204 件
北海道電子機器株式会社
北海道札幌市東区北十条東
-
300万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
計測機器、制御機器の開発・製作・設置を行う当社にて、VC、C++、C#、VB.Net等を用いたLinux/Windowsのアプリケーション開発をお任せします。 受注好調であり、業務や人員のバランスを適正化するための採用です。 数人でチームを組み、仕様作成、製作、社内評価、現地調整と製品開発を行っていただきます。将来的にはマネージメントも実施していただきます。 ■業務の特徴: 当社は「計測」技術を応用したシステム開発を得意しています。受託開発を行っており、お客様のご要望を打ち合わせを通し具体化し、仕様を確定、開発・納品します。話が得意ではなくても、お客様の話を真摯に聞き、望まれることの本質を引き出す力が何よりも大切です。また、チームでシステム開発を進めるため、関わる人たちと相談・連絡・報告がきちんとでき、話し合いなどに積極的に参加できる方を求めます。 ■当社の特徴: 【技術領域】 保有する技術領域はハードウェアからソフトウェアまで幅広く、計測・監視・通信・制御など、各分野の中核を担う電子機器や制御機器を提供しております。当社に求められる技術品質とサービスは、年々高度化・複合化し、高い信頼性を要求されてきており、社会インフラに欠かせない重要な役割を担っています。最新の技術動向に注意を払い、進取の精神にあふれる若い企業であることに努めています。 【研究開発型企業】 創業以来のベンチャー精神で、未来に役立つ製品の研究開発に挑み続けています。地方独立行政法人 北海道立総合研究機構と共同開発に取り組んだ実績もあり、「秋鮭の身色を魚体を切断しないで判定するシステム」の開発や、高品質のソフト開発手法である「形式手法」の研究に参画する等、チャレンジを続けています。
株式会社ナック
北海道札幌市東区本町二条
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/残業20h/土日祝休み/賞与4.12ヶ月/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1〜 ■業務内容: ご家庭やオフィスへ宅配水「クリクラ」のお届け、空ボトルの回収、ウォーターサーバーの交換を行って頂きます。毎年1回のウォーターサーバー交換では、お客様へ感謝をお伝えすると共にお客様とのコミュニケーションもちょっとした楽しみです。 ■業務詳細: 1日の訪問件数は40〜50軒ほど。担当顧客の配送となります。2週間に1回の頻度で、同じお客様へ訪問し2〜4本ほどのボトルを配送。定期的に同じ家庭に届けるため、馴染みのお客様との会話が楽しめます。 〜1日の流れ〜 ▼8:30〜/出社・朝礼・ミーティング・ボトル積み込み ▼10:00〜/配送・メンテナンス業務 ▼16:30〜/帰社後、翌日の準備(ボトル積み込み、空ボトル整理) ▼17:00〜/事務作業 ▼18:00/退社 ■働き方: 1日の配送時間は5〜6時間(走行距離は40kmほど)で1件1件は単距離での配送になり長距離配送はありません。配送先は固定で、ルートは自分で決められるため、一度慣れれば効率的に配送可能です。夜間配送・長距離配送がないため、残業も月平均10時間程度です。 ■入社後の流れ: 入社後は、会社のこと、『クリクラ』のサービス、業務の流れの他、ルートバンの運転講習も実施。メンバー同士で支え合う風土がありますので、遠慮なく先輩社員を頼ってください。 ■当ポジションの魅力: お客様に「いつもありがとう。お茶でも飲んでいきませんか」と言ってもらえたり、「会社にあるクリクラの水が美味しいから家にも置きたい」と喜んでもらえたり。定期的に顔を合わせることで親しくなっていきます。「暑い日が続くので、ボトルを1本増やしましょうか?」といった心配りも大切。お客様との会話の内容をメモしてコツコツ関係性を築く社員もいます。 ■キャリアパス: クリクラ営業・イベント営業へ異動し営業スキルを身に着ける事も可能です。また当社その他事業部へ異動し他職種を経験することもできます。 ■当社の魅力: クリクラは当社事業の中でも最も力を入れている事業部であり、11年連続お客様満足度No.1も獲得し、家庭向けの売上が上向いて、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日弘ヒーテイング
北海道札幌市東区北二十四条東
元町(札幌)駅
350万円~499万円
エネルギー 設備管理・メンテナンス, 総務 法務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪札幌市/業績右肩上がりで好調!/転勤なし/年間休日125日/土日祝休み/アクセス◎(地下鉄元町駅すぐ)≫ 北海道・長野・富山など寒冷地向けに冷暖房設備の販売、メンテナンスを行っており、50年以上の歴史があります。 ■職務内容 当社の本社管理部門で総務全般のお仕事をお任せいたします。 ■主な業務内容 ・労務関係(勤怠管理、就業規則や社内規程などのとりまとめ) ・法務関係(取引先との契約書の管理、コンプライアンス担当) ・自社施設や自社ビル管理業務の補助 ・社労士との交渉 ・その他書類作成など ※営業所外出することがあります。書類を届けたり、打ち合わせすることが月2〜3回程度あります。 ※使用しているシステム:奉行シリーズ、サイボウズの勤怠システム、その他オフィスソフト使用 ■組織構成 総務:男性3名(20代1名、60代2名) 経験が豊富な社員が多く活躍中です。 ■入社後について これまでの経験やスキルによってお仕事をお任せいたします。 まずは勤怠関係や11拠点ある部品の調達などからお任せ予定です。 また来年の春ごろに退職予定のメンバーがいるため、そのメンバーの業務の引継ぎを行います。 ■働き方 ・リモート勤務可:その方や会社状況にもよりますが、基本は月1回 ・残業は月平均20時間程度。少ない時期だと10時間程度となります。 ・年間休日125日で非常に多く、ONOFFを切り替えてお仕事ができます◎ ■業績好調 地域の暖房周りに強みを持つ当社は、地域に根差して50年以上。 おかげさまで売上、利益ともに右肩上がりで堅調に推移しております。 2023年度 売上39億円 2022年度 売上35億円 2021年度 売上32億円 ■当社の社風 社内は風通しも良く、部門問わず明るく元気な社員が多いです。 また、面倒見の良い社員が多く、困ったことがあってもすぐに相談ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒ製作所
