48 件
三洋工業株式会社
東京都墨田区太平
-
350万円~499万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
~土日祝休み/平均月残業20H/メーカー営業/既存顧客中心/創業70年以上の信頼性東証スタンダード市場企業の安定性~ ■業務内容 当社の法人向けルート営業をお任せいたします。 取引実績(ゼネコン・設計事務所・工務店)のある企業とのお打ち合わせや 現場確認を行います。その他に職人手配・見積もり作成など事務作業全般も対応するため営業活動/工事関連業務をハイブリッドに対応します。 具体的には実際の建築現場を訪問して、職人とのやり取りも行います。一つの建物が出来上がる工程の全てに立ち会いを行います。その他、設計事務所へ設計段階から当社製品を組み込んでもらうための営業・施工のみ受注したりと、様々な商材・サービスを武器に営業活動をしています。 1人あたり50〜100社を担当いただきます。取引実績のある建設会社や施工会社や紹介や問い合わせ経由中心で飛び込みやテレアポはほとんどありません。 メーカーとして長年の信頼を積み重ねた強みを活かして顧客へ提案できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 11名 内訳:男性9名【50代(所長)、30代3名、20代5名】女性2名【40代1名、20代1名】 入社後は集合研修やOJTを通して1つ1つ業務を覚えていきます。知見・実務経験に不安があっても先輩方が丁寧に教育するのでいきなり1人で営業活動させることはありません。 ■魅力: 【ワークライフバランスを整えられる】 年間休日126日、平均残業時間20時間とプライベートも充実させて働くことができます。 制度や福利厚生や各種手当が充実しております。有給休暇に関しても入社月に付与いたします。そのため平均勤続年数は約17年と非常に長くなっております。 ■企業の特徴: ・東証スタンダード市場:創業70年以上の歴史がある企業で、セメント配給業の個人創業からスタートし、釘やボルトなどの取扱いから金属建材へ進出し、現在は東証一部上場の総合金属建材メーカーに成長を遂げております。 ・業界シェアトップクラス:当社では集合住宅、オフィス、公共施設など様々な資材に使われています。体育館の床には全国の2/3に同社の資材が使用されております。
400万円~499万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜業界経験を活かす管理職/東証スタンダード上場・創業70年以上の安定基盤/平均残業時間20H〜 ■業務内容 営業担当と協同して壁や天井、床に使われる下地材(業界トップクラス)やアルミ製の建材等の施工管理をお任せします。 受注した工事のスケジュール管理/作業員の手配/スケジュール管理/関係書類の作成/現場打合せ/現場確認 建築を担当するメーカーや施工会社との打ち合わせはもちろん、実際の建築現場を訪問して、職人とのやり取りも行います。一つの建物が出来上がる工程の全てに立ち会いを行います。工事中は製品が正しく使われているかの確認やスケジュール管理・調整、工事が終わった後はアフターフォローなど多岐に渡る業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 11名 内訳:男性9名【50代(所長)、30代3名、20代5名】女性2名【40代1名、20代1名】 入社後は集合研修やOJTを通して1つ1つ業務を覚えていきます。知見・実務経験に不安があっても先輩方が丁寧に教育します。 ■魅力: 【ワークライフバランスを整えられる】 年間休日126日、平均残業時間20時間とプライベートも充実させて働くことができます。 制度や福利厚生や各種手当が充実しております。有給休暇に関しても入社月に付与いたします。そのため平均勤続年数は約17年と非常に長くなっております。 ■企業の特徴: ・東証スタンダード市場:創業70年以上の歴史がある企業で、セメント配給業の個人創業からスタートし、釘やボルトなどの取扱いから金属建材へ進出し、現在は東証スタンダード上場の総合金属建材メーカーに成長を遂げております。 ・業界シェアトップクラス:当社では集合住宅、オフィス、公共施設など様々な資材に使われています。体育館の床には全国の2/3に同社の資材が使用されております。また当社で取り扱う商品の多くが建物の内部に使用されるもののため、目には見えないですが数多くの建物に同社の製品が採用されているのが特徴です。
中国ベンド株式会社
広島県広島市西区楠木町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇中国電力グループ/全国大手企業多数取引ありで超安定/未経験からスキルアップしたい方へ/土日祝休み/年間休日125日/残業月15時間程度/若手未経験でも年収350万円〜◇ ■採用背景: 組織構成上、技術継承を目的とし、採用を強化したいと考えています。余力を付け、更なる顧客満足度の向上、安心満足の技術力をお届けします。 ■業務概要: 当社の製品はお客様のニーズに合わせた特注品のため、現地調査や現物の劣化診断などを行っています。同社の強みである「伸縮継手」は、温度変化によって配管が伸縮して隙間ができる問題を解決する製品です。設計・製作・現地組立・据付指導・補修工事に至るまで一貫して施工しています。 ■仕事内容: 組立作業(ジャバラ&非金属製伸縮継手の製造) ■<事前に確認ください> 面接実施前に工場見学を行います。ハサミ・カッターナイフ・電動工具等の刃物や各種有機溶剤を使用し、粉塵等も発生します。 以下の方は不向きな可能性があります: - シンナーや酢酸の臭いが体質に合わない方 - 皮膚が弱い方 - 呼吸器系の疾患がある方 対策として、防毒マスク・保護手袋・防塵マスク・保護メガネを支給します。詳細は工場見学時に説明いたします。 ■配属部署: 古賀工場:4名(30代1名、40代以上1名、50代2名) ■入社後の流れ: ファブリック部 古賀工場に配属され、非金属製品の組み立て、カット、接着、縫製を行います。簡単な業務からお任せします。 ■働き方: 年間休日125日、土日祝日休みで、プライベートの時間も確保できます。 ■同社の特徴: 火力、原子力発電プラントやごみ焼却、製鉄、ケミカル、船舶に使用される製品で、幅広いニーズに応えています。工場や電力会社がなくならない限り、同社の製品への需要はなくなりません。日本・海外のモノづくりや人々の暮らしを同社製品で支えています。
西部電機株式会社
福岡県古賀市駅東
