1258 件
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
400万円~899万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【平均残業約12H/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・ホワイト500】 ■業務内容 ソフトウェア開発における企画構想、提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、システム維持管理および各種マネジメント (1) 自動車関連企業の高度開発業務(アジャイル開発、ローコード開発) (2) 自動車関連企業のオープン系システム開発・維持管理業務 (3) 業務パッケージの展開・維持管理業務 【求められるスキル】 上位者:提案力、各種マネジメント力、一般的Web開発の知見。 中下位者:Java、.net等での設計・開発経験、Oracle、SQLServer等のDB利用経験、Azure・AWSなどのクラウド知識。 アジャイル開発、ローコード開発(OutSystems、Pega等)経験者優遇 ■魅力 プライム市場上場企業のグループ会社である同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増。 ■研修 キャリア採用の入社者も多いため、豊富な研修・教育制度があります。 階層研修を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定。技術者をしっかり育成していきます。 ■キャリアパス (1)マネジメント系 1〜2年で案件のプロジェクトリーダーへ。2〜5年で案件のプロジェクトリーダーからプロジェクトマネージャへ。同時に組織内のリーダーやマネージャなどの管理職へ (2)技術系 1〜5年で各種案件の技術補佐へ。同時に、社内のテクニカルスペシャリストやエバンジェリストへ ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 有給休暇取得率83%、女性管理比率16.9%、経産省「ホワイト500」認定/厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
自社パッケージソフト「COMPANY」の企画・開発・保守業務を企画から保守業務まで一気通貫でお任せいたします。 ■職務内容: ・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発 ・既存プロダクトの機能強化/改善案件 ・当社コンサルタント/サポートセンターからの製品に起因する問題の調査・解決支援 ご希望や適性に応じて、人事・給与・勤怠・ID管理・タレントマネジメント いずれかの開発チームに所属していただきます。 ■業務詳細: 4〜5名程度のチームで、1ヶ月単位で設計〜テストのサイクルを繰り返します。 ・サービス企画の立案 ・サービス要件の定義、カタログレビュー実施 ・UIUXデザイン(UIUXチームとの連携)、UIUXレビュー実施 ・実装開発、コードレビュー実施 ・テストケース作成、シナリオレビュー実施 ・テストケース打鍵 ・リリースノート作成 ・マニュアル作成 ・コンサル/サポートセンターからの問い合わせ対応 ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■身に付くスキル: ・問題解決力 ・大規模な開発力 ・BtoB、ERPの知識 ・幅広い人事領域の業務知識 ・カタログ設計(課題分析、仕様コード) ・不具合分析(原因、仕様設計コード) ・コーディング ・テスト設計と相互打鍵 ■入社後フォロー体制: ・1ヶ月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3ヶ月のOJTでの保守開発の経験を通じて、製品知識をキャッチアップいただき、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事をお任せします。 ・製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト等もございます。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方:フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境:テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2〜3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります! 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
株式会社アグレックス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(38階)
450万円~699万円
システムインテグレータ コールセンター, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\Salesforce未経験歓迎/ ●エンジニアから上流工程を身に着け企業の課題解決をしたい方を募集中 ●Salesforce導入実績3,500件/Salesforceコンサルティングパートナー認定 ●残業平均20h/副業OK/育休常時100名取得の働きやすい環境 ●Salesforce未経験でも安心の育成体制+未経験者のキャリア実績あり ■業務内容 Salesforceの導入コンサル〜開発、保守運用 ・営業とのプリセールス、業務要件・システム要件定義、導入支援 ・運用支援、安定利用のための保守サポート・機能強化 ※場所にとらわれないロケーションフリーエンジニアリングを推進 ■案件 PJ数:120~200件程度 └自社案件9割 └チーム体制の案件がほとんど、上流の提案や要件定義~開発保守まで担当 └金融顧客が半数程度、その他公共案件など様々あり └北海道案件のみでなく首都圏の案件も多く担当 事例: ◎銀行パートナー会社向けのデジタルプラットフォームを構築 規模:構築~リリースまで2か月程度、現在継続で運用保守実施中(5人/月) ※当案件はSalesforce未経験の中途社員(当時26歳)がトレーニング1か月後にへ参画し、その後、12か月〜サブLD+顧客提案/18か月〜新PJのPLに任命されています! ■入社後 ・教育プログラムやトレーニングを経て1~3ヶ月程度でSalesforceの資格を取得(奨励金支給あり) ・チーム体制かつOJTにて業務キャッチアップ ■配属組織 クラウドソリューション事業部・札幌システムサービス部 └社員60名程度+パートナー社員40名 └20代約20%、30代約30%、40代約30%、50代以上約20% └北海道出身者が多くアットホームな雰囲気です。