2081 件
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 無線・通信機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業60年超/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/年間休日120日以上/スキルアップできる案件、興味のある案件に携われます〜 ■業務内容: 下記のような公共機関向け通信機器ソフトシステム開発業務をお任せします。 ・製造工程における各種データの解析DB環境構築 ・不具合検知モデル作成 ・不具合検知システムの開発 ・作業工程(基本設計〜システムテスト) ■開発環境: ・OS:組込みOS(uiTRON)またはWindows(WPF) ・言語:CまたはC# ■魅力: 「ものづくりのことは何でも相談いただけるソリューションカンパニー」を目指し、技術の研鑽に励んでいます。 電気電子通信分野・輸送機器分野・情報IT分野などあらゆる領域に知見を持ち、製品開発や顧客支援を行っています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さを非常に重視しています。 ■当社の特徴: 創業60年超の技術開発支援企業です。プラント・重工業や自動車や輸送機器、電気電子通信分野に強みを持ちます。当社の品質へのこだわりや技術力の高さが顧客から高く評価され厚い信頼を得ています。 取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックスなど国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。その証として数々のメーカー、技術者派遣会社が人員を削減したリーマンショックの時代でさえ、当社は誰一人人員削減を行いませんでした。雇用を守る強い経営基盤と、顧客との信頼関係があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アンフェノールジャパン株式会社
600万円~799万円
電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
学歴不問
【世界4位のコネクタメーカー/グローバル業績1兆越/毎年115%〜120%伸長で過去最高記録を更新中】 ■業務内容: 海外関連会社で設計・開発された当社製品を購入頂いた日本のお客様から頂く品質基準の違い等を起因とする調達部品等の不良や不具合等について、海外調達先へ不具合原因追及及び指導・折衝を行います。 上記以外に顧客監査対応業務も行います。 ・お客様へのレポート作成業務 ・工程異常に対する原因追究と対策 ・工程改善等 ※英語を使用するシーンについて:お客様から頂いた品質課題について中国の工場へのメールでの問合せや電話会議・出張でのコミュニケーションにて利用する事がございます。 ◇入社後すぐ任せたい仕事内容 ・現状動いているプロジェクトへの参画 ・顧客からの品質監査対応のサブ要員としてのサポート業務 ◇ゆくゆくお任せしたい仕事内容 ・別プロジェクトの品管業務 ・業務実績によっては、品管の責任者のポジション ■出張について: 当社製品は中国で設計開発されている為、担当される内容に応じて年に数回中国への出張が発生する可能性がございます。 ■組織構成: ・営業5名(全員男性) ・カスタマーサービス部門(4名:1名男性部長) ・技術・品管部門(男性2名) ■同社の特徴: ・2001年より社内カンパニー制を導入し、航空宇宙・産業機器カンパニーとインフォコムカンパニーの2カンパニー制となっています。その中でも航空宇宙・産業機器カンパニーは、85年以上の歴史を持つアンフェノール社の中でも最もコアであり、かつ最も競争力の源泉となってきた製品群を扱っています。 ■企業魅力 ・世界最大のコネクタメーカー:アンフェノール社の100%出資日本法人であり、80年以上の歴史を持つ。防衛、通信、自動車産業など多岐にわたる製品を提供 ・安定した顧客基盤:防衛関連企業や通信機器メーカー、自動車産業など、主要顧客が多数 ・高い市場シェア:国内外で高い市場シェアを誇り、参入障壁の高い市場でも競争力を保持 ・社会貢献性:防衛、通信、自動車産業などで社会に大きなインパクトを与え、国防や通信インフラの構築、安全性向上に寄与 ・長期的な成長と安定性:グローバル市場での安定した成長を続け、長期的な安定性を持つ 変更の範囲:会社の定める業務
アステツク株式会社
550万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務内容: パナソニックコネクト株式会社の一次請け案件を主軸に関東圏での大手製造業向け案件獲得に注力しており、その中でも組み込み開発、制御アプリ開発を請負う顧客との窓口および開発をお任せします。 ■魅力: ◎大手顧客案件で安定しているため、新規顧客や新規技術への取組や、技術力向上のための挑戦を進めていける環境であり、スキルアップが望めます。 ◎組込み/制御系開発案件では、自身が開発したソフトウェアによって実際の機器/装置が動くところを確認することもでき、達成感ややりがいを得ることができます。 ◎社歴に関係なく、実力重視の評価を取り入れています。20代でリーダー、30代でマネージャへの昇格実績もあります。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