北海道札幌市東区本町一条
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
【未経験歓迎/夜勤&サービス残業無/勤怠管理に厳しく打刻の徹底/年休124日/東証スタンダード上場のフェローテックグループ/業務用クリーニング機器のパイオニア】 ■業務概要: 同社は、クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカーです。1933年の創業以来90年間に渡り、業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の独自技術で、クリーニングに携わる皆様にサービスを提供しております。 長くお付き合いのあるお客様が多く、安定した財政基盤の中で、サービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・メンテナンス、修理業務 1日2〜3件程度、1回あたり約3時間程度です。 ≪働きやすさ≫ (1)サービス残業等は一切なく、打刻の徹底をしております。また急遽の対応でない場合は後日の対応にまわすことができます。 (2)日中は機械が稼働しているため、夕方〜夜にかけて依頼を受けることが多いです。残業することもあり、月に3日程度21時程になることがあります。※22時を超えることはありません。 (3)突発的な修理対応により、土日出勤が発生する可能性があります。土日出勤した場合には、平日に振替休日を取得しています。 (4)長期の出張頻度は月に1〜2回程あり。 (5)夜勤は発生しません。 ■製品: "洗う"に関する一連の作業において、業務用洗濯機・脱水機・乾燥機・ロール機など弊社の製品が多く利用されております。お客様はホテル、病院、工場、クリーニング所などがございます。 ■入社後の流れ 半年〜1年後を目安に、簡単な修理や点検を習得頂きます。先輩社員がOJT形式で教えるので安心して挑戦してください! ※バックグラウンドに合わせて、OJTの開始を調整いたします。 ■当社の特徴 【SDGsにも強み】 創業当時から革新的な製品を投入し、業界内でシェアを獲得してきました。クリーニング業界は多工程かつ大量作業が特徴であることから、機械設備の導入による省力化・合理化が欠かせません。環境規制強化や新素材への対応、省力化対策等で年々高度化・自働化することが求められる装置産業を当社の製品で支えております。 【長年の顧客基盤】 ・長年の顧客基盤により安定した取引があります。30年同じ機械を使っていただくなど、高品質できめ細かなアフターフォローが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人わらしべ会
北海道札幌市東区苗穂町
~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
〜業界・職種未経験歓迎◎/年間休日110日/週休二日制/シフト制/残業ほぼ無し/マイカー通勤可・駐車場無料◎〜 ■職務概要: 障がいのある利用者の介護・活動支援を行っていただきます。日中活動を通して利用者の自立を目指します。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・日常生活援助・介護業務等 ・家事援助 ・服薬管理 ・相談対応 ・その他それに関わる身体介護全般 障がいをお持ちの方の生活に関わる全ての支援です。利用者の生活を豊かにするために豊かな感性や創造性、注意力や勤勉さが求められます。利用者やご家族の喜びを直接感じられる仕事です。 日中は利用者2人に対して1名のスタッフで対応します。 札幌わらしべ園は3事業所で利用者を支援しています。(スタッフ総数40名 利用者総数50名/グループホーム利用者含む) ■ご入社後について: 未経験者でもOJTにて業務内容の指導をいたしますので、安心してご応募ください。 ■はたらき方: ・残業は基本的に発生しておらず、全職種、定時退社の文化が根付いております。 ・時短勤務の相談も可能ですので腰を据えて就業可能です。 ・マイカー通勤が可能で、無料駐車場も完備しています。 ■当施設について: 札幌わらしべ園は障がいのある方を対象に3つの事業((1)通所事業所(2)グループホーム(3)居宅介護事業)に取り組んでいます。法人の広域支援ネットワークの中心拠点として、施設利用者の地域生活移行支援と移行後の地域生活支援、また短期入所や施設利用者の法人窓口としての役割を果たすことなどを目的としています。 ■わらしべ会について: わらしべ会は、北海道の美しい山間の村、伊達市大滝区で1986年に誕生し、現在では広域ネットワークを持つ社会福祉法人として成長しました。創設者の思いを受け継ぎ、障がい者支援の枠を超えた新しい挑戦を続けています。コンダクティブ教育を通じて、障がいのある人が自立し、社会に貢献できる生活をサポート。生活困窮者支援にも積極的に取り組み、大滝、浦河、札幌の拠点を結び、地域づくりを目指しています。
