315 件
株式会社創源
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
500万円~699万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定/有休が取りやすい環境/住宅手当・家族手当など福利厚生充実◎】 ■仕事内容: システム開発部門のマネージャーとして、事業方針の策定や部門運営などをご担当いただきます。 ■具体的には: ・業務マネジメント(売上管理や進捗管理、品質管理等) ・組織マネジメント(組織目標の設定、 PM・PLへのフォロー実施等) ・人材育成マネジメント(育成計画やキャリアパスの策定等) ■メッセージ: 採用・教育を担うのは穏やかで気さくな人事担当です(30代・女性)。人事歴7〜8年のベテランで、親身になって中途入社社員の採用・入社手続きなどを行っています。しっかりフォローしますので、ご安心ください。 ■当社について: パッケージソフト開発からスタートし、今ではサーバやネットワークなどのITインフラも手掛ける会社へ成長しました。提案コンサルティングから受注開発・及び技術支援、また運用支援、保守まで幅広く様々なニーズにお応え出来るよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
千葉県千葉市中央区末広
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えて、安定した収益基盤を誇っています。 ■業務内容: 今回は分譲住宅事業の販売計画・企画をお任せします。(実際の販売・契約は仲介業者を介します)【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 販売するターゲットを選定、仲介業者と協働しながら「どうしたら家が売れるのか」プロモーション含め企画します。 徐々に物件企画や建築対応なども担当。将来的には仕入れ業務も携われます。 【将来的にお任せする業務】 ・土地仕入:仲介業者等からの情報をもとに、商品化できる土地を仕入 ・物件の企画:担当物件にどんな土地を建てるかを企画 ・物件の建築(工事部門が担当):協力業者との折衝 ・契約の締結/引渡し:当社物件購入を検討しているお客様と契約締結/名義変更 ■本ポジションの魅力: ◎個人ノルマ無し 営業所全体の目標はありますが、個人ノルマはありません。毎月数字に追われることもなく、達成度合いによって給与に変動もありませんので、働き方を変えたい方へおすすめです。 ◎給与体系 固定給が高水準であり、営業成績に関係なく安定して稼げる環境ですので同業界経験者も多く入社しています。 将来の上り幅についても、主任クラスで550万〜600万、所長クラスで800万〜850万、部長クラスで1000万以上と伸び幅もしっかりあります。 ◎離職率10%以下 残業は月20時間程度です。エンドユーザー様との折衝業務・夜遅くの打ち合わせが一切ないため残業も少なく、業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 数字に追われることなくお休みもしっかりとれる環境下の中でも、経験を活かしながらスキルアップしていきたいという方にマッチする求人です。ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社石鍋
千葉県千葉市花見川区こてはし台
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【機械器具・ポンプ・電気製品など数多くの製品を扱う総合商社◎/1000社を超えるメーカーとの取引しお客様に適した製品を提供しています◎/社用車貸与・直行直帰可◎】 ■業務内容:当社にてルートセールス及び新規営業(ホームページや電話での問い合わせ、メーカーからの紹介から始まる新規営業)をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・担当エリア:千葉県内がメインです。泊りがけでの出張はほぼ無く、直行直帰も可能です。 ・新規と既存の割合:リピーターの営業が中心です。新規開拓はほぼなく、あっても紹介のみで飛び込み営業などはございません。顧客先は工場などです。 ・商材:商材は弊社で取り扱う全ての製品が対象です。会社全体の売り上げ割合としてはFA・伝導機器の割合が高いです。また、省エネや脱炭素に関わる製品など今後の需要も見込まれています。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。通勤時の使用も可能となります。 ■ご入社後について:入社後まずは営業補佐として先輩に同行し、仕事の流れを学びます。徐々に一人で対応できるように実戦経験を積んでいきます。 ■組織構成:営業職は計4名で、50代前半2名、50歳後半1名、60代1名が所属しています。内勤業務は20代1名、60代1名が所属しています。各営業所5〜7名程で構成されています。 ■働き方について:年休120日、月平均約5〜20時間で仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ■当社の特徴: ・アップデートし続ける知識と技術:数多くの製品の中から、お客さまに最適な提案をするためには、膨大な製品知識が必要となります。当社は定期的に会議や講習を実施することで、業界の新しい知識を取り入れ、常に一歩先の情報を伝達します。 ・「顔が見える」提案型営業:当社はお客さまの元へ足を運ぶ、「Face to Face」の営業を大切にします。実際に現場を見ることは、細かな質問やメンテナンスへの対応を可能とするだけでなく、より適切な製品提案の手掛かりにもなります。お客さまの状況をよく把握し、積極的に製品のご提案しています ・あらゆる要望に応える対応力:関東に4つの拠点を構え、社内のスムーズな連携のもと迅速な対応を心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三恵
