259 件
株式会社リンクス
埼玉県さいたま市大宮区大門町
-
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 一般事務・アシスタント 臨床心理士・カウンセラー 講師・指導員・インストラクター
★学歴不問 ★業界・職種未経験OK 「誰かの人生に寄り添える仕事がしたい」—— そんな想いをお持ちの方を募集します。 福祉の知識や経験は不要。 今までのキャリアも、あなたらしい支援に活かせるはず。 充実した研修制度で、新しい一歩を踏み出すサポートをいたします。 <必須条件> ◎基本的なPCスキル(ネットの閲覧ができるレベルでOK)
"働きがい"と"働きやすさ"を両立する 「福祉業界の新しいカタチ」 新事業所の立ち上げメンバー同時募集! 障がいをお持ちの方の「働きたい」という 夢を実現するサポーターとして活躍しませんか? 「誰かの人生に寄り添える仕事がしたい」 「社会の役に立ちながら、自分も成長したい」 そんな想いを叶えられる仕事です。 ★未経験でもイチから学べる研修制度 ★17時半退社・残業月平均1時間未満 ★国も雇用政策のひとつで安定感◎ という働きやすい環境だから安心! 新規オープンはじめ、千葉・埼玉の各事業所の新メンバーとして、 共に成長していける仲間を募集します。 「PCスキルを身につけたい」「事務職で働きたい」— そんな利用者様の夢を実現するお手伝いを通じて、 あなたも新しいキャリアを築くチャンスです! \新しい福祉の働き方/ ★未経験OK!充実の研修制度でイチから成長 ★介護なし!事務スキルを活かせる就労支援 ★17時半退社&残業ほぼなしの働きやすさ ★最大9連休も可能!メリハリをつけて活躍 【イマドキの福祉のお仕事!】 これまでの福祉の仕事のイメージを覆す、新しいスタイルの支援の形! それが「就労支援スタッフ」です。 身体介護は一切なく、ITスキルや事務スキルを活かして 利用者様の夢の実現をサポートする仕事です。 ■具体的にどんな仕事? うつ病や発達障害の方の「一般企業で働きたい」という夢を叶えるため、 一人ひとりに合わせた支援プログラムを作成し、スキル定着までサポートします。 例:エクセル・ワードなどの使い方を指導…etc。 ■未経験でも安心の理由 「福祉は初めて...」そんな不安は無用です。 実は、当社の支援スタッフの8割が未経験からのスタート。 \充実の研修制度/ Step1:入社後10日間は、福祉の基礎知識から支援の心構えまでじっくり学ぶ導入研修 ↓ Step2:先輩と共に実践的なOJTを実施(11日目~) ↓ Step3:少しずつ担当利用者様を持ち、実践力を養成(2ヶ月目~) ↓ Step4:あなたのペースで担当を増やしていく(3ヶ月目~) 実務経験のない方でも、段階的に着実にスキルを身につけられる環境です。 また、入社後も定期的なフォローアップ研修でスキルアップをサポートします。 先輩スタッフも全員同じ道を歩んできたからこそ、あなたの不安や悩みに寄り添えるはず。 「何が分からないか分からない」そんな時も、気軽に相談できる雰囲気があります。 【仕事の魅力】 「働きやすさ」にとことんこだわる理由 私たちが大切にしているのは「支援の質」。 そのためには、スタッフ自身が心身ともに健康であることが不可欠です! ◎業務のIT化で効率化を進行中! ◎残業月平均0.68時間という実績(前期) ◎プライベートも充実できる17時半退社 ◎最大9連休も取得可能なゆとりある休暇制度 ◎産休育休取得実績あり ◎子育て世代活躍! └家庭もプライベートも充実できる職場環境! かけがえのないやりがいを実感 「電話応対ができるようになりました!」 「希望していた事務職に内定が!」 支援の成果が、利用者様の具体的な成長となって見える瞬間。 それは何物にも代えがたい喜びとなります。 未経験だからこその新鮮な視点を大切に。 あなたらしさを活かして、誰かの人生を支える── そんな素敵な仕事です。 【教育制度について】 ★成長をしっかりサポートする研修制度 3ヶ月間の充実した研修期間を設けています。 さらに、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年と定期的な研修を実施。 日々の業務で感じる疑問や不安にもしっかりフォローアップしながら、 あなたの成長をきめ細かくサポートします。 実は、スタッフの多くが未経験からのスタート。 だからこそ、先輩たちは皆さんの気持ちに寄り添ったサポートを心がけています。
