26 件
ニコニコのり株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
400万円~649万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 「家庭向け海苔」の製造をする当社にて、1〜2年間、食品加工や製造工程の管理業務を習得後、海外拠点(シンガポール、中国他)での駐在勤務の可能性がございます。 また、家庭用の海苔の生産工場にて、世界レベル品質を誇る「のり」の食品製造に特化した技術の習得ができます。現在のライン担当者を引っ張る存在として経験を活かして頂きたいです。 ■組織: ・九州工場 約230名(パート含む) ※中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境です。 ■働き方: ・永年勤続表彰制度がある等、長く働き続けていただくことを良しとする会社です。 ■当社の特徴: 海苔は様々な年代から愛される、日本の食文化における代表格の一つです。そんな海苔の魅力を世界規模で広げていくため、アジア圏等への海外進出にも精力的に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
九州ハウジング株式会社
福岡県みやま市山川町真弓
~
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ハウスメーカー、工務店、リフォーム会社に対して、柱や床・屋根など、家づくりになくてはならない住宅資材 (住器・建材・プレカットなど)の幅広い営業活動を行って頂きます。 ◆建築・建設・資材に関連する業界経験がある方大歓迎です。 <注目ポイント> ・既存のお客様へのルート営業が中心で、まずは先輩社員との同行や引継から行って頂きます。 ・訪問先の仕入担当、施工担当、現場の職人さんなど様々な人と関わり、業界知識も自然と身に付くことが可能です。 ・3年後を目安に、業務に慣れて頂いた後に、新規顧客獲得(おおよそ全体の1割程度)にも携わって頂く予定です。 ・勤務エリア:大牟田市・久留米市・佐賀市エリア ※営業活動には、社有車(MT車)を使用頂きます。 ■同社の特徴: ・九州の地場大手企業であり、大手ハウスメーカーから地場工務店などの多数のお客様を取引先に持つ「キューハウ」のグループ会社です。 ・九州エリアを中心として、在来木造工法のプレカット加工、木材及び一般建材の販売加工を行っております。 ・最新鋭プレカットシステムの導入により従来、大工様の熟練度により生じていた品質、加工基準のバラツキをなくし、 製品管理を大幅にスピードアップしました。ムダなく効率的、さらに高品質の住宅づくりを実現しております。 ・近年は、集塵装置のインバーター化、工場及び事務所内の高効率照明器具の設置にも取り組んでおります。 前年度比1%以上のエネルギー使用量削減を目標とし、積極的に省エネに力を入れていることが特徴です。
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
■業務内容: 九州工場にて「のり」の食品加工や製造工程の管理業務をご担当いただきます。 また製造機器のメンテナンスをおこなって頂くこともございます。 ■入社後の流れ: 製造ラインに入っていただき現場の作業を一通り理解していただくことから始めて頂きます。 その後は製造ラインの工程管理や、人的管理など管理業務を中心に行って頂きます。 ※将来的に管理職候補としての採用でございます。 ■業務の特徴: 未経験の方でも、OJTを通して専門的な知識を習得することができます。生産体制が整備された環境で、先進技術に触れ、食品製造に特化したスキルを身につけられる環境です。 ■勤務時間: 一週間ごとのシフト制でございます。 (1)8:30〜17:30 (2)13:00〜22:00(夜間手当あり) (1)と(2)のパターンを交互に繰り返します。 ■同社の特徴: 同社は1921年創業以来、海苔の可能性を広げ、新たな商品の開発を行い、商品の多角化事業範囲の拡大を行っています。業界トップクラスのグループ会社「小浅商事」から良質な原料を仕入れ、原料保管に関する高い技術力を持つグループ会社「ヤマコ」を通じ、その後、同社にて生産や販売を実施し、グループ会社の総合力で業界をリードしています。また、日本の食文化を彩る代表格として、幅広い年代に愛されている海苔の果てしない魅力をワールドワイドに広めていくため、アジア圏やヨーロッパ等への海外進出もアグレッシブに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モロインテリア