若い年代から勤続20年以上のベテランまで在籍していますが、助け合いの文化は根付いており、年代問わずフラットに意見を言い合える風土です。 ■同社の強み 約60年前に創業し、BPO事業から開始したため、顧客の本質的な課題を発見するノウハウがございます。合わせてSI事業も力を入れており、ITによる課題解決力がございます。 顧客の本質的な課題解決にプライム案件で取り組みたい方を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドコンピュータ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜実装未経験可/運用保守経験からパッケージ導入エンジニアへ〜 ●在宅勤務有×平均残業時間20H程度×評価制度充実と働きやすい環境有 ●「ヒト・モノ・カネ」の経営資源に関わるパッケージに携われる ●パッケージの提案と導入支援など上流の経験が積める ★以下のような方お勧め ・業務SEとして成長されたい方 ・業務(人事給与、販売管理・会計等)に興味のある方 ・将来、業務コンサルや上流SEを目指したい方 ■業務内容 基幹系パッケージシステムの導入(提案〜導入・構築・保守対応まで)を担当いただきます。 (1)パッケージ導入:顧客の業務手順や要望をヒアリングし、最適な形でパッケージを適用。 (2)パッケージ基盤:OracleやSQLSererのインストール・パッケージインストールやバージョンアップを実施 (3)保守対応:パッケージ導入後の保守サポート (4)開発:必要に応じてパッケージに対するアドオン・カスタマイズの設計・開発 ■部門について 企業がかかえる課題 に対して、既存のパッケージをベースに解決 ⇒ お客様のご用件に合わせたパッケージの提案と導入支援、運用保守 ⇒ 大手SIベンダとの連携強化と新規協業先の発掘 ◆主な活動分野 ・人事・給与・総務(就業管理)ソリューション ⇒ 「働き方改革」「法改正」「グループ会社の再編統合」 ・販売管理・会計ソリューション ⇒ 「業務の効率化」「経営基盤の向上」 ・経費精算・就業・ワークフローソリューション ⇒ 「業務プロセスの効率化」「テレワーク基盤」 ◆弊社の特徴 ・資格取得へのバックアップが充実 └受験費・研修費は会社が全額負担です。 ・社員が自分のスキルを向上させていくことのできる環境づくりに力を入れており難関資格といわれるPMP も計画的な教育体制をとり、取得者が40 名まで増え、実績も出ています。 ・直ユーザ もしくは、大手ベンダからの案件をユーザと一緒に開発しているためお客様の近くで働けます ・設立から50年以上の実績を誇り、様々な大手企業からパートナー認定を頂いております。 ★日立ソリューションズエクセルパートナー ★富士通コアパートナー ★AWS Partner Network(APN)セレクトコンサルティングパートナー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務概要: 顧客プロジェクトに常駐し、Server、OS、M/W、DB、Storageの運用監視に携わっていただきます。ご経験に応じて、ご入社直後もしくは一定期間後に、リーダーとしてご活躍いただくことを期待します。 ■キャリアパス: 1.某石油会社のユーザーサポート業務に2年務めたメンバーがCCNA、CCNP(CORE)を取得し、Cisco社内のNW運用業務に着任することとなりました。今後は運用経験を積んだのち設計・構築に移っていく予定です。 2.監視の現場にて2年業務従事したメンバーが、自社監視ツールの開発PJへ異動となりました。本人がそもそも開発志望であり、そのための勉強も続けていたこともあってキャリアチェンジが叶いました。 ※いずれも当人の業務外での努力が実った形です。自己研鑽は必要です。 ■案件例(1): 【プロジェクト】大手Sierセンター拠点内で複数企業向けのVDI運用保守 【業務内容詳細】各種問合せ対応の実施、トラブル対応(ESXi、Windows、Linux、VDI仮想基盤)の実施、ナレッジ整備定型処理、ワークアラウンドの作成定例会資料の作成 【システム環境】 VMware/ESXi、Windows_Server ■案件例(2): 【プロジェクト】Cisco運用案件 【業務内容詳細】ユーザーからの問い合わせに対して、障害調査、回答 ログの解析 ※上記はあくまで一例になります。面談を通じ、ご経験に応じてアサインいたします。 ■評価制度: 人事考課時のポイントは以下3点です。年齢・経験年数に左右されない評価制度となっております。 (1)コンピテンシー評価 = 付加価値の高い業務アウトプットの有無・納期の厳守・チームの士気を高める積極的行動など (2)会社貢献度 = 研修講師の実施・イベントの企画実行・採用協力など (3)自己評価 = 自己目標達成率・上長評価 ■案件比率: ・設計構築:運用保守 = 5:5 ・PL/PM = 10%, コンサル = 8%, インフラ = 45%(サーバー = 29%, ネットワーク = 16%), 組込 = 1%, アプリ = 35% 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