コアテック株式会社
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【正社員登用前提(移行率100%)/大手企業向けのFA機器・装置の開発〜保守まで一貫して手掛けてきた設備メーカー/「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定/専門的な知識は必要なし◎】 ■募集背景: ・組織体制強化のための増員募集 同社は創業50年の設備メーカーとして、大手企業向けのFA設備の設計開発から製造まで一貫生産を主軸にしており、各種自動組立機、リークテスト機、検査装置、溶接機など、これまで7,000台を超える納入実績があります。 ■業務内容: 主に生産設備に組み込まれている自社製産業機器の提案営業をお任せいたします。営業としての目標数字はありますが、ノルマはございません。 ■業務詳細: ◇古い機械との入れ替えや油圧から電気式に切り替えによる製造コスト削減、人材不足対策として、自動化/半自動化促進等のタイミングを狙ってお客様に提案 ◇製造メンバーとの生産状況の確認などで取引先と製造との仲介的役割を担いアフターサポートの窓口として対応 <対象営業先> 自動車メーカー、部品会社等 ※主に既存先の顧客対応をお任せしますが、HP経由等でのお問い合わせ等、新規顧客も対応をいただきます。 ■組織構成/入社後について: 関東営業所では約5名が在籍しています。入社後はOJTで、先輩社員が営業に同行するのでご安心ください。 ※入社後、技術習得のため出張ベースで岡山本社での研修可能性があります。 ※女性の方もご活躍いただける組織です! ■働き方: ・残業:月25H程度 ・転勤:当面なし ・完全週休2日制(土日のみ) ■当社の特徴: ◎安定性 ・「FA設備事業」、「エコロジー事業」、「自社商品事業」 の3つの事業を展開しているため、安定した売上を保っております。 ・FA(工場自動化)業界は、コスト削減や、人材不足対策に繋がることから将来的にも需要がある業界です。 ◎ワークライフバランス ・平均有給取得日数分の休暇を合わせた年間休日休暇:130日以上(2020年より4年連続) ■契約社員採用について(正社員移行率100%): 中途入社者は一律、契約社員採用になります。6ヶ月後正社員へ雇用形態変更となりますが、過去正社員になれなかった方は0名です。(移行時期は最短で半年後) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマエンタープライズ
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, その他ビジネスコンサルタント エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【医療・福祉施設に向けたお食事サービスの提供企業/5年間で160%成長の安定優良グループ】 厨房運営のアドバイザーとして高齢者施設や病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行っていただきます。 ■業務の特徴: ・様々な課題(人材不足、献立に関するお悩み、給食/食事のご要望、厨房内スタッフの育成、給食コスト高騰に関するお悩み)に対し具体的なアドバイスを実施します。 ・その他業務改善提案/衛生管理指導/新規立ち上げに伴うサポート業務/営業同行など、アドバイザー観点で様々なサポート業務をお任せします。 ■具体的には: ・ご契約中の高齢者施設(FS施設)、病院を15〜20件担当し、商品取り扱い説明やサービスに関するご案内の他、給食運営全般の相談役、サポートを行います。 ※FS施設:施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(お食事)を納品している(直営スタイル) ・導入を検討されているお客様に対し新規営業に同行、導入への障壁を一緒にクリアしたり、商品やサービスのご案内も行います。 ・面談相手は厨房リーダー、栄養士、施設長、事務長、理事長等多岐にわたります。慣れるまでの間や難易度の高い面談には上長も同席します。 ・営業に同行し、新しく契約を検討されているお客様に対し、プロとしてのご提案を実施することもあります。契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートしていただきます。 ■入社後について: 厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後1か月程度は厨房研修を受けていただきます。 厨房研修後3か月程度は同行が主な動きとなり、その間に当社と仕事に関して必要な知識を学んでいただきます。 ■魅力: ◎施設が抱える給食部門全体の人員不足問題や収支管理など、施設様に深く関わることで信頼関係を築くことができます。 ◎多種多様なお困りごとを社内のチームと協力して解決するため、幅広い知識が身につきます。 ■キャリアパス: <1年後> アドバイザーとして独り立ちし、既存顧客を15〜20件程度担当していただきます。 また、ご契約が始まる施設の打ち合わせや立ち上げのメイン担当をお任せします。 <3年後> 新規営業案件の同行や大規模な立ち上げなど、仕事の幅を広げていきつつ、後輩育成に携わっていただきます。 変更の範囲:限定なし
