808044 件
有限会社北九
埼玉県川口市東領家
-
~
受託加工業(各種加工・表面処理) 機械部品・金型, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問
【17時退勤※60代活躍中/メリハリをつけた働き方を実践/社員ファースト】 ■工業用バルブの販売、メンテナンスを行っている当社にて、軽作業(在庫整理や各種データ入力等)及び運搬をお任せいたします。 ■業務内容: ・軽作業は自社工場内ですが、Excelにてデータ入力がメインとなります。 ・運搬は2tトラック(AT車)にて、輸送範囲は県内(弊社から30km圏内)からお願いします。ゆくゆくは、県外(関東)を走行してもらう可能性もございます。 ・国内外のメーカーから高品質なバルブを厳選し、多様な産業分野に対応するバルブを迅速かつ確実に納品を行っております。 ■組織構成: ・60代の方が1名で対応しております。 ■働く環境: ・過去、70代の方も活躍いただいたこともございます。※従業員の健康を第一に考えており、年間休日は135日。余裕をもった納期調整で、作業に当たれるよう。長期休暇を取り入れ、無理な働き方をしない環境です。 ■企業魅力: ・1975年の創業以来、バルブを専門にお客様のご要望に応えて参りました。年々技術革新が進む中、私たちは多様なニーズにお応えすべく国内外のバルブの販売・製造・メンテナンスを手掛け、常に安全で高品質なバルブの提供を実現しております。これからも長年培った技術と経験をもとに、優れた製品とサービスをお届け致します。 ・当社は標準バルブ製品に加え、特殊用途や条件に応じたカスタマイズ製品の製造・アッセンブルを行っています。 ■将来性: ・バルブは、必ず修理が必要になるため、コンスタントに依頼をいただけています。プラントの稼働を止めることなく迅速な対応を行うことを強みとしており、メーカーに依頼するよりも当社に依頼をした方が早く、安く修理できることもあり、多くのご依頼をいただけています。コロナ禍の影響もなく、売上は安定しています。 ■取引先: 信越化学工業(鹿島事業所、北関東エリア)、関東電化工業、北越紀州製紙(北越コーポレーション)、下水道事業所 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社真面目
東京都渋谷区猿楽町
400万円~1000万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜成長中ベンチャー/「誰よりも頑張っている人を"ヒーロー"にする仕事です」/映像・イベントを軸にブランディングの支援ができる!/企業のインナーブランディング・組織活性等に向けたクリエイティブ制作を行うエージェンシー〜 ■業務内容: ◇受注したクリエイティブプロジェクトにおけるクライアント対応 ・各種決定事項の確認 ・コミュニケーション管理 ・タスクの遂行 ◇プロジェクトの管理におけるタスク実行 ・予算管理、人員配置、キャスティング、ロケハン、運営など ◇クリエイター部署などの社内外パートナーとの調整 ・制作物のチェック ・スケジュール管理 プロジェクト例:大手企業の社内総会で流れる映像の制作、アートアクアリウム美術館のTVCM、等 https://majime.jp/works/work_category/event/ ■配属先について ◇ビジネスプロデュース部 ・受注後案件の納品を中心とした顧客対応を担い、品質・コスト・納期の調整とプロジェクトの完遂に責任を負って、クライアントへの価値提供最大化をミッションとする組織。 ◇メンバー(PM) ・案件において責任感の下クライアントの意向を汲み取って、スケジュール管理・予算管理・制作物管理をする役割。 ■入社後のフォロー体制 毎日の仕事をしながら、発揮できる価値をどんどん伸ばしていけます。プロジェクトを回す・プロジェクトを終わらせることは、ゴールではありませんが、まずは1人でゴールまで行けるようになるまで、会社としてはOJTやOff-JTの機会を多く設けたいと思います。 ■やりがい: ・プロジェクト・アシスタントとして経験を積んで行くことが出来ます。 ・いずれはプロデューサーとして、プロジェクト統括の責任者に成長していくことを諦めずに目指して欲しく、その為の機会は提供することをお約束します。 ・業界の中では珍しく、代理店を挟まずにクライアントと直接契約しているため、プロジェクト進行において、クライアントの温度感やコメントを直に感じる事が出来る点に、強い手触り感とやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
MHIファシリティーサービス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜I・Uターン歓迎/家族との時間も大切にしたい方/三菱重工Gからの案件受注で調整はしやすい環境/年間休日126日・残業月20時間程度/ファミリーサポート手当有(扶養家族数につき8000円〜/月)/平均勤続年数12.6年/三菱重工Gの安定基盤で働く〜 ■業務内容 これまでのご経験や知識を活かしながら、三菱重工業(株)の長崎工場内における、電気工事の施工管理をお任せします。 ※工事作業は外注企業が実施し、プロジェクトの管理業務を中心に担当いただきます ■業務詳細 ・客先(三菱重工業)からの依頼の折衝対応 ・計画図・施工図の作成や定例打合せ ・要求仕様に応じた品質管理 ・工事のスケジュール管理など ※グループ会社からの案件を対応するので安定受注が見込めるのと共にスケジュール調整がしやすく残業時間も20時間程度となっています ■入社後の流れ 入社後、まずは安全教育や工場内教育などを座学を通じて学んでいただき、その後OJTにて業務を覚えていただきます。1年間は近くに指導員をつけていますのでいつでも相談できる環境となっています。 〈モデル年収〉 460万円 入社 1年目(月給 236,400円+賞与+想定残業代) 520万円 入社 5年目(月給 266,100円+賞与+想定残業代) 560万円 入社10年目(月給 288,100円+賞与+想定残業代) ※想定年収には平均残業時間(約20時間/月)分の手当を含みます ■当社の魅力 ◎働きやすい環境 年休126日となっていることや、PCのオンオフで労働時間を管理しており、残業時間の予測を出しタイムマネジメントをきちんと行うことで、正しく残業を管理しています。残業も月平均20時間程度となります ◎工場インフラ、施設管理、福利厚生サービスで三菱重工Gを支える会社 当社は2018年7月に工場・施設管理事業に特化した会社として設立されました。電気・動力、排水処理設備、各種機械設備の保守・運営から工具研削・管理に至るまで、また工場建屋の保守、寮・社宅の管理、さらに産廃・利材業務、清掃・緑地管理等、幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社hacomono
