1346 件
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
-
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ)
学歴不問
〜SE→コンサルへのキャリアチェンジ/国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感/中途入社50%/リモート可・フレックスでWLB◎〜 ■業務内容: 欧米でのトップシェアパッケージ製品「Allegro Horizon」の導入コンサルティング業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容・取引先について: 日本の大手エネルギー関連企業や商社に対して、要件定義の最上流部分から設計・カスタマイズ等(パートナーと連携)、幅広く担当いただきます。 ■ポジションの特徴: 当社は販売代理店及び開発・導入パートナーとして、日本企業へ推進をしております。手を動かしながら、最上流の折衝ができるため、スキルの幅が広がります。またエネルギーの知見も身につき、専門性も向上いたします。 ■「Allegro Horizon」について: 欧米のエネルギー自由化市場で30年の歴史と実績を持ち、欧米の電気・ガス事業者並びに商社等のニーズを吸収し発展してきた製品です。エネルギーリスクソフトウェアランキングでは1位を獲得しており、欧米のユーザーや業界関係者から非常に高い評価を受けています。 ■開発環境: Java/C#/C++/C/.NET ■ルウィーブの働き方:安心して長く働くことが出来る環境 ・国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感はもとより、働き方についても旧来から充実していた休暇制度に加え、「フレックスタイム制」を導入しています。リモートワークに関しては、各事業部門や職場の役割、担当のお客さまの業態などに合わせ、各部門により適した方法を選択して運用しています。 ・自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。 ・有給休暇取得目標といったWLB向上のためのを設定し、生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。 ■数字で見るルウィーブ: 平均年齢や平均残業時間など、以下のサイトにてご確認ください。 https://recruit.nttdata-luweave.com/company/data.html
プログレス・テクノロジーズ株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自社サービスを拡大し世界展開を目指している企業/製造業向けコンサルティングから大手メーカーを中心とした設計支援業務を担い安定した顧客基盤を確立〜 完成車メーカーを中心に大手企業の設計開発部門で機械設計をお任せします。単なる設計開発の補助ではなく、常駐先企業の設計開発プロセス変革の主導者として、プロセス再構築・改善にも取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 設計開発特化型アウトソーシング企業として大手メーカー企業のリソース不足・技術課題の解決を支援しており、創業以来15年連続で黒字経営。景気の波に強い事業を確立しています。設計開発力とコンサルティング力を掛け合わせることで国内メーカーの設計開発を変革してきたプロ集団です。コンサルにあたっては独自の設計開発コンサルメソトロジーを活用、2020年7月に投資ファンドと資本提携し一層成長加速中です。今後、規模拡大を追うということは特に考えておらず、一人ひとりの社員のスキルアップの優先度を高めていくという経営方針です。 【優秀なエンジニアが多く在籍しており、スキルアップ可能です】必要に応じてリモート研修も取り入れながら各研修、勉強会等も実施しているため、スキルを高める環境は整っています。入社後は、「人間研修」「基礎研修」を通して、技術力・人間力を高めていただきます。 【当社ならではのエンジニアへのフォロー(一人一人に選任の秘書がつきサポート)】営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつき、月1程度の面談を通して労務上のサポートはもちろん技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。エンジニアの技術面だけでなく、精神面のフォローを行い、働きやすい環境を実現しています。 【個々人に合わせたキャリアステップをご用意】当社では「コンサルタント」、「プロジェクトマネージャー」、「エキスパート」、「マネジメント」など、それぞれの希望に合わせたキャリアステップをご用意しています。ずっとエンジニアとして全線で活躍していたい、後進の教育をしていきたいなど、将来なりたいエンジニア像に合わせた選択が可能です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自社サービスを拡大し世界展開を目指している企業/製造業向けコンサルティングから大手メーカーを中心とした設計支援業務を担い安定した顧客基盤を確立〜 完成車メーカーを中心に大手企業の設計開発部門で組み込み開発をお任せします。単なる設計開発の補助ではなく、常駐先企業の設計開発プロセス変革の主導者として、プロセス再構築・改善にも取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 設計開発特化型アウトソーシング企業として大手メーカー企業のリソース不足・技術課題の解決を支援しており、創業以来15年連続で黒字経営。景気の波に強い事業を確立しています。設計開発力とコンサルティング力を掛け合わせることで国内メーカーの設計開発を変革してきたプロ集団です。コンサルにあたっては独自の設計開発コンサルメソトロジーを活用、2020年7月に投資ファンドと資本提携し一層成長加速中です。今後、規模拡大を追うということは特に考えておらず、一人ひとりの社員のスキルアップの優先度を高めていくという経営方針です。 