332 件
株式会社NTTドコモ
神奈川県横須賀市光の丘
-
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト 研究開発(R&D)エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜2030年、未来を見据えた6Gの技術検討/ドコモから日本・世界全体をリードする〜 ◎ドコモして日本の未来、世界全体をリード ◎2030年、その次の10年先を見据えた事業 ◎様々な産業と協創しながら、全ての人・モノに関わる6Gを創り上げる ■中途入社理由 ・世界を目指すならドコモ一択! ・次の10年を創っていく非常に価値があるプロジェクト ・グローバルトップとして技術開発に携われる ■職務内容 ・6GやAIのユースケースを検討するメンバーや、潜在的なユースケースを考えている他社・他業界の人々が提供する情報から、6Gモバイルネットワークへの機能・性能要求条件の抽出・整理業務 ・性能・機能要求条件を実現する方式の検討、IPR確保、および社内若手育成 ・上記、要求条件・方式の、社内・グループ内・社外関連者とのコンセンサス形成 ・コンセンサスに基づく3GPP等での標準仕様化業務 ■職務の魅力: ・将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われる。 ・標準化活動を通じて、さまざまな世界中の人たちとともにコンセンサスと共通仕様を作りあげるための、マネジメント、コミュニケーション、ネゴシエーションスキル等を伸ばすことが可能。 ・R&Dおよび標準化に力を入れているオペレータとしてプレゼンスを持つドコモの一員として活動できる。 ■配属先組織の特徴: ・6G無線技術に関するコンセプトおよび要素技術の設計・検討 ・3GPP RAN Rel-19以降標準化、IPR確保 ・他業界との将来ビジョンの積極的議論・連携 ■配属先組織の人員構成:(新卒、キャリア採用含む) ダイレクター3名、マネージャー3名、リーダー5名、メンバー19名 ■当社の想い: 2030年代に実現する社会を見据えながら、全ての人がそして多くのモノが使う6Gを創り上げる、非常にやりがいのあるポストです。 通信業界のみならず多様な産業との協創を推進しつつ、世界全体をリードしていきます。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 研究開発(R&D)エンジニア 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院卒以上
〜将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われる/R&Dおよび標準化に力を入れているオペレータとしてプレゼンスを持つドコモの一員として活動〜 2030年代に実現する社会を見据えながら、全ての人がそして多くのモノが使う6Gを創り上げる、非常にやりがいのあるポストです。 通信業界のみならず多様な産業との協創を推進しつつ、世界全体をリードしていきます。ぜひともにいっしょに未来を創っていきましょう。 ■職務内容: ・6Gに向けた衛星・HAPSを含めた宇宙関連通信を中心とするカバレッジ拡張の要素技術の検討、特性評価や実証実験の実施、加えて、それらの要素技術を活用したシステム化検討や実用化検討など ・HAPS高度化検討、およびそれに伴う実証実験(ラボ、フィールド)対応。 ・6Gのユースケースを検討するメンバーや、潜在的なユースケースを考えている他社・他業界の人々が提供する情報から、非地上系を含む6Gモバイルネットワークへの機能・性能要求条件の抽出・整理業務 ・性能・機能要求条件を実現する方式の検討,IPR確保 ・上記、要求条件・方式の、社内・グループ内・社外関連者とのコンセンサス形成 ・3GPP等を含めた標準化業務 ■職務の魅力: ・将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われる。 ・高い専門性や業界をリードするリーダーシップスキルを身に着ける・伸ばすことができる。 ・ほとんどすべての人と多くのモノが使う、社会的なインフラストラクチャーの初期検討から携われる。 ・標準化活動を通じて、さまざまな世界中の人たちとともにコンセンサスと共通仕様を作りあげるための、マネジメント、コミュニケーション、ネゴシエーションスキル等を伸ばすことが可能。 ・R&Dおよび標準化に力を入れているオペレータとしてプレゼンスを持つドコモの一員として活動できる。 ■配属先組織の特徴: ・HAPSに加え、LEO/GEOを含めた宇宙関連通信技術の研究開発 ・次世代HAPSの高度化に向けた研究開発 ・5G Evolution、6Gに向けた標準化、研究開発 ・商用ネットワーク開発に向けた技術支援 ・NTNに関する成果のプレスリリース対応、各種展示会でのPR活動 ・社内外パートナーとの連携強化及び業務プロセス改善による働き方改革の促進 変更の範囲:会社の定める業務
〜残業27H/月/リモートワーク週3回〜5回/フルフレックス〜 ■職務内容: ・6Gのユースケースを検討するメンバーや、潜在的なユースケースを考えている他社・他業界の人々が提供する情報から、6Gモバイルネットワークへの機能・性能要求条件の抽出・整理業務 ・性能・機能要求条件を実現するアーキテクチャの検討、IPR確保 ・上記、要求条件・アーキテクチャの、社内・グループ内・社外関連者とのコンセンサス形成 ・コンセンサスに基づく3GPP(SA,CT)等での標準仕様化業務 ■職務の魅力: ・ほとんどすべての人と多くのモノが使う、社会的なインフラストラクチャーの初期検討から携われる。 ・将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われる。 ・高い専門性や業界をリードするリーダーシップスキルを身に着ける・伸ばすことができる。 ・標準化活動を通じて、さまざまな世界中の人たちとともにコンセンサスと共通仕様を作りあげるための、マネジメント、コミュニケーション、ネゴシエーションスキル等を伸ばすことが可能。 ・R&Dおよび標準化に力を入れているオペレータとしてプレゼンスを持つドコモの一員として活動できる。 ■配属先組織の特徴: ・6Gネットワークアーキテクチャに関するコンセプトおよび要素技術の設計・検討 ・3GPP SA/CT Rel-19以降標準化、IPR確保 ・他業界との将来ビジョンの積極的議論・連携 ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用含む) ダイレクター2名、マネージャー2名、リーダー1名、メンバー10名 ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 マネージャー1名、メンバー3名 ■当社の想い: 2030年代に実現する社会を見据えながら、全ての人がそして多くのモノが使う6Gを創り上げる、非常にやりがいのあるポストです。 通信業界のみならず多様な産業との協創を推進しつつ、世界全体をリードしていきます。 ぜひともにいっしょに未来を創っていきましょう。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
