4079 件
株式会社西尾産業
東京都江東区三好
-
800万円~1000万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業63年の実績を誇る防水工事・大規模改修の専門施工企業/完全週休二日制・年間休日125日/大手企業との取引実績/和やかな雰囲気のオフィス環境】 ■仕事の内容: 防水工事は単に水を止めるだけではなく、建物を長く大切に使うための重要な役割を果たしています。建物が存在する限り、30年40年を経て必ず雨漏りが発生するため、改修は永遠に必要とされます。 現在では、大型ショッピングモールや物流倉庫、サイロなどの建築面積数万平方メートル、高さ40メートル以上の大型プロジェクトが増え、施工計画や足場の風圧荷重計算、安全対策など、請負としての責任が増大しています。 このようなプロジェクトのネットワーク管理や進捗管理など、工事全般の管理をお任せします。お客様の要望に応えるために、一級施工管理技士が3割を占め、半数以上の女性が施工図や提案、企画書の作成を担当し、効率化と技術向上に努めています。 ■魅力/やりがい: 〜元請が多く、自分で日程調整が可能/土曜休みが実現しやすい環境です〜 ●顧客の要望に誠意を持って対応し、確実なコミュニケーションを図る能力が求められます。 ●当社の案件の大半は元請けのため、企業の稼働状況に合わせて工期を調整し、土日休みでの工程組みが可能です。休日出勤が発生した場合は必ず代休を取得していただきます。また、チームで現場を管理するため、有給休暇も取りやすい環境です。 ■当社について: 当社は建物の劣化を引き起こす水の影響に対し、高耐久防水と熟練の技術で屋上や外壁を保護し、耐候性・耐久性を大幅に向上させています。これにより、建て替えの頻度を減らし、より良い社会作りに貢献しています。お客様からは直接大型工事の依頼を受け、数万平方メートル規模の物件も増加しています。ネットワークを活用した安全管理や工期管理にも対応し、過去には外壁30年、屋根50年以上の耐久性を誇る工法で、元請としての信頼を得ています。自社ビル100%、自己資本比率60%以上の安定した財務基盤を持ち、物価高や異常気象にも柔軟に対応しています。今後は、女性の活躍推進や働き方改革に注力し、皆様の生活と健康を守る体制を強化していきます。私たちと一緒に、新しい夢に向かって挑戦してみませんか?
不二輸送機工業株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【少子高齢化・人材不足の課題を解決/「省人化」「省スペース化」に貢献する自動化設備・システムメーカー/土日祝休み/年間休日122日/業績好調◎世界30か国以上に事業展開】 ■業務内容: 省エネ性能とハイテク技術を最大限に活用した縦の搬送設備である垂直搬送機を飲料・食品・印刷・倉庫等様々な業界に提案していただきます。 ■製品について: ・垂直搬送機:荷物を目的の階層へ上下に垂直搬送するための設備 あらゆる大きさ、重さの荷物の搬送作業を自動化することによって労働負荷の軽減や工場の効率化が実現可能です。 従来人の手で行ってきた作業が自動化できるため、導入企業では人件費の削減や作業の安全・効率化、人手不足の課題解決などに貢献できます。 さらに、垂直搬送機は建築基準法の昇降機には該当せず、法的面でも導入しやすく、荷物用エレベーターと比較してもメリットが多い搬送設備です。 【仕事の流れ】 1打ち合わせ ※実際にお客様の工場に訪問し、現場状況やレイアウトをすり合わせ 2基本設計(セールスエンジニア部が実際は設計を行います) 3見積もり提出 ※お客様に合わせた提案 4受注 5詳細設計(技術部) 6製造(生産部) 7運転試験 8お客様先にて据付(同社のグループ会社で行っています) ※設計、生産などは専門部隊が行いますが、社内外の各担当と連携を取りながら、お客様の要望に応える製品を提案します。 新工場立ち上げの際などは、お客様だけでなく建築会社や設計会社なども交えて1からレイアウト・仕様の検討を行うため、導入まで数年かかることもございます。 ■お客様先: 国内外問わず、個人経営から超大手の酒造メーカーや飲料メーカー、物流関連会社など 当社の手掛ける自動化システムは、モノを運ぶというニーズのある所には必ず提案の余地が存在しており、「相手となる業種を選びません」 ■当社の強み (1)製造からアフターサービスまですべて自社で行っているため、設備のトラブル時にも迅速な対応が可能 ※アフターサービスは年間2,500社以上の顧客に利用されています。 (2)お客様の求める仕様に合わせた製品づくり (3)豊富なノウハウ:パレタイジングを日本で初めてロボット化したパイオニア企業であり、国内外でのトップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
銀河電機工業株式会社
三重県三重郡川越町高松
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
当社モータの開発、設計を担当いただきます。担当案件はお客様が作る製品の企画から携わり、モータの構想設計・仕様検討・基本設計・試作から量産化まで一連のプロジェクトを担当いただきます。機械設計のご経験がある方はまずは先輩社員と一緒のプロジェクトで機械担当として業務をお任せします。モータ設計のご経験者は、即戦力として具体的案件を担当してもらいます。1人前のエンジニアが同時に担当している案件数は5〜7件で、平均的な開発期間は2〜3年です。新製品の開発から量産化まで担当するため、完成品を見届けることができるやりがいのある仕事です。 ■取り扱い製品: ・DCブラシレスモータ ・ACモータ ・アクチュエータ他ユニット製品、巻線 ■入社後2〜3年の流れ: 3次元CADを覚えるところから始まり、機械設計だけでなく、モーターなので電気設計も知見が持てます。電気設計の回路設計の専門家もいるため、それぞれ興味のある分野でやってもらいます。難易度低い案件のものからチームでペアになって教育しながらスキル積んでいただきます。 ■3、4年後に目指せるキャリア: 2〜3年後は、簡単なモーターなら1人で設計できるようになっていてほしいので、上司と共にお客様先に行き、要望をどう形にするか打ち合わせを基に、既存メーカーにない部品の場合は、メーカーを探して買い付けしたりなど仕事の幅が広がります。メーカーは三重にとどまらず国内全国や海外に行くこともあるので、幅広い仕事が可能です。 ■組織構成: 配属先の設計開発部には10名(部長2名、課長、主任、20代と30代のメンバー6名)が所属しております。 ■当社の特徴: 600種類以上のモータを開発している創業70年以上の老舗メーカーです。インホイルモータという介護ロボットや搬送用ロボットなどに使用される小型で軽くゆっくり安定して動かせるモータ開発技術を強みとしております。 ■業界の魅力: DCブラシレスモータの市場は2024年まで年間13%成長を続ける見通しと言われております。市場の成長は自動車の電動化に牽引されておりますが、自動車業界以外でも世の中の省人化、自動化の流れの中で需要は拡大しております。特に同社は非自動車業界向けの製品に強みを持っており、介護ロボット、医療ロボット、物流倉庫の搬送用ロボット向けなどで需要が拡大しております。
