1838 件
株式会社リアライズコーポレーション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
-
400万円~799万円
リース その他金融, 経理事務・財務アシスタント 計理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本初・大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」の独自ビジネスモデルで急成長/アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024のトップ500社に5年連続ランクイン/運送・金融業界注目企業/年休123日】 ファンドで所有したトラック等を借りるという新しい発想を運送業界向けサービスとして展開する当社において、ファンド事務に関する業務を担当者としてお任せします。 ■業務内容: ・トラックファンド(R)の契約書の作成・管理 ・投資家への決算報告に関する書類資料の作成・管理 ・ファンドに関する資金管理(IB管理) ・決算締め作業 ・税理士法人対応 ・アセット(車両)情報・資料の管理 ■当社の魅力: これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は、大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、まったく新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々です。 ■当社について: 当社は日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。※「トラックファンド(R)」特許取得済 車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売、運用までワンストップで行っています。 「トラックファンド(R)」は、当社がアセットマネジメントを行い、運用会社からの車両リース料金を原資として投資家に配当を行います。 当社の「トラックファンドR」の投資家数と資産残高は順調に推移、画期的なビジネスモデルとして、メディアでも取り上げられ るとともに、金融機関からも高い評価を受け、地域金融機関との提携先も拡大しています。 TVCM放送中〜47都道府県から未来へ〜 https://www.realizecorp.co.jp/47mirai 変更の範囲:会社の定める業務
朝日印刷株式会社
富山県富山市一番町
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<東証スタンダード上場/創業150年以上/医薬品・化粧品印刷包材国内トップシェア> ■職務内容 経理係長候補として、以下の業務を担当していただきます。 ・決算業務(月次・四半期・半期・年次) ・連結決算 ・グループ企業への往査(国内外出張あり) ・開示業務 ・予算管理、原価管理 ・税務業務 ・内部統制 ※数十億円から数百億円の売上を持つ大企業の経理業務に携わり、専門性の高い連結決算を担当することでスキルを高められる環境です。入社1年目で連結決算の習得が可能で、キャリアの方向性やペースはご自身の将来像に合わせて選択可能です。 ■組織体制 経理部には4名が在籍しており(40代1名、30代3名)、経理未経験者やIターンなど様々な背景の仲間が活躍中です。入社後、長期にわたり活躍している方も多数在籍しています。 ■教育体制 OJTおよびeラーニングを通じて、フォロー体制が整っているため、未経験の業務でも着実に経験を積むことができます。これまでの経験を活かしつつ、新たなスキルを習得していただける環境です。 ■本ポジションの魅力・やりがい 経理の専門性を高めつつ、係長候補としてキャリアアップを目指せるポジションです。連結決算や高度な決算業務を通じて、経理のスペシャリストとして成長できる機会が豊富にあります。 ■キャリアパス 入社後3年で部下とともに課長をサポートし、3〜5年で監査法人対応ができるようになっていただきます。5年で課長職を目指せるポジションです。 ■募集背景 同社は創業明治5年、150年以上の歴史を持つ医薬品・化粧品パッケージのトップクラスシェアメーカーです。上場企業としての安定性とグローバル展開を見据えた成長性を備えています。現在、経理部門の強化を図るため、係長候補となる経理担当者を募集しています。 ■当社の特徴・魅力 同社は印刷包材・包装業界においてトップクラスのメーカーであり、印刷/包装資材の製造・販売事業を展開しています。主力である印刷包材事業と包装システム販売事業を連携させた提案型営業を展開し、市場のニーズに即した製品を安定供給しています。更なる成長に向けて、既存事業の売上拡大をはじめ、海外進出や革新的技術/製品の創出を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベネクス
神奈川県厚木市中町
450万円~599万円
繊維 アパレル・繊維, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜リモート勤務(週2日)・残業月20時間程度で就業環境◎/累計210万枚販売/成長している休養市場にてリカバリーウェアのパイオニアとしてけん引〜 ■業務概要: 事業拡大に伴い、ダブルチェック体制をはじめとした管理部門の強化のため、経理職の新メンバーを募集しております。 ■業務詳細: ・日々の仕訳入力作業、月次決算業務、中小企業の会社経理を一通り担当していただきます。その作業が親会社のディスクロージャーに向けた手続につながります。 ・税務申告手続は不要です(上場子会社であり、単体の顧問先会計事務所に依頼しています)。 ・四半期対応はしていませんが、監査対応理解は必要です。 ・会計システムについては、これから変更する予定です。現在は弥生会計を使用しています。 ※ご経験に応じて、お任せする業務が異なります。徐々に上記全般にてご対応いただける形を想定しております。 ■組織について: 日商簿記1級・税理士科目合格者の上司(女性)および親会社財務・会計・監査の各担当4〜5名とコミュニケーションを取りながら各種業務を行います。 上場監査基準を満たすような処理を進めるべく日々取り組んでいます。 ■当社について: ・VENEXケアウェアのケア効果は東海大学の研究でも証明されており、現在取り扱いもゴールドジム中心ですが、各スポーツのプロショップや量販店、フィットネスクラブ・ジムからの問い合わせが増えている状況です ・現在マラソンブームやトレーニングブームに代表されるように健康・スポーツ志向が高まっており、今後ますますその傾向は強くなっていくと予想され、商品の位置づけも飛躍的に向上していくことと思われます。そのフェーズに携われ、事業を拡大させることができる非常に魅力的なポジションです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂DYアイ・オー
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
350万円~449万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪博報堂DYグループのシェアドサービスセンター/長期就業したい方歓迎!/女性の育休率100%ワークライフバランスを重視≫ ■募集背景: 業務拡大による増員のため、本社経理業務をお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容: 博報堂DYアイ・オー社内の経理業務全般、その他会社の定める業務 (1) 社内の経理業務全般 (2) 月次決算業務 (3) 年次決算業務 (4) 予実管理 (5) 助成金申請 など ■入社後の流れ: 中途入社者向けの研修・ガイダンス(2日ほど)後、配属部署にて業務に携わっていただきます。グループで使用している独自のシステムを取り扱いますが、1から説明しますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属予定課は管理職含め3名前後で構成されております。全社的にも管理職に占める女性の割合が7割と、女性が活躍する職場です。 社員の約3割が聴覚障害社員となっておりますが、筆談やTeams等を使用しているためコミュニケーションは活発な環境です。 ■キャリアパス・ポジション魅力: 会計・財務・経営における幅広い経験を積むことができ、将来的には希望や適性によって管理職を目指していただける環境が整っています。また、経営層や他部署と関わる機会が多く横のつながりを深めることができる点や、社内啓蒙のための情報発信など社内の会計知識向上に貢献することが可能です。 ■働き方: 残業時間は月平均20時間程です(閑散期10時間、繁忙期35時間)。また、在宅勤務制度も導入しており、業務習得後は週2回程活用可能です。 ■当社について: 当社は、主に博報堂DYグループ各社の間接部門、スタッフ部門業務を受託・受注し、グループ内のシェアドサービス領域で貢献しています。また、博報堂DYホールディングスの「特例子会社」として、障害者雇用の促進を担っています。社員の半数以上が障害がある社員で構成されており、特に聴覚障害社員が多数を占めています。 ■当社の魅力: ・年間休日122日、連続休暇5日とライフワークバランスを重視しております。女性社員の育休取得率は100%、復帰後の時短勤務も可能で長く働ける環境が整っております。 ・会社全体がチームで仕事を行う社風なので、コミュニケーションを取りながら業務を進めていく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
学歴不問
〜スタンダード上場・創業70年大手企業にて営業事務MGRをお任せします〜 ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●販売管理における受注・売上計上・請求書発行・保守管理業務 等お任せ ●スタンダード上場×所定労働7H×年休126日 ■業務内容: ・販売管理における受注、売上計上、請求書発行、保守管理業務 、債権管理業務(入金決済、与信管理等) 、債務管理業務(経費管理、買掛金決済等) ・上記業務全体の改善立案 ・課全体(派遣社員含)のマネジメント業務 ■配属先のミッション: 営業が行う事務作業を全社最適に考慮した上で、効率化、削減し、営業活動の時間創出を行う為の企画と実行。 また、2030年問題による労働人口減少に対応できる、バックヤード部門の役割、組織構成を検討していく役割を担っています。 主に債権業務をメインとした企画と実行を検討頂きチームリーダーよりマネジメントを学んでいただき、全社最適となる企画の立案に進んでいただきたいと考えております。 ■魅力ポイント: 全社対応している部門であり、他部門との連携が多い部署です。 違う立場からの目線や、多様な考え方の人との交流において視野が広げられ、自身の成長にも繋がります。 また、風通しの良い職場のため、自身の考えが取り入れられ、実行できる環境です。 ■組織構成: 課長1名 以下6名(女性5名、男性1名)30代〜60代、派遣スタッフ(女性10名、男性1名) ■キャリアパス: 次期、営業事務を担う管理職候補としての採用です。 特に業務全般の改善、改革に携われることが重要な役割です。 最初は債権業務をメインとした業務・業務改善に携わるチームリーダーからスタートし課全体の課長補佐となるマネジメントを学んでいただきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JNC株式会社
東京都
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【総合化学メーカー連結従業員数2700名/住宅手当等福利厚生充実◎/在宅勤務可/経験の浅い方でも業務等習得できる環境です!】 ◆職務内容: 同社本社にて、経理業務を担当していただきます。スキル/ご経験に合わせて、お任せする業務内容を決定いたします。 ・管理会計担当業務(子会社決算、予実分析、原価計算、固定資産管理、会社法計算書類作成等) ・財務会計担当業務(連結決算、連結納税申告書作成、決算短信作成等) ご経験の浅い方は工場の原価管理からお任せします。経験豊富な方は決算業務からお任せ致します。支払いや売掛買掛管理は別部署にて行っております。経験の浅い方でも早期に業務習得できるようフォロー体制が整っております。 ■組織構成・働き方 ・経理部は「工場会計・管理会計・決算」業務を行う3つのグループで構成しており、総勢17名在籍しています。20代30代、40代以降で半々の年代構成となります。 ・通常期残業10〜20H程度、決算期等の繁忙期は残業も多くなりますが毎月ではありません。通常期は在宅勤務をしている社員も多くメリハリをつけて就業可能です。