インターロール・ジャパン株式会社
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
〜英語スキルを活かし、世界大手の機械メーカーでキャリアUP/社内コミュニケーションが英語、海外出張あり〜 ■業務内容: ◇各種会計取引の管理 ◇予算予測の準備 ◇財務諸表の本社への報告 ◇月次、四半期および年次決算の処理 ◇買掛金および売掛金の調整など ■組織構成: 男性3名 女性1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アートリフォーム
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, アフターメンテナンス(マンション・戸建)
~住宅・マンション等の「空間デザイン」に携わる!/100%反響/転勤なし/固定給比率も高く安心して働ける!~ ==この求人のポイント== ・100%反響型の営業(紹介/問合せのみ) ・お客様に寄添った柔軟な提案ができる環境 ・育児期間中、日祝休暇取得可。退職金制度ありなど福利厚生充実! ============= 【当社について】 創業70年以上リフォームに関わる当社は西日本エリアでも高い実績を誇り、累計15万件の施工実績があります。 \他の会社とココが違う!/ ・独立系リフォーム会社として70年超の歴史があり、福利厚生や従業員向け制度が充実! (退職金制度,育児期間中の日祝休み取得,ホテル宿泊費割引など) ・個人業績でなくチームで売上目標を追うため、チームプレー重視! ・おなかま制度(社員同士の飲食支援)等の社員間コミュニケーションを大切にする! 【業務内容】 反響のあったお客様へ最適なリフォーム提案から工事完了までのサポートをお任せします。 具体的には… ・お客様先への訪問&現場調査(採寸・状態確認) ・社内の設計担当との打合せ/プラン作成 ・資料,見積もり等の作成 ・お客様への提案/工事計画・手配 ・工事への立会、報告業務 ※業務詳細※ ・契約件数:月平均3〜10件程度(集客はマーケティング部門が担当) ・テレアポ/飛込みは一切なし。 ・担当エリアは配属拠点の近隣のみ(車で1時間以内)。 ・100万以上の案件は専任技術担当がつきます。 ・お休み取得に理解のある会社で運動会や家庭行事を優先する社員も! 連休を取得してライブや旅行に行く社員もいます! 【入社後について】 ・入社初日は座学での導入研修で基本の基本をフォローします。 ・定期的な人事/支店長との面談もあり、困ったことも相談しやすい環境です。 【モデル年収・評価について】 \固定給&インセンティブで頑張りも正当に評価/ 月間で最大40万円のインセンティブを獲得できる可能性もあり、ご自身の頑張りで年収を上げることももちろんできます! ▼モデル年収 年収500万/入社3年25歳/うちインセンティブ50万 年収650万/入社5年30歳/うちインセンティブ50万 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミックウェア
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), CGデザイナー UI・UXデザイナー
●リアル3D地図の3Dデザイナー/エフェクトデザイナー ●Unreal Engineを使用して新サービスの立ち上げを推進するメンバー募集です ●2023年からの新規立ち上げ部署/研究開発からサービス化するまで一連経験! ■ポジション概要: ※株式会社ミックウェア オートモーティブ(事業内容:コンピュータシステムの企画、開発、製作および販売)への在籍出向となります。 ミックウェアがこれまで得意としてきた、車載ソフトウェアや位置情報に関わる開発技術と経験を活かして、超リアルな3D地図、それを基盤とした新しいサービスを作るチームで、活躍していただきます。 今回募集しているポジションは、Unreal Engineを使ってリアル3D地図の3Dデザイナー/エフェクトデザイナー。 2023年からの新規立ち上げ部署となりますので、研究開発からサービス化するまでの一連のプロジェクトに参画できることが魅力の1つです。 アイデアを具現化するためのディスカッションの中で実現方法を探りながら新しい事を実現させるワクワクを感じてください。 まずはやってみよう精神で、幅広く新しい事にチャレンジしていく仲間を募集しています。 