【札幌】事務(自賠責共済の受付・支払・データ入力等)土日祝休み/年間休日128日/賞与5カ月分北海道自動車共済協同組合

情報提供元

募集
仕事内容
◎最初はアシスタントからスタート!専門知識が身につく! ■U・I・Jターン歓迎/安定した環境でスキルアップを目指したい方歓迎/創業47年/迅速な事故対応・充実したロードサービスを手掛ける/自動車免許必須/残業月10〜20h/土日祝休み/退職金制度あり■ ■業務概要: 当社は自動車共済(保険)における人身・物損事故の示談交渉業務等を一気通貫で対応しております。人身・物損事故の示談交渉業務などを含む、自動車共済(保険)の損害調査および事故査定業務を対応している損害調査部の一員として主に事務業務を中心に担当いただきます。 入社後は先輩社員のアシスタントとして以下の業務を担当いただきます。 ・自賠責共済事故の受付業務 ・自賠責共済事故の支払業務 ・各種書類のデータ入力 ・郵便物の開封・仕分け・配布 ・書類のチェック ・庶務業務 ・電話取次ぎ ・事故等の請求書類の内容確認 ■働く環境: 40代〜60代の業務経験豊富な社員が多数在籍しています。 育成を前提とした募集になりますので、業務に興味がある!チャレンジしたい!という方は是非ご応募ください ■こんな方にぴったり: ・安定した環境でスキルアップを目指したい方 ・まじめに業務に取り組める方 ・メリハリのついた環境で活躍したい方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ■当団体について: 全国団体である全国自動車共済協同組合連合会の会員として、迅速な事故対応・充実したロードサービスなど、自動車共済に加入されているお客様が安心して加入できるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北三十条東1-3-2 勤務地最寄駅:南北線/北34条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜338,000円 <月給> 220,000円〜338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職年収、経験スキルを考慮し決定します ■賞与:年2回(※実績5ヶ月分) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業:10〜20時間 夏場はほぼ残業はありません。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始休暇、お盆休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者月14,000円/子ども月6,500円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■精勤手当(月4,000円) ■役職手当 ■暖房手当
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!・職種未経験歓迎!> ■必須条件: 以下、いずれかに該当する方 ・営業・販売・接客など、顧客折衝のご経験がある方 ・自動車業界のご経験がある方(ディーラー・整備職など) ・医療現場でのご経験がある方(医療事務・看護師など事故後の治療や医療手続きの知識がある方) ・自動車保険の取り扱い経験のある方 ■歓迎要件 ・自動車事故の損害調査、物損や人身事故の示談交渉業務経験者
会社概要
会社名
北海道自動車共済協同組合
所在地
北海道札幌市東区北三十条東1-3-2 自家用自動車協会別館1F
事業内容
■事業内容: 全国団体である全国自動車共済協同組合連合会の会員として、迅速な事故対応・充実したロードサービスなど、自動車共済に加入されているお客様が安心して加入できるサービスを提供しています。
従業員数
47名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【札幌】事務(自賠責共済の受付・支払・データ入力等)土日祝休み/年間休日128日/賞与5カ月分
北海道自動車共済協同組合