※在宅勤務は週3日まで。諸規定有。 ・転勤は当面ございません。管理職になる上でのキャリアステップの観点での転勤や異動の可能性はございます。 ・借上げ社宅制度も整っており、個人の負担軽減も図られながら入居可能です※規定有 ◆同社の特徴・魅力: ◇1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして化学産業をリードしてきました。 ◇「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております。中核事業は収益体質強化を図り、成長事業は、基盤の確立と事業展開のスピードアップを目指します。 ◇「電気化学の父」と称される創業者の野口遵氏は1923年に世界で初めてカザレー法による合成アンモニアの製造に成功、1941年には塩化ビニル樹脂の製造を開始するなどニーズに即応した技術や製品を世の中に送り出してきましが、多様化する社会のニーズに対応するため「高度情報社会を実現する電子情報技術関連」「化石燃料の資源枯渇・地球温暖化に対応したエネルギー関連」「生活を豊かにするライフケミカル関連」における研究開発に注力しています。
不二製油株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■仕事内容: 食品中間素材メーカーである不二製油にて下記業務に携わって頂きます。 ・グループの月次・四半期決算業務 ・グループ会社の月次業績管理(グループ会社提出データの集計、経営会議・取締役会用報告書作成) ・全社連絡予算・見通し策定(グループ会社提出データの集計、経営会議・取締役会用報告書作成) ・移転価格、BEPS等の国際税務に関する業務 ・経営指標に関する予算・見通し策定、及び進捗管理 ※業務内で英語を使用する場面があります(海外グループ会社含めた決算管理/Email/WEB面談等) ■組織構成:3名 ・課長職 男性(40代) ・一般職 女性(30代) ・一般職 女性(30代) ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉勝重建
福井県福井市春山
400万円~649万円
サブコン, 経理事務・財務アシスタント
〜【福井県坂井市/マイカー通勤可】経理事務/年休115日/土日祝休み/月残業平均20〜30h〜 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 各種構築物の解体工事業、土木工事業、産業廃棄物処理業などを行う当社にて、経理事務をお任せいたします。経理部長の下で会計処理の実務を担っていただきます。5年後程度を目安に幹部候補として業務を担っていただきたいと考えております。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は6名の組織となります。 ■魅力: 年間休日115日の土日祝休みで月残業平均20〜30時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 ■同社について: 解体工事の専門工事業者として全国トップクラスの実績を誇ります。また、専用機械や車両も多数保有し、多数のお客さまから支持を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
片岡工業株式会社
岡山県新見市新見
ゼネコン, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
□■創業70年超の老舗優良企業/創業以来地域のインフラ・安全で快適な暮らしを守ってきています◎/福利厚生充実/土日休み/働きやすい環境/残業ほぼなし/サポート体制◎/100%有休消化可能■□ ■業務内容: 本社事務所において事務管理、総務事務作業及び営業活動、建設業の仕事全般に従事していただきます。 ■具体的には: ◇入社後はまず契約書作成、データ入力などのオペレーションをしていただきます。 ◇その後、経理仕分け、伝票の作成、取引先へ支払業務をしていただき、ゆくゆくは、社外の方とのプロジェクト計画、プレゼン準備、提案などをお願いさせてもらいます。 ■サポート体制: 〜業界未経験でも安心◎〜 先輩社員のサポートのもと業務を覚えてもらいます。仕事に慣れていただき、どなたでも即戦力になれます。 ■ポジションの魅力: 現場を大事にしており、建設現場の人が働きやすくなるためにコミュニケーターとして活躍することができ、やりがいのある仕事です。 ■働く環境について: ◇残業ほぼなし/完全土日祝休み/123日と働きやすい環境です。 ◇100%有休消化をしてもらい、自分時間を作っていただけます。 ◇社員全員に育休取得・介護休暇取得できる制度があります。 ■このような方を求めています: ・前向きな姿勢でプロジェクトに取り組む意欲のある方 ・チームの一員として、共通の目標に向かい積極的に取り組む意欲のある方 ・地域貢献にやりがいを感じる方 ■会社の特徴: 1954年の創業以来「地域のみなさまに安全で快適な暮らしを提供したい。中小建設企業の発展に貢献したい。」という思いを大切に、代替わりを経て、「鉄構」「土木」「建築」の3本柱で、地域のインフラを支えている会社です。JR作業やメンテナンス工事だけでなく、除雪作業などの地域貢献活動も行っております。現場を大切に地域とともに、まだまだ挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本直販総本社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
300万円~399万円
医薬品メーカー, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