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
≪未経験から業界でも需要が大きい施工管理としてスキル習得/土日休・出張なしで働き方◎≫ ■業務内容: 主に分譲マンションの施工管理を担当いただきます。また近年物流倉庫や商業施設等幅広い物件の受注も行っており、案件は様々です。 ≪具体的には≫ (1)施施前に営業、設計を交えた社内の打ち合わせ (2)仕様確認、図面一式の検図、施工計画立案、資材人員手配 (3)現場工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 (4)引渡し、初期アフターケア(3か月目以降は専門部門が担当します) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪未経験から活躍できる理由≫ ◆マンション施工管理部隊では3〜5名程度の少人数ユニット制を取っており、工期も戸建てと比較し長期にわたることが多いことからも周囲に質問をしながらスキルを習得できる環境が整っています。 ◆新卒や中途にて20・30代の若手メンバーが数多く入社しており、これまでのご経験を活かし教育・技術継承できる環境が整っています。 ■働く環境: ≪土日休みができる理由≫ 当社は1現場に3名以上施工監督を配置しております。そのため週休二日制を実現させ、土日出勤は月1~2日程度です。土日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を徹底しております。 ≪出張なしが叶う理由≫ 当社の物件は名古屋市がメインとなっており、地方への出張はありません。 ≪残業時間≫ 残業時間については一定発生しますが、21時以降の残業など夜遅くまで働くことはなく、就業環境の改善が叶います。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。 ≪時差出勤制度≫ 勤務開始時刻を定時2時間前からの選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 ※勤務開始を早めた場合、1時間当たり600円の手当支給 ■採用背景: 建築業界全体では人材不足や高齢化が問題視されているなか、当社の売上高は直近5年間で2倍以上となり、会社の急成長とともに増員採用を行います。 ■当社の特徴: 当社は増収増益を恒常的に続ける会社であり、過去9年間における売上高の平均成長率は約30%と、売上高8000億以上の東証プライム上場企業においてはトップクラスでもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社免震テクノサービス
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木)
〜2022年度・国内地震件数は2000件弱。安心安全な環境保全に必須技術を持ち合わせる同社で検査員として就業しませんか?〜 ■採用背景: 創業22年。積み重ねてきた工事実績と建築物の大規模化に伴い、ご依頼が増加しております。また昨今巨大地震も予測される中、官公庁・医療機関や消防施設など自然災害時に対応できるようにインフラ施設の構築が整ってきましたので、更なる組織強化の為、検査員を増員したく採用活動を行っております。 ■業務内容: 通常の耐震構造よりも1/3の揺れをカットする『免震装置』の点検作業をお任せいたします。装置は主に建物の地下に設置されており、3〜5名のチーム(撮影・記録・指示係1名、装置の点検検査係2〜4名)で確認していきます。市区役所、大使館、防災施設、病院、ターミナル、超高層マンション、美術館、博物館、オフィスビル、 物流倉庫、戸建住宅など。普段は入れない「免震階」に入り、点検作業を行います。 ※月に数回、1泊〜3泊の出張あり ■調査の流れ: ▼打ち合わせ お客様に点検の目的や調査箇所についてお伝えします。 ▼点検検査 劣化がないかなど、点検項目に沿って1基ごとにチェック。外観や設備の配管、電気の配線の点検も行ないます。基本的には1日に1棟、1日で50基ほどを確認します。 ▼点検の報告 フォーマットに沿って、お客様に提出する報告書をまとめます。 点検結果や検査の時に撮影した写真を貼り付けるなど、WordとExcelで作成。点検から大体2週間〜1ヶ月後に提出します。 ■点検の種類: ・竣工時検査 建物を引き渡す前に実施。免震装置などが、設計者の意図どおりに施工されているかを確認します。 ・定期、通常点検 1年に1回程度、免震装置の状況などを目視をメインにチェックします。 ・応急点検 大地震、台風、火災、洪水などの災害をうけた直後、免震装置に影響はないかを確認、不具合があればお客さまに報告後、自社でできる保守作業のがあれば必要に応じ対処します。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の横浜営業所には10名在籍しております。20〜40代の方々にご活躍いただいております。
株式会社丸和運輸機関 運行システム運営部【東証プライム上場グループ企業】
茨城県東茨城郡茨城町長岡
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他宿泊施設・ホテル関連 道路旅客・貨物運送
<普通免許があればOK!応募者全員面接> ■学歴不問 ■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方 ★これまで数十名の方がtype経由で入社!★ 「ドライバーは未経験」という方でもまったく問題ありません。 今回は応募された方全員と面接したいと思っていますので、 ぜひお気軽にご応募くださいね!