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」10,000店舗超導入!/累計資金調達額120億円/土日祝休み〜 ■業務概要: 全社のデータを安定的かつ効率的に運用・管理するため、パイプラインを含むデータ基盤のアーキテクチャ設計から構築、データガバナンス整備、hacomonoやマルチプロダクト・各種業務データの統合管理、データ基盤の運用と最適化のリードを担って頂きます。 ■具体的な業務内容: (1)新データ基盤のリアーキテクチャ ・ETL/ELTパイプラインの改善・最適化 ・AWS / BigQuery / Snowflakeなどを用いた新データ基盤構築 ・データモデル設計 ・マルチテナント対応 (2)データガバナンス ・セキュリティ設計と運用 ・コンプライアンス対応 (3)hacomonoにおけるデータの統合管理 ・以下のデータ統合・管理・活用に向けたアーキテクチャ設計 - hacomonoプロダクトのデータ - 全社業務データ - 各種スキーマ管理 ・BIツールとの連携設計 (4)データ基盤の運用と最適化 ・チームメンバーの技術的育成とレビュー ・業務プロセス改善 ■ポジションの魅力: ・BtoBtoCの複雑かつユニークなデータに触れられる SaaSプラットフォームの運用データとエンドユーザーの行動データを統合する複雑なデータパイプラインを設計・構築できる マルチテナントアーキテクチャに対応した高度なデータ基盤設計の経験が積める ・データ基盤のリアーキテクチャに携われる 既に整備された環境ではなく、拡張性・可用性・運用性を見据えて設計から参画可能 データモデリングやパイプライン構築の技術力で事業貢献する 設計から実装、分析基盤の最適化まで一気通貫で関われ、技術的な挑戦が多い データ基盤で取り扱うデータのリアルタイム性追求に対するチャレンジ ・データ基盤を単に"構築するだけ"でなく、実際の活用まで責任を持てる データ品質・データガバナンスの方針策定にも深く関与できる ・会社の成長に直結する“戦略資産”を扱うポジション データはhacomonoの次の事業フェーズを支えるコア領域であり、その基盤の構築や成長を担える貴重な機会 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンクギア
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆残業月平均10時間以下/年休127日/有給消化率80%・有給取得推奨/資格取得手当・資格取得一時金支給制度あり◆◇ ■業務概要: Web・オープン系システムの開発を中心にお任せします。 ※請負・準委任・派遣(5:3:2) ■プロジェクト例: ・製造業向け生産管理システム ・純国産ERPパッケージ開発 ・電力会社向けのPKG開発業務(開発・品質管理) ※取引先企業抜粋:三菱電機株式会社、株式会社電通総研、ティアックシステムソリューションズ株式会社、株式会社システムリサーチ など ■開発環境: 言語:Java/C#(.NET)/PHP/bash/Python/Go など OS:Windows/Linux など DB:Oracle/PostgreSQL/SQL Server/Azure SQL DB/MySQL など ■やりがい: ・大手企業の案件や有名サービスのプロジェクトを運営する経験が積める ・ジャンルに縛られない業界での開発技術や知識が得られる ・最上流から開発、リリースまでの一貫した経験が得られる ■キャリアパス: 上流工程やマネジメントを目指す、スペシャリストを目指すなど、あなたの希望に合わせてキャリアを選択することができます。 あなたの経験やスキル、理想の働き方・キャリアプランなどをヒアリングの上、プロジェクトを複数提案し、ご希望のプロジェクトを選択いただけます。 ■魅力: 社員16名(うち技術者15名)の会社なので風通しがとてもいいです。 技術者ファーストを掲げて、働きかけ・参画してもらうようなディスカッションもしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みどりホールディングス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
600万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・広島県を中心に不動産サービス等様々な事業を展開する「みどりグループ」の持株企業である当社にて、新規事業計画の策定、海外進出の推進担当としてみどりグループ全体の新規事業開発に関わるプロジェクトに携わっていただきます。 ■職務詳細: 【新規事業計画の策定】 ・戦略とビジョンの明確化 ・ 事業の目的、ビジョン、目標を明確に定義し、戦略的なアプローチ(市場進出戦略、パートナーシップ戦略など)を検討 ・市場調査と分析 ・需要と競合状況を把握するためのターゲット市場の調査 ・ターゲット市場、法的規制などを理解し、リスクと機会を分析 ・リソースと実行計画の設計 ・ 必要なリソース(資金、人材、技術、物流など)を洗い出し、予算とスケジュールを作成 ・ 実行計画、タイムラインを設定 【海外進出の推進】 ・市場調査と分析 ・ ASEAN諸国の労働市場、ビジネス環境、法的規制、現地の文化などを調査し、リスクと機会を分析 ・パートナーシップの構築 ・ ASEAN諸国の政府、教育機関、企画事業関連会社と連携し、協力体制を構築 ■就業環境: ・事業企画部にて、専務、メンバー1名(女性)と共に従事していただきます。 ■働く環境: 【有給休暇の取得】 ・残業は平均月10時間程度、有給休暇の取得率は60%以上です。半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています。 【残業時間の削減】 ・必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません。残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます。 ■グル—プ間のシナジー: ・建物管理のノウハウをもとに公営住宅の運営/管理業務への進出や、担当職員が定期訪問することで独居老人問題を解決しよう、などのシナジーを生み出しています。実際に24時間受付のヘルプデスク/介護/託児/レストラン/給食など、グループ企業がもつサービスを組み合わせることにより、多様なニーズに応えており、商業施設「マリーナホップ」は来場者が250万人(2016年度)まで伸長。「街づくり」にも貢献しています。 変更の範囲:本文参照