【優秀なエンジニアが多く在籍しており、スキルアップ可能です】必要に応じてリモート研修も取り入れながら各研修、勉強会等も実施しているため、スキルを高める環境は整っています。入社後は、「人間研修」「基礎研修」を通して、技術力・人間力を高めていただきます。 【当社ならではのエンジニアへのフォロー(一人一人に選任の秘書がつきサポート)】営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつき、月1程度の面談を通して労務上のサポートはもちろん技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。エンジニアの技術面だけでなく、精神面のフォローを行い、働きやすい環境を実現しています。 【個々人に合わせたキャリアステップをご用意】当社では「コンサルタント」、「プロジェクトマネージャー」、「エキスパート」、「マネジメント」など、それぞれの希望に合わせたキャリアステップをご用意しています。ずっとエンジニアとして全線で活躍していたい、後進の教育をしていきたいなど、将来なりたいエンジニア像に合わせた選択が可能です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜自社サービスを拡大し世界展開を目指している企業/製造業向けコンサルティングから大手メーカーを中心とした設計支援業務を担い安定した顧客基盤を確立〜 完成車メーカーを中心に大手企業の設計開発部門で電気設計をお任せします。単なる設計開発の補助ではなく、常駐先企業の設計開発プロセス変革の主導者として、プロセス再構築・改善にも取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 設計開発特化型アウトソーシング企業として大手メーカー企業のリソース不足・技術課題の解決を支援しており、創業以来15年連続で黒字経営。景気の波に強い事業を確立しています。設計開発力とコンサルティング力を掛け合わせることで国内メーカーの設計開発を変革してきたプロ集団です。コンサルにあたっては独自の設計開発コンサルメソトロジーを活用、2020年7月に投資ファンドと資本提携し一層成長加速中です。今後、規模拡大を追うということは特に考えておらず、一人ひとりの社員のスキルアップの優先度を高めていくという経営方針です。 【優秀なエンジニアが多く在籍しており、スキルアップ可能です】必要に応じてリモート研修も取り入れながら各研修、勉強会等も実施しているため、スキルを高める環境は整っています。入社後は、「人間研修」「基礎研修」を通して、技術力・人間力を高めていただきます。 【当社ならではのエンジニアへのフォロー(一人一人に選任の秘書がつきサポート)】営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつき、月1程度の面談を通して労務上のサポートはもちろん技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。エンジニアの技術面だけでなく、精神面のフォローを行い、働きやすい環境を実現しています。 【個々人に合わせたキャリアステップをご用意】当社では「コンサルタント」、「プロジェクトマネージャー」、「エキスパート」、「マネジメント」など、それぞれの希望に合わせたキャリアステップをご用意しています。ずっとエンジニアとして全線で活躍していたい、後進の教育をしていきたいなど、将来なりたいエンジニア像に合わせた選択が可能です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
株式会社M&A総研ホールディングス
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~349万円
経営・戦略コンサルティング, 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験からチャレンジ◎完全週休2日制(土、日)祝/プライム上場/従業員満足度高水準で維持〜 ■業務概要: M&A仲介をメインに事業展開している当社にて、採用アシスタント業務をお任せ致します。 年間100名規模の採用を行っており、人事労務部も体制強化のため増員を致します。 ■業務内容: ・面接日程の調整 ・採用候補者への連絡 ・採用媒体の管理、更新 ・ダイレクトリクルーティングサービスのスカウト送付 ・人材紹介会社との一部やり取り ・新入社員の入社前案内、研修手配 ・採用関連の備品、会場手配 ・採用関連の社内申請手続き など ■業務の特徴・魅力: 当社採用アシスタントは携わる領域が広く、様々なお仕事に携わっていただきます。 幅広い経験がしたい方や、多くのスキルを身につけたい方におすすめです。 ■組織について: 採用チームは現在計7名(女性5名・男性2名/30代)・採用アシスタント1名(女性/20代)です。 OJTメインで教育を致します。 ■働く環境: 当社は設立7期目という若い会社でありながら、メガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。 そのため、周りの社員をサポートする業務が得意な方には、仕事がしやすい環境になっています。 また、社員は20代〜30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 ■当社について: 当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため2018年10月に設立し、設立から3年9ヶ月で2022年6月に上場を果たしました。現在は東証プライム市場に上場しています。 M&A仲介という業界においてAIやDXを用いて効率化を図り急成長し、2023年10月には、「クオンツ・コンサルティング」という総合コンサルティングファームを設立しました。 当社はあらゆる社会課題を解決し、国内企業の価値を向上させて日本の経済を成長させることを目指しており、同時に自社としても時価総額数兆円規模の企業になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