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆売上は2015年から右肩上がり/社員定着率が99%/博多から快速で20分、JR古賀駅目の前で通勤便利/福利厚生充実など働く環境◎◆ ■業務詳細: 主な取引先である大手機械メーカー、物流業、食品メーカーに対して搬送機器の設置に伴う施工管理、監督業務を担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ※工事作業については、協力会社へ依頼しております。 ※本ポジションは年間2/3は宿泊を伴う出張が発生予定 具体的には以下業務となります。 ・保全・工事進捗管理、工事施工計画書の作成 ・保全、設備導入時などの見積書作成 ・安全管理、作業指示 ・施工管理支援業務 施工計画書の作成・安全書類作成・現地調査 ■(参考)担当商材: ・立体自動倉庫 ・搬送・ハンドリングシステム(配分システム) ・FAシステム ・ケース自動ピッキングシステム ・ピースピッキングシステム ◆搬送機械事業について 「お客さまの数だけ答えがある」という自由な発想力と当社独自の技術力を組み合わせたオンリーワンの【総合物流ソリューション】を提供しております。 ■西部電機について 40年以上黒字を継続しており、売上は2015年から右肩上がり 3つの事業部が柱になっており、まったく異なるセグメントで展開しているため、景気の変動に左右されないという強みがあり、今後も大きくなり市場でさらに求められると自負しております。 国内で高いシェアを獲得するだけにとどまらず、事業部によっては製品の8割を輸出するなど、海外でもその技術の高さから評価いただいてます。 それぞれの事業で強い製品を展開しており、世界的家電メーカーや日系大手消費財メーカーなど、名だたる大手企業との取引実績です。 また、社員定着率が99%とのこともあり、平均年40歳/平均勤続年数15.5年と長く働ける方が多い環境です ■西部電機で働く社員の声 公私ともに充実した働きかたがししたいという思う方にはお勧めできる環境 キャリアにおいても学びたい人の背中を押す研修制度や補助金なども準備し、夢や目標に向かう社員を全面的にバックアップし、成長する環境として最高 6Sが徹底された現場 社風は、元気で明るくなんでも楽しめるような社員が多く、部活や飲み会も盛んでアットホームな雰囲気 変更の範囲:本文参照
株式会社テヅカ
福岡県古賀市谷山
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
== 全国トップクラスのシェアを誇るリサイクル機器メーカー/完全週休二日制や年休126日へ社内体制変更/残業少なく働き方◎ == ●業務概要: 金属やプラスチック等を処理するスクラップの処理機械等の製造・販売やメンテナンスを手掛ける当社にて、法人営業をお任せします。 ●業務詳細: <営業スタイル> ・BtoBスタイルのルート営業が基本になりますが、アフターフォローや新規企業訪問なども行います。リサイクル業者や金属関連業者がメインの顧客となります。 ・お客様の課題・ニーズを聞き、課題に応じた解決策や製品をお客様へ提案します。また、メンテナンス対応をきっかけにして「増設」や「処理能力向上」等の受注を獲得することがあります。 <営業のやりがい> ・機器のカスタマイズなどをする際は、アドバイスしながら設計部門と共に二人三脚で作り上げていきます。その後、提案した商品の見積りを作成し受注後、製品を納品します。 ・自社製品のみならず海外メーカーより仕入れたリサイクル機器をお客様へご案内することもあります。 <担当エリア> ・担当エリア:メインは九州圏内となり1人当たり40〜50社を担当します。 ・商談数:1日5〜6社程度、機器設置の際に現地へ出張することがあります。 ●組織構成: 配属部署には現在3名が在籍しています。常務取締役1名(70代)、営業担当2名(40代、50代) ●業務の魅力: ◎プリウス(社用車)で販売活動を行っています。 ◎残業はほとんどなく17時〜18時にはほとんどの社員が退社しています。 ◎顧客と長期的に関係を構築し、オーダーメイドのモノづくりに携わることができます。 ●当社の特徴: 当社は全国各地からのご依頼にお応えすることができ、機械納入から保守・点検・修理まで一貫したサービス対応により、数多くの事業者様へ導入してきた実績と、導入後数十年経っても現役で稼働できるだけの高い耐久性・信頼性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正興電機製作所
福岡県福岡市博多区東光
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) デバイス開発(太陽光・液晶など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【福利厚生充実/創業100年超の老舗優良企業/電力、水の2大インフラを中心に幅広く事業展開/転勤なし/年休125日】 ■業務内容: (1)産業用PCSの開発・設計(ハード)業務:主回路、制御回路設計 (2)産業用PCSの開発・設計(ソフト)業務:C言語による三相PCS制御ソフト設計 (3)産業用PCSのデバック業務:試作機及び製品のデバック ※パワーコンディショナー:PCS ■当社の魅力: ・東証プライム上場/創業100年超の老舗優良企業◎ ・電力、水の2大インフラを中心に幅広く事業展開◎ ・年休125日/残業月平均20h程度と働きやすい環境◎ ・賞与3回/家族手当ありなど福利厚生充実◎ ■募集背景: これまで単相(家庭用)パワーコンディショナーの開発・設計から製品リリースをしてきましたが、これから三相(産業用)パワーコンディショナーの開発を行うにあたり、技術力を持った方を迎え、開発スピードを上げ、早期製品化を目指しています。 ■組織風土: ・これまで4名という少人数で開発を行ってきたので、個々のスキルが発揮される職場です。 ・開発業務は皆で知恵を出し合い解決に向け協力し合える職場です。 ■当社について: ◇当社は電力と上下水道という社会の根幹を支える2大インフラを中心に、電力システム事業や社会システム事業を通じて社会インフラ整備に貢献する企業です。 ◇具体的には電力システム分野・社会環境システム分野・情報システム分野・制御コンポーネント分野にて事業展開し、公官庁・電力産業・各種産業へ製品を納めています。今後は、その歴史と実績の中で培ってきた高い技術力を生物センサー・液晶フィルム・蓄電システムという新製品などへ活かし、さらなる成長へ向け事業基盤を構築しております。 ◇主要株主に九電工、西日本鉄道、福岡銀行、西日本シティ銀行など、福岡の主要企業のみならず、日立製作所など大手も名を連ねており、まもなく100周年を迎える歴史ある企業です。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 光学設計 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【福利厚生充実/創業100年超の老舗優良企業/電力、水の2大インフラを中心に幅広く事業展開/転勤なし/年休125日/新領域の第一人者を目指せる・売り上げ拡大中の調光フィルム分野】 ■業務内容: 液晶を使った調光フィルムを進化させ、応用範囲を拡大するため、大学やパートナー企業などと開発し、実現に繋げる業務を担当します。