ゲーム以外のソフトウェア開発の経験をもとに、ゲームエンジン開発にチャレンジしたい方や、車載ソフトウェアの経験や地図・モビリティの知識が無くても、ゲーム業界からのキャリアチェンジも大歓迎です。 ■当社の特徴: ・事業…年間60万台の車に搭載される大手自動車メーカーの車載システムやカーナビのソフトウェア・アプリ開発事業・次世代コックピットの開発事業を手掛けております。 ・評価制度…お客様に良いサービスを提供するには、まずは社員に対して会社への帰属意識を持ってもらうことが何より大切だという考えの下、当社ではメンバーの力を105段階に分けて評価し、その頑張りを給与に反映させるという、独自の評価制度を取り入れています。 ・社風…上層部との距離が近くフラットに意見交換をすることが出来ます。また、会社全体が一丸となって上場を目指し、成長しています。 ・ワークスタイル…「マネー」「タイム」「フリー」という3つのワークスタイルを設けており、長期的に見てライフイベントに合わせた選択が出来るのも安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタオートモールクリエイト
神奈川県横浜市港北区師岡町
ディベロッパー 不動産管理, 販売促進・PR エリアマネジャー・スーパーバイザー
◇◆<商業施設や百貨店経験者歓迎>働きやすさ◎安定性抜群/大型複合商業施設でサポート業務/有給取得率100%/シフト制、比較的土日休みも取得しやすい環境◆◇ ■業務概要: 大型複合商業施設「トレッサ横浜」のテナントサポート業務を担当します。日々の業務は、テナントとのコミュニケーションを中心に、売上向上のための企画提案や、イベントの開催など多岐にわたります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・テナントの課題ヒアリングと解決策の企画 ・テナントとの連携による売上向上の推進 ・テナントのフォロー業務 ・販売研修や従業員パーティなどの企画 ・営業報告会やテナント総会のための資料作成 ■入社後の流れ: 〜未経験でも安心の研修制度〜 ◇入社後数ヶ月間は先輩社員に同行しOJTにて業務の進め方を学びます。その後担当店舗を持ち、テナント店長らと共に売上向上施策の企画検討、それらの実施に向けたサポートを行います。 ◇SC運営の座学研修の実施など、基本的な知識を身につけていただく環境も整えておりますので、未経験の方でも十分に活躍していただけます。 ■業務の特徴 ◇各テナントの課題のヒアリングと解決するための企画力が重要なポジションです。店長もしくは本部の担当者とやりとりをすすめていき、売上や働き方向上のための企画を提案します。 ◇人員が足りない店舗を合同で求人案内を出して募集をかけたり、テナント同士をコラボさせて売上向上を目指すイベントを企画するお仕事です。 ◇同商業施設内の20〜30店舗程度を担当し、テナントとの円滑なコミュニケーションを図ります。 ■トレッサ横浜とは 横浜市港北区に位置し、カーアクセスが抜群な好立地です(駐車場無料)。館内にはカーディーラーや約200の専門店があり、お買い物はもちろん、ゆっくりとクルマをご覧いただけます。 ■キャリアパス: 将来的には、テナント誘致や、中長期の事業企画を行う部署へのキャリアパスも可能です。デベロッパーとして、幅広くスキルを身につけていきたい方のご応募をお待ちしております。 ■就業環境: シフト制ですが、比較的土日休みも取得しやすい環境です。また事前申請により、長期連休なども取得可能です。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜創業60年超/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/年間休日120日以上/スキルアップできる案件、興味のある案件に携われます〜 ■業務概要: お任せするお仕事は、民生品カメラのソフトウェア開発業務です。基本設計〜テスト、保守までご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・Linux上で動作するミドルウェア開発 Codec部分の開発メイン ※状況により、新規開発、保守等もご担当いただく可能性があります ・新規カメラ開発に関する基本設計〜テストまでの一連作業 ・発売済カメラに関する不具合の解析、修正 ■当ポジションの魅力: ミドルウェア開発に関して基本設計〜テスト、保守までご担当いただくため、自身の得意な分野を活かしつつ更なるキャリアアップを狙えます。 はじめから全てお任せするのではなく、スキルに応じて業務を覚えていただく予定ですのでご安心ください。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社について: ・当社の品質へのこだわりや技術力の高さが、顧客から高く評価され厚い信頼を得ており、取引先は国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。 ・航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強みです。