【ケアハウス菜和】
▼未経験OK!
▼連休取得相談OK!
▼手厚い人員配置!
▼住宅手当、扶養手当あり!
▼賞与+処遇改善加算一時金あり!
▼退職金制度あり!
▼産休育休からの復職者多数!
特養と比べ、ご利用者様とのコミュニケーションが取りやすいです。
そのため、ご利用者様の希望を叶える支援に力を入れています。
産休育休からの復職者多数!子育て世代にも理解のある職場です!
お孫さんが生まれる際にシフト調整でお休みしていただくことも可能です!
ご応募お待ちしております!
【待遇】
・昇給あり
・賞与あり
・処遇改善加算一時金あり
・交通費支給(全額支給)
・社会保険完備
・定年65歳
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休育休取得実績あり
・退職金共済加入(勤続1年以上)
・インフルエンザ予防接種補助
・定期健康診断
・資格取得サポート(講義や試験の際に有給休暇優先付与)
・無料駐車場あり
※試用期間3ヶ月(同条件)
社会福祉法人和幸福祉会が運営する介護付き老人ホームです。
自立されている方から要介護の方まで幅広いご利用者様がおられ、平均介護度は2以下です。
少人数制の個別ケアと手厚い人員配置で、お一人おひとりを大切にしたサービス提供に努めています。
正社員、パート共に処遇改善加算一時金を支給しており、
通勤手当も月55,000円まで支給していますので、少し遠方からの勤務もご安心ください。
日々のコミュニケーションに加え、施設長による定期面談(年1〜2回)も実施しています。
強制的な飲み会は行っておりません。
---------------------------------------------
■ 介護職・ヘルパーのお仕事
「ケアハウス菜和」での介護職の募集です。
【主な仕事内容】
・食事、入浴、排せつのお世話
・着替え、洗濯、部屋の掃除
・レクリエーション
・ご利用者様とのコミュニケーション
・夜間の見回り、巡回 など
【勤務環境】
・定員:50名(全室個室)
・フロア数:5フロア(1フロア10名)
・人員配置=ご利用者様:介護職員=2:1
・夜勤体制:2名(全体)
※看護師へのオンコール体制あり
※緊急時は施設長や生活相談員への連絡体制をとっています
少人数制の個別ケアと、手厚い人員配置で
お一人おひとりを大切にしたサービス提供に努めています。
未経験で転職した職員も多数活躍中!
約4割は未経験からスタートしています。
日々の習熟度に合わせてひとり立ちできるようにサポートしています。
【応募資格】
初任者研修(ヘルパー2級)
介護職員実務者研修
介護福祉士
【学歴】
専卒以上
【月給】210,078円〜231,528円
▼月給詳細
・基本給:177,600円〜198,250円
・介護手当:3,000円
・処遇改善手当:12,278円
・夜勤手当:18,000円(1回4,500円:月4回想定)
▼別途支給
・住居手当:27,000円(上限/月/本人名義に限る)
・扶養手当:13,500円(配偶者のみ)/12,500円(子どものみ)
・処遇改善加算一時金(3月支給)
・通勤手当:55,000円(上限/月)
・賞与:年2回(前年度実績:2ヶ月分)
※給与は資格・経験等により異なります。
月給 210,078円〜
【月給】210,078円〜231,528円
▼月給詳細
・基本給:177,600円〜198,250円
・介護手当:3,000円
・処遇改善手当:12,278円
・夜勤手当:18,000円(1回4,500円:月4回想定)
▼別途支給
・住居手当:27,000円(上限/月/本人名義に限る)
・扶養手当:13,500円(配偶者のみ)/12,500円(子どものみ)
・処遇改善加算一時金(3月支給)
・通勤手当:55,000円(上限/月)
・賞与:年2回(前年度実績:2ヶ月分)
※給与は資格・経験等により異なります。