また調光フィルムを使った新しい市場の提案、実現を行うための開発に従事します。 ■具体的には: (1)液晶を使った調光フィルムの開発 (2)応用製品の開発 (3)新製品の市場開拓:新規顧客へのデモ、開発仕様打合せ、試作、評価、量産移行 ■募集背景: 調光フィルムSILFの売り上げが拡大しており、また車載など新しい分野への採用や新しいニーズが出る中、新製品を早期に開発したいと考えております。 ■組織風土: ◇新しい製品の開発や販売に挑戦している部門であり、チャレンジ精神を持った方に最適な職種です。 ◇このポジションは市場が広がる可能性が多くあり、新規性も高いので、当該領域では第一人者になれる可能性も大いにあります。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場/創業100年超の老舗優良企業◎ ・電力、水の2大インフラを中心に幅広く事業展開◎ ・年休125日/残業月平均20h程度と働きやすい環境◎ ・賞与3回/家族手当ありなど福利厚生充実◎ ■当社について: ◇当社は電力と上下水道という社会の根幹を支える2大インフラを中心に、電力システム事業や社会システム事業を通じて社会インフラ整備に貢献する企業です。 ◇具体的には電力システム分野・社会環境システム分野・情報システム分野・制御コンポーネント分野にて事業展開し、公官庁・電力産業・各種産業へ製品を納めています。今後は、その歴史と実績の中で培ってきた高い技術力を生物センサー・液晶フィルム・蓄電システムという新製品などへ活かし、さらなる成長へ向け事業基盤を構築しております。 ◇主要株主に九電工、西日本鉄道、福岡銀行、西日本シティ銀行など、福岡の主要企業のみならず、日立製作所など大手も名を連ねており、まもなく100周年を迎える歴史ある企業です。
ニビシ醤油株式会社
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜年休126日/ワークライフバランス充実/JR古賀駅から徒歩2分/創業100年超・九州福岡の郷土料理に欠かせない調味料メーカー/残業平均月10時間〜 ■採用背景 多くの企業様からお引き合いを頂いており、また海外への出荷も好調なため新たな営業メンバーを増員したいと考えております! ■業務内容: 取引先となる量販店・コンビニといった小売店や食品卸売業者、業務用得意先に対して、当社商品を提案するルート営業になります。小売店のバイヤーさんへ、食品卸売業者様と同行して商談を行い、商品の納品などがメインになります。 そのため、担当する取引先を管理する営業が中心で、主に取引先に対して下記業務を行っていただきます。 ・営業計画、販売計画の立案 ・代金回収計画の策定並びに実施 ・販売促進の企画・立案・実施 また、近年韓国・香港等への輸出にも力を入れており、直接海外へ出張し、商談・現地視察等も行います。 ■1日の流れ: (1)取引先に対してのプレゼンの準備(商談資料の作成、試食の準備など) (2)取引先へ訪問し商談 (3)担当店舗を巡回し、自社商品のメンテナンス・品出し・取引先、同業他社の動向把握及び情報収集 ■組織構成 正社員18名ほどが在籍しております。年齢層も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■当社の特徴: 当社は2019年に創業100周年を迎えており、九州の特徴である「甘味」を武器に九州の味を全国に広げようという想いから開発・製造に日々取り組んでおります。今では・醤油、味噌、麺つゆ、加工調味料(とんこつスープなど)、醸造酢、ソース、その他 食品の製造販売など100種類以上の商品を取り扱っており、これからも伝統の味を大切にしながら、食生活の変化に合わせたおいしい調味料づくりをつづけていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
中島工業株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
600万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜創業90年間、磨かれ続けた工事品質と比類なきワンストップ/水と空気にチカラを与える会社/フレックス制で振休取得可能だから自分のペースで働ける/全国19拠点展開中〜 年間売上約80億円の当社にて、給排水・空調をメインとした施工管理職を募集します。日本を代表する企業様と直接取引している当社で、スキルをさらに成長させませんか? ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に食品工場や半導体工場の新築・改修工事やメンテナンスの施工管理を担当いただきます。 同社には営業専任スタッフはおらず、既存顧客からの案件受注〜見積もり・設計〜施工管理まで、施工管理担当が一貫して対応いただくのが特徴です。 【1工事の受注金額】数十万円〜数千万円(大型案件は数億円超) 【利用CAD】RebroあるいはTfas 【その他アプリ】スパイダープラス等 【1人当たり担当拠点数】3〜4か所 ■取引先一例:※敬称略、五十音順 <食品業界>山崎製パン、サンデリカ、日清食品、明治、不二家、コカ・コーラボトラーズジャパンなど <電機・半導体業界>三菱電機、パナソニック、キオクシアなど <金属・化学・製紙業界>DNP、東洋アルミ、王子エフテックス、関西ペイント、レンゴーなど ■働き方について: ・年休は115日(土日)で、休日出勤が必要になった場合は振休を取得いただきます。※夜勤も現場によっては月数回程度発生いたします。 ・全社員にPC、スマホ、ipadを支給し生産性改善にも取り組んでいます。 ・フレックス制のうえ直行直帰も可能です。 ・原則転勤はありません。 ■年収モデル(設備部) ・部長級 2,000万円 ・課長級 1,300万円 ・係長級 1,050万円 年功序列ではなく、成果に応じて昇給昇格を決定しており、30代部長も在籍。受注金額に応じて賞与UPなどの、待遇も整備しております。 ■会社の特徴 ・1924年創業で100周年を迎える当社。50年以上連続黒字であり、完全無借金経営を実現しています。 ・資本金は9,750万円で、経営基盤は安定しています。 ・福利厚生も充実しており、会社契約の保養所利用、クラブ活動への補助などがあり、年一度の社員旅行(海外含む)があります。 ・社員数は127名、平均年齢は38歳です。 変更の範囲:本文参照
大東建託株式会社
福岡県古賀市天神
古賀駅