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 公共機関の各種書類の電子化、業務効率改善を目的とした新システムの開発を担当いただきます。 開発担当として開発工程を主体的にを進めることができる方を募集しています。 ■具体的には: ・省内拠点間を結びバス運行システム ・地図情報システム開発 等 ■魅力: 「ものづくりのことは何でも相談いただけるソリューションカンパニー」を目指し、技術の研鑽に励んでいます。 電気電子通信分野・輸送機器分野・情報IT分野などあらゆる領域に知見を持ち、製品開発や顧客支援を行っています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手電機メーカーでの防衛用搭載機器における設計開発業務をお任せします。 ■具体的には: ・防衛用搭載機器のデジタル系電気設計(FPGA/CPU搭載ボードの回路設計) ・2DCADおよび専用ツールを使用したパーツリスト作成、接続図作成、組立図作成 ・設計ドキュメント作成、試験規格/手順ドキュメント作成 ・ボード評価試験 ■評価制度: ◎エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ◎評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: ・秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。 ・当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
アネスト岩田株式会社
神奈川県横浜市港北区新吉田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
【22の国と地域でグローバルに展開/国内トップシェア製品有/創業97年目の安定企業/自己資本比率66.2%/福利厚生、働きやすさ◎/平均取得日数16.5日】 ■募集背景: 創業96年の歴史を持つ、エアコンプレッサ、各種塗装機器・塗装システム、真空ポンプの総合メーカーとして国内トップクラスに入り、世界でも有数な産業機器メーカーです。 当社はグローバルに事業活動を展開しており海外販売比率は60%を超えますが、さらなる製品領域の拡大を目指すにあたり、新たな知見を当社に持ち込んで頂ける人材を探しております。 当社のエアコンプレッサ事業はここ数年拡大を続けており、エアコンプレッサの新製品開発に向けて設計経験、技術を持った人材や、将来マネージメントとして活躍できる人材資源を強化するため、募集をいたします。 ■仕事内容 コンプレッサ、真空ポンプ製品の企画〜上市の主担当として業務を行っていただきます。 ・エアーコンプレッサ、真空ポンプの新製品(本体)機械設計業務 ・SOLIDWORKSを使用した設計業務および設計品の信頼性評価 ・生産、調達などの関係部署との調整 ※スキルやご経験に合わせて決定します。 ■当社の特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンは国内シェア70%以上を誇ります。他にも小形圧縮機は国内シェアで第2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、独自に構築した販売・製造ネットワークが世界中に広がっており、売上の約50%は海外での販売となっています。(ヨーロッパ・アジア・米国含めて他エリアでほぼ1/3ずつ) (3)長期就業可能な企業体制 年間休暇125日/完全週休2日制、平均有給取得日数は16.5日で残業も少なく働きやすい環境が整っています。また平均勤続年数も16年と、多くの方が長期的に就業されています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備保全 設備施工管理(電気)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、横浜駅前の住宅・商業施設(新築ビル)の電気施工管理業務です。 電気・計装関連の経験があるとスムーズに入れる業務内容となっております。 ■具体的には: ・電気工事のスケジュール作成 ・電気工事の進行管理 ・電気工事の費用見積り ・電気施工図の作成 ・設備点検、トラブル対応 ■研修施設について: ・秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。 ・当施設には国家資格であるキャリアコンサルタントを取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■評価制度: ◎エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ◎評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