福岡県みやま市瀬高町松田
家具・インテリア・生活雑貨, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
学歴不問
商業施設設計や家具設計および製造を手掛けている同社にて、 木製家具等の製作を行っていただきます。 学校や病院、テナント等に納品するオーダーメイドの大型テーブルや 机が中心です。 ■詳細 ・テノーナー機械やNC機器の操作/木材の切断・加工 ・仕上げ作業 ・小口張り作業 ・ボーリング/木材穴あけ作業 ・組み立て作業 ・金具取付け、塗装、研磨 ・製品の検査、管理、梱包等作業 ・納品・設置 など ※木のパネルのカットと組み立ててがメインになります ※正確性をもって制作をしていただくことが重要になります ※機械の操作や正確性を徐々に身に着けていただきます ■組織構成 ・工場には4名が在籍しています。 ・工場長は50代後半の男性です。 ・20代前半の若手も在籍しています。 ※皆さまがすべての工程を担当されているので、分からないことがあれば 周囲に都度聞いていただける環境です ■働き方など補足 ・残業はほぼありません。
ラックデザイン株式会社
福岡県みやま市瀬高町上庄
300万円~449万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
〜今後更なる盛り上がりを見せるアメリカ半導体市場での営業活動が可能なポジションです〜 ■業務内容: 当社主力商品である配管ヒーターやファインセラミックスの営業をお任せいたします。全国の装置メーカーまたはデバイスメーカーおよびそれに付随する商社への営業活動となります。 ■業務の特徴: 装置メーカー、デバイスメーカーや中間の装置メーカーへの営業または商社への新規開拓(仮説をもとにした営業)をお任せいたします。海外での営業もあります。 ■組織構成: 当社は正社員、パートの17名で構成されており、管理部門、設計部、営業部、ヒーター製造、制御盤製造、品質管理でわかれております。現状は代表者が営業活動をしているため、未経験者であれば当面は同行によりOJTで学んでいただきます。 ■ファインセラミックスの特徴: 金属、有機材料、セラミックスは「三大材料」と呼ばれております。もともとは陶磁器を、最近では耐火物、ガラス、セメントを含む非金属・無機材料を指して使用されることが多くあります。そのようなことから、現在では、セラミックスは、「非金属・無機材料で、その製造工程において高温処理を受けたもの」となります。セラミックスの中でも、特にエレクトロニクス産業をはじめ、各種産業用途に用いられる磁器は高い性能や精度が要求されることから、現在では「ファインセラミックス」と呼び、粘土や珪石などの自然材料から作られる一般の陶磁器と区別しております。ファインセラミックスは、「高度に精選または合成された原料粉末」を用いて、「精密に調整された化学組成」を「十分に制御された製造プロセス」によってつくられた高精密なセラミックスということができます。 ■当社の特徴: 仕事の上で、一番大切なのは「人」であると考えております。毎日、お客様やサプライヤー、従業員の方々など、多くの方と共に仕事をしております。そんな中で、共に働き、共に考え、共に問題解決する仲間が大切であると考えているため、今後、互いに協力し合う仲間を増やしていきます。
株式会社タカフレッシュ
福岡県みやま市瀬高町下庄
瀬高駅
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
【新商品の開発や既存商品のブラッシュアップなどをお任せ/食品業界での何らかのご経験あれば歓迎◎/賃料の7割会社負担/残業10h程度/オンライン面接OK】 ■業務内容: 漬物・惣菜の製造販売業における商品開発担当として、新商品の開発や既存商品のブラッシュアップをメインに行っていただきます。入社後に品質管理業務も覚えていただく想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: (1)市場調査 お客様のニーズに合う商品を開発するために、常にアンテナを張って様々な情報を取り入れていくことが大切です。 収集した情報を基に、商品コンセプトを立ち上げていきます。 (2)企画・商品コンセプト立案 ターゲット・商品の特性・価格などを検討し、提案いたします。(提案は4〜6回/年) その他、外部開発会議(週1回)、企画(規格)書の作成・社内共有などの企画管理をお任せいたします。(資料作成は主にExcelやパワーポインターを利用) (3)商品試作・規格落とし込み 味・見た目・価格帯を調整するために試作を重ね、規格書を組み立てます。 また商品が実際に工場現場で製造する際のテストの実施や、規格内容やスケジュールを社内共有いたします。 ■やりがい: 消費者であるお客様に手に取っていただける商品や、自身が食べたいと思った商品を形にしていく業務です。 大手コンビニエンスストアが主な取引先で、合同で行われる会議では常に新しさを感じられる場です。 ■組織構成: 品質管理部門は、現在1名がメインで、購買と兼務が1名在籍しています。 ■当社の特徴:契約栽培された安全で安心な国産野菜を使用し、丹精込めて造ったお漬物や惣菜を、新鮮なうちに毎日食卓にお届けし、現代人の野菜不足を補い、健康な食習慣の実践に貢献する企業です。
タカ食品工業株式会社
福岡県みやま市瀬高町小川
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇◆第二新卒歓迎/転勤無し/残業月10時間程度/創業75年の老舗企業〜きっと一度は給食で食べたことのあるシェア日本一の給食用ジャム◆◇ ■仕事内容: <製造の大まかな流れ> 原料移動→原料計量→原料配合→加熱ニーダーで煮る→収量確認→充填機で個包装充填→金属探知機(X線/ウェイトチェッカー)→殺菌工程 →検品(翌営業日)→箱詰め →製品保管 ※担当工程ごと(製造担当/包装担当etc.)にそれぞれグループが分かれております(10名ずつ程度) ■配属先について: 工場としては(1)給食用ジャム・マーガリン等(小袋包装)、(2)業務用ジャム・マーガリン等(3)クリーム製造の3工場となります。 適性や希望に応じて配属先を決定いたします。製造職としては、50〜60名程在籍がございます。 <本社工場では下記の製品の製造を行っております> マーガリン・バタークリーム・ジャム(小袋包装・業務用・びん)・洋菓子素材(フルーツピューレー・フローズンピューレー・フルーツソース・フルーツシロップ漬)・シートジャム・フラワーペースト・カスタードクリーム・ケチャップソース・マスタード・チョコ・ピーナッツクリーム・デザート類・佃煮・マヨネーズ 等 ■当社について: 昭和29年以来、学校給食小袋ジャムのトップクラスのシェアを継続中です。製菓製パン用素材、給食用製品、ビンジャムなど特色のある製品を展開しています。 同製品の競合企業が少ない事もあり業績が非常に安定しております。
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
■仕事内容: ・「家庭向け海苔」の製造をする当社にて、製造ラインマネジメントや設備改善から品質管理指導まで工場運営に関わる業務全般に関わっていただきます。工場長と共に以下お任せ致します。 ・生産管理、設備管理、人員管理、衛生管理、品質管理、原価計算 ・各生産部署全体とのコミュニケーションと管理 工場の人員配置の最適化と人員管理、中間層の指導/育成 ・工場の設備に関しての管理や工程改善 【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ■配属先情報: ・九州工場勤務者:約230名(パート等含む) ■働く環境: ・永年勤続表彰制度があるため等、長く働き続けていただくことを良しとする会社です。 ・若手社員中心のプロジェクトチームが複数ある等、若手社員の声を積極的に経営に取り組んでいる会社です。 ■創業100周年を超えた当社の魅力: ・国内TOPシェアの原料海苔専門商社をグループ会社にもち、原料を調達。当社は安定した仕入れ量と品質を担保できております。 ■企業・求人の特色: ・創業100周年を超えた老舗の海苔メーカー。圧倒的な仕入れ力を有し、品質の良い家庭用海苔を製造/販売しています。 ・家庭用のり製品の全国売上シェアトップクラス。東南アジア中心に海外事業にも注力し、海苔文化を世界へ広げます。 ■企業特徴: ・1921年創業以来、海苔の可能性を広げ、新たな商品の開発を行い、商品の多角化、事業範囲の拡大を行っています。業界トップクラスのグループ会社「小浅商事」から良質な原料を仕入れ、原料保管に関する高い技術力を持つグループ会社「ヤマコ」を通じ、その後、当社にて生産や販売を実施し、グループ会社の総合力で業界をリードしています。また、日本の食文化を彩る代表格として、幅広い年代に愛されている海苔の果てしない魅力をワールドワイドに広めていくため、アジア圏やヨーロッパ等への海外進出もアグレッシブに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社柿原組