★普通免許があれば全員面接 ★一日の多くはひとりで車中にいる仕事 ★コツコツ働いて、適度なタイミングで休憩を取れる ★煩わしい会議や極度の人間関係、ノルマなし ★カラダへの負担は最低限。荷物の積み下ろしには、専用のマシンを使用 ★1日の走行距離は100~200km ======入社後の流れ====== ▼STEP1 まずは研修からスタート! 最初のうちは、先輩の助手席に乗って運転の感覚に慣れていきます。その後、安全勉強会や若手ドライバー研修を経て実践練習にうつります。 ▼STEP2 中型免許を取得! 運転に必要な中型免許を取得します。(教習所に通うか、約2週間の免許合宿に参加するかを選べます) この期間は勤務時間に含まれており、資格をとりながら給与も発生しています!また、取得に必要な費用は会社が全額負担します。※会社規定あり ▼STEP3 取得後、ドライバーデビュー! 例えば、ドラッグストア、食品スーパーなどへの配送。1年目の平均年収400万円以上!長く働けば働くほど、どんどん収入もあがっていきます。 ※ドライバー経験がある、免許を保有しているという方は経験とスキルに合わせたステップを踏んで、お仕事に慣れていきます。 【手がける商品・サービス】 トラックを運転し、お客様に荷物を配送します。例えば倉庫などの物流拠点で荷物を積み、企業や各店舗へ配送する…といった流れです。待機時間もあるため、運転し続ける辛さはありません。また、再配達などは発生しないのでご安心ください。 <注目ポイント1> 完全未経験スタート多数。安心してチャレンジできます! 「ドライバーはやったことがない」という方でも、運転免許証さえ持っているなら大歓迎。もちろん入社後は先輩ドライバーの助手席に乗って、配達の流れやコツなどを学んでいけるので安心です!無理なくスタートできる当社で、未経験デビューを実現してください♪ <注目ポイント2> 嬉しい魅力がいっぱい!安定企業の社員として働く♪ ◎1年目の平均年収は400万円~450万円! ◎残業代は全額支給 ◎賞与年2回+決算賞与(会社の業績による) ◎退職金や社員持ち株会あり ◎週休2日制(シフトは希望を考慮) ◎リゾートホテル(全国提携宿泊施設)の従業員優待制度 …など、東証プライム上場グループ企業ならではの、充実した待遇・福利厚生が魅力。 長く働ける会社で活躍したいという方にはピッタリです!
イシグロ株式会社
茨城県神栖市東深芝
500万円~649万円
機械部品・金型, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業績好調!右肩上がり成長企業/土日祝休み・残業月20h程/既存9割の深耕営業スタイル/管材業界で国内トップ級シェア・創業80年超の専門商社〜 □提案できる幅の広さが面白い!日常の中で目にする建物に携わる □既存9割!受注後のフォロー等、長くお客様と関われるスタイル □「建物の血管」となる製品で、街づくりを支えている実感が得られる □安心して長く働きやすい社風と制度あり ■業務内容: 主にゼネコン等の建設会社向けに、全国のランドマーク的建築物や住宅、工場等の空調・衛生設備等に使われているバルブ・総合配管機材の法人向けルート営業をお任せします。(9割既存顧客/新規営業ほぼ無し) <業務詳細> ・定期訪問の中で顧客の要望をヒアリング ・商品の提案・スケジュールのご案内 ・発注・商品の仕入れ業務等 ※人々の快適な生活を支える商材で、豊かな暮らしに貢献出来ます。 ※入社後はまず先輩社員によるOJT・営業同行、製品を覚えるための勉強会などを用意しています。 ■評価・給与について 販売予算の達成に加え営業プロセスも評価対象に含まれますので、100%数字が全て!の働き方ではありません。 毎月のインセンティブで給与が左右されることはなく、結果は賞与で還元しております(支給実績5ヶ月分) そのため安定的に高収入を実現することが可能な環境となっております。 ■同社の特徴・魅力: 管材業界で国内トップシェアを誇る創業80年を超える専門商社で、社会インフラの整備や都市部における再開発などの案件増加を背景に業績は好調で、「空港」や「商業複合施設」などの大規模建築のプロジェクトも担っている大手企業です。 ・10年間で従業員数が約2倍。売上高が約1.7倍の勢いのある企業 ・取扱アイテム数65万点以上、仕入先数1,270社以上と圧倒的な商品力が魅力。 ・24時間365日の注文受付を可能とするECサイト運営。 ・必要な時に直ぐお届けできる物流体制と、それを支える最新鋭の自動化倉庫を目指し設備投資にも注力。 ・社員1人1人のキャリアやライフステージを大切に。年に1度の配属・転勤の希望や会社への要望など提出可。 ・平?19 時30 分退社!ON&OFF のメリハリのある働き?が叶う。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラ梱包輸送株式会社
愛知県豊橋市細谷町
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景 今後より多くの受注をお受けするべく、組織体制強化のための採用となります。 ■業務概要 当社輸送部門においてトラックの運行にかかる以下の業務を中心にお任せ致します。【変更の範囲:企業の定める範囲】 ■業務詳細 ・配車・スケジュール管理 ・ドライバーへの指示書、運賃等の見積書作成 ・車両管理(定期点検、車検・整備依頼) ・顧客先への営業、定期訪問 ・現場パトロール ・ドライバーへの教育、研修 ・運行上のトラブル対応 など ※トラブル発生時には夜間でも対応をすることがありますが、年に1回程度です。 【仕事内容】 積載車で各自動車メーカーの商品車を運搬しています。配車・運行管理のお仕事は、運送業の要である管理業務のお仕事です。お客様のご依頼・ご要望にお応えしながら、自社ドライバーに仕事の割り振りをしていきます。事務所内業務が中心に思われがちですが、事務所外に出て、顧客訪問や現場パトロールを行うなど仕事内容は多岐にわたります。 【業務のやりがい】 極力スケジュールに空きやムダが発生しないように組むことが大切な業務です。