213 件
株式会社エクスプローラ
北海道函館市桔梗
-
350万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ソフトウェア・ハードウェアの開発、設計/年休127日/勤務地は本人の希望を優先します〜 ■仕事内容: 各分野の大手企業からの製品開発の依頼を受けてソフトウェア/ハードウェアの開発・設計を担当いただきます。 最新半導体活用した組み込み系のソフトウェア/電子回路/FPGAの開発・設計技術者のスキルアップができる環境です。 ■主な業務内容: ・要求仕様から装置全体のシステム検討、設計業務 ・ソフトウェア/ハードウェアの詳細設計 ・コーディング設計、検証 ・実機検証 ※勤務地は本人の希望を優先しますが、北海道で仕事する場合は、大自然の中で特に夏は涼しく仕事するは最高の環境ではと思っています。 ■当社について: 世界トップクラスのシェアを持つ企業の医療機器の開発・設計を行っています。今後市場拡大が想定される医療・車載・防衛・産業分野の開発に多く取り組んでいます。 設立当初より、函館における少数精鋭の"世の中にないものを作りあげる"会社となることを目標として掲げています。 函館という立地は、この業界で事業を行う上で決して有利ではありませんが、函館の地を心から愛する社員に支えられ技術を育み続けることによって、お客様の課題の解決と、お客様の更なる発展に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファニーズ
北海道札幌市北区麻生町
300万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
◆就業時間短縮、休日数増、基本給ベースUPなど働く環境も整い、従業員満足度も右肩上がり!離職率の低い環境◆ 「スタッフに長く活躍してもらうには給与や待遇の向上が第一」という考えで早くから労働環境の整備に取り組み、今やスタッフの定着率の高さが自慢に。そんな当社にて携帯電話ショップスタッフ(au/UQmobile)として活躍しませんか? 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★ノルマ無し。目標は店舗スタッフ全員で協力して達成を目指します! ★20代半ばでも年収400万以上を目指せる給与体系!将来的に目指せる年収テーブルも面接でご説明します。 ★人員体制を強化し、スタッフのワークライフバランスを整備! ★「スタッフに長く活躍してもらうには給与や待遇の向上が第一」という考えで早くから労働環境の整備に取り組み、今やスタッフの定着率の高さが自慢に。 <社員の声> お給料は未経験者でも23万円スタートです、これは同業他社と比較しても良い方だと思います。休日は月8回のシフト制(連休、土日の休み希望も可能)、さらに有給制度がありますのでよく販売業界でありがちな、お休み少なく、給料安いということは無いと思います。これはスタッフあっての仕事という会社の風習があるからだと思います。 ■よくあるQA: Q:よく使っているキャリアはauじゃないとダメなの? ⇒ソフトバンクやドコモの方もたくさんいます。 Q:未経験で覚えることもたくさんで大変じゃないのじゃないの? ⇒携帯ショップで働いた事がない方でも販売や営業職として活躍されていた方も応募OKです。お客様からのご相談も専門知識が必要なものは少なく、例えば「機種変更の時のLINEの引き継ぎは?」など、ネットで調べれば簡単にわかるものばかり。研修もきちんと行いますので、ご安心ください。 Q:接客販売って休みがとりにくかったり、ハードワークが心配。 ⇒当社では、店舗の休日を設定しています。みんなとの休みが合わせられたり、うまく連休にあわせられたりと休みが取りやすい環境です。もちろん有給休暇は別でとれます。女性には大切な条件である産休、育休制度もありますので出産の時も安心していただけると思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイーナホーム
北海道函館市本通
~
不動産仲介, 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□札幌・函館を拠点とした地域密着型の不動産建築事業/充実の研修制度/DX化でワークライフバランス◎□■ ■仕事内容: ・中古住宅の売買などを手掛け、エリアトップクラスの実績を築く当社にて事務職をお任せいたします。 ■業務内容: ・来客対応や備品管理等の事務業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■入社後の流れ: ・OJTを通し、先輩社員から業務を学んでいただきます。 ■組織構成: ・現在、事務担当は4名で構成されております。 ■当社について: ・自社管理による「リノベーション販売」を手掛けているためお客様のニーズに合わせた理想の住まいを提供しております。顧客満足に特化したサービスが大きな競合優位性となっています。 ・HPやチラシ、査定一括サイトなどから新規顧客が月140〜160件ほど。成約率は約20%と当社の勢いは止まりません。
東京海上日動火災保険株式会社
北海道函館市美原
500万円~1000万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
エリア総合職として10月1日入社が可能な方の募集となります。 ■職務内容:配属は北海道内の損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)のいずれかとなります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする】 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■職制について: 今回はエリア総合職としての採用となります。エリア総合職には転勤なしの『エリア』、一定のエリア内での転勤可能性がある『ワイド型』があります。ご自身のご希望の職制を選択可能です。※ワイド型の場合には諸手当が支給されます。 ※ワイド型の概要:https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/saikoyou/wide.html ※一定のエリア内で転居転勤を可能とする制度(ワイド型)を選択し、本拠地から転居を伴う事業所に配属となった場合は、社宅貸与、転勤諸費、帰省手当が支給されます。本拠地は応募地域内の通勤可能かつ入居可能な住居の住所とします。 変更の範囲:本文参照