〜修士・博士号取得者歓迎/6Gなどの次世代通信に関する研究/月平均残業20H/リモートワーク週2回〜3回/フルフレックス〜 2030年代に実現する社会を見据えながら、全ての人がそして多くのモノが使う6Gを創り上げる、非常にやりがいのあるポストです。通信業界のみならず多様な産業との協創を推進しつつ、世界全体をリードしていきます。ぜひともにいっしょに未来を創っていきましょう。 ■職務内容: ・6Gに向けた無線回路、電磁両立性等の各要素技術の検討、特性評価や実証実験の実施、加えて、それらの要素技術を活用したシステム化検討や実用化検討など ・5G Evolutionに向けた社内外パートナーとの実証実験等を通した無線技術の高度化検討、ソリューション化検討など ・社内外関係者との技術議論、連携など ・各種成果の社内関係部門への技術の移管や支援、連携、事業化など ・チームメンバ育成 ■職務の魅力: ・NTT研究所と連携し、6G無線ネットワークの技術検討という将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われる。 ・国内での移動通信サービスの立ち上げから、現在の5Gに至るまでの移動通信システムを構築してきたノウハウや知恵などを肌で感じながら、将来のシステムを創造・実現するための専門性を身につけることができる。 ・高い専門性に加え、業界をリードするリーダーシップ、交渉、マネジメントスキルなどを身に着け、伸ばすことができる。 ■配属先組織の特徴: ・6Gに向けた無線技術の実用化研究開発と高周波数帯の開拓 ・5G Evolutionに向けた無線技術の高度化、閉域NWのソリューション化に向けた技術検討の推進 ・効果的な技術広報活動の展開とEMCリスクマネジメント推進による事業貢献 ・社内外パートナーとの連携強化及び業務プロセス改善による働き方改革の促進 ■配属先組織の人員構成: 人員構成(新卒、キャリア採用含む):ダイレクター1名、マネージャー2名、リーダー1名、メンバー3名 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 研究開発(R&D)エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜月平均残業20H/リモートワーク週2回〜3回/フルフレックス〜 ■職務内容: ・6Gに向けた無線回路、電磁両立性等の各要素技術の検討、特性評価や実証実験の実施、加えて、それらの要素技術を活用したシステム化検討や実用化検討など ・5G Evolutionに向けた社内外パートナーとの実証実験等を通した無線技術の高度化検討、ソリューション化検討など ・社内外関係者との技術議論、連携など ・各種成果の社内関係部門への技術の移管や支援、連携、事業化など ・チームメンバ育成 ■職務の魅力: ・NTT研究所と連携し、6G無線ネットワークの技術検討という将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われる。 ・国内での移動通信サービスの立ち上げから、現在の5Gに至るまでの移動通信システムを構築してきたノウハウや知恵などを肌で感じながら、将来のシステムを創造・実現するための専門性を身につけることができる。 ・高い専門性に加え、業界をリードするリーダーシップ、交渉、マネジメントスキルなどを身に着け、伸ばすことができる。 ■配属先組織の特徴: ・6Gに向けた無線技術の実用化研究開発と高周波数帯の開拓 ・5G Evolutionに向けた無線技術の高度化、閉域NWのソリューション化に向けた技術検討の推進 ・効果的な技術広報活動の展開とEMCリスクマネジメント推進による事業貢献 ・社内外パートナーとの連携強化及び業務プロセス改善による働き方改革の促進 ■配属先組織の人員構成: 人員構成(新卒、キャリア採用含む):ダイレクター1名、マネージャー2名、リーダー1名、メンバー3名 ■当社の想い: 2030年代に実現する社会を見据えながら、全ての人がそして多くのモノが使う6Gを創り上げる、非常にやりがいのあるポストです。通信業界のみならず多様な産業との協創を推進しつつ、世界全体をリードしていきます。ぜひともにいっしょに未来を創っていきましょう。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共進自動車整備工場
神奈川県横須賀市三春町
堀ノ内駅
~
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 自社の自動車整備工場にて、下記業務を担当していただきます。 ・国産車から輸入高級車、小型車からトラックまで、様々な車種の整備業務 ・自動車の車検、定期点検 ・自動車の故障診断、修理 ・カーナビ、ドラレコ等のカー用品取付作業 など ■組織構成: 整備スタッフ4名、フロントスタッフ5名 ■ポジションの特徴: 未経験からのチャレンジが可能です。応募の条件は「車が好き」であることだけ。好きなことを仕事にしてしっかりとした技術を身に着け、長期的にキャリア構築をしていきたいという方には最適なポジションです。 ■企業の特徴: 「速い・安い・安心確実」の車検・12ヶ月点検・一般整備・オイル交換等のサービスを提供しています。他店では出来ない「短時間車検(立ち合い車検)」はお客様からの評価も高くご利用いただく方が増えています。その他、一般車検・定期点検・オイル交換はもちろん、タイヤ預かりサービスなど、お客様の様々なニーズにお応えできるメニューを揃えています。国産車から輸入車、乗用車からトラックまで、幅広い車種に対応可能です。特に横須賀市内には輸入車の車検整備場は数が少なく、近年は輸入車ユーザーのご利用者が増えています。