千葉県千葉市花見川区宇那谷町
300万円~449万円
医療機器メーカー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
■採用背景 主に血圧計などの製造販売を行う企業における貿易事務スタッフの募集となります。 体制強化と今後の受注増加に備えての増員採用となります。 ■業務概要 各種事務作業を主に担当いただきます。 ※小規模な組織であるため、その他の社内業務に関しても、他メンバーと協力をして担当をいただく可能性があります。 ・主にFAXで届く受注を受けて、パート製造社員への生産依頼 ・納品書の作成・発行 ・仕入れ伝票のシステムへの入力業務 ・パート社員の急な不在時などの軽作業 ・その他、付随する業務 ■組織構成: 正社員4名、パート社員8名が所属する企業です。現在本業務を担当する社員が1名在籍しております。 ■働き方: 残業はほとんど発生しません。 土日祝休みと働きやすい職場環境です。 ■当社について: 1971年3月、個人事業(名称:三恵ディスポ)として松浪靖夫氏個人が、千葉県市原市五所に事務所を設置し、紙マスク、ビニール製エンピツケース、ビニール製カバン、その他の製造販売を開始。1975年11月、株式会社三恵設立。 1988年、アネロイド型血圧計、水銀血圧計、聴診器等、医療機器の製造を始めると同時に、北米、ヨーロッパ向けに輸出を開始。平成元年、血圧計の輸出量の増大に伴い、インドネシア ジャカルタ郊外に工場を設立し、血圧計の生産と北米・ヨーロッパへの直接輸出を開始。さらに、金属切削加工品・ラテックスゴム製品の製造販売を開始。 2024年に株式会社アイ・メデックスグループに加わる。 変更の範囲:会社の定める業務
デュプロ株式会社
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 医療機器 精密・計測・分析機器
【整備士経験者歓迎!夜間対応なし、冷暖房完備された環境での修理、点検のお仕事/土曜出社は1・2か月に1回程度/入社後は本社で1カ月間製品知識の手厚い研修体制】 ■業務内容: 当社製品及び、取扱製品(OA機器)の訪問修理、点検などが主な仕事内容となります。訪問先は官公庁、文教関係、民間企業が中心となり、顧客からニーズを頂き、訪問する流れとなります。デュプロの複合機やプリンターは業務用として設計されており、連続印刷や大量印刷に耐える構造が特徴であり、業界でも高水準の製品品質を担保しています。 当社では、商品の購入や保守契約の更新など、メンテナンススタッフの提案が成果につながった場合でも、インセンティブで還元する仕組みを整えています。技術を磨き、経験を積めばそれだけ提案の幅も広がっていきます。「修理して終わり」のルーティンワークではないので、モチベーション高く働きつづけられるポジションです! ■教育制度: 入社後は1ヶ月本社にて座学研修、機械の知識研修を行います。すぐに一人での現場配属ではなく、先輩社員について仕事を覚えていただきますのでご安心ください! ■休日: 残業20時間程度/年間休日122日 1〜2ヶ月に一度程度、交代で土曜出勤が発生する場合があります。(振替休日を取得頂きます) ■当社の魅力: 1. ペーパー・IT融合型ソリューションの提供 ・「デュプリケーター(印刷機)」としての始まりから、紙加工やIT機器との融合へと事業領域を拡大 しています。 ・複数拠点にわたる国内販売ネットワーク(6社)、製造拠点3拠点、海外販売会社7社を備え、グローバルに展開をしています。 2. 顧客ニーズを活かす開発体制 営業担当やお客様からの声を直接開発に反映。提案制度による現場発の改善が常に製品に 活かされています。 社員が「心地よく」働ける風土を重視、高い協力体制と風通しの良い環境です。 3. ISO認証とマネジメント品質へのこだわり ・ISO 9001(品質)・14001(環境)認証取得。DMSで全社的に品質・環境管理を徹底しています。 ・環境負荷軽減(化学物質管理、省エネルギー、グリーン調達等)を設計・業務全般に組み込み、仕組化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜第二新卒からでもステップアップ可能な環境/自社サービスに携われる◎半期ごとに個人目標の立案・達成評価制度で個人の業務習熟度に合わせたフォロー体制/水曜日はノー残業デー/健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定〜 【仕事内容】 当社のシステムエンジニアとして自社サービスに携わっていただきます。 未経験から自社サービスに携われるのでエンジニアとして経験を積みながらキャリアを築いていきたい方をお待ちしております。 【具体的な仕事例】 ・情報システム委託業務 ・アカウント管理(作成、削除、修正) ・サーバ運用保守(脆弱性対策、設定変更、定期点検) ・IT機器管理(棚卸、更改、キッティング) ・セキュリティ対策(不正アクセス、ウィルス対策) 【入社後の流れと研修体制】 入社後まずは社内教育で1ヶ月間セミナー受講、ビジネス、技術教育など基礎を覚えていただきます。 その後は業務習熟度に応じて領域拡大への配置転換、業務担当の幅を広げていただきたいと考えております。 また、本人の業務習熟度を会社側で理解したうえでサポートをしていくために半期ごとに個人目標の立案、達成評価も実施しております。 電化製品販売員や物流作業員出身の方も未経験からエンジニアとして活躍しておりますので経験が無くとも安心して就業できる環境です。 【当社サービスの強み】 当社はIT業界30年以上の実績があります。 運用監視業務実績を活かした課題解決と提案の実績で、建築業者(社員規模300名程度)、自治体、ITベンダー(社員規模300名程度)など幅広い業界から支持をいただいております。 【当社の社風】 先輩後輩の距離感が近く対話しやすい環境なので分からないことがあれば周りの社員がサポートしていただけます。 【当社について】 パッケージソフト開発からスタートし、今ではサーバやネットワークなどのITインフラも手掛ける会社へ成長しました。提案コンサルティングから受注開発・及び技術支援、また運用支援、保守まで幅広く様々なニーズにお応え出来るよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