株式会社深考全幸
北海道函館市梁川町
350万円~499万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
不動産業、主に中古マンションの売買・賃貸業を行う当社にてマンション査定のお仕事をお任せいたします。 入社後数ヶ月間は先輩社員と同じ案件のサポートをしながら、査定の仕事を覚えていただき、徐々に一人でお任せできる案件を増やして行くイメージで考えています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東日本から甲信越地域までの弊社営業エリア内で、一括査定サイトなどからの売却価格の査定依頼に対して、物件資料や販売事例の調査・資料収集を行い、査定書を作成いただくお仕事です。 査定価格は、収集された資料を基に営業担当者が決定します。 様々な地域の様々な物件に携わる面白味もあり、また不動産業の知識・見識をより深めることができます。 ■職務内容詳細: ・マンションの査定を依頼するオーナー様や不動産会社からの査定依頼の受付 ・マンションの特徴や状態を確認し、市場動向や類似物件の価格について調査・情報収集 ・調査の結果をもとに、査定書を作成 ・査定書をメールや郵送でご依頼いただいたオーナー様や不動産会社へご案内 ・売買の依頼を頂戴した際の契約書の作成 ※現地での内覧調査など出張を伴う仕事は発生をいたしません。原則オフィスでの業務となります。 ■働き方について: ・休日:年間休日126日。土日祝日休みの完全週休2日制。 ・残業:発生しても1日30分程度の残業でほぼほぼ定時での退社が可能な環境です。 ■当社について: 近年、住宅業界では新築着工数の減少が続いています。 少子高齢化による需要減少と材料費・人件費の高騰が背景となり、新築住宅の価格が上昇しています。 以上の様な背景から最近では中古市場が増加し始めております。中古住宅市場は価格の柔軟性が高く、今後も拡大すると予想されます。 この様な状況化の中で同社は中古マンションの仲介に主軸を置いています。 また戸建てよりも地域的な利便性の高いマンションへの移転も増えており、同社のマーケットは今後も拡大をして行くと考えています。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
北海道函館市若松町
函館駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/ワークライフバランス良好◎】 ■業務内容 当社の代表として、営業業務をお任せいたします。 1.複合機、プリンター、ソフトウェア等の自社商品および他社ベンダー仕入品の提案 2.お客様の経営課題・業務を知ることで、ドキュメント領域や社内外コミュニケーションに関わる課題、お困りごとに対してのITソリューションを提案 ・業界の例:各地域の製造、金融、文教、流通サービス、医療等 ・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業または新規ソリューション発掘、開拓 ・業務の流れ:仮説立案→現状把握→ヒヤリング、調査分析→提案・見積もり→受注→契約→導入後の保守管理・フォロー 長期に渡り信頼関係を構築してきたクライアントに対し、社内の専門営業やエンジニアを巻き込み、フロント営業としてリードしながら、お客様の課題解決を支援していきます。 ※ご経験やご志向によっては、ITに特化したITソリューション営業担当としての配属も検討させて頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のサポート: ・OJTがメインになりますが、全国の同時入社者を集めた合同研修を行います。同じ悩みを共有する仲間ができる場があります。 ■ミッション:複合機、プリンター、ソフトウェアなど、自社商品という「モノ」からビジネスを発想するのではなく、お客様の仕事を知り、お客様のドキュメントとコミュニケーションに関わる課題を抽出し、それらを解決していくサービスをトータルに提供していくことがミッションです。 ■ポジションの魅力とやりがい: ●顧客の真の経営課題へ貢献 顧客の総合窓口として各地域のクライアントの経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、日常かつリアルな業務上の課題にアプローチいただきます。中長期でお客様に伴走し、自社と他社のソリューションを組み合わせてベンダーフリーで提案が可能です。 ●ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約16時間/月) また、住宅手当及び家族手当を含む福利厚生が充実している点や、都道府県を跨ぐ転勤がないため、腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社AGEST
北海道札幌市北区北八条西
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