かつ七興産株式会社
神奈川県横須賀市日の出町
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎空間づくり・インテリアに興味がある方必見 ◎未経験からマイホームコーディネーターとして専門スキルを身に着けられるポジション ■業務内容 お客様との打ち合わせを通して、新築一戸建てのコーディネート・プランニングをお任せいたします。 ・カラーセレクト ・照明計画 ・内装計画 ・インテリアもふまえた空間プロデュースなど ■このような方歓迎! ・お客様とコミュニケーションを取りながらお仕事をするのが楽しいと思える方 ・お客様が喜ぶことでモチベーションが上がったり、やりがいを感じられる方 ・SNSで流行りのお家の写真を見るのが好き、または楽しいと思える方 ■組織について 人数:21名(20〜30代活躍中!) 明るく楽しく、真面目に真剣にお仕事に取り組む社員たちです。 ■企業特徴: ・地域密着!横須賀、横浜、逗子を中心に新築戸建実績、年間100棟!不動産事業部(営業)、設計部、建築部(積算・施工管理・コーディネーター)など自社一貫体制のため、とても幅広い知識やノウハウが身に付き1年目から活躍できます!よりマルチにスキルを取得したい方は他部署へのキャリアチェンジもOK!(現在施工管理で勉強中、設計士の資格を得たら設計部に異動希望の社員も在籍しております) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大神
神奈川県横須賀市大矢部
550万円~699万円
サブコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
〜業務未経験歓迎/再雇用制度あり、長期就業可能※68歳の現役社員活躍中/無借金経営を続ける創業半世紀以上の優良企業〜 ■担当業務: 1969年の設立以来、神奈川全域及び東京で総合建設業を行う同社にて、給排水設備工事の施工管理をお任せいたします。同社は神奈川県内でもトップクラスの工事実績を誇り、2021年7月の決算では過去最高売り上げ、利益を記録するなど、コロナ渦でも安定の経営を続けています。 ■詳細:ご入社後は、横須賀本社への配属となります。案件を受注するエリアは神奈川県内と東京都内までとなっているため、出張を伴う現場はなく、転勤もございません。同社で扱う案件の多くは改修工事となります。マンションや公共機関の改修が多く、数か月程度の現場が多くございます。また、同社では事務スタッフが施工管理の業務をフォローしており、資料整理、写真整理といった事務仕事をサポートし、現場に集中できる環境となっています。 ■組織構成: 建築部門では20代〜50代までの幅広い年代の社員が働いています。これから1級施工管理を目指す若手もいるため、業務に慣れてきた後は後進の指導もお任せしたいと思います。現在の社員の半数以上が中途入社のため馴染みやすい環境です。
神奈川県横浜市港北区篠原町
岸根公園駅
〜業務未経験歓迎/再雇用制度あり、長期就業可能※68歳の現役社員活躍中/無借金経営を続ける創業半世紀以上の優良企業〜 ■担当業務: 1969年の設立以来、神奈川全域及び東京で総合建設業を行う同社にて、給排水設備工事の施工管理をお任せいたします。同社は神奈川県内でもトップクラスの工事実績を誇り、2021年7月の決算では過去最高売り上げ、利益を記録するなど、コロナ渦でも安定の経営を続けています。 ■詳細:ご入社後は、横浜市内の事業所への配属となります。案件を受注するエリアは神奈川県内と東京都内までとなっているため、出張を伴う現場はなく、転勤もございません。同社で扱う案件の多くは改修工事となります。マンションや公共機関の改修が多く、数か月程度の現場が多くございます。また、同社では事務スタッフが施工管理の業務をフォローしており、資料整理、写真整理といった事務仕事をサポートし、現場に集中できる環境となっています。 ■組織構成: 建築部門では20代〜50代までの幅広い年代の社員が働いています。これから1級施工管理を目指す若手もいるため、業務に慣れてきた後は後進の指導もお任せしたいと思います。現在の社員の半数以上が中途入社のため馴染みやすい環境です。
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
400万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★大手総合商社「伊藤忠商事」系列、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)グループの中核企業!高い定着率を誇ります。 ★CTCグループの総合力、安定した経営基盤を生かし、ビジネス領域拡大のために共に成長できる社員を募集中! ■業務内容: 通信キャリア様向けネットワーク設計/構築/検証 支援業務 SDN・NFVを活用した次世代ネットワーク開発支援業務 ※検証業務やマニュアル作成(各種手順書)を経て、構築、設計、方式検討へとステップアップが可能。また最新技術に触れる機会が多く、ネットワークに限らずサーバ、仮想化など多岐の分野のスキルを身に付けることが可能です! ★テレワーク可 ※詳細は面接時にご説明します 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■組織構成: 各チームの構成 マネージャー1名、メンバー5〜10名、パートナー5〜10名 ■部署の雰囲気 /案件・業務の魅力: ・若手〜中堅を中心としたチームで、創意工夫しながら業務に邁進し活気がある ・テレワーク業務が約5割 ・各チーム毎に育成施策を実施 ■当社の強み・魅力: ◎業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◎CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◎働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) 【豊富な研修制度】 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 変更の範囲:本文参照
