロダクトを多数手がけている当社。 テクノロジーが進化するなかで、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、アプリやWebなどのデジタルメディア通し、新しいだけではなく「人間味」を大切にしたデザイン/サービスを生み出していきます。 世の中の「体験」をより良く変えるため、UX/UIの知見を生かした設計/ビジュアルデザインはもちろん、ユーザー視点での課題解決/企画提案など、ユーザーが触れる全てをデザインしております。 ■具体的には: スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクションをお任せします。 ◎ユーザーニーズの理解/整理 ◎営業/開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 ◎情報設計/UI設計/デザインのディレクション ◎業務に必要なスケジューリング/リソース計画の策定/進行管理 ◎新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務 ■業務環境: ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro/業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ■組織・チームカルチャー: 部門内にはディレクター/デザイナー/UXコンサルタント/プランナー/マーケターなど約100名が在籍しており、プロジェクトの内容に応じて開発部門と連携してチームを構成します。 毎週デザインや技術の情報を日々共有するデザインレビューがあり、研鑽できる環境です。 半期毎のキックオフでは、毎回異なるテーマでセンター内のコミュニケーションを強化しています。 前職がWebデザイナーという方も多く在籍しています。※アプリ未経験者多数 ■就業環境: 配属拠点オフィスへの出社、もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。 午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けする、なども可能な環境です。 ※クライアントワークのため出張が発生する可能性あり。
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
400万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◎セキュリティエンジニアへ、インフラ運用経験から挑戦可能!顧客折衝多 ◎将来的にクラウドやセキュリティの専門性を高めていけます! ◎研修体制充実!しっかりとスキルアップしていける環境があります! ◎新規立ち上げ部門ですが、今後の同社の主力ビジネスとなる予定です!一緒に成長しましょう! ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める範囲】 顧客先にて、セキュリティエンジニアとしてセキュリティシステムの導入支援やベンダー調整等、上流に近いところの業務をお任せします。 ※トヨタグループ各社への案件が多いです。 ・基本的にはチームでの配属となり、上流から下流までの業務に携わることができます。 ・勤務形態は顧客先と在宅があり、常駐は主に名古屋地区です。 ■教育制度: セミナー参加や資格取得の奨励制度などがあり、必要に応じて活用することができます。運用経験だけであっても、入社後AWSの資格取得や、ハンズオン研修等を準備しているので、スキルアップできる環境があります。 また、今後はセキュリティ領域に力を入れていくため、セキュリティ関連の専門性をつけていくことも可能です。 ■キャリアパス: ・横移動は可能で、SIやローコード等の他の技術領域への挑戦も可能です。 ・希望に合うプロジェクトを基本的に探します。 ・若手でも上流やリーダーの役割を任せてもらえる機会があり、配属が叶いやすいです。 ※入社3年目から見積りや要件定義の経験をすることも可能です! ■働く環境: ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日122日、全社平均残業時間は月11時間と、プライベートと両立しやすい環境です。 ・世代、国籍を問わないフラットな社風ですので、国籍や年齢の垣根を超えた風通しの良い関係性を築けます。 ■今後の展望: ・プライム案件の割合を増やしていきます。現在の割合は3〜4割でほどですが、中部地区を主力事業の拠点とし、注力していきます。 ・中部支社は2021年4月に立ち上げました。2022年初めにはプライムとして案件を獲得し、プライムの比率を徐々に増やしています。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【機構設計の実務経験をお持ちでない方も歓迎/機械系の知見を活かす/大手メーカー・優良企業の案件多数/キャリアアップに合わせた案件が選べる】 ■業務内容: パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務をお任せします。 <開発例> ・デジタル家電・白物家電(エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機)の機械設計 ・生産設備(実装機)の機械設計 ・検査装置、医療機器、各種FA装置、自動車関連(駆動系部品、内外装樹脂製品、エレクトロニクス・デバイス機器部品など)の機械設計 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■入社後について: 入社後に大阪・西梅田事務所にて最長2ヶ月の研修があります。(他地域の方はウィークリーマンション手配) その後はクライアント先のチームに配属となります。 プロジェクトも働き方も多様です。 