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜超有名企業に未経験からチャレンジ!/経済産業省認定「健康経営優良法人」選出〜 ■本ポジションの魅力: ◎実力を正当に評価! 元板前から支店長など業界・職種の経験や知識がなくても、個人の頑張りが正当に評価され、活躍できる環境です。 ◎業界トップ企業で一生モノのスキルが身につく! 業界トップの実績があるため、商品力が高く、自信を持って提案できる環境です。 また、業務を通して高い営業スキルや不動産・税金の知識などを身につける事が可能です。 ◎青天井のインセンティブ! 初めての成約までは平均8~10か月など1成約に対して時間はかかりますが、難しい提案や商談は必ず上長が同席します。またその分1件あたりの平均歩合給は200万円です! ◎完全未経験から活躍! 平均年収850万ですが、実は中途入社者の9割が業界未経験者です。 入社後は教育専門のトレーナーによる3か月間の新人研修と支店内OJTを実施しております。 ■当社について: 大東建託Gは、賃貸住宅業界において全ての事業をトータルで行っており、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・管理戸数は28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・住宅供給数は大手ハウスメーカー部門で4年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1610号) 他 ■業務内容: 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。 提案資料は準備してあるため、メインの仕事は地主様との信頼関係の構築となります。 例(1):「土地を相続したいけど税金がかかる」とお悩みの地主様向け 例(2):「築古の木造アパートを持っており空き室等に困っている」とお悩みの地主様向け 例(3):他の土地や既存物件の建て替え等のリピート顧客(6〜7割)他 ⇒土地活用のご提案をする事で、相続税/安定収入の確保/空地の活用等のメリットが生じます。 ■働き方: 平日にどうしてもお会いできない地主様へ訪問する際などは、土日のどちらかに出勤をすることもありますが、出勤するといっても訪問・商談の2~3H程度となるため、土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピエトロ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 設備保全 メンテナンス
【スタンダード上場/年休114日/働き方改革により、休日日数増加中!/自社工場内で設備保全の業務をお任せ/直近3年の離職率8.8%】 ■業務概要: 1980年、福岡にオープンしたスパゲティ専門店『洋麺屋ピエトロ』が私たちのはじまりです。スパゲティをお待ちいただく間に出していたサラダにかけていたドレッシングが口コミで人気となり、全国にまで広がりました。 今回は、そんなピエトロ商品の安全安心を守る設備保全の募集です。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は、まずは第一から第三まである工場のことを知っていただくためにOJT担当をつけ丁寧に指導します。 業務は工場内の機器関係のお困りごとに対応します。 沢山のパートナーとも関わる仕事です。 ・工場内設備の保全・メンテナンス ・工場内の電気設備(受変電設備・配電設備・製造設備/機器等) ■当社の魅力: 25件ほどの社内横断型プロジェクトが進行中。 部署の垣根を超え、様々な社員と関わりながらアイデアを発信できます。「健康推進プロジェクト」では、社員のアイデアで、リモートで参加できる料理教室やヨガ教室を開催。 「未来創造プロジェクト」では、社員みんなで、未来のピエトロについて考え、集まったアイデアは2212個。 上層部との距離も近く、いいアイデアはすぐに実現できる意志決定の早さがあります。 ■当社について: 1980年に第1号店としてオープンした「洋麺屋ピエトロ」は現在は業態のバリエーションも増え、直営店舗は北海道、新潟、東京、神奈川、埼玉、静岡、名古屋、福岡、佐賀、熊本、鹿児島で展開しています。 ※2024年3月期時点/直営店25店舗、FC店12店舗を展開 パスタからスタートした業態も時代のニーズに合わせた対応、進化を続けています。“パスタのテイクアウト”がヒットに繋がったミオミオや、スープとカフェを主体とした店舗、た当初は常連さんへの”おすそ分け“だけだったサラダ用ドレッシングも健康ニーズに沿った商品開発、提供など今後も「おいしさ」と「健康」に「楽しさ」を加えた商品提供を行なっていく方針です。
株式会社西部技研
福岡県古賀市青柳
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
〜海外からの引き合いが増加/全熱交換器では国内トップクラスのシェアを誇る安定企業/自技術の研究・開発/特許も取得◎〜 ■採用背景: 組織体制強化のため増員募集です。海外での売上比率はグループ全体の67%を占めており、海外子会社と連携して更なる売上拡大を目指しての募集となります。異文化や慣習の違いに柔軟に対応し、多くのステークホルダーと関係性構築をしながら前進させられる方を歓迎します。 ■仕事内容: 精密部品の生産工場などで活用されている、独自技術の「特殊空調設備」が当社の主力製品です。国内のみならず、海外からの引き合いが特に多くなっています。子会社(中国、韓国、米国、欧州)と密に連携し、各国の文化や風習を踏まえた交渉・調整などを担う海外営業としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・海外現地法人や販売店とリレーション構築 ・市場動向の調査や販売計画、営業戦略の立案 ・海外からの問合せ対応、受注処理(見積作成、社内調整、クレーム処理) ・海外での展示会サポートや営業活動 ※基本的には国内勤務、海外出張が発生する可能性があります。 <職務内容の変更範囲について> 変更の場合は本人へ事前通知の上、会社が決定します。 ■当社について: 半世紀以上の歴史を有する環境保全・省エネ機器メーカーです。独自の技術力をもとに日本のみならず世界30か国以上に製品やソリューションを提供し、クライメイト・ニュートラルな世界の実現に貢献しています。当社は2023年10月には東証スタンダード市場上場を果たし今後、更なる成長を続けていきます。 ■当社の特徴: ◇研究開発型企業ならではの高い技術力 研究開発から自社で行い、これまで国内外で100件以上の特許を取得しています。これまでも約30件の講演・研究発表を行っています。また、経済産業省をはじめとした各種団体等からの優秀賞等も受賞しています。 ◇ダイバーシティ&インクルージョンへの取り組み 2000年代初めから女性や外国人の活躍に力を入れており、性別・国籍に関係なく働きやすい環境を整えています。 新卒採用では、採用者の男女比率は過去10年間でほぼ1:1です。女性の管理職やエンジニアも多数在籍しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 庶務・総務アシスタント