ソフトウェアの安全検証と品質保証のスぺシャリスト集団/親会社はJSTQBのパートナー企業で日本で3社しかない最高ランクのグローバルパートナー企業となっております。同社もプラチナムパートナーとなっており、高次元で技術を磨くことが可能となっております。 QAチームの一員として、顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計の実施をお任せいたします。 ■業務内容: (1)テスト設計 ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項項書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成 (2)顧客対応 ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ※入社後の流れは一例です。時期や案件状況により変動があります ■配属先: 1チーム20〜30名のはどの組織となります。 そこからプロジェクトにアサインされます。 各拠点の詳しい人数に関しては面接の際にお伺いいただけますと幸いです。 ■入社後の仕事イメージ: ・アサインされたプロジェクトのテスト設計〜成果物・報告書作成や品質保証に関するプロセス構築や改善をご担当いただきます。(プロジェクトの規模、内容によっては単独ではなく他のテストエンジニアと共同で対応いただくケースもあります) ・プロジェクト管理については、スキルおよび業務へのキャッチアップ状況を判断しお任せしていきます。その後、テスト計画策定やコンサルティングなどの上流流程に関するスキルを養成し、品質保証の一連の流れを担っていただくためのキャリアを積んでいただきます。 ・客先常駐/社内案件共にアサインの可能性があります。(現状の割合は50:50程度です) ・担当するプロジェクト状況や仕様習熟度にもよって異なりますが在宅勤務を推進しています。 ■働き方 ・平均残業時間10h ・リモート勤務可 ■研修制度: (1)研修開始1週間程度はテスト技法やテスト設計に必要な基本知識の研修 (2)3週間程度の模擬演習を交えた体験型研修 実際のプロジェクトに模したケース(機能仕様書、詳細設計書)を元にテスト設計 (3)先輩社員によるOJT指導として実際の案件に参画 1年でテストプロジェクトのサブリーダー相当の立ち回りを期待し先輩や上司からのレビューやフィードバックを受けながら複数案件の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスホーム
北海道函館市昭和
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
注文住宅の設計☆直接プラン提案OK、だけど契約数の目標はなし!水・木休み/20時以降と休日はPCのシャットダウン ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だから自分の仕事に集中できる L営業、設計、コーディネーター、施工管理、申請業務などを分業しています。 (2)お客様に寄り添った自由な提案 L直接プラン提案OK、だけど契約数の目標はなし! (3)従業員への還元も働き方も◎! └担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり!(年間支給額約100万円) └平日の打合せが少ない日はリモート利用率も高く、20時PCシャットダウンなどメリハリある働き方が可能です ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。当社の設計職は、契約前のヒアリングから営業に同席し、お客様に直接プラン提案を行います。契約数の目標はありませんが、当社では家づくりの中心を担う最も重要なポジションになります。 【注文住宅】2×6工法/企画住宅:2×4工法、25坪〜35坪程度 【年間担当棟数】20〜30棟程度 ■業務詳細: 当社がご提案する注文住宅の設計業務を行っていただきます。 ◇年間担当数:25棟/年間 ◇お客様との打ち合わせ・プランニングから同席し、イチから形創っていきます ◇会社としてのデザインの固定概念・系統はなく、自由なデザインが可能。様々なケースに携わることでスキルアップに繋がります ◇打合せの少ない平日はリモート勤務も可能です 集中できる環境で、 ◇申請・省エネ計算、構造図面指示書の作成は設計サポート職が担当しています ◇プラン・プレゼン資料、本図面、構造図面の作成はグループ会社のCADセンターへ依頼しています ◇内勤8割(稀に現地調査や施工業者との打合せのため外勤が発生します) ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。 コロナやウッドショックによる市場環境の大きな変化以前より、これまでのアナログ的な集客方法からデジタルマーケティングを活用した集客にいち早く脱却し、年々集客数を伸ばしています。 生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大宝工業株式会社
北海道函館市弁天町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜日新興業株式会社100%出資/基本土日祝休み/有給休暇・WLB◎〜 最新のロケットにも採用されている技術を持つ、国内の船舶向け冷凍・冷蔵業界でトップクラスのシェアを誇る「日新興業株式会社」に在籍出向いただき、提案営業から納入、施工管理まで一貫してお任せします。 ■具体的な業務内容: ・施工計画に基づき、協力会社と調整し、工事が円滑に進むように現場を管理します。 ・現場では職人さんと連携を取りながら、作業を行って頂きます。 ・その他、各種装置の運転管理/調整、メンテナンスなどもお任せします。 ■業務詳細: 【施工期間】修理であれば即日、新船は2・3ヶ月、大型物件であれば1〜2年の工期となります。 【施工場所】造船所や冷蔵倉庫など、案件によって現場が異なるため、基本的に出張での業務となります。 【出張の範囲】全国出張はほどんどありません。 ■入社後の流れ: 冷凍理論などの基礎研修やCAD研修を受講しながら、先輩の補助業務を通して、業務全体の流れ・業務知識を覚えます。 ■当社の魅力: (1)安定した業績 日新興業株式会社100%出資で業績も安定。「冷やす」技術では業界でも高い地位を誇ります。 (2)ワークライフバランス◎ ・残業は月平均20時間程度、休日出勤があった場合は代休を取得、または給与で支給します。 ・年間休日128日に加え、有給休暇も取得しやすいので、仕事とプライベートの両方を充実させたい方にオススメです。 ■当社の強み: (1)遠洋でとれたマグロを、新鮮なまま日本に運ぶマグロ漁船の『冷凍装置』 :漁船を中心とした船舶向けの冷凍・冷蔵装置の市場で圧倒的な支持を得ていることで、国内屈指のシェア率を誇ります。 (2)食品や薬品など陸上での物流に欠かせない冷蔵倉庫で使われる『冷却装置』:世界初の−70度大型超低温冷蔵倉庫の設計・施工に代表されるような冷凍・冷蔵の技術力の高さが強みです。 (3)ロケットに搭載され、宇宙を観測する人工衛星を守るために使われる『空調装置』などの特殊な空調装置も全てイチから開発しています。 ・これらの冷凍・空調装置を強みとし、全設備・全製品は最初から用途が限定されているので、オーダーメイドで開発しております。そして、知識とアイデアを駆使して、毎回、新たな設備・製品を創出しています。
