816 件
横浜市場冷蔵株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭
-
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: 冷凍冷蔵倉庫の営業事務全般の仕事です。物流倉庫経験者歓迎します! ■業務内容: <まずお任せする業務> 入社後1年間はデスクワークがメインです。基本的な入出庫業務(PC入力)を中心にお任せします。 ・お客様から受けたオーダーをシステムに入力→出力した指示書を現場担当へ回付→配送手配など入出庫に関する事務作業 ※拠点によって、市場貨物・輸出入貨物など扱うモノは様々ですが、1日、又は数日のルーティンワークなので仕事のコツもつかみやすいです。 <ゆくゆくお任せする業務> ・見積り作成、請求業務 ・物流に関する提案業務 ・顧客検品の立ち合い ・監督省庁への届け出 など ※適性に応じて徐々にお任せしていきます。 ※既存顧客がメインなので、飛び込み営業、テレアポはありません。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修などでわからないことも聞きやすい環境を部署全体で作っています。また、残業になってしまった日があっても、お互いに声をかけあって帰りやすくするなど、チームワークにも自信があります! ■配属先について: 配属予定となる本場事業所では13名、南部事業所では14名、大黒事業所では12名の先輩社員が活躍しています。 少数精鋭のベテラン揃いです。何でも気さくに話ができる職場です。先輩の志望動機は、「75年の歴史に基づく安定感」「横浜市の外郭団体(官公庁などの機関の補完事業を担う団体)なので安心感がある」「転居の心配がなく横浜で働ける」など!実際に勤続10〜20年以上の先輩もいるほど、居心地の良さがあります。 \「安心して長く働ける環境が充実/ ◎社員食堂あり(日替わり定食300円!) └昼食費用補助があるため【実質1食約100円】で食べられます! ◎有休が取得しやすい ◎誕生日やリフレッシュなど休暇が充実 ◎転居の心配なく横浜で働ける ■当社について: 横浜市出資の外郭団体であり、公益的使命を担う冷蔵倉庫を運営する当社。生鮮食料品だけでなく、一般冷蔵倉庫として、輸出入貨物や国内商社・メーカーの貨物など幅広く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社
神奈川県横浜市鶴見区安善町
安善駅
450万円~699万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
学歴不問
■業務内容について 1960年設立、神奈川県横浜市に本社を置き、神奈中グループの自動車販売会社として、主に三菱ふそうトラック・バスが製造したトラック・バスの販売を行う当社にて法人営業担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 三菱ふそうトラック・バスを中心とした大型車(トラックメイン/一部バス)の取引法人に対して車検を中心としたアフターサービスの提案を行う業務です。主に車検や定期点検などの案内/誘致を担当いただきます。 ・既存取引先(過去に車両購入/整備修理を行ってくれた企業)への定期訪問(情報提供、人間関係構築) ・取引先は物流企業、各種メーカー、青果店や造園業などトラックを利用する企業全般 ・車検や定期点検が近付いてきた際のご提案、入庫誘致 ※三菱ふそう以外のメーカー(日野・いすゞ・UDなど)を依頼されるケースもあります。 ・フロントへの入庫時の対応依頼、引き継ぎ対応の連携 ■当ポジションの特徴: 乗用車出身者には入社後3ヶ月〜面接1年の間(面接内で相談)でメカニックとして大型車の構造を理解する為に勤務し、その後整備営業(フロント)に異動する流れを採るケースが多いです。 過去の入社者についてもメカニックを経験したからこそイメージに繋がったという意見をもらっているなど安心して就業を目指せる環境となります。 ■当社の特徴について: 神奈川中央交通の子会社として、地域社会に根差した運営を続けてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本瓦斯株式会社(ニチガス)
神奈川県横浜市鶴見区矢向
矢向駅
350万円~499万円
石油・資源, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
【テレビCMや広告でおなじみのニチガス/実力次第でさらに収入アップ・キャリアアップが叶う!/社宅完備/残業20h/年休120日以上】 ■業務内容: ・家庭用・業務用ガス設備の法定点検、調査などの保安に関わる業務やガス設備等の簡単なメンテナンス作業等 ・ガス開閉栓業務、他ガス事業に関係する業務全般 ※3輪バイクが主な移動手段となります。(一部軽自動車) ■教育制度: ・入社ガイダンス後、現場の先輩に同行していただき徐々に仕事に慣れていただきます。飲食店スタッフや、タクシー運転手、公務員など、営業未経験でも安心してご活躍いただけます! ・専門知識や、営業に必要な専門資格取得は、入社後に全面的にサポートします。対象資格を取得すると、資格手当が支給されます。 ■就業環境: ・年休120日以上 ・残業20h※20時シャットダウン ・休暇充実(誕生日休暇・リフレッシュ休暇など) ■株式会社エナジー宇宙に出向: LPガス、都市ガス、電力の調達、LPガスインフラ事業(充填・デポステーション運営・保安)都市ガス導管事業、エネルギープラットフォーム事業、エネルギーソリューション事業 ■当社について 関東・山梨・静岡の約170万世帯にガスを供給。皆さんの生活に欠かせない「ガス」をより安価に、そして何より安全に安定的にお客様に供給することを第一として、グループ会社を合わせた約100カ所の事業所から皆さんの生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
髙瀬物産株式会社
東京都江東区塩浜