その上で、ドライバーさんの疲れが溜まっていないかや、希望する働き方はどうなのかなど、様々な事情を勘案して最適な計画を組む必要があります。大変な業務でもありますが、計画がカチっとうまくはまり円滑に進んだ時はやりがいを感じやすい環境です。 ■入社後の流れ 入社後は現在業務を担当している者からOJTで業務内容を学んでいただきます。経験やスキルに合わせてお任せする仕事内容は柔軟に対応します。約1年程度かけて1人前になっていただけることを期待しています。 ゆくゆくは仕事の幅を広げながら、部門管理全般のスペシャリストとしてキャリアアップいただくことも可能です。 ■当社の魅力 ◎創業58年の安定経営! 当社の強みは、自動車や二輪車はもとより、創業当初より行っている輸出品としての船外機や各種部品など、B to Bの物流会社として経営基盤が安定ています。また、大手完成車メーカーとの取引もあり、顧客からも厚い信頼が寄せられています。 ◎幅広い事業展開! 飽和状態にある運送業界の中で、トラック輸送だけでなく、そこから地続き的に倉庫管理業や組み立て梱包業など、積極的に事業展開を進めていることです。 変更の範囲:本文参照
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
〜業績好調!右肩上がり成長企業/土日祝休み・残業月20h程/既存9割の深耕営業スタイル/管材業界で国内トップ級シェア・創業80年超の専門商社〜 □提案できる幅の広さが面白い!日常の中で目にする建物に携わる □既存9割!受注後のフォロー等、長くお客様と関われるスタイル □「建物の血管」となる製品で、街づくりを支えている実感が得られる □安心して長く働きやすい社風と制度あり ■業務内容: 主にゼネコン等の建設会社向けに、全国のランドマーク的建築物や住宅、工場等の空調・衛生設備等に使われているバルブ・総合配管機材の法人向けルート営業をお任せします。(9割既存顧客/新規営業ほぼ無し) <業務詳細> ・定期訪問の中で顧客の要望をヒアリング ・商品の提案・スケジュールのご案内 ・発注・商品の仕入れ業務等 ※人々の快適な生活を支える商材で、豊かな暮らしに貢献出来ます。 ※入社後はまず先輩社員によるOJT・営業同行、製品を覚えるための勉強会などを用意しています。 ■評価・給与について 販売予算の達成に加え営業プロセスも評価対象に含まれますので、100%数字が全て!の働き方ではありません。 毎月のインセンティブで給与が左右されることはなく、結果は賞与で還元しております(支給実績5ヶ月分) そのため安定的に高収入を実現することが可能な環境となっております。 ■同社の特徴・魅力: 管材業界で国内トップシェアを誇る創業80年を超える専門商社で、社会インフラの整備や都市部における再開発などの案件増加を背景に業績は好調で、「空港」や「商業複合施設」などの大規模建築のプロジェクトも担っている大手企業です。 ・10年間で従業員数が約2倍。売上高が約1.7倍の勢いのある企業 ・取扱アイテム数65万点以上、仕入先数1,270社以上と圧倒的な商品力が魅力。 ・24時間365日の注文受付を可能とするECサイト運営。 ・必要な時に直ぐお届けできる物流体制と、それを支える最新鋭の自動化倉庫を目指し設備投資にも注力。 ・社員1 ?1 ?のキャリアやライフステージを大切に。年に1度の配属・転勤の希望や会社への要望など提出可。 ・平?19 時30 分退社!ON&OFF のメリハリのある働き?が叶う。 変更の範囲:会社の定める業務
永井株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
300万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜<中型免許取得全額支援/未経験から中型トラックドライバーを目指せます!>正社員/退職金・定年再雇用あり/伊豆七島向けの食品・生活資材を運搬〜 ■職務内容: 生鮮食料品の輸送をはじめ様々な物流サービスを展開する当社本社(豊洲市場内)にて、3-8tドライバー(ルート配送メイン)を募集しております。 ■ご入社後の流れ ・ご入社後、中型免許をお持ちでない方には、当社の別業務を行っていただきつつ、中型免許の取得を目指していただきます。 ・具体的には、【青果・生鮮食品の箱詰め・仕分け】や【倉庫での伝票管理】などをお任せし、免許取得後にはトラックドライバーとしての業務をお任せしていきます! ・免許取得後も、最初は先輩ドライバーの助手席に乗って仕事を覚える同乗研修があります。細かな運転技術、荷物の取り扱い方など、仕事の流れと配送ルートを一から覚えることが可能です! <中型免許の取得には、会社が全額補助(※当社規定あり)いたしますので、未経験の方でドライバーを目指されている方も是非ご応募ください!> ■働き方 ・就業時間:07:00〜15:30/22:00〜08:30 ※ご希望に合わせてどちらかの時間帯専任となります ・夜勤あり ・豊洲市場〜スーパー各店舗向け等 決められたエリアを担当するため、土地勘がなくても安心です ・免許取得制度あり:中型免許の他、大型免許・運行管理者・安全衛生管理者等も全額補助の対象です!※当社規定あり ■組織構成 ・豊洲本社には5-6名にドライバーが在籍。 ・当社は法令遵守の意識が高く、ドライバーの安全と働く環境を一番に考えた職場づくりを推進しております。安定と安心の両方を兼ねそろえた環境は居心地が良く、自然と長期でご活躍いただくことが可能です! ■当社の特徴: ・当社は築地市場が開場した1935年に創業し、伊豆七島から来る特産品の取り扱いを皮切りに多岐に渡り業務を拡大してきました。顧客の取り扱う商品がどのような商品でも取り扱え、また陸海空のネットワークが整備されているのも同社の強みです。 ・現在伊豆七島への貨物輸送を担う業者は、当社含め3社ほどしかなく、伊豆七島のライフラインとして、なくてはならない存在です! ・退職金・定年再雇用制度もあり、長く安定して働きたい方にはうってつけの環境です!