ミサワホーム四国株式会社
徳島県徳島市沖浜
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【グッドデザイン賞を34年連続受賞/自然災害や火災に強い独自の技術力「木質パネル接着工法」/完全週休2日制/長期休暇あり/未経験歓迎/研修充実/福利厚生充実】 ■本求人について: 営業(ホームエンジニア)系のオープンポジション枠となります。 まずは人事担当者とざっくばらんに面談し、経験やスキル・ご志向性等に応じた最適なポジションをご提案いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象ポジション: 【(1)分譲営業】 展示場やイベント会場にご来場いただくお客様を対象に、住宅提案を行って頂きます。お客様の希望から土地、資金等、様々な面で相談に乗り、戸建て住宅ご購入までをサポートする提案営業を行っていただきます。ゼロから作る注文住宅なので、お客様と深く長くお付き合いができる魅力があります。 【(2)リフォーム営業】 当社のオーナー様の家を回り、不具合やご要望を聞きながらリフォームの提案営業を行っていただきます。 設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっていく醍醐味を味わえます。 ■研修制度: 図面や見積の作成、法律や金融の知識までしっかりと研修で知識を習得できますので安心して業務に取り組むことが可能です。 ■組織構成: 各拠点5名〜10名のメンバーが在籍しており、20代〜40代まで幅広い社員が活躍中です。設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっています。 \おすすめポイント/ 基本は火曜・水曜日がお休みですが、月に最低1度は日曜日もお休みがあり、夏季、冬季休暇も整っておりますので、しっかり休暇を取る風土がございます。 ■特徴: ・技術開発力の高さ 「自信を持って提案できる商品を扱いたい」そんな営業に選ばれているのがMISAWAの家。創業以来、地震による「倒壊ゼロ」を守り続けているほか、世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」も発売。さらに業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数を誇っております。 ・デザイン力の高さ 34年連続でグッドデザイン賞を受賞。1996年にGENIUS「蔵のある家」が「グッドデザイン・グランプリ」を受賞したのは業界初の快挙でした。また、これまでの計165点の受賞は住宅業界随一の実績です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ちぼりホールディングス
山梨県甲府市下曽根町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 生産管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界20カ国以上にも展開するブランドを保有/品質の世界基準“モンドセレクション 2024”にて10 年連続の最高金賞を受賞/おいしいお菓子で素敵なしあわせをお届け】 ■業務内容: 贈答用菓子国内トップシェアを誇る菓子メーカーである当社にて、生産計画業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 生産計画から在庫管理までをご担当頂きます。オフィスワークメインで他部署とも連携を行いながら円滑な生産を行えるよう管理を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 湯河原本社: 課長(男性40代)1名、主任(男性30代)1名 山梨支社:部長(男性50代)1名、次長(男性50代)1名、担当(女性40代)2名、メンバー(女性30代/60代)2名 ■キャリア ・1年目:先輩指導の下、いくつかのを担当を通して会社の組織・仕組みを学んでもらい、関係部署・工場・協力会社との信頼関係を築いていく。 ・3年目:一工場の担当〜完成品の計画まで担当範囲を広げ、営業担当者と協議しながら最適計画を目指していく。 ・5年目:複数販社製品、複数工場を担当して、他担当部員と全社での最適計画を目指して頂きます。 ■当社について: 当社は、贈答用(ギフト)のお菓子をメインに製造・販売を行っており、贈答用焼菓子の生産量は国内トップシェアを誇ります。また、アジアでは台湾、中国、シンガポール等、欧米ではアメリカ、カナダ、オーストリアなど世界20カ国以上の皆さまにも親しまれており、モンドセレクションではメイン商品である4品すべて『最高金賞』を受賞しました。現状に慢心することなく、『おいしいお菓子で、みんなのしあわせを創ります』
株式会社エフウォーターマネジメント
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~699万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道) 土壌・地質・地盤調査
【創業65年/インフラを支える水環境の総合コンサルタント/官公庁案件がメインで経営基盤も安定◎】 ■職務概要:上水道や下水道をメインに水環境における総合コンサルタントである当社において主任〜係長として土木設計業務をお任せします。 今後より多くのニーズに応えていくために、社内体制強化を目的とした、増員募集を行っています。 <具体的な業務>【変更の範囲:なし】 官公庁から受注した業務を主として、上下水道の調査・計画・設計、診断業務をおこなっています。 ●上下水道の設計 (計画、基本設計、実施設計、詳細設計) ●上下水道の耐震診断業務 ●雨水対策業務 ●電気設備設計(経験がない方もキャリアチェンジ可能) ●メンバー育成等 ・打ち合わせ〜図面作成まで、一貫して担当しています。 〜当社の役割〜 創業以来60年以上、上水道や下水道をメインに水環境における総合コンサルタントである当社。水質分析・施工・施工監理・維持管理業務まで真摯に対応してきました。案件はほとんどが官公庁で、そのニーズは高まり続けています。 ■組織構成: 東京には3名(課長クラス※在宅、メンバー2名)の社員が活躍しています。嘱託社員も活躍中で、長期的に就業できる環境です。 今回ご入社いただく方には主任〜係長として、土木設計業務やメンバーの管理業務ををお任せします。声かけも積極的に行っているので馴染みやすい環境です◎ また、昨年10月新社長が就任し、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。 ■魅力: 上下水道の設計・コンサルタント業務が中心ですが、水道施設に関わる電気設備、建築物、耐震診断、雨水対策などもあり、多彩な業務でスキルアップしていただけます。 変更の範囲:本文参照