神奈川県横浜市南区永楽町の訪問看護/StarL/23709(ふれツリ転職相談)
神奈川県
450万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
≪運転免許いらず★土日祝休みで高給与★≫ ◆主に自転車や徒歩、バイクでの訪問です!運転免許がなくてもご安心ください。 また、お休みも多く月給は320,000~、年収4,500,000~と高給与となっております! ≪訪問看護未経験者も活躍中≫ ◆病院でのご経験のみで、介護施設の経験が無い方や、訪問看護未経験の方も活躍しております! 人と人とのつながりを大切にしたい方、未経験だけど在宅に挑戦したい方にはオススメの求人です。 ≪認定・専門看護師も在籍!≫ ◆管理者が訪問看護経験者であったり、専門的なスキルを持った看護師やも多数在籍しています。 専門分野の看護師さんの元で丁寧に教わることでご自身のスキルアップも叶います! ≪快適なステーションが魅力◎≫ ◆2022年の3月にオープンしたばかり、中庭やバルコニーなども付いておりスタッフが快適に過ごせるステーションとなっています! 新しいからこそ、柔軟に働けるステーションです♪ 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 弘明寺駅(横浜市営ブルーライン) 徒歩6分 弘明寺駅(京急本線) 徒歩13分 蒔田駅(横浜市営ブルーライン) 徒歩8分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 《訪問看護師の1日》 【9:00】朝礼 ・オンコールの共有、伝達事項等 ・訪問看護ステーションに出勤。 ・前夜からのメールやFAXなどを確認します。 ・スタッフが揃ったら、全員で朝礼、ミーティングで情報共有を行います。 ・その日のスケジュールの確認や申し送りを行います。 午前中:1-2件を訪問します。 【9:20-10:20】 1件目訪問:在宅酸素療法中の利用者様 清潔ケア、薬管理、在宅酸素管理など 【10:45-11:45】 2件目訪問:うつ病の利用者様 リラクゼーション、話の傾聴、薬管理など 【12:00-13:00】 お昼休み ♪事務所に帰ると、美味しいランチが用意されていることも… 午後2-3件の訪問をします。 【13:20-14:20】 3件目訪問 ストーマのある利用者様 ストーマパウチ交換、環境調整、リハビリなど 【14:40-15:40】 4件目訪問 褥瘡のある利用者様 清潔ケア、褥瘡の処置、家族指導など 【16:00-17:00】 5件目訪問 癌終末期の利用者様 疼痛コントロール、排便管理、家族支援など 【17:20-17:55】 記録、報告等 【夕方の主な業務】 ・訪問看護記録の記入 ・スタッフとの情報共有、申し送り ・かかりつけ医やケアマネジャーなど関係機関への連絡・相談 ・訪問看護計画や訪問看護報告書の作成・修正 【17:55-18:00】 終礼 情報共有等 ========================== 【求人情報】 ・訪問件数:3.8件程度/日 ・訪問方法:社用車 OR電動自転車OR自家用車 ・利用者数:約30名=医療保険4割、介護保険6割 ・利用者層: ・疾患層: 独居の方が多い、カテーテル、2人(OC)、終末期の方1人、褥瘡、 お看取りも行う ・オンコール所持回数:3名でファーストとセカンドをローテーションで所持 ・オンコール実働回数:ステーション全体で月3~5件 ・訪問エリア:2kmの範囲(_横浜市【南区】全域_【磯子区】中浜町、広地町、滝頭、丸山_【保土ケ谷区】_岩井町) ・看護方式:受け持ち制(ご利用者様に関して、スタッフ間で随時共有をしたり、必ず一度は同行しているため、担当でなくともご利用者のことを理解されているスタッフが在籍しております) ・フォロー体制:同行訪問(例)1回目:先輩スタッフの見学→2回目:先輩スタッフとの同行→3回目:先輩スタッフに見守られながら実践→無事独り立ち! ※独り立ちをしてもケアマネさんや、主治医の先生に相談しながら進めるので決して1人ではありません。 ご安心ください◎ ・記録方式:訪問看護専用 電子カルテ「iBow(アイボウ)」 看護師数 3人 年俸 4,500,000円〜5,000,000円