株式会社大塚組
東京都大田区城南島
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
【創業100年越え・重量物輸送のパイオニア的存在/未経験歓迎/月平均残業10時間程/年休120日(土日祝休)・17時退社可能/マイカー通勤可能/住宅手当・家族手当/退職金手当あり】 ■業務概要: 当社の重量物輸送における運行・配送管理および配送手続きに関する業務に従事頂きます。当社が扱う配送物は工場等に搬入する精密機械や飛行機等の重量物となるため、搬入前の調査等で外出する機会もございます。 顧客折衝や道路利用の事務手続き、見積もりや立ち合いなど配送/設置業務がスムーズに進むための業務支援をお任せします。今回業務未経験の方も歓迎しております。物流会社や倉庫会社等で活躍の経験があれば馴染んでいただきやすい環境です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・データ入力業務 ・取引先との電話やメールでの対応 ・配送管理 ・フォワーダー、通関業者との折衝業務 ・現場の下見/立ち合い ・作業登録などの書類届け出/手続き 今回はクレーンとトラックの2部署にて募集しており、ご経験や志向に合わせていずれかに配属いたします。業務自体は基本的には社内で勤務いただきますが、役所への申請や現場の下見/立ち合いなどが発生します。現場対応は一都三県が中心で、1日で完了します。 将来的には上記業務における業務効率における業務にも携わっていただけます。 ■入社後の流れ: 社内の座学を1週間ほど行い、その後1~2か月は先輩と一緒に業務を行います。 ■組織構成: 事務スタッフ12名、そのうち本ポジションの方は2名です。男女比は9:1です。今回ご入社いただく方はメンバーとして活躍頂きます。業務未経験の方も歓迎です。 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業10時間程度、17時に退社も可能です。土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。また当社は住宅手当、家族手当、退職金制度もあり福利厚生も充実しております。また転勤もなく、環境変化が少なく、長期就業が可能な環境です。 ■当社について: 当社は明治45年創業、重量物輸送のスペシャリストとして幅広い案件にかかわっております。一般重量物のみならず、大手空港関連施設や工場の移転まで請け負える独自のナレッジがあり、多くのお客様に引き合いを頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦ゴム工業株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
350万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<積極的にグローバル展開中/商社+メーカー機能を有する付加価値創造企業/グループ合計売上高100億円> ■職務内容 当社の工業用ゴム製品や樹脂金属部品を中心に、お客様のニーズに合わせた提案、見積り作成や納期調整などの業務を行います。また、新商品の企画や他業界への技術提案なども行い、規格品の商社売りや既製品の価格競争ではなく、顧客様の製品価値を上げる提案を増やしていく事がミッションです。 <取り扱い商材> ゴム・金属・樹脂・プラスティックなど多岐にわたります。 <採用事例> 当社の製品は機械/自動車/建設/製紙など、幅広い業界で採用されています。その他にも、ピッチングマシーンに使われるゴム、キーボード、飛沫防止パネルなどの樹脂、駅など施設の大きなガラスを圧着する金属部品など、ニッチな業界にもシェアがあります。 <対象顧客様> 大型自動車(トラック・観光用バス)、OA機器(プリンタ、複合機、ラベルプリンタ)、搬送機(物流倉庫のベルトコンベア等)、工作機械、化学機械、住設、など有形商材のメーカーはほとんどです。 ※既存・新規の割合は約7:3で新規の場合は顧客からの紹介もあれば、営業個々人に新規リストを作成し、電話アポが主流です・ ※担当エリアは関東圏内をお任せします 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 計8名の20代から50代までの幅広い世代が活躍しています。穏やかで落ち着いた雰囲気の中で、互いの意見を尊重し合いながら仕事を進めています。 ■働き方や環境 残業は月15〜25時間程度で遅くとも19時には帰宅される方多いです。出張はほとんどなく、有給休暇の取得も推奨されており平均取得日数は10日前後です。 ■教育体制 座学、工場見学、営業同行、事務業務、工場内作業といった研修を半年間行います。また月に1回のオンライン勉強会を開催し、各営業担当の抱える仕入先の技術力を共有します。 ■当社の特徴・魅力 競合他社が少ないことや商品ラインナップが非常に豊富であることから、多くの地元企業に選ばれています。「東邦ゴム工業に相談すればなにか解決策が得られる」そう思われる存在です。2024年で創業70年を迎える当社は、世代交代の変革期に差し掛かっているため、組織の中核人材になっていきたいという方にはチャンスの多いタイミングです。 変更の範囲:本文参照
石川県白山市田中町