◇業界未経験不問//月平均残業20時間/全社平均年齢40.0歳・平均勤続年数15.5年と長期就業者多数/土日祝休み/退職金有 博多駅から快速20分の立地、JR古賀駅勤務/充実の福利厚生/搬送機械・産業機械・精密機械の3事業展開の東証スタンダード上場企業◇ ■業務内容:当社総務課での総務業務全般をお任せします。 株式・株主関連ご経験の方は特に歓迎します。ご経験ない方は、それ以外の総務業務から取り組んでいただき、 将来的には株式・株主業務をメインに下記のような業務をお任せします。 ・株式・株主関連業務 ・施設/設備の維持管理 ・会社行事の企画運営 ・国内外出張手配 ・保険契約関連業務 その他、庶務業務(来客対応、備品管理など) ■配属予定部署について:管理本部 人事総務部 総務課に配属予定となります。 部署構成人数は11名、総務担当としては6名程(20〜30代)で構成されています。 ■募集背景:20代の若手メンバー中心の組織のため、広く総務業務を牽引頂ける方の募集です。 ■ミッション:株式・株主関連業務を中心に業務遂行いただき、将来的に総務部のマネジメントにも関与いただける方を求めております。 ■キャリアステップ メンバーポジションでご入社いただきますが、キャリステップとしては、まずはグループリーダー(主任)→課長→人事総務の部長。 部長になった場合、人事総務幅広くみていただきます。 ■働きやすさ ・残業月平均時間:20時間程度 ・平均有給取得日数:14.1日(2023年度) ・同社は、元気で明るくなんでも楽しめるような社員が多く、コミニケションの場も多くアットホームな雰囲気 また、中途社員の入社の決め手として、当社の社風や社員魅力という声がございます。 中途入社の方を快く受け入れるオープンな雰囲気があり、 働くメンバーそれぞれが良い刺激を与えあい、お互いに切磋琢磨する風土があります。 ■西部電機について:40年以上黒字を継続しており、売上は2015年から右肩上り 3つの事業部が柱になっており、まったく異なるセグメントで展開しているため、景気の変動に左右されないという強みがあり、今後も大きくなり市場でさらに求められると自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
九州パッケージ株式会社
福岡県古賀市筵内
350万円~449万円
製紙・パルプ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜王子ホールディングスGの安定基盤/企画提案業務にも携われる/成功体験を積み重ねやすい環境〜 ■募集背景/ミッション 営業部門では、20代若手社員の層が薄く次世代リーダーの育成が急務。将来的な成長を見据え、組織の中核を担う人材を育成するため、新たに営業職の募集を行います。 ご入社後、まずは営業業務を習得いただき、将来的にはリーダーや管理職候補として活躍いただけることを期待しております。 ■業務詳細 企画提案するのは、主にデパートやスーパーなどでも目にする製品や通販等の食品・酒類・化粧品・お菓子製品のパッケージです。 すでにお取引のあるお客様を中心に訪問し、新しい製品の情報をキャッチし、そのパッケージなどのプランニングを提案します。 ◇割合:既存顧客へのルート営業8割・新商品のパーケージ提案などの営業2割(既存顧客からの紹介が多く、飛び込みやテレアポ等発生無し) ◇営業エリア:福岡・社用車移動・時折出張あり(100キロ以上(福岡から長崎、大分等)の日帰り出張発生あり) ◇取引先:菓子メーカーがメインで、その他食品メーカー等、メーカーへの営業や代理店 ◇担当顧客:20〜30社を想定 *取引先・納品先としては西鉄バス、博多通りもん、千鳥饅頭、ぽると、おたくさ等のパッケージ ◇直行直帰可能(事前申請必要) ■組織構成: 営業部8名(50代部長1名、50代課長様1名、メンバー6名) *メンバー平均年齢42歳。30〜40代が幅広く在籍。 ■業務の魅力 ◎お客様に最適なひと箱を作り上げる営業職。自由度が高く、達成感あり ◎新製品の企画から提案でき、市場に出た時に喜びを感じられる ◎既製品がないためオリジナル製品の企画提案が可能 ◎これまで担当した商品のパッケージは5万種類以上。当社はお客様からのリピート発注のご依頼が多く、成功体験を積み重ねやすい環境 ■入社後の流れ 入社後1ヶ月ほど自社工場にて現場研修参加。(自社で扱う製品の工程を理解し実務に役立てていただく為) ご入社後半年頃には1人で得意先回りを行い、1年後には完全な独り立ちを目指していただきます。 ■キャリアパス 営業として管理職へ、また幹部候補となった場合は、会社全体を管理する為、業務部や総務部(企画管理部門)を経験いただくケースもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アロー流通サービス
愛知県豊田市田籾町
300万円~549万円
自動車部品 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理
<配送業務なし/PCデータ入力など/年休120日+計画有給5日> 矢崎総業株式会社のグループ会社として、グループ製品の入出荷・保管・配送事業を行っています。 きめ細やかなサービスで、多くのお客様から厚い信頼を得ています。 ■業務内容 自動車部品(主にワイヤーハーネス)の輸入管理業務を担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・海外、国内で製造された自動車部品の入荷・保管・出荷管理業務 ・PCを使用し社内専用システムで海外製品の入荷管理・保管製品の在庫管理 ・製品入荷時、検品作業時のイレギュラー対応など ※ドライバーによる配送、商品の管理は外注しておりますので、配送業務や力仕事は発生しません。様々な関係各所との調整が必要となります。 ※年に1〜4回、土曜日の出社がございます。 ■組織構成 9名が在籍しており、男性5名、女性4名の組織です。 (60代1名、50代1名、40代2名、30代2名、20代3名) 幅広い年代の方が在籍しており、教育を受けながら業務を身に着けられます。 ■働きやすさ システム上で1分単位で勤怠管理をしているため、過度な残業が発生しない仕組みが整っております。 産休育休の取得実績もあり、100%復職されています。復職後、時短勤務も可能です。職場としても当然のこととなっているため、取り辛さはありません。 ■キャリアパス メンバーとして経験を積んだ後は、営業所のリーダー、マネジメントへのキャリアアップが可能です。最短で、5〜6年で昇格された方もいらっしゃいます。業務をしっかりと身につけた上でお任せしていく予定です。 ■入社後の流れ 入社後はスキルに応じて、先輩たちがOJTでレクチャーいたします。 定期的に研修を行うため、知識面も安心です。 ■当社の特徴 ・“物流”というと、工場用の機械や設備が多いイメージですが、他拠点では、電線、通信ケーブル、空調機器、太陽熱利用機器、ガス機器など、実は馴染みのあるモノも手がけています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 内部統制 内部監査