ジェイアール北海道エンジニアリング株式会社
北海道札幌市中央区北十条西
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
JR北海道グループの当社にて、駅舎、工場、社宅、グループ会社施設の修繕工事、建物検査などの建築施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・工程管理表の作成 ・現場の品質管理(現場写真、チェック表による巡回等) ・安全管理、労務管理ならびにその記録の保管 ・書類作成(施工図、図面チェック、安全書類、竣工書類) ・各種打合せ(予算、スケジュール管理) ・建築業務 駅舎等の鉄道建築物の設計、積算、建築請負工事の施工など、R北海道発注の設計や工事関連業務を行っていただきます。プロジェクト達成に向けて、発注者と現場の架け橋となるポジションです。 ■就業環境: 年間休日114日の土日祝休みです。土日出勤となった場合は代休を取得していただきます。現場により夜勤も発生致します。出張は1〜2泊程度が多いですが、業務都合で長期(3ヶ月程度)の場合もあります。出張時には日当/宿泊費を支給します。 ■当社の特徴: 土木、建築技術者として、北海道新幹線時代への志を新たにして、日々の仕事に邁進しております。当社はJR北海道の子会社で、JR北海道から土木構造物及び建築物の調査、計画、設計、積算、施工、点検、維持管理などの業務を委託され、鉄道の基盤を支える役割を担っております。さらに、絶対的な安全確保を宗とする鉄道魂に不断の磨きをかけ、鉄道の土木、建築分野の総合的なエンジニアリングプロモーターを目指します。高校〜大学の新旧卒業者及び転職希望の方々に、北の大地に生涯をかけるステージを見い出し、北海道新幹線時代の鉄道メンテナンス技術のプロフェッショナルとなっていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマデン産業
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: ・函館市内を中心とした渡島・桧山管内の現場にて、道路・マンション・ビル・工場などの電気設備工事・通信設備工事の現場管理業務を行っていただきます。 ■職務詳細: (1)現場施工管理(2)書類作成(3)CAD図面作成 ■業務特徴: ・ご対応エリアは渡島管内で、ほぼ地元エリアの対応となります。 ・出張は数年に1度、短期間で1週間ほどの対応が発生します。 ・夜勤はありません。 ■当社の特徴: ・工事実績として、建物系の電気設備工事もありますが、電気道路関連工事や通信工事が多いことが特徴です。 ∟役所工事:維持工事(照明灯工事、RH工事補修など) ∟通信関係の工事:通信機器更新工事やカメラの交換工事など ∟その他:市営・道営住宅の改修工事など ・市等の公園に関しては、当社で工事・管理をしております。 ・これまでの役所工事をはじめとした多数の実績があるため、安定的な受注があります。 ■工事実績: <公共施設> ・北海道新幹線車輌基地(仕様交番庫)/函館市 地域交流まちづくりセンター/函館市企業局 南部下水処理場 その他 <民間施設> ・DCMホーマック 函館石川店/ホテルネッツ函館/日乃出食品(株)/(有)ヤマチュウ食品 その他 ■組織構成: ・配属される工事部は、部長(58歳)、副部長(58歳)、40代3名、30代2名、20代1名が在籍中です。
株式会社iD
北海道函館市本町
五稜郭公園前駅
400万円~899万円
ITアウトソーシング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【自社製品開発/最先端技術/共同研究/転勤なし/月平均残業6.9時間(2022年実績)/育成充実】 最先端のネットワーク技術の研究開発に取り組んでおり、 様々な分野のテクノロジーを最新のネットワーク技術でつなぎます。 ■募集職種 ソフトウェアエンジニア ・5G/6G移動通信機器のソフトウェアおよびソリューションの開発 ・IoT機器の組込ソフトウェア開発およびシステム構築 ・OSSを活用したオーケストレーションやデータ可視化ソフトウェアの開発 ・AI技術を用いたソフトウェアおよびソリューションの開発 ・コンテナやクラウドサービスを活用したソフトウェアの開発 ・自動運転などのコネクティッド技術を活用したソフトウェアの開発 ハードウェアエンジニア ・5G/6G移動通信機器のハードウェア開発 ・次世代無線通信向けの小型、高密度実装機器の開発 ・マルチコアCPUを用いた高性能化機器の開発 ・FPGAを用いた検索アクセラレーションの開発 ・ソフトウェアコードをFPGAにオフロードして高速、高性能化を実現する開発 RFエンジニア ・5G/6G/Wifi等多くの無線を用いた機器開発 ※最先端ネットワーク技術の研究開発(R&D)に携わることが可能です。 ■育成環境 ・ハードウェア、ソフトウェアの業務変更が可能で、両分野の経験が可能です。 ・研究開発、商用開発の両方に携わることが可能です。 ・プロジェクト管理、品質管理の仕組みがあり、プロジェクトマネジメント手法を学べます。 ・新人から手厚い教育を行い、3年後には誰もが最先端の技術を習得できる様々な教育制度があります。 ・製品やシステムの企画ができるよう育成していきます。