〜業界・職種未経験歓迎◎/年間休日110日/週休二日制/シフト制/残業ほぼ無し/マイカー通勤可・駐車場無料◎〜 ■職務概要: 障がいのある利用者の介護・活動支援を行っていただきます。日中活動を通して利用者の自立を目指します。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・日常生活援助・介護業務等 ・服薬管理 ・相談対応 ・その他それに関わる身体介護全般 障がいをお持ちの方の生活に関わる全ての支援です。利用者の生活を豊かにするために豊かな感性や創造性、注意力や勤勉さが求められます。利用者やご家族の喜びを直接感じられる仕事です。 日中は利用者2人に対して1名のスタッフで対応します。(スタッフ総数30名 利用者総数40名前後) ■ご入社後について: 未経験者でもOJTにて業務内容の指導をいたしますので、安心してご応募ください。 ■はたらき方: ・残業は基本的に発生しておらず、全職種、定時退社の文化が根付いております。 ・時短勤務の相談も可能ですので腰を据えて就業可能です。 ・マイカー通勤が可能で、無料駐車場も完備しています。 ■施設について: 浦河わらしべ園は1996年(平成8年)の10月に身体障がい者療護施設として開設し、利用者一人ひとりのパーソナリティを尊重しながら、重度の障がいがある方を中心に安心安全で豊かな生活を送れるように支援しています。 施設入所支援を基本としながら、通所型の生活介護や短期入所、地域活動支援センター等を実施しています ■わらしべ会について: わらしべ会は、北海道の美しい山間の村、伊達市大滝区で1986年に誕生し、現在では広域ネットワークを持つ社会福祉法人として成長しました。創設者の思いを受け継ぎ、障がい者支援の枠を超えた新しい挑戦を続けています。コンダクティブ教育を通じて、障がいのある人が自立し、社会に貢献できる生活をサポート。生活困窮者支援にも積極的に取り組み、大滝、浦河、札幌の拠点を結び、地域づくりを目指しています。
ドゥウェル株式会社
北海道札幌市東区北九条東(8〜16丁目)
400万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
■担当業務 (1)自社開発の医療系システムの設計・開発を担当します。(2)医療機器メーカーから受託した開発プロジェクトを担当します。 プロジェクト推進、システム開発、顧客対応、弊社独自フレームワークの企画・開発等を行っていただきます。 ・要件定義や基本設計などの上流工程へ参加。 ・詳細設計以降の開発を中心とした下流工程を担当。 ・弊社独自フレームワークのカスタマイズ。 ・他システム連携機能の開発 ・病院内で連携試験の実施 ■開発環境 OS…Windows/Linux 言語…C#/Java/Type script/Python/ データベース…SQL Server/PostgreSQL その他…Node-RED/VueJS/Mosquitto/Docker ■当社の特徴 お客様主に麻酔科医、看護師、臨床工学技士といった方々とコミュニケーションをとって頂き、現在の状況を把握して頂きます。また、すでに病院が導入しているシステムとの連携も行うため、医療情報部など幅広く上流より顧客対応を行って頂きます。 ■プロジェクトに関して 企画・提案から導入までで4〜6か月の期間となるのが一般的です。プロジェクトにより異なりますが、同社が提供するパッケージは400床以上の大型病院を対象としています。導入先の病院が全国にあり、お客様先への出張が発生します。 ■人事評価制度、目標設定について エンジニアの方が適切に評価、キャリアプランを設定できる仕組みを用意しております。Dowellの人事制度全般は“Talent Management”と呼び、それに基づき適切な人材配置、育成・開発、評価、報酬の各種の取り組みを行います。具体的には、結果をナイングリッドで評価して、昇給、インセンティブに反映されます。 ■育成制度について テクニカルスキル:外部セミナー、Webセミナーを受講できる環境を整備。セミナーへの参加を評価制度の一部に盛り込んでおり、メンバーの方々も積極的にセミナーへ参加する姿勢が社内全体を通じてある環境です。 ノンテクニカルスキル:社内講師がおり、年数回程度、考え方、思考についてのトレーニングを行います。
株式会社イーエス総合研究所
北海道札幌市東区中沼西四条
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 土壌・地質・地盤調査
■業務内容: 建設工事に伴う、補償調査業務・家屋調査、騒音、振動調査・現場調査、報告書作成・役所対応を担当します。 ■多数の受賞実績 直近では下記の感謝状を受賞しました。 2016年3月 平成27年度 オホーツク総合振興局農業農村整備事業優秀技術者感謝状 2017年3月 平成29年度 北海道農政部農業農村整備事業委託業務優秀業者感謝状 2017年7月 北海道開発局長表彰 2018年12月 北海道建設部委託業務優秀業者優秀者感謝状 ■同社の特徴: 同社は1974年に北日本ソイル株式会社として設立され、その間、時代の要請に対応しつつ今日に至りました。当初は土木工事に伴う土質・骨材等の建設材料の品質管理試験が主な業務でしたが、土木工事の大規模化、多種多様化に伴い地盤調査が重要視され地質調査業登録をすると共に建設コンサルタント登録をしました。その後、時代の変化は著しく、社会基盤の整備・農業農村基盤整備等の社会資本整備が進展する中で、自然環境への配慮が重視されるようになり、環境に関する調査分析試験の要請に応じるため、計量法に基づく計量証明事業登録をすると共に、環境省土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の事業所登録をしました。これにより、同社における業務内容が地質調査・設計業務はもとより、土壌汚染状況調査、水質汚染調査、大気汚染調査、振動・騒音調査、家屋調査、コンクリート診断等々の調査・分析・試験結果を公的な機関へ信頼情報データーとして提供できる事業所になりました。一方、2003年4月に土壌汚染対策法の制定により土壌汚染による健康被害の防止のための法律が制定され、これに伴い同社で兼ねてから研究開発を行ってきた自然由来重金属類対策の処理工法技術(重金属不溶化・吸着剤RE、高性能重金属吸着剤SMV)が注目され重要な役割を果せるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
大和興業株式会社
北海道札幌市東区北十八条東
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 電気設備