■業務詳細 監査室にて内部監査業務に携わっていただきます。 これまでのご経験やスキルに応じて、以下業務をお任せする予定です。 ・本社、各拠点、グループ各社に対する内部監査業務全般 内部監査計画の策定、予備調査 内部監査、監査調書の作成 監査報告、フォローアップ監査 ・J-SOX(財務に係る内部統制)の評価 ・監査役スタッフとしての業務 ・会議の補助業務(招集・資料及び議事録作成) ・その他事務業務、庶務全般 ■募集背景 現在監査室長1名体制のため、監査体制強化を図るため増員します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
■業務概要:ドライルームやクリーンルーム等、同社製機器を用いた空調・衛生設備の施工管理をご担当頂きます。社内での入札に関わる事務業務、現場での進捗管理・安全管理をご担当頂きます。現場監督業務においては、関東・関西など全国の顧客先への出張が発生します。遠方での業務の場合、2週間〜1ヶ月程度現地へ滞在しています。時期により繁忙に差があるため、案件状況によっては施工の前工程の設計・積算業務や導入済みの同社機器のメンテナンス業務も発生します。 ■採用背景:これまで装置の開発販売を専業としてきた同社ですが、今後、よりエンドユーザーのニーズに応えられるビジネスを展開するために、装置導入時の工事も対応できる体制を整備することになりました。体制強化のために、本社でも専任者を募集します。 ■自社製品について:メーカーの工場(家電・重電・食品・医薬品・自動車等)や、人が集まる大型施設(コンサートホール・病院・オフィスビル・ショッピングセンターなど)に同社製機器は導入されています。省エネ・環境機器メーカーとしてはトップクラスのシェアと技術力を誇り、全熱交換器では国内70%程度のシェアを誇ります。 ■就業環境:同社自体はメーカーですので工場勤務、かつ管理部門は時短、原則残業0を目指すという目標を掲げています。技術者などにも原則同じような意識を持って仕事をするという社風を築き上げている途中です。 ■魅力:・研究開発型企業であり、高い技術力を有します。講演・研究発表や、国内外あわせて累計400件の特許取得実績が同社の技術力を物語っています。・意欲や実力があれば、年齢に関わらずポジションや業務を任せてもらえる環境です。20代の方でも実力があれば、積極的に昇進しています。・海外をフィールドにして活躍することも可能です。売上の67%が海外(グループ連結)という事もあり、希望すればスウェーデン、アメリカ、中国の子会社でのキャリアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブンパック
東京都足立区扇
扇大橋駅
400万円~599万円
製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
■担当業務 包装資材(自社で企画・製造・卸売を行う) の営業をご担当いただきます。 顧客は食品メーカーなど、包装資材を使用されておられる法人のお客様となります。 割合としてはルート営業50%、新規営業50%となります。 営業エリアは全国となり、全国出張もございます(出張の頻度としては月1〜2回です。) ■詳細 (1)顧客対応・提案: 既存顧客や新規顧客に対して包装資材の提案を行い、ニーズに合わせた製品を提供します。 (2)製品知識の習得: 包装資材の特徴、用途、メリットなどを理解し、顧客に適切な情報を提供します。 (3)市場調査: 市場の動向を把握し、競合他社の製品や価格について調査します。 (4)受注・納品管理: 受注から納品までのプロセスを管理し、顧客の要望に応じたスケジュール調整を行います。 (5)クレーム対応: 製品に関するクレームやトラブルが発生した場合は、迅速に対応し、解決に努めます。 ■配属先について 東京営業所、本社(愛知県)、静岡営業所、福岡営業所のいずれかに勤務いただきます。ご本人様のご希望を考慮して配属先を決定いたします。 ■組織構成 東京営業所 →1名 本社営業部→ 3名 静岡営業所→1名 福岡営業所2名体制となります。30代〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。同行営業しつつ製品知識をインプット頂きます。 ■当社について ・機械設備 └印刷から製袋加工まで一貫した製造設備がありますので様々なニーズに対応出来ます。 ・製品について └企画袋、準規格品、別注品など多様化するお客様のニーズに幅広くお答えしております。企画デザインから承ります。 ◎各種包材資材 用途及び内容物により下記の素材に印刷を施し、単体及び複合フィルムに構成し、製袋加工まで致します。 ◎その他取扱商品 ・脱酸素剤 ・食品品質保持剤 ・乾燥剤 ◎規格袋 ・原反(張合済フィルム)が常にございますので、ご使用目的に沿った袋に加工可能です。 ・ご指定いただきますと、貴社指定サイズの三方袋・スタンドバック・チャック付き三方袋・スタンドバック・合掌袋・ガゼット袋に加工可能です。 ・デザイン企画提案・印刷物・特殊形状・包装設計に関しましてもご相談承ります。 変更の範囲:会社の定める業務
大宝工業株式会社
大阪府守口市大日町
大日駅
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/業界トップクラスのプラスチック加工メーカー/選べるキャリア(転勤なしも、海外挑戦もOK)/残業20h/現場の意見を重んじるフラットな社風〜 ■業務内容: プラスチックを素材に電器製品部品、OA機器部品、自動車部品、住宅設備機器部品等の製造を中心に手掛ける当社にて、未経験から成形スタッフとしてご活躍いただける方を募集します。 入社直後はまず作業員(検査等)からスタートいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的に対応いただく業務内容: ・射出成形機に金型を取付け ・成形条件呼び出し ・周辺設備を成形条件に合わせて設定 ・成形されたプラスチック製品が規格通りの良品かを確認し製造作業者へ引継ぎ ・定期的に生産中のプラスチック製品が規格通りのものか確認 ・製造作業者が作業指図書通りの作業を行っているか確認 ・機械や工程上のトラブル対応 ・原材料の投入作業 ■製品例: https://www.daiho-gr.co.jp/business/molding.html ■当社の魅力: ◎多様なライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。立候補者には海外赴任のチャンスがある一方、地元での勤務を希望する方には、転勤ストレスなく安定したキャリアを築くことができます。 ◎定期面談を実施し、従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。 ◎品質の高さと安定した供給力から、多数の大手メーカー様より継続的に発注いただいており、安定した経営基盤がございます。 ■当社の特徴: ◇1937年の創業以来、プラスチック加工業界のリーディングカンパニーとして評価されています。 ◇家電、自動車、OA機器、住宅関連機器など、多種多様なプラスチック加工製品を生産し、日本の基幹産業を支える業界のリーダーとして地位を築き上げてきました。 ◇金型の開発設計から二次加工、組み立てまで一貫した生産体制を持っていることにより、お客様のニーズに幅広く応えています。 ◇またプラスチック代替素材の開発も取り組んでおり、持続可能な製造プロセスを推進し、環境負荷を最小限に抑えることに注力しています。 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