400万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【取扱商品10万点超/日本の外食産業を支える食品の総合サポート企業です/プライベートブランド:『ベストシェフ』『シェフィール』】 ■業務内容: 食品専門商社として、外食産業(飲食店・ホテル・ゴルフ場など)に対する業務用食品を中心とした営業活動をお任せします。 ご自身が提案した商品がお客様のお店のメニューに並ぶことに、やりがいや面白味を感じることができる方を歓迎します。 ■業務詳細: ◇飲食店やホテル、ゴルフ場などの外食産業への食品提案営業 ◇販売企画部門が立案したキャンペーンや販売コンセプトに基づき、顧客に最適な商品を提案。 ◇顧客フォローアップ ┗定期訪問・関係構築:納品後の状況確認や新たなニーズのヒアリングのため、定期的に顧客を訪問し、良好な関係を維持・強化 ┗課題解決支援:顧客が抱える課題に対し、社内外の関係部署と連携して迅速な解決を図ります。 ■当社の強み: ◇全国展開:当社は全国に支店を構えているため、全国展開の外食チェーン企業のニーズにもお答えできます ◇外食産業の中でのブランド力:業界で確かな知名度を誇り、お客様にも安心してお取引いただいております ◇豊富な商品ラインナップ:お客様が求める価格・品質等の細かなニーズに対応できます。 ■当社の魅力: 当社は、レストランやホテル・給食・レジャー施設などへ業務用の食品や酒類の卸を行っています。創業から60年以上の歴史があり、「食の総合商社」として国内メーカーの様々な食品はもちろん、ワインやトリュフ・フォアグラ等の海外食材も世界中から輸入し、ホテルやレストランへ提供しています。 ・取扱っているワイン数は業界トップクラス:各種レストランやホテル等全国各地の幅広い店舗へ商品を卸している同社は、酒類の中でも販売好調なワインに特に力を入れています。フランス・イタリア・スペインなど各地域から常時200種を超えるワインを仕入れていますので、更なる知識を身に着けることが可能です。 ・長く安定して勤務できる環境:腰を据えて働く人が多いことが当社の特徴の一つです。入社5〜6年の社員が多く、20年以上のベテランまで多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リープヘル・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒町
建設機械・その他輸送機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界最大手クラス/重機建設機械メーカー・ドイツ LIEBHERR(リープヘル)社/グローバルでのクレーン車販売シェア50%/10年で売上3倍増/100社以上グループ会社で世界展開〜 ■業務内容: クレーン部品の受発注や出荷業務を担当し、在庫確認や返品対応、請求書作成などを行います。主に建設現場のお客様とやり取りします。 ■具体的な業務内容 ◎受発注業務 お客様(ゼネコンや重機リース・レンタル会社)からの購入依頼に基づき、受注対応や自社・ドイツ本社の在庫確認を行います。 ◎出荷業務 受注内容に応じて発注書を作成し、倉庫担当に出荷依頼をします。 ◎その他 返品対応やインボイス作成、配送・倉庫管理、請求書作成、製品のピックアップなども担当します。 ※急ぎの受取りの場合、社用車を使用して海外宅急便の営業所や空港に取り行くことがございます。クレーンを使用している建設現場とのやり取りが発生し、重い荷物を運ぶ機会も一部ございます。 ※慣れてきたら当番制の土日出勤あり(手当支給あり) ※ドイツ本社とは基本的に英語でメールでの受発注対応となります。 ■配属先情報: 技術部部品課:係長2名、主任3名、メンバー2名が在籍しています。 ■魅力: 年間休日130日の土日祝休みで、残業10〜20時間程度で、日々オンオフのメリハリをつけて働く事が可能な環境です。もちろんGW、夏季休暇、年末年始などの長期休暇は整備されており、有給休暇も取得しやすい環境でございます。 ■当社の概要・特徴: ◎1949年にドイツで設立された、世界最大級の建設機械メーカー「LIEBHERR(リープヘル)」の日本法人です。 リープヘル社は世界50カ国に130社以上を展開しており、50,000人以上の従業員を擁しています。クレーンでは世界・国内共にトップクラスのシェアです。 ◎日本法人である当社は商社機能を担っており、国内の建設会社や運送会社に主に大型クレーンを提供しています。 同業他社に比べ、規格の異なる製品や超大型の製品を扱っていることが特徴です。とくに、1,100トン級の超大型クレーンはノウハウをもつ企業が非常に少ないため、当社はその先駆者として位置づけられています。 また、2000年から業績が好調で、直近の10年で売上が3倍近くになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水晶院
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 販売・接客・売り場担当
〜営業や販売の経験歓迎/元・営業職の方が活躍中/予算10億円規模/広告制作進行/マーケティング〜 ■業務概要: 両手をあげた招き猫、生まれ年の天然石を組み合わせたアクセサリー、黄色い財布など、縁起雑貨とされるオリジナル商品の企画製造・通信販売をしている当社にて、当社商品のマーケティング・販売促進の各種業務をご担当いただきます。入社後1〜2年は先輩社員から学びながら一緒に企画立案・運用をしていくため未経験でも安心です。 ■業務詳細: 印刷担当や校正担当と連携しながら、年間約50商品、200前後の企画立案をしていただきます。 DMは年間10億、その他媒体全てで年間10億(印刷費込み)の予算があります。 ・既存顧客向けのDM制作:以下いずれかの広告出稿を担当 (新聞/折込チラシ/Web/雑誌/他社製品への同梱) ・広告制作進行(広告代理店やデザイン会社、印刷会社との折衝) ・広告物の撮影立会 ・販売促進、プロモーション業務におけるPDCAサイクルの円滑な推進 ・各種プロモーションの分析〜戦略企画 ・広告販売戦略の社長・常務へのプレゼン ■魅力: ・予算を任され裁量権もある為、やりがいのある仕事です。 ・マーケティング分析力、広告戦略や商品開発などに関する企画立案力、業務遂行能力を身につけることができます。 ・プロモーションマーケティング関連の業務全般を担当でき、スキルの幅が広がります。 ■こんな方におすすめ 販促物の制作工程では広告代理店など協力会社への依頼・指示・確認などが必要になります。 スケジュール管理も求められるため、社外の方と円滑にコミュニケーションがとれる方がご活躍されています。 営業・販売職などのご経験者に特におすすめです。 ■組織構成: 既存販売課6名/新規販売課3名/アシスタント1名 ※部署の状況や適性を判断し既存販売課・新規販売課のいずれかに配属いたします。 ■同社について; ボトムアップ式の運営で年齢などにこだわらず手を挙げた方に仕事を任せる社風です。 縁起雑貨という大手が参入しにくいジャンルを扱っており、シェアはジャンルトップクラスです。 