8042 件
株式会社Relic
北海道
-
540万円~970万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通し、Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただける開発リーダーを募集しています。 ▼主な業務内容 サーバーサイドもしくはフロントエンドの開発チームのリーダー業務を担当いただきます。 *マネジメントと実装の割合は5:5を想定しています。 <サーバーサイド> Ruby / Ruby on Rails や PHP / Laravel などを中心に Go や TypeScript などの採用実績があり、インフラも AWS や GCP の新しいサービスを活用しております。 <フロントエンド> Storybook を用いたデザインシステムの構築からコンポーネント設計やマークアップ、 TypeScript / ES6 や React / Vue.js を採用したフロントエンド開発を中心に得意分野を担当します。また、 Flutter を用いたクロスプラットフォームアプリ開発に携わる機会も有ります。 どちらも適材適所で技術を選択するポリシーであるため、利用実績の少ない言語やフレームワークを採用することも可能で、技術的チャレンジの機会が多い環境です。 また、ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①インキュベーションテック(自社プロダクト開発) ・以下をはじめとする自社SaaSのサーバーサイドもしくはフロントエンドの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンドのMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたデザインシステムの構築 ・インフラ構成管理の整備 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、チャレンジングな環境を提供する余力があります。
550万円~750万円
「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通し、Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただけるエンジニアリングマネージャー候補を募集しています。 ▼主な業務内容 開発組織の事業マネジメントやピープルマネジメントを担当いただきます。 また、ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①インキュベーションテック(自社プロダクト開発) ・以下をはじめとする自社SaaSのサーバーサイド設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、チャレンジングな環境を提供する余力があります。
顧客企業の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通し、Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただける事業検証エンジニアを募集しています。 ▼主な業務内容 事業プロデュース(新規事業開発支援) Relicでは大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていますが、その中でも特に、新規事業の事業検証フェーズにおいて必要となるプロトタイピングやPoC開発/MVP開発をお任せいたします。 (具体的には) -新規事業の仮説立案 -デザイナーと連携してのワイヤーフレームやモックアップなどを通じたプロトタイピング -リアルな操作シーンを想定したユーザーテストの実行→機能改善 -BaaSを活用した事業検証 -MVP開発での事業検証 -その他、事業がPSF/PMFを達成するために必要な支援全般 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、チャレンジングな環境を提供する余力があります。
750万円~1000万円
「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通し、Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただけるエンジニアリングマネージャーを募集しています。 ▼主な業務内容 開発組織の事業マネジメントやピープルマネジメントを担当いただきます。 また、ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①インキュベーションテック(自社プロダクト開発) ・以下をはじめとする自社SaaSのサーバーサイド設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、チャレンジングな環境を提供する余力があります。
「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通して、Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただけるフルスタックエンジニアを募集します。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①インキュベーションテック(自社プロダクト開発) ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたデザインシステムの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。 ▼Relic の働き方 ・出社をメインにしつつ、リモート勤務も取り入れることが出来ます(週2日程度) ・リモートワークのメンバーとのコミュニケーションギャップを減らすために、Meetでのカジュアルなミーティングや、 Remoを使った雑談ルームの設置など気軽にコミュニケーションできるように工夫しています。 ・相談の上、フルリモート勤務の場合もあります。