東京都足立区千住の病院(一般)/StarL/2158(ふれツリ転職相談)
東京都
435万円~
≪精神科に特化≫ ◆精神科に特化しているステーションです。精神科看護を学んでいきたいという方はもちろん、未経験の方ももちろん大歓迎です☆ ◆精神科を学べると同時に、コミュニケーション能力を高めることもできます☆ ≪オンコールなし≫ ◆精神科に特化している訪問看護ステーションのため、利用者さんが急変するようなこともないため、オンコール対応がございません。仕事とプライベートの両立が可能な職場です☆ ≪幅広い勤務形態≫ ◆週4日勤務の常勤、9時~17時、10時~18時、10時~17時、など幅広い勤務形態からお選び頂けます!プライベートと両立しやすい環境です★ ≪勢いのある会社です≫ ◆平成29年設立の新しい会社ですが、勢いがあります! 精神科の訪問看護サービスを受けられない利用者さまに寄り添って行くべく、続々とサテライトを開設しています! ◆若いうちから管理職をやりたい!という方にもおすすめ! ◆会社の成長とともに、自身の成長を感じられ、やりがいのあるお仕事です! ≪安心して働ける環境です≫ ◆服薬管理やコミュニケーションをとることがメインのお仕事です。手技に自信がない方でも安心して働けます★ ◆精神科訪問看護経験の豊富なスタッフばかりが集まっています。訪問看護や精神科が未経験の方でも安心して入職出来ます★ ◆利用者獲得の活動がありません!訪問看護はやりたいけど、営業活動は不安だな・・・と思われている方も安心です! ≪男性看護師活躍中!≫ ◆男性が活躍出来る場です!管理者としてのキャリア形成も見込めます! ◆25歳で所長候補になった方もいらっしゃいます! 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 千住大橋駅(京成本線) 徒歩9分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆精神科訪問看護ステーションにおける看護業務を担当していただきます。 疾患層:統合失調症、アルコール依存症、うつ病 など 【業務内容】 医療的な処置はあまりなく、相談・指導・体調管理・内服管理が主な内容となります。 ・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた診療補助 ・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた日常生活の支援 ・薬の服薬確認 ・精神・心理状態の観察・ケア ・医療機関や福祉・行政機関との連携 【一日の流れ】 常勤の場合の一日の業務の流れ (9:00-18:00)【例】 9:00(準備) 訪問スケジュールの確認、必要な物品の準備を行ったうえで、 スタッフ全員で、今日一日の訪問予定やご利用者様の情報を共有します。 9:15 (出発) 準備ができたら皆の元気な挨拶とお見送りで訪問へ出発です。 移動手段は車、自転車、公共機関の利用など様々です。 9:30-17:00 (訪問看護) 一日に数件訪問します。 訪問中はスマートフォンでご利用者様の体調や状態を記録システムで記録していきます。 新人の看護師はベテラン看護師に同行し、必要な指導や研修を受けながら、質の高い技術やたくさんの知識を習得していきます。 17:00 (帰社・記録業務】 予定した訪問を終えステーションに戻ったら、今日一日の振り返りや記録内容の修正、片付けなどをします。事務作業も訪問看護師の大切な仕事のひとつです。 