SEMITEC株式会社
千葉県千葉市花見川区天戸町
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) デバイス開発(センサー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【前年四半期比較で経常利益は145%増/各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー(東証スタンダード市場上場) /電子体温計で使用されるセンサでは、一時期当社の製品が海外シェアの80%近くを占めるなど、世界標準として採用されています】 ■配属先情報: ・人員構成 22名(男性65%、女性35%程度) ・年齢 30代以下が50%、40代以上…50% ■募集背景: 産学連携を通して最先端研究成果を活用し、イノベーションを引き起こす新たな製品の開発を進めています。 センサ技術の進化に伴い、新たなセンサ素子の開発や、既存のセンサ技術を応用したデバイス開発が求められています。 市場競争力を強化するため、センサ素子開発の知識を持つ人材を迎え入れ、開発チームを強化したいと考えています。 ■業務概要:※本人の特性を活かした業務をお任せ ・新規センサの設計・開発 ・センサの特性評価と試作プロセスの検討 ・センサの特性を活かした新たなデバイスの設計と開発 ・電子回路設計(アナログ・デジタル)およびシステムインテグレーション ・開発プロジェクトの技術リードおよび関連部署との連携 ・プロジェクトの進行管理、技術的な課題解決の推進 ・他部署(製品開発チーム、品質保証チーム)との連携 ■1日の流れ一例 8:30 チームミーティング(進捗報告、技術課題共有) 9:00 素子の設計作業、実験計画の立案 12:00 昼休憩 12:45 掃除 13:00 試作品の特性評価、データ解析 15:00 休憩 15:10 改善案の立案と 新しい開発プロセスやアイデアの検討 17:00 日の業務概要・明日タスクまとめ 17:15 退勤 ■やりがい・従業員の声: ・自身が開発したセンサ素子やデバイスが、製品として市場に出る達成感を得られます! ・技術革新を直接的にリードできるポジションで、成長を実感できる環境です! ・仕事の進め方はある程度自由度があります!(アプローチ方法は自主的に考えられる) ■魅力: ・市場ニーズに基づいた最先端のセンサ技術開発に携わることができる。 ・大学や研究機関との共同研究を通じて新たな技術知見を得られる。 ・製品化を通じて、自身の開発成果が世の中に貢献する喜びを感じられる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社よろず屋不動産
350万円~649万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント
【完全週休2日制/(日)+(水)休み/残業月20H以下/ワークライフバランス◎/風通しの良い社風◎】 ■仕事内容: 未使用家屋・空き地など持つお客様へ活用方法を提案する当社営業スタッフのアシスタントをお任せします。縁の下の力持ちとして、営業スタッフをフォローいただける方のご応募をお待ちしております。 <具体的な業務> ・役所調査:営業が担当する物件に関する調査等 ・契約書の作成/リーガルチェック ※フォーマットがあるため、0から作成する必要はございません ・不動産契約時の立会い、進行等 ・営業補佐:物件を売却するうえで行うべき工程を営業担当とともに解決 <補足> 内勤業務だけではなく、重要事項説明書の読み合わせや、物件調査等で一定外出も発生します。 ■採用背景: 不動産事務経験をお持ちの方を募集いたします。 新規出店拡大に伴うオープニングスタッフの募集です。 今までの不動産事務のご経験を、ぜひ弊社で発揮してください。 ■将来のキャリアパス: 将来的には、不動産事務の名古屋エリア、当部署をまとめていく役職を担っていただくことを期待します。 ■働き方について: ★残業は月平均20時間以内で、年休125日/完全週休2日制(水曜・日曜休)、祝日はカレンダー通りの休日のため、ワークライフバランス○ ★年齢や勤続年数に関係なく、ご自身のやる気やスキルアップ次第でキャリアアップ可能!実際に配属先の調査契約課の課長(20代後半)は、業界未経験から当社へ入社し、入社から1年程度で課長職へ昇進しております! ■当社の魅力: ★空き地や空き家に悩みを抱えるオーナー様が年々増加しており、当社の不動産活用コンサルティングの需要は高まっています。 ★チャレンジできる環境があり、積極的に昇格や新規部署の立ち上げへの挑戦も可能な環境です。 ■当社について: まだまだ若い会社ですが、その分、社員の意見を取り入れて成長しています。年間休日数を増やしたり等、こちらも社員のアイデアで増えました。社員の大きな力が必要であり、その力を最大に発揮できる職場でありたい。そのために様々な働きやすい環境と制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HK