〜製造業経験があればOK/業界トップクラスのプラスチック加工メーカー/選べるキャリア(転勤なしも、海外挑戦もOK)/残業20h/フラットな社風〜 ■業務内容: プラスチックを素材に電器製品部品、OA機器部品、自動車部品、住宅設備機器部品等の製造を中心に手掛ける当社にて、成形スタッフとしてご活躍いただける方を募集します。 近年ではパルプ射出成形技術の研究を進め、環境を考慮したエコ技術・製品の実用化や開発にも注力しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・射出成形機に金型を取付け ・成形条件呼び出し ・周辺設備を成形条件に合わせて設定 ・成形されたプラスチック製品が規格通りの良品かを確認し製造作業者へ引継ぎ ・定期的に生産中のプラスチック製品が規格通りのものか確認 ・製造作業者が作業指図書通りの作業を行っているか確認 ・機械や工程上のトラブル対応 ・原材料の投入作業 ■製品例: https://www.daiho-gr.co.jp/business/molding.html ■当社の魅力: ◎多様なライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。立候補者には海外赴任のチャンスがある一方、地元での勤務を希望する方には、転勤ストレスなく安定したキャリアを築くことができます。 ◎定期面談にて従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。 ◎品質の高さと安定した供給力から、多数の大手メーカー様より継続的に発注いただいており、安定した経営基盤がございます。 ■当社の特徴: ◇1937年の創業以来、プラスチック加工業界のリーディングカンパニーとして評価されています。 ◇家電、自動車、OA機器、住宅関連機器など、多種多様なプラスチック加工製品を生産し、日本の基幹産業を支える業界のリーダーとして地位を築き上げてきました。 ◇金型の開発設計から二次加工、組み立てまで一貫した生産体制を持っていることにより、お客様のニーズに幅広く応えています。 ◇またプラスチック代替素材の開発も取り組んでおり、持続可能な製造プロセスを推進し、環境負荷を最小限に抑えることに注力しています。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜環境保護から省エネ空調まで応用性・実用性バツグンの製品展開◎/「機能性ハニカムローター」の技術に長けた安定企業/年休127日(土日祝)/各種手当有◎〜 ■業務内容: 当社の主力製品であるデシカント除湿機や全熱交換器、VOC濃縮装置など、製造業を中心に厚い信頼を集めるプロダクトの電気計装設計を手がけていただきます。 ■業務詳細: ・制御盤設計、制御プログラム設計、工場試運転、現地試運転 ・製品に関連する設備のシステム制御設計、現地試運転 など 【雇入れ直後:職務内容の詳細は上記に記載】 【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ※但し、変更の場合は本人へ事前通知の上、会社が決定します。 ■組織構成:プロダクトマネジメント本部技術部計装課:マネージャー含めて10名(男性8名、女性2名/平均年齢30代後半〜40代) ■当ポジションの特徴: 当社プロダクトの要は、空気中から有害物質や湿気などを取り除き“価値の高い空気環境”を創出する「機能性ハニカム」です。このハニカムへ空気を取り込み、また吸着性能を再生させる高品質な「ローター化」技術にも、当社は長けています。そして、その機能が最大限に発揮されるカタチをつくるには、クライアントの工場や設備、細かなニーズに合わせた機械設計も重要なポイントです。 ■製品について: ・デシカント除湿機 シリカゲル等の吸着剤を含侵させた、ハニカム形状のローターに空気を通すことで除湿する装置。水分を吸着したローターは回転移動しながら「再生ゾーン」へ移行し、ヒータで熱した空気を通すことで吸着した水分を脱着します。 ・VOC濃縮装置 大気汚染物質であるVOC(揮発性有機化合物)を濃縮することで、省エネ・高効率に燃焼処理を可能とします。工場の排ガス処理などに活用されており、当社は世界30ヶ国に5000台以上の納入実績を誇ります。 ■当社について: 半世紀以上の歴史を有する環境保全・省エネ機器メーカーです。独自の技術力をもとに日本のみならず世界30か国以上に製品やソリューションを提供しています。当社は2023年10月には東京スタンダード市場上場を果たし今後、更なる成長を続けていきます。 変更の範囲:本文参照
300万円~349万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜年休126日・日勤のみ・残業月平均10時間でワークライフバランスが充実◎/JR古賀駅から徒歩2分/九州福岡の郷土料理に欠かせない調味料を製造/2019年に創業100周年を迎えました〜 ■業務内容: 100年以上の歴史をもつ老舗の醤油メーカーの当社にて、食品製造業務をご担当いただきます。 現在、当社は海外進出にも注力し主にアジア圏での販売を進めておりますが、国内向けの商品生産を増やすための増員採用になります。 ■業務詳細: (1)機械運転のオペレーター業務・火入調合業務・ろ過業務・梱包業務 (2)機械の保守・点検 (3)製造記録の入力作業 (4)在庫管理等 入社後はOJTを中心に製造工程を覚えていただき、ゆくゆくはリーダーとして製造ラインをまとめていただくことを期待しています! ■1日の流れ : (1)朝礼:当日製造の予定/流れを確認 (2)製造:製造機器のオペレーション業務、梱包、検品など ■働き方: 工場勤務となりますが、日勤での就業となります。夜間は工場が閉鎖しているため、夜間シフト等の働き方や過度な残業はございません。 また、入社後は2年間ルールや製品情報などを覚えていき、教育期間をしっかりと取った後マネジメントへ成長していただくことを期待しております。 ■組織構成: 生産部生産課: 1課:課長ほか24名 2課:課長ほか15名 3課:課長ほか14名 ■当社の特徴: 当社は2019年に創業100周年を迎えており、九州の特徴である「甘味」を武器に九州の味を全国に広げようという想いから開発・製造に日々取り組んでおります。今では・醤油、味噌、麺つゆ、加工調味料(とんこつスープなど)、醸造酢、ソース、その他 食品の製造販売など100種類以上の商品を取り扱っており、これからも伝統の味を大切にしながら、食生活の変化に合わせたおいしい調味料づくりをつづけていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京メカトロサービス株式会社