株式会社アイ工務店
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、インテリアコーディネーター職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 また、新規展示場の着工に向けたコーディネート業務等もお任せいたします。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 ■モデル年収: 35歳520万円(入社5年目、インテリアコーディネーター資格) 43歳650万円(入社10年目、インテリアコーディネーター資格) ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
池田煖房工業株式会社
北海道札幌市北区北十二条西(1〜4丁目)
北12条駅
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要: 管工事施工管理として、現場代理人の役割を担い、施工現場の管理・運営を行います。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・発注者や下請業者との工事打ち合わせ ・現場での作業指示 ・他工事業者を含む工程調整及び工程管理・安全管理・品質管理 ・工事に関係する書類作成及び提出・仕入材料や工事費等の原価管理 ・その他関連する業務 ■就業環境: ・当社の施工管理チームは、経験豊富な上司や先輩社員が多く在籍しており、チーム一丸となってプロジェクトを進めています。技術士資格を持つ社員が5名在籍し、技術部門からのサポートも充実しています。新入社員へのフォロー体制も整っており、安心して成長できる環境が整っています。 ■組織体制: 配属の函館支店6名は在籍しております。必要に応じて道内の他の支店へ応援に行くこともありますが、その際は長期出張手当やアパートの借り上げなど、充実したサポート体制が整っています。 ■募集背景: 当社は昭和5年の創業以来、建物のライフラインとなる「設備」の設計、施工、リニューアルを手掛けてきました。現在、道内での施工案件が増加しており、更なる事業拡大を目指して、管工事施工管理のプロフェッショナルを募集しています。 ■当社について: 当社は1930年の創業以来、90年余りにわたり北海道内で設備工事のトップランナーとしての地位を確立してきました。豊富な施工実績と確かな技術力が自慢です。また、労務安全課を設け、従業員の安全確保にも注力しています。SDGsの理念に基づき、持続可能な社会の実現にも積極的に取り組んでおり、地域社会への貢献や人材育成にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~699万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■□札幌・函館を拠点とした地域密着型の不動産建築事業/充実の研修制度/DX化でワークライフバランス◎/営業台本完備で未経験者も安心!□■ ご希望や適性に合わせて中古物件販売や不動産仕入などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 \おすすめポイント/ —————————————— ★新店舗も続々展開の急成長中企業 ★9割が20代の未経験入社者!マンツーマンで先輩が指導します ★DX化推進/残業は月平均20時間程度/風通しの良い社風 \業務詳細/ —————————————— ■中古物件販売・買取: ・お客様のご要望に合わせ、最適な中古住宅をご案内いただきます。購入と同時に、必要に応じてリフォームもご提案。自身のアイデアも織り交ぜながら、理想の住まいをカタチにします。 ・お客様は住宅ローンなどを終えた中高年層がメインですが、相続した持ち家のある20代の方など様々。 ■不動産仕入: 不動産業者、建築業者、設計事務所など、取引先(50〜60社)との信頼関係を深め、空き家や土地に関する情報をリサーチします。 評価は、数字だけではなくそこに至るまでのプロセスも重視します。 また、個人だけでなくチームや店舗で協力し合って目標達成を目指します。 \ご入社後の流れ/ —————————————— 【1】営業トークの台本をベースにロープレ研修、動画にて不動産の基礎知識もインプットします。 【2】お客様先を先輩社員と伺い、業務の流れや商談の方法を学びます。 【3】営業活動における得意・不得意をシステムで分析。個人に合わせて業務を教えていく環境が整っております。 ※仕入先メーカーによる勉強会等も頻繁に行っている為、学ぶチャンスはたくさん! ■組織構成 ・函館本社:30名(店長1名、営業10名、施工管理2名、その他事務スタッフなど) \同社について/ —————————————— 土地価格の高騰・円安による資材の高騰により、家を建てたいが「土地が無い」「予算が合わない」というお客様のニーズに沿って、中古物件のリノベーションをご提案。地域の空き家問題の解決にも貢献しております。
北海道セキスイファミエス株式会社
北海道札幌市東区東苗穂五条
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: 当社のリフォーム営業として、メンテナンス・リフォームの提案を行います。 ▼営業スタイル:顧客深耕6割・反響4割 セキスイハイムの住宅を購入頂いた方への既存営業やWebや電話等でお問合せ頂いた方への反響営業のため、飛び込み等の新規営業はありません。 また、耐震性×リフォームの際の柔軟性を兼ね備えた技術を保有しているため、手間をかけずにリフォームを行うことができます。その為、お客様へ提案がしやすい点が特徴的です。 ■業務詳細: (1)定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。 住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います。 (2)お客様のご要望により (1)プラン提案 (2)予算調整・見積作成 (3)材料・業者手配 (4)進捗管理 (5)工事完了 (3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です ※「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせが中心 ※1人あたり月10件前後の案件を対応 ※キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当 ■組織構成: 函館リフォーム営業担当は約6名で20代〜50代の幅広い社員が活躍中 ■入社後の流れ: 本社研修を経て、インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が1年間マンツーマンで指導。 一連の業務ができるまでサポートします。また定期的に研修センターでの集合研修もあり。 ■評価制度・資格取得制度: 資格をお持ちでない方は、一定の経験を積んだ後に建築施工管理技士などの資格を目指して頂きます。 一部の資格は取得の為の費用や環境をサポート。 また実績に応じてインセンティブも支給し、頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております。 ◇フレックスタイム制あり ◇地域限定社員制度あり (2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます。 (3)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています。 モデル:501万円(3年目/29歳) 613万円(6年目/35歳) 変更の範囲:本文参照
株式会社トータルデザインサービス
北海道札幌市西区二十四軒三条
350万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
■担当業務: 機械技術者として、産業機器の設計・開発業務等に従事いただきます。 ■職務内容 自動車やエレクトロニクス分野、また食品分野で使用される生産設備や自動省力化装置での設計・開発を行います。 また、大学などの研究機関と共同で評価装置の開発にも携わっています。 長年蓄積してきたノウハウで、プラントから精密機器まで幅広い分野をシステム全体で対応しています。 ■機械設計 ・機構設計 ・筐体設計 ■電気設計 ・制御盤設計 ・PLCによるロボットやステージ制御 ・アナログ信号処理(PCへのデータ入力) ■ソフトウェア設計 ・アプリケーションソフト設計 ・PCに接続された機器の制御 ・GUI設計 ※顧客との仕様打ち合わせから客先納入まで、ものづくりを一貫して行っています。 ※装置納入先は主に北海道外になります(一部海外もあり)。出張にて対応いただきます。 ■社風について 同社をひと言で表すなら、「とてもオープンな会社」です。 社員の平均年齢が33.8歳ですが、幅広い年代の社員が共に力を合わせてミッションに取り組んでいます。幅広い年代が共に働く環境であっても、若い社員が発言しやすい雰囲気があり、いつでも自由に意見が飛び交う会社です。 また会社の売り上げや利益も常に公開されていて、会社の利益が社員に還元される明快な仕組みもあります。さらに会社のシステムや給与、賞与なども社員どうしで話し合って決めるなど、社員が幸せに働ける環境を、社員自らの手で作る風土がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナトリ株式会社
400万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪年休124日(土日祝休み)/平均勤続年数16年/東証プライム上場の太平洋セメントグループ/北海道の「インフラ整備」「街づくり」に貢献≫ ■採用背景 当社は東証プライム上場の太平洋セメントのグループ会社として、建設資材の提供を通じて、街づくりや環境整備に貢献しています。現在、受注量の増加および事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。 ■業務概要 建築資材の営業活動をお任せします。主に既存顧客である道央エリアの建設業者や専門工事業者を担当し、同社の商品を提供することで地域の発展に寄与します。 ■職務詳細 ・函館エリアの顧客20〜30社に対する営業活動 ・見積依頼・価格提示・交渉・受注・デリバリ・請求までの一連の業務 ・大規模物件では数年、小規模物件では数日程度のプロジェクト管理(年間10〜20物件を担当) ・月次の社内資料・各種レポート等の作成 ・建設新聞などの情報を基に新規顧客の開拓 ■営業活動について ・既存と新規の割合は9:1で既存メインの営業活動です。 ・外出する際には社有車を利用します。 ・物件や顧客によっては1〜3泊程度の出張が発生する可能性あります。 ・個人単位の予算やノルマは無く、部の予算達成を目指し、営業活動を行います。 ■仕事のやりがい 価格や数量によっては高額な取引額となることもあります。建設業界ならではのダイナミックな仕事で、関わった案件は記憶のみならず、地図にも残り、大きなやりがいを感じることができます。 ■組織構成 函館支店は計5名の営業社員が在籍しています。20〜60代の幅広い年代の方が在籍しており、コミュニケーションが活発で非常に風通しの良い環境です。 ■入社後について 入社後は先輩社員とのOJTや営業同行により、業務に慣れていただきます。OJT期間は決まっておらず、業務の習得状況を鑑みて、お任せする業務を増やしていきます。時間をかけて丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。 ■当社について 当社は明治17年「北のウォール街」から誕生しました。以来130年間北海道の発展と共に歩んできました。現在は、太平洋セメントグループの建設資材専門商社として、「街づくり・生活環境づくり」に向けて、地域に密着した企業として、北海道の発展に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道ドライケミカル株式会社