東京パワーテクノロジー株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 解析・調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜東京電力ホールディングス100%出資子会社/平均勤続20.0年/年間休日124日・残業月20時間程度と就業環境◎〜 ■業務内容: 当社は、東京電力グループの中核企業として首都圏の常に安定した電力を供給する火力発電設備の運営を豊富な経験と最先端のメンテナンス技術を駆使しサポートしています。 本ポジションでは、火力発電所発電設備に関連する水質分析(サンプリング・分析・レポーティング)を担当頂きます。 当面は分析業務がメインとなりますが、将来的には分析結果に基づいた運転・制御条件の調整等もご担当いただく想定です。 ・主な分析機器:イオンクロマトグラフィー・吸光光度計 ・分析項目:濁度、pH、電導度、溶存酸素、塩素、亜硝酸、リン酸、シリカ、窒素、リン、COD、重金属類 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■就業環境: 月の残業は20時間程度、年間休日124日・完全週休二日制とワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■資格取得支援制度: 社員の資格取得に力をいれており、ご本人が希望される資格に対して、講習会の受講費やテキスト代を負担しています。資格取得時には別途報奨金の支給もございます。 ■当社について: ・当社は創業72年、東京電力100%出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続20.0年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャリエ・レゾ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【情報通信システムサービス・総合人財サービスなどを展開/技術力向上のため社員教育に力を入れている企業/研修や資格取得制度など社員教育制度も充実◎/年休120日(土日祝休み)/退職金制度あり/転勤なし・長期就業できる環境】 ■業務概要: C++、C言語、Java、Pythonといった開発に必要な言語の研修を経て、大手通信キャリア向けのコアネットワーク網の開発、車載ECU開発などの実務に携わり経験を積んでいきます。 お客様との報告ミーティング、開発のご提案やチームマネジメントをしながらスキルアップを目指すことができます。 また、自社での企画型開発チームでは、市場調査や物づくりを精力的に行っています。 ■働く社員: 入社3年で、チームマネージャーとして活躍する社員は、手ごたえのある業務の積み重ねで自身がスキルアップできる環境を楽しんでいます。 後輩の育成にも手ごたえを感じながら今後も大きなプロジェクトリーダーとしての躍進を目指しています。 ■働き方: リモートワーク可能です。システム開発エンジニアのテレワーク率は8割に達しています。 ■キャリア制度: 研修や資格取得制度など、社員教育制度も充実。当社にはIPAの基本情報技術者をはじめ、多種多様な資格を持つエキスパートが揃っています。仲間と切磋琢磨しながら、技術者として、人として成長できます。 ■社内環境/制度: ・社内イベント…社員旅行や忘年会、BBQなど、仕事以外でもコミュニケーションの場を積極的に設けて、社内の活性化を図っています。 ・部活動…部活を通して部署の垣根を超えたコミュニケーションを取ることができ、より良好な人間関係が生まれます。連帯感もアップし、業務でもチームワークが向上しています。 ・オフィス環境…ダーツ、筋トレマシンなど、生き抜きできる環境を整えています。 ■当社の事業: ・情報通信システムサービス ・電気通信工事業 ・システム開発支援サービス ・総合人財サービス ・教育情報化支援
650万円~799万円
【情報通信システムサービス・総合人財サービスなどを展開/技術力向上のため社員教育に力を入れている企業/研修や資格取得制度など社員教育制度も充実◎/年休120日(土日祝休み)/退職金制度あり/転勤なし・長期就業できる環境】 ■業務概要: 大手通信キャリア研究開発拠点でのネットワーク設計・構築・検証・評価業務を主に行います。 ■入社後: ・先輩社員のいるプロジェクトに配属します。実務でのOJTにて業務の基本を学んだ後、機器操作や検証から腕を磨き、培ったスキルに応じて、ネットワーク構築、ネットワーク設計、機器選定や要件定義といった上流工程までを任されていき、スキルアップを実感できます。 ・意欲的に業務に向き合う社員は、2年目で中堅(グループサブリーダー)3年目でリーダーとなり、お客様との交渉など一手に引き受ける頼もしい存在に成長しています。 ■働き方: リモートワーク可能です。ネットワークエンジニアのテレワーク率は8割に達し、一通りの業務を熟せる様になれば、テレワークが可能なプロジェクトがほとんどです。 ■キャリア制度: 研修や資格取得制度など、社員教育制度も充実。当社にはIPAの基本情報技術者をはじめ、多種多様な資格を持つエキスパートが揃っています。仲間と切磋琢磨しながら、技術者として、人として成長できます。 ■社内環境/制度: ・社内イベント…社員旅行や忘年会、BBQなど、仕事以外でもコミュニケーションの場を積極的に設けて、社内の活性化を図っています。 ・部活動…部活を通して部署の垣根を超えたコミュニケーションを取ることができ、より良好な人間関係が生まれます。連帯感もアップし、業務でもチームワークが向上しています。 ・オフィス環境…ダーツ、筋トレマシンなど、生き抜きできる環境を整えています。 ■当社の事業: ・情報通信システムサービス ・電気通信工事業 ・システム開発支援サービス ・総合人財サービス ・教育情報化支援
アーリーフーズ株式会社
埼玉県八潮市大曽根