■業務概要: 主に鉄道電気設備工事の施工管理をお任せします。鉄道電気工事の中でも外線、内線、信号工事と有りますが経験していただいた後に、希望する部署に配置となります。 ■業務詳細:具体的には下記業務をお任せ致します。 ・設備及び付帯設備の工事管理、提案、現場管理業務 ・調達、関連各署および社外協力先との調整、納入 ・設置および設置後のメンテナンス、アフターフォロー ■業務の特徴・魅力: (1)『安定感抜群の仕事』…当社で行っている業務のほとんどがJR北海道を中心とした、JR関連の電線や信号などに関するものです。数年先まで大きい規模の仕事の予定も組まれており、安定して働く事ができます。 (2)『努力・結果を評価し昇給・賞与でしっかり還元』…当社ではスタッフの努力や結果に対して、賞与・昇給といったカタチでスタッフを称えています。 実際に平均年収も高く、8割以上のスタッフは持ち家を持っています。 ※北海道の持ち家比率は約6割です。 ※従業員への還元率が非常に高く、社員と社長の給料がそれほど変わりません。 ■教育・研修体制: OJTを中心とした研修を実施予定です。まずは先輩スタッフの補助的な業務をしながら、新人の方にもチャレンジ出来そうなことからお任せしていきます。また、資格取得制度を利用し、技術を磨いてくことも可能です。
オークラサービス株式会社
北海道札幌市東区伏古三条
550万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【 人材不足をテクノロジーで解決!2拠点のコールセンターで半数を対応/現場への直行直帰OK◎定期メンテでスケジュール管理もしやすい◎元整備士など異なる職種から入社実績有 】 ■仕事内容: グループ企業の「オークラ輸送機(株)」のコンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット等を組み合わせた物流システムの点検・修理対応をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には以下業務となります ・定期点検 ・修理、オーバーホール(部品洗浄や交換作業)、緊急修理 ・改造工事(レイアウト変更や、省電力化、生産力向上) ※他部門と連携して取り組む事も有ります ・部品販売、機器販売 ■働き方: 年間休日は121日、休日にメンテナンス対応等がございますが、代休の取得が可能です。 緊急対応は、サポートセンターが一次対応してくれますので現場で急な一次対応は減ってきております。(約半数がサポートセンターで解決できるものです) AI分析で事前に修繕が必要な個所を特定し対応に当たっているため現場での突発対応は少ないです。 ■組織構成 同社は中途入社者も多く、全体の3割が中途入社です 20代〜50代まで幅広く活躍しており、20‐30代の方々がメインです 自動車整備士の方や、未経験の方も活躍しております ■製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります 例えば、お菓子・飲料メーカーの製造ライン、Amazon等の配送センターなど 大規模なシステムがメインです。 ■当社の魅力 ・物流業界をけん引するパイオニア・人手不足や物流業界の課題に向き合う: 物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。 特化型保全・予防保全においては、最新設備のもと運営しており、少ない人でも対応できる体制を整えています。 ・社内大学 教育に前向きな社風: 社内大学とは、新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。高い技術力と知識を養えるサポートが充実しています。 メンテナンスの経験だけでなく、電気設計や機械設計といった幅広い技術を身に着けることが可能です 変更の範囲:本文参照
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎/残業10~20h/土日祝休み/賞与4.12ヶ月/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1〜 ■業務内容: 日本全国に展開し、ウォーターサーバー業界でトップクラスのシェアを誇っている”クリクラ”の営業、又はルート配送スタッフをお任せ致します。 ご本人の適性とご希望により、ポジションをご相談させて頂きます。 <クリクラ営業> ”クリクラ”の利用者を増やすことをミッションとし、個人宅や法人に無料サンプルを置かせていただくところから開拓をしていきます。 ▼具体的には… ・担当エリアのお客様にクリクラの良さを紹介します。 ・サーバーと水を無料で提供し、3日〜1週間のサンプル期間を設けます。 ・再度訪問して気に入った場合に契約となります。 ※実績は翌月の給与にインセンティブとして反映されます。 <ルート配送スタッフ> ご家庭やオフィスへ宅配水「クリクラ」のお届け、空ボトルの回収、ウォーターサーバーの交換を行って頂きます。 ▼具体的には… ・1日40〜50軒ほど担当顧客へ配送となります。 ・2週間に1回の頻度で、同じお客様へ訪問し2〜4本ほどのボトルを配送を行います。 ※1日の配送時間は5〜6時間(走行距離は40kmほど)で、夜間配送・長距離配送はございません。 ■入社後の流れ: ・入社後、クリクラカレッジという研修機関があり、会社の事、商品について学習したり、運転技術を磨くことができます。 ・一定期間先輩社員とOJTという形で現場経験を積みます。 ■働き方: 残業は月10~20時間程度、基本土日祝休みとなり、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■キャリアパス: クリクラ営業・イベント営業へ異動し営業スキルを身に着ける事も可能です。また当社その他事業部へ異動し他職種を経験することもできます。 ■当社の魅力: クリクラは当社事業の中でも最も力を入れている事業部であり、11年連続お客様満足度No.1も獲得し、家庭向けの売上が上向いて、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケー・エフ・シーマスディック
北海道札幌市東区北三十四条東
新道東駅