福利厚生充実、オフィスカジュアルでの勤務可と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜世界最大手クラス/重機建設機械メーカー・ドイツ LIEBHERR(リープヘル)社/グローバルでのクレーン車販売シェア50%/10年で売上3倍増/100社以上グループ会社で世界展開〜 ■業務内容: 管理部門で総務・経理業務を幅広く担当します。(経理8割、総務2割) ※総務・経理共にまずは事務的な業務から始めていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■具体的には: <経理業務> 入社すぐにお任せする業務 ・仕訳 ・入出金照合 ・売掛金管理 ゆくゆくお任せする業務 ・月次、年次決算業務 ※現在税理士に委託している業務を内製化していきたいと考えており、その業務も担っていただきます。 <総務業務> ・オフィス備品、社内施設・設備の管理 ・福利厚生(健康診断) など ※総務業務については他メンバーと業務分担しながら担当していただきます。 ※ドイツ本社へのレポート提出の際に一部英語での文書を作成していただく可能性がございます。 ■配属先情報: 財務・管理部では課長、IT担当主任、派遣社員が在籍しています。 ■魅力: 将来的には本国とのやり取りも発生する可能性があるため、入社後に英語力をつけていただきます。 ※語学力×経理業務を行うことで、ご自身の市場価値を高めることが可能な環境です。オンラインによる無料会話レッスン月8回、英語教材無料支給などの補助もございます。 ■当社の概要・特徴: ◎1949年にドイツで設立された、世界最大級の建設機械メーカー「LIEBHERR(リープヘル)」の日本法人です。 リープヘル社は世界50カ国に130社以上を展開しており、50,000人以上の従業員を擁しています。クレーンでは世界・国内共にトップクラスのシェアです。 ◎日本法人である当社は商社機能を担っており、国内の建設会社や運送会社に主に大型クレーンを提供しています。 同業他社に比べ、規格の異なる製品や超大型の製品を扱っていることが特徴です。とくに、1,100トン級の超大型クレーンはノウハウをもつ企業が非常に少ないため、当社はその先駆者として位置づけられています。 また、2000年から業績が好調で、直近の10年で売上が3倍近くになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイト株式会社
神奈川県横浜市鶴見区尻手
500万円~899万円
自動車部品 専門店・その他小売, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
出張型カーコーディングサービスのご提案〜将来的に営業幹部として全体の統括をお任せ〜 法人営業経験を活かして会社の幹部を目指せる/ 社長直下で学べる/全国出張対応可能な方 ■業務概要: ユナイトグループでは中古車ディーラー様向けの出張型カーコーティング事業を全国に向けて展開しております。 今回の募集は法人営業として入社いただき、将来的に全国の営業店を統括する営業幹部(候補)となって頂くことを期待しています! 営業は社長の直下組織であり、業界や当社のノウハウ・営業手法など社長から直接学んで頂けるポジションです。 ■業務詳細: 法人営業は「新規取引営業」「エリアマネージャーとの連携」がメインのお仕事です。 営業訪問先としては、全国の新車・中古車ディーラーなど車に関わる事業を行っている会社様へアプローチを行います。 ・既存のお取引先への提案営業 ┗カーケアサービスを通じた収益拡大やリテーリング商品のご提案 ・新規出店情報などをもとに新規アプローチ ┗既存:新規の割合は8:2程度です ・社長との同行商談や接待 ・リスト作成、リスト精査 ・獲得店舗の共有と現場への落とし込み ・クライアントとの目標数値のすり合わせ、進捗報告 ・現場作業員(洗車やコーティング作業を行うスタッフ)の管理、サポート 〜補足情報〜 ・業界未経験の方は入社後に現場作業も体験していただきます ・新規出店対応等で数カ月の長期出張が発生する可能性がございます ■組織構成: 全国にマネージャーが13名程(25歳〜35歳)おり、マネージャーを統括する立ち位置となります。 現在同ポジションは代表が務めているため、代表と同行しながら業務を覚えて頂きます。 ■当社について: ・お客様へ最高のサービスを提供するために必要なこと。それはサービスを提供する私たち自身が輝いていることだと考えます。そのためにも働く従業員全員が同じ志を持ち、強い絆で繋がり合える組織文化を創れるよう従業員第一主義を徹底して参りたいと思います。 ・今回は現在社長が担っている営業統括のポジションを引き継いでいただき、会社の中心となって活躍頂ける方を求めています。法人営業経験のある方、ご経験を活かして、やりがいあるポジションにチャレンジしてみませんか? 変更の範囲:無
セントラル・タンクターミナル株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
450万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【液体貨物の保管、入出荷をサポートする企業/国内タンクターミナル業界のリーディングカンパニー/大手上場企業との取引実績多数/夜勤・休日出勤なし】 ■ポジション概要: 石油・化成品の液体貨物保管を手掛ける当社の施設管理部にて危険物保管施設(タンク、配管、ポンプ等)のメンテナンス工事管理をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・危険物保管施設の設備管理 ・定期メンテナンス、定期点検の予算立案、業者管理、工程管理、安全管理等 ※案件によっては各事業所の出張が発生します。 ■ポジションの魅力: ◎現在当社では設備の増強を積極的に進めているため、案件数をこなすことができます。 <設備増強計画について> 当社ではM&Aを積極的に行っており、M&A先の施設・設備に関する案件が多数ございます。 ■働き方について: ・残業20時間程度です。 ・定年後、再雇用制度を活用して働く社員がほとんどです。落ち着いた環境で長く働けることが特徴です。 ■当社の魅力: ◎世界最大で最も知名度のある液体貨物ロジスティクスカンパニーの日本法人として発足しました。近年の資本(株主)変更後もサービスクオリティの向上を継続している、日本のタンクターミナル業界でのパイオニアであり、リーディングカンパニーです。 ◎創業57年の歴史の中で、赤字を出さない安定経営を誇り、安全と品質面で業界トップの評価をいただいております。 ◎2017年に新たに大井川事業所を開業、2018年に福岡門司事業所・川崎事業所を拡大、近年は同業会社をM&A(2019〜2023年に合計3件)するなど、これまでに築いた顧客との信頼に後押しされ、事業拡大しています。 変更の範囲:無