【平均残業11H/育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・テレワーク手当】 ■業務内容 ソフトウェア開発における企画構想、提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、システム維持管理および各種マネジメント(顧客先に常駐) (1) 自動車関連企業の高度開発業務(アジャイル開発、ローコード開発) (2) 自動車関連企業のオープン系システム開発・維持管理業務 (3) 業務パッケージの展開・維持管理業務 ・変更の範囲:会社の定める業務 ・変更の範囲:会社の定める事業所 ■求められるスキル 上位者:提案力、各種マネジメント力、一般的Web開発の知見 中下位者:Java、.net等での設計・開発経験、Oracle、SQLServer等のDB利用経験、Azure・AWSなどのクラウド知識。アジャイル開発、ローコード開発(OutSystems、Pega等)経験者優遇 ■魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増 ■研修 中途入社者も多いため、豊富な研修・教育制度があります。 階層研修を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成していきます。 階層別トレーニング、選抜トレーニング、外部研修制度等、充実の研修体制です。 ■キャリアパス (1)マネジメント系 1〜2年で案件のプロジェクトリーダーへ。2〜5年で案件のプロジェクトリーダーからプロジェクトマネージャへ。同時に組織内のリーダーやマネージャなどの管理職へ (2)技術系 1〜5年で各種案件の技術補佐へ。同時に、社内のテクニカルスペシャリストやエバンジェリストへ ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた働き方改革に全社で取り組んでいます。 経産省「ホワイト500」認定/厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
~コンサルやFintech事業に強みを持つ東証プライム上場企業/定着率90%↑~ ●ペイメント事業におけるセキュリティ脆弱性診断やPM業務等をお任せ ●クレジット、デビット、プリペイドなどの決済処理に業界優位性と強み ●ペイメントテクノロジー領域におけるプロフェッショナルとしての専門性 ●「在宅勤務×残業20h以下×フレックス」でWLBを実現。 ■事業内容 クレジット、デビット、プリペイドなど、各種ペイメントカードにかかわるプロセシング(決済処理)ならびに関連業務の代行業。 ※決済ビジネス行う企業様に向け、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を中心に、コンサルティング・PMO、Fintech、システムエンジニアリングを行っています。ペイメント業界の進化と共に、高い品質のサービスを提供し続けます。 ■職務内容【変更の範囲:無】 ペイメント事業に関するシステムのセキュリティ診断(Webアプリケーション診断/プラットフォーム診断)及びPM業務(案件毎のPL業務) ・脆弱性診断業務 ・メンバーアサイン、日程調整 ・診断員サポート ・進捗管理 ・診断結果、報告書確認 ・診断に関する問合せ対応 等 ■当社の魅力 元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しておりますので、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までをもサービス提供しています。また、グループ会社には熊本、新潟、沖縄を拠点とする数百名規模のBPOセンターを保有し、海外にもアウトソーシング拠点があるため、海外進出する日系に向けた業務を多言語で行える部隊も保有しております ■就業環境 人財教育に注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人財の早期育成を図っております。 また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識、経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒歓迎/コンサル未経験から成長可能/国内大手企業の事業変革】 ◆企業の業務効率化・DX推進を上流からサポート・自動車業界などへの支援 ◆日立グループのノウハウを活かした事業優位性、顧客への提案力◎ ◆充実した研修と日系大手のカルチャーで長期活躍を期待する社風/体制 ◆若手未経験からのキャリアチェンジ事例多数・コンサルタントとして成長 業界最大手の製造業を中心としたお客様に対し、業界の知見×テクノロジーを活かしたDX/業務変革をコンサルティングとしてご支援します。 日立グループ内の改革や事例を元にした深い知見を持っており、その事例をアレンジするためのコンサルノウハウがございます、そのため、お客様に他コンサルよりも実現性の高いコンサルティングが行えます。 ■業務内容: ●業務改革、DX・IT化 ・スマートファクトリー/スマートロジスティクス ・サプライチェーン改革 ・エンジニアリングチェーン改革 ・製造領域コアIT改革 ●事業変革 ・事業・サービス企画戦略 ・製造業のサービタイゼーション/アフターサービス変革 ・新規ビジネス創生 ■主なクライアント規模・業界: 自動車、化学、素材、製鉄、非鉄、半導体、精密機械、産業設備、食品、飲料、通信 など多数 ・「日立」のコンサルティング会社だからこそ、自社で培った改革事例や保有する技術・ノウハウを課題解決に活用できます。改革を進める上で苦しんだ経験も顧客価値として提供し、絵にかいた餅でない、地に足のついたご支援をします。 ■教育体制 コンサルティング技術研修として領域別、株式会社日立コンサルティングの標準技法の研修がございます。 特に、標準コンサルティング技法については、DX、BPRをはじめとした各種コンサルティングサービスの具体的な推進手順や作業テンプレートが細かく定義されており、他コンサルファームには例のない内容となっています。 ■ワークライフバランス: 育児や介護など個人の事情に合わせた働きかたを実現するため、様々な制度やサポートが用意されています。 ◇男性育児取得率:60%以上 (平均取得期間67日) ◇リモートツール配布率:100 % ◇平均残業時間 :約33 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜OpenWork働きがいランキング4位・働きやすさも担保しながら成長できる環境〜 ●若手から裁量を持てる社風:20代でもPM登用実績があるなど若手から活躍できる環境 ●「リモート可(一部フル在宅可)×所定労働7h×フレックス」働きやすい環境 ●社員への高い還元&利益率:平均年収は1,133万円/現年収から400万円UP提示の合格事例あり ●部署ミッション 昨今金融機関を中心に業務システムが重厚長大な構成になっており、レガシーシステムの解体、分散が課題となるお客様が多くなってきております。