トヨタT&S建設株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
500万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務概要 戸建てから集合住宅、店舗や工場等、幅広い案件に対し、同社の施工管理担当として業務を行って頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)発注者との打合せ (2)施工図の作成 (3)仕様・施工手順の策定 (4)発注者や工事業者との工事予算の取り決め (5)施工業者への指示 (6)施工工事の監督等 ※トヨタグループ企業の福利厚生施設や、工場の修繕等の案件が中心になります。(案件金額は2,000万円〜数億円規模) ■組織構成: 建築施工管理:27名 ∟部長3名(50代)、次長6名(50代1名、40代5名)、課長5名(50代1名40代4名)、主任1名(30代)、他メンバークラス(20代〜30代) ■評価制度 今までは年功序列となっていましたが、近年評価制度を一新し実力主義へ変更いたしました。そうすることで社員の士気も高まりより一層社内に活気が沸いております。 ■働く環境について 現在、残業時間は約40時間を維持していますが、効率化のための取り組みを進めています。特にDX化を活用して業務効率の向上を図っていますが、リモートワークの導入には至っておりません。社内では、時間管理を厳格化し、経営陣も積極的に関与しています。また、派遣社員や協力会社の方々を複数の現場に投入し、社員の負担軽減を図る動きも進めています。管理者は週に1回在宅勤務を実施していますが、若手社員については現地での習得が必要なため、在宅勤務は難しい状況です。 ■掛け持ちについて ・1億以下の小さい案件は、10案件ほど ・1億以上になれば工期が2〜3か月掛かりますので年間3〜4案件ほど ・大型案件で工期が1年掛かるものはその1案件を主に担当します ■企業の魅力 ・トヨタグループ内の繋がりから、大手ゼネコンが入札もできないような案件にも携わる事ができ、受注企業も大手優良企業の割合が多いです。 ・年間3〜5億円の案件/10〜20棟 変更の範囲:本文参照
株式会社ベガコーポレーション
福岡県福岡市博多区祇園町
通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/20〜30代女性が主要顧客の家具・インテリアECサイト「LOWYA」/自社サイト(基幹店)・モールまでトータル管理/経営メンバーとも距離感近◇◆ ■業務内容:自社ECサイト「LOWYA」の店舗運営責任者(候補)として、売上と利益の最大化を目指すためのマーケティング戦略からプロジェクトの企画実行、売上管理、そしてメンバーマネジメントなどにも期待しており、まずは、経営陣とともに戦略設計や施策の企画・実行に携わっていただきます。 主には下記の業務内容です。 ・ECサイトの運用管理 ・商品・WEBページ企画 ・SEO、広告、SNSによる集客 ・メルマガ及びアプリプッシュを利用した集客 ・売上管理、在庫管理 ・UI/UXの戦略およびデザイン設計 ・チームマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい・身につけられるスキル 160憶円規模の家具ECサイトでの事業マネジメントを経験できる点や、OMO施策を0から構築するプロジェクトに携わることができる点、 また数千万円/月 規模の広告運用を経験できる点など、大きなステージでやりがいが大きい業務です。 ■企業紹介:当社はEコマースを中心としたIT事業を展開しており、2016年6月28日東証マザーズ(現:東京証券取引所グロース市場)に上場しました。 国内家具通販事業「LOWYA」を主軸に連続成長を続けてきた当社ですが、新規事業のグローバルECプラットフォーム「DOKODEMO」への事業投資も行っており国内外におけるEC事業を展開しています。 また、当社はこれまでECを専業としておりましたが、2023年4月には創業以来初のLOWYA実店舗をオープンいたしました。今後は、店舗とECを連携したスキームを構築し「OMO型D2C企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
350万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
福岡拠点新規立上げ!スタートアップメンバー募集中です! スキルアップを目指したい方にオススメ/キャリアアドバイザー在籍/手厚い研修・教育制度/福利厚生充実 ■業務内容 インフラエンジニアとして、大手通信キャリア、情報通信産業、大手メーカー、大手SIerへにて、クライアントのITインフラの構築(ネットワーク・サーバ)業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■豊富な案件とアサインチャンス 基本的には、経験に合わせ、希望に即した業務をご担当頂きます為、幅広い経験者を募集します。同社の総保有案件は超大手メーカーをはじめ約1000案件とあらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことができることがメリットです。また、評価制度もしっかり整えているため、希望の条件を実現することも可能。何がやりたいのか、どうなりたいのか、どんな条件が良いのか、などは面接で全てヒアリング頂けます。 <プロジェクト例> ・社内外のネットワークやサーバの設計構築 ・Windowsサーバー、Linuxサーバーの設計構築 ・クラウド環境でのサーバー・システム構築 ・サーバ運用監視:ファイル/AD/Notesサーバの運用、ADサーバのユーザ管理やポリシ管理、バックアップ管理 等 ・PCサポートデスク:PCのセットアップや検証、ファイルサーバの更新、監視用カメラの設置 ■特徴 ◎エンジニアへの教育体制が充実 同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、3か月に1回のキャリア面談、月に2回程度(100名以上参加)の勉強会を実施しています。 オフィス内に専任講師のいる研修施設があり体験型の研修を受け、しっかりとスキルを磨くことができます。 ◎キャリアに対するサポート 自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。多忙になるとないがしろになりがちな将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 本人の希望に応じて「業務系SEからWeb系SEへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