株式会社サングリーン
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
建材 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜インテリア商社大手サンゲツG/フレックス/完全週休二日制/エクステリアの老舗商社/社員の労務環境を日々把握し、健康管理を徹底/残業時間や休日取得に関する制度◎〜 ■仕事内容: 東証プライム上場のサンゲツグループのエクステリア専門商社である当社にてエクステリアの工事業者、建設業者(工務店やハウスメーカー等)へのエクステリア(外構)製品の提案営業をお任せします。 ・フェンス、カーポート等のアルミ商品やウッドデッキ等の人工樹脂商品、化粧ブロック等のコンクリート商品の外構資材の提案など ■業務詳細: (1)既存顧客からの問合せや依頼に対し現場調査/訪問/提案営業 (2)工事を行う現場の採寸/見積作成後、注文を頂いたら工期に間に合うよう商品手配と工事の段取り (3)工事現場に出向き、職人への指示出しや打合せ(※工事を受注した場合は工事の段取りも行います/工事作業は行いません) ■やりがい: 顧客と仕事を通じて信頼関係を積み重ねる内にビジネスの枠を超えて人として仲良くなれます。誠実に仕事ができる方、人と接することが好きな方にはピッタリです。また、自分が手掛けた商品が街中に増えていきます。「このフェンス、お父さんが建てたんだぞ」なんて子供に自慢している社員もいます。 ■当社の魅力: ◇昭和48年に創業し優れた経営手法によって急成長を遂げた当社は、2005年には売上高100億円を突破しています。 ◇伸びやかな社風と堅実な現場主義で、メーカーからの信頼も厚く、エクステリア業界での確固たる地位を築き上げてきました。 ◇2005年9月にはインテリア商社大手の(株)サンゲツ(東証プライム市場上場)のグループ会社となり強固なバックボーンを得た当社は、その後も順調に売上を伸ばし2007年5月には関東進出を果たすなど、安定した成長を見せています。 ◇またアルミ商材にとどまらずエクステリア商品の更なる開拓や、関東地区における工事領域の拡大・提案力の強化を推進し、景観工事の受注に積極的にチャレンジしております。 変更の範囲:会社の定める業務
マサモト株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜創業85年の老舗商社/商社の提案型営業職/勤続年数平均約14.7年/残業月20h程度/年間休日120日以上/多様な仕入れ先、幅広い取扱い商材〜 機械電気部品・産業用装置の専門商社である同社にて、提案営業をお任せします。業界未経験の方でもじっくりと育成します。同社は年齢に関係なく実力次第で社員を評価する社風です。基準賞与の他に、営業成績次第で賞与が大幅に追加支給されます。個人の頑張りが適切に評価されるやりがいある職場です。 ■業務詳細: ・機械メーカーへ精密機械部品、電気・制御製品などの技術提案、見積対応を行います。 ・担当製品はファクトリーオートメーション(FA機器)、計測機器、制御機器、 油圧/空圧機器など幅広くお任せします。日本を代表する大手メーカーの最新製品を取り扱うことができ、深い知識が身に付きます。 ・既存顧客をメインに担当します。 ・営業メンバーは1日4〜5社程度訪問対応します。帰社後は日報記載・翌日の計画策定を行います。 ■就業環境の魅力: 完全週休2日制、年間休日は120日以上です。また残業時間は平均して20時間程度と無理なく働く事ができる環境です。中途入社の社員が中心となるため製品の勉強会等も手厚く、知識習得の機会は数多くあり異業界出身の方も活躍されてます。 ■特徴:魅力: 2019年で創業80年。長年培った実績をもとにお取引実績も堅調に推移しています。平均勤続年数は約14年と、長期的視点でキャリアを築きながら就業が可能です。独立系の商社であるため、提案内容に縛りはなく自身の裁量で営業活動を行うことができます。そのため顧客の一歩先を行く機器やシステムをトータルにコーディネートしています。市場と環境を見極める幅広い視野と、卓越した提案力が他社との追随を許さない、同社のアドバンテージとなっています。 ■マサモト社の強み: 部品商社である同社は300万以上の部品を取り扱い、日本を代表する製造業のお客様に部品を供給しています。取り扱い分野は、多関節ロボット・センサーなどのメカトロ製品や計測・検査・試験装置、設備・搬送機器など多岐に渡ります。また、こうした多岐に渡る製品を元に、製造現場の課題に対してタイムリーに提案をしていきます。様々なステイクホルダーを巻き込み、お客様のモノづくりを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイクーン
東京都多摩市鶴牧
300万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界業種未経験から活躍者多数!/未経験者にも安心の充実した教育体制/月平均残業5h程度/様々な環境で経験を積んだ方が教育を通じて個々の特性を活かすことのできる企業】 ■採用背景: コロナ禍でも利益追求型の経営ではなく、顧客に寄り添う経営や地域密着型の経営をしていることで口コミも広がり生徒数、業績は右肩上がり。毎年5月に決算ボーナスを支給中!現在、東京・神奈川・埼玉に42教室展開。2025年迄に80教室を目指し拡大しております。今後の組織の中枢を担っていただける教室長候補の採用を致します。まだまだ成長途中のため、社員の考えが直に反映されます。“ヤリガイ”は充分あります! 一緒に成長していきましょう! ■担当業務: 教室長候補として、教室運営と講師からスタートしていただきます。 ・生徒、保護者の対応(面談等)…春夏冬の各季節講習前の年3回は最低あります。 ・講師の管理(採用/研修/教育)…1教室あたり生徒数は80名〜100名ほど。講師は20名〜40名ほどおります。 ・成績アップのための企画と実施/教室の売上計画と販促企画・実施 ・生徒・講師のスケジュール管理/講師として生徒の授業(体験授業、補習、講習等) ■入社後の流れ: 入社後約1か月で、会社の経営理念から教室のマネジメント全般、実際の業務までマニュアルに沿ってきめ細かく指導していきます。その後6ヶ月〜10ヶ月間は直営教室で先輩教室長のもと、教室長補助として実務から教室マネジメントの基礎を学んで頂きます。※経験やスキルによっては短縮する場合もございます。 ■キャリアパス: 教室長となりご活躍いただいた後には、サブリーダー、リーダー、マネージャーと1つの教室だけでなくエリアを統括し教室長をマネジメントする仕事にも挑戦することが可能です。 ■当社の強み: 【「全従業員が幸せになる会社」を目指す成長企業!】…同業界出身者からは「(この会社は)色んな意味でまともで真面目だね〜」と言われることが多いのですが、何より社長が「働く社員が幸せに暮らせる会社を創りたい。」この想いをずっと持って取り組んできた結果かもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダナフォーム
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
450万円~549万円
その他, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
〜国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した遺伝子分野の先端企業〜 ■募集背景: 当社ではヘルスケア系の検査機器を開発しており、今後この分野の機器レパートリーを増やしていく予定です。この度、これら機器のファームウェアの開発を外注から内製化に切り替えるにあたって、組み込みエンジニアを募集することとしました。 ■業務内容: ・自社ヘルスケア製品組み込みソフトウェア開発をお任せします。 ■業務詳細: ・既存ファームウェアの機能追加、不具合修正、テスト ・次世代製品の全体の仕様決定 ■仕事の進め方と将来展望: 入社後は当社のソフトウェアエンジニアと二人三脚で組み込みを学んでいただき、将来的には当社の組み込みソフトウェア開発のリーダーとなっていただきたいと思います。経験の浅い方(1年程度)であってもポテンシャルを考慮いたします。 ■入社試験について: Github上にアカウントを作成し、C/C++ 技術をアピールできるプログラム、もしくはライブラリを公開してください。 ※コーディングのセンスを見るためのものですので、複雑なプログラムである必要はありません。 ※各種資料、web情報を参照することは自由ですが、必ずご自身で作成してください。コピーが発覚した場合には採用を取り消す場合があります。 ※前職のコード等、著作権のあるコードを公開しないようにしてください。 ■当社について: 当社は、国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した最初の理研ベンチャー企業として、1998年9月に設立しました。 設立当初は、創業者の林﨑良英が推進する理研ゲノムプロジェクトの中核技術である「次世代先端核酸技術」を広く普及することを使命としていました。 現在は、医療経験を持つ医師として創業者が目指す「Human Health Care の充実」・「病院の最先端化」・「未来都市医療への貢献」の実現に向けて基礎研究と製品開発に日夜取り組んでいます。
サンライズオイルサービス株式会社
エネルギー 石油・資源, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜PC・Excelスキルに自信がある方歓迎!/土日祝休み/年間休日121日/月平均残業14H/安定の大手上野グループ〜 ■業務概要: シェルジャパン株式会社のグループ会社であるシェルルブリカンツジャパン株式会社様から業務をお引き受けしてる当社にて、潤滑油の配送手配に関する業務をお任せします。 製造現場に欠かせない【潤滑油】を全国に届けるやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ・潤滑油の配送手配(約60種類:20種類×3種類)※メイン業務 →委託先倉庫(兵庫県尼崎市、神奈川県横浜市)から当社横浜事務所と神戸事業所へ潤滑油を転送するため、配送業者へメールや電話で配送依頼します。 ・お預かりしている製品の転送業務※在庫管理チームのヘルプ業務 →代行店からのオーダーを元に、製品を預けている倉庫から別の倉庫(全国186ヶ所)へ移動手配をするため、配送業者へメールや電話で配送依頼をいたします。 ・代行店の対応、その他は配送に関する業務 ■魅力: ・Excelスキルや集計、問い合わせ対応に関してコミュニケーションスキルが生かせる業務内容になります。 ・異業界からの入社者多数で安心◎ ・土日祝休み、月平均残業14H、年休121日以上と、働き方が安定しており、長期就業がしやすい環境が特徴です◎ ■組織構成: 配属先:CSCオーダーテイキング・ロジスティックスチームの配送手配担当に配属。同業務担当3名(40代男性1名、40代女性1名、20代女性1名) ■上野グループの特徴: 1869年の創業以来150年以上にわたり、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品・ケミカル製品の輸送、貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業に従事しており、現在39社で構成されております。今後も石油・ケミカル製品、再生エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤマ
神奈川県横浜市鶴見区下末吉
300万円~549万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【他業界・他職種からの応募も歓迎◆700社を超える企業との取引あり◆研修制度も充実】 ■創業70年を超える自動車部品の専門商社で国内ほぼすべての大手自動車メーカーや部品メーカーと契約がある当社。この度、新たに営業職を募集します。更なる事業拡大を目指しての募集です。 ■業務内容:自動車整備工場や官公庁、物流企業へ向けた自動車部品の提案営業と部品配送業務をお任せします。 ・取引先について: 既存のお客様向けの営業です。自動車整備工場や運送会社が主な取引業界です。頂いたご注文の対応の他、お客様先に定期巡回をし、ニーズをヒアリングしながらアプロ—チを行います。 ・扱う商品について: 各自動車メーカーの純正パーツや再生自動車機器、中古リサイクルパーツ等。 ・対象エリア: 神奈川県内のお客様がメインです。宿泊を伴う出張はありません。 *受注から納品までをご担当いただきます。社用車(軽バン)にて、搬送業務までご担当いただきます。 ■組織構成:配属先の営業部は、8〜10名の営業社員が在籍しています。社歴の長いベテラン社員で構成されています。入社後は、先輩の営業に同行し、当社の業務の流れを覚えていただきます。 ■魅力ポイント: 【他社には無い当社の強み】:当社は、自社工業も有しており、部品の企画・設計から製造・修正、改造・再生まで、お客様のあらゆるご要望にお応えできる体制を整え、何か困った時の緊急対応も可能となっています。当社の強みを高くご評価いただき、コンスタントに注文をいただける他、当社からのご提案を受け入れていただけることも多く、営業として、成功体験を積みやすい環境もなっています。 【社員定着率◎】:他業界、他職種から転職をし、当社にて活躍中の社員も多いです。「自動車が好きで、好きなことを仕事にしたい」「好きなことに関わっていたい」といった想いが叶う環境です。想いが叶うこともあり、社員定着率も高いです。