600万円~799万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜【千葉市/マイカー通勤可】施工管理技士/直行直帰可/年休120日/土日祝休み/建設足場工事の専門企業〜 ■採用背景: 今後の案件獲得増加並びに対応現場拡大のための増員募集となります。 ■業務内容: 枠組足場工事、くさび足場工事、特殊足場工事、仮囲い工事などを行う当社にて、施工管理技士をお任せいたします。 戸建て住宅からマンション建設、工場建設など大小問わずさまざまな現場の対応をお任せいたします。 ■エリア: 関東全域(千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県が中心) ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・年間休日120日の土日祝休みなのでオンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。 ・社員の生活環境に配慮し、働き方についても個別相談のうえ対応していけます。(男性の育休実績あり) ・社員同士は風通しの良い雰囲気があり、会社全体で個々を支えるような体制を整えています。 ・施工管理技士の資格を持っていれば働き方は自由で直行直帰もOK、自分の裁量で働き方を決めることができます。 ■会社案内: 株式会社HKは、建設足場工事を専門とする千葉県の若いスタッフの会社です。熟練の若いスタッフの技術をもとに、自由な発想で額に汗を流しながら頑張っています。建築現場の安全な足場工事の施工なら私たちにお任せ下さい。 私たちが心がけていることは、お客様に喜んでいただける安全で安心な建築現場の足場施工です。そのために日夜社員の技術の向上にも取り組んでいます。ですから、一生懸命な私たちの仕事をみてください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社戸村建設
千葉県千葉市花見川区検見川町
検見川駅
350万円~699万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■JR東日本グループ各社の他、地元のお客様からの住宅、アパートなどの新築やリフォーム工事をメイン事業としている当社。受注も増えており、体制強化のため、施工管理職を募集します。 【主な業務内容】:担当する工事案件は、一般住宅、マンション、アパート、事務所等の新築及び修繕、JRの鉄道関連施設の建築関係工事です。入社後は、先輩社員のアシスタント業務からスタートしていただきます。 ・事前調査 ・施工計画作成、工程表作成 ・施主様との打ち合わせ ・見積書作成 ・協力会社調整 ・現場管理、安全管理、品質管理、工程管理 *担当エリアは、千葉県内全域と都内です。主に千葉市内の案件が多いです。宿泊を伴う出張はありません。 *工期は、1か月〜半年の期間となります。案件によっては、掛け持ちで担当頂くこともあります。現場に常駐ではなく、巡回型での管理となります。 *自社でも職人を雇用しています。自社職人だけで完結する現場もあります。 ■JR関連の案件について:駅のトイレの鍵やドアの修繕。駅舎の屋根の修繕といった工事依頼が多いです。工期は、1〜3か月。駅によっては、終電後の作業になることも稀にあります。 ■組織構成:配属先となる工事課は、6名の社員が在籍しています。JR関連の担当者2名。その他の工事担当者4名で構成されています。全員が施工管理技士等の資格を保有しています。入社後は、先輩社員が丁寧にレクチャーをし、アシスタント業務から始めて、少しずつ慣れて頂くので、安心してスタートできます。 ■魅力ポイント: 【社員同士でフォローしあう・働く環境◎】:社歴が長い施工管理が多く、社歴20年のベテラン社員も在籍しています。事務スタッフ、施工管理担当、代表が同じ事務所内で近い距離で仕事をしており、相談もしやすく、互いがフォローをしあいながら業務に取り組んでいます。有給取得率も高く、全社員が10日以上、取得しています。工期が終わり、ひと段落すると、まとまって休日を取得し、リフレッシュしながら、業務に取り組んでいます。 【安定した売上基盤】:コロナ禍の影響も落ち着いてきており、受注量も増えています。当社は、JR関連案件と民間工事案件の2本柱で事業を展開しており、片方が減っても、もう片方の事業で補完できる体制ができており、安定した売上基盤を築けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・ランバー
350万円~599万円
建材 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜※未経験歓迎/東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 自社工場内で働いて頂ける方を募集します。ブランクがある方でもお気軽にご応募ください。 ■業務内容: 在来および2×4工法木造住宅用のプレカットの生産において、機械加工できない資材の作成やプレカット製材から枠組みパネルを製作するなど、工場内にて手作業で加工していただきます。 丸ノコ、電気カンナ、押切り、釘打ち機等を使用します。 基本的には工場内での勤務ですが、手直し等で現場に行くことも偶にございます。 ■ポジションの魅力: プレカット工場ですので、単純作業が多く特別な技術は必要ありません。しかし「それだけでは面白くない!」という方や「技術を身につけたい!」という方は是非『手加工特別チーム』を希望してください!手加工特別チームとは、機械加工だけでは完成しない製品を、最終的に手で加工して仕上げるチームです。まずは、工場でプレカットの知識を習得していただいて、先輩方から技術を学び、身につけてみませんか? ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, 設備保全 その他技術職(機械・電気)