550万円~899万円
システムインテグレータ, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社/フレックス・リモート〜 ■業務内容: 豊田自動織機向けの組込みソフトウェア開発全般に携わっていただきます。 ・フォークリフト ・搬送システム/けん引車 ・保管システム ・電池制御 ・コンプレッサー ・車載充電器 ・コンバーター/インバーター ■仕事の魅力: 豊田自動織機のエンジニアと共に製品開発の上流工程から携われ、評価工程では実際に製品の動作を確認するためものづくりの醍醐味を感じながら開発に携わることが出来ます。 ■職場の雰囲気: 職場は若いメンバーが多く、中途入社者も含め活気にあふれており、とても明るく賑やかです。 ■入社後のフォロー体制: まずはメンバーとして既存の開発プロジェクトに入っていただきます。 その後、能力や製品知識習得の状況に合わせ、上流工程の作業やサブリーダーまたはリーダーとしてご活躍いただきます。 ■働き方: ◇スーパーフレックス・リモート コアタイムがないフレックスタイム制度 またMobile Work制度を導入し、勤務地と自宅に限らないリモートワーク制度有。 ◇離職率約4%(過去10年平均) 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ◇キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ■同社について: 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜業界トップクラスの案件保有数でスキルアップ可能!/手に職を付けて市場価値もアップ/充実の福利厚生やバックアップ体制で技術者としてのキャリア形成〜 業務内容: 弊社と取引のある各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて化学分析業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 バックグラウンドや適性等を十分考慮の上、化学系・バイオ系の研究職として業務を行います。 ・ガラス作製、加工、材料組成検討、コーティング、試験、物性評価、機器分析 ・有機材料の合成、試作、精製、機器分析、物性評価、解析 ・新規材料、高分子系材料の開発、設計、合成、機器分析、物性評価 ・材料(ポリマー)の調合、合成、試作、分析、物性評価 ・医薬、農薬を用いた有機合成 ・iPS細胞を用いた再生医療研究(実験計画、培養、分離、生成) 就業環境: 学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。 働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTT e−Drone Technology
埼玉県朝霞市北原
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【スタートアップ企業として意思決定を素早いスピードが可能×NTTグループの安定基盤/社会課題の解決を目指すドローン開発】 ■仕事内容: 国産ドローン開発・製造業における農業機部門の電気設計をご担当いただきます。 当社の主力機体である農業用ドローン機体の次世代バージョンや産業機・特注機の機構開発、設計を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・駆動系、通信系、システム開発、電源系、機構系等、各専門分野における開発業務 ・農業用ドローン機体に共通する業務・部品の仕組みや機能を踏まえた仕様書作成 ・各種、規格に準拠する部品選定 ・ISO、TSに沿った開発業務の遂行・コスト見積もり(試作、量産含む) ■配属先情報: サービス開発部:社員24名 開発部門:社員15名、パート3名、派遣1名 ■本ポストで得られる経験・スキル: ・自身で設計開発したドローンが数百台規模で量産され、社会課題の解決に貢献していくことを経験できる業務です。 ・NTTグループではありながら、大企業とは異なり、スタートアップ企業であり、意思決定を素早いスピードで実施しながら、モノづくりを経験することができます。 ・国内企業はもとより、海外メーカー等の幅広いサプライヤーとも連携しながら、先端技術を活用した機体・部材の設計に取り組むチャレンジングな業務で新たなスキルを取得することが可能です。 ・ドローン業界だけでなく、様々なバックグラウンドを持ったスタッフと切磋琢磨していくことで、更なるスキルやノウハウの向上が実現できる職場です。 ■当社の魅力: ・市場拡大が見込まれているドローン市場において国内生産台数トップ級! ・山間部の多い日本において重宝される小型機に強み有。 ・培った回線網・回線技術を活用し、例えば飛ぶスマホのような役割・機能を広げていくことが可能。 ・局舎を多数持つことや地域との繋がりがあるため、参入が難しい農業分野でのドローン普及を目指しやすい。 ・ドローン活用において少子高齢化が進む農業をメインとし、農家への負担が特に大きい農薬散布にて拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照
ヒラヤマホーム株式会社
千葉県成田市飯田町
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