<積極的にグローバル展開中/商社+メーカー機能を有する付加価値創造企業/グループ合計売上高100億円> ■職務内容 当社の工業用ゴム製品や樹脂金属部品を中心に、お客様のニーズに合わせた提案、見積り作成や納期調整などの業務を行います。また、新商品の企画や他業界への技術提案なども行い、規格品の商社売りや既製品の価格競争ではなく、顧客様の製品価値を上げる提案を増やしていく事がミッションです。 <取り扱い商材> ゴム・金属・樹脂・プラスティックなど多岐にわたります。 <採用事例> 当社の製品は機械/自動車/建設/製紙など、幅広い業界で採用されています。その他にも、ピッチングマシーンに使われるゴム、キーボード、飛沫防止パネルなどの樹脂、駅など施設の大きなガラスを圧着する金属部品など、ニッチな業界にもシェアがあります。 <対象顧客様> 大型自動車(トラック・観光用バス)、OA機器(プリンタ、複合機、ラベルプリンタ)、搬送機(物流倉庫のベルトコンベア等)、工作機械、化学機械、住設、など有形商材のメーカーはほとんどです。 ※既存・新規の割合は約7:3で、顧客からの紹介もあれば、営業個々人に新規リストを作成し電話アポが主流です。 ※担当エリアは石川県内、一部関西で、基本的には社用車での移動です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 計31名の20代から60代までの幅広い世代が活躍しています。穏やかで落ち着いた雰囲気の中で、互いの意見を尊重し合いながら仕事を進めています。 ■働き方や環境 残業は月15〜25時間程度で遅くとも19時には帰宅される方多いです。出張はほとんどなく、有給休暇の取得も推奨されており平均取得日数は10日前後です。 ■教育体制 座学、工場見学、営業同行、事務業務、工場内作業といった研修を半年間行います。また月に1回のオンライン勉強会を開催し、各営業担当の抱える仕入先の技術力を共有します。 ■当社の特徴・魅力 競合他社が少なく商品ラインナップが豊富であることから、多くの地元企業に選ばれており「東邦ゴム工業に相談すればなにか解決策が得られる」と思われる存在です。2024年で創業70年を迎える当社は、世代交代の変革期に差し掛かっているため組織の中核人材になっていきたいという方にはチャンスの多いタイミングです。 変更の範囲:本文参照
富山県高岡市京田
<積極的にグローバル展開中/商社+メーカー機能を有する付加価値創造企業/グループ合計売上高100億円> ■職務内容 当社の工業用ゴム製品や樹脂金属部品を中心に、お客様のニーズに合わせた提案、見積り作成や納期調整などの業務を行います。また、新商品の企画や他業界への技術提案なども行い、規格品の商社売りや既製品の価格競争ではなく、顧客様の製品価値を上げる提案を増やしていく事がミッションです。 <取り扱い商材> ゴム・金属・樹脂・プラスティックなど多岐にわたります。 <採用事例> 当社の製品は機械/自動車/建設/製紙など、幅広い業界で採用されています。その他にも、ピッチングマシーンに使われるゴム、キーボード、飛沫防止パネルなどの樹脂、駅など施設の大きなガラスを圧着する金属部品など、ニッチな業界にもシェアがあります。 <対象顧客様> 大型自動車(トラック・観光用バス)、OA機器(プリンタ、複合機、ラベルプリンタ)、搬送機(物流倉庫のベルトコンベア等)、工作機械、化学機械、住設、など有形商材のメーカーはほとんどです。 ※既存・新規の割合は約7:3で、顧客からの紹介もあれば、営業個々人に新規リストを作成し電話アポが主流です。 ※担当エリアは富山県内で、基本的には社用車での移動です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 計18名の10代から50代までの幅広い世代が活躍しています。穏やかで落ち着いた雰囲気の中で、互いの意見を尊重し合いながら仕事を進めています。 ■働き方や環境 残業は月15〜25時間程度で遅くとも19時には帰宅される方多いです。出張はほとんどなく、有給休暇の取得も推奨されており平均取得日数は10日前後です。 ■教育体制 座学、工場見学、営業同行、事務業務、工場内作業といった研修を半年間行います。また月に1回のオンライン勉強会を開催し、各営業担当の抱える仕入先の技術力を共有します。 ■当社の特徴・魅力 競合他社が少なく商品ラインナップが豊富であることから、多くの地元企業に選ばれており「東邦ゴム工業に相談すればなにか解決策が得られる」と思われる存在です。2024年で創業70年を迎える当社は、世代交代の変革期に差し掛かっているため組織の中核人材になっていきたいという方にはチャンスの多いタイミングです。 変更の範囲:本文参照
新潟県長岡市福山町
<積極的にグローバル展開中/商社+メーカー機能を有する付加価値創造企業/グループ合計売上高100億円> ■職務内容 当社の工業用ゴム製品や樹脂金属部品を中心に、お客様のニーズに合わせた提案、見積り作成や納期調整などの業務を行います。また、新商品の企画や他業界への技術提案なども行い、規格品の商社売りや既製品の価格競争ではなく、顧客様の製品価値を上げる提案を増やしていく事がミッションです。 <取り扱い商材> ゴム・金属・樹脂・プラスティックなど多岐にわたります。 <採用事例> 当社の製品は機械/自動車/建設/製紙など、幅広い業界で採用されています。その他にも、ピッチングマシーンに使われるゴム、キーボード、飛沫防止パネルなどの樹脂、駅など施設の大きなガラスを圧着する金属部品など、ニッチな業界にもシェアがあります。 <対象顧客様> 大型自動車(トラック・観光用バス)、OA機器(プリンタ、複合機、ラベルプリンタ)、搬送機(物流倉庫のベルトコンベア等)、工作機械、化学機械、住設、など有形商材のメーカーはほとんどです。 ※既存・新規の割合は約7:3で、顧客からの紹介もあれば、営業個々人に新規リストを作成し電話アポが主流です。 ※担当エリアは新潟県内、主に上越エリアをお任せします 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 計11名の20代から50代までの幅広い世代が活躍しています。穏やかで落ち着いた雰囲気の中で、互いの意見を尊重し合いながら仕事を進めています。 ■働き方や環境 残業は月15〜25時間程度で遅くとも19時には帰宅される方多いです。出張はほとんどなく、有給休暇の取得も推奨されており平均取得日数は10日前後です。 ■教育体制 座学、工場見学、営業同行、事務業務、工場内作業といった研修を半年間行います。また月に1回のオンライン勉強会を開催し、各営業担当の抱える仕入先の技術力を共有します。 ■当社の特徴・魅力 競合他社が少なく商品ラインナップが豊富であることから、多くの地元企業に選ばれており「東邦ゴム工業に相談すればなにか解決策が得られる」と思われる存在です。2024年で創業70年を迎える当社は、世代交代の変革期に差し掛かっているため組織の中核人材になっていきたいという方にはチャンスの多いタイミングです。 変更の範囲:本文参照
株式会社松岡
神奈川県川崎市川崎区東扇島