また、マイクロサービスアーキテクチャ等によるサービスの再配置をご検討されているお客様も増えてきているのが現状です。そういったお客様のあらゆる業務課題に対して各種業務知識×IT知識を用いて、お客様目線での解決策を提案し、各種施策を実装していきます。施策については業務改善提案による施策、生成AI、エージェント技術を使ったオートメーションの実現やスクラッチ開発、製品導入ソリューションまで幅広い施策を提言、実装していきます。また、昨今の顧客自身が業務タスクを自動化する、あるいは、アプリをローコードで開発する場合においても、導入コンサル、教育、運用支援など開発以外のサービスもワンストップで提供し、お客様に業務変革をもたらすビジネスパートナーを目指しております。 ●職務内容 ・コンサルタントメンバーと協働で顧客課題の深堀、解決策の提案 ・プロジェクトリーダー、開発メンバー、アーキテクト担当と連携し顧客の要求仕様の実現方法の検討/提案 ・アプリケーション開発としてオープン系アプリ分野の要件定義、設計、構築、および保守 ・進捗および課題管理等プロジェクト管理およびお客様への報告 <プロジェクトにおける開発環境・要素技術> ・AWS/Azure/GCP/Salesforce などのクラウド環境知識 ・C#、Java、Pythonなどの手続き型開発言語 ・UiPath他RPA製品、MS PowerAutomationDeskop製品 ・Oracle、SQLサーバ、Postgres、MySQLなど主たるDB製品 ・JavaScript、Server.jsなどWEB型言語 ・OpenAI、Copilotなど生成AI製品 変更の範囲:当社の指示する業務全般
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
〜技術者ファーストの社風/研修体制充実で未経験からでも活躍◎〜 ■採用背景 当社は、技術者派遣の国内最大手として、エンジニアの派遣を通して多様な業界で課題解決を支援しております。今回、さらなるお客様の課題解決を目指し、未経験の方を対象にしたエンジニア採用を実施いたします。 面接内にて、ご経歴やご志向に合わせ、最適な育成コースをご提案させていただきます。エンジニアを目指したいがどの職種か決めかねているといった方のご応募お待ちしています。(転勤の可能性がございます) ■コース概要: (1)システム開発コース ◇Javaプログラミング ◇データ構造とアルゴリズム ◇HTML&CSS ◇Gitの基礎/基本操作/業務運用 ◇SpringBootフレームワーク ◇JavaScript ◇実務シミュレーション(開発プロセス/タスク設計・実装・テスト) ◇研修内容習熟度に沿った実践力強化 ※基礎能力向上/アプリ開発力向上/関連業務知識向上 ◇学習コンサル+メンターを配して技術スキルと心理面でのフォロー体制 (2)組込ソフトウェアコース アルゴリズム・C言語プログラミング/組込みソフトウェアの2部構成になっています。 【前半】 アルゴリズム・C言語プログラミングカリキュラム ◇アルゴリズム、C言語プログラミング、演習ソフトウェア開発演習など 【後半】 組込ソフトウェアカリキュラム ◇組込み制御概要、組込みシステム開発(マイコンボード)組込みソフトウェア演習など ※研修期間:2.5〜4.5ヶ月(変更になる可能性がございます) ※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。 ■当社について (1)「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 (2)案件属性 テクノプログループの中でも当社メーカー直受けの案件が多く、技術レベル、上流案件の保有率が高いことが特徴です。 そのため、研修や現場を通して技術を身に着けていただく、将来的にはより高度なプロジェクトでも活躍をいただければと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダルトン【イトーキグループ】
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~699万円
その他メーカー 内装・インテリア・リフォーム, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【第2新卒歓迎/有名企業や国立大学等の研究ラボづくりを手掛ける業界トップブランドの同社で活躍しませんか?】 ■業務内容: 法人営業として、教育機関(国公立大学)や、企業の研究所・研究施設、医療関連施設を中心に、当社の研究機器設備等をご提案し受注獲得に向けた営業活動を行っていただきます。 単純に物を売るだけの営業ではなく、研究員の課題や問題解決のソリューション提案や、新たな価値の提案を行うコンサル的な対応など、トータルにお客様のパートナーとして営業活動を行っていただきます。 ■主な取扱製品: (1)局所排気装置(ドラフトチャンパー) (2)実験台 (3)排ガス処理装置 (4)調理台、被服台 など ■同社の魅力: 世の中の様々な企業や官公庁等にも商品が納品されており、多くの業界と関わることが出来ます。また社内の雰囲気はアットホームな環境であり、仕事に対して熱量を持ちつつ互いに働きかけながら業務を行っています。 ■ダルトンの歴史 ダルトンは1939年に創業し、80年を超える歴史の中で、“研究開発”と“モノづくり”の現場を事業領域の中心とし、多岐にわたる分野で創造という挑戦を続けるお客様と歩みを重ねて、グループとしての成長を遂げてまいりました。価値創造活動の主人公であるお客様と共に「創造の、共創へ。」をスローガンとして、豊かな社会と輝ける未来に向けて、常に必要とされる企業であり続けることを目指しています。 ■同社の理念:多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と、歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMGホールディングス
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
その他医療関連 医療コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
