302 件
大進ホーム株式会社
北海道札幌市東区東苗穂三条
-
300万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【夏季休暇は約5日、年末年始は8日間、しかも有給もとりやすい環境でしっかり休みがとれます】 ■業務内容: 設計士が手書きで作成した図面をアーキトレンドというCADソフトを使用して清書する業務が中心です。また、設計士の指示に基づき図面の修正や寸法の調整、各種計算書の作成などの設計補助業務も担当していただきます。営業と設計士の打ち合わせに同席し、クライアントの要望を直接聞き取り、設計に反映させる役割も。2025年4月の法改正により増加した建築確認申請業務のサポートもございます。 ■業務詳細: ・設計士が手書きで起こした図面をCADで作成 ・営業との打ち合わせに同席し、クライアントの要望を把握 ・建築確認申請に関する書類の準備と申請業務 ・図面の修正依頼対応 ※基本的にはデスクワークがメイン ■組織構成: ・設計課に配属予定です。 └20代1名、30代2名、40代1名、50代1名、60代1名 \魅力ポイント/ ・残業がほとんどなく、定時で帰れるため、プライベートとの両立が可能です ・資格取得に力を入れており、二級建築士などの資格取得費用を全額会社負担 ・将来的には設計士へのキャリアアップも可能 ・収納に特化した住宅設計が特徴で、整理収納アドバイザーの資格も全社員が取得 ■当社の特徴: お客様との信頼関係を第一に考えており、日々社内の改革を進めております。現在では社長主導で社員の意識改革を進めており、チャレンジに対して周りが評価し、遠慮なく意見の言える社風となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日星電機
北海道札幌市東区北六条東(1〜7丁目)
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国家資格を目指し手に職をつける/充実の資格取得支援制度/年間休日120日/有給休暇1時間から取得可/UIターン歓迎(引っ越し補助制度あり)】 ■業務内容: 面接の中で本人の希望と適性を加味し、下記いずれかに配属します。 ・セールスエンジニア(営業メイン) 空調機器、ポンプなどの産業機械器具の卸売りをメインに担当します。 お得意先からのオーダーを受けてメーカーから製品を仕入れて販売します。 「セールス」と名がつきますが、決まった製品をお客様に説得して売るといったスタイルではなく、建設現場で使う製品のオーダーを受け、メーカーから仕入れ卸売りをするといったいわゆる商社のようなスタイルです。 その他、施工物の修理、アフターメンテナンス、現場管理なども担当します。 ・プラントエンジニア(現場管理メイン) ポンプなどの産業機械器具の施工の現場管理・設計をメインに担当します。 実際に機器を施工するわけではなく、施工現場を管理する仕事です。 関係各所に提出するための書類作成や、施工図の作成、現場で実際に施工をする職人さんへの指示など、決まった工期内で工事を完成させることがミッションです。 ■入社後の流れ OJT研修がメインとなります。一人前になるまで先輩社員とペアで動きますので、ご安心ください。未経験から一人前になるまで5年くらいですが、早い方だと3年で独り立ちしております。日々の頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■身に就くこと 日々の業務や、日立グループによるメーカー研修で商品知識を身に付けます。 経験を積んだ後には、国家資格の取得も目指すことができます。先輩社員も未経験から施工管理技士や電気主任技術者といった国家資格を取得し、手に職をつけて活躍しています。 資格取得の為の受験料やテキスト代は会社が負担しています。 ■当社について 北海道札幌に本社を構える日立製作所の特約店です。農業、漁業、河川、上下水道、ビル及び公園などの水に関する設備工事を得意としており、ビル空調設備、特殊環境設備、LED照明などの省エネ設備の製品販売及び専門工事を行っています。新エネルギーとして、バイオマス関連設備も受け付けています。
学歴不問
株式会社キムラ
400万円~549万円
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■□東証スタンダード上場/研修制度充実/9割の先輩社員が未経験からスタートして活躍中/土日祝休み・年休125日以上でワークライフバランス◎□■ ■業務内容: 建物を建てる際に必要な商品や、叶えたい想いを『これで課題の解決をしましょう』といったご提案をお任せします。 ・商品の見積作成 ・商品の納期確認 ・施工の日程調整 ・打合せなど ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・取引先:建材販売店や工務店、ハウスメーカーなど。企業の設計担当の方に対してご提案いただきます。 ・商材:フローリングやドアなどの内装建材、バスやキッチンなどの住宅設備機器、住宅の構造に使用される建築金物などの住宅資材 ■入社後の流れ: 入社後は営業職のサポート役として、商品の手配や見積などの問い合わせに対応していただきながら、取扱商品や商流などを覚えていただきます。住宅建築には幅広い知識が必要となりますが、当社では商品勉強会や動画研修のeラーニングで知識の習得をサポートしています。 