120年以上の歴史を持ち、地域密着で成田エリアを中心に注文住宅建設・リフォーム工事を行う当社にて、リフォームの現場管理・監督業務をお任せします。 ■業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率化の為の段取り)、工事業者の手配 【対象物】木造戸建 【担当物件数】年間3〜5件 【エリア】成田市周辺 ■配属先情報: 営業:3名(30代〜50代) ■当社で働く魅力: ・信頼:創業124年。地域密着で1,000世帯以上の方に住宅を供給してきた実績により、地域の方から信頼される会社です。 ・変革:30代の4代目社長の元、働き方改革を推進。ITシステム導入や評価制度の整備により残業の少ない働き方を実現しています。また各社員に裁量をもって働いていただける環境のため、1名1名にあった働き方が実現できております。 ■当社の特徴: (1)木材問屋として創業した会社ならではのつながり もともと木材問屋として創業しており、自然素材にこだわりを持った建築が特徴です。木材問屋の頃から持っている、商社とのつながり、関係性によって、中堅ビルダーと同等の低コストで部材調達が可能です。いい部材を安く仕入れられることが当社の強みの一つです。 (2)残業時間の少ない働き方 協力会社やその職人さんとも長く良好な繋がりがあり、現場監督は多くを任せられる関係性と、相互理解ができています。その為、現場監督でも現場に長くいる必要がないです。当社は人事評価で生産性を意識した評価規定がある為、残業時間を少なくして働く事を意識しております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ERP・業務パッケージ製品の導入・運用保守(AMS)/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%/残業20H】 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 ■業務概要 SAP・ERPプロジェクトのリーダーまたはマネージャーとして、メンバー育成やコスト管理、プロジェクト進行など、マネジメント業務を中心に、システム要件定義から設計、開発、テスト、オフショアまで一連の工程を担当します。 ■組織特徴 ・SAPを中心としたERPの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能 ・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍できる ・運用保守では基本的にサービス提供時間が定義されており各領域でリソースシェアリングをしているため、家庭の事情等で就業時間に制約がある方でも柔軟に対応できる ・グローバルのデリバリーセンタを活用した運用保守も行っており、ワールドワイドな活躍◎ ■取り扱いサービス例: SAP S/4、BTP、BASIS、ServicesDesk /ITO、Coupa、Kinaxis、Concur、Work Day Fin、Success Factors、カオナビ、Work Day HR、Oracle NetSuite、Oracle EBS、Microsoft D365 ■案件事例 ・ハイテク業界向け 基幹システム刷新 グローバル企業の基幹システム刷新。その後の運用保守(AMS)もオフショア拠点(インド)と連携し、日本のみならずクライアントのグローバル拠点にサービスを提供。 ・食品業界向け 業務・システム基盤構築 (1)業務統合・標準化、(2)接続・統合されたデータ、(3)次世代IT基盤の確立 経営・事業・業務全層での一貫したデータに基づいた判断/意思決定の基盤となるオペレーションプランニング・オペレーション実行の基盤構築案件 変更の範囲:本文参照
株式会社コンフィデンス・インターワークス
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~899万円
人材派遣 ゲーム(オンライン・ソーシャル), QA・テスター デバック
【業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績/創業10年来、毎年増収増益/私服勤務OK】 ■ポジション概要: 大手・上場企業を中心としたゲーム会社様のデバッグ案件を社内スタジオにて受託しており、そちらの受託運営業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: ・技術営業(人材事業の営業担当と同行しヒヤリング、見積もり作成等) ・社内拠点管理(各種機材準備や管理などを含む) ・QAチーム管理(各タイトルのチーム管理やフォロー) ・チェックリスト作成(自ら作成する場合やリーダーフォロー含む) ・現場フォロー(人手不足の場合は自らもチェックに入れる方 ・人材採用(候補者の面接対応、自らのつながりでのスカウトも) ・人材育成、評価制度作成 ・各種事務(見積書作成、請求書作成、社内稟議対応など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社で働く魅力: 【ゲーム、エンタメ業界における高いプレゼンス】 主にゲーム業界特化で「派遣」「受託」「フリーランスマッチング」などHRサービスを提供しています。 業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績を誇り、有名RPGタイトルから野球ゲームなどメジャータイトルの開発に携わってきました。そのため、新規開拓というよりも既存取引先との友好な関係性を基軸に事業拡大を続けています。 【働きやすい環境】 スマートな事業運営が特徴的であり、ワークライフバランスの両立もしやすい環境です。年休125日、私服勤務もOKです。ゲームやエンタメ業界に想いのある社員も多く、また経営陣も近い距離で働ける環境のため、地に足をつけた経営でありながらも共に事業を大きくしていきたいと成長意欲を持った方にはピッタリな環境です。 変更の範囲:本文参照
パナソニック テクノサービス株式会社