●業務内容 ・国内海外(欧米・イスラエル・インド等)のセキュリティベンダとの協業推進/M&A等の戦略立案実行 └現在進めている協業案件の推進(販売や開発に関する契約(M&A含む)、広報、展示会出展、協業推進の為の社内や代理店への教育、販促などの企画・実行) └海外販社と連携した事業スキーム構築(アセスメント、コンサルやSI、保守・サービスなど現地で提供すべき事業内容・サービスメニューの確立。各地域の市場・競合動向、販社の能力に応じたセキュリティベンダやSIとの協業方針の決定/協業先の選定) ●仕事の魅力 ・OTセキュリティという新しい市場において、国内外の顧客に自ら企画したソリューションを提供できます ・国内外のセキュリティベンダとの協業(M&A含む)を主体的に実行していくことができます ・スタートアップを含むセキュリティベンダや当社研究所を通じて最新のビジネス・技術に触れることができます ・セキュリティの知見や事業企画の経験を深めることができます ・OTセキュリティに関してワンストップで解決を図り、セキュリティの分野から社会課題を解決していくことができます ・2023年4月に立ち上がった新しい組織であり、初期メンバーとして新規製品・サービスの企画にチャレンジすることができます。また、全社的なプロジェクトでありビジネスエリア・事業部門にとどまらないいろいろな方との活動を通じ様々な経験を得る事ができます ●職場環境 ・2023年4月に立ち上がったばかりの新しい組織ですので、スタートアップ企業のように、個人を意思を尊重した柔軟な働き方、考え方を目指しています ・横浜ダイヤビル26Fに位置し、抜群の眺望の元、業務に取り組むことができます。オフィスではフリーアドレスを導入し、在宅勤務と併用しています。また、場所に捉われない働き方を目指し、各種ITツールの導入を推進しています。 ・おおよその残業時間:月20時間程度 ・服装:カジュアル中心(お客様訪問時はスーツ着用) ・在宅勤務:利用可(頻度は個人裁量。ただし業務都合上出勤を要する場合あり) ・肩書/ポジションに関係なくフラットに意見が言い合える雰囲気
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ソフトウェア品質・テストの技術のプロフェッショナルとして、社内に対する技術的な底上げに寄与することを期待しています〜 住宅手当/退職金/再雇用制度あり ■職務概要: 社内のさまざまな現場における技術的なお悩みやお困り事について相談を受け、解決に導くための支援業務に携わっていただきます。また、支援を通じて、技術的問題や課題を解決する力を現場が身につけるためのコーチング業務や、社内に対する技術的な底上げに寄与するさまざまな業務をお任せします。 ■ プロジェクト推進課の主な役割 1. 技術的課題を解決する現場支援: さまざまな事業部門における現場の技術的なお困り事に対して、社内コンサル and/or成果物レビュー and/or 情報提供などの支援を提供することで、現場の技術力向上に寄与し、支援した技術要素をさまざまな現場に伝播させます。 2. 技術を共創する場の運営と参画: 事業部の技術者に対して研究会などの場を提供したり、既存の研究会などに我々が参加したりすることを通じて、技術的な知見や経験などを伝播させることに寄与します。 3. 技術基盤の補強と増強: 技術のスペシャリストとして品質保証部のほか課と協調し、当社社内の標準、規約、ガイド、教育、ツールなどの技術的な基盤の作成や提供に貢献します。 4. 技術情報の収集と公開: 1〜3の活動の結果や、リサーチした情報などを社内資産として整理し、公開することで利活用できる情報を拡充していきます。 ■チーム構成: 品質保証部 プロジェクト推進課 マネージャーを含め4名 ※マネージャーは14年半にわたりQAエンジニアとして、セキュリティ対策ベンダーのプロジェクトにおけるソフトウェアテストに従事しております。 社外コミュニティにも積極的に参加しており、ソフトウェアテストに関連した様々な活動をおこなっております。 JaSST東京実行委員会/ASTERテストプロセス改善 WG メンバー/テスト設計コンテストU-30 審査委員 共同審査委員長/JSTQB認定ソフトウェアテスト技術者 - Foundation Levelトレーニングコース 認定講師/テスト自動化研究会 コミッター/WACATE実行委員会 二代目実行委員長 など
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜空調事業世界No.1のダイキングループ/業務用空調国内シェア約40%で1位/平均勤続年数12.8年(2022年11月時点)#空気コンサル #SDGsにも貢献 #空調ビッグデータ〜 ■採用背景: 東証プライム市場上場の、世界一の空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資で、そのグループ唯一の総合エンジニアリング会社である当社は、省エネ需要で案件増加中。そんな当社にて、案件拡大に向けた増員採用を行います! ■担当業務: オフィスビルや工業、商業施設、店舗等の主に【空調設備の改修工事の施工管理】をお任せ! \ 業務の特徴 / 《スキルUP》空調世界No1ダイキングループ。現場力はもちろん、最新のスキル・知識が身につきます! 《取扱い規模》一般建築の、規模の大きな設備にも携わることが可能! 《一貫フォロー》ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化課題を解決を当社でトータルサポート ■具体的には… ・施工計画の作成 ・協力会社の手配 ・工程、品質、原価、現場管理 ・竣工図書の作成 【担当物件】工場メイン方と店舗メインの方で分かれています 【工期】※物件規模によってさまざま └店舗:1〜2か月が大半/複数案件担当(その場合は協力会社と連携して巡回型で対応) └工場など:3〜4か月程度/常駐 ■教育制度 ・入社後:必要に応じ研修あり(ダイキン工業研修所にての研修メニューあり) *空調設備分野のご経験のない中途入社の方もこちらで研修を受け、ご活躍されている方も多いです! ・上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立 ・賞与にも反映される人事評価でも、プランや目標に基づいた透明かつ適切な評価 ■働き方 ・月残業30h程 ・有給取得率86.8%と例年高い取得率! ・土日祝/年休121日 ★くるみんマークも取得 ★土日対応や夜間対応も発生する可能性あり:その際は代休を必ず取得 ◎社員定着率約91% ◎平均勤続年数12.8年(2022年11月時点) ※2023年2月24日発行:空調事業の売上高グローバルNo.1…富士経済「グローバル家電市場総調査2023」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