動画研修や商品勉強会で知識を深めていけますし、先輩たちも未経験からスタートした方が約90%ですので未経験の方もご安心ください。 ■働き方の魅力: ◇社員ひとり一人の想いに応える働きやすい環境づくり より働きやすい環境を整えるべく、常に改革を続けています。「問題を机の下にしまわない」を合い言葉に、社員が個人で問題を抱えることなく、部署内あるいは社内で共有し、解決に向けてチームワークを発揮します。 ◇努力と成果の正当な評価が社員のステップアップにつながる 主任未満の若手研修、主任、係長、課長、部長と昇格の度にそのキャリアに応じた研修が用意されています。昇格はそれぞれの能力によって決定。日頃の頑張る姿や成果は、正当に評価されます。日々の努力がキャリアの形成につながり、昇給にも反映されます。 ■年収例: 5,000,000円/入社8年目・主任 5,500,000円/入社15年目・主任、37歳 5,750,000円/入社20年目・係長、45歳 変更の範囲:本文参照
株式会社日照電機製作所
北海道札幌市東区北丘珠五条
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【定着率高/創業60年以上の老舗/制御盤、監視システムメーカー/官公庁案件7割以上/公共インフラを支える責任感】 ■業務内容:主に配電盤・制御盤等の設計業務をお任せします。 ・配電盤(オーダー品)の製作の為の設計作業(オートキャド使用) ・客先との打合せ ・社内製造部間の打合せなど ■組織構成:設計部13名 ■当社の特徴 <平成11年に道内初のJSIA優良工場認定取得> 弊社は、官公庁や電機メーカー・プラントメーカーから信頼を集め、その技術が一般社団法人日本配電制御システム工業会(JSIA)に認められて、優良工場認定を北海道で 一番早く取得した企業になります。この優良工場認定は優れた品質管理システムを持つ製作拠点のみ取得できる資格です。 <令和2年に新工場完成> 以前は4カ所で工程を分散して製造をしてきましたが、生産効率が悪い為工場を1つにて工程を集約しました。これにより板金から塗装・組立・検査とすべての工程を一括 して製造できるようになり、生産性向上とコストカットができるようになりました。 <新たな挑戦> 新工場を拠点に社員の新たな技術や知識を身に付け、新たなものに取り組めるような環境を整備をしていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
北海道札幌市東区北十二条東
350万円~699万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
【住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■仕事内容: 同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設など)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。 ※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケー・エフ・シーマスディック
北海道札幌市東区北三十四条東
新道東駅
600万円~1000万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【年収600万円以上確約・ハイキャリア(事業責任者)/I・Uターンの方歓迎/オンラインでの面接OK/土日祝休/年間休日126日】 ■募集背景: ・専門性を持った事業責任者を入れることで、より事業を成長させるために本ポジションを募集します。 ■業務内容: ・当社の建設工事部門(営業側)の事業責任者として主に以下の業務をお任せする予定です。 ■業務詳細: ・当該事業では公共工事を手がけるゼネコンへアンカー商材を中心とした営業活動を行います。営業スタイルとしては商品を売り込むのではなく、しっかりと顧客の要望を聞き、最適なソリューションとして提案をいただきます。 ・当社はアンカーのメーカーでもあり、あと施工アンカー施工や補強工事、施工管理などの施工機能も兼ね備えており、他社との差別化を図っています。また、部門内では大きく営業と現場工事の2部門に分かれておりますが、主に営業側の業務をメインにお任せする予定です。 ■事業部について: 主な事業内容はトンネル内装の高度技術をベースとして、道路関連の土木工事、機械設備工事、道路トンネル内の内装工事、天井板工事、照明、防災、換気などの設備工事を行っています。 ■当社の特徴: ・当社は1986年の創立以来36年間にわたり、トンネル資材の分野においてお客様の信頼を頂いており現在も北海道内トップ級企業として営業しております。 ・当社の使命は、「トンネル掘削資材部門」「建設資材・工事部門」「環境資材部門」「ソリューション部門」の4部門を通じて、安全、安心な環境を目指し、社会、地域に貢献することです。 ケー・エフ・シーマスディックでは、「決して派手ではないけど、地域の生活になくてはならない」そんな意義ある仕事を通じて、使命感ややりがいを感じながら、幅広い業務に取り組めます。 ・当社は、上場企業株式会社ケー・エフ・シーのグループ会社として株式会社ケー・エフ・シーマスディックを北海道に設立し、建築・土木資材などの販売を手掛けております。 現在はグループから独立し、KFCグループの建築、土木資材事業における北海道マーケットの占有権を持った対等なパートナーとして製造~販売までを担っています。 そのため北海道という地元に根ざした企業でありながら、上場企業としての商品力や販売力を持った稀有な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本データーサービス株式会社