〜医療業界コンサル/高年収600万円以上/直接経営に携われる/年間休日120日/事業拡大中〜 提携先医療法人に対して経営課題・改善点を洗い出し、再生・活性化に向けてコンサルティングを行っていただきます。 ■採用背景:事業拡大に向けて増員 ■組織体制:メンバー3名 ■業務内容: グループ会社の運営・再建する病院を含む提携先医療法人のコンサルティングを中心に、クライアントの今後の方向性・戦略を検討しながら、病院経営の補佐を担って頂きます。地域一般急性期病院から退院後の療養病院・在宅医療及び介護サービスと多岐に渡る、弊社の提携先の各医療法人様へ弊社より事務長を派遣します。派遣する事務長の教育研修から、研修後の顧客先に派遣している事務長スタッフと連携し、クライアントの再生・活性化に取り組んで頂きます。 ■具体的には: ・弊社提携先の各医療法人の事務長へ、本部からの経営方針に則したコンサルティングの実施 ・提携先医療法人への医院新規開業/介護サービス事業参入などの支援 例)財務資料をふまえたうえでのKPI・KGIの設定、それに伴う戦略の実行 ■入社後の流れ: 大阪本社にて研修を行った後、全クライアント先に既存のメンバーと同行して現場を学んでいただきます。その後は能力に合わせて担当が割り振られます。 ■当ポジションのミッション: 戦略・経営コンサルタントは、社長や専務等へ経営方針に対して専門的な立場からアドバイスを行います。そのうえで起案した方針を各事務長に伝えるという、経営陣と事務長の繋ぎ役となっていただく大変重要なポジションです。 ■当社の特徴: 患者さまの声に耳を傾け、患者様、そしてご家族とのコミュニケーションを大切にしています。患者様の健康問題や不安だけでなく、ご家族の不安も含め少しでも取り除いてあげることが重量な役割であると感じ、それを心がけてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区堂島
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社勤務◎地銀など金融機関向けシステム開発/上流工程やPL業務に挑戦できる◎NTTデータG/関西から転勤基本無/リモート可】 ■仕事内容: 金融分野でオープン系システムの開発をご担当頂きます。金融業界(特に地方銀行)の業種および金融機関に向けたITサービスの企画〜構築業務となります。 NTTデータグループであるスケールメリットを活かした業務システムの要件定義、設計、プログラミングから、仮想基盤やクラウドへのリフト案件など幅広い業務領域にご活躍の場があります。 当社プライムの案件やNTTデータグループ協業案件など当社が責任と裁量をもってプロジェクトに取り組んでいます。 これまで当社が培ってきたシステム開発ノウハウと最新技術を活用して中長期的にご活躍頂ける環境です。 ■技術要件 【OS】Windows、Linux 【言語】.net、Python、Ruby、Java、 【DB】Oracle,SQLServer等 【開発環境】Eclipse、Flutter、GitLab、SVN 【クラウド】AWS、Azure、OpenCanvas等 ■充実の教育制度・福利厚生: OJT制度に加え社外セミナー、階層研修、NTTデータグループの研修制度を利用可能です。社外でも通用するプロフェッショナルの育成を目指した取り組みであり、NTTデータグループの高度IT人財の育成基盤として定着しています。 また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。マネジメント以外にもプリセールスやコンサルタントなど当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■働き方: ・基本関西から転勤はなく、年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能◎ ・自社内開発でフルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ ■当社の強み: NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
FITEC株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜古河電工をIT技術で支えるユーザー系SIer/研修制度・福利厚生◎/服装自由・フルフレックス◎〜 ●古河電工をIT技術で支える重要パートナー!開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得! ●社内SEとして社内共通で利用する開発プラットフォーム(業務アプリ開発基盤など)の企画、開発をお任せ! ●豊富なキャリアパスと充実の研修制度をご用意!古河電工・富士通・FITEC3社の研修受講が可能◎ ●家賃補助・家族手当あり!フルフレックス×リモート率70%と抜群の働きやすさ◎女性育休取得率100% ■業務概要: 古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計開発保守運用までワンストップで対応をしている当社にて、社内SEとして社内向けのプラットフォーム開発をお任せします。 ■業務内容: 社内システムの構築および展開(教育および社内コンサルティング)をご担当いただきます。 社内共通で利用する開発プラットフォーム(業務アプリ開発基盤、各種ビジネスコンポーネント群)を企画、開発し、顧客向けシステム開発を行う社内各部門やプロジェクトチームへロールアウトしていただきます。 ※当社では多様化する顧客ITニーズに迅速かつ効率的に応えるべく、ローコード開発基盤の構築および実案件への展開を積極的に推進しています。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 ■研修制度: 問題解決研修やマネジメント研修など豊富な研修制度をご用意。古河電工や富士通の研修を受講することも可能です。 ■就業環境: 有休取得日数平均11日、全社平均残業時間は25.5時間で自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 また、リモートについても導入しており、全社平均は70%です。 ■当社の特徴: 主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供していますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供を受けています。 古河電工グループの安定した顧客・企業基盤を持ちながら、技術開発にも注力しています。ソフトウェア開発能力を示す国際指標で全分野でトップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カヤックボンド