大阪府守口市橋波東之町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【パナソニックグループの安定基盤と手厚い福利厚生/メリハリがある働き方で長期就業を目指せる環境/直行直帰あり】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:マンションインターホンシステム(オーロック)等のパナソニック住宅設備商品改修(リニューアル)における電気通信工事施工監理を行って頂きます。 ■業務詳細: ・取扱商品:マンションのインターホンシステム(オーロック)、電気設備、自動火災報知機等 ・対象物件:70〜100戸規模のマンション ・1人当たりの工事担当数:約4〜5件/月(状況によって変動します) ・工期:基本的には1週間〜2週間で終了する案件がほぼです。(大型案件は2〜3か月程度で担当規模に合わせ人数や担当頂く案件を適切に調整します) ・業務の流れ:施工監理業務に取り組んで頂きます。実際の工事は施工協力会社へ発注するためにその工事の初期の計画設計や工事工程、納期管理が中心となります。クライアントはマンションの管理組合です。 具体的には、 1.営業担当者が工事計画、工程を具体的にクライアントと相談。 2.図面、現地にて設置の計画立案。 3.工事着工後の現場工程管理、安全指導。 4.工事完工後は報告書作成 ■働き方: 土日祝休み、年間休日125日、残業20~30時間とワークライフバランスを取りやすい環境です。基本的には通常出社頂きますが、現場事務所への直行直帰となる場合があります。繁忙期(3,6,9,12月)は、工事が集中するため休日出勤が発生しますが、しっかりと振替休日を取得いただきます。 ■魅力: ・パナソニック株式会社100%出資、メーカー直系のアフターサービスの会社です。安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っています。 ・長期就業されている社員が多く、技術ノウハウも豊富に蓄積しています。 ・一般戸建て住宅、マンションの設備をはじめ、その他施設照明設備等まで幅広く手がけています。 ■当社について: パナソニック100%出資、メーカー直系のアフターサービスの会社です。安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っており、長期就業している社員も多く技術ノウハウも豊富に蓄積しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 医療機器
〜土日祝日休み/夜勤なし/業績右肩上がり/コアスキルを身に着けられる環境です/明確な評価制度/東証プライム市場上場/オンライン面接/充実した福利厚生と研修制度/平均残業時間20時間/様々な製品に携われる/エンジニアのキャリアを第一に考える企業です/社宅制度・確定拠出年金あり/研修施設13施設・566講座/離職率9.1%/オンライン面接/転職回数不問/40代・50代活躍〜 ■職務内容:ご経験とご希望に合わせ、相談しながら配属を決めていきます。 ◇医療機器(画像診断装置・内視鏡・ワークステーションなど)の据付、保守、メンテナンス ◇半導体製造装置、精密機器の据付、保守、メンテナンス 勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院、海外工場など。例えば、製造装置の据付、調整、保守、医療機器の保守、点検、ユーザーサポート、化学薬品分析装置の保守、メンテナンスなどをご担当いただきます。勤務地や勤務先については希望をお伺いしながら、エンジニアの方を第一に配属先を決めていく形になります。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 顧客例:パナソニック、ソニー、キヤノン、三菱重工業、トヨタ自動車、オムロン、ニコン、デンソー等の大手企業から中堅企業まで1,000社以上(グループ計) ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクイン、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 ※勤務地は配属となる就業先によって異なります。(下記記載の勤務地は本社の住所です。)
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~899万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
自動車OEMに対して、車載バッテリーの営業・プロジェクトマネージメント(PM)を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・自動車OEM向けの顧客営業 ・量産後の数量管理・品質に関する窓口対応 等 ・新規プロジェクトの製品仕様、数量、日程、価格及び投資等の商談まとめ ・新規プロジェクトのリーディング ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーや世界シェアNo.1のハイブリッド車向けバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。「お客様⇔営業⇔PM(プロジェクトマネージャー)⇔生産部門」の中、お客様と社内の生産部門をつなげる役割を当部署は担っています。今後より多くの製品を開発・生産していく上で、一緒に進めていただけるメンバーの増員が必要になっています。 ■組織ミッション: (1)スピーディーな顧客対応(窓口として顧客要望を聞き、迅速な関連部署への展開やプロジェクトのリーディングを行う) (2)収益最大化(契約面で複雑なところもあるが、条件の取り決めしながら収益最大化を目指す) (3)事業拡大に向けた需要の創出(中期目標に向けた市場や顧客の情報収集・プロジェクト創出) ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社ネットコムBB
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【無借金経営/設立後17期連続増益の成長企業/大手企業の案件あり/自身のアイデアを積極的にアウトプットしたい方歓迎/自社サービスのテレワーク支援サービスは導入数8,000社超!】 ■具体的な業務: WEBデザイン、コーディング、DTP、撮影、映像制作などの一連業務をお任せします。 案件ごとにエンジニアや営業とチームを組み、顧客折衝から納品まで一貫して対応します。 大手企業案件もあり、制作物が広く認知される機会もあります。 ■制作物例: URLより当社制作物の一覧がご参照できます。ぜひご覧ください。 https://www.netcombb.co.jp/works/ ■就業環境: 社員の平均年齢は32歳。社員同士のコミュニケーションも活発であり、仕事に対して挑戦的に取り組む方が多い職場です。 クリエイティブな業務を好む方には馴染みやすい環境です。 ■キャリアステップ: エキスパートまたはマネジメントクラスを目指すことが可能です。 ■当社の強み: プロバイダ事業からサーバマネジメント、Webサイト制作、システム設計までトータルのソリューションとして提供できるため、お客様への『コストメリット』、システムに関する『パートナー』としてこれまでお客様のリピート案件を中心に事業を拡大してきました。 将来的に株式上場も視野にあり、更なる事業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・エス