〜東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 当社のメンテナンス担当として、木造住宅建材の加工(プレカット)ライン設備のメンテナンス、保守業務をお任せします。 ■業務内容: ・機械修理の打ち合わせ(当日・週単位での修理内容の検討や人員の割振り) ・工場内の機械修理実施 ・修理内容のデータ作成や会議資料の作成 ・工程パトロール(予防保全) ・改善活動 ・部品などの在庫管理 ・部品の見積り・発注 ・社内打ち合わせなど ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜※未経験歓迎/東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 ■業務内容: 2x4工法の木材住宅用パネル工場内で、機械を使って、プレカット製材や枠組みパネルを加工して頂きます。 ◎お仕事の流れ: 1.指定された木材を機械にセット 2.指示書の通りに機械を操作(機械が自動加工) 3.完成した製品をチェック 4. 完成した製品を梱包(ビニールシートをかける) 5.梱包された製品をフォークリフトで所定の場所へ移動 ◎当社が行っているプレカットとは? 建築現場で住宅の骨組みとなる構造体が組立できるよう、事前に工場内で機械加工することです。 ■入社後の流れ: 入社後は、工場内ライン業務を少しずつお任せします。現場でのOJTで一通りの仕事ができるようになるまで、先輩が親切丁寧に指導します。 将来的には現場経験を積んだ後、チームリーダーや工程管理、生産管理など、管理をする立場へのキャリアアップすることもできます。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜※未経験歓迎/東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 ■具体的な業務: 基本的に2人体制でお仕事を進めて頂きます。 先輩がしっかり指導しますのでご安心ください。 ・基幹システムへの入力作業 ・請求書入力・作成 ・電話対応(外線含む) ・備品管理 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、売上は堅調に推移しております。 ・グループの強みは木材の仕入れ、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 法務 知的財産・特許
【自動車、医療、OAや家電などの各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー(東証スタンダード市場上場)】 ■業務内容: 当社の知的財産業務全般を研究開発部門と連携して遂行いただきます。 発明奨励、発明発掘を行い、開発者と共同してSEMITEC独自、独特な知的財産を権利化する業務に従事していただきます。 ■具体的な業務 ・先行技術調査 ・発明発掘 ・明細書作成 ・特許出願〜権利化まで(中間処理含む) ・特許分析、知財戦略立案 ・特許管理事務 ・侵害対応 ・その他知財に関する業務、契約関連業務 等 ■使用ツール ・JP-NET(特許検索・SDI) ∟ぱっとマイニング(特許分析) ∟CNIPR(中国特許検索) ・Biz Cruncher(特許検索・分析) ■1日の流れ(例): 08:30 出社 08:30〜 朝会 09:00〜 メールチェック、知財ツールチェック 10:00〜 資料作成 11:00〜 打ち合わせ 12:00〜 昼休憩 12:45〜 掃除 13:00〜 弁理士対応 14:00〜 出願資料作成 15:10〜 出願審査会 16:30〜 議事録作成 17:00〜 日報作成、明日の予定確認 17:15〜 退勤 ■やりがい: ・近年、SEMITECの事業活動はグローバル化が進んでおり、グローバルに仕事をしたい方は是非、ご応募ください。 グローバル化が進むと同時に、SEMITECグループ全体をカバーする知財活動が求められており、 SEMITECグループの知財戦略の立案とその推進を強化しているため、非常に重要なポジションになります。 立案した知財戦略を元に開発者や幹部へ提案を行い、採用されるときにやりがいを感じます。 ・また、当社では知財風土醸成に向けて新しい試みに続々チャレンジしています。 自分で考えた企画によって、開発者の中で知財に対する意識向上が感じられたときにやりがいを感じます。 ■配属部署の組織構成: 5名(男性3名、女性2名) 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
〜※未経験歓迎※/住宅用木材のプレカット加工を手掛けている建材メーカー/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス〜 ★求人のポイント★ ・幅広い年齢層が活躍しています ・年2回優秀社員表彰制度あり ・育児休業制度/介護休業制度あり CAD部門が作った加工データをもとに、プレカット工場にて木造住宅の骨組みとなる構造材・羽柄材・合板を加工いたします。 ■業務内容: ・建築会社などからの建築図面をもとに、専用CADシステムを用いて建物の平面図・加工データを作成、修正します。 ・構造計算 ・その他打ち合わせ等 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・社員の技術、意識を高めるため、必要に応じて各種研修・勉強会を開催します。建築の知識や、専用ソフトの習得など、学ぶ人を応援する職場環境です。 ■業界の動向/将来性について: 住宅着工数は日本全体でみると今後減っていく傾向では有るものの、地方から減少が始まると予想されており、関東圏は20年後も大きく減少していないと予想されています。その為、関東をメインマーケットにしている当社への影響は比較的小さく、安定した経営を行える見通しです。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