北海道札幌市東区北十六条東
400万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◆道内有数の総合建設コンサル/最近の都市政策にも携われます◆ ■業務内容 国・道・市町村への都市計画・地方計画に関するコンサルティングをお任せします。都市計画基礎調査や各種統計、住民意見などを用いて都市や地方の課題分析や目標・方針を立案していく仕事です。また、住民や庁内での合意形成のための、調査や会議運営の企画・実施も行います。 ■当社ならではの特徴 ◎本人の頑張り次第で昇格・昇給が叶う環境 ◎社内の道路・交通計画、土木・建築設計の部室と協働してプロポーザルやコンサルティングが可能 ◎人口減少対策、コンパクトシティ化、ゼロカーボンシティなど、近年の地方の課題解決に関わる案件を多数保有 ◎都市計画の他にも住宅、公共施設、公園緑地、まちづくり、地域活性化、環境・エネルギーなど幅広い調査・計画に携わっています。 ■組織構成:企画部の配属となります。社員が15名、契約社員が2名所属しております。 ■当社について: 官公庁からの案件が9割以上。総合建設コンサルティング企業として、様々なノウハウを活用。歴史的建造物の調査等も手掛けています。都市計画・道路計画・自然環境・防災など、町全体のあらゆるもののコンサルティングを手掛けられることが当社の強みです。
敷島機器株式会社
北海道札幌市東区北七条東(8〜20丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【三菱重工の北海道総代理店〜創設70年以上の安定企業/完全週休2日制(土日祝休み)/転勤無し/個人ノルマ無し/北海道産業の縁の下の力持ち】 ■業務内容: 三菱重工製のガスエンジン発電機、ディーゼルエンジン発電機や関連機器を取引先である電力会社・ガス会社・データーセンター・半導体工場等に販売する業務をお任せします。 ■業務詳細: 既存顧客のフォローが中心です。 定期的に訪問し、使用機材の状態確認やご要望のヒアリングを行います。 必要に応じて、エンジン発電機や関連機器を販売します。 当社が取り扱う商品の中から、用途やご希望に沿った商品を提案します。 ※現在、省エネ発電機への切り替えが進んでおり、営業しやすい状況です。 ・担当数:5社程度 ・新規開拓やテレアポはありません ・個人のノルマも無く、部署全体で目標値を設定しております。 ■入社後の流れ: まずは発電機の構造などの基礎知識を習得していただきます。 その後、先輩社員に同行しながら商品知識や営業トークを学んでいきます。 不明点があれば、上司や先輩が丁寧に指導しますので安心です。 ※中途入社のハンデはありません。会社の「核」としてキャリアアップも目指せます。 ■組織構成 札幌本社 営業課 3名 営業技術課 3名 ■魅力: <自分が販売したエンジンが使われる喜び> 新しいエンジンを納入し、試運転がうまくいってお客様に満足いただけた時は、一安心です。 「敷島さんにお願いしてよかった」と言っていただけると、大きなやりがいを感じられます。 ■取り扱い製品について: <非常時用の自家発電機>病院や大型商業施設などに設置され、災害で停電した場合など非常時に稼働する自家発電機を取り扱います。 設置場所や使用燃料、常用か非常用かなど、条件に応じて多様な発電機を取り扱いますが、基本的にはベースとなる発電機を用途に応じてカスタマイズして提供しています。 ※大型アウトレットモール、大型ホテル、大規模なオフィスビル、発電所、老人ホーム、工場、総合病院などで利用されています。
株式会社エコテック
北海道札幌市東区北三十七条東
300万円~549万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【大手企業との取引多数◎/創業40年以上の安定企業/10期連続で売上伸長/20〜30代の社員が約70%を占めており、若手でも活躍できる環境です】 電気設備や暖房設備の施工における現場管理担当として、下記業務に携っていただきます。 (1)工程管理 (2)施工スタッフ、物資の手配・管理 (3)現場の収支管理 (4)お客様との折衝 など ※取引先は、工務店や大手住宅メーカーとなります。また、近年では、官公庁発注の案件(公園・施設・学校等)も多数手掛けております。 ※夜勤はございません。 ■組織構成: 電気事業部53名 空調事業部26名 営業部2名(平均年齢38歳) ■就業環境: ≪資格取得支援あり≫ 業務に関わる資格取得の支援も行っています。仕事を通じて将来的に専門的な知識や技術を修得することが可能です。 ≪若手の多い職場≫ 20〜30代の社員が約70%を占めており、若手でも活躍できる環境です。 ≪社長様との距離も近く雰囲気が良い環境≫プライベートなお話もできるような、気さくなお人柄の社長様です。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、一般戸建住宅や低層階アパート等を中心とした電気工事や暖房工事、換気空調設備の設計・施工を行ってまいりました。今後は、確固たる事業基盤を基に、更なる成長と価値創造を実現すべく、非住宅・公共工事部門を拡大する計画です。豊富な経験から培った高い技術力と柔軟な発想で、「エコテックじゃなければだめなんだ」と言っていただけるよう、選ばれる施工会社を目指し、邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ネッツトヨタ札幌株式会社