18:00(ご帰宅) お疲れ様でした! 【勤務形態説明】 A型:9-18時・週休2日制(日曜+他1日休み)※月給高め B型:9-18時・週休3日制(日曜+他2日休み)※週4常勤 C型:9-18時・土日祝固定休み D型:9-18時・週休2日制(日祝固定休み+他1日休み)※月給高め E型:10-18時・週休2日制(日曜+他1日休み)※時短 F型:9-17時・週休2日制(日曜+他1日休み) ※時短 G型:10-17時・週休2日制(日曜+他1日休み)※時短 【スタッフ人数/運転/働き方】 綾瀬 :11名(男性3名、女性8名) 竹ノ塚:14名(男性6名、女性8名) 葛飾 :16名(男性2名、女性14名) 東村山:16名(男性2名、女性14名) 新宿 :12名(男性3名、女性9名) 太田 :6名 (男性3名、女性3名) 新小岩:13名(女性13名) 東陽町:16名(男性2名、女性14名) 杉並 :7名(男性2名、女性5名) 練馬 :7名(男性2名、女性5名) ※免許必須/精神科1年以上必須/A型のみ 北千住:10名(男性2名、女性8名) ※免許必須 府中 :7名(男性2名、女性5名) ※免許必須 年俸 4,350,000円〜5,000,000円
東京都新宿区下落合の病院(一般)/StarL/1919(ふれツリ転職相談)
≪精神科に特化≫ ◆精神科に特化しているステーションです。精神科看護を学んでいきたいという方はもちろん、未経験の方ももちろん大歓迎です☆ ◆精神科を学べると同時に、コミュニケーション能力を高めることもできます☆ ≪オンコールなし≫ ◆精神科に特化している訪問看護ステーションのため、利用者さんが急変するようなこともないため、オンコール対応がございません。仕事とプライベートの両立が可能な職場です☆ ≪幅広い勤務形態≫ ◆週4日勤務の常勤、9時~17時、10時~18時、10時~17時、など幅広い勤務形態からお選び頂けます!プライベートと両立しやすい環境です★ ≪勢いのある会社です≫ ◆平成29年設立の新しい会社ですが、勢いがあります! 精神科の訪問看護サービスを受けられない利用者さまに寄り添って行くべく、続々とサテライトを開設しています! ◆若いうちから管理職をやりたい!という方にもおすすめ! ◆会社の成長とともに、自身の成長を感じられ、やりがいのあるお仕事です! ≪安心して働ける環境です≫ ◆服薬管理やコミュニケーションをとることがメインのお仕事です。手技に自信がない方でも安心して働けます★ ◆精神科訪問看護経験の豊富なスタッフばかりが集まっています。訪問看護や精神科が未経験の方でも安心して入職出来ます★ ◆利用者獲得の活動がありません!訪問看護はやりたいけど、営業活動は不安だな・・・と思われている方も安心です! ≪男性看護師活躍中!≫ ◆男性が活躍出来る場です!管理者としてのキャリア形成も見込めます! ◆25歳で所長候補になった方もいらっしゃいます! 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 下落合駅(西武新宿線) 徒歩6分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆精神科訪問看護ステーションにおける看護業務を担当していただきます。 疾患層:統合失調症、アルコール依存症、うつ病 など 【業務内容】 医療的な処置はあまりなく、相談・指導・体調管理・内服管理が主な内容となります。 ・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた診療補助 ・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた日常生活の支援 ・薬の服薬確認 ・精神・心理状態の観察・ケア ・医療機関や福祉・行政機関との連携 【一日の流れ】 常勤の場合の一日の業務の流れ (9:00-18:00)【例】 9:00(準備) 訪問スケジュールの確認、必要な物品の準備を行ったうえで、 スタッフ全員で、今日一日の訪問予定やご利用者様の情報を共有します。 