650万円~970万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通して、Relicのミッションでもある「⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム」の実現にコミットいただけるPjM/PdMを募集します。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①インキュベーションテック(自社プロダクト開発) 以下をはじめとする自社SaaSのPjM/PdMもしくはスクラムマスター ・SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ・ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における討議、プロトタイピング ・プロダクトの方向性や提供価値の検討/言語化 ・事業成長のためのグロース戦略の策定/推進 ・スクラムチームの組成/運用/強化 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、サーバーサイドエンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただきます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、チャレンジングな環境を提供する余力があります。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他(インフラエンジニア)
複数のプロジェクトを横断した品質やセキュリティの均質化・最適化やSREの文化を作っていくためのSREチームのメンバーを募集します。 これまで、各プロジェクトに所属するテクニカルリード数名がSRE的な動きや啓蒙を行っていましたが、すべてのプロジェクトをくまなくサポートすることが難しいのが現状でした。 このため、RelicではSREチームを設立しました。 チームメンバーはプロジェクトを横断してサービスの信頼性向上やSRE文化の啓蒙を行っています。 ▼具体的な業務内容 SREチームでは、以下のことを取り組んでいます。 ・監視やセキュリティのベースライン作成、最適化 ・メンバーへのレクチャー、ポストモーテムなどの参加 ・Well-Architectedの実践 今後、加えて以下のことに取り組んでいきたいと考えています。 ・品質の向上 ・必要に応じた自動化などの運用改善(今も継続中です) ・トイルの駆逐 ・その他SRE活動 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【Relic開発チームの魅力】 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通し、Relicのミッションでもある「⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム」の実現にコミットいただけるフロントエンドエンジニアを募集します。 Storybook を用いたデザインシステムの構築からコンポーネント設計やマークアップ、 TypeScript / ES6 や React / Vue.js を採用したフロントエンド開発を中心に得意分野を担当します。また、 Flutter を用いたクロスプラットフォームアプリ開発に携わる機会も有ります。適材適所で技術を選択するポリシーであるため、利用実績の少ない言語やフレームワークを採用することも可能で、技術的チャレンジの機会が多い環境です。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①インキュベーションテック(自社プロダクト開発) ・以下をはじめとする自社SaaSのフロントエンド設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用するフロントエンド技術の調査、選定、導入 ・HTML / SCSS / TypeScript / ES6などを用いたフロントエンド開発 ・Storybookを用いたデザインシステムの構築 ・フロントエンドの開発環境構築 ・フロントエンド技術のボトムアップ ▼開発プロセス git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 ▼プロトタイピング 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、サーバーサイドエンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を短期間で一気に制作します。 ▼MVP開発〜プロダクト開発 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。サービス開発に使用するフロントエンドの技術選定や開発環境の構築、lintやフロントエンドのテスト周りの整備から行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。