北海道札幌市東区北二十五条東
~
自動車ディーラー 専門店・その他小売, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務内容 お客様の大切なお車をお預かりし、定期点検や車検、故障修理を行い、安全で快適なカーライフをお届けします。 また車のメンテナンス業務だけでなく、整備結果の説明やご提案等、お客様と直接お話するアドバイス業務も行います。 プロとしてアドバイスを行うことでお客様と信頼関係を築きあげていくことを大切にしています。 20代〜30代の社員も多く活躍しております。 ■働き方について 店舗によって状況は異なりますが、残業時間は月平均5時間程度です。 タイヤ交換が多くなるため、11月・3月・4月は繁忙期になりますが、それでも月30時間程度です。 お休みは毎週火曜日が固定休の他シフト制でのお休みになります。 月2回程度、月曜日がお休みの店舗も多いです。 また、祝日は曜日問わずお休みのため、家族や友人と過ごす時間も作りやすいです。 ■当社について 当社は創立から50年以上、札幌市内及び近郊エリアのトヨタ車販売店として親しまれています。 トヨタ社の新車販売のほか、各種メーカーの中古車の買取・販売や、カーリース、メンテナンス・修理、損害・生命保険の代理店業務、au携帯の販売業務など、幅広いサービスを展開しています。 また、地域の皆様を笑顔にしたいという想いから、ショールームの雰囲気づくりにこだわっています。 ショールームは新車を展示し、お客様に購入してもらうためだけではなく、そこで過ごす時間を楽しんでいただくための場でもあります。
株式会社オーカム
北海道札幌市東区東雁来七条
500万円~649万円
建材 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【札幌支店9月開設予定!/住設建材の販売及び施工を手掛ける老舗企業/土曜隔週勤務あり、日曜・祝日休み】 ■ポジション概要: 大手ハウスメーカーや地元工務店等への法人営業として、住宅新築やリフォーム現場における、キッチン・バスなどの住宅商品の販売・設置工事提案などをお任せします。 ※ハウスメーカーから新築やリフォームの際に、住宅商品と工事の依頼を頂ける関係性ができているため、基本的には既存の営業となります。 ■仕事の流れ: ハウスメーカーから見積り依頼→見積提出→受注→メーカーへ発注→工事日程、工事業者手配、スケジュール登録(工程管理)→完了→検査→引渡し ■入社後の流れについて: ・入社後は基本的にOJT研修を予定しております。 ・座学についてはメーカーのリモート研修があります。商材の知識や、積算(工事の見積もりを出す事)など研修受講が可能となっています。 ※メーカーの営業の方との同行などもございます。 ■教育体制: 2級建築施工管理の合格者には5万円を支給しサポートています。2020年から10名が合格しています。 ■組織構成: 札幌営業所は新規出店となります。 ■働く環境: 日報・勤怠管理・メールチェックはスマホ・パソコンで実施/緊急連絡(LINEWORKS)はスマホで実施 ■モデル年収: 支店長職 1100万円(40代男性/入社10年) 営業部長職 1000万円(40代男性/入社10年) 営業課長職 800万円(50代男性/入社7年) 営業課長代理職 600万円(40代女性/入社9年) ■今後の展望: ◎新築の住宅着工件数が減る中でも、リフォーム部門は売上を伸ばしています。特に不動産の買取再販事業は、今後ますます強化しなければならない事業です。施工管理職と営業マンのタッグで受注を強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【札幌営業所8月開設、9月営業開始予定!/住設建材の販売及び施工を手掛ける老舗企業/土曜隔週勤務あり、日曜・祝日休み/残業月平均20h/マイカー通勤可・駐車場あり】 ■ポジション概要: 一般住宅設備機器(キッチン、バス、リビング、サッシ他)の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約物件に対しての商品・工事手配 ・工事開始からの現場での管理 ・営業から引継ぎされた後の管理 ・提携工事業者との打ち合わせ ・作業工程や品質の管理・完了検査 ・書類や計画書の作成 ※担当エリア:北海道内 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月間の試用期間があります。 ■教育体制: 2級建築施工管理の合格者には5万円を支給しています。2020年から10名が合格しました。 ■組織構成: 工事本部9名(本社5名、青森1名、盛岡1名、郡山2名) ■働く環境: 日報・勤怠管理・メールチェックはスマホ・パソコンで実施/緊急連絡(LINEWORKS)はスマホで実施 ■今後の展望: ◎本店の中に防音室(テレキューブ)を設置し、1級建築士が現場に指示せる体制を検討中。 ◎新築の住宅着工件数が減る中で、商材を広げて設置工事まで行っていきます。現場の効率を上げ、東北全県の支店に有資格者を置く予定です。 変更の範囲:本文参照