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◎未経験歓迎/2025年11月に稼働予定の新工場のオープニングスタッフ ◎首都圏工場勤務時は会社が用意したウィークリーマンション等あり ■業務概要: 弁当、おにぎり、サンドイッチなどの具材製造作業をお任せします。「煮る・焼く・揚げる・蒸す」といった加熱調理を経験いただき、パート従業員の管理監督、生産補助を行っていただきます。 ■配属部署について: 未経験の方でも、熱意があれば大歓迎です。チームワークを大切に、「おいしいの笑顔」を増やすために一緒に頑張りましょう。 ■特徴・魅力: 調理工程の醍醐味は、さまざまな料理の調理工程を知ることができることです。家庭で使うものより大きな調理用の機械を使いますので、取り扱いには注意が必要ですが、大量の料理を一気に作るという工場ならではの経験にやりがいを感じられます。 ■働き方について: ・平日休みですので、外出しても混雑しづらく、予約も取りやすく、平日割引などを利用することで快適な休日を過ごせます。 ・想定残業時間は月20時間程度です。 ■勤務地補足: 現在建設中で、2025年11月に稼働予定の新工場のオープニングスタッフ(正社員)を募集いたします。 稼働前の10月までは本社(首都圏工場 埼玉県八潮市)にて勤務し仕事を覚えていただき、11月より横須賀工場に移っていただきます。 ※首都圏工場勤務時は会社が用意したウィークリーマンション等に滞在いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨコソー
神奈川県横浜市都筑区早渕
450万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) マンション管理(技術系)
〜残業時間管理を徹底し従業員のプライベートを尊重/野村不動産パートナーズ、大和ライフネクスト、東急コミュニティ等との取引あり/110年以上の安定企業/大手不動産管理会社や管理組合から直受け〜 大規模マンションリフォームの施工現場の管理を担当して頂きます。 ■業務内容 (1)施工現場の管理業務(安全、品質、工程、原価、居住者管理) (2)マンション管理組合や居住者とのコミュニケーション(工事の案内・説明・対応など) (3)協力会社のマネジメント ※1人あたりの担当現場数は年間1〜2案件担当、工期は3〜4ヵ月、もしくは6か月です。 ※マンションの屋上・廊下・ベランダ・エントランス・駐輪場等の修繕をご担当いただきます。 ※基本は自宅から1時間半の現場をご担当いただきます。 (2時間となる場合は借上げ住宅を借りるのをおすすめしております。) ■働きやすい環境 ◇長期休暇取得可能:8月に10日〜2週間程度の長期休暇取得実績あり ◇残業20時間以下:既にある建物を修繕し保持していく仕事が中心で、居住者の方がいるため基本的に工事は17時に終了し、現場事務所で事務作業を終えて18時台には退社します。勤怠システムを活用し20時以降の残業を禁止しております。 ※20時以降事業所は自動ロックされます。 ※20時以降の残業が発生した場合は経営陣より指導が入る管理体制を敷いています。 ◇直行直帰可能:案件ごとの担当制のため、プロジェクト進行時は直行直帰(社用車あり)となります。 ◇夜勤なし ◇転居を伴う転勤なし ◇出張ほぼなし(年に1回程度) ◇定着率95%以上 ◇資格取得支援制度あり ◇充実した産休・育児制度…男性の取得実績もあり ■組織構成: 工場長1名(40代後半)・サブマネージャー1名(40代前半)・メンバー10名(20代前半〜40代) ■当社の魅力: 明治41年の創業以来塗装の分野から歩んできた業務は、時代とお客さまのニーズに応えていく過程で、いまや建築物全般を総合的に補修、改修する活動へと活躍の場を広げています。 当社が手がけてきた改修工事は、170,000戸以上です(2016年6月現在)。また、当社が手掛けた工事にご満足いただいたお客さまから、10数年後に改めて特命で工事を依頼されることも増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
〜残業時間管理を徹底し従業員のプライベートを尊重/110年以上の安定企業/大手不動産管理会社や管理組合から直受け/定着率95%以上/残業月平均20時間/夜勤なし/資格取得支援制度あり〜 定期的に修繕が必要なマンションの外壁・屋上・廊下・エントランス・駐車場…など、マンション共有部分を含めた修繕工事プロジェクトを予定通りに、安全に進むように管理いただくポジションです。 ■業務内容 (1)施工現場の管理業務(安全、品質、工程、原価、居住者管理) (2)マンション管理組合や居住者とのコミュニケーション(工事の案内・説明・対応など) (3)協力会社のマネジメント ※1人あたりの担当現場数は年間1〜2案件担当、工期は3〜4ヵ月、もしくは6か月です。 ※マンションの屋上・廊下・ベランダ・エントランス・駐輪場等の修繕をご担当いただきます。 ※出張ほぼなし(年に1回程度) ■研修 入社後1週間、座学にて工事の進め方・社内書類・安全に関するルール等を学んで頂きます。その後、現場に同行するかたちでのOJTとなります。ご入社いただいたタイミングによっては、現場管理についてのフォローアップ研修等もございます。2現場、およそ1年で独り立ちとなります。 ■働きやすい環境 ◇長期休暇取得可能:8月に10日〜2週間程度の長期休暇取得実績あり ◇残業20時間以下:既にある建物を修繕し保持していく仕事が中心で、居住者の方がいるため基本的に工事は17時に終了し、現場事務所で事務作業を終えて18時台には退社します。勤怠システムを活用し20時以降の残業を禁止しております。 ※20時以降事業所は自動ロックされます。 ※20時以降の残業が発生した場合は経営陣より指導が入る管理体制を敷いています。 ◇直行直帰可能:案件ごとの担当制のため、プロジェクト進行時は直行直帰(社用車あり)となります。 ■当社の魅力: 明治41年の創業以来塗装の分野から歩んできた業務は、時代とお客さまのニーズに応えていく過程で、いまや建築物全般を総合的に補修、改修する活動へと活躍の場を広げています。当社が手がけてきた改修工事は、170,000戸以上です(2016年6月現在)。 変更の範囲:会社の定める業務