【日本のカイロプラクティック業界のリーディングカンパニー/創業以来増収増益/残業10-20h程度/転勤なし/退職金制度有/年休125日】 ■業務概要: 入社後、適性やいままでのご経験をもとに営業管理課・経理課いずれかへの配属となります。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 (1)営業管理課 ・受注システムにおける代理店からの問い合わせ対応 ・受注入力・集計表の作成・ランキング作成・月次推移表作成 ・受注システムのおける在庫管理、業者請求書管理 ・その他営業のサポート業務等 ※各エリアごとに担当を敷いて営業サポート、在庫管理等の業務に携わって頂きます。 (2)経理課 ・社員出張経費・立替精算・銀行入金処理等 ・会員の会費更新や、カードの発送手配等、その他事務処理等 ・労務関係(社員入退社・休暇管理・給与関係等) 多くの事を学べる環境にある為、日々変化しとてもやりがいのある業務になります。半期に一度昇格昇給の査定があるため、頑張り次第では確実に給与は上がっていきます。なお、社員の約半数が女性となっており、産休・育休制度が充実しております。 ■組織構成: 営業管理課は10名、経理課10名程となります。20代〜30代を中心に活躍頂いている組織です。ご入社いただく方は一般職として活躍頂きます。 ■就業環境: 当社は社員の約半数が女性となっており、各種妊活休暇(2年間)、育児休暇(3年間)、時短勤務(6年間)等の休暇制度が充実しております。また、残業は、月に10-20時間程度、みなし残業超過分は別途支給いたします。事務職に関しては、20代〜30代の社員が大半を占め、雰囲気としても和気あいあいとしているため、長期的就業が可能な環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社は1977年の設立以来、45年間黒字経営を続け、無借金経営を貫くカイロプラクティック業界のリーディングカンパニーです。カイロプラクティック施術院の開業コンサルティングを主軸に、健康寝具・器具、健康食品の開発・卸売を手掛けています。長寿社会において、健康寿命の延伸が重要視される中、セルフメディケーションへの関心が高まり、需要も急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニバーサルエコロジー株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
500万円~699万円
設計事務所 サブコン, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜業界トップクラス/扇港電機グループ企業/社員定着率90%超/有給取得率78.6%〜 ■募集背景: 2027年に売上10億円を目標とし、事業拡大に伴い社員数も増加中。 会社の基盤づくりに欠かせない総務部門の追加メンバーを募集します。 経理財務業務全般をお任せします。管理職候補として、グループ会社の運営にも関わっていただきます。 ■業務詳細: ・月次決算および年次決算 ・原価管理 ・資産管理および金融機関対応 ・給与計算および勤怠管理 ・子会社の業績管理支援 ■業務の特徴: ・月間および年間スケジュールに沿った業績管理を行います。 ・グループの経理業務の支援も行っていただきます。 ■入社後の流れ: ・まずは通常業務を通じて、現在の業務の進め方を知っていただきます。 ・業務を行う上で、少しずつ業務の仕組み化や効率化を進めます。 ・徐々に業務の幅を広げていき、グループ全体の業績管理に取り組んでいただきます。 ・ゆくゆくは、管理職として経営陣の一角を担っていただきます。 ■組織構成: 管理部経理課に配属予定です。 <経理課> 役員1名(40代)、正社員2名(60代1名、40代1名)、派遣スタッフ1名 ※繁忙期には協力し合い、メリハリをつけて業務に集中しています。 <経理課のミッション> 社内の業績や財務状況を正確に管理し、経営層による組織の現状把握に貢献します。 和気あいあいとした雰囲気でフランクに質問したり発言がしやすい環境です。ただし、集中する時は黙々と、メリハリをつけています。 「有給などしっかりお休みが取れる」「残業が少ない」といった働きやすさに魅力を感じて入社した人が多いです。 ■企業魅力: 当社は、2020年に大手電気設備資材商社である「株式会社扇港電機」のグループ企業となりました。それにより対外的な信用度が向上し、大手企業との取引を推進しながら安定した組織運営をしています。業界的にも大手企業を主体に、脱炭素社会のために再エネを使っていこうという動きがあり、今伸びている業界です。 変更の範囲:当社業務全般
三菱重工業株式会社
長崎県諫早市津久葉町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 海上自衛隊を主要客先としており、各部門と協力して、以下のような調整を実施します。 <具体的には> ・社内関係部門と連携して、見積作成/取り纏め。 ・契約締結に向け、客先に対する見積説明/質疑対応、価格交渉等、見積業務全般。 ・契約履行中の案件の採算管理。 ・各部門と連携しての新規案件の提案業務。 ・海外ライセンス先との価格/納入交渉他。 ◆仕事の魅力・やりがい: 業務内容である見積作成、質疑対応、価格交渉等の業務は、緻密作業も多くありますが、プロジェクトの一員として、個人に託された業務を一つずつ前に進め、契約締結、契約履行を完遂した時など、プロジェクトメンバーと一緒に達成感を味わうことができます。 また、日頃から防衛装備品のモノづくりを体感することができ、時には、製造中の試験視察など、非日常な経験をすることもできます。 ◆働き方・職場の雰囲気: 特殊機械部業務課は見積チームと営業チームに分かれており、総勢20名で、男性14名、女性6名、年齢別では、60代2名、50代2名、40代6名、30代7名、20代3名という構成になります。年齢層は幅広いですが、上下関係も厳しくなく、和やかな雰囲気です。そのため、困り事などがあれば、何でも相談ができる環境です。また、現場部門との連携が必要なため基本的には出社勤務となりますが、個々の事情に応じてフレックスタイム制度や在宅勤務も活用可能です。 ◆当社について: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
ウイロプラント株式会社