650万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【インフラ基盤の設計・構築の経験のある方へ/1兆円規模の投資を行う日立グループのITセクター/平均勤続年数21年超/ワンストップサービスと関わる業界の幅広さを強みに事業展開】 ■業務概要: 「ビジネスクラウドサービス事業グループ」を担当する組織として、主にネットワーク・セキュリティ・クラウド基盤に関する品質業務をお任せいたします。 設計・構築を行う「ビジネスクラウドサービス事業グループ」のパートナーとして、要件定義、基本設計などフェーズごとに品質チェックを行ったり、万が一不具合などが発生した際には「事業グループ側」がまとめた原因究明・再発防止策を第三者の立場としてレビューを行います。 「日立」の品質を守り、高める立場として活躍を期待しております。 ■業務詳細: (1)設計書、テスト結果に対する検査活動 ┗設計書を確認しながら、問題なく動作するかどうかの確認、テストを実施 (2)品質状況の可視化と分析、報告 ┗確認・テストの結果をエンジニアやお客様に対して「仮説と分析結果」の報告 (3)プロジェクト管理支援(主に品質管理) ┗お客様に品質説明や、テスト結果を元に、全体のPMや担当者と連携のうえ、スケジュール作成や工程の組み換え等の実施 (4)障害時の復旧支援と報告 ┗稀に休日出勤や夜間対応が発生する可能性あり(直近では年に数回程度) (5)業務のガイドライン、手順書やチェックリストの修正・作成 ■配属先: ・品質保証本部 ビジネスクラウドサービス事業グループは、18名(社員9名:協力会社社員:9名/20代〜50代)の組織です。 ・配属先の部長は、入社以来品質業務に携わっており、入社後はご経験に応じて教育・育成をいたしますので安心ください。 ■当社の強み: 【コンサルから設計・開発、運用・保守までワンストップ】 ・一般的にSI(システムインテグレーター)というと、業務企画や設計構築を担うイメージが強いかもしれませんが、システムが本当の価値を発揮するのは稼働後です。稼働後に問題なく動き続けることで、コスト低減や事業拡大に寄与する仕組みとなりえます。 ・私たちは、システムを構築〜導入して終了ではなく、価値を発揮し続けるように運用や監視〜保守といったフェーズまで、お客様に寄り添いワンストップでサービスを提供しています。
株式会社日本経営
北海道
400万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 組織・人事コンサルタント
〜独自ノウハウと高品質コンサルが強み/厚労省や都道府県などの行政も幅広く支援/医療介護に特化したトータルサポートを実現〜 ■業務内容: 医療業界トップクラスのコンサルファームである当社にて、医療機関・介護施設・クリニック等への法人営業をお任せします。 ■具体的な業務詳細: ・営業企画 ・新規提案営業(法人営業) ・既存フォロー など ■コンサルティングスタイル: ・クライアント(主に医療・介護業界の法人)営業をしていただきます。 ・クライアントの状況に合わせてフォローを実施いただきます。 ■本ポジションの魅力: (1)クライアント組織全体にインパクトのある仕事 教育は組織の根幹ですが、充実している組織は多くありません。 担当いただく営業商材はマネジメント特化型eラーニングであり、現場の「困りごと」解決の糸口になります。 営業という立場からクライアントの組織全体にインパクトを与えることができます。 (2)クライアントの成長と直結する達成感 弊社独自のマネジメント特化型eラーニングを活用して、クライアントの組織変革を支援することで、経営のレベル向上や職員の行動変革に貢献できます。 (3)挑戦と成果に満ちたやりがい クライアントの課題に応じて様々な営業方法を検討できるので、自身の企画力や学習能力が活かされます。 自らが主体的に活動し、成果を上げることで更なるやりがいと自己成長を得られる点が魅力です。 ■キャリアプラン: ・入社後は、早い段階から実践的な営業に挑戦していただきます。この段階では基本的なセールススキルを向上させることができ、自己成長が可能です。 ・その後、営業企画等も担っていただきます。戦略的な提案力を向上させ、ビジネスの洞察力を養いながら、より大きな成果を追求していただけます。 ■当社の魅力: ◇コンサルティングファームの枠を超えた「社会貢献企業」を目指し、顧客貢献のフィールドをさらに広げるべくチャレンジを続けています。 ◇ヘルスケア業界で培った独自ノウハウの優位性に磨きをかけるとともに、他業界へも展開しています。 ◇主要都市に拠点を構えるとともに、メガバンクをはじめ90を超える金融機関との提携により全国の事業者や自治体を強力に支援しています。
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