〜残業時間管理を徹底し従業員のプライベートを尊重/残業時間20時間/110年以上の安定企業/大手不動産管理会社や管理組合から直受け/転勤なし出張基本ナシ/直行直帰◎/高い定着率〜 大規模マンションリフォームの施工現場の管理を担当して頂きます。 ■業務内容 (1)施工現場の管理業務(安全、品質、工程、原価、居住者管理) (2)マンション管理組合や居住者とのコミュニケーション(工事の案内・説明・対応など) (3)協力会社のマネジメント ※1人あたりの担当現場数は年間1〜2案件担当、工期は3〜4ヵ月、もしくは6か月です。 ※マンションの屋上・廊下・ベランダ・エントランス・駐輪場等の修繕をご担当いただきます。 ■働きやすい環境 ◇長期休暇取得可能:8月に10日〜2週間程度の長期休暇取得実績あり ◇残業20時間以下:既にある建物を修繕し保持していく仕事が中心で、居住者の方がいるため基本的に工事は17時に終了し、現場事務所で事務作業を終えて18時台には退社します。勤怠システムを活用し20時以降の残業を禁止しております。 ※20時以降事業所は自動ロックされます。 ※20時以降の残業が発生した場合は経営陣より指導が入る管理体制を敷いています。 ◇直行直帰可能:案件ごとの担当制のため、プロジェクト進行時は直行直帰(社用車あり)となります。 ◇夜勤なし ◇転居を伴う転勤なし ◇出張ほぼなし(年に1回程度) ◇定着率95%以上 ◇資格取得支援制度あり ◇充実した産休・育児制度…男性の取得実績もあり ■当社の魅力: 明治41年の創業以来塗装の分野から歩んできた業務は、時代とお客さまのニーズに応えていく過程で、いまや建築物全般を総合的に補修、改修する活動へと活躍の場を広げています。1908年の創業から培ってきた長年の経験は、当社の財産です。当社が手がけてきた改修工事は、170,000戸以上です(2016年6月現在)。長年の歴史の中で多くのお客さまからご契約をいただくことができました。また、当社が手掛けた工事にご満足いただいたお客さまから、10数年後に改めて特命で工事を依頼されることも増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産クリエイティブサービス
神奈川県横須賀市夏島町
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜正社員登用率99%以上!自動車業界外からの挑戦OK/日産グループを支える仕事〜 ■ポジションの説明: ・車両生産工程における生産準備業務(日産ブランドの新車開発、マイナーチェンジ等)の品質保証を担当します。 ・親会社の日産から委任されたプロジェクトについては、同社に一任されているので、積極的に提案や改善をしながら進めることが出来ます。 ・当部は「車両/部品」ごとに担当が分かれており、日産開発・工程技術・工場品証・部品サプライヤー等の関係部署と連携を取りながら業務を進めていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 日産グループの自動車生産工場内で日産より委託を受けた新車試作プロジェクトについて 【車両品証】 ・品質確認計画の作成/展開/結果のフォロー ・試作及び量産車の検査項目の検討・設定等を様々な部署と連携しながら実施 【部品品証】 ・車両組立工程に継続して品質の安定した良品を納入するため、製造する試作や量産前部品の品質保証をサプライヤーと連携しながら実施 ■配属組織について: 課長(非常駐)、まとめ役、グループリーダー、サブリーダー、メンバー約4〜8名で構成されております。 その中でOJTにより職場及び仕事に慣れ、課題発表、正社員後にサブリーダーになることを期待しています。 ※入社後は、OJT等の業務指導をもとに、前職での品質保証技術のスキルを伸ばしていただき、チームリーダー又はエキスパートを目指していただきます。 ■この求人の魅力: ・月平均残業20時間程度で、フレックス制度がございます。年間休日は121日(2024年度)あり、GW・盆・年末年始でそれぞれ10日相当の長期休暇も取ることができます。 ・急な呼び出しはございません。設備の保守や管理については他部署が担当するため休みの日に呼び出しがかかることはありません。 ・風通しの良い社風です。積極的に提案することで業務が進む環境であり、社内には提案改善褒賞金の制度も導入されています。 ※契約社員でのスタートとなりますが、正社員登用を前提とした採用をしており、勤続年数・ご活躍によって正社員転換になります。 (正社員登用率99%以上/明確な評価基準に基づいて登用されますのでご安心ください)
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
◎2025年11月に稼働予定の新工場のオープニングスタッフ ◎首都圏工場勤務時は会社が用意したウィークリーマンション等あり ◎未経験の方でも研修で品質管理の基礎を学べる環境/キャリアパス◎ ■業務内容: お弁当・おにぎり等を製造する工場の品質管理業務をお任せします。 <担当業務詳細> ・工場内全般(設備/製造環境・作業者指導・防虫対応含む)の衛生管理 ・商品や製造環境の微生物管理 ・商品規格と製造工程管理 ・商品クレーム調査・再発防止対策・取引先様への報告書作成 ・各種手順書作成 ・出荷商品のサーマルラベル確認(日付等) ■特徴・魅力: ・工場で製造した商品は各スーパー様に陳列される為、お子様からご高齢のお客様全ての健康を損ねない為に必要不可欠な業務です。責任も大きい業務ですが、消費者様から「商品が美味しかった」「また同じ商品を購入したい」等のお褒めのご連絡をいただく事もありますので、直接お客様とやりとりする中でやりがいを感じられる事も多いと感じております。 ■キャリアパス: はじめは品質管理業務中心のスタートになりますが、工場監査対応や原材料表示作成等の品質保証業務知識をつけていただくことも可能です。 ■担当者より: ・売上好調により横須賀工場を新設しておりますので、今後も売り上げの増加が見込まれております。経験者の方はこれまでの経験を活かし、更にレベルアップしていただけると考えております。未経験の方でも研修で品質管理の基礎を学んでいただき、徐々に独り立ちしていただきます。 ・基本的には日勤の勤務を想定しておりますが、新商品製造時等、一時的に夜間に対応いただくケースもあります。 ■勤務地補足: 現在建設中で、2025年11月に稼働予定の新工場のオープニングスタッフを募集いたします。 稼働前の10月までは本社(首都圏工場 埼玉県八潮市)にて勤務し仕事を覚えていただき、11月より横須賀工場に移っていただきます。 ※首都圏工場勤務時は会社が用意したウィークリーマンション等に滞在いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日飛興産株式会社
