「安心」の暮らしが、ここにある
◆約30年前、日本にまだ介護保険制度もない時代。試行錯誤で介護に奮闘し、義母を看取った創始者は考えました。私が年をとったとき、住みたいと思える施設をつくりたい。
◆従来の“福祉”や“介護”という既成概念の枠を超えた、 高齢者お一人おひとりにほんとうにふさわしいジャストなサービスを提供しています。
【募集職種】 介護スタッフ/正社員
【モデル年収】年収330万円〜/経験5年 月給23万円〜
※諸手当含む ※賞与年2回
※夜勤の回数:平均4〜5回/月
※経験・能力などを考慮のうえ優遇いたします。
※試用期間中は時給+手当での支給
【待遇】
加入保険健康:雇用 労災 厚生
通勤手当(上限30,000円まで) 食事補助あり 介護手当 2,000円 扶養手当 住宅手当 夜勤手当 6,000円 資格手当※介護福祉士の方→13,000円 残業手当 賞与年2回 退職金あり 育児休業取得実績あり
◆高齢者お一人おひとりにふさわしい「受け手発想・現場発想」のサービスを継承しながらも、今後、新しいサービスや試みを次々に加速させていきます。
◆地域社会との連携と協調を図り、地域社会の発展に貢献いたします。
◆高齢者お一人おひとりにとって、あるべき「住まい」の「答え」、30余年の経験ゆえに確立した「3つの安心」と「4つの充実」が、あります。
☆3つの安心「介護の安心」「30余年の経験がつくる安心」「医療サポートの安心」
☆4つの充実「立地環境の充実」「食事の充実」「施設(居室)の重質」「生活サポートの充実」
---------------------------------------------
■ 介護職・ヘルパーのお仕事
◆入居されているご利用者さまが安心を得られるような日々の介護を◆
・ご入居者様のコンタクトパーソンとなり、生活歴から趣味、嗜好など、暮らしにまつわる様々なことの把握に努め、家族のように頼れる存在を目指してください。
・お食事、入浴、排泄等の介助、生活全般のサポートをお願いします♪
・お一人お一人の生活に合わせた季節行事やイベントの企画運営、ケア会議への参加やアセスメント業務を行って下さい♪
【応募資格】
介護福祉士
初任者研修(ヘルパー2級)
ホームヘルパー1級
介護職員基礎研修
介護職員実務者研修
【学歴】
不問
【月給】196,000円〜212,000円
▼下記詳細
基本給:185,000円〜
処遇改善手当:10,000円
介護手当:有資格者2,000円
職能手当:0〜25,000円
資格手当:
介護福祉士:15,000円
実務者研修(ヘルパー1級):5,000円
初任者研修(ヘルパー2級):2,000円
夜勤手当:6,000円/回(4〜6回/月)
※資格、経験により異なります。
月給 196,000円〜
【月給】196,000円〜212,000円
▼下記詳細
基本給:185,000円〜
処遇改善手当:10,000円
介護手当:有資格者2,000円
職能手当:0〜25,000円
資格手当:
介護福祉士:15,000円
実務者研修(ヘルパー1級):5,000円
初任者研修(ヘルパー2級):2,000円
夜勤手当:6,000円/回(4〜6回/月)
※資格、経験により異なります。