500万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【最先端のクラウド技術/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/1日の所定労働時間7.5h】 ●「所定労働7.5h×残業月10h未満×フレックス×在宅勤務」で圧倒的なWLBを実現 ●消化しきれなかった有給の積立制度有り ●自社で技術研究所を持っておりAIやクラウド等も含め技術の追求も可能 ●技術力×働き方の両立が可能 ■業務概要:当社クラウド関連サービスの提案活動、プリセールスから実装、運用体制構築を牽引していただきます。 ・アプリ/基盤問わず、サービスの提案から実装まで一貫してリード ・複数のスペシャリストとチームを組み顧客要望に対応 ・自らも設計・実装作業を担当しつつ、アライアンス先企業の管理作業を実施 ■キャリア: PMコース、コンサル/専門技術職コース、営業コースのキャリアパスが存在し、各階層に応じた研修制度を設けています。キャリアを重ねる中で自由に異動希望を提出できるため、複線型キャリア選択が可能です。シニアPMからコンサルタントにキャリアシフトする事例も多数存在します。 ■その他特徴: ・技術コミュニティ:部門を越えた社員がiOSや統計学等、様々な勉強会を立上げ活動中で、約180名の社員が何らかのコミュニティに属しています。業務外知識がつくだけでなく、普段会わない社員とも交流する機会となりますので、会社としてもコミュニティ活動を推進しています。 ・トップエスイー:次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能。一年間通常業務から離れ基礎理論から応用理論、チームでの開発演習を実施します。その間の給与も会社が保障します。 ・仕事と育児の両立支援:制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築。女性のライン管理職も5名おり、非常に働きやすい企業といえます。
株式会社アグレックス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(38階)
450万円~699万円
システムインテグレータ コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜大手顧客からのプライム案件多数/実働7.5h/離職率5%/20〜30代社員が8割在籍&活躍中〜 ■業務概要 Salesforce社のコンサルティングパートナーとして、幅広い実績がある当社にて、Salesforceの導入コンサル〜開発、保守運用まで幅広く活躍いただきます。 まずは開発案件から入っていただきステップアップして頂きます。将来的にはPL、PMとして顧客折衝等の上流工程やPJ管理全般をお任せいたします。 ※変更の範囲)適性に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがあります ○案件例: 金融業界(生保・損保)約50%、その他産業系メーカー各社 約50%となっております。 例)大手銀行 住宅ローンWEB申込システム再構築、運用・保守 ネットチャネル拡大に向けたシステム再構築〜運用保守、さらにはレベルアップに至るまで各フェーズを半年前後の1つの案件として一貫して対応。業務効率化によるコスト低減や成約率向上はもちろん、その他周辺システムと連携など顧客企業のビジネスニーズをヒアリングをもとにしっかりキャッチし、システムを構築しています。 ○開発環境: 言語…Java、VB.NET、C#、ASP .NET、transact-sql、PowerShell、PL、SQL/IDE、他…Visualstudio、Sqlserver、Oracle、JP1 ■入社後の教育体制 ・階層別研修(ビジネススキルやITスキル等)や自己啓発支援制度、OJTでのフォロー、技術力育成奨励金支給制度等入社後のフォローも充実しております。 ※Salesforce関連資格も制度の奨励金対象です ■魅力: ・黎明期からの実績…当社は2013年からSalesforce社のパートナーとしてビジネス拡大に貢献し続け、これまでに全社で約3,500件の案件を担当してきました。長年の実績を積み上げ、主要ベンダー10社にも位置付けられており、現在はSalesforceの全方位、全領域すべての商材をカバーしています。 ・大手顧客のプライム案件…BPO事業からスタートした当社は長年プライムとしてやり取りしてきた顧客が多く、顧客の業務を知ったうえで提案することが可能です。豊富な社内リソースを活用し顧客ビジネスへ何が最善なのか自ら提案していくエンジニアを目指すことができます。
芦森工業株式会社
大阪府大阪市西区土佐堀
350万円~499万円
自動車部品 その他メーカー, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
■業務内容: パルテム工法に関する土木積算・構造計算職としてご活躍いただきます。 ※芦森工業株式会社へ入社後、芦森エンジニアリング株式会社へ在籍出向していただきます。 ■具体的には: ・パルテム・フローリング工法関連の土木積算・構造計算・技術提案 ・顧客への訪問、技術的な対応、営業活動のフォロー ・工法施工適用の可否検討 ・技術的なプレゼンテーション資料作成、発表 ・データベースの構築・集計 ■入社後教育: 2〜3ヶ月程度の工事現場研修により取り扱う商品や工法(施工方法)について知っていただき、現場研修後は、デスクワークによりOJTで設計業務を覚えていただきます。専用ソフトを使用した強度計算はマニュアルにより操作可能で、周囲の先輩社員へ相談出来る環境です。 ■1日のスケジュール: 8:45 始業 朝会、メールチェックにて業務内容の共有 9:15 設計業務対応(構造計算、見積作成、施工適用可否等) 12:00 昼食 13:00 設計業務対応(同上) 16:00 その他業務(会議資料、データベース作成、プレゼン資料) 17:45 終業 ■当ポジションの魅力: ◇技術開発、営業、工事と社内のあらゆる部門と連携・相談しながら案件業務に取り組むため、商品・工法の幅広い知識の習得により成長できます。 ◇自分のアイディア・提案が仕事に直結します。 ◇大きなプロジェクトや特殊な案件の設計対応で、工法採用されたときは高揚感・達成感があります。 ◇設計採用された工事を営業が受注し、工事が施工することで関係者から感謝されます。 ■配属部門の強み: 同業他社には見ない専門的な部署のため、専門性・特殊性を強みとして社内外から頼りにされます。発注者やコンサルへ説明する機会も多く、幅広い知識が必要となり責任は重大ですがやりがいがあります。 ■職場の雰囲気: 比較的若い年齢層が中心の職場で相談し易い環境です。業務中は落ち着いた雰囲気ですが、時折冗談も飛び交うなどアットホームな職場です。 ■芦森エンジニアリング株式会社について: 芦森工業株式会社と東京ガス株式会社とが共同開発したパイプライニングシステム「ホースライニング工法(パルテムHL工法)」の工事施工会社として、芦森工業の全額出資で昭和56年2月に設立しました。 変更の範囲:会社(出向先会社を含む)が定める部署