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【40年の歴史を持つ受託開発独立系SIer/案件1次請け/DX案件拡大中/離職率4.5%以下/残業30時間以下/社員ファーストをとことん追求した環境】 ■業務内容:プライム案件中心に様々な業界に向けた最適なITシステムの企画・提案・設計に携わります。お客様の要望や課題を引き出し、業務改善のためのITシステム構築提案を行なっていただきます。 <流れ>営業が契約→コンサルタント(当ポジション)が一緒にご提案し、設計→エンジニアが運用 <案件>50%金融業界(Fintech系が多いです)、残り50%は幅広くDX(AI、ビックデータ、クラウド等)案件が拡大中です。取引企業は大手金融企業など、大手取引先が多くなっております。働き方としては、9割リモートです。 <ご入社後>OJTや外部教育機関による研修等で継続的に成長をサポートいたします。 ■キャリアパス:テクノクラートとして高度専門職を展開したり、社内複数の技術者の管理・育成などのマネジメントなど、個人の志向により相応に柔軟に対応いたします。 ■働く環境:マネジメントツールを使い労務管理を丁寧に行っているため、残業時間は月30時間以内におさえ、離職率も4.5%以下で推移しています。社員ファーストをとことん追求した環境で、テレワーク制度、時短勤務制度、フリーアドレスのオフィス、希望に応じた部署移動など、働く時間、働く場所の自由があります。また、オフィスを増床し、オシャレなランチスペース、イベントやセミナーも開催できる広いラウンジなど、社内のコミュニケーションを活発化させるスペースもあれば、パーテーションで囲われた集中スペースも完備しています。 ■当社の特徴:金融業界を中心に培ってきた40年、大手証券会社と十数年に亘る取引による経営基盤の安定と、新規事業(AI、ビックデータ、クラウド等)、証券ソリューション、ファイナンシャルソリューション、エンタープライズソリューション(通信キャリア、製造、流通等)の拡大により着実に業績を伸ばし続けている独立系のSIerです。事業は、受託開発業務が中心ですが、ここ7年はDX分野、特にAWSパートナー、SASパートナーとなり、金融系以外の新規顧客も獲得しています。
株式会社JDSC
東京都文京区小石川
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【AI活用で日本の産業変革をリードする/「UPGRADE JAPAN」を掲げ、顧客である様々な産業のトップ企業のDX支援/累計33億円の資金調達に成功した急成長企業/優秀人材がどんどんジョイン中】 ■業務ミッション マーケティング領域の支援と、顧客からの収益を得ながら(Joint R&D)、JDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードしてもらいます。大企業×DXという大きなポテンシャルを持ったマーケットの課題に、AIを用いたソリューションを提供。東京大学の知見と、最先端の技術に触れ、その学びを実践できる仕事があります。顧客と一緒に社会に変革を起こしていくという仕事のやりがいの中で、自身の成長を求める方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容 ・顧客の課題を把握し、データを活用した解決方法の仮説立案と提案 ・データサイエンティストやエンジニアと協業した、顧客の業務・組織のDX推進 ・顧客の持つデータとJDSCの技術を掛け合わせデータを活用した新規事業開発 ・マーケティングの分野でのデータ活用・新規事業開発 上記業務を通じてJDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードいただきます。 ■組織構成 プロジェクト立ち上げ時に、少数精鋭チームとして各領域のエキスパート2−3名でチームを組成し、プロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大し、チーム人数を10名程度まで広げます。プロジェクトは同時に複数(5個以上)リードします。 ■当社のビジョン 今私たちが生きるのは、かつての高度成長時代ではありません。より少ない労働人口で、より多くのリタイア世代を支えなければかつての豊かさを維持できません。また、国外のマーケットに目を向ければ、デジタル化とグローバル化が急速に進行し、かつての日本の製造業が謳歌した海外成功モデルの転換なくして、生き残ることができない状況にあります。 こうした中で、大学で培われた知がより直接的な形で社会に貢献することが求められます。JDSCはこうした知の還元をリードし、社会が今の時代にあわせてアップグレードすることを使命としています。わたしたちはAI技術を通じて、企業を、産業を、ひいては日本をアップグレードしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団明正会
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック, ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー
医療法人社団明正会は、訪問診療をメインに、都内に計6つのクリニックを運営しております。 今回の募集は、その6つのクリニックのうち、一番大きな規模の錦糸町クリニックでの医療ソーシャルワーカーの募集です。 「手当ての心」を基本理念として、地域に密着した医療を提供しております。 一緒に働くスタッフは、医師・看護師・医療事務など。 30〜40代を中心に在籍しております。 それぞれが専門的な仕事ではありますが、お互いに助け合いながら、 「患者様へより良い医療を提供する」という1つの目標に向かって仕事をしています。 患者様やご家族様・ケアマネさん・施設スタッフ・医療機関スタッフなどの橋渡しを担ってくださる方を募集しております。 ■具体的な業務内容: ・医療連携業務 ・患者様やご家族様からの相談対応 ・契約関連業務 ・初診訪問診療立会い 等 その他、相談員業務に付随する業務 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