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜インテリア商社大手サンゲツグループ/フレックスタイム制導入/完全週休二日制/エクステリア業界の老舗企業/社員の労務環境をしっかり管理し、健康維持を徹底/残業時間や休日取得に関する制度が充実〜 【仕事内容】 当社は東証プライム市場に上場しているサンゲツグループの一員であり、エクステリア専門商社として、工事業者や建設業者(工務店やハウスメーカーなど)に向けて、外構製品の提案営業を行っています。 取り扱い製品例: フェンスやカーポートなどのアルミ製品 ウッドデッキなどの人工樹脂製品 化粧ブロックなどのコンクリート製品 【業務詳細】 既存顧客対応: 顧客からの問い合わせや依頼に基づき、現場調査や訪問を行い、最適な提案を実施します。 現場管理: 工事現場の採寸や見積書の作成を行い、注文を受けた後は、工期に間に合うように商品手配や工事の段取りを進めます。 職人との連携: 工事現場に出向き、職人への指示や打ち合わせを行います。(※工事作業そのものは担当しませんが、工事の段取りを担当します。) 【やりがい】 お客様との信頼関係を築きながら、仕事を通じて人間的なつながりを深めることができます。誠実に仕事を進めることが好きな方や、人と接することが得意な方に最適なポジションです。 また、自分が携わった製品が街中に広がる喜びを感じられます。「このフェンスはお父さんが手掛けたんだよ」と家族に誇れる仕事です。 【当社の魅力】 歴史と成長: 昭和48年に創業し、優れた経営手法で急成長を遂げ、2005年には売上高100億円を突破しました。 信頼と実績: 堅実な現場主義と伸びやかな社風により、メーカーからの信頼を得て、エクステリア業界で確固たる地位を築いています。 グループの強み: 2005年9月にインテリア商社大手の株式会社サンゲツ(東証プライム市場上場)のグループ会社となり、強固なバックボーンを得て安定した成長を続けています。 挑戦と拡大: アルミ商材にとどまらず、エクステリア商品のさらなる開拓や、関東地区での工事領域の拡大、提案力の強化を推進。景観工事の受注にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
京濱港運株式会社
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜次の100年に向けてグローバルに事業拡大中/荷物を届ける港湾運送事業から通関、海上運送、貿易、物流まで広く展開しております〜 ■業務内容: (1) 荷物の積み卸しの計画(プラン作成) (2) 本船荷役の監督業務 ■業務の特徴: フォアマンは、荷物の積み卸しに関するブッキングリストを基に、荷物の積み卸しの計画(プラン)を作成し、その資料を見ながら作業を行なう作業員に指示を出すのが主な業務です。先輩社員がイチからレクチャーしますので、知識ゼロでも大丈夫です。 ■組織構成: 海務事業部 14名(男性:12名、女性:2名)(平均年齢:40代前半) ■当社の特徴: ・経済の発展は、諸産業の技術革新と共に輸送構造に変化をもたらし、港湾においても近代化された施設により、輸出入貨物の通関業務並び荷役業務等格段の進歩を遂げています。 ・当社は創業以来、一貫した輸送体制をモットーに港湾輸送業務を営んできました。今後も経済発展、国際化に対応すべく時代に合った物流体制の確立を目指していきます。 ・めまぐるしく変化する経済環境で、あらゆる課題を克服し、全社を挙げてお客様のニーズに応えるよう努力していきます。 ■当社の魅力: ・モノとコトの物流(経済基盤を支える活動)を長年支えてきた誇りを持ち、創業67年にわたり独立企業として、大手系列企業と伍して闘いながら培ってきた伝統とノウハウがあります。 ・企業理念に則した人財育成を強調しており、若い経営者によるハンドリングがなされております。20代の若手から70代のベテラン社員による組織で、叱咤激励され成長実感を得ながら、安心して仕事に取り組むことができます。 ・福利厚生や研修・教育制度が充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
海運業, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
〜未経験歓迎/土日祝休/年休123日/仕出し弁当有〜《港湾輸送事業を展開/1955年創業・日本の物流を担う老舗企業》 ■業務内容: <船舶代理店業務> ・外航、内航貨物船等の入港、出港に伴う船社及び本船並びに関係官庁との調整、諸手続き及び入出港立合い ・船員サポート、緊急対応 ・ドキュメント(貿易関係書類)業務、請求処理 ・各種データ整理、資料作成、コピー、書類整理 ・その他、電話対応、庶務 など ■組織構成: ・海務事業部に配属予定です。 └11名(男性:9名、女性:2名/平均年齢:40代前半) ■働き方: 働きやすく、長期就業が叶う環境です◎ ・週休二日制(土日祝) ・年休123日 ■当社の特徴や魅力: ・創業以来、一貫した輸送体制をモットーに港湾輸送業務を営んできました。 ・モノとコトの物流(経済基盤を支える活動)を長年支えてきた誇りを持ち、創業70年にわたり独立企業として、大手系列企業と伍して闘いながら培ってきた伝統とノウハウがあります。 ・今後も経済発展、国際化に対応すべく時代に合った物流体制の確立を目指していきます。 ・めまぐるしく変化する経済環境で、あらゆる課題を克服し、全社を挙げてお客様のニーズに応えるよう努力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
山正電気工事株式会社
700万円~999万円
石油・資源, 設備施工管理(電気)