北海道札幌市白石区東札幌二条
白石(札幌市営)駅
その他商社 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【東証スタンダード上場企業の完全子会社/JRタワーや学校など幅広い分野/週休2日制/月平均残業25h程度/反響営業・飛込無】 ■職務内容: ・既存顧客に対し、スプリンクラー設備や消火器、自動火災報知設備等、防消火設備のメンテナンス提案営業、防消火設備の設置や改修工事に伴う管理業務をお任せします。 ・JRタワー等のランドマークとなる商業ビルや会社事務所、病院、学校、発電所、トンネル等幅広い分野での実績があります。 ・100%既存顧客のみの反響営業です。新規の飛び込みはありません。 ・基本的に、実際のメンテナンス作業は協力会社の方が実施するので、そのスケジュール管理や発注業務、消防署へ提出する書類作成などがメインとなります。また、メンテナンス現場で防消火設備の改修工事を請け負う場合がありますので、その際は工事現場で施工管理業務を行う場合もあります。 ・営業職ではありますが、実際に現場で火災報知設備などを操作したり、機器が誤報や誤動作した場合は駆け付けて対応したりします。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩から業界の事や業務内容についてレクチャーを受けます。基本的に現場に同行して、出来る事からお任せしていきたいと思います。同時に、業務に必要な国家資格の消防設備士取得を目指していただきます。消防設備士は、年に4回程の試験があり、先輩達はみんな取得しており必ず合格出来ますので、安心して下さい。消防設備士は複数の種類があり、取得する度に出来る業務が増えていき、更に手当で給料も増えていきますので、きっとやりがいのある仕事となると思います。 ■組織構成: ・函館営業所は、所長(営業)1名、施工管理(営業も兼務)2名、事務1名の4名で構成されております。 ■社風: ・社内は中途入社者が多く、消火や防災に関わる業界経験のない方も多数活躍しております。また、日本有数の総合防災企業である東証スタンダード上場企業「日本ドライケミカル株式会社」の完全子会社であることから、安定した基盤を築いており、給与体系や福利厚生の充実など、働きやすい環境が整備されています。社屋前駐車場でBBQ大会や新年会を行うなど、社員同士のコミュニケーションを図る機会もあり、全体的に和やかで温かみのある雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
450万円~549万円
SMO アウトソーシング, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜シミックグループ/チームワークと柔軟な働き方が実現可能/女性の管理職比率60%超〜 ■職務内容:超高齢化社会に突入し、様々な疾病に対して患者さんや私たちのQOLを向上させるべく、新しい治療法を開発する必要があります。今回はそのための治験を実施する際の患者さんおよび医療機関のサポートを担う治験コーディネーター(通称CRC)を募集しています。 ・治験被験者である患者さんへの内容説明補助、ケア/相談 ・治験担当医師の補助 ・検査/投薬スケジュール調整、治験データの管理 など ※職場は基本的に委託されている医療機関であるため、自宅からの直行直帰が多いです。 ■やりがい:CRCは疾病を抱えた患者さんやそれを治療しようと奮闘する医師やスタッフなど携わる相手が多いです。現在治療法がなく苦しんでいる患者さんに対して薬を届けられたり、最前線で治療にあたる医師やスタッフのサポートを行え、治験が無事に終了すれば喜びはひとしおです。 ■同社の教育体制:同社は同業他社からの転職だけでなく、看護師など未経験で転職してくる方も多いです。そのため教育体制が充実しています。入社は原則偶数月と決まっており、同期入社者とともに2週間弱本社にて集合研修を行います。会社のことや業務を遂行する上で必要な法令から実務まで座学中心でロープレを交えながら学んでいきます。その後、各拠点に配属され先輩社員から業務を引継ぎながらOJT担当者とともに医療機関へ同行するなど、徐々に業務を身に着けていきます。確認テストやチェックシートを用いながら習熟度を測り、入社後1年程度で一人で担当を持てるようになります。なお、その後も定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。 ■同社の魅力: ・チームワーク:通常は1人で業務にあたることが多いですが、困ったときや先輩や上司がサポートしてくれるため、安心して進められます。また、家族の急な体調不良や突発休の場合にも周囲が代理対応をしてくれる風土があり、チームワークが強みです。 ・働きやすい環境:2019年度の月間の平均残業時間は12.1時間でした。管理職における女性比率も63.6%と、ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境です。正社員の場合、転勤可能性はありますが、定期的にあるものではなく適性や希望に応じて配置しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ホシザキ北海道株式会社
北海道札幌市白石区菊水一条
350万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