株式会社日本教育クリエイト
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~1000万円
人材派遣 アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆「働きがいのある会社」ランクイン/人材の「育成」から「就業」までをサポート ■募集背景 工ンジニア不足は喫緊の問題となっており、その人材不足を解消すべく2023年に新たな事業部を立ち上げ、本格的にスタートさせました。 SES、請負、自社商品開発、内製化、コンサル領域参入など多岐にわたるサーヒス展開を目的とした増員・募集となります。 ■業務内容 社内の業務効率化をはかるサーヒスを、内製環境で開発・連用、リプレイスや今後リリース予定のサービスの開発・連用をお任せします。 【業務開発】 ◎レカシーシステムのフルリプレイスに向けたスクラッチ開発 ◎業界固有事情を汲んだ自社内向けMA-SFA-CRM企画設計開発 【Al系開発】 ◎人材のAlマッチングとそのアルゴリズム研究プロジェクト ◎深層畳み込みニューラルネットワークによるデータ自動監査 【開発現場状況】 ◎マルチプラットフォームに組織され言語を問わない ◎コンテナオーケストレーションによるシステム集約 ◎バイプライン構築によるDevOps開発手法の取り込み ■開発部門の特徴・強み ◇プロジェクトへの配属前に本人のキャリア志向と参画プロジェクト先の確認相談を行う機会があるため、キャリア志向を考慮した勤務が可能です。 ◇上流工程のスキルを付けたい、新しい開発言語を使いたいといった本人のキャリア志向は最大限考慮できます。 ◇また、経験の浅いメンバーに関しては先輩社員のフォローで、スキルアップしていきます。 ◇部門内は営業とエンシニアが混在しており、部門内外の情報がフラットにシェアされ、風通しのよい職場環境です。 ◇社内開発の席を整えている等、単純な待機時間は発生しないため、どのようなスキルセットの方でも有用なポジションに着き得ます。 ■技術向上、教育体制 ◇プロジェクトに参画していない期間では、社内業務効率に関わるプロシェクトに携われるため、経験者の指導のもと、机上の学習ではなく、実務を通して学ぶことができます。 ◇参画プロジェクトに携わる際、必要とされているスキルに対し不足しているスキルを身につけたり、顧客から求められるであろう知識や技術を自ら発見し、解決していくことで、より実践的なスキルを身につけることができます。 変更の範囲:自社開発案件におけるWEB開発等の業務
株式会社CO2OS
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~599万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備保全 メンテナンス
〜大手融機関や電力会社などとの取引多数/中途社員が多く在籍/太陽光発電の診断実績国内トップクラス〜 ■業務内容: ・既存もしくは新設予定の太陽光発電所での設備保守業務をお任せします。 ・実務未経験の方も歓迎◎ ・スタートからしっかりフォローしますのでご安心ください! ・もちろんベテランの方も歓迎します! ■業務詳細: ・太陽光パネル・設備の日常&定期点検 ・不具合時初期対応、協力業者指導清掃業務 ・除草・清掃業務 ・電気主任技術者の補助業務 ・本社との打ち合わせ ・社用車管理 ・報告書の作成 ・現場の安全管理 ・機材管理 ・作業スケジュール案の作成 ■当社の魅力: 国の主導するガイド策定にも主査として係わっており、技術等固有の要件については教育・バックアップ体制も整っています。 ◎キャリアアップを目指せる環境 当社には各分野のエキスパートが集結しており、太陽光発電所の開発設計から運用保守まで様々な事業課題のサポートを行っており、すべてのサポートを一貫してできる企業はほとんどありません。 そのため、「ただ施工して終わり」「修理をして終わり」ではなく、技術コンサルやデューデリジェンスの視点からお客様と関わることができます。他企業では経験することが難しい部分にまで介入することができるため、高いスキル・技術を身に付けることが可能です。これまでの経験を活かしながら、更なるキャリアアップを目指せる環境が当社には整っています。 ◎「業界のスタンダード」をつくる立場 当社は他社に先駆けてアセットマネジメントの必要性を謳い、再生可能エネルギー業界のリスク評価のパイオニアとして活動してきました。今後、ますますアセットマネジメントの必要性が問われ、リスクを正しく見極めコントロールできる事業者に集約されていく時代へと移り変わっていくことになります。 「業界のスタンダードをつくる」面白さを、是非一緒に体感していただきたいです。国と連携した取り組み等もあるので、関わることのできる範囲が広く、興味を持っていただける方は非常にやりがいを感じていただけると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社M&Aベストパートナーズ
東京都千代田区丸の内JPタワー(22階)
300万円~549万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 営業企画 システム開発・運用(アプリ担当)