■業務内容 ・自動車の整備・板金・塗装 ダメージを受けた自動車の外装パーツを板金と塗装工程により修理・再生する作業となります。 キズやへこみができてしまい、店舗に持ち込まれた車が店舗での修理が難しい場合に当センターに運ばれて、より専門的な修理を行います。 熟練スタッフからOJTを通じて学んでいきます。 ■働き方について 店舗によって状況は異なりますが、残業時間は月平均5時間程度です。 タイヤ交換が多くなるため、11月・3月・4月は繁忙期になりますが、それでも月30時間程度です。 お休みは毎週火曜日が固定休の他シフト制でのお休みになります。 月2回程度、月曜日がお休みの店舗も多いです。 また、祝日は曜日問わずお休みのため、家族や友人と過ごす時間も作りやすいです。 ■当社について 当社は創立から50年以上、札幌市内及び近郊エリアのトヨタ車販売店として親しまれています。 トヨタ社の新車販売のほか、各種メーカーの中古車の買取・販売や、カーリース、メンテナンス・修理、損害・生命保険の代理店業務、au携帯の販売業務など、幅広いサービスを展開しています。 また、地域の皆様を笑顔にしたいという想いから、ショールームの雰囲気づくりにこだわっています。 ショールームは新車を展示し、お客様に購入してもらうためだけではなく、そこで過ごす時間を楽しんでいただくための場でもあります。
北海道セキスイファミエス株式会社
北海道札幌市東区東苗穂五条
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: 当社のリフォーム営業として、メンテナンス・リフォームの提案を行います。 ▼営業スタイル:顧客深耕6割・反響4割 セキスイハイムの住宅を購入頂いた方への既存営業やWebや電話等でお問合せ頂いた方への反響営業のため、飛び込み等の新規営業はありません。 また、耐震性×リフォームの際の柔軟性を兼ね備えた技術を保有しているため、手間をかけずにリフォームを行うことができます。その為、お客様へ提案がしやすい点が特徴的です。 ■業務詳細: (1)定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。 住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います。 (2)お客様のご要望により (1)プラン提案 (2)予算調整・見積作成 (3)材料・業者手配 (4)進捗管理 (5)工事完了 (3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です ※「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせが中心 ※1人あたり月10件前後の案件を対応 ※キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当 ■組織構成: 函館リフォーム営業担当は約6名で20代〜50代の幅広い社員が活躍中 ■入社後の流れ: 本社研修を経て、インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が1年間マンツーマンで指導。 一連の業務ができるまでサポートします。また定期的に研修センターでの集合研修もあり。 ■評価制度・資格取得制度: 資格をお持ちでない方は、一定の経験を積んだ後に建築施工管理技士などの資格を目指して頂きます。 一部の資格は取得の為の費用や環境をサポート。 また実績に応じてインセンティブも支給し、頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております。 ◇フレックスタイム制あり ◇地域限定社員制度あり (2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます。 (3)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています。 モデル:501万円(3年目/29歳) 613万円(6年目/35歳) 変更の範囲:本文参照
■業務内容: 当社のリフォーム営業として、メンテナンス・リフォームの提案を行います。 ▼営業スタイル:顧客深耕6割・反響4割 セキスイハイムの住宅を購入頂いた方への既存営業やWebや電話等でお問合せ頂いた方への反響営業のため、飛び込みなどの新規営業はありません。 また、耐震性×リフォームの際の柔軟性を兼ね備えた技術を保有しているため、手間をかけずにリフォームを行うことができます。その為、お客様へ提案がしやすい点が特徴的です。 ■業務詳細: (1)定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。 住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います。 (2)お客様のご要望により (1)プラン提案 (2)予算調整・見積作成 (3)材料・業者手配 (4)進捗管理 (5)工事完了 (3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です ※「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせが中心 ※1人あたり月7~8件の案件を対応 ※キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当 ■組織構成: 苫小牧リフォーム営業担当は8名で20代〜50代の幅広い社員が活躍 ■入社後の流れ: 本社研修を経て、インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が半年間マンツーマンで指導。 一連の業務ができるまでサポートします。また定期的に研修センターでの集合研修もあり。 ■評価制度・資格取得制度: 資格をお持ちでない方は、経験を積んだ後、建築施工管理技士などの取得を目指して頂きます。一部の資格取得費用や環境をサポートします。 また実績に応じてインセンティブも支給し、頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております。 ◇フレックスタイム制あり ◇地域限定社員制度あり (2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます。 (3)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています。 モデル:501万円(3年目/29歳) 613万円(6年目/35歳) 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
■業務内容: 当社のリフォーム営業として、メンテナンス・リフォームの提案を行います。 ▼営業スタイル:顧客深耕6割・反響4割 セキスイハイムの住宅を購入頂いた方への既存営業やWebや電話等でお問合せ頂いた方への反響営業のため、新規営業は一切ありません。 また、耐震性×リフォームの際の柔軟性を兼ね備えた技術を保有しているため、手間をかけずにリフォームを行うことができます。その為、お客様へ提案がしやすい点が特徴的です。 ■業務詳細: (1)定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。 住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います。 (2)お客様のご要望により (1)プラン提案 (2)予算調整・見積作成 (3)材料・業者手配 (4)進捗管理 (5)工事完了 (3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です ※「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせが中心 ※1人あたり月7~8件の案件を対応 ※キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当 ■組織構成: 本社リフォーム営業担当は約45名で20代〜50代の幅広い社員が活躍 ■入社後の流れ: インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が1年間マンツーマンで指導。 一連ができるまでサポートします。また定期的に研修センターでの集合研修もあり。 ■評価制度・資格取得制度: 資格をお持ちでない方は、まずは宅建取得を目指して頂き、その為の費用や環境をサポート。 また実績に応じてインセンティブも支給し、頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております。 ◇フレックスタイム制あり ◇地域限定社員制度あり (2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます。 (3)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています。 モデル:501万円(3年目/29歳) 613万円(6年目/35歳) 変更の範囲:本文参照
北光営繕株式会社
北海道札幌市東区北四十七条東
450万円~599万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【未経験歓迎!札幌市東区(直行直帰も可)/転勤なし/建築施工管理/公共工事メイン/札幌市内中心(基本的に出張なし)/福利厚生充実/社用車貸与あり/月平均残業20時間程度】 ■業務内容 ・プラン作成 ・業者対応 ・価格(見積)積算 ・図面作成建築現場での現場工程・安全・品質管理 取り扱う建物は「総合建設会社」として、多岐にわたります。 UR賃貸住宅・市営住宅・道営住宅・NEXCO東日本の管理事務所等、数多くの建物を手掛けております。 現場は札幌市内がほとんどで、直行直帰で朝から現場に行き、夕方も会社に戻らず現場事務所で作業を行ってそのまま帰宅するケースが多いです。 一部、高速道路の施設改修なども行っていることがある為、その場合は市外に行くこともあります。(千歳、苫小牧、室蘭など) └距離100km超の工事場所の場合、出張手当が出ます。 自家用車をお持ちでない方には社用車を貸与しており、通勤や現場への移動に使っていただいております。 ※冬季の業務も夏季と変わりません。 ■組織構成・採用背景: 施工管理は現在7名体制です。 └常務60代1名、部長40代1名、課長50代3名、他メンバー2名 現在、受注件数も増加しており組織体制強化のための増員採用です。 穏やかな社員の方が多く、わからないことや迷ったことは相談しやすい環境、周りからのサポートやフォローも活発です ■モデル年収: ・入社5年(50歳)年収550万 ・入社10年(46歳)年収650万 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田サービス販売株式会社