【東証プライム上場ホシザキグループ/厨房機器業界『国内』トップシェア・製氷機分野『世界』トップシェアの実績/未経験から専門スキル習得】 ==魅力ポイント== ★東証プライム上場、連結社員数13,325名規模のホシザキグループ ★製品の多くは『国内トップシェア』、製氷機分野においては『世界トップシェア』の実績 ★働き易い環境充実(毎週水曜日をノー残業デーとし、全社員の90%以上が毎月達成/有給消化率2023年度は年間79.49%の消化率) ★研修制度充実(ホシザキグループ横断研修/階層別・キャリア別・目的別研修など) ★未経験から専門スキルを習得(未経験者の活躍実績多数あり) ==仕事内容== ■業務内容 業務用厨房機器の修理・メンテナンス業務及び保守契約の提案を行っていただきます。 ■業務詳細 ・業務用厨房機器修理 ・メンテナンス業務 ・保守契約提案など ※移動は社用車を使用致します。 ■入社後の流れ <入社後まずは…> 愛知県にあるホシザキ本社にて1〜2か月程度、厨房機器を用いて基礎の他、製品ごとの構造・制御を学び、点検や修理の実践トレーニングを行います。 基礎からしっかり学べるので、未経験の方も安心です!今では頼れる先輩も、みんなこの研修でイチから学び始めました。 <配属後は…> 先輩がOJTで仕事を教えます。一緒に行動して、実践的なスキルを身につけることができます。“この作業、何してるんだろう?”もどんどん聞いてください。たくさん質問することが成長への近道!みんな、気持ちよく教えてくれますよ。 <ある1日の流れ> 09:00 出社。ペアの営業スタッフと打ち合わせ 09:30 工具の点検をして出発!保守契約先を訪問して点検作業 12:00 昼食。オフィスに戻ったり、外食したり、自由に休憩 13:00 再開。点検の他、修理依頼を受けて訪問することも。 17:00 帰社。見積作成や一日の活動内容を上司に報告 17:50 退社。お疲れ様でした ■働き易さ 〇年間休日123日、完全週休2日制(土、日)+祝日 〇男性社員の育休取得率:66.7%(2023年度実績)/女性社員の産休育休取得率:100%&復帰率100% 〇厚生労働省認定の「プラチナくるみん」道内初取得、「えるぼし認定」獲得 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
北海道函館市中道
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜業界経験不問◎プライム上場/独立系エレベーターメンテナンス業界トップクラスシェア!インフラに欠かせないサービスで需要高!金融機関や電力会社などからの紹介多数で営業しやすい/頑張った分賞与で還元◎〜 ■業務概要 エレベーターやエスカレーターに代表される”昇降機”のメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。 建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとして事業法人・建物管理会社等に提案をお願いします。 <営業スタイル> 新規:既存=8:2と新規のお客様への提案が多くなりますが、約半数は金融機関や電力会社、既存のお取引先企業様などからの紹介になります。 また、紹介以外でもHPや電話による問い合わせなど新規開拓のルートは豊富で、会社としても力を入れています。 成約率は約3割と新規のお客様から受注いただきやすいサービスになるため、成果が出やすくヤリガイも十分です。セールスフォースをはじめ、案件サポートや研修体制なども充実しているためご安心ください。 ■働き方 ◎多くの方が残業0〜10時間程度です ◎土日に開催される理事会参加が発生しますが、代休取得可能です。※頻繁にはありません ◎有給は1〜2週間程度前に申請で取得可能。営業先からの直行直帰も可能です ■求人の魅力 ◎メンテナンス・リニューアルに特化しているからこそ、圧倒的なコストメリットと特許保有の製品力・技術力を実現。 サービス品質を変えずにコストメリットを出した提案ができるため、高い商談成約率となっています。 ◎プライム上場・上場来連続増収・増益を継続中!独立系で約45%のシェアを誇る企業です。 ◎中途社員8割と、多くの異業界・異業種の方々が活躍中です。 ■キャリアステップ (1)営業職のプロフェッショナル 銀行等金融機関との折衝を通じて、大手優良企業とのネットワークづくりも可能。営業人材として幅広い経験や知識、人脈の拡大が展望できます。業界シェアを今後も2割は引き上げられる想定のため、事業の成長を牽引頂けます! (2)営業マネジメント 新規進出エリアでのマーケット開拓や拠点運営を担う”営業責任者”としてのポジションを展望できます。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道乳業株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<<道南の生乳の約9割を加工・製造◆着実に成長中の安定老舗企業◆働き方改革推進中> ■業務内容: ヨーグルトや牛乳などの乳製品全般を製造している工場にて、ユーティリティ(電気、冷却水、蒸気等を供給する工業設備)の管理や付帯する業務を管理職・リーダーとしてお任せします。 ■業務詳細: ・水、蒸気、圧縮空気、殺菌水、冷却水、排水処理設備等の運転/定期点検/記録/データ精査等 ・関連する設備の基本的な自主整備 ・ボイラー、一圧容器の定期法令点検の管理 ・排水処理設備の水質管理 ・エネルギー管理業務 ・ISO(環境保全)関連業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■函館工場について: 当函館工場は様々な乳製品を一ヵ所において製造している全国的にも珍しい形態の工場です。また、製品の90%以上を北海道外の食料品/飲料メーカーや小売店等に販売しており、近年は売上高とともに製造量を伸ばし続けています。 ■食品の保全について: (1)国際規格「FSSC22000」認証の取得…当社の函館工場は、2012年7月、食品安全管理の国際規格「FSSC22000」の認証を取得いたしました。北海道内の乳業メーカーでは初めての取得となります。当社は、より衛生管理意識を高め、これからも安全で安心な商品を提供してまいります。 (2)HACCP認証の承認…HACCPマークは厚生労働大臣が認めた食品の衛生管理システムで、当社は、牛乳・脱脂粉乳・クリーム・発酵乳の各分野で承認されました。当社の品質保証のあかしでもあります。 (3)北海道産の生乳を中心に、特に道南産の生乳は約9割を当社で製品化しています。特に煉乳は全国でもトップクラスシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