9:15 (出発) 準備ができたら皆の元気な挨拶とお見送りで訪問へ出発です。 移動手段は車、自転車、公共機関の利用など様々です。 9:30-17:00 (訪問看護) 一日に数件訪問します。 訪問中はスマートフォンでご利用者様の体調や状態を記録システムで記録していきます。 新人の看護師はベテラン看護師に同行し、必要な指導や研修を受けながら、質の高い技術やたくさんの知識を習得していきます。 17:00 (帰社・記録業務】 予定した訪問を終えステーションに戻ったら、今日一日の振り返りや記録内容の修正、片付けなどをします。事務作業も訪問看護師の大切な仕事のひとつです。 18:00(ご帰宅) お疲れ様でした! 【勤務形態説明】 A型:9-18時・週休2日制(日曜+他1日休み)※月給高め B型:9-18時・週休3日制(日曜+他2日休み)※週4常勤 C型:9-18時・土日祝固定休み D型:9-18時・週休2日制(日祝固定休み+他1日休み)※月給高め E型:10-18時・週休2日制(日曜+他1日休み)※時短 F型:9-17時・週休2日制(日曜+他1日休み) ※時短 G型:10-17時・週休2日制(日曜+他1日休み)※時短 【スタッフ人数/運転/働き方】 綾瀬 :11名(男性3名、女性8名) 竹ノ塚:14名(男性6名、女性8名) 葛飾 :16名(男性2名、女性14名) 東村山:16名(男性2名、女性14名) 新宿 :12名(男性3名、女性9名) 太田 :6名 (男性3名、女性3名) 新小岩:13名(女性13名) 東陽町:16名(男性2名、女性14名) 杉並 :7名(男性2名、女性5名) 練馬 :7名(男性2名、女性5名) ※免許必須/精神科1年以上経験必須/A型のみ 北千住:10名(男性2名、女性8名) ※免許必須 府中 :7名(男性2名、女性5名) ※免許必須 看護師数 11人 年俸 4,350,000円〜5,000,000円
東京都足立区西新井の病院(一般)/StarL/4147(ホップステップjob)
≪精神科に特化≫ ◆精神科に特化しているステーションです。精神科看護を学んでいきたいという方はもちろん、未経験の方ももちろん大歓迎です☆ ◆精神科を学べると同時に、コミュニケーション能力を高めることもできます☆ ≪オンコールなし≫ ◆精神科に特化している訪問看護ステーションのため、利用者さんが急変するようなこともないため、オンコール対応がございません。仕事とプライベートの両立が可能な職場です☆ ≪幅広い勤務形態≫ ◆週4日勤務の常勤、9時~17時、10時~18時、10時~17時、など幅広い勤務形態からお選び頂けます!プライベートと両立しやすい環境です★ ≪勢いのある会社です≫ ◆平成29年設立の新しい会社ですが、勢いがあります! 精神科の訪問看護サービスを受けられない利用者さまに寄り添って行くべく、続々とサテライトを開設しています! ◆若いうちから管理職をやりたい!という方にもおすすめ! ◆会社の成長とともに、自身の成長を感じられ、やりがいのあるお仕事です! ≪安心して働ける環境です≫ ◆服薬管理やコミュニケーションをとることがメインのお仕事です。手技に自信がない方でも安心して働けます★ ◆精神科訪問看護経験の豊富なスタッフばかりが集まっています。訪問看護や精神科が未経験の方でも安心して入職出来ます★ ◆利用者獲得の活動がありません!訪問看護はやりたいけど、営業活動は不安だな・・・と思われている方も安心です! ≪男性看護師活躍中!≫ ◆男性が活躍出来る場です!管理者としてのキャリア形成も見込めます! ◆25歳で所長候補になった方もいらっしゃいます! 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 竹ノ塚駅(東武伊勢崎線) 徒歩3分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆精神科訪問看護ステーションにおける看護業務を担当していただきます。 疾患層:統合失調症、アルコール依存症、うつ病 など 【業務内容】 医療的な処置はあまりなく、相談・指導・体調管理・内服管理が主な内容となります。 ・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた診療補助 ・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた日常生活の支援 ・薬の服薬確認 ・精神・心理状態の観察・ケア ・医療機関や福祉・行政機関との連携 【一日の流れ】 常勤の場合の一日の業務の流れ (9:00-18:00)【例】 9:00(準備) 訪問スケジュールの確認、必要な物品の準備を行ったうえで、 スタッフ全員で、今日一日の訪問予定やご利用者様の情報を共有します。 9:15 (出発) 準備ができたら皆の元気な挨拶とお見送りで訪問へ出発です。 移動手段は車、自転車、公共機関の利用など様々です。 9:30-17:00 (訪問看護) 一日に数件訪問します。 訪問中はスマートフォンでご利用者様の体調や状態を記録システムで記録していきます。 新人の看護師はベテラン看護師に同行し、必要な指導や研修を受けながら、質の高い技術やたくさんの知識を習得していきます。 17:00 (帰社・記録業務】 予定した訪問を終えステーションに戻ったら、今日一日の振り返りや記録内容の修正、片付けなどをします。事務作業も訪問看護師の大切な仕事のひとつです。 18:00(ご帰宅) お疲れ様でした! 【勤務形態説明】 A型:9-18時・週休2日制(日曜+他1日休み)※月給高め B型:9-18時・週休3日制(日曜+他2日休み)※週4常勤 C型:9-18時・土日祝固定休み D型:9-18時・週休2日制(日祝固定休み+他1日休み)※月給高め E型:10-18時・週休2日制(日曜+他1日休み)※時短 F型:9-17時・週休2日制(日曜+他1日休み) ※時短 G型:10-17時・週休2日制(日曜+他1日休み)※時短 【スタッフ人数/運転/働き方】 綾瀬 :11名(男性3名、女性8名) 竹ノ塚:14名(男性6名、女性8名) 葛飾 :16名(男性2名、女性14名) 東村山:16名(男性2名、女性14名) 新宿 :12名(男性3名、女性9名) 太田 :6名 (男性3名、女性3名) 新小岩:13名(女性13名) 東陽町:16名(男性2名、女性14名) 杉並 :7名(男性2名、女性5名) 練馬 :7名(男性2名、女性5名) ※免許必須/精神科1年以上必須/A型のみ 北千住:10名(男性2名、女性8名) ※免許必須 府中 :7名(男性2名、女性5名) ※免許必須 看護師数 8人 年俸 4,350,000円〜5,000,000円
東京都練馬区北町の病院(療養)/StarL/4154(ホップステップjob)
≪精神科に特化≫ ◆精神科に特化しているステーションです。精神科看護を学んでいきたいという方はもちろん、未経験の方ももちろん大歓迎です☆ ◆精神科を学べると同時に、コミュニケーション能力を高めることもできます☆ ≪オンコールなし≫ ◆精神科に特化している訪問看護ステーションのため、利用者さんが急変するようなこともないため、オンコール対応がございません。仕事とプライベートの両立が可能な職場です☆ ≪幅広い勤務形態≫ ◆週4日勤務の常勤、9時~17時、10時~18時、10時~17時、など幅広い勤務形態からお選び頂けます!プライベートと両立しやすい環境です★ ≪勢いのある会社です≫ ◆平成29年設立の新しい会社ですが、勢いがあります! 精神科の訪問看護サービスを受けられない利用者さまに寄り添って行くべく、続々とサテライトを開設しています! ◆若いうちから管理職をやりたい!という方にもおすすめ! ◆会社の成長とともに、自身の成長を感じられ、やりがいのあるお仕事です! ≪安心して働ける環境です≫ ◆服薬管理やコミュニケーションをとることがメインのお仕事です。手技に自信がない方でも安心して働けます★ ◆精神科訪問看護経験の豊富なスタッフばかりが集まっています。訪問看護や精神科が未経験の方でも安心して入職出来ます★ ◆利用者獲得の活動がありません!訪問看護はやりたいけど、営業活動は不安だな・・・と思われている方も安心です! ≪男性看護師活躍中!≫ ◆男性が活躍出来る場です!