建材 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 販売・接客・売り場担当
〜※未経験歓迎※/住宅用木材のプレカット加工を手掛けている建材メーカー/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス〜 ★求人のポイント★ ・幅広い年齢層が活躍しています ・年2回優秀社員表彰制度あり ・育児休業制度/介護休業制度あり ■業務内容: 建築会社などからの建築図面をもとに、専用CADシステムにて建物の平面図・加工データを作成・打ち合わせ・修正等を行います。 ※CAD部門が作った加工データをもとに、プレカット工場にて木造住宅の骨組みとなる構造材・羽柄材・合板を加工いたします。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・社員の技術、意識を高めるため、必要に応じて各種研修・勉強会を開催します。建築の知識や、専用ソフトの習得など、学ぶ人を応援する職場環境です。 ■業界の動向/将来性について: 住宅着工数は日本全体でみると今後減っていく傾向では有るものの、地方から減少が始まると予想されており、関東圏は20年後も大きく減少していないと予想されています。その為、関東をメインマーケットにしている当社への影響は比較的小さく、安定した経営を行える見通しです。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
千葉県千葉市花見川区犢橋町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) プリセールス
【ITの基礎知識があれば応募OK◎/医療現場で薬剤師の仕事を助ける「調剤支援システム」のカスタマーサポート/調剤支援機器・システムで総合病院でのシェアNo.1】 【はじめに】 当ポジションは自社販売している大型IoT製品や薬剤システムの運用〜保守を担うシステムエンジニア職となっております。未経験からチャレンジできる事に加えて、メーカー直雇用という貴重な求人となっております。IT領域へキャリアチェンジされたい方歓迎しております! 【業務内容】 お客様との仕様打合せや現地でのシステムカスタマイズも発生するため、社内でのデスクワークが6割、お客様先での業務が4割ほどとなります。また、外部のITベンダーとの打ち合わせ等もあるため、関係者が多いのも当職種の特徴の一つとなります。 最初は一つの製品を担当いただきシステムと製品専門性を高めて頂きますが、経験に応じて他のシステムや対応範囲を広げて頂きます。 【ポジションの魅力】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・業界トップクラスの調剤システムやIoT製品を扱っており、業務を通して最新の技術に触れることが可能です。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験ノルマなし) 【同社の魅力】 ◆医療業界に貢献: 最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
建材 住宅設備・建材, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
〜※経験者優遇/住宅用木材のプレカット加工を手掛けている建材メーカー/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス〜 ★求人のポイント★ ・幅広い年齢層が活躍しています ・年2回優秀社員表彰制度あり ・育児休業制度/介護休業制度あり 住宅の骨組みとなる木材を工場で加工するお仕事です。自社工場内で働いて頂ける方を募集します。 ■業務内容: 在来および2×4工法木造住宅用のプレカットの生産において、機械加工できない資材の作成やプレカット製材から枠組みパネルを製作するなど、工場内にて手作業で加工していただきます。 丸ノコ、電気カンナ、押切り、釘打ち機等を使用します。 基本的には工場内での勤務ですが、手直し等で現場に行くことも偶にございます。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・社員の技術、意識を高めるため、必要に応じて各種研修・勉強会を開催します。建築の知識や、専用ソフトの習得など、学ぶ人を応援する職場環境です。 ■当社の特徴: シー・エス・ランバーグループでは、木材の仕入れから、加工・販売・物流さらにその先の建築や不動産の販売・賃貸まで一手に担えるグループの強みを活かし、木材を通じて地域の皆様の住まいづくりに貢献します。 ■同社について: 当社は木材のプレカットメーカーです。プレカット加工とは、建築現場に搬入する前に、工場で原材料(材木・合板等)を必要寸法に切断し、材木と材木の接合部分を加工することです。プレカットにより、建築現場での加工作業がなくなり木屑等の産業廃棄物を削減できることから環境にもやさしい手法です。また、大工職人の不足、高齢化進んでいる中、工期の短縮にもつながるプレカットは、木造建築にとって、欠かせない役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエス警備保障株式会社
千葉県千葉市中央区南町
警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