【Salesforceを使ってスキルアップしていきたい方へ!開発、データ分析のスキルを習得いただけます/M&Aコンサル事業で成長中】 当社M&Aコンサルティング事業において、いかに組織全体の生産性をあげられるかを日々考え、データに基づき教育やシステムによる「売れる仕組み」をつくるため、 基幹システム(Salesforce)の活用戦略立案、設計、実行をお任せします。 ■職務内容について: データに基づいたマーケティング・営業活動の可視化の為、CRMポジションとしてSalesforce上の標準機能開発やデータマネジメントを行います。 Salesforceの開発は高度なApexを利用した開発もありますが、 最初は先輩社員がメンターとして丁寧に指導しながらコーディング不要の開発を構築していくので、プログラミングやApexなどの知識がなくても大丈夫です。 ・Salesforce標準機能カスタマイズ ・基幹システム(Salesforce・MAツール等)の設計/構築/運用 ・セールスやカスタマーサクセス部門と連携した営業活動の可視化 ・経営〜ミドルマネジメントレイヤーの営業戦略立案に向けたデータ分析の推進およびデータ分析の支援 ■当ポジションの特徴について: ・Salesforceに加えTableauを用いたデータ分析業務に挑戦することができます。 ・データ設計の戦略部分から関わることが可能です。 ・CxO・役員等とのコミュニケーションが中心となります。 ・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができます。 ■当社について: 当社は、2018年に創業したM&Aコンサルティング会社です。 中堅中小のM&A仲介市場は、上場会社も軒並み、毎期20%成長・営業利益率40%と高成長・高収益を叩き出し続けており、非常にホットな市場です。 株式市場においても、M&A仲介会社(上場)のPERは概ね50倍程度と、その将来性・収益性は投資家から高い評価を受けております。 そんな中、「業種特化」を差別化要因として打ち出し、創業4期目にして業界5番手(開示売上ベース)を見据えるのが、当社M&Aベストパートナーズです。 「日本の経営に、世紀の躍進を」をスローガンに、世の中に変革を起こす志を持った、尖ったメンバーのみが結集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Aoba-BBT
東京都千代田区二番町
450万円~999万円
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【経営人財育成・顧客経営課題の解決/育休後復帰率100%/40代活躍中!/コンサル・総合商社・起業経験のある役員・講師と近い距離で働く/成長・FBの機会多数◎】 ■業務概要: 企業への人財育成サービスを展開する当社にて、大手法人顧客向け人財育成プログラムのコンサルティング営業を行っていただきます。 顧客の課題に沿って,育成ソリューションの企画・設計から研修の運営・サポートといった上流〜下流まで、サービス提供の一連の流れをマネジメントします。 ■業務の詳細: 1 人事課題のヒアリング 顧客企業の人財課題をヒアリングします。 その上で、経営環境・事業方針・組織構造から課題を分析し、最適な人財育成できるよう顧客をサポートしていただきます。 ※大手企業に対しては、チームで営業活動を展開します。 2 提案内容の企画・設計 当社の複数プロダクト(映像、講師派遣、他社幹部との交流学習等)を組み合わせ、育成効果の高いプログラムを企画・設計していただきます。 ※場合によっては、顧客の事業推進やマネジメントの新たな課題に対応した教育コンテンツの新規開発もしていただけます。アセスメントやサーベイ等の社外ツールの導入も可能です。 3 プログラムの改善・開発 プログラムの成果を顧客企業とともにモニタリングし、改善・課題設定を行います。よりよい育成プログラムの企画・提供を通じ、継続的に顧客の支援していただきます。 ■営業スタイル ・担当顧客の目安:50社程度(既存9割:新規1割)※新規飛び込みなし ・出張有:担当先により発生の可能性が少しあります。 ・研修運営について:クライアント要望により研修運営に同席の可能性はありますが、別で運営担当がおりメイン担当ではありません。 ■組織構成: 5名(管理職:1名、営業4名) ■業務の魅力 デジタル化(DX)などの変わり続けるビジネス環境下で競争優位を発揮するためには、いずれの企業においても優れた人財の確保・育成が不可欠です。そのような大手顧客企業が抱えるそのような人財育成課題の解決を支援すべく、顧客の経営課題、事業課題、組織課題に根差した人財育成ソリューションを提案することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコーステーション
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 家電・AV・携帯端末・複合機
第二新卒歓迎/手厚い研修制度/法人向けPCインフラやOA機器サポート/副業可 ■業務内容: お客様の環境に合わせて導入して頂いた機器や各インフラ(コピー機・OA機器)の定期点検や障害発生時のご対応をして頂きます。 ■詳細: ・各OA機器の定期点検 ・コピー機のメンテナンス・修理 ・PCのキッティング 既存のお客様先へ点検や不具合の連絡に対して、ご訪問し不具合を解消するお仕事です。より技術的なサポートが必要な場合は、社内のテクニカルサポートエンジニア部隊へ引継ぎ対応を促します。 ※顧客は基本埼玉県内がメインです。 その中で、川越、大宮、東京、千葉などエリア別に担当が分かれています。 ■キャリアパス: (1)技術好きならテクニカル 将来的に技術力をより高めたい方はテクニカルサポートエンジニアとしてスペシャリストの道を歩むことが出来ます。 (2)営業するならコンサル よりお客様に幅広く商材提案をしたい方はITコンサルタントとして様々なスキルを身に付けることも可能です。 ■組織構成 部全体で12名が就業しており、カスタマーサポートは3名です。 年齢層:20代後半〜40代前半。 ■教育体制: ・2週間の導入研修 会社や設備、システム、お客様、商品の理解を深めて頂きます。未経験でも安心できるフォロー体制です。 ・現場研修 OJT研修にて先輩社員と一緒に業務を進めて参ります。独り立ち後も技術研修として大手メーカーなど各メーカー毎の研修や実務研修もありますので、業界未経験でも業務理解が可能です。 ※業界未経験から研修を経て活躍するメンバーも多数在籍しております。 ■魅力 ・地元密着型企業 設立以来地域とのつながりを大切にしてきている当社では、地域の清掃活動や地域イベントの参加、川越市のサッカーチームのスポンサーなど様々な取組に積極的に参加しております。 