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【業績好調/売上高は140%成長継続/家族手当あり/17時半には帰宅をすする社員が多く帰りにくい雰囲気は一切ありません】 ■メインミッション: 水産加工品、鮭、冷凍野菜3部門のいずれかにて仕入れ及び営業職を担っていただきます。輸入した原料を、それぞれのお客様のニーズに合わせて商品化する仕事です。 ※大手スーパー、生協、外食チェーン、旅館・ホテルなど、多岐にわたる顧客層に提案 ■営業の流れ: (1)水産原料を国内外から仕入れる (2)商品企画 (3)エリアごとに担当するお客様へ提案 サンプル制作→試食を重ねながら、半年から1年程かけて企画を進める面白みがあります! \充実した働き方/ ・残業は平均10時間程となっておりますが、5時間ほどで帰宅をする社員も多くなっています! ・通常の食品会社では、事業部ごとに担当を分けておりますが、同社は商材ごとで分けている為、よりご自身の業務が明確化されています。 その為業務量の調整がしやすく、働き方を整えることができています! \特徴/ ・帰りにくい雰囲気は一切なし!ワークライフバランスを整えられる環境! ・イカやエビなど、多様な水産加工品を取り扱うため、食品業界における専門知識が深まります! ・創業当初からの輸入枠や年間4000トンの取り扱い実績があり、業界内でも安定性抜群 ・長期就業している社員が多数在籍!永年勤続表彰制度もあり、40年ほど勤務をしている社員もいます! ・商品企画や、自由度の高い営業活動ができます! ・年に一回のハラスメントチェック等、社内環境の維持も怠らず行っています! \入社後の流れ/ 入社後は販売をメインに行って頂き、経験豊富な先輩社員がOJTにて、丁寧に育成を行います。 徐々に業務範囲を広げて、1年から2年ほどで一人立ちを目指していきます。二人三脚で伴走しますので、ご安心ください! ■事業の強み 【商社×メーカー×物流の3機能】原料輸入は商社機能、商品企画はメーカー機能、日本最大級の冷凍冷蔵倉庫を各地に配置し、コスト管理や納期調整が営業の大きな強みです。 【挑戦をフォローする組織体制】若手、ベテラン関係なく挑戦を奨励し、商品企画の際は全員でアイデアを出します。売れ行きが不振でも、全支店で販売をカバーしております。 変更の範囲:会社の定める業務
山口県下関市東大和町
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【業績好調/売上高は140%成長継続/家族手当あり/17時半には帰宅をすする社員が多く帰りにくい雰囲気は一切ありません】 ■メインミッション: 冷凍揚げナス、カットほうれん草、カットいんげん、さつまいものいずれかにて仕入れ及び営業職を担っていただきます。 輸入した原料を、それぞれのお客様のニーズに合わせて商品化する仕事です。 ※大手スーパー、生協、外食チェーン、旅館・ホテルなど、多岐にわたる顧客層に提案 ■営業の流れ: (1)水産原料を国内外から仕入れる (2)商品企画 (3)エリアごとに担当するお客様へ提案 サンプル制作→試食を重ねながら、半年から1年程かけて企画を進める面白みがあります! \充実した働き方/ ・残業は平均10時間程となっておりますが、5時間ほどで帰宅をする社員も多くなっています! ・通常の食品会社では、事業部ごとに担当を分けておりますが、同社は商材ごとで分けている為、よりご自身の業務が明確化されています。 その為業務量の調整がしやすく、働き方を整えることができています! \特徴/ ・帰りにくい雰囲気は一切なし!ワークライフバランスを整えられる環境! ・イカやエビなど、多様な水産加工品を取り扱うため、食品業界における専門知識が深まります! ・創業当初からの輸入枠や年間4000トンの取り扱い実績があり、業界内でも安定性抜群 ・長期就業している社員が多数在籍!永年勤続表彰制度もあり、40年ほど勤務をしている社員もいます! ・商品企画や、自由度の高い営業活動ができます! ・年に一回のハラスメントチェック等、社内環境の維持も怠らず行っています! \入社後の流れ/ 入社後は販売をメインに行って頂き、経験豊富な先輩社員がOJTにて、丁寧に育成を行います。 徐々に業務範囲を広げて、1年から2年ほどで一人立ちを目指していきます。二人三脚で伴走しますので、ご安心ください! ■事業の強み 【商社×メーカー×物流の3機能】原料輸入は商社機能、商品企画はメーカー機能、日本最大級の冷凍冷蔵倉庫を各地に配置し、コスト管理や納期調整が営業の大きな強みです。 【挑戦をフォローする組織体制】若手、ベテラン関係なく挑戦を奨励し、商品企画の際は全員でアイデアを出します。売れ行きが不振でも、全支店で販売をカバーしております。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南
齊藤鋼材株式会社
兵庫県姫路市土山
~
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験から営業に挑戦可能!異業界から転職した先輩活躍中/土木・鉄骨工事で使われる鉄骨の鋼材の営業をお任せ】 一般鋼材、建材製品はもとより、鋼板の精密寸法切断、製缶及び諸工事等素材から製品にいたるまで、鉄に関する一貫した業務を行っている同社にて営業担当としてご活躍頂ける方を募集致します。アットホームな雰囲気で、営業未経験の方でも丁寧にご指導いたしますのでご安心ください。 ■業務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 建築工事の基礎となる「鉄骨工事」の営業及び各種鋼材の販売を行います。当社は鉄骨工事のプロとして、積算から作図、鉄骨製作、施工まで一貫して行う体制を整えており、地元企業の工場や物流倉庫、ビルなどの大型物件も手掛けます。営業体系は既存顧客へのルート営業がメインであり、お客様からの建設予定物件のご相談をもとに、積算→見積→価格交渉へと進めます。受注後は鉄骨製作から施工まで、鉄工所や建設業者との打合せを通して、工事が円滑に進むよう管理します。専門知識が求められる場面もありますが、豊富な経験を持つ先輩社員がサポートいたしますので、未経験でも問題ありません。