600万円~1000万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年収600万円以上確約・ハイキャリア(事業責任者)/I・Uターンの方歓迎/オンラインでの面接OK/土日祝休/年間休日126日〜 ■募集背景: ・専門性を持った事業責任者を入れることで、より事業を成長させるために本ポジションを募集します。 ■業務内容: ・当社の建設工事部門(営業側)の事業責任者として主に以下の業務をお任せする予定です。 ■業務詳細: ・当該事業では公共工事を手がけるゼネコンへアンカー商材を中心とした営業活動を行います。営業スタイルとしては商品を売り込むのではなく、しっかりと顧客の要望を聞き、最適なソリューションとして提案をいただきます。 ・当社はアンカーのメーカーでもあり、あと施工アンカー施工や補強工事、施工管理などの施工機能も兼ね備えており、他社との差別化を図っています。また、部門内では大きく営業と現場工事の2部門に分かれておりますが、主に営業側の業務をメインにお任せする予定です。 ■事業部について: 主な事業内容はトンネル内装の高度技術をベースとして、道路関連の土木工事、機械設備工事、道路トンネル内の内装工事、天井板工事、照明、防災、換気などの設備工事を行っています。 ■当社の特徴: ・当社は1986年の創立以来36年間にわたり、トンネル資材の分野においてお客様の信頼を頂いており現在も北海道内トップ級企業として営業しております。 ・当社の使命は、「トンネル掘削資材部門」「建設資材・工事部門」「環境資材部門」「ソリューション部門」の4部門を通じて、安全、安心な環境を目指し、社会、地域に貢献することです。 ケー・エフ・シーマスディックでは、「決して派手ではないけど、地域の生活になくてはならない」そんな意義ある仕事を通じて、使命感ややりがいを感じながら、幅広い業務に取り組めます。 ・当社は、上場企業株式会社ケー・エフ・シーのグループ会社として株式会社ケー・エフ・シーマスディックを北海道に設立し、建築・土木資材などの販売を手掛けております。 現在はグループから独立し、KFCグループの建築、土木資材事業における北海道マーケットの占有権を持った対等なパートナーとして製造~販売までを担っています。 そのため北海道という地元に根ざした企業でありながら、上場企業としての商品力や販売力を持った稀有な会社です。 変更の範囲:当社業務全般
第一建興江島株式会社
北海道札幌市東区北二十三条東
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜コンクリート構造物を切ったり、穴をあけたりする工事の施工管理/札幌でも数少ない専門工事会社で、安定して働ける環境〜 ■業務内容: 当社にて、施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・施工計画(工法、手順)の立案/提案 ・協力会社の施工スタッフの手配、管理 ・資材/機材の手配、管理 ・工事工程の管理 ・工事品質および現場の安全管理 ・原価管理等 ■現場イメージ: ・10〜20名程の作業員さんを管理します。 ・工期1ヶ月前後の現場が中心です。 ■業務のやりがい: 工事と言うと「作る」イメージかもしれませんが、私たちは作るために「壊す」工事をしています。出来上がりには見えないので「手ごたえを感じられるの?」と思われるかもしれないですが、前段階からさまざまな計画を立て、複数の協力会社に依頼して…とたくさんの工程を経てやり遂げる仕事なので、達成感は大きいです。 ■スキルアップできる環境: ・各種工法を駆使し、専門性に特化した技術者へと成長できる環境です。 ・教育制度も整っているので、わからないことがあればすぐ助けたり協力できる環境です。 ■当社の主な事業内容: 【1】ダイヤモンド工事 (1)ワイヤーソー(湿式・SGホーム・乾式)工法 (2)乾式グルービング(安全溝・ヒーティング用溝)工法 (3)乾式U型溝切削工法 (4)ウォールソー(最大切断深1,00mm)工法 (5)コンクリートカッター(最大切断深700mm)工法 (6)電動コンクリートカッター工法 (7)コアドリル(湿式・乾式)工法、 【2】耐震補強工事・耐震改修工事 【3】重機解体・改修工事 【4】その他品目 (1)橋床板・床面研掃工事 (2)バースター工法 (3)板ジャッキ工法 (4)鉄筋探査・引張試験 など 変更の範囲:当社の指定する業務
日本データーサービス株式会社
北海道札幌市東区北十六条東
400万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■業務内容: 都市や地域の環境インフラ、コミュニティ・インフラである公園・緑地や広場、公共施設の外構等の配置計画、施設や植栽の計画・設計、効率的な維持管理の手法等の検討を行う仕事です。 ■当社ならではの特徴: ◎本人の頑張り次第で昇格・昇給が叶う環境です。 ◎社内の都市計画・環境計画、建築設計等複数の部門と協働し、多彩なプロジェクトの実行が可能です。 ◎景観形成や環境保全に資する緑化の計画・設計など良質な都市環境、自然環境形成にかかわる仕事に携わることができます。 ■組織構成: 防災・環境技術部の配属になります。部員(社員)11名です、 ■当社について: 官公庁からの案件が9割以上。札幌を拠点とした総合建設コンサルタント業を展開。高度な技術力と経験・多様な専門分野をもつ人材の力を活かし、官公庁と国民・地域住民の架け橋となっています。
北海道セキスイファミエス株式会社
北海道札幌市東区東苗穂五条
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: 当社のリフォーム営業として、メンテナンス・リフォームの提案を行います。 ▼営業スタイル:顧客深耕6割・反響4割 セキスイハイムの住宅を購入頂いた方への既存営業やWebや電話等でお問合せ頂いた方への反響営業のため、飛び込みなどの新規営業はありません。 また、耐震性×リフォームの際の柔軟性を兼ね備えた技術を保有しているため、手間をかけずにリフォームを行うことができます。その為、お客様へ提案がしやすい点が特徴的です。 ■業務詳細: (1)定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。 住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います。 (2)お客様のご要望により (1)プラン提案 (2)予算調整・見積作成 (3)材料・業者手配 (4)進捗管理 (5)工事完了 (3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です ※「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせが中心 ※1人あたり月7~8件の案件を対応 ※キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当 ■組織構成: 北海道内のリフォーム営業担当は約85名で20代〜50代の幅広い社員が活躍 ■入社後の流れ: 本社研修を経て、インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が半年間マンツーマンで指導。 一連の業務ができるまでサポートします。また定期的に研修センターでの集合研修もあり。 ■評価制度・資格取得制度: 資格をお持ちでない方は、経験を積んだ後、建築施工管理技士などの資格取得を目指して頂きます。一部の資格取得費用や環境をサポートします。 また実績に応じてインセンティブも支給し、頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております。 ◇フレックスタイム制あり ◇地域限定社員制度あり (2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます。 (3)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています。 モデル:501万円(3年目/29歳) 613万円(6年目/35歳) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社帝国設計事務所
北海道札幌市東区北二十五条東
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■官公庁発注業務の管理技術者、業務担当者として設計業務を担当。 最終的には、技術系資格の最高峰である技術士を取得し、建設業界のスペシャリストとして活躍して頂きます。 ・道路、橋梁、河川等何れか経験のある分野を担当。将来的には他の分野業務もお任せしたいと考えています。 ・北海道開発局、北海道振興局産業振興部及び建設管理部、札幌市、北海道内の市町村等から受注を受けています。 ・チームワークを大切に、前向きに業務に取り組む人材を求めております。 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
株式会社北海道技術コンサルタント
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<転勤なし/札幌本社勤務/完全週休2日制/健康経営優良法人認定/河川・砂防・環境を専門とした公共事業主体の建設コンサルタント/北海道の豊かな自然環境を保全しつつ、安心安全な地域づくりに貢献します> ■業務詳細 ●砂防計画設計業務 防災計画部は、砂防・がけ崩れ・地すべりの自然災害に対して調査・データ分析を行い、防災計画の提案及び設計を行っています。 渓流の現況を調査することで、地形・地質及び自然環境を把握し、このデータを用いて土砂・流木流出、地すべり・がけ崩れなど、 さまざまな災害について、施設を計画・設計します。 渓流調査、流量観測及び降雨流出解析から、土砂流出現象、施設効果及び土砂氾濫などの数値解析シミュレーションの実施、渓流の土砂移動現象、砂防施設の土砂捕捉効果などを解明する水ための水理模型実験など、先端技術にも積極的に取り組んでいます。 ●河道計画設計業務 河川とその周辺を調査して、河道の特性を把握します。その結果をもとに、洪水の防御と河川環境の保全、地域の利用を考慮して、河道の計画・設計を行います。 樋門・排水工・護岸・水制工・床止め・魚道など河川構造物の設計を行います。水制工や床止め、遊水地などの設計の際には、水理模型実験を実施し、施設の配置や構造を進めてまいります。 ■当社の魅力 (1)働きやすい環境 ・週1〜2回程度の在宅勤務を実施しております。 (家庭の事情などに合わせているので、社員により頻度は異なります) ・1時間単位の時間休の取得が可能です。 ・子育て中の社員も継続的に働けるよう支援しており、テレワークを導入しております。 (2)職場の雰囲気 ・20代から50代までの各年代の社員が在籍しております。 ・女性の管理職登用実績もございます。 ・プライベートな話で盛り上がることもあり、和やかな雰囲気です。 ・女性技術職も多く、家庭と両立しながら働く社員がほとんどです。 (3)北海道の自然保全に貢献できる ・勤務地は札幌本社のみで転勤無し ・地元で落ち着いて働きながら、北海道の自然保全に貢献し続けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MID ALFA
300万円~499万円
自動車部品, 整備士(自動車・建機・航空機など)
【全13ブランドの輸入車を取り扱う輸入車総合正規ディーラー/残業月10時間程度/長期休暇あり】 ■業務内容: 輸入車の点検整備や車両整備等をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・1ヶ月点検時の点検整備(新車を購入いただいた後の初回点検) ・シーズン毎の点検並びに法定点検、車検…当社の扱う輸入車の多くは、専用のコンピューターを使用して診断、調整する必要があり、詳細な整備基準が定められています。 ・その他整備業務…季節毎のタイヤ交換やエアクリーナーの交換など ■当社の特徴: 当社は、全13ブランドの輸入車を取り扱う輸入車総合正規ディーラーです。挑戦と原点回帰、 そして拡大を続ける精神のもと、創業41年目を迎え,販売増加・新工場の開設を控えています。