350万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎です!/営業スキルを身に付けながら年収1000万円以上を目指せる!/転勤なし/着工棟数業界NO.1 の実績で安定×成長企業/研修充実/完全週休2日制(日月)/中途入社者多数活躍中】 ■業務内容: 当社の営業担当として、土地所有のオーナー様に対し、土地有効活用の手段として賃貸マンション建設プランを提案していただきます。 ■業務詳細: 土地資産を所有しているオーナーは、相続税や固定資産税の悩み、事業の縮小・転換等、様々な悩みを抱えています。オーナーの土地を長く安心して管理できるよう、賃貸マンションの建築・経営プランを提案します。設計などの難しいお話は、同社内に設計士や施工管理専任スタッフがいるため、商談に同席していただくことも可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は担当者がマンツーマンで教育をする「生和塾」を開講し、法律・税金・営業の仕方を学んでいただきます。その後は先輩とマンツーマンでロープレや同行等行い業務の流れを学んでいただきます。ほとんどが不動産未経験のため、安心して就業が可能です。 ■充実したサポート体制: 入社後のOJTやテキスト研修以外にも、定期的に本部研修を実施。社内資格試験を行なうなど、専門知識習得のバックアップをしています。 ■働き方について: 完全週休2日制(日月)、年休120日と休みが多く、残業も30時間程度のため、働きやすい環境が整っています。 ■成果に応じた報酬制度: 1棟販売するごとにインセンティブが発生し、中には1棟で1000万以上獲得する営業もおります。実力主義の生和では、半年ごとに評価制度でスピード昇進も可能で、30代で幹部となる人も少なくありません。 ■当社の魅力: 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。 同社は創業から52年間、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。また日曜・月曜休みのため、家族との時間をしっかりと確保できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務概要: パナソニックコネクト株式会社の一次請け案件を主軸に関東圏での大手製造業向け案件獲得に注力しており、その中で顧客とエンジニアを繋ぐ役割をお任せします。 ■業務詳細: ・開発/プロジェクト管理(見積、顧客/協力会社との調整、品質管理など) ■案件例: ◇交通インフラシステム開発(交通管制システム、車両情報分析支援システム) ・道路センサからカメラ収集した情報を分析/提供 ・仕様調整〜現地対応 ・人数:5〜8名 ・期間:6ヶ月〜9ヶ月 ■魅力: ◎大手顧客のプロジェクト管理を行うため、スキルアップが望める環境です。 ◎長期で安定した関係を築いており、提案も受け入れてもらいやすく、新しい技術に挑戦しやすい環境です。 ◎携わる案件は交通インフラ系が含まれるため、自身が開発したシステムが社会に貢献していることをより身近に感じることが可能です。 ※実際に道路で関連装置が動作しているのを見たりする機会があるなど ◎社歴に関係なく、実力重視の評価を取り入れています。20代でリーダー、30代でマネージャへの昇格実績もあります。 ■入社後について: 入社後すぐは課長のフォローのもと、業務に慣れていただきます。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:当社業務全般
スターキージャパン株式会社
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜米国本社の外資系企業/補聴器の世界的大手/年休120日/土日祝休/残業10時間程度で働きやすい環境〜 ■業務内容: ・補聴器の世界大手である当社にて財務会計(ゆくゆくは管理会計)をお任せします。 ■業務詳細: ◇財務会計(当初想定業務) ・仕訳計上(AR、AP) ・支払処理 ・小口現金管理 ・決算サポート ・請求書発行サポート ・固定資産 ・リース台帳管理 ・電話対応 など ◇管理会計(将来的に対応希望) ・レポーティングサポート(月次、予算、見込策定)など ■働く環境: ・勤続年数の長い従業員が多く、男女比率ほぼ半々です。 ・カフェスペースもあり、無料のコーヒーサーバーが利用できます。 ・近隣にはランチできるお店も多く、またお弁当屋も多いのが魅力です。 ■当社の魅力ポイント: 【売上好調】 日本市場の高齢化の影響や、補聴器に対しての日本人の考え方の変化もあり、年々売上げが増えています。以前までは、恥ずかしいために着けることをためらう方が多かったのですが、補聴器の進化等からも意識が変化しています。 【ユーザー多数】 年間100万台以上の補聴器を販売し、世界100ヶ国、1500万人以上の方々に愛用されている製品を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社わかば
450万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 店長