管理者としてのキャリア形成も見込めます! ◆25歳で所長候補になった方もいらっしゃいます! 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 練馬駅(西武池袋線) 徒歩6分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆精神科訪問看護ステーションにおける看護業務を担当していただきます。 疾患層:統合失調症、アルコール依存症、うつ病 など 【業務内容】 医療的な処置はあまりなく、相談・指導・体調管理・内服管理が主な内容となります。 ・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた診療補助 ・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた日常生活の支援 ・薬の服薬確認 ・精神・心理状態の観察・ケア ・医療機関や福祉・行政機関との連携 【一日の流れ】 常勤の場合の一日の業務の流れ (9:00-18:00)【例】 9:00(準備) 訪問スケジュールの確認、必要な物品の準備を行ったうえで、 スタッフ全員で、今日一日の訪問予定やご利用者様の情報を共有します。 9:15 (出発) 準備ができたら皆の元気な挨拶とお見送りで訪問へ出発です。 移動手段は車、自転車、公共機関の利用など様々です。 9:30-17:00 (訪問看護) 一日に数件訪問します。 訪問中はスマートフォンでご利用者様の体調や状態を記録システムで記録していきます。 新人の看護師はベテラン看護師に同行し、必要な指導や研修を受けながら、質の高い技術やたくさんの知識を習得していきます。 17:00 (帰社・記録業務】 予定した訪問を終えステーションに戻ったら、今日一日の振り返りや記録内容の修正、片付けなどをします。事務作業も訪問看護師の大切な仕事のひとつです。 18:00(ご帰宅) お疲れ様でした! 【勤務形態説明】 A型:9-18時・週休2日制(日曜+他1日休み)※月給高め B型:9-18時・週休3日制(日曜+他2日休み)※週4常勤 C型:9-18時・土日祝固定休み D型:9-18時・週休2日制(日祝固定休み+他1日休み)※月給高め E型:10-18時・週休2日制(日曜+他1日休み)※時短 F型:9-17時・週休2日制(日曜+他1日休み) ※時短 G型:10-17時・週休2日制(日曜+他1日休み)※時短 【スタッフ人数/運転/働き方】 綾瀬 :11名(男性3名、女性8名) 竹ノ塚:14名(男性6名、女性8名) 葛飾 :16名(男性2名、女性14名) 東村山:16名(男性2名、女性14名) 新宿 :12名(男性3名、女性9名) 太田 :6名 (男性3名、女性3名) 新小岩:13名(女性13名) 東陽町:16名(男性2名、女性14名) 杉並 :7名(男性2名、女性5名) 練馬 :7名(男性2名、女性5名) ※免許必須/精神科1年以上必須/A型のみ 北千住:10名(男性2名、女性8名) ※免許必須 府中 :7名(男性2名、女性5名) ※免許必須 看護師数 5人 年俸 4,350,000円〜5,000,000円
東京都足立区千住の病院(一般)/StarL/2158(ホップステップjob)
東京都足立区西新井の病院(一般)/StarL/4147(ふれツリ転職相談)
東京都杉並区本天沼の病院(療養)/StarL/4145(ふれツリ転職相談)
≪精神科に特化≫ ◆精神科に特化しているステーションです。精神科看護を学んでいきたいという方はもちろん、未経験の方ももちろん大歓迎です☆ ◆精神科を学べると同時に、コミュニケーション能力を高めることもできます☆ ≪オンコールなし≫ ◆精神科に特化している訪問看護ステーションのため、利用者さんが急変するようなこともないため、オンコール対応がございません。仕事とプライベートの両立が可能な職場です☆ ≪幅広い勤務形態≫ ◆週4日勤務の常勤、9時~17時、10時~18時、10時~17時、など幅広い勤務形態からお選び頂けます!