北海道札幌市東区苗穂町
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店・その他小売, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
札幌市内を中心に家庭用・業務用エアコンの取付、配管工事の施工管理業務を担当していただきます。 ※同社は北海道に6店舗しかないダイキンプロショップに認定されております ■業務内容: ・施工現場の現地調査 ・営業同行による見積・積算 ・空調やほか取扱い商材(給排水設備や滅菌・殺菌設備、切電・節水機器、フッ素塗装など)の施工管理 ・協力会社の管理、工事進捗、品質管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・施工現場:ビル、マンション、個人宅等 ・商材:業務用エアコン、家庭用エアコン、他取扱い商材(給排水設備や滅菌・殺菌設備、切電・節水機器、フッ素塗装など) ・担当エリア:札幌のみ ■入社後の流れ: まずはメーカー研修を受講頂き、業務の基礎を覚えて頂きます。研修後は先輩社員に同行し、業務に慣れるまで施工現場での補助業務担当頂きます。一人前までゆっくりと業務を学んでいってください。 ■組織構成: 技術部長:50代、技術課長:30代 メンバー:30代(2名)、20代(1名) 合計5名(男:女=5:0) ■同社の特徴: ・『研修/育成制度充実』…創業50年の節目を迎え、同社は次の50年を見据えた新たなフェーズに入りました。今まで以上に価値あるサービスを提供するためには、サービスを提供する従業員の能力を高めることが必要です。同社は社内の人材育成にいっそう力を注ぎ、一人ひとりの努力と成長を適正に評価する仕組みづくりを推進しています。 ※研修制度:定期的な社外研修(実技講習、マネジメント研修、評価研修等)を実施しており、資格取得支援もご用意しております。 ※評価制度:自身で長期的な成長目標を設定し、それをもとに毎日評価メモを作成していただきます。上長より一か月単位で評価メモを参照したFBを行って頂き、達成度により評価が決定されます。 ・『豊富なキャリアパス/ジョブローテーション制度』…同社は計装事業、通信事業、住環境事業、冷暖房事業、飲食事業等、多角化経営を行っております。その分、業種、職種も多岐に渡り、一人ひとりの適性を考慮した人材配置が可能です。また、同社の方針はマルチスキル人材の育成のため、その方のキャリア形成に向けたジョブローテーションを行っております。 (例)保育園の英語教師→ドコモショップスタッフ→会長秘書→人事
■業務内容: 当社のリフォーム営業として、メンテナンス・リフォームの提案を行います。 ▼営業スタイル:顧客深耕6割・反響4割 セキスイハイムの住宅を購入頂いた方への既存営業やWebや電話等でお問合せ頂いた方への反響営業のため、飛び込みなどの新規営業はありません。 また、耐震性×リフォームの際の柔軟性を兼ね備えた技術を保有しているため、手間をかけずにリフォームを行うことができます。その為、お客様へ提案がしやすい点が特徴的です。 ■業務詳細: (1)定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。 住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います。 (2)お客様のご要望により (1)プラン提案 (2)予算調整・見積作成 (3)材料・業者手配 (4)進捗管理 (5)工事完了 (3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です ※「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせが中心 ※1人あたり月7~8件の案件を対応 ※キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当 ■組織構成: 本社リフォーム営業担当は約45名で20代〜50代の幅広い社員が活躍 ■入社後の流れ: インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が1年間マンツーマンで指導。 一連ができるまでサポートします。また定期的に研修センターでの集合研修もあり。 ■評価制度・資格取得制度: 資格をお持ちでない方は、まずは宅建取得を目指して頂き、その為の費用や環境をサポート。 また実績に応じてインセンティブも支給し、頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■当社の魅力: (1)年間休日120日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております。 ◇フレックスタイム制あり ◇地域限定社員制度あり (2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます。 (3)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています。 モデル:501万円(3年目/29歳) 613万円(6年目/35歳) 変更の範囲:本文参照