〜教育制度充実◎/コンクリート構造物を切ったり、穴をあけたりする工事の施工管理/札幌でも数少ない専門工事会社で、安定して働ける環境〜 ■業務内容: 当社にて、施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・施工計画(工法、手順)の立案/提案 ・協力会社の施工スタッフの手配、管理 ・資材/機材の手配、管理 ・工事工程の管理 ・工事品質および現場の安全管理 ・原価管理等 ■現場イメージ: ・10〜20名程の作業員さんを管理します。 ・工期1ヶ月前後の現場が中心です。 ■業務のやりがい: 工事と言うと「作る」イメージかもしれませんが、私たちは作るために「壊す」工事をしています。出来上がりには見えないので「手ごたえを感じられるの?」と思われるかもしれないですが、前段階からさまざまな計画を立て、複数の協力会社に依頼して…とたくさんの工程を経てやり遂げる仕事なので、達成感は大きいです。 ■イチから学べる環境: ・各種工法を駆使し、専門性に特化した技術者へと成長できる環境です。 ・入社後、まずは先輩社員と一緒に行動し、業務を学んでいだきます。1年目のうちは上司・先輩の指示に従って簡単な業務からスタート。 ・教育制度も整っているので、わからないことがあればすぐ助けたり協力できる環境です。 ■未経験スタートの先輩社員多数活躍中!: 前職は、建設業の作業員、自衛隊、金型のCAD・CAMオペレーターなど、幅広い経歴の先輩社員が活躍しています。 ■当社の主な事業内容: 【1】ダイヤモンド工事 (1)ワイヤーソー(湿式・SGホーム・乾式)工法 (2)乾式グルービング(安全溝・ヒーティング用溝)工法 (3)乾式U型溝切削工法 (4)ウォールソー(最大切断深1,00mm)工法 (5)コンクリートカッター(最大切断深700mm)工法 (6)電動コンクリートカッター工法 (7)コアドリル(湿式・乾式)工法、 【2】耐震補強工事・耐震改修工事 【3】重機解体・改修工事 【4】その他品目 (1)橋床板・床面研掃工事 (2)バースター工法 (3)板ジャッキ工法 (4)鉄筋探査・引張試験 など
エア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社
北海道札幌市中央区北三条西(1〜19丁目)
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
≪札幌市/高圧ガス設備の施工管理業務/東証プライム上場のエア・ウォーターグループ≫ 高圧ガス関連設備の工事施工管理(酸素・窒素・LPG等)および付随する業務。 ■主な業務内容 ・高圧ガス関連設備の設計、施工図の作成 ・工期スケジュール管理 ・現場作業員の管理 ・材料管理 ■教育体制 基本となるのは、配属先の上司・先輩からのOJT。はじめは行動を共にし、徐々に独り立ちできるように業務になれていただきます。 ■産業ガスについて 産業ガスは主にエネルギーとして使われる都市ガスやLPガスを除き、幅広く産業全般に使われるガスの総称です。 空気を圧縮・冷却することで液化し、沸点の違いを利用して製造される酸素や窒素などの他、炭酸ガスやヘリウム・水素などがあります。 それらの産業ガスが持っている特性を活かしたガスアプリケーションやご希望の使用量にあわせた供給方法をご提案いたします。 ■当社について 私たちは産業ガスの大手ブランド「エア・ウォーター」のグループ会社として、北海道内に住んでいる人々の”くらし”や“産業”をこれまで支えてきました。 くらしを支えきたからこそ、働きがいを実感できる環境であり、やりがいを持って働くことができ、日々充実して働くことができます。 今後さらなる事業拡大、成長戦略にともなって、一緒に働けるスタッフを増員し、一体感を持って、くらしを支えていきます。
Kコンフェクト株式会社
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
創業40年目の北海道本社の洋菓子メーカー「きのとや」等の属する北海道コンフェクトグループの中で、菓子製造・販売を担っている当社にて、製造ラインマネージャーを募集します。 ■業務内容: 生産管理に基づく製造ラインの管理、社員のシフト管理業務、予約商品の確認、他 ■配属先について: 商品ごとに製造ラインが分かれており、一つのラインで10〜15名ほどになります。 ■入社後の流れ: まずは現場で製造の一連の流れ、製造の知識を学んでいただき徐々にマネジメント業務を中心にお任せしていきます。 将来的には、マネージャー→課長→部長→副工場長→工場長になっていただくことを期待しています。 ■当グループの魅力: 北海道にて馴染みの商品を提供しています。創業40年目の実績あり。衛生管理、つくりたてのおいしさを徹底的にこだわり、手間を惜しまず、日本一おいしいお菓子づくりを目指しています。 ■コロナ禍での当グループの動向: 2020年9月に近い将来の経営戦略達成のために、コロナ禍に敢えて会社の体制を一新。製造部門と販売部門を分社化し、各社の役割を明確にし業務を遂行出来る体制を構築しました。特に当社はグループ企業の『きのとや』の商品の製造に留まらず、グループの新たなブランドの商品の製造を拡大することを大きな使命とし、菓子製造メーカーとして歩み始めました。 ■当社について: ・創業40年目の北海道本社の洋菓子メーカー「きのとや」のグループ会社として、菓子製造・販売を担っています。 「デコレーションケーキ」を主力としているほか、北海道大学と提携してミルククッキー「札幌農学校」を販売しています。 【商品例】焼きたてチーズタルト/生ケーキ/きのとやバームクーヘン/スフレ/プリンなど ・札幌近郊の方に愛される、北海道を代表する洋菓子店を目指します。そして、きのとやを育てていただいた、この地域に貢献し、一緒に発展していきたいと考えております。そのために、今までもこれからも変わらずに、安心安全で美味しいお菓子を作ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容:当社のリフォーム営業として、セキスイハイムの住宅にお住いのお客様に対し、メンテナンス・リフォームの提案を行います※新規顧客獲得のための飛び込み・テレアポ営業はございません。 ■業務詳細: (1)当社の「60年間長期サポート」制度に則り、定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います(2)お客様のご要望により(1)プラン提案(2)予算調整・見積作成(3)材料・業者手配(4)進捗管理(5)工事完了までトータルでサポート頂きます(3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です(一部遠方地域もございます)(4)「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせからの対応が中心です。