取組事例: ・月1回の地域清掃活動 ・小江戸川越ハーフマラソン参加 ・百万灯夏まつり出店 ・川越まつり出店 ・鶴ヶ島産業まつり出店 ・COEDO KAWAGOE F.Cサッカーチームのスポンサー ・キックボクシング瀧澤博人選手メインスポンサー お客様や地域との距離が近いことに魅力を感じ、入社している社員が多く在籍しています! 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【全国No1トップシェア・1500校以上が導入するインターネット出願サービス「miraicompass」/安定の経営基盤/勤務離職率4.6%と働きやすさ◎】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 当社が開発するインターネット出願サービス『miraicompass』の導入、顧客サポートをご担当いただきます。さらなる事業拡大を目指し、私立中高・大学・国公立中高のお客様を中心とした導入を加速させていきたいと考えています。 トップシェアの本サービスを中心にシステム品質の高さとコンサルティング力を活かして顧客のニーズを把握し、業務改革と価値創造に向けたサービス提案・導入・運営までをお任せします。販売代理店が契約を取り、引継いでいく流れとなるので、新規での営業などはございません。 ■ポジションの魅力 当事業は売上・組織ともに年々拡大しており、毎年約100校ずつ導入実績が増えています。キャリア採用者の割合が高く、新卒・キャリア入社間での分け隔てなく、安心して就業いただける環境です。 ■サービス インターネット出願システム「miraicompass」 学校探しから出願・入学後まで学校と受験生をシームレスにつなぐ、入試業務を効率化できるシステムです。全国の国立校や公立校でも利用されており、全国トップシェア、1500校以上に導入されているサービスです。 https://www.dcs.co.jp/solution/type/miraicompass.html ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【全国No1トップシェア・1500校以上が導入するインターネット出願サービス「miraicompass」/安定の経営基盤/勤務離職率4.6%と働きやすさ◎】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 当社が開発するインターネット出願サービス『miraicompass』の企画・開発業務をご担当いただきます。既存のサービス改善・機能追加と新規サービス開発を行う2チームに分かれており、経験に応じて配属します。 入社後1年程度OJTを実施し、先輩社員とともに開発業務を実施、その後の状況に応じて設計〜テストなどのフェーズに参画頂くことを想定しています。更なる導入拡大に伴い、新たなサービス追加等、製品力強化が必要な状況です。私立中高・大学・国公立中高のお客様を中心とした導入を加速させていきます。 ■ポジションの魅力 当事業は売上・組織ともに年々拡大しており、毎年約100校ずつ導入実績が増えています。キャリア採用者の割合が高く、新卒・キャリア入社間での分け隔てなく安心して就業できる環境です。 ■サービス インターネット出願システム「miraicompass」 学校探しから出願・入学後まで学校と受験生をシームレスにつなぐ、入試業務を効率化できるシステムです。全国の国立校や公立校でも利用されており、全国トップシェア、1500校以上に導入されているサービスです。 https://www.dcs.co.jp/solution/type/miraicompass.html ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
TDCソフト株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
~オンプレ基盤経験を活かしてクラウド案件に挑戦したい方積極採用中!~ ●AWSやAzure等の環境構築やオンプレ環境からの移行等、豊富な案件保有 ●コンサル含め上流から一気通貫で案件を受託しておりトータルの経験が可 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業しやすい ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 ■職務概要 同社のインフラエンジニアとしてサーバーやネットワークなど各プロジェクトにてご活躍頂きます。官公庁/公共/通信キャリア/金融をメイン業界とした各プロジェクトにおいて、構築設計〜運用プロジェクトなどをご担当頂きます。 ■職務詳細 インフラエンジニアとしてサーバやネットワークなどのご経験を考慮して、構築設計〜運用プロジェクトなどをご担当頂きます。 インフラ環境や領域の種類として、オンプレミス、クラウド環境のOSからミドルウェアレイヤーまでのサーバ構築、大規模なネットワーク設計・構築〜運用、インフラ更新といった、最新のハード、ソフトウェアへの更新、クラウド上での構築など、技術経験を活かせる案件に対して、幅広い活躍の場所があります。 ■キャリアパス及び教育制度 SEとしての経験を積んだ後「技術のスペシャリスト」もしくは「マネジメント」のいずれかのキャリアを、部署上司との年1回の目標設定MTGの際に自己申告で選んで頂けます。勿論、そのMTGの際に他の部署への異動申請や、他の案件へのアサイン依頼などを出して頂く事も可能です。また、選んだキャリアの階層に応じて「プロジェクトマネジメント研修」や「コーチング研修」など様々な研修に参加して頂けますので、キャリアに応じたスキルを積んで頂く事が可能です。 ■資格取得・技術向上 同社では、エンジニア育成においてプロジェクトマネジメント能力の向上が重要であるという考えがあり、資格取得を推奨。PMP認定試験取得者数325名/高度情報処理技術者資格保有者数222人(全体の17.7%)/基本情報処理:774人(全体の61%)/応用情報処理:281人(全体の22%)。資格取得者には奨励金制度があります。また資格取得のための講座などが受験可能であり、サポート体制を整えております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