工事完了までの道のりは決して楽ではありませんが、完成した建物は後世まで残っていく有意義な仕事に携わることができます。 <担当エリア> 兵庫県内のお客様が中心です。宿泊を伴うような遠方への出張は基本ございません。 <担当顧客数> メインは既存顧客を数件担当しますが、時期によっては既存顧客だけで受注目標を満たすことができない場合もありますので、その際は新規顧客開拓の活動を行ないます。 ■配属先の組織構成: 7名が在籍しております。 40代:3名 30代:4名 20代:1名 男女比:5:2 20代半ばから50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■同社について: 齊藤鋼材株式会社は、WLB(ワーク・ライフ・バランス)を推進し、働きやすい環境、やりがいのある職場作りを進め、自立した社員を育成する事が長期的に企業が成長して行く為に必要不可欠な施策と位置づけて取り組んでいます。平成24年に兵庫県より「ひょうご仕事と生活の調和」企業表彰を受け、平成28年には「ひょうご仕事と生活の調和」推進企業認定を受けました。今後もWLBの施策に取り組んでまいります。 変更の範囲:本文参照
三伸工業株式会社
兵庫県神戸市長田区二番町
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜お客様は誰もが知る大手重工業メーカー/顧客との関係構築力が活かせる/頑張りが評価される環境〜 ■業務内容: “製造機能を持った総合商社”として、川崎重工業や三菱重工業など大手重工業メーカーで使用されるような工具消耗品(保護具やスパナ等の工具)から、マテハン機器、大型鋼構造物の製造依頼など、多種多様な製品を扱っています。営業職として、既存顧客への受注活動をお任せします。 《具体的には》 ・メーカー同行による商品提案や定期販売品の拡大 ・Eコマースでの発注や見積り作業 ・協力企業への製造依頼 ・客先請求書や仕入先納品書の管理 など ◎播磨営業所は大型建造物の製造依頼が多くあり、ゆくゆくは技術的な打合せも発生します。 ◎営業活動には1人1台支給される営業車を活用頂きます。 ◎活動エリアは阪神間が中心の為宿泊出張は基本ありません。 ■組織構成 播磨営業所 営業3名(所長、所長代理、メンバー)30代〜50代が活躍しています。 <全員未経験からのスタートです!> 中途比率100%!個人宅向けの訪問販売や物流倉庫業からの転職者が、営業職として活躍しています。離職率が低く、長く働く人が多いのでチームワークも抜群です。未経験でもご活躍いただける体制がありますので、大きな仕事がしたい方、コミュニケーション力を活かしてモノづくりに関わりたい方はぜひご応募ください。 ■入社後の流れ ◎営業同行 入社後は社内の基幹システム・商品知識・お客様を覚えていただくためにメーカーや先輩の営業同行等をします。お客様の業界も商材も多種多様なので、たくさんコミュニケーションを取り、理解を深めていきます。 ◎独り立ちに向けて 慣れてきたら徐々にお客様をお任せします。先輩や協力会社の方など常に相談できる人がいますので安心してください。こんなもの作れる?これの見積くれる?とお客様に言われた際に、何を確認すれば、誰に相談すれば業務が進められるかが分かる状態をまず目指します。 ■同社について 1948年に創業以来、高度成長期〜令和へと時代が歩みを進める中で、常に変革意識をもって事業分野を拡大。海上輸送を可能にした工場を備え、荷役機械・大型橋梁・製鉄装置や宇宙関連企業への展開を図るなど、重工業の分野に於ける「ものづくり」のパートナーの役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラル・タンクターミナル株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 貿易事務 営業事務・アシスタント
【未経験/第二新卒も歓迎◆賞与年4.3カ月/土日祝休み◆年休129日・定時16:45/月残業20h以内◆業界安定性◎】 ◎創業以来の連続黒字経営で業績は非常に安定。国内タンクターミナル業界の最大手として、大手上場企業(化学品メーカー/石油会社/商社など)との取引実績多数 ■ポジションについて: 石油類や液体化学製品をタンクや倉庫に保管、管理しています。顧客は主に化学メーカーや大手商社などの優良企業約80社です。顧客からの受注業務や、作業現場との調整を中心にお任せ致します。 事務希望かつ、一定割合で体を動かしたい方にはぴったりの業務です ■業務内容: ・顧客(荷主)である、石油化学品メーカーや商社の物流部門の方との入出庫作業のスケジュール調整 ・荷役や保管に必要な備品消 ・耗品などの手配 ・顧客からのオーダー受注、顧客への請求書発行 ・所管官公庁(税関、消防署など)への申請届出 ・現場作業担当者(オペレーター)との調整、作業立ち合い ・入出庫作業の受付対応、計量業務 ■就業環境: 原則定時で退勤し、残業時間は月20H以内です。 大型タンカー船での入庫は24時間超要する場合があり、その場合は月1〜2回程度宿直が発生する可能性ございますが、相応分は振替休日または残業手当を選択可です。 ※女性は設備の関係上、宿直は免除になります。月に1度土日祝の日直が発生します。 ※月2日間程度の宿直は、夜間3回(21時以降の巡回は無し)の構内巡回のため睡眠は確保可能 ※採用後2年未満で就労時間/内容を理由にした退職は直近なく、従業員満足度は高いです。 ■同社の魅力: ・世界最大で最も知名度のある液体貨物ロジスティクスカンパニーの日本法人として発足しました。近年の資本(株主)変更後もサービスクオリティの向上を継続している、日本のタンクターミナル業界でのパイオニアであり、リーディングカンパニーです。 ・創業58年の歴史の中で、赤字を出さない安定経営を誇り、安全と品質面で業界トップの評価をいただいております。 ・2017年に新たに大井川事業所を開業、2018年に門司(北九州)事業所・川崎事業所を拡大、近年は同業会社をM&A(2019〜2023年に合計3件)するなど、これまでに築いた顧客との信頼に後押しされ、事業拡大しています。 変更の範囲:無
大阪府
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