長野県長野市豊野町大倉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜農業の効率化に貢献!積極的に設備投資する成長企業/経理経験者歓迎〜 ■業務内容: 全国でも数少ない農業用選別プラント製造という専門性の高い分野をもつ当社にて、経理業務をお任せいたします。原価計算や決算業務等をご対応いただく想定です。 ■具体的には: ◎財務会計:月次、年次決算 ◎管理会計:予実管理、原価計算、資金繰り予測 ◎税務関係:税務申告、税務会計 他、ご経験に応じて幅広く業務をお任せしていきます。全分野の経理経験が無くても、すでに業務を行っている方がいるため、サポートを受けながらまずは仕事を進めることが可能です。 ■組織構成 管理部門:2名(専務、一般事務) ■働きやすさ ◎残業はなく休日出勤もありません。有給休暇も取りやすい環境です♪ ◎業務内容や業績が安定しており、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます! ■魅力: ・全国でも数少ない農業用選別プラント製造という専門性の高い分野で安定性のある環境です。 ・和やかな職場環境で、風通しの良い社風が特徴です。 ■当社について: 2002年設立。スイカ・トマト・リンゴなどを選別する機械を製造・販売・設置しています。大規模選別プラントも手掛け、農業の効率化と人手不足解消に貢献しています。ヤンマーグリーンシステム株式会社と提携。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスイー
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
450万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【スタンダード市場上場/落橋防止装置国内シェアNo.1/ゆりかもめや川崎航路トンネル・神戸港ポートアイランドの施工に利用/上場会社で経理職としてキャリアアップしたい方へ!】 ■業務内容: 【上場経験不問、学歴不問】 上場会社でキャリアアップしたい方、上場会社で連結決算や開示業務にチャレンジしたい方を歓迎します。 連結決算や開示業務、監査法人対応、金融機関対応など上場会社における一連の業務に関わることができるポジションです。 会計システム及び関連システムの管理・運用・構築など経理業務のIT化にも関わっていただく予定です。 将来的にご自身のキャリアステージに合わせて、経理、財務、連結会計、税務など幅広く活躍できる環境です。 経理部にて、経験スキルに合わせて以下に関する業務を行っていただきます。 ・月次、四半期、中間、期末決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書)、監査法人対応 ・連結決算、子会社管理 ・原価管理、部門間調整 ・予実算管理業務 ・資金繰り管理、金融機関対応 ・税務業務 ■組織構成 経理部は部長(50代)、マネージャ2名(40代)、メンバー5名(30代1名、20代4名)の計8名で構成されています。 中途入社が多く馴染みやすい雰囲気です。やる気のある方にはどんどん責任のあるポジションをお任せしますので、やりがいを持って働いていただけます。 ■同社の魅力: ◇エスイーグループについて:同社はエスイーグループとして、国内だけではなく、フランスや韓国・ベトナムでも事業を展開するスタンダード市場上場企業です。ゆりかもめや川崎航路トンネル・神戸港ポートアイランドの補強など、数々な施工実績を持っています。同社は自社製品である「ESCON」は「100年もつコンクリート」とも言われており、一般的なコンクリートより強度が7倍以上、圧縮強度が6倍以上の超高強度が特徴です。 ◇安心して働くことができる就業環境:同ポジションの残業時間は月13時間程度です。休暇取得もしやすい環境であり、手当や福利厚生も充実しており、社員の平均年齢も43歳と、長期的な就業が可能環境です。業績も右肩上がりで、安定した経営を確立しています。現在の事業分野を基盤に、積極的にM&A戦略も展開し事業の多角化も図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
監査法人系ITコンサルティング&BPO業務を展開する安定企業!設立50年の業界老舗! ~簿記資格活かしプライム上場企業でBPO経理に挑戦!顧客先での経理・業務改善提案をお任せ!~ ■担当業務 顧客の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、コンサルタントの指示の下、顧客の決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。 また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。 ■業務詳細 ・決算業務 決算:振替伝票入力、各種会計帳簿作成等 債務管理:伝票チェック、支払等 債権管理:請求書作成、入金消込等 固定資産管理:資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等 ・顧客の業務改善提案 ※ご経験に応じて無理のない範囲で業務をお任せいたします。 ■働き方 在宅勤務併用可能です。 入社後まもなくは業務キャッチアップの為、出社主体となる可能性がございます。同社メンバーは複数名でのチーム体制となります。 ■BPO経理の魅力 オペレーション業務の経験が中心の方でもゆくゆくはコンサルタントとしてキャリアアップしていただくことも可能です。 在籍メンバーは約80名、うち7割が女性です。 勤務先の希望については年1で希望を確認する面談がありますが、ご自身のタイミングで上長に相談・申告するケースが多くライフスタイルの変化に合わせ働き方を変える希望にも柔軟に対応可能です。 ご自宅から近い顧客先・在宅などの希望条件を募ることも可能で、BPOだからこそ柔軟に希望に沿うことができます。 新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施などスキルフォローも充実しています◎ ■当社について 弊社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。 定型的な事務処理だけでなく顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。 ■BPOとアウトソーシングの違い BPO:業務改善に向けた業務プロセスの見直しも委託範囲のためより委託期間が長く、業務範囲も広く深く携われます アウトソーシング:業務遂行の為、人手不足を補うための一時的な委託をするケースが一般的です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工不動産