【警備の資格をお持ちの方歓迎/資格や警備経験を活かして支店長としてキャリアを積みませんか?/日本全国に56拠点、従業員数7,000名を超えるの警備会社/支社新設やM&Aなども積極的に実施/早期キャリアアップ可能】 毎年の支社新設やM&Aを積極的に実施している当社にて、組織強化のために支社長候補を募集します。現場で働く警備員のサポートや管理業務をはじめ、営業活動など支社管理全般をお任せします。やればやっただけ評価される環境で、早期にグループ会社社長や執行役員へキャリアアップした実例も多数あります。 ■具体的な業務内容: ・労務管理をはじめとする管理業務 ・現場業務の指示や作業内容の説明や当日の指示 ・現場に赴き、隊員さんの指導やサポート ・営業活動 ・その他拠点運用に関わる業務(面接業務、商談、災防協等の打合せ参加) ■入社後の流れ: 試用期間中は配属支社にて営業や管制業務、管理業務を習得し、最短3ヶ月後には支社長としての着任を目指していただきます。将来的にはグループ会社の社長や役員、当社内の役員へのステップアップも可能です。実際、支社長として入社し、入社2年でグループ会社社長、入社3年で執行役員に昇進した例があります。 ■当社について: 交通誘導警備や施設警備を中心に、ビルメンテナンス等関連業務を行っています。顧客は大手ゼネコンや建設関連業者、官公庁、不動産管理会社などです。 新規支社の出店やM&Aを積極的に実施し、売上高は2019年度118億、2020年度132億、2021年度186億、2022年度202億、2023年度は230億円に達成。従業員数は7,000名を超え、全国に56拠点を展開しています。 更なる成長を目指し、内外から人材を登用しており、今回の募集は支社管理をお任せする支社長候補としての役割です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーム電機
400万円~649万円
電子部品, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【家電量販店・販売店向け営業経験をお持ちの方歓迎/裁量が大きく自由な営業が可能/直行直帰・リモートワーク中心/自身の頑張りがしっかりと評価される環境】 ■業務内容: 主に千葉県内のホームセンター、ディスカウントストア、ドラッグ、ネット通販会社等の取引先への営業をご担当いただきます。各店舗への商品提案や新商品開発のための情報収集などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・商品導入、販促の提案 ・店舗巡回、店舗担当者への当社取扱商品の提案、情報収集 ・市場のマーケティング、競合対策と立案 ・店舗の改装、売場作り・メンテナンス作業 ・取引先からの問合せ対応 ■担当製品: 照明器具、LED、オーディオ機器、PC周辺機器、スマートフォン関連製品、オフィス機器、美容・調理家電、配線等 ■魅力: 成果主義を導入しており、ヒット商品を生み出せば、年2回ある賞与で1回あたり100万円を超える社員もいます。中国に製造委託先は持っているおり、社内リソースを最大限活用してヒット商品を生み出していくやりがいがあります。 ■就業環境: 原則、自宅からの直行・直帰になり、お客様先の訪問しない日や時間帯はリモートワークを活用して働くことが可能です。残業時間も少なく個人の裁量に任される部分が多いので、ワークライフバランスを保ち働いて頂けます。 ■当社について: 【安定した業績・経営基盤】 当社は「豊富な品揃え・販売データ」と「活発な商品開発と市場競争力」により、全国で約600社13,000店舗の小売店と長年取引実績があり、直近10年間、毎年200億円以上の売り上げ実績をキープしております。売上目標300億円を目指し、今後各カテゴリーから更なるNo.1ヒット商品を開発に取り組んでいます。また、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
〜東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 自社工場内で働いて頂ける方を募集します。ブランクがある方でもお気軽にご応募ください。 将来の管理職候補として、まずは現場経験を積みながら、各管理職(ラインリーダー、チームリーダー、工程管理、生産管理など)に必要なスキルを身につけて頂きます。 入社後は、工場内ライン業務を少しずつお任せします。現場でのOJTで一通りの仕事ができるようになるまで、先輩が親切丁寧に指導します。 ◎お仕事の流れ: ・指定された木材を機械にセット ・指示書の通りに機械を操作(機械が自動加工) ・完成した製品をチェック、梱包(ビニールシートをかける) ・梱包された製品をフォークリフトで所定の場所へ移動 ■ポジションの魅力: プレカット工場ですので、単純作業が多く特別な技術は必要ありません。しかし「それだけでは面白くない!」という方や「技術を身につけたい!」という方は是非『手加工特別チーム』を希望してください!手加工特別チームとは、機械加工だけでは完成しない製品を、最終的に手で加工して仕上げるチームです。まずは、工場でプレカットの知識を習得していただいて、先輩方から技術を学び、身につけてみませんか? ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