福岡県福岡市中央区薬院
薬院大通駅
300万円~699万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
各建築現場の施工管理業務もしくはサポート業務を行っていただきます。ご経験に合わせて担当する業務を決定致します。 ・建築現場での施工管理 ・発注元との打ち合わせ、施工計画書作成、業者の選定 ・工事予算の取りまとめ、工事進捗管理 ・業者への指示監督 ・安全衛生管理 ・施工開始から引渡しまでの検査及び品質管理 ■入社後の流れ: 建築事業部には8名の社員が在籍しています。まずは先輩社員が行っている業務の補助からスタートし、徐々に担当できる業務や現場を増やします。ベテランの先輩社員がきめ細やかに指導するため、安心して就業することが可能です。 ■当社の特徴: 1899年1月創業以来の長い歴史のなかで数多くの公共施設、民間施設の建設に携わってまいりました。しかしながら、昨今の建設業界を取り巻く環境は厳しさを増しております。当社が120年に亘って培ってきた「信用と技術力」、企業理念である「和・誠実・向上心・感謝」、コンプライアンスを重視した「企業倫理」を会社の基本とし、当社がリードしてこの難局を乗り越えていくことを目標とし、さらには人々との出会いで得た「つながりの輪」を大切にしながら社会の発展にも貢献できるよう、全社員をあげて努力してまいります。 ■就業環境: ・当社では経験や技術を評価するため、中途入社の方でもキャリアアップする機会があります。 ・社長は「社員が安心して長期的に働くことができる環境づくり」に、特に力を入れています。腰を据えて働きたい方にマッチする企業です。
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
九州工場の製造機械設備エンジニアとして、安心・安全・高品質なお食事を届けるために、製造機械設備の保全やメンテナンス及び、設備改善、導入をしていただきます。 【具体的に】食品製造機械の保全、シーケンサーのメンテナンス、光学センサーの交換、電気配線工事(弱電、操作電源) 【期待役割】シーケンサーの入れ替え、電気部品の交換、安全装置の設計、改善などを中心に製造機械の保守、更新を行っていただきます。 ■配属先情報: 九州工場 設備保守課 (九州工場勤務者 約230名 従業員パート等含む) ■就業環境: 従業員同士の交流も活発で、長く働き続けてもらうことを良しとしている社風のため、平均年齢も37歳という定着率の良い会社です。 ■働き方: ・永年勤続表彰制度がある等、長く働き続けていただくことを良しとする会社です。 ■当社の特徴: 当社は1921年創業以来、海苔の可能性を広げ、新たな商品の開発を行い、商品の多角化、事業範囲の拡大を行っています。 業界トップクラスのグループ会社「小浅商事」から良質な原料を仕入れ、原料保管に関する高い技術力を持つグループ会社「ヤマコ」を通じ、その後、当社にて生産や販売を実施し、グループ会社の総合力で業界をリードしています。 また、日本の食文化を彩る代表格として、幅広い年代に愛されている海苔の果てしない魅力をワールドワイドに広めていくため、アジア圏やヨーロッパ等への海外進出もアグレッシブに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車九州株式会社
福岡県福岡市東区東浜