埼玉県川口市弥平
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
\エンジンや機械類のメンテナンス/多くの方を救済する重要なお仕事/福利厚生充実/取引先企業も増加中で業績好調◎転勤無/UIターン歓迎 <具体的な業務> ・ディーゼルエンジンやガスタービンエンジンなど、内燃機関のメンテナンス(自家発電機や舶用などの比較的大きなエンジン) ・自家発電設備に付帯する電気関係の点検 ・食品工場プラントの定期メンテナンス ・自家発電設備点検整備/蓄電池設備点検整備業務/食品機械・設備点検整備業務/空調設備点検整備業務など ビルや工場の自家発電機、プラント設備等のエンジンメンテナンスや食品工場のメンテナンスなどがあります。 作業責任者へのステップアップの道もあります◎ ■仕事の特徴 ・主に外勤での業務です。 ・顧客からの問い合わせはまずは代表迄連絡があり、その後チーム単位でメンテナンスへ行く流れです。基本的に1チーム1日1案件を対応します。 ・大きな整備時はエンジンオーバーホール(分解)等もあります。 ・対象エリア:佐賀・長崎・大分等の九州圏内がメインです。また、長野・群馬などの食品工場への出張可能性もあります。期間は長ければ2週から1か月程度で島などへ行くケースもあるため宿泊も発生します。 ・移動手段は九州圏内の場合は車で、関東方面の場合は埼玉拠点から車で行くこともあります。 ・夜間や休日トラブルは0ではありませんが、頻発するわけではありません。エンジンがかからない、油漏れなど様々なケースがあります。 ■組織構成: 配属先の技術課には14人の社員(20代男性1人、30代男性1人、40代男性6人、50代男性4人、女性2人)が活躍中です。もともと機械好きで未経験から入った社員もおり、3年以上の経験者が在籍しています。今回は顧客からの依頼増加による増員募集です。 ■魅力 ・年間休日は117日。10−3月の祝日がある週のみ土曜出勤になりますが、メリハリをつけて働いていただけます。 ・転勤はなく、手当などの福利厚生も充実させているため、ご家族がいる方も長期的に働いていただけます。 ・災害時に備える非常用設備の点検やメンテナンスはいざという時に多くの人々を救済する責任ある仕事です。 ・またプロのエンジニアとしてのノウハウは必ず日常生活においても役に立ち必要とされる人材となります。資格補助制度もあります◎
アトラス化成株式会社
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜食品安全管理システム認証FSSC22000取得、食品衛生管理分野の商品にも力を入れている企業で共に九州No.1の成形メーカーを目指してくださる方募集しています〜 ■業務内容: 食品用プラスチック製品や家電品、半導体向けのプラスチック製品の製造・販売を手掛ける当社にて、製造部のマネージャー業務をご担当いただきます。 ★マネージャー経験は不問です! 5〜10年後の世代交代に向けて組織改編を実施しており、次世代のリーダーとして活躍していただける人材を募集しています。 ■主な業務内容: 射出成型に関わる業務全般 ・金型載せ替え ・成形機のオペレーション ・その他 <取り扱い製品例> ペットボトルのキャップ・注射器カバー等の小型製品が多いです。 ■組織構成:3名:班長・班員・実習生 ■お仕事の魅力 ・体力的な負担が少ないため、長期就業可能です。 ・機械の操作が好きな方にはやりがいを感じられます。 ■当社の魅力: 永年培ってきた技術により、プラスチック成形、プラスチック試作から量産まで高レベルな品質管理体制を整えています。大手飲料メーカーへの部品供給も大量に行い、サプライヤーとして確固たる地位を確立しています。食品や飲料容器に使用される部品には、食品製造と同等の安全基準が求められます。当社は品質向上をはかりISO9001及び14001の取得 並びにFSSC22000を取得しています。 ■採用担当の声: 私も最近までみなさんと同じ転職組で求人者でしたが、当社代表と出会い、今後の事業展開にワクワクと胸を躍らせ、またそれにともなう設備投資・人材投資を積極的に行っていること、そして何より従業員を大切にする姿勢に共感し入社を決めました。その思いを一緒に共感できる方とぜひ一緒に仕事がしたく、ご応募いただければと思います。 ■就業時間補足 (1)8時〜17時 (2)16時〜翌1時 (3)0時〜9時 1週間毎の交代勤務 就業時間1⇒就業時間2⇒就業時間3を繰り返します 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
〜業界トップクラスのプラスチック加工メーカー/残業月平均10h/選べるキャリア(転勤なしも、海外挑戦もOK)/上場を間近に控え企業成長フェーズ/福利厚生◎〜 ■業務内容: 主に射出成形における、金型の改善/改修業務をご担当いただきます。 プラスチック成形業界未経験の方であっても、先輩社員のフォローのもと個々の習熟ペースを考慮しながら、独り立ちを目指します。 基本業務から覚えていき、ゆくゆくは若手社員の育成・管理などマネジメント力も磨いていただける環境です。 ■具体的には: 技術グループの一員として、以下の業務をご担当いただきます。(下記は一例) (1)射出成形機・取出し機などの初期条件設定 (2)新規/既存金型の改善/改修 (3)顧客との打ち合わせ (4)新規製品の社内展開 など ■配属部署: 九州カンパニー-福岡工場場技術グループ ※構成人数:1名(50代男性) ■働く上での魅力: ◇従業員の多様なニーズやライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。地元での勤務を希望する方には、転勤のストレス無しに家族や地域コミュニティとの深いつながりを持ちながら、安定したキャリアを築くことができますし、一方で海外での挑戦を求める方には、立候補いただければ海外拠点への赴任のチャンスがあります。 ◇定期的に面談を実施し従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。 また失敗を成功の基とする文化も根付いており、むしろその経験から学び、成長しようとする姿勢が評価される社風です。チーム全体で失敗や成功を分かち合い、互いに支え合いながら成長していくことが最も大切だと考えています。 ◇当社製品はその品質の高さと安定した供給力から、数多くの大手メーカー様より長期的・継続的に発注いただいています。また、国内のみならず海外展開にも注力しており、海外においても多種多様なプラスチック製品を供給している為、安定した経営基盤を築けております? 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