プライベートと両立しやすい環境です★ ≪勢いのある会社です≫ ◆平成29年設立の新しい会社ですが、勢いがあります! 精神科の訪問看護サービスを受けられない利用者さまに寄り添って行くべく、続々とサテライトを開設しています! ◆若いうちから管理職をやりたい!という方にもおすすめ! ◆会社の成長とともに、自身の成長を感じられ、やりがいのあるお仕事です! ≪安心して働ける環境です≫ ◆服薬管理やコミュニケーションをとることがメインのお仕事です。手技に自信がない方でも安心して働けます★ ◆精神科訪問看護経験の豊富なスタッフばかりが集まっています。訪問看護や精神科が未経験の方でも安心して入職出来ます★ ◆利用者獲得の活動がありません!訪問看護はやりたいけど、営業活動は不安だな・・・と思われている方も安心です! ≪男性看護師活躍中!≫ ◆男性が活躍出来る場です!管理者としてのキャリア形成も見込めます! ◆25歳で所長候補になった方もいらっしゃいます! 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 方南町駅(東京メトロ丸ノ内線) 徒歩5分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆精神科訪問看護ステーションにおける看護業務を担当していただきます。 疾患層:統合失調症、アルコール依存症、うつ病 など 【業務内容】 医療的な処置はあまりなく、相談・指導・体調管理・内服管理が主な内容となります。 ・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた診療補助 ・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた日常生活の支援 ・薬の服薬確認 ・精神・心理状態の観察・ケア ・医療機関や福祉・行政機関との連携 【一日の流れ】 常勤の場合の一日の業務の流れ (9:00-18:00)【例】 9:00(準備) 訪問スケジュールの確認、必要な物品の準備を行ったうえで、 スタッフ全員で、今日一日の訪問予定やご利用者様の情報を共有します。 9:15 (出発) 準備ができたら皆の元気な挨拶とお見送りで訪問へ出発です。 移動手段は車、自転車、公共機関の利用など様々です。 9:30-17:00 (訪問看護) 一日に数件訪問します。 訪問中はスマートフォンでご利用者様の体調や状態を記録システムで記録していきます。 新人の看護師はベテラン看護師に同行し、必要な指導や研修を受けながら、質の高い技術やたくさんの知識を習得していきます。 17:00 (帰社・記録業務】 予定した訪問を終えステーションに戻ったら、今日一日の振り返りや記録内容の修正、片付けなどをします。事務作業も訪問看護師の大切な仕事のひとつです。 18:00(ご帰宅) お疲れ様でした! 【勤務形態説明】 A型:9-18時・週休2日制(日曜+他1日休み)※月給高め B型:9-18時・週休3日制(日曜+他2日休み)※週4常勤 C型:9-18時・土日祝固定休み D型:9-18時・週休2日制(日祝固定休み+他1日休み)※月給高め E型:10-18時・週休2日制(日曜+他1日休み)※時短 F型:9-17時・週休2日制(日曜+他1日休み) ※時短 G型:10-17時・週休2日制(日曜+他1日休み)※時短 【スタッフ人数/運転/働き方】 綾瀬 :11名(男性3名、女性8名) 竹ノ塚:14名(男性6名、女性8名) 葛飾 :16名(男性2名、女性14名) 東村山:16名(男性2名、女性14名) 新宿 :12名(男性3名、女性9名) 太田 :6名 (男性3名、女性3名) 新小岩:13名(女性13名) 東陽町:16名(男性2名、女性14名) 杉並 :7名(男性2名、女性5名) 練馬 :7名(男性2名、女性5名) ※免許必須/精神科1年以上必須/A型のみ 北千住:10名(男性2名、女性8名) ※免許必須 府中 :7名(男性2名、女性5名) ※免許必須 年俸 4,350,000円〜5,000,000円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