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆◇ISUZUグループ/転勤なし/豊富なキャリアパス有り!/インセンティブあり/福利厚生充実◇◆ ISUZUのトラックを中心とした自動車の整備をお任せいたします。ハイレベルな技術が身につく研修が充実しています。 ■具体的な仕事内容 ・車検整備 ・定期点検/メンテナンス ・一般修理 ※まずは「できること」から徐々にお任せしていきます。 ISUZUの小型〜大型トラック、バスなどを中心に、他メーカーの乗用車の車検・整備なども手がけます。【変更の範囲:無】 ■この仕事のポイント トラックをはじめ、整備を担うのは基本的に商用車。もし止まってしまうとビジネスに大きな支障をきたすため、ただ「故障を修理する」のではなく、「故障する前に直す」ということが重要なポイントとなっています。 最新のISUZUトラックには、『PREISM』という車両データを常時モニタリングする、先端システムが搭載されており、予防整備で故障を未然に防ぐことができます。 ■転勤について: 基本ありません。希望制で他拠点へ応援に行って頂くことはあります。 その際は借り上げの宿舎を用意し、日当が出ますので希望する社員もいます。 ■チーム/インセンティブ: みんなで協力し合いながら仕事を進める体制が整っているため、働きやすさは抜群です。 拠点目標に応じて四半期ごとに臨時賞与がありますのでチームとして頑張りがいがあります。 ■就業環境: 法人顧客を対象としているため、日曜祝日、月1回土曜日が休日となります。 GW、年末年始、全社で休業になります。会社としても残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■資格支援制度: 資格や職種に応じて外部や内部で研修を行っており、取得時費用負担もあります。 大型免許に関しては25万円まで費用負担があります。 ■将来のキャリアパス: ディーラー側からメーカー側へ研修を受けにいくことが可能であったり、ISUZUは海外拠点もあるため本人の希望と経験があれば海外の技術者の育成に携わるなど、様々なキャリアパスが望めます。 また整備士以外にもフロント職やMA(メンテナンスアドバイザー)部品部門への挑戦ができますので、ぜひ資格がない方も応募お待ちしております! 変更の範囲:無
有限会社松尾仏具本店
福岡県みやま市瀬高町長田
350万円~449万円
葬儀, 日用品・化粧品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
■業務内容: 一般家庭や寺院・業者などに向けた仏壇仏具の訪問営業及び店舗販売業務をご担当いただきます。 ■特徴: 年間の季節により営業・店頭の業務割合が下記のように変わります。 6月〜8月・ハイシーズン…店舗販売業務中心 10月〜12月・ローシーズン…担当エリアへの訪問活動中心 1月〜5月・ミドルシーズン…それぞれを半分程度行って頂く想定です。 ■魅力: ◇仏壇・仏具・盆提灯・神具・墓石・寺院仏具の幅広い商材を販売しています。また、自社ECやモールECサイトでの販売も行っており、リアルとデジタルの両面を強化しています。社内にサーバーを設置し、デジタル化することで情報を共有できスムーズな業務を行う事が出来ます。 ◇テキストや実習、座学など育成カリキュラムがあります。 ◇安定した業界で、長く腰を据えて働く事ができます。社会の高齢化に伴い、安定した業績を保っており、今後の拡大やお客様体制の強化に向けて、一緒に働いていただける方を探しています。 ■当社の特徴: ◇当社は、1912年創業の伝統ある老舗の仏具店で福岡県南部地域に計4店舗を経営しています。 ◇自社工場を有しており、購入後のお客様にも速やかなアフターフォローを行える点がご好評いただいています。 ◇また最新の情報を掲出したチラシを頻繁に発行しており、地域密着型の店舗として、地元の方々と長いお付き合いを続けています。
葬儀, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜自社EC・各モールの両方の運営管理をお任せ〜 ■業務内容: 福岡で100年以上の歴史を持つ当社にて、Web運営管理担当をお任せします。 ■業務詳細: ◇自社EC、楽天、アマゾン、Yahooの各モールサイトの運営管理 ◇協力IT業者との打合せや業務発注管理 ◇ディレクター・マーケター・デザイナー・エンジニア・コーダー ※店頭で多少、電話対応・店頭販売運営作業のサポート業務があります。 ■本ポジションの特徴・魅力: 作業の分割化が多い中、サイトの構築・分析・販売などが行えます。ご自身の実力を十分に発揮できる環境です。 ■当社の特徴: ◇当社は、1912年創業の伝統ある老舗の仏具店で福岡県南部地域に計4店舗を経営しています。 ◇自社工場を有しており、購入後のお客様にも速やかなアフターフォローを行える点がご好評いただいています。 ◇また最新の情報を掲出したチラシを頻繁に発行しており、地域密着型の店舗として、地元の方々と長いお付き合いを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