警備・清掃, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇建設業界出身の方歓迎/警備業界の営業担当者を募集/活躍出来るステージ・キャリア多数!/日本全国に55拠点の警備会社!2号警備(交通誘導等)分野での業界トップクラスを誇る◆◇ 毎年の支社新設やM&Aを積極的に実施している当社にて、営業ポジションを募集いたします。既存顧客のフォロー・提案営業と様々な場面で警備を必要としてくださるお客様に対して、営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・既存取引先へのフォロー営業 ・新規取引先の開拓 一部専門的な提案を行う必要がある場合もありますが、それはチームで対応を致しますので、最初から必要ではありません。 今までBtoBの営業活動を行ってきた方であれば十分対応が可能なのでご安心ください。 【取引先】 大手上場有名企業の商業施設やスーパーゼネコン、ビル管理会社から工場や倉庫、イベント企画会社や地元密着の建設会社まで幅広く対応しております。 ■当社について: 交通誘導警備や施設警備を中心に、ビルメンテナンス等関連業務を行っています。顧客は大手ゼネコンや建設関連業者、官公庁、不動産管理会社などです。 新規支社の出店やM&Aを積極的に実施し、売上高は2019年度118億、2020年度132億、2021年度186億、2022年度202億、2023年度は230億円に達成。従業員数は7,000名を超え、全国に56拠点を展開しています。 更なる成長を目指し、内外から人材を登用しており、今回の募集は支社管理をお任せする支社長候補としての役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団真ゆかりホームクリニック
~
その他医療関連, 医療事務
【安定業界で長期就業/ワークライフバランス◎年休120日/完全週休二日制/育休取得実績あり】 ■職務概要: 通院が難しい方や、療養が必要になっても住み慣れた場所で縁(ゆかり)のある人や物に囲まれて、自分らしく生きていきたい方のために訪問診療を提供する当クリニックにて、医療事務をお任せします。訪問診療の需要が高まる中で、質の高い医療を提供し続けるための業務であり、社会貢献性の高い仕事です。 ■業務詳細: ・レセプト業務(月に1回行われる診療費の確認業務) ・電子カルテ管理(保険証情報、各種書類の入力・文書作成等) ・クリニック内の物品管理・清掃 ・その他(新規受付や診療の同行をお願いすることがあるかもしれません。) 業務の割合としては電子カルテ管理とレセプト業務が主となります。基本的に残業は発生しませんが、レセプト業務がある月初は比較的業務量が多くなります。 ■組織構成と入社後の流れ 医療事務は2名体制となっております。業務において医師、訪問診療アシスタント(数名)等、クリニック内の各機関とコミュニケーションを取り連携しながら進めていただきます。 ◇ご入社後はスキルに応じて業務をお任せしますが、わからないことがあればすぐに先輩職員に聞ける環境です。中途からご活躍されている方が多いため、周囲にサポートしていただきながら業務のキャッチアップを行うことが可能です。 ◇各部署との壁が無いため、垣根を超えたキャリアチャレンジの相談も可能です。 ■当求人のポイント 【ワークライフバランス◎・福利厚生充実】年休120日以上かつ残業ほぼなしです。残業が発生した場合も1分単位で残業手当を支給いたします。育休取得実績があり、休みも柔軟に取得できますので子育てやプライベートと両立しながらご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団有相会
千葉県千葉市花見川区柏井
450万円~549万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 医療事務 病院長・事務長
〜グループ全体で社員5900名以上のタムスグループ/安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・寮社宅・社食有〜 【概要】 地域密着のケアミックス病院「最成病院」にて、医事課管理職(マネージャー)としての業務全般をお任せします。 【業務内容】 ■医事課のマネジメント業務 ■他部門との調整・決定事項の実行 ■医事課スタッフ労務管理・目標管理・評価 ■施設基準管理・各種届出 ■窓口収入金・未収金管理及び督促対応 ■行政対応・適時調査対応・各種報告対応 ■本部、グループ内関連施設との調整 ■病院運営会議・各種委員会出席 ■各種統計資料作成及び病院幹部への報告・提言 【一緒に働く医事課メンバーについて】 最成病院の医事課は現在、病棟クラーク含め32名(うちパート2名)です。 20代9名、30代9名、40代11名、50代2名 職員同士の仲が良く、なにかあればすぐに上司に相談できる環境です! 『報告・連絡・相談』を欠かさず、業務上の課題にはすぐに対策を立てることに取り組んでいます! 【最成病院について】 1986年に開業し、幅広い医療を提供するケアミックス病院です。様々な機能を持つ病棟があり、急性期から慢性期、在宅まで地域密着の医療を行っています。訪問看護ステーションや介護老人保健施設、グループホームなどが周辺にあり、さらにグループでは回復期専門病院や高齢者専門病院、特別養護老人ホームなどを東京、千葉、埼玉で展開しています。 また、車通勤も可能で、駅からは無料の送迎バスがあるため、通勤も楽々です。 ■病床数:199床 ■病棟:急性期一般病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリ病棟 【働き方魅力】 ■副業OK、WワークOK、中高年も活躍中ですし、U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 【当社について】 1993年に最初のクリニックを開業し、現在ではグループ組織も含め80以上の事業所に約5600名の職員が在籍しています。 東京埼玉千葉に病院、クリニック、介護施設、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。 地域の方に「まごころ」をもって「あんしん」をお届けすることを理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