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜連結、税務などスキルアップ可能◎プライム上場Gの中核/キャリアアップとプライベートの両方を充実/将来幹部候補として〜 ■担当業務: ホールディングス全体の経理業務担当として 長谷工グループの不動産開発事業等を行っている事業規模を拡大中の長谷工不動産・総合地所の経理業務を業務受託している長谷工不動産ホールディングスにて経理業務等をご担当頂きます。 ■職務詳細 ・年次・四半期・月次決算業務、税務業務他をお任せします。 営業部門・事業推進部門等と深く連携しながら業務を進めていただきます。 ・連結決算業務、親会社の外部開示の資料作成業務、予算管理、損益計画進捗状況の確認・分析・検討などもお任せします。 ※入社後、宅建と日商簿記2級の資格取得を目指していただきます。 ■特徴・魅力: <企業安定性>自社用地仕入部門だけでなく親会社である長谷工グループのネットワークを通じ、様々な物件の仕入れ情報や新規案件が入ってきます。そのため売り上げが立ち行かなくなる心配はなく、長谷工グループとしての大きなアドバンテージを活かしてさらなる売り上げ拡大が見込める環境となっています。 <働きやすさ>完全週休2日制である点や有給消化奨励制度があるなど、働きやすい環境が整っています。また、制度改定や施策の導入など、長谷工グループ全体で働きやすさに対する取り組みが進んでおり、今後ますます働く環境の整備が進んでいく見込みです。また、長谷工グループならではの充実した福利厚生、教育研修を受けられます! ■残業時間 四半期決算毎の繁忙期とそれ以外の閑散期で、月平均30時間程度を想定。 ■配属部署について: 株式会社長谷工不動産ホールディングスへ出向となります。 ■ポジションの特徴: 経営と距離が近く、意見を上申しやすい環境です。 将来的には経理部の中心としてご活躍いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フライウィール
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜グローバル水準のデータ利活用ノウハウを活かして、企業のデータに関する戦略立案から基盤構築、システム導入、活用支援までをワンストップで迅速に提供する企業〜 ■ポジション概要: 将来的なIPOを目指した管理部門体制強化の為、経理担当として一緒に事業及び組織の成長をサポートし、フライウィールの未来を創っていただける方を募集します。 具体的には、経理業務全般の運用・改善を担当していただきます。また、会計論点整理を含めた各種プロジェクトにも関与していただきます。 ■業務詳細: ◇経理業務 ・支払業務、経費精算、入出金管理 ・仕訳入力、売上/仕入帳・固定資産台帳等の補助簿入力、主要簿と補助簿の整備 ・売上計上、原価計算 ・予実管理 ◇決算業務 ・月次・四半期・年次の決算業務 ・監査法人、顧問税理士対応 ・開示資料の作成業務(有価証券報告書・決算短信・計算書類・事業報告書)税務申告業務(法人税・消費税等の申告)、税効果計算業務 ◇将来的な上場準備業務 ・収益認識・原価計算等の会計論点プロジェクト等への参画及びリード ・経理・財務業務に係る内部統制対応業務(各種フロー整備、システム導入等) ・Iの部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務 ■使用ツール / ソフト: ・クラウドツール:Google Workspace(Gmail/Spredsheet/document/slide) ・ソフト:MS Office(Word/Excel/PowerPoint) ・会計ソフト:勘定奉行クラウド ・販売管理:freee販売 ・連結会計システム:Diva ・稟議申請:バクラク ・経費精算:TeamSpirit ・社内コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom 等 ・CRM/MAツール:HubSpot ・プロジェクト管理:JIRA 変更の範囲:無
株式会社FactBase
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【連結決算未経験の方歓迎◆英語力不問◆IPO準備中◆アジア・北米など海外進出中◆年休125日◆裁量権×スピード感を感じながら業務に携われる◆家賃保証有(規定有)】 工場データを紐付け、一元管理するクラウドサービス「ズメーン」を運営する当社では、国内外への事業拡大、及びIPO準備中に伴う業務増加のため、経理担当を募集します。 ◆業務詳細: ・月次/年次決算 ・日常の会計仕訳入力 ・債権・債務管理 ・税務業務 ・固定資産管理 ※その他、連結決算業務(海外子会社10社ほど)や財務業務等にも携わることが可能です。 ※利用ツール:slack/Google Workspace/マネーフォワード/ジョブカン/マネーフォワード ◆組織構成:経理担当1名/入社後は2名体制で業務を分担していただきます。 入社後はOJTメインで業務を覚えていただき、ゆくゆくは年次決算や連結決算にもチャレンジいただけます。 ◆魅力 ・急成長中に伴い、スピード感が早いため、会社の成長を感じながら裁量をもって業務に携わることが可能です。 ・海外進出に力を入れているほか、IPO準備中のため、このフェーズならではの業務を経験できます。 ・未経験の方も海外の連結結決算という貴重な体験を積むことができ、市場価値を高めることができる環境です。 ◆評価制度 評価制度には力を入れており、納得感のある評価制度の仕組みを構築しています。 各等級に必要な経験が決まっており、ご自身の経験がその等級基準を満たしていると判断されると等級が上がります。評価時期に、自身の行動と上長からの評価をすり合わせたうえで、評価と目標が決まるため、一方的に評価が言い渡されることはありません。 また、絶対評価のため、上が詰まっていて給与や役職が上がらないという心配もなく、リーダーやマネジメントにもチャレンジ可能です。 ◆当社について 当社は2022年9月に設立され、製造業特化型SaaSプロダクトを運営しています。自社プロダクト『ズメーン』は、中小の製造業や町工場の業務効率化SaaSとして多くのお客様に導入頂いています。町工場や中小企業にターゲットを置き、類似のサービスと差別化を図っています。また、競合が少なく、特に海外となると独占に近い環境となり、現在は海外進出にも力をいれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明豊プロパティーズ
東京都目黒区目黒
不動産仲介 不動産管理, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