葬儀, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 販売・接客・売り場担当
■概要: Web販売管理及び店舗販売業務をご担当いただきます。盆や彼岸を起店とした時季に応じた勤務スタイルになります。 ■業務詳細: ・6月〜8月のハイシーズン:店舗販売業務に重点 ・10月〜12月のローシーズン:Web管理に重点 ・上記以外の時季:それぞれを半分程度行って頂く想定 ■入社後の業務の進め方: はじめは知識を覚えて頂くために、仏壇・仏具・神具・盆提灯・仏壇仏具の納品・墓石の店頭販売を行って頂きます。後に、Web作業割合を増加していく想定です。 <Web作業> ・HP作成 ・運営管理 ・ディレクター ・マーケター ・Webデザイナー ・エンジニア ■当社の特徴: ◇当社は、1912年創業の伝統ある老舗の仏具店で福岡県南部地域に計4店舗を経営しています。 ◇自社工場を有しており、購入後のお客様にも速やかなアフターフォローを行える点がご好評いただいています。 ◇また最新の情報を掲出したチラシを頻繁に発行しており、地域密着型の店舗として、地元の方々と長いお付き合いを続けています。
400万円~449万円
■業務内容: 一般家庭や寺院・業者などに向けた仏壇仏具の訪問営業及び、店舗販売業務・墓石販売業務・IT業務補佐の業務を適正に応じてお任せします。将来的に幹部を目指して頂きます。 ■特徴: 年間の季節により営業・店頭の業務割合が下記のように変わります。 6月〜8月・ハイシーズン…店舗販売業務中心 10月〜12月・ローシーズン…担当エリアへの訪問活動中心 1月〜5月・ミドルシーズン…それぞれを半分程度行って頂く想定です。 ■魅力: ◇仏壇・仏具・盆提灯・神具・墓石・寺院仏具の幅広い商材を販売しています。自社ECやモールECサイトでの販売も行っており、リアルとデジタルの両面を強化しています。社内にサーバーを設置し、デジタル化することで情報を共有できスムーズな業務を行う事が出来ます。 ◇テキストや実習、座学など育成カリキュラムがあります。 ◇安定した業界で、長く腰を据えて働く事ができます。社会の高齢化に伴い、安定した業績を保っており、今後の拡大やお客様体制の強化に向けて、一緒に働いていただける方を探しています。 ■当社の特徴: ◇当社は、1912年創業の伝統ある老舗の仏具店で福岡県南部地域に計4店舗を経営しています。 ◇自社工場を有しており、購入後のお客様にも速やかなアフターフォローを行える点がご好評いただいています。 ◇また最新の情報を掲出したチラシを頻繁に発行しており、地域密着型の店舗として、地元の方々と長いお付き合いを続けています。
福岡県春日市若葉台西
葬儀, 店長 販売・接客・売り場担当
〜転勤なし/安定した業界で、長く腰を据えて働ける/所定労働時間7.25h〜 ■採用背景: 将来の幹部候補生として、総合職および販売職の増員を検討しています。 幹部候補として前向きにキャリアを歩みたい、といったご意欲の高い方からのご応募をお待ちしております。 当社は、1912年創業の伝統ある老舗の仏具店で福岡県南部地域に計4店舗を経営しており、若手からベテラン社員までが家族的でアットホームな雰囲気の中、チームワークを大切に業務に取り組んでいます。 地域密着型の店舗として、地元の方々と長いお付き合いを続けていますが、より体制を強化していくことで今後も顧客の期待に応え続けたい所存です。 ■業務内容: 当社にて、店頭販売員として下記業務に携わっていただきます。 ・店舗販売業務 ・PCでの入力業務を含む事務業務 ※仏壇、仏具の配達などの業務も一部担っていただきます。 ■魅力: 安定した業界で、長く腰を据えて働く事ができます。社会の高齢化に伴い、安定した業績を保っており、今後の拡大やお客様体制の強化に向けて、一緒に働いていただける方を探しています。 ■当社の特徴: ◇当社は、1912年創業の伝統ある老舗の仏具店で福岡県南部地域に計4店舗を経営しています。 ◇自社工場を有しており、購入後のお客様にも速やかなアフターフォローを行える点がご好評いただいています。 ◇また最新の情報を掲出したチラシを頻繁に発行しており、地域密着型の店舗として、地元の方々と長いお付き合いを続けています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