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
<『攻め型PdM』という重要ポジションで経験を活かせる/東証グロース市場上の面白法人カヤックのグループ会社/最新技術を駆使してアプリやWebシステムの開発を担う受託開発企業/土日祝休み> ■概要: ◇私たちDX推進部では、「面白DX」という取り組みを通して主体性を持った取り組み姿勢を醸成し、最先端のデジタルテクノロジーやAIを活用したソリューションの提案によって様々な業界における顧客の経営課題解決・企業変革を支援しています。 ◇クライアントと共に新しい事業・サービスを共創するプロジェクトや、急速に進化する生成AIを顧客の事業・サービスに導入するAIコンサルタントとしての立ち回りを求められるプロジェクトなど、その内容は多岐に渡ります。 ◇案件管理にとどまらず「事業を創る」視点を持つプロジェクトマネージャー(PdM)を仲間に引き入れ、チームを強化したいと考えています。 ■業務内容: このポジションでは、攻め型PdMというDX推進部の中心となる重要ポジションを担っていただきます。新規事業共創を加速させ、UI/UXデザイナーやITコンサルなどの専門人材を段階的に加えながら、中長期的に“面白DX”ブランドの確立を目指す体制構築の推進をお任せします。 ◎新規事業・新サービスのプロジェクト企画・推進 ◎プロダクトロードマップの設計とPoC/MVP開発のリード ◎クライアント・社内チーム・外部パートナーのハブとなる進行管理 ◎ビジネス要件と技術要件を両立した解決策の提案 ◎必要に応じたKPI設計、検証サイクルの推進 ■当社について: ◇2011年設立以来、主にソーシャルゲームの企画・開発、受託開発ををうITベンチャーです。自社オリジナルゲーム開発・受託開発ともに順調に案件は増加しています。 ◇エンジニアが成長できる環境づくり、安定して働ける環境づくりを重視しており、社員が腰を落ち着けて働き続けられることが特徴です。 ◇教育制度が充実しており、学習意欲が高い社員を全面的にバックアップする風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【事業会社や求職者を支援する官民連携事業の運営・推進をお任せ/フルフレックスで働きやすい/マネジメントスキルやプロジェクト運営・推進力を実務を通じて磨けるポジションです!】 ■配属組織について: 官公庁より事業を受託し、社会課題に関する企業向けや求職者向けの支援業務を実施しているソリューションセールス事業部への配属となります。 複数事業を統括する統括責任者の下、今回募集するプロジェクト責任者が各事業の運営推進を行っています。 ■お任せする業務内容: 官公庁・自治体等、社会課題解決事業のプロジェクトリーダーとして当社が受託した国や、地方自治体、外郭団体等の社会課題解決事業の運営全般をお任せします。 ※年度ごとに担当する事業が変わる可能性があり、様々な事業を経験しながら統括責任者へのキャリアアップを目指していただきます。 <事業運営とは> 官公庁から受託した事業(中小企業向けの支援や就労支援の事業)の仕様書に基づき、メンバーと共に設定されている目標数をクリアする事がミッションです。目標達成のために進捗状況を把握しながら改善・推進業務を行っていきます。受託元ともコミュニケーションを密に取り、最新の情報を常に連携する事で、信頼を得ながら事業成功に導きます。 <具体的な業務詳細> ・事業目標達成に向けての計画策定、広報戦略・パートナーの選定 ・顧客への報告、改善提案 ・事業メンバーのリード、育成、コーチング、タスクマネジメント(数名〜数十名まで案件ごとに異なる) ・パートナー企業の管理(事業ホームページの制作・運用保守、印刷、セミナー講師等) ・事業のコスト管理 ・次年度事業獲得のための企画提案 ・事業運営における各種調整、資料作成、データ入力、管理業務 など ■事業テーマ例: 働き方改革/DX/女性活躍推進/地方創生/子供の知育/従業員定着/課題解決コンサル/カーボンニュートラル/テレワーク/リカレント/高齢者雇用/エンゲージメント向上/リスキリング/販路拡大/サイバーセキュリティ/スタートアップ 等 <事業形態例> 事務局運営、セミナー・シンポジウム開催、コンサルティング、普及啓発、教育、ビジネスマッチング等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
神奈川県
地方銀行 その他金融, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
■業務概要: 銀行公式ウェブサイトを中心に運用やサイトにWebサイトの改善・運用などのディレクション業務全般および、チームのマネージメントをお任せします。 ■業務内容詳細: ・運用チームのマネージメント ・自社サイトの運用(タスク管理、依頼部署・制作会社との調整業務) ・自社サイトのコンテンツ管理(ファイル管理・サーバー管理) ・自社サイトの品質管理(ガイドラインの作成・メンテナンス等) ・サイト改善企画・リニューアル ・その他ウェブサービスに関わる運用・企画 ・ウェブスキル向上のための社内教育 ■配属先について: 配属予定部署:デジタル戦略部 マーケティング戦略室 デジタル戦略部全体は約90名で構成されており、そのうちマーケティング戦略室は、約40名の組織となっております。 金融業界にとどまらず、広告・IT・コンサルなど多様な業界からの転職者が集まる組織です。それぞれのバックグラウンドや視点を活かしながら、自由に意見を交わせる環境が整っています。席はフリーアドレスです。 また、マーケティング戦略室内で配属となる運用チームは、現在コアメンバー4名を中心に運用をしています。同じグループのアプリ開発チームやSNS運用チーム、デジタルマーケティングチームなどとの距離感も近く、サイト運用に留まらない幅広い知識や経験が身につきます。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です。 ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です。 ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはトップクラスです。数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 ■就業環境: フレックスタイム制/フリーアドレス/育休取得率(男女ともに)100%/年間有給取得日数15.3日/ワーキングマザー4人に1人/女性管理役職者比率24% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス
〜ITエンジニア経験1年からチャレンジ可!商社×ITコンサル×エンジニア集団/賞与年3回・直近5年平均15.3ヵ月/平均勤続年数14.2年〜 ■業務内容: 私たちの仕事は、ITSM/ITOM製品の設計、導入支援、導入後のサポート、リプレイスなど多岐にわたります。お客様への提案やヒアリングを通じて、システム環境に適したソリューションを提供し、ビジネスを支えるITシステムの安定稼働と効率化・最適化を総合的に支援します。 ■業務詳細:主な業務は以下となります。 ◆プリセールス ・製品や技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動 ・お客様課題の理解、要件確認、提案書の作成、プレゼンテーション ・社内外への情報発信、イベントの企画と運営 ◆ポストセールス ・ITSM/ITOM製品の設計、導入、構築 ・製品バージョンアップ ・システムの老朽化や刷新に伴うリプレイス ・導入後のアフターフォロー、チューニング ◆教育 ・製品活用に向けた各種トレーニング ・個社別オンサイトトレーニング ご経験や保有されているスキルにあわせて、まずはポストセールス業務から経験の幅を広げていきます。 ■担当顧客: 営業・サポート面での信頼関係ができている大手・優良企業中心 ■担当分野・製品: ◆ITSM/ITOM分野 取り扱い製品…JP1/Service Management Automation X/Zabbix/JENNIFER/Red Hat Ansible Automation Platformなど ◆ログ管理分野 取り扱い製品…Logstorage ■当ポジションの魅力: ◆様々な業界のシステムやニーズに触れることができるため、エンジニアとしての対応できる範囲が広がります。 ◆製品やサービスの機能検証、販売促進活動、セミナーやイベント企画等の社内プロジェクトに参加することで、日々の実務以外にも役割を超えた多様な経験を積むことが可能です。 ◆製品開発を行わない独立系商社であるため、お客様とメーカーの間でもフラットな立場でお客様の成功をサポートすることができます。 ◆研修や社内に蓄積されたナレッジを活用しながら、しっかり時間を確保し製品知識を学べるので、初心者でもしっかりとインプットを得ることができます。
マンパワーグループ株式会社
300万円~1000万円
ITアウトソーシング 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜アサインは現役エンジニアの上長が決定/既存顧客の長期PJT多数のため安定した働き方が可能/ブランクある方も万全のフォロー体制で大歓迎〜 ■業務概要: ご経験に応じて要件定義〜設計〜開発〜テスト業務をお任せします。当社の社員として、取引クライアント先にて技術支援、または自社開発センターでの業務となります。 ■プロジェクト例: ・車載系組込ソフトの開発(元請けに常駐/詳細設計~テスト/C言語/顧客先(刈谷)/数億円規模/6ヵ月) ・自動車系アプリ開発(独立系SIerに常駐、詳細設計~テスト、Java(Spring)、Javascript、SQLチューニング/顧客先(名駅)/数千万円規模/2020年4月~継続中) ■プロジェクトの特徴: ・長年お付き合いのある顧客や大手コンサルのプロジェクトが約9割のため、長期間安定した働き方が可能です。 ・顧客との信頼関係も強い為、コアタイムなしのフルフレックスをフルにご活用いただけます。自己研鑽やプライベートを楽しむことが可能です。 ■教育体制(Career Development Program:CDP) ・キャリア形成に対する各社員の希望や適性などを考慮しながら、人材を中長期的に育成 ・年に1回、社員が今後チャレンジしていきたいキャリア目標を申告し、上司と面談 ・本人の適性や将来のキャリア希望を理解した上で最適な育成・配置につなげることを目的としています。 ■各種サポート制度: ・キャリアグレード制度 = 現在の自分のレベルや、今後目指したいキャリアのために必要なスキルを可視化。自身の目標・取り組み結果が、評価や給与UPに繋がることを実感できます。 ■働き方 ・年間休日120日以上×残業平均:6.5時間(2024年ITエンジニア実績) ・待機期間も満額支給 ■エクスぺリスについて ・エクスぺリスは、世界70カ国・地域に展開しているグローバルカンパニー、総合人材会社マンパワーグループの IT領域を専門としたブランドです。 ・長年にわたる幅広い業界知識(Expert)と 豊富な経験(Experience)を駆使し、お客様の飛躍的な成長を支える重要なポジションで、エクスぺリスのエンジニアが活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTS
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜東証プライム上場/フレックス制度有り/研修制度充実/残業少なめ/女性活躍推進(えるぼし・くるみん認定企業)〜 ◎独立系SIerだからこその幅広いソリューション提案が可能 ◎大手金融機関との長期取引あり、大規模案件にも携われる ◎チーム、組織の責任者へステップアップが可能 ■業務概要 東証プライム上場で半世紀にわたり企業のシステム化、DXを支援している当社にて、金融機関(銀行、信託銀行、クレジット、証券、保険等)、および大手SIer向けのアカウント営業をお任せいたします。会社の代表(顔)としてフロントに立ち、提案や受注を通して顧客との信頼関係を構築します。 業務内容例: ・顧客リレーションの構築ならびに深耕 ・既存顧客ビジネス拡大(大手金融機関とプライムで長期取引あり) ・新規顧客ビジネス開拓 ・オファリング創出にむけた情報収集、案件獲得(顧客共通課題など) ■ミッション・戦略 金融機関(銀行、信託銀行、クレジット、証券、保険等)、大手SIerからの案件受注に向けた営業活動。大型(準)プライム顧客の規模を維持しつつ、以下の方針で営業活動に取り組みます。 ・来期・再来期向け大型案件(ストックに繋がる)の獲得 ・オファリング創出にむけた情報収集、案件獲得(顧客共通課題など) ・新規顧客開拓 ・本部間・グループ間連携金融機関(銀行、信託銀行、クレジット、証券、保険等)、大手SIerからの案件受注に向けた営業活動 ■魅力 ・大手金融機関と長期で取引があり、営業活動次第で大規模案件の営業活動にも携われます。 ・同グループの教育専門会社を活用し、各自のキャリアプランや業務に合わせた自己啓発、能力開発の為の研修を充実させています。 ■キャリアパス アカウント営業から、ソリューション営業、コンサル営業と営業領域を拡げることが可能。 また管理職へのキャリアパスもあります。 ■組織 部長+5チーム体制 (1)アカウント営業チーム:3名(=今回募集対象) (2)ソリューション営業チーム:13名(3チーム) (3)インサイドセールスチーム:3名 ・平均年齢40才で幅広い年齢のメンバーが在籍 ・約半数がキャリア入社で全体では20名強の組織 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイン
東京都文京区後楽
組織人事コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【人材企業のMVP受賞者など「採用のプロ」が多数在籍/日本に4社のみのLinkedInオフィシャルパートナー】 ■業務内容: 当社は採用の上流から下流まで一気通貫で支援を行う採用コンサルティング集団です。2025年1月に創立6周年を迎え、創立当初から増収増益を継続し、各業界を代表する大手企業を中心とした採用支援を展開しております。 採用コンサルタントが所属するカスタマーサクセス部門のチームマネージャーとして、社内メンバーのマネジメント及び育成、RPO事業の各プロジェクトの戦略立案や品質管理などをリードいただきます。 《プロジェクト業務》 ・クライアント側を含む採用チームのリード ・顧客の課題抽出〜与件整理〜採用戦略の立案 ・リクルーティング業務(要件定義・スカウト・面談等) 《コンサルティング業務》 ・採用ブランディング支援(媒体選定、コンテンツ企画、結果分析など) ・パートナー製品の導入/運用コンサルティング ・アルムナイ/リファラルプロジェクトの企画/運用設計 etc. ※プロジェクトによって支援内容は異なります。 《マネジメント業務》 ・RPO事業の仕組み構築/実行管理の改善 ・領域毎の課題の抽出/戦略の立案 ・メンバーマネジメント・育成・評価 ■標準的なプロジェクト体制: チームで顧客課題に向き合う体制を基本としております。 例:品質管理/PMO(1名)、PM(1名)、リクルーター/業務コンサル(数名)、業務推進(1名) ■クライアント: ・事業会社領域:メーカーや金融、小売企業 ・ITサービス/Web領域:Web企業、IT企業、コンサルティングファーム ・グローバル領域:外資系企業、外国籍採用、越境転職 ■当社の強み: ◎経営層とも距離が近く、組織づくりに関わることができます。 ◎社内横断PJが活発で、担当業務以外にも興味のある領域に関わることができます。 ◎大手人材紹介会社出身者やIT企業の人事経験者が多く在籍しています。(互いに学びあえる環境) ◎顧客は大手企業。日本を代表する大企業や団体、注目スタートアップなどが中心のため、影響力のある仕事ができます。 ◎充実した教育研修。採用業務スキル全般、IT知識、PM、コンサルティングなど複数分野のスキルを伸ばすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オルテナジー
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
その他メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜営業スキルを伸ばせる!意欲重視採用/電気・コンサル知見歓迎/脱炭素への取り組みで社会への貢献◎〜 ■概要 「自ら作り、使う」ための太陽光発電を提供する当社にて、法人営業を募集します。「まとまった費用をかけずに電気代を削減したい」「カーボンニュートラルに向けてCO2排出量を減らしたい」というお客様向けに商材を提案します。 ■業務詳細 オフィスや工場の屋上・屋根などの場所を”当社が借りる”という形で太陽光パネルを設置し、その企業が使用する電力を発電。太陽の光で発電された電力を企業が使い、その電気代を当社がいただく、という仕組みです。 ■顧客 相対するお客様は社長や、高い役職の方も多く、落ち着いたコミュニケーションが求められます。 ■営業スタイル ただ販売して終わりではなく、長期的に関係を築いて信頼を獲得していく深耕営業に近いイメージです。顧客のニーズを汲み取る力や、他社との差別化、利用いただくメリットを伝える提案力など営業としてのスキルを高めることが出来ます。 ■組織 現在20代〜50代の4名が在籍しております。 ■ご入社後の流れや教育体制について 入社後の4日間は、太陽光発電や電気代金などについて、学んでいただくカリキュラムを用意しております。その後は、先輩営業職と同行営業をしながらOJTをして、4ヶ月〜半年程で独り立ちを目指していただきます。 ■キャリアパス マネジメントに素養があるのであれば、早期にマネージャーへ抜擢の可能性もございます。 ■当ポジションの魅力 ◎インセンティブあり ◎フレックスタイム制度導入 ◎業績拡大中・再生エネルギー業界大手 ■当社の魅力 ・企画、営業、システム、設計、施工、メンテナンスまで一貫体制により、スピーディな事業を展開しています。 ・建設からエネルギーサービスまで取り扱い、幅広い提案でお客様の課題解決に貢献します。 ・シーエナジー(中部電力100%)と資本業務提携をしています。 ・脱炭素は全企業に求められているため、引く手あまたの状態です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