1人当たり300件程を担当しており、月10件前後の案件を対応致します(5)キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当するのでご安心ください。 ■組織構成:旭川営業所リフォーム営業担当は約10名で20代〜50代の幅広い社員が活躍しております。 ■入社後の流れ:インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が1年間マンツーマンで指導します。一連ができるまでサポートするので、ご安心ください。また定期的に研修センターでの集合研修もございます。 ■評価制度・資格取得制度:資格をお持ちでない方は、まずは宅建取得を目指して頂きその為の費用や環境をサポートしております。また実績に応じてインセンティブも支給しており、頑張りをしっかりと評価する環境でございます。 ■当社の魅力: (1)年間休日120日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております(2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます(3)業界未経験者も多数活躍している環境です(4)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています(5)インストラクター制度というOJTにより1人前になるまでしっかりとサポートしております(6)入社後資格取得実績多数。専門スキルを身につけられます。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道自動車共済協同組合
北海道札幌市東区北三十条東
350万円~649万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント 支払査定
◎最初はアシスタントからスタート!専門知識が身につく! ■U・I・Jターン歓迎/安定した環境でスキルアップを目指したい方歓迎/創業47年/迅速な事故対応・充実したロードサービスを手掛ける/自動車免許必須/残業月10〜20h/土日祝休み/退職金制度あり■ ■業務概要: 当社は自動車共済(保険)における人身・物損事故の示談交渉業務等を一気通貫で対応しております。人身・物損事故の示談交渉業務などを含む、自動車共済(保険)の損害調査および事故査定業務を対応している損害調査部の一員として主に事務業務を中心に担当いただきます。 入社後は先輩社員のアシスタントとして以下の業務を担当いただきます。 ・自賠責共済事故の受付業務 ・自賠責共済事故の支払業務 ・各種書類のデータ入力 ・郵便物の開封・仕分け・配布 ・書類のチェック ・庶務業務 ・電話取次ぎ ・事故等の請求書類の内容確認 ■働く環境: 40代〜60代の業務経験豊富な社員が多数在籍しています。 育成を前提とした募集になりますので、業務に興味がある!チャレンジしたい!という方は是非ご応募ください ■こんな方にぴったり: ・安定した環境でスキルアップを目指したい方 ・まじめに業務に取り組める方 ・メリハリのついた環境で活躍したい方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ■当団体について: 全国団体である全国自動車共済協同組合連合会の会員として、迅速な事故対応・充実したロードサービスなど、自動車共済に加入されているお客様が安心して加入できるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 当社のリフォーム営業として、メンテナンス・リフォームの提案を行います。 ▼営業スタイル:顧客深耕6割・反響4割 セキスイハイムの住宅を購入頂いた方への既存営業やWebや電話等でお問合せ頂いた方への反響営業のため、飛び込み等の新規営業はありません。 また、耐震性×リフォームの際の柔軟性を兼ね備えた技術を保有しているため、手間をかけずにリフォームを行うことができます。その為、お客様へ提案がしやすい点が特徴的です。 ■業務詳細: (1)定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。 住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います。 (2)お客様のご要望により (1)プラン提案 (2)予算調整・見積作成 (3)材料・業者手配 (4)進捗管理 (5)工事完了 (3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です ※「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせが中心 ※1人あたり月10件前後の案件を対応 ※キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当 ■組織構成: 函館リフォーム営業担当は約6名で20代〜50代の幅広い社員が活躍中 ■入社後の流れ: 本社研修を経て、インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が1年間マンツーマンで指導。 一連の業務ができるまでサポートします。また定期的に研修センターでの集合研修もあり。 ■評価制度・資格取得制度: 資格をお持ちでない方は、一定の経験を積んだ後に建築施工管理技士などの資格を目指して頂きます。 一部の資格は取得の為の費用や環境をサポート。 また実績に応じてインセンティブも支給し、頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております。 ◇フレックスタイム制あり ◇地域限定社員制度あり (2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます。 (3)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています。 モデル:501万円(3年目/29歳) 613万円(6年目/35歳) 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