神奈川県横浜市金沢区昭和町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(上下水道)
《1人1台社用車貸出〇通勤使用可能》 ■担当業務:同社の横浜営業所を拠点に、横浜市発注の公共工事米軍関連施設工事及びの施工管理業務を担当して頂きます。自身で手を動かす業務ではなく、外注業者も含め、その管理とプロジェクトの進行管理がメインの業務となります。 ■担当する案件について:同社は在日海軍との間の永年に亘る建設工事を通じて培った強固な信頼関係に基づき、米海軍横須賀基地、厚木基地、米陸軍座間基地、米空軍横田基地関係の多岐にわたる建設工事の多年度契約を締結しております。顧客との関係性が非常に良好な現場で就業いただくことが可能です。 ■特徴・魅力:近年の公共事業は経費削減などから厳しい状態にあると思われがちですが、同社の手掛ける領域は在日米軍関連など、民間と違いコスト削減が非常に難しいものが数多くあります。そのため事業の安定性は極めて高く安定した就業環境があります。また、川崎グループ、元系列企業の日本飛行機株式会社等、大型の工場や施設の案件もあり、民間企業の大型案件も担当できます。 ■働き方:現場にもよりますが、基本的に土日祝日はお休みのケースが多いです。出勤の場合は、代休の取得などは徹底しています。川崎重工グループだからこそ、はたらき方には特に気を遣い社員が働きやすい環境を創っています。米軍担当となった場合は米国の祝日(軍休日)がお休みとなります。(日本の祝日は出勤) ■配属部署について:現在同社の建設部には17名の方が在籍しています。40代、50代の技術者の方が多く、ベテランの技術者の方々が揃っています。米軍案件では翻訳、通訳を担う担当者も在籍しています。それぞれが責任を持って一つの仕事を担当していますが、時には相互に助け合いながら工事を遂行していきます。 ■同社について: ・同社では川崎重工業グループの一企業として、安定した経営基盤をもとに事業運営がされています。案件の発注元や今までの取引の継続性などを見ても、きわめて高い安定性があります。 ・グループ全体の一つの取り組みとして処遇面の改善も随時取り組んでいます。当社も直近3年間で賞与も1,5倍に見直し、今後もより働きやすい環境づくりをグループ全体で目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ
450万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【3次元CAD・CATIA V5の経験がある方へ/東証プライム上場/明るく風通し良い環境/フレックス/利益率10%超の高利益率/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 1)設計業務 運転支援(ADAS)デバイスに関連する樹脂部品の設計 ・顧客情報を元にした部品設計※技術的な折衝含 ・製品が市場に出るまでの立上げ業務 ・海外事業体のサポート 業界動向、ニーズ/シーズを意識した開発業務 ・自社開発/顧客共同の量産開発 ・開発アイテムの提案活動 2)設計補助業務: 設計者指示によるサポート業務 ・CATIAを使用した3Dモデリング、2D図面作成 ・CAE解析(樹脂流動、応力解析等)業務 ・設計資料作成 ※設計補助で経験を積み、設計者へ転向するキャリアプランも可能 ■扱う製品のイメージ例: 運転支援(ADAS)デバイスに関連する樹脂部品 運転支援(ADAS)デバイスに関連する樹脂部品 ■ニフコのシェアが高い理由: 単に車両のデザインに合わせて設計するだけではなく、組立作業性や品質問題等、設計上の各種課題に対し、対策案を提案し解決に導くスタイルで各自動車メーカーの設計者から頼られています。 困った時はニフコが解決してくれるという信頼を得ているからこそ、継続的に受注でき、結果的にシェアが高くなっています。 ■当社の魅力: <シェアトップクラスの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> 当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。 また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。特定の自動車メーカーに限らず幅広い自動車メーカーに製品を提供しているため、年間およそ4,000点もの新製品が生まれており、保有する知的財産権は約3,400件を超え、ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
《1人1台社用車貸出〇通勤使用可能》 ■担当業務:同社の横浜営業所を拠点に、横浜市発注の公共工事米軍関連施設工事及びの施工管理業務を担当して頂きます。自身で手を動かす業務ではなく、外注業者も含め、その管理とプロジェクトの進行管理がメインの業務となります。 ■担当する案件について:同社は在日海軍との間の永年に亘る建設工事を通じて培った強固な信頼関係に基づき、米海軍横須賀基地、厚木基地、米陸軍座間基地、米空軍横田基地関係の多岐にわたる建設工事の多年度契約を締結しております。顧客との関係性が非常に良好な現場で就業いただくことが可能です。 ■特徴・魅力:近年の公共事業は経費削減などから厳しい状態にあると思われがちですが、同社の手掛ける領域は在日米軍関連など、民間と違いコスト削減が非常に難しいものが数多くあります。そのため事業の安定性は極めて高く安定した就業環境があります。また、川崎グループ、元系列企業の日本飛行機株式会社等、大型の工場や施設の案件もあり、民間企業の大型案件も担当できます。 ■働き方:現場にもよりますが、基本的に土日祝日はお休みのケースが多いです。出勤の場合は、代休の取得などは徹底しています。川崎重工グループだからこそ、はたらき方には特に気を遣い社員が働きやすい環境を創っています。米軍担当となった場合は米国の祝日(軍休日)がお休みとなります。(日本の祝日は出勤) ■配属部署について:現在同社の建設部には17名の方が在籍しています。40代、50代の技術者の方が多く、ベテランの技術者の方々が揃っています。米軍案件では翻訳、通訳を担う担当者も在籍しています。それぞれが責任を持って一つの仕事を担当していますが、時には相互に助け合いながら工事を遂行していきます。 ■同社について: ・同社では川崎重工業グループの一企業として、安定した経営基盤をもとに事業運営がされています。案件の発注元や今までの取引の継続性などを見ても、きわめて高い安定性があります。 ・グループ全体の一つの取り組みとして処遇面の改善も随時取り組んでいます。当社も直近3年間で賞与も1,5倍に見直し、今後もより働きやすい環境づくりをグループ全体で目指します。