「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通し、Relicのミッションでもある「⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム」の実現にコミットいただけるサーバサイドエンジニアを募集します。 バックエンドについては Ruby / Ruby on Rails や PHP / Laravel などを中心に Go や TypeScript などの採用実績があり、インフラも AWS や GCP の新しいサービスを活用しております。適材適所で技術を選択するポリシーであるため、利用実績の少ない言語やフレームワークを採用することも可能で、技術的チャレンジの機会が数多い環境です。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①インキュベーションテック(自社プロダクト開発) ・以下をはじめとする自社SaaSのサーバーサイド設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用するインフラ、サーバーサイド技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイドのMVP〜プロダクト開発 ・インフラ構成管理の整備 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、サーバーサイドエンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。サーバーサイドの技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
クラウドエース株式会社
大阪府大阪市北区大深町
500万円~750万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
当社はGoogle Cloud を軸とし、システム開発・運用に悩みを持つ多くのお客様にとって価値のあるシステムをご提案しています。 このうち当社のバックエンドエンジニアはバックエンド領域全般を守備領域としており、主にバックエンドの技術を用いてお客様の課題を解決していくことをミッションとしています。 <具体的には> ・REST API の設計、開発 ・既存システム、アプリケーションのマイクロサービス化 ・Google Cloud によるインフラレイヤーの開発 ・データ基盤構築、データ分析 Google Cloud をインフラとして、Java や Go、Python などを活用して REST API設計・開発などを行います。クラウドネイティブなシステム開発・アプリケーション開発が主となっております。 個々のスキルセットや希望、案件の状況に応じて、既存システム・アプリケーションのマイクロサービス化や Google Cloud を活用したインフラレイヤーの開発、データ基盤構築、データ分析など、幅広い業務を担当することも可能です。 将来的には Google Cloud を用いた APIマネジメントの領域に進出するなど、バックエンドエンジニアとしての専門性を一層高めていきたいと考えております。 <主な開発環境> ・プログラミング言語: Go, Java, Kotlin, Python ・データベース: Cloud Datastore, Firestore, Cloud SQL(MySQL等), Cloud Spanner ・CI/CD: Cloud Build ・エディタ: JetBrains IDE(ライセンス利用可), Visual Studio Code, Vimなど ・環境構築: コンテナ, Terraform ・ソースコード管理: GitHub など ・プロジェクト(タスク)管理: Wrike, Backlog, GitHub issue <開発事例> ・大手コンビニチェーンのデータ分析に関するバックエンド開発 ・大手証券会社における Google Kubernetes Engine を利用したモバイルアプリケーションに関するバックエンド開発 ・大手ゲーム会社、EC会社における Terraform を用いたインフラ設計、実装業務 ※詳細は、弊社ウェブサイトのお客様事例をお読みいただけますと幸いです <弊社バックエンドの魅力> ・プライム案件が多く、案件の多様性があります ・上流工程~下流工程まで幅広く参加でき、開発におけるすべての業務に対応できるフルサイクルエンジニアを目指せる環境です ・Google Cloud を利用しながら、クラウド上でアプリケーションを開発するための知識と理解を深めることができます ・新規開発が多く、クラウドネイティブな案件が中心となることから、クラウドの知見を身につけられます ・サーバーサイドのアプリケーション開発に閉じず、インフラ領域やデータ領域、フロントエンド領域など多様な開発経験、実績を積むことが可能です ・フルリモートワーク可能、フレックスタイム制利用可能なので、柔軟な働き方を実現できます ・Google 社との距離が近いことから、先端技術の情報に接する機会が多く、知見を獲得しやすい環境です <入社後のオンボーディング例> ・Google Cloud に関するハンズオン ・クリーンアーキテクチャ、ドメイン駆動設計などの知見獲得 ・マイクロサービスに関する知見獲得 ・アプリケーション構築課題 ・案件参画(OJT)、技術 QA 対応による実践 ※あくまで一例であり、案件状況やお持ちのスキルセットにより内容をカスタマイズいたします その他 Google Cloud に関する公認トレーニング、学習サービスを利用できます。
〇仕事内容 弊社におけるデータエンジニアの業務は、データによって企業が意思決定ができること、そしてデータによる業務の自動化を支えることを目的としたデータソリューション全般の問題解決を目的にしています。 具体的には、データ分析基盤構築・機械学習基盤構築からデータ分析までを含むデータ課題の解決を一貫して担うことを目指しています。利用するGoogle Cloud のプロダクトでは、主にBigQuery・Vertex AI などデータ領域のプロダクトを活用し、エンジニアリング(問題解決)を提供しています。 プリセールス等でコンサルティングのような形からお客様にご提案する機会もあり、プロジェクトの上流工程から案件に携わることも可能です。 データエンジニアの主な業務は以下になります。 1:コンサルティング データ分析基盤構築・機械学習基盤構築からデータ分析まで、顧客が抱えるビジネス課題について、直接ヒヤリングや提案を実施する。 2:トレーニング Google Coud の公認トレーナーが、Google認定のトレーニング・プログラムを提供する。 3:データ基盤構築 データエンジニアがデータ基盤を構築。 4:データ分析 データアナリストがデータ分析を実施。 5:カスタマーサポート クラウドエース カスタマーサービスにご契約のお客様の質問へご回答。 主にGoogle Cloudのデータ領域への質問を担当する。 〇活動について ・Google Cloud の国内リーダーブランド ・最先端技術の開発元と手を組み、エンドユーザーに技術を提供するだけでなく利用も手助けする企業(最先端技術には、Google Cloudの技術以外も含む) 上記を実現するために、以下のような取り組みを実施し、最新かつ高い技術力を維持し続けることを意識しています。 <データエンジニアの技術力研鑽を支援> データエンジニアに必要なスキルを定義して技術の方向性を提示した上で、必要なケイパビリティの獲得に役立つコンテンツリストを用意しています。 Google Cloud の最新情報をブログ記事としてアウトプットすることを推奨しています。アウトプット能力の向上を目指し、組織的に取り組んでいます。 <最先端知識のナレッジ獲得(R&D)> データソリューション領域の最先端知識のナレッジ獲得(R&D) Google Cloud の最新情報を取得してデータ領域の R&D を推進 <エンジニアマネジメントとオンボーディング> 各エンジニアごとに KGI/KPI 目標を設定します。日々の案件の中で個人の成長と案件遂行をサポートします 入社オンボーディングはもちろん、案件に入った後も継続的に学習できる環境があります
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他(インフラエンジニア)
Google Cloud を活用するためのコンサルティングや、モダンクラウド基盤の提案や設計構築、CI/CD など DevOps の実現、セキュリティやガバナンスのアセスメントと設計など、 活動は多岐にわたりますが、現時点ですべてに精通している必要はなく、それぞれの得意領域を活かしご活躍いただける環境です。 メンバーそれぞれの得意領域を持ち寄り、チームとして幅広い価値を提供する事を是として、Google が提唱するSREの看板に相応しい、モダンなプラクティスの実践と DevOps を体現する活動を目指し、日々取り組んでいます。 当社ではほぼクライアントとの直接契約のため、お客様の声を直に聞きながら、要件定義、設計、実装、リリースに関わることができます。 ■Google Cloudを利用したシステムのクラウド基盤構築 提案(新規案件開拓フォロー)、工数見積もり、要件定義、設計、構築、テスト ■Google Cloudのインフラに関する様々な企業とのコンサルティング / 技術サポート 課題提起、設計サポート、勉強会、QA対応、技術検証代行 ■Google Cloud上での新しいソリューション開発
700万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■Google Cloud を利用したシステムのフロントエンド開発 ■Google Cloudに関する技術サポート 私たちは Google Cloud を軸とし、システム開発・運用に悩みを持つ多くのお客様にとって価値のあるシステムのご提案をしています。 このうち当社のフロントエンドエンジニアは領域全般を守備領域としており、主にデザインやフロントエンドのモダン技術を用い、UIUXの観点でお客様の課題を解決していくことをミッションとしています。 <具体的な仕事内容> クラウドエースのフロントエンドエンジニアは、B2B・B2C・社内開発などの様々な開発プロジェクトに関わることができます。 開発プロジェクトの例: ▶B2B 開発 ・専門業向け電子契約システム ・特許情報検索管理システム開発 ・重工業向け経営情報基盤システム ▶B2C 開発 ・QRチケット利用/管理システム ・保険見積りシステム ・医療業向け遠隔診断アプリケーション ▶社内開発 ・勤怠管理システム ・エンジニアリソース管理システム ・音声翻訳と文字起こし機能を用いた議事録作成アプリケーション 開発においては、開発言語として TypeScript を主に使用しています。現状、100% に近い比率で TypeScript を使用しており、Web フロントエンド開発フレームワークに Vue.js/Nuxtや React/Next.js、Anuglar などを併用しております。 また、クラウドエースのシステム開発組織は、開発者体験の向上を目的として開発ライブラリの導入をしやすい環境です。Web フロントエンド開発では、SPA 開発を行っており、現在は CSR を主に採用しています。 フロントエンドアプリケーションサーバーには、Google Cloud の Cloud Run、または App Engine を主に採用し、認証認可や軽量なデータベースとして、Firebase 製品を使用する機会も多く、フロントエンドアプリケーション開発以上の責務を担うこともあります。 クラウドエースのフロントエンドエンジニア一同は、Google Cloud のプロダクトを駆使し、モダンなフロントエンド技術の提供と最適な UI/UX の提供を目指して日々奮闘しています。モダン開発を志向する方の参画をお待ちしております。 <開発環境> ・プログラミング言語: JavaScript, TypeScript ・フレームワーク: Vue.js, Angular, React ・サービス: Firebase Hosting, Firestore, Cloud Storage ・エディタ: WebStorm, Visual Studio Code, JetBrains(ライセンス利用可能) ・環境構築: コンテナ ・ソースコード管理: GitHub, GitLab ・プロジェクト(タスク)管理: Wrike, Backlog, GitHub issue
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