【上場企業Gの安定基盤有/完全週休2日制(土日祝休み)/私服勤務OK/家族・住宅手当有/転勤無/年休126日】 ■業務内容: 当社のビジネスサポート部にて、営業事務業務をお任せします。当求人はメンバークラスの採用で、未経験の方は丁寧にサポートしながら育成します! 職種未経験の方も安心してご入社ください。 ・不動産賃貸管理における経理事務業務 └会計ソフト(ICS)への入力業務や伝票起票など ・賃貸管理システム(i-sp・i-sp経理サブシステム)による経理・会計管理 ・データメンテナンス ・債権債務管理 ※業務の正確性や改善提案など組織をよりよくする姿勢を評価する風土がございます! ■当求人の魅力 ◎明豊グループとして、上場企業である株式会社明豊エンタープライズと同じビルにて就労。福利厚生や就業規則はグループ全体で統一の為、働きやすい環境が整っています。 ◎協業のスピード感が早く、社内状況も把握したうえで業務量を調整。ワークライフバランスの両立も可能です。 ◎残業時間は20〜30時間程度です。また、休日体制も年間休日126日、土日祝休み、転勤もございません。私服勤務も可能で、働きやすい環境です。 ■組織情報: 社員5名 ■職場の環境: ★もっとこうしたほうが入居者のためになる!入居者通達の文書改善できそう!など若手メンバーから提案があった際も、部内で前向きに受け入れていくような環境です! ★一緒にランチをしたり、旅行に行ったりするなど社内メンバーは和気あいあいとしています! ■明豊プロパティーズについて: 明豊プロパティーズは、創業以来、オーナーの皆様に安定した収益と高稼働の不動産運用をお約束する為に、サブリース(家賃保証)事業、代理事業を中心に業務の拡大を図ってまいりました。 現在は、REITや私募ファンドの要請に応じて不動産運用に必要なノウハウやPMレポートをご提供するPM事業、中古マンションビジネスを中心に、不動産売買、仲介を行う流通事業を新たに加え、時代の要請に応えるべくますます企業活動を充実させていく所存でございます。 常にお客様と共に歩み、信頼と安心をお届けする事、これが明豊プロパティーズの唯一の願いであり企業理念です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークレイファクトリー
滋賀県甲賀市甲南町柑子
700万円~1000万円
医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
臨床検査機器および体外医薬品の研究・開発を行うアークレイ株式会社の生産部門である当社の人事総務チームにて、経理業務をお任せします。管理職としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: ・売上/収益管理、売掛金/買掛金管理 ・原価計算/原価管理 ・月次決算業務、年次決算業務、連結決算業務 ・国税局等監査対応 ・税務申告 ・会計監査法人、税理士法人等との打合せ等 ・管理会計(予算実績管理、経営分析、事業計画作成) ・海外工場管理 等 ■製品: 血液分析、尿検査に係わる医療用測定機器並びに体外診断薬。 ■配属先について: 甲南工場の総務人事チームは15名で構成され、うち経理業務担当は4名在籍しています。 ■通勤について: 京都駅、四条烏丸、山科駅、南草津駅など主要な駅からシャトルバスが毎日運行されており、そちらに乗車しての通勤が可能です。烏丸〜1時間程度、山科や南草津〜40分程度で、滋賀県甲南地区(本社)まで行くことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【設立16年で東証プライム上場のメガベンチャー/11期連続過去最高の売上高、利益を更新/「便利地、好立地」のCMでおなじみ!】 ■業務概要: 主に以下の業務について、ご経験・意欲に応じてメイン又はサブ担当をお願いします。 ・単体決算(日次・月次・四半期・年次) ・会社法に基づく計算書類の作成 ・税務関連業務 ・会計業務フローの整備(既存業務フローの効率化/会計基準・税法改正に伴う対応) ・システム導入等に関するプロジェクト推進 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■組織構成: 経理部メンバーは現在21名(うち女性14名)。 年齢層は20代半ば〜30代半ばが中心です。 8割以上が中途入社となり、様々な企業出身者が在籍しております。 ■当社の特徴・魅力: 【安心の東証プライム上場企業】 会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、適時開示を始めとした上場企業だからこそ経験できる業務に携わることができます。 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 【圧倒的な成長スピード】 個人の力が最大限評価される環境です。昇格スピードも速く、1年〜3年でマネジメントラインに上がることも珍しくありません。自身の頑張り次第で全面的にバックアップされる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHIビジネスサポート
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
人材紹介・職業紹介 アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
【総合重工業メーカー"IHIグループ"の安定基盤/年休125日/働きやすさ◎】 財務部門のメンバーとして業務全般を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・財務決算 ・業績管理 ・資金繰り ・利益計画編成 等 ■身につくスキル: 財務会計、管理会計、資金会計、税務会計など、財務パーソンとしての専門知識を活かした経営分析力・課題解決力や、他部門との調整力・交渉力、DX関連スキル、業務全般の実行力・指導力が身につきます。 ■魅力: 年次に関係なく、経営の中枢に係わる業績管理業務やDX関連業務などに携わることができ、財務分野における多くの実務経験を積むことができます。 ■当社の特徴: IHIグループにおける当社の役割は、IHIグループ各社がものづくりを中心とした本来業務に注力できるよう、シェアードサービス企業として各社に共通する総務・人事・事業所維持支援業務を高い専門性にもとづき代行することです。お客さまのニーズを迅速かつ的確に把握し、同じIHIグループ企業である当社にしかできない総合的なサービスを提供することこそ,当社の存在価値といえます。当社は保険代理、不動産管理、人事サービス、旅行サービス、販売サービス、建築・土木施工管理、セキュリティ、設備メンテナンス等、実に様々な事業を展開しています。IHIグループの『シェアードサービス企業』という立場から、顧客の大部分はIHIグループ企業であるという特性を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社つくば電気通信