■業務内容:建物・建築に伴う電気設備工事の施工管理業務(現場代理人)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・電気設計図書にて施工図の作成 ・建設工事における定例の出席 ・各諸官庁届出書類の作成 ・現場における工程管理 ・施工写真撮影 ・打合せにて追加変更見積もりの作成 ・社内検査、監理者検査立合い ・竣工時における試験成績表の作成 ・竣工図、竣工図書に作成 ■一日の流れ:(勤務事例) 8:30 社内の連絡事項やメールチェック 9:00 施工図面の作成 12:00 昼休憩 13:00 現場の確認 15:00 お客様・協力会社との打ち合わせ 17:30 就業・帰宅 ■案件について: ・ビルやマンション(分譲、賃貸)、店舗の動力や照明、防災・防犯など、電気設備の工事を幅広くご担当いただきます。 ・民間工事:公共工事=7:3 ・担当エリア:現場エリアは都内、神奈川県です。出張はなく、状況に応じて直行直帰も可能です。 ・案件数や工期:一人当たり年間で2案件程度、工期は15か月ほどです。現場にもよりますが、1案件につき1名〜2名体制です。 ■組織構成:施工管理部は男性11名・1名女性(30代3名、40代3名、50代〜70代が6名)が所属しております。70代の社員が2名所属おり、長期的に就業できる環境です。 ■働き方について:残業も月10時間程度で働きやすい環境です。時間管理ソフトの導入をしており、社員の時間管理やPCシャットダウンなどの仕組みを作りを行っています。また、有料ソフトを使用し図面の作成を行い時間短縮・効率化も図っています。
鈴与株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
650万円~999万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP)
■採用背景: 医療機器の輸入製造・洗浄・滅菌・包装・保管・配送にいたる高品質なサービスを提供、企業様の物流の最適化・サプライチェーンの清流化を図る当社サービスは、外資系大手医療機器メーカー様をはじめ医療機器業界の多くの企業様から当社サービスにご興味を頂いており、採用強化を図っております。 本ポジションでは、医療機器Xロジスティクスの品質保証担当として、様々な顧客を品質面からサポート頂きます。 ■業務詳細 ・医療機器・化粧品等製品に課題をお持ちの企業様への物流・受託製造・滅菌・各種試験のサポート ・医療機器製造におけるQMSの管理 ・アウトソーシング受託後、顧客の製造工程や体制/計画等を考慮し、製造及び物流工程における効率化やコスト削減の推進 ・顧客から受託した貨物の包装や簡易組立を行う際の管理監督 ・洗浄バリデーション並びに包装バリデーションの実施 ・ISO13485の管理 ・医療機器、化粧品、医薬部外品の維持管理サポート、内部監査対応 変更の範囲:会社の定める業務
井上鋼材株式会社
350万円~549万円
建材, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 大工・とび・左官・設備など
〜【神奈川】公共の道路工事の管理スタッフ◆現場で働く職人さんや工事の管理をする仕事◆社有車私用OK!/手厚い資格取得支援制度あり◆工事管理の汎用性高いスキルが身につく◆土日祝休み◆若手社員も多くなじみやすい環境!〜 ■業務概要: 大正15年創業、横浜で操業した老舗の鉄鋼専門商社である同社の建材部にて、ガードレールやフェンスなどの道路工事の工事管理をご担当いただきます。 ■業務の流れ: 1:役所からガードレールやフェンスの工事を入札(受注) 2:大きな工事の工事管理の担当者着任に応じて、建設会社や工務店さんとの工事の内容を打ち合わせをしながら進める ※打ち合わせにて工事にかかる費用の策定や材料の手配などを確認 3:現場に行って工事がスケジュール通りに行われているかチェックしながら、報告書の作成を行っていただく ■入社後の流れについて: ご入社後は、現場の先輩社員と同行し、業務の一連の流れを覚えていただきます。その後は、できる部分からお任せしていきますので安心して業務に取り組むことが可能です。 ■配属部署: 配属先は、鶴見本社もしくは平塚営業所のいずれかです。ご自宅を考慮して相談しながら決定します。どちらの事業所にも、20代〜50代までの幅広い社員が在籍しています。文系から新卒で入社し、施工管理として活躍している社員も多く、施工管理業務が未経験の方でも安心して馴染んでいただける環境です! ■魅力 資格取得支援:教材購入費や受験費用は全額会社負担しています。業務をこなしながら施工管理の資格を取得した社員がほとんどです。土木施工管理の資格も取得可能です。 社用車の土日利用可!:当社で支給する社用車は、プライベートでも使用することができます。土日分の保険料は別途お支払いいただく必要がありますが、維持費は会社負担となり、利用している社員も多くいます。 ■働き方: 受注している工事は8割が民間工事で12月〜3月にかけてが繁忙期で、繁忙期には月に2〜3回程度休日出勤の可能性がございます。閑散期となる夏期は、月の残業時間も15時間程度と少なく、稀に土曜日出勤がありますが殆ど土日祝休みなので、メリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
〜未経験からチャレンジできる工事手配スタッフ◆土日祝休み◆ワークライフバランス〇◆中途社員が多く教育体制◎!〜 ■業務概要: 当社の建材部にて、法人の顧客に対してガードレールやフェンスの提案営業を行っていただきます。役所からガードレールやフェンスの施工工事の入札を行った後の工事に関して、建築会社との打ち合わせや資材や協力会社とのやり取りがメインとなります。 配属される営業所は本社鶴見オフィスか平塚オフィスとなります。 ■具体的には: ・工事内容に沿ったクライアントとの打ち合わせ (建設会社もしくは工務店さん) ・工事に必要な材料や協力会社さんの手配 ・工事が始まった後(着工後)の現場の状況確認 (工事が納期通りに負えられそうかなどのチェック等) ・工事の報告書作成(フォーマットがあります) ■入社後の流れ・教育体制: 入社後は約3か月、先輩との同行の下、営業活動をすることができるため、営業未経験者でもご活躍いただける体制を整えています。 基本的にはOJTで、職種内容や業務の一連の流れを覚えていただきます。予定通り進捗しているかを随時管理しながら、報告書の作成等を担当します。その後は、できる部分から1つずつお任せしていきます。 ■部署について: 配属先は、20代〜50代までの幅広い社員が在籍しています。文系から新卒で入社して活躍している社員も多く、業務未経験の方でも安心してなじんでいただける環境です。 ■働き方: 当社で受注している工事は8割が民間工事となっています。12月〜3月にかけてが繁忙期で、繁忙期には月に2〜3回程度休日出勤がございます。閑散期となる夏期は、月の残業時間も25時間程度と少なく、メリハリをつけて働くことが可能です。案件は基本的に南関東が中心ですが、まれに出張や宿泊を伴う工事も発生します。 ■魅力 資格取得支援:教材購入費や受験費用は全額会社負担しています。業務をこなしながら施工管理の資格を取得した社員がほとんどです。土木施工管理の資格も取得可能です。 社用車の土日利用可:当社で支給する社用車は、プライベートでも使用することができます。土日分の保険料は別途お支払いいただく必要がありますが、維持費は会社負担となり、利用している社員も多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストグローバル
300万円~449万円
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜地域密着型の居酒屋「ごう」の店長候補/店長へのスピード出世有り/将来独立したい方も歓迎〜 ■業務内容: 居酒屋「ごう」店長候補として店舗運営全般を担当します。 ■業務詳細: ・調理業務、接客業務 ・売上管理、スタッフの育成や管理 ・その他、メニューや集客に関する販促企画立案など メニューは店長がスタッフと相談して考えたものがほとんどなのでお店ごとに違います。焼き鳥の軸の中で商品を発案できるので経営視点を持って働けます。これまで未経験で入社した方でも1年で店長に昇格するなど自分のやる気と意欲、アピール次第で可能性を広げることができます。 ■店舗構成: 1つの店舗には約20〜30名のアルバイトが在籍しています。配属店舗のアルバイトスタッフと連携しながら仕事を進めていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後3か月ほど配属先店舗にて先輩社員からマンツーマンで業務を学びます。 その後店長候補としてまずは1つの店舗の売上最大化に向けてあなたの手腕を発揮いただきます。 ■キャリアステップ: 店長まで平均3年ほどかかると言われていますが、1年で店長になった方もいるほど意欲的に取り組めば評価してもらえる環境です。独立して自分のお店を開きたい方は資金など援助します。また、同社は今後もさらに海外展開を視野に入れています。海外で日本の文化を広めたいとお考えであれば海外勤務も可能です。面接ではご自身の思いをぶつけてください。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 販売・接客・売り場担当 倉庫業
【働きやすさには自信があります!(年休124日・定時16:45・屋外作業(タンクターミナル構内・夜勤無)◇月残業20h以内)◇未経験+第二新卒歓迎◇業界最大手で直近M&Aも実施の創業57年以来の黒字営業◇】 ■業務内容: 石油・化成品の液体貨物保管を手掛ける当社にて、貨物の入出庫にかかる業務をお任せします。 入社後は本社研修や、丁寧なOJTにてフォローいたしますので、未経験の方/経験の浅い方でもご安心してご応募ください。 【具体的には】 各工程ごとに担当を配置し、複数名でチームとなり作業を受け持ちます。 (1)構内タンクから、顧客が手配したローリー車への積載荷役 (2)顧客船舶の入港時の監視(安全管理) (3)タンクへの分配作業 (4)サンプリング・品質確認 (5)フォークリフト作業 【研修/教育】外部機関での教育研修や丁寧なOJTあり。危険物取扱者資格の取得等、専門知識を身に着けることが可能です。 ≪働きやすい!就業環境≫ 【残業時間】 原則定時で帰宅、月残業時間は約20H以内です。 【体力仕事ではない宿直】 月1〜2回宿直勤務が発生します。メンバーで交代し仮眠を取りつつ数回構内を回り監視頂きます。(振休もしくは残業手当選択可) 【年休124日】 有給消化率も良く、WLBが整っています。 【普段は定時16:45】 日中での作業になりますので、17時前には退勤可能です。 ■入社している方の実際のお声: 4年前に入社しましたが、以前よりもワークライフバランスを整えて就業する事が出来ています。ニッチ分野ではありますが、知名度だけが全てではない、アパレルや食品袋等の化学製品を下支えしている無くてはならない企業です。 ■同社の魅力: ・世界最大で最も知名度のある液体貨物ロジスティクスカンパニーの日本法人として発足しました。近年の資本(株主)変更後もサービスクオリティの向上を継続している、日本のタンクターミナル業界でのパイオニアであり、リーディングカンパニーです。 ・創業59年の歴史の中で、赤字を出さない安定経営を誇り、安全と品質面で業界トップの評価をいただいております。 変更の範囲:無
キリングループロジスティクス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【プライム上場キリンHD子会社/キリングループの物流部門請負/夜勤無/年休121日】 ■業務概要 キリングループの物流業務全般を担っている当社にて、物流拠点管理業務をお任せします。 キリン製品を全国にお届けする司令塔となっている私たち。キリングループ各社の物流企画機能を集約し、高品質な物流サービスを企画・提案・実現しています。また、物流ノウハウを外販にも活かし、今後も飛躍的な売上拡大を目指していきます。 「キリン品質」の物流サービスを進化させるため、「心躍る挑戦」「やりきる情熱」「すべてに感謝」を一緒に実践いただける方のご応募をお待ちしています! ■業務詳細 ・物流センターへの配送手配 ・業務分析・改善提案 ・安全かつ効率的な配車計画の作成 ・全体コーディネートの立案 ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ■キャリアパス: 毎年のキャリア面談を通して、本人の希望やリーダーの考えをヒアリングし、その結果に基づいて、3〜5年おきにジョブローテーションを実施。幅広いキャリアパスの中から「自分は将来なにをしたいのか」を考えるきっかけとなることはもちろん、目標を持ってスキルを磨いていきたい方にとっては最適な環境となっています。 ■組織構成: 各支店5〜30名(管理職含む)で構成されており、製品担当と配車担当がおよそ5:5で在籍しております。 ■就業環境: 年間休日121日と、業界内では高い水準の休日数です。1日の所定労働時間8時間のシフト制(8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30)です。 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