各エンジニアが自身の目標に向かって、成長している職場です。専門知識やスキルを活かし、ご活躍いただけます。 ■研修内容: ・製図基礎:図解力、製図知識、2D-CAD操作 ・機構設計基礎:材料/加工法の知識、力学の知識、設計手法の理解 ・機構設計の実践:機構実務力の強化、設計総合力の強化、量産品での応用実例 ■U・Iターン歓迎: 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。また、転居費用は最大10万円まで支給します。 ■当社の魅力: エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【在宅勤務可/業界でも先駆けてDX・AI・6G・IoT案件を獲得/研修体制・グループ間公募型異動制度有でキャリア形成◎】 ■募集背景: 当社は製造業における顧客ニーズに最適化されたソリューションの提供を通じて、顧客のプロダクト、サービス、ひいてはビジネスモデルの変革を支えるサステナビリティに貢献する営業組織の強化を推進しております。そこで顧客の掲げる経営・事業戦略、課題に対してサプライチェーン/エンジニアリングチェーン領域におけるAI技術、IoTやデジタル技術を活用したICTソリューションの提案できる営業力を強化、顧客に貢献できるソリューション営業経験者を採用いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務内容:大手製造業に顧客に対して、掲げる戦略からのアカウントプランを策定し、価値提供できる仮説提案を通じたコンタクトを繰り返すアプローチより課題解決に向けた提案活動を行っていただきます。 ■顧客(訪問先): 主に経営・戦略企画、設計開発、研究、生産技術、製造、サービス部門の役員、部課長クラス(責任者)、及び現場責任者 主たる業務:新規顧客開拓、及び既存顧客でのインナーシェア拡大を目的に、顧客に対する提案活動と攻略に向けたマーケティングと戦略検討。 ■就業環境: 残業20時間/年間休日122日 ■本ポジションの魅力: IoT化やDXの推進など、日本におけるモノづくりも大きな変革期を迎えており、近年顧客からのニーズも大きく変化をした。 顧客からのニーズに応え、最善の課題解決方法を提案するべく新たな領域であるIT分野へ挑戦をする。 新たな領域を取り入れ、会社を大きく変革するためには、社員の成長が不可欠になる。 最先端技術領域でのエンジニアの活躍経験が会社の成長へとつながる。 今回採用する営業ポジションは、会社の次なるステップへの牽引する立役者となる。
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日〜 顧客先へ訪問し、納入設備(鋳造・表面処理・環境保全関連)の部品販売業務やメンテナンスをお任せします。 ■具体的な職務内容: ・顧客ニーズの情報収集から販促や見積もり対応 ・自動車部品を製造する鋳造設備・プラント・表面処理設備などの点検・保守 ・ユーザーから入った問い合わせに対する一次対応や定期メンテナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: ・専門的な技術を必要とするメンテナンスや課題については技術部の社員が二次対応としてサポート ・経験に応じて当社の豊川製作所での研修あり ■配属先について: 加古川営業所3人 ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 変更の範囲:本文参照
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
■業務内容 社内向けのアプリケーション/ネットワーク/セキュリティにおける計画・設計・運用・保守・開発業務に従事していただきます。 ■業務詳細(0→1プロジェクトの実施とその運用) ・社内の経営、各種手続き、執行環境をITで課題解決 ・データドリブン経営への基盤整備・運用 ・データ分析及び新たな社内業務処理システムの開発 ・通信回線の最適化、見える化へ障害の改善 ・ゼロトラストセキュリティへの対応 ・リスキリングによる社員のITリテラシーの強化 ・AIを活用したナレッジシステムの開発・提供 ■募集背景・魅力 ・事業拡大に伴う社員数増加、リモートワークの活用により、より強固なネットワークシステムやセキュリティー対策が必要になってきております。社員が安心・安全にシステムを活用していくうえで、上記分野を強化していきたく増員での採用を検討しております。 ・いち社内システム担当に留まらず、経営課題をITで解決していく上流の段階から業務に携わることができます。 ・事業者側の立場にとなって0→1の開発に携わることができます。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学1年までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%。 【(2)フレックスタイム制度・在宅勤務制度】 フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 【(3)ワークライフバランス】 ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ■ぜひ、こちらも合わせてご確認ください! 会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ 働く環境:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/career/culture_benefit/ 目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/ 社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