【年休125日/えるぼし認定取得/育休取得率100%、復職率90%/働く環境◎】 ■業務概要: 汐入駅より徒歩3分の汐入薬局本店にて、薬局長をお任せします。 ■業務詳細: ◇店舗マネジメント…運営に関する数字管理/分析、スタッフへの業務評価および指導、業務改善、勤務シフト作成等 ◇外来業務…保険調剤薬局での薬局業務全般、調剤業務・服薬指導、他 ◇在宅業務 ■店舗の雰囲気: 協力しながら、仕事とプライベートのバランスを取っています。また、店舗間の垣根を越えた委員会や集合研修などで他店舗スタッフと関わるので、横の繋がりは強いです。 ■キャリアアップ: 薬局長→ブロック長→エリア長 という形でキャリア形成することが可能です。中には1年間でエリア長になり100万年収がUPした方もいます。本人の希望と特性に応じて本社での採用、教育、店舗開発など様々な分野の異動が可能です。 ■働き方: 仕事のオンオフはしっかりする社風なので、有給を取りやすい環境です。1週間の長期休暇で海外旅行に行く方もいます。 ■当社の在宅医療: ◇薬局薬剤師の訪問業務がまだ珍しかった10年以上前から在宅を実施しており、現在では175施設・7500名以上の契約があります。 ◇チーム医療として、医師、看護師、薬剤師、施設職員の編成で、患者様の情報を共有し、万全なサポートを提供します。 ■当社について: ・神奈川県横浜市に本社を置き、神奈川県をメインに東京、埼玉、愛知、岐阜に計36店舗展開しています。漢方、施設在宅特化型、大規模病院門前、クリニック門前等さまざまな薬局があります。 ・大学と連携して、往診同行で必要となる東洋医学への取り組みがあります。 ・国際事業部では、海外の医療インフラの整っていない地方の地域住民の健康の保持、増進と、地域住民が安心して暮らせる保険体制の確保も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
TDKミクロナス株式会社
800万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
■業務概要: FSE(フィールドセールスエンジニア)として、当社主力製品の自動車向け磁気センサ及びモーター制御IC製品の営業および新規ビジネスの獲得がミッション(代理店経由)を行います。 ※販売するまでの過程に技術面からサポートをするFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)と販売後の製品の不具合対応を技術面からサポートするFQE(フィールド・クオリティ・エンジニアリング)と連携しながら、業務を遂行して頂きます。 ■業務詳細: 新規ビジネスの創出・拡大をメインのミッションとしつつ、以下業務を担当頂きます。 ・ビジネスデベロップメントの拡大(4〜5割):代理店が獲得してきた案件に対し担当を進めます。 ・QCDに関する案件対応:1人当たりの担当者数は10〜20社程度です。 ■業務スタイル: 顧客とは殆ど電話やオンラインのため、在宅勤務中心でフレックスとの組合せでフレキシブルな働き方が可能。オフィス出社は殆どありません。国外出張は年1~3回程度、国内出張は月2〜10回程度(関東からの近距離出張含む)の予定です。 ※出張回数は業務状況に応じて変動する場合がございます。 ■組織風土: 少人数規模のため、個々の力が全体パフォーマンスに大きく影響を与えます。自由度が高いフレキシブルな働き方が可能な分、技術的スキルの高さだけでなく、自身でコントロール可能な業務設計が必要です。見方を変えれば、イニシアティブを取れる環境でもありますので、自走できる環境を好む方には力を発揮して頂き易い環境です。 ■特徴: 当社はTDK(株)のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニーに属し、自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造まで自社一貫生産を行い、2016年にTDK(株)のグループ・カンパニーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 空気生成プラントの計装・システム担当としてご活躍していただきたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ・既設・新設機器に対する計装システム一式設計、計装機器選定 ・発注用仕様書作成、発注後の書類照査業務 ・既設・新設の伝送器類、制御弁類、PLC、DCS、リレー回路、空気回路などを使用して計装システム一式の設計 ■魅力: プラント業界におけるシステム設計エンジニアとしてスキルアップが目指すことができます。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 半導体・IC(アナログ) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜創業60年超/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/年間休日120日以上/スキルアップできる案件、興味のある案件に携われます/所定労働7.5h〜 ■業務概要: 今回お任せするのは、半導体製造装置の1つ、CMP装置の電気設計業務です。 ■具体的な業務: ・エレキ系開発設計(要素開発、装置プラットフォーム開発、オプション開発) ・電気試験、EMCテスト ・企画、開発案件の提案 ・デジタル、アナログ回路、制御回路などの回路設計 ■CMP装置とは: C...Chemical(化学)M...Mechanical(機械)P...Polishing (研磨) 半導体の材料であるウェハーの表面を平らに磨く技術をCMPといいます。 ■身につくスキルや経験: ・新規開発に伴う最先端の半導体業界知識 ・大型半導体製造装置の電気設計 ・開発から立ち上げまでの一貫した経験 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。
400万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
〜創業60年超/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/年間休日120日/スキルアップできる案件、興味のある案件に携われます〜 ■業務内容: 発電プラント内敷設の計装システムに関する諸業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・プロジェクト管理業務:進捗状況や懸案事項に対する対応状況の管理等 ・プロジェクト管理図書やシステム設計図書の作成およびクライアントへの提出業務 ・社内外関係者との各種調整業務:スケジュールやコストに関する調整や、調整に必要な技術連絡票の作成 <使用ツール> Word、Excel、PowerPoint ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■魅力: ・プログラミング、設計いずれかの知識があれば挑戦いただけます。当社ではメーカーエンジニア出身者が講師を務める技術研修を随時実施しています。プログラミング経験者の方は電気・機械製図の基礎研修、設計経験者の方はプログラミング研修を受講してからスタート頂けます。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社の特徴: ・創業60年超の技術開発支援企業です。 ・取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。
株式会社横浜綜合写真
350万円~799万円
広告制作 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
≪写真・教育が好きな方歓迎/未経験から卒業アルバム制作(撮影/進行管理)神奈川県内シェア≪No.1≫無借金経営の安定企業/『家族手当』など福利厚生あり≫ ■業務概要: 幼稚園〜高校までの学校法人に向けて、卒業アルバムの撮影、進行管理、プロジェクトの全体に携わって頂きます。卒業アルバム以外にも時期ごとに制作するものが様々あり、年間を通して顧客深耕が可能です。 ※取扱商品の概要:学校パンフレット/他ツール4割、卒業アルバム3割、写真2割、生徒証1割 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: (1)提案: 既存顧客、DM反響顧客へ商品の提案をしていきます。一口に学校といっても、顧客ごとに重視ポイントは異なりますので(コスト重視・品質重視・リスク管理重視など)、顧客のニーズを見極め、制作スタッフと相談をしながら最適な提案をしていきます。 (2)進行管理: 制作物によって制作期間は様々。期間に合わせ最適なスケジュールを立て、進行管理を実施。また、併行して様々なツールが進行していきますので、全体を見渡し進行管理する能力も必要です。 (3)撮影/編集: 内容によっては撮影や編集にも携わっていきます。制作物の完成形を顧客と共有し、そこに向けた撮影・編集をしていきます (4)納品: 納品して終わりではなく、制作物の使用感/反響などをヒアリング。新たなニーズ・課題を把握し、次の提案に繋げます。 ■入社後の流れ: 入社後1年間は研修期間として先輩がフォローしていきます。 ・お客さまとの打ち合わせ ・制作物の進め方 ・写真撮影の仕方など 2年目以降は独り立ち。 ・3〜6校を担当していただき、各プロジェクトを進行して頂きます。 ※新規開拓はDMから反響のあったお客さまに向けて提案しており、テレアポ・飛び込みなどは原則実施しません。 ■配属部署体制: 計6名(20代1名、30代6名、40代7名、60代1名) 広告代理店やフランチャイザーなど、未経験でのご入社をされています。 ■働き方: ・担当エリアは東京/神奈川がメイン。機材があるので移動手段は車になります。(車は会社でご用意しています。) ・既存顧客を優先に進行しているので、ノルマは設けていません。 変更の範囲:本文参照
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