株式会社ステップ
神奈川県横須賀市神明町
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜転居が必要な転職者の引っ越し費用一部負担/資格支援制度有/マイカー通勤/フレックス制/残業月14.5h/年休125日〜 ■業務詳細 Deep Learningを用いた画像認識WebAPIの開発支援をご担当いただきます。 AWS上にWeb、Application、Redis、File等の各サーバを構築し、Docker上で動作するDeep Learningを用いた画像解析を行う基盤開発。画像分類API、類似検索API、物体検出API、文字認識API等を開発などもございます。 ■配属先の構成 プロジェクト先には当社のエンジニアがいるので、随時先輩に相談しながら進めることができます。さらに、プロジェクトごとの裁量が大きいので、より現場重視で円滑に進行できるのが特徴です。PMのフォローも手厚く、いつでも相談できる環境です。 ■事業割合 ・“EnOcean”製品開発:自社勤務で開発 ・受託:6割→自社勤務で開発 ・SES:4割 ■キャリアパス 定期的にキャリアについて話せる面談を実施し、マネージャー、スペシャリスト、他職種へのキャリアチェンジなど合わせたキャリアパスが描けるようサポートします。 ■当社の保有案件例 ・移動体通信基地局システム設計/開発/検証 ・センサ技術を使用したソリューション開発等 ・AI/IoT技術のシステム、各種研究開発に関連する設計/開発/支援 ・Webシステム開発 ■働き方 ・残業月平均14.5時間 ・年休125日 ・フレックス制導入(コアタイム:10:00〜15:00) ・資格支援制度:受験料負担(規定有)、合格したら資格の難易度に応じて報奨金有 ・マイカー通勤可:月3000円の駐車場有 ・転居が必要な転職者の引っ越し費用一部負担 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社開発/転居が必要な転職者の引っ越し費用一部負担/資格支援制度有/マイカー通勤/フレックス制/残業月14.5h/年休125日〜 ■概要 “EnOcean”のネットワーク回線を使ったWEBアプリケーション開発をご担当いただきます。 ■EnOceanとは? EnOceanは省エネルギーの無線技術を利用したセンサネットワークの国際規格であり、 自己発電センサによりバッテリー不要の運用が可能になったヨーロッパでのシェアが高い製品です。 ※詳細は特設ページをご覧下さい。(https://www.step-japan.co.jp/enocean/) ■業務詳細 “EnOcean”のセンサネットワークを活用した製品のWEBアプリケーション側のフロントエンド開発をご担当いただきます。 センサーから送られてきたデータを見える化する画面側の開発となります。 ■案件例 ・室内環境にEnOcean付きのセンサーを設置→画面上で湿度や温度がリモートで確認できるように見える化するシステム開発 ・公衆トイレなどにEnOcean付きのセンサーを設置→トイレの空き状況を見える化するシステム開発 └開発環境:Javascript・SQL ■配属先の構成 20代メンバー3名と40代リーダーが1名、計4名のチームです。 自社開発を行っているので、PMのフォローも手厚く、いつでも相談できる環境です。 ■キャリアパス 定期的にキャリアについて話せる面談を実施し、マネージャー、スペシャリスト、他職種へのキャリアチェンジなど合わせたキャリアパスが描けるようサポートします。 ■当社の保有案件例 ・移動体通信基地局システム設計/開発/検証 ・センサ技術を使用したソリューション開発等 ・AI/IoT技術のシステム、各種研究開発に関連する設計/開発/支援 ・Webシステム開発 ■働き方 ・残業月平均14.5時間 ・年休125日 ・フレックス制導入(コアタイム:10:00〜15:00) ・資格支援制度:受験料負担(規定有)、合格したら資格の難易度に応じて報奨金有 ・マイカー通勤可:月3000円の駐車場有 ・転居が必要な転職者の引っ越し費用一部負担 変更の範囲:会社の定める業務
〜転居が必要な転職者の引っ越し費用一部負担/資格支援制度有/マイカー通勤/フレックス制/残業月14.5h/年休125日〜 ■業務詳細 GPSを利用した配送車両の位置や状況をリアルタイムに把握・管理するシステムの開発をご担当いただきます。配送車両がどのようなルートで配送したか、いつ頃到着するかを予測して通知する機能や、温度や衝撃センサーを利用して荷物の状態を監視するなどの機能実装などを行っています。 ■開発環境: PHP、Typescript、SQL、React ■配属先の構成 プロジェクト先には当社のエンジニアがいるので、随時先輩に相談しながら進めることができます。さらに、プロジェクトごとの裁量が大きいので、より現場重視で円滑に進行できるのが特徴です。PMのフォローも手厚く、いつでも相談できる環境です。 ■事業割合 ・“EnOcean”製品開発:自社勤務で開発 ・受託:6割→自社勤務で開発 ・SES:4割 ■キャリアパス 定期的にキャリアについて話せる面談を実施し、マネージャー、スペシャリスト、他職種へのキャリアチェンジなど合わせたキャリアパスが描けるようサポートします。 ■当社の保有案件例 ・移動体通信基地局システム設計/開発/検証 ・センサ技術を使用したソリューション開発等 ・AI/IoT技術のシステム、各種研究開発に関連する設計/開発/支援 ・Webシステム開発 ■働き方 ・残業月平均14.5時間 ・年休125日 ・フレックス制導入(コアタイム:10:00〜15:00) ・資格支援制度:受験料負担(規定有)、合格したら資格の難易度に応じて報奨金有 ・マイカー通勤可:月3000円の駐車場有 ・転居が必要な転職者の引っ越し費用一部負担 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