茨城県土浦市東若松町
システムインテグレータ 人材派遣, 総務 経理事務・財務アシスタント
【外部研修など教育制度◎/土浦駅・神立駅から車で11分/マイカー通勤可/キレイなオフィス+広々休憩スペース/残業月平均10時間】 ■業務内容: 当社の経理職をお任せいたします。 ■業務詳細: ・仕訳 ・伝票起票 ・電話対応、来客対応など まずは日次で行う業務からお任せします。 ■将来的に… ・財務ソフト入力および月次決算処理 ・決算資料作成及び年次年度末決算処理 ※その方にあわせて、業務をお渡しします。 ■当社の経理部門の特徴: グループ会社6社の経理を統括しております。 建設業だけではなく、不動産や農業などの決算にも携わることが可能です。 そのため様々な経験ができる環境です。 ■就業環境: ・有休休暇は時間単位で取得が可能です 小さなお子様がいる社員は積極的に活用しています ・残業は少なめで10時間/月です 仕事とプライベートの両立が可能です ・マイカー駐車場(無料) ・入社後1年間は定期的なフォロー面談があります ■当社の社員の特徴: 〜新しいことに挑戦したい方〜 つくば電気通信では日々新しいことに挑戦することを大切にしています。社員たちの成長が会社の成長にも繋がると考えており、新しいことへの挑戦を積極的に歓迎しています! 〜社員同士で協力して仕事を進めていきたい方〜 つくば電気通信は部署間の連携がとてもしやすく、毎日社員同士で分からないことを聞き合ったりしています。各部との連携が重要な部署ですので、しっかりとコミュニケーションをとりながら仕事をしています。 ■当社について: 電気工事をメインに電気通信設備、消防防火設備、太陽光発電、労働者派遣、有料職業紹介など多角的な事業を展開しております。「人・モノ・情報」といったインフラを提供する7事業と6グループ会社を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社
広島県広島市西区西観音町
西観音町駅
設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【完全週休二日制/年間休日120日/就業環境良好/NEXCO西日本グループ】 ■業務内容: 中国地方の高速道路を安全・安心にご利用いただくため、高速道路の保全点検等を行うNEXCO西日本のグループ会社である当社にて、経理ポジションをご担当いただきます。 ■業務の特徴: ◎経理財務全般 ・金銭出納、経費精算、支払業務 ・出先事業所からの帳票チェック、問合せ対応、会計指導 ・固定資産管理 ・決算関連業務(月次・中間・年次) ・税務申告業務(法人税・消費税)等 まずは日次月次決算等、ご経験のあるところからお任せをし、徐々に広くお任せしていくことを想定しております。また将来的には、税務申告等の業務やメンバーの育成など、リーダー的な役割を期待しております。 ■組織構成: 課長1名、メンバー6名(うち派遣1名)の7名が在籍しております。 当社は、営業部・自動車整備事業部・施設設計部・道路交通部等と様々な事業部があり、事業部別でも担当を振り分けながら業務分担しております。 残業は月20時間平均となりますが、繁忙期である10月・4月は多く発生する可能性があります。 ■同社の魅力: 年間休日は約120日、土日休みの完全週休2日制で、長期的に働ける安定した環境です。若手からベテラン技術者まで、お互い気さくに相談し合える風通しの良い社風を築いています。 ■福利厚生: 〇宿舎借上制度 独身者・単身赴任者を対象に、各事業所付近に宿舎を用意しています。家賃は会社が6割を負担します。 〇プロスポーツ観戦チケット配布 シーズン前の時期に部署または個人単位で希望者に配布されます。 〇車両貸出 本社や各地域で保有している福利厚生車両は業務はもちろんのこと、同好会活動や個人のレジャー等にも使用できます。 〇カフェテリアプラン 会社から付与されたポイント内で、会社が定めたメニューの中から自分のライフスタイルに合わせて必要なものを選んで、利用できる選択型の福利厚生制度です。主に生活支援、自己啓発、健康支援、余暇支援を目的として、補助を受けることができます。 (例)育児・介護用品購入、各種スクール受講、レジャー施設利用、宿泊施設・パッケージツアー 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクト
愛知県刈谷市朝日町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社〜 ■業務内容: 経理財務の関連業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇決算業務…連結・単体決算、監査対応、有価証券報告書、適時開示、IR ◇財務業務…資金管理、債権債務管理、グループ内金融 ◇管理会計業務…単体・子会社の収益管理、予算・事業計画の策定 ◇税務・資産管理業務…税務申告・調査対応、固定資産管理 ※ご希望や適性等を考慮の上、いずれかの業務を担当いただく予定です。 ※定期的なローテーションにより幅広い業務を経験していただきます。また、将来的に海外赴任をしていただく可能性があります。 ■ジェイテクトの強み: 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 経理部は若手も多く、とても風通しの良い組織です。困りごとがあれば、組織を越えて、互いに助け合える雰囲気の職場です。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収: 残業手当(30時間相当)込みで620万円〜程度が想定されます。 (4)トップ級の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