社会福祉法人わらしべ会
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
〜業界・職種未経験歓迎◎/年間休日110日/週休二日制/シフト制/残業ほぼ無し/マイカー通勤可・駐車場無料◎〜 ■職務概要: 障がいのある利用者の介護・活動支援を行っていただきます。日中活動を通して利用者の自立を目指します。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・日常生活援助・介護業務等 ・家事援助 ・服薬管理 ・相談対応 ・その他それに関わる身体介護全般 障がいをお持ちの方の生活に関わる全ての支援です。利用者の生活を豊かにするために豊かな感性や創造性、注意力や勤勉さが求められます。利用者やご家族の喜びを直接感じられる仕事です。 日中は利用者2人に対して1名のスタッフで対応します。 札幌わらしべ園は3事業所で利用者を支援しています。(スタッフ総数40名 利用者総数50名/グループホーム利用者含む) ■ご入社後について: 未経験者でもOJTにて業務内容の指導をいたしますので、安心してご応募ください。 ■はたらき方: ・残業は基本的に発生しておらず、全職種、定時退社の文化が根付いております。 ・時短勤務の相談も可能ですので腰を据えて就業可能です。 ・マイカー通勤が可能で、無料駐車場も完備しています。 ■当施設について: 札幌わらしべ園は障がいのある方を対象に3つの事業((1)通所事業所(2)グループホーム(3)居宅介護事業)に取り組んでいます。法人の広域支援ネットワークの中心拠点として、施設利用者の地域生活移行支援と移行後の地域生活支援、また短期入所や施設利用者の法人窓口としての役割を果たすことなどを目的としています。 ■わらしべ会について: わらしべ会は、北海道の美しい山間の村、伊達市大滝区で1986年に誕生し、現在では広域ネットワークを持つ社会福祉法人として成長しました。創設者の思いを受け継ぎ、障がい者支援の枠を超えた新しい挑戦を続けています。コンダクティブ教育を通じて、障がいのある人が自立し、社会に貢献できる生活をサポート。生活困窮者支援にも積極的に取り組み、大滝、浦河、札幌の拠点を結び、地域づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
八州電工株式会社
北海道札幌市東区北丘珠三条
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界未経験歓迎!/札幌・転勤無/年休120日・残業20h以下/創業111年/国内シェア7割で電気がある限り必要な商材を扱っています!〜 ■取り扱い製品について プルボックスという電線の接続・分岐を行う際に使用される金属製ボックスを中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。同社の製品は日本全国の大規模施設や建物の多くで使われており、特に主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界ナンバーワンです。 ■業務概要 電設資材の卸売業者への提案営業を行っていただきます。 顧客の在庫状況を確認し、パンフレットを用いながら既存の定型品の追加発注のご提案や自社製品の優位性をご説明します。また電気工事会社のニーズを卸売業者からヒアリングし、そのニーズに応じた特注品の提案を行うこともございます。見積提出、受注決定後の対応については営業部の業務職の方が行います。 <担当顧客> 北海道の約100社ほどを担当するため、優先度をもとに業務スケジュールを自分でたてて営業を行います。週1日程度社内でスケジュールをたて、週4日は1日あたり10社〜15社程度営業を行います。 ■評価制度 個人売上目標があり、達成するとインセンティブがありますが、達成できないと評価が下がるわけではないため、顧客にしっかりと向き合える環境です。年に2回評価面談を実施しています。 ■入社後の流れ 入社後は内勤営業として社内で営業担当のサポートから担当していただき、製品を覚えていただいたら適性にあわせて外勤をスタートします。 ■当社について: 当社は創業109年を迎える会社であり、プルボックスという電機工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックスを中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。某有名テーマパークや駅、空港、病院、工場、大型商業施設等、電気が通る多くの場所で弊社電設資材が使われており、電気のある生活が続く限り需要が無くなることはありません。109年の歴史から時代の変化に伴って会社も変化をしつづけてきた故に、製造設備も多種多様揃い、違う分野の商品